[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
神々の黄昏専用 ご意見箱スレ
1
:
オルブライト
:2012/07/22(日) 11:47:35
このスレは、神々の黄昏専用の意見や主張、またはゲーム内での質問を投稿するスレとします
また、このスレは例外的に無記名の投稿を認めます
○意見は、なるべくでしたら具体的な改善策も含めて書いて頂けると幸いです
○特定個人を誹謗することはご遠慮下さい
○明らかに他人が不快に思う投稿はご遠慮下さい
2
:
オルブライト
:2012/08/09(木) 23:33:08
様々な提案がギルドメンバーからあり、その意見を皆さんと討議したいと思います。
①ギルダン開始時間を一部でいいので、早めに出来ないか?
参考までに私の意見:土曜日・日曜日は早くてもいいかなと思ってます。
②材料は全部ギルドに献じないと駄目?
参考までに私の意見:全部ギルドに貢献せよとは強制はしておりませんので、そのあたりは各自の判断でお願いします。
ただ、まったく献じなくなってしまうと、上位レベルのギルドスキルなどがいつまでも使用出来ないので、無理のないようにギルド貢献お願いします。
3
:
ギルメン
:2012/08/09(木) 23:46:41
①に関して、土日あるいは祝日限定で早めの開催でも良いかと思います。
一部の方がGDにどうしても都合つかなくて出られない方などいるようなので
そういった方にも楽しんだり恩恵を受けられるようになれば良いかなと思います。
ただ、通常の22時30分開催に参加出来てる方が大半だと思いますので、
早期再開は救済処置程度に考えて月1〜3回の開催が良いかと思います。
②に関してですがこれは完全に個人の自由裁量の範囲かと思います。
寄付まったくしないってのはそれはそれで問題かと思いますけどw
4
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 06:41:33
①日曜日だけ試験的に20:30
②ギルドに材料を寄付する範囲は、各自の判断
でもギルメンとしてギルドの恩恵を受けているのだから、定期的なギルド寄付は必須と考える
5
:
ランピラドリス
:2012/08/10(金) 10:33:17
①15分程度の繰り上げ開始で希望できればと思います。
ただ、アプデ後からギルダンが終了するのが早まったような気がするので、あまり大差ないかもしれませんがw
ぎりぎりギルダン間に合ったというのをチャットで見掛けるので、他の方とも折り合いがつけばということで。
②レベル帯によって材料の質が違いますし、お金に換金してる方もいると思うので
具体的な数値は決めず、無理のない範囲で貢献すればいいかと思います。
追記
ギルダン後の恒例のアルフ募集と新たに追加されたタルサラの募集が重なってて
PTが集まりづらくなってるようです。
ギルダン前タルサラ、後アルフなどに分けてみてもいいかも
6
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 12:42:40
①日曜日のみ22:30
②寄付額は個人の裁量で
さすがに毎日0とかはギルドメンバーとしてどうなんだと思うがね
7
:
6
:2012/08/10(金) 12:45:10
20:30の誤り
8
:
マトラ
:2012/08/10(金) 23:35:49
① 夕飯の準備等あるので、21:30頃が良いです。
私の都合で申し訳ないです
② 寄付については、個人の裁量で構わないと思います。
しかし、毎日0はどうかと思います
9
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 00:39:49
① INできる時間帯のアンケートでもとって平日と土日で変えてみるというのはどうでしょう?
② ギルド給料貰える程度は入れてもいいんじゃないかと思います。
10
:
霧風
:2012/08/11(土) 03:19:03
1:ギルドダンジョンに関しては、あまりいじらない方がいいかと思います。今の時間で定着しているものが、ころころ変わってると逆に不満を煽ることになりかねないかと思うので!
2:ギルド寄付に関しては、毎日最低2000ラインは維持して欲しいなと思いますが、それ以上に関しては金銭的余裕がない方は売ることは致し方ないかと思いますが、余裕が出てきたら、どんどん寄付して欲しいと思いますね
11
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 12:30:27
①日曜日は21時30分、それ以外は今まで通り
②ギルドの一員で恩恵を受けているのだから、最低限の額は寄付すべき
イン時間少ない日などは考慮すべきかと思う
12
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 23:23:53
①ごたごたになるのを防いで、いつも通りがいいとおもう。
②自分が入れたい量でいいと思う。
13
:
おみそみそ
:2012/08/12(日) 09:50:36
①→ ほとんど参加できてないのに意見を言うのが申し訳ないのですが・・・
時間を変えると混乱してしまいそうなので、いつも通りでいいかなぁと思います^^
②無理のない程度に。でいいかなと思っています。
14
:
疾風のサユキ
:2012/08/12(日) 11:25:42
ひとつの意見として、ということで好き勝手言わせて貰います。
①について
私はこれ、現状(毎日22:30〜)維持希望です。
理由はこの時間だと夜勤の日いがいは来れるから…って、完全に自分の都合ですw
土日が日勤の時、これより早いと来るの厳しいなぁ…
②について
緩めのノルマあってもいいかな〜という気はします。
でもレベル帯ごとに違う基準が必要になるでしょうし、その算出面倒だな〜w
「無理のない範囲でなるだけしてください」という呼びかけに落ち着くでしょうかね。
15
:
名無しさん
:2012/08/13(月) 00:24:40
最近思うこと
誰の目から見てもギャグで言っているのに真面目に捉えて謝罪など求め、見ているこちらを逆に不愉快にさせる
基本放置ゲーでチャットなど流れることが多いのにそのことを後になってもグチグチ言っている
16
:
霧風
:2012/08/16(木) 10:00:39
ギルドダンジョンについて
アップデート後、時間割が随分変わり、一部で時間早めの方が言いと言う声もあり、戦場後〜ギルドダンジョンの30分の空白が逆に行動を規制している面もあり、10(22時)時からにしてはどうかと思います。
17
:
霧風
:2012/08/16(木) 10:27:20
↑の意見、本来は、あくまで時間割はあまりいじらない方がいいと考えますが、夜のイベントの時間割が随分変わり、戦場後〜ギルドダンジョンまでの30分がタルサラやアルフ等いきずらくしてないか?と思っての意見ですので、あくまで、1意見です
18
:
テレサトーシュ
:2012/11/14(水) 09:02:29
①ギルダン開始時間を一部でいいので、早めに出来ないか?
