[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ミッドガルド・サーガ 小技・お得情報など
49
:
ミリラ
:2013/02/03(日) 21:39:27
上記を踏まえて、実際の攻略方法を。ポイントは上手くメテオを使用すること
なのですが、ここでは、非常にざっくりとした手順を紹介します。主に、あ
と少しでクリアできるのに、終盤で失敗してしまう、というかたは、参考にし
てみては。
①45階(3F)お宝MOBを倒した時点で、怒りポイント100を貯めておき、
なおかつ敵の侵入を9以下に抑える。(いきなりハードル高いですが、ここま
でできれば、ほぼクリアです)それ以前に貯まったメテオは、召喚石を拾った
り、お宝MOBの取りこぼしを防ぐために使用する。
②46階のMOBが接近してきたら、メテオ発動、残った敵を範囲攻撃で殲滅。
③46階の敵を倒したあと、47,48の敵をスルーする。具体的に言えば、
左のほうにいるNPCの後ろあたりに移動すると、タゲとられずに、MOBが魔方陣
に直行してくれます。そのため、罠設置は初期位置より少し上くらいが良いか
と。
重要なポイントは、46〜のMOBが非常に強く、まともに戦っても勝てないこ
と。そして46〜以降は、1階につき20体単位でMOBがやってくること。
へたにちょっかいをだして、なだれ込まれて終了とい経験はないでしょうか?
極力このあたりの敵には、絡まないほうが吉です。
④47,48をスルーしたら、怒りポイントが100貯まるので、(40体侵
入するため)49階の敵が接近して来たときに、再びメテオと範囲攻撃で殲滅。
⑤50階ボス(4F)が出現したら、オートを切って、手動で通常攻撃を適当
に行なっておく。これは、次に来る51階お宝MOBに、すぐに範囲攻撃を打て
る状態を保っておくため。
⑥51階お宝MOBを倒す。このとき、ボスにタゲがいかないように手動でお宝
MOBをクリック、手動で範囲スキルを発動。当然、アイテム取得も切っておく。
⑦残ったボスを、罠付近に呼び込んで倒す。4Fボス出現後、一定時間が立つ
と、ボスを倒す前に、儀式成功となって、ダンジョン終了となる場合があるの
で、罠も使ってすみやかに倒すよう心がけましょう。
上記が、現在私の行なっているタルダンジョンの手順です。難易度はハードで
すが十字架、リンゴ等使用せずにクリア可能です。もっと綿密にメテオ計算し
たりする方法あると思いますが、他の難易度でも同様に行えると思いますので
、参考になれば幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板