これまで通りの22:30開催で良いかと思います。
もし都合等で開催時間の変更のある日は、ギルマスorサブマスからギルメンへの一斉メールを^^
②材料は全部ギルドに献じないと駄目?
「ギルド給料」の為にも、最低2000の貢献は双方にとって有益かと思います。
ギルドスキル「糧の誓い」が現在1日2回の発動(?)と聞きましたが…
もう少し回数を増やされてはいかがでしょうか?
特にINの多い夜の時間帯…平日は19時以降〜深夜1時、休日はもう少し長い時間。
スキルが切れているようであれば、団員からギルチャにて発動を促すなど。
スキル発動のコストであるギルド貢献も意味のあるものになると思います。
一度ご検討いただければと存じますm(_ _)m
19
:
ギルメンS
:2012/11/14(水) 12:41:01
俺は糧の誓い発動させるだけのギルド貢献しているわけでもないので、今のままでも十分だ
もし回数を増やすのであれば、基準を設けて、前日の貢献値に応じて回数を決定するのが望ましい
20
:
ぎるどめんばー1
:2012/11/14(水) 15:23:25
ギルメンSさんの考え、面白いと思いました
私もそのほうが盛り上がるのでいいと思います
21
:
メンバーA
:2012/11/14(水) 18:13:12
同意
22
:
エイル
:2012/11/15(木) 23:29:25
ギルメンSさんの考えに賛成します
今の1日あたりの貢献値とサブマスさん達の負担を考えれば、今よりも1〜2回がいいところではないか?
23
:
ギルメン?
:2012/11/16(金) 12:44:02
ギルドスキル、糧の誓いは戦闘でMOBを倒した時にしか増加されない
効果的に使うためには、酒宴、戦場、ギルダンの時間を外すと、1時間フルに使える夜時間の候補は次の通りです。
19:00〜20:00
20:20〜21:20
23:00〜24:00
24
:
オルブライト
:2012/11/16(金) 23:43:09
メールでご連絡したとおりですが、ギルドスキル【糧の誓い】の使用基準設定しました。
詳しくは、ギルド【神々の黄昏】ギルド規則スレに記載してます。
25
:
maru1119
:2012/12/18(火) 07:20:25
ギルド内でのPTプレイに関して
主に地下神殿、タルサラの戦いにはある程度レベル(戦闘力)の近い者同士でPTを組む努力をした方が良いと思います。
アルフに関しては必要な装備品がある際にはレベル関係なく積極的に手伝う必要がありますが、
特にタルサラの戦いに関しては手に入るアイテムの実利が大きいだけに低レベルの人が高レベルの人についていくと
自分が一人でいけるレベルのアイテムが貧相に見えてしまって「またPTで連れていってもらおう」となったり
高レベルの人は実入りが減るだけにお互いに良くないです。
度々ある引退されたり除隊されたりという問題でこういった事も原因の一つになったりしていることもあったので
ある程度の規律(?)みたいなものがあった方が良いのでは?と考えています。
とはいえ、PTプレイは楽しいものだと思っているので「絶対にこれはいけない!」じゃなくて
たまにはレベル関係なしで参加可のPTがあったりすると堅苦しくなり過ぎないでしょうか^^;
レベル差があろうと仲の良い特定の人とPTを組んでいくことまで制限するのはやり過ぎですので
そういったPTを組む際には、ギルチャではなく私信で呼びかけあえば問題ないと思います。
26
:
オルブライト
:2012/12/19(水) 20:56:22
maru1119さんの考えに賛成です。
皆様、PTを求めるときに、レベル不問でなければ、戦闘力など条件をつけて募集しましょう♪
27
:
竜戦士ドーマ
:2012/12/23(日) 14:45:19
新人です!!^^よろしくお願いします^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板