したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームでの連絡

1星君:2011/06/25(土) 14:13:41
お約束
①このスレは必ず名前を書くこと
 名無しはNG
②新たなゲーム情報、ゲームでの参加募集、ゲーム内での目標などを書き込むスレとする

2元祖細作使い:2011/06/25(土) 14:15:05
2げっっっと

3星君:2011/06/25(土) 14:16:54
今までは仲間内だけだけど、こういう開放されたスレもいいだろう

4閻魔大王:2011/06/25(土) 14:26:06
>>1


5ひっとらー:2011/06/25(土) 14:44:46
俺を崇めろ
敬礼!

6バッカス:2011/06/25(土) 14:57:18
本題に入ろうではないか
モレが移ってもいいゲームはどこにあるかという

7牛角:2011/06/25(土) 15:04:25
その前に大事なことがある
なぜ人はこうも牛肉が好きなんだ?

8ラスプーチン:2011/06/25(土) 15:06:28
牛角よ、それも大事だがゲーム内での行動指針を決めるべきであろう

9大樹の下で:2011/06/25(土) 15:15:13
俺らのような豪傑を纏められるのは、参謀長とグリスバーンぐらいだろう
それまで適当にやっておこう
なにしろ、誰でも参加出来るようにこうやって広く一般に開放したスレ自体が始めてではないか

10屈折した欲望:2011/06/25(土) 18:57:06
>>8
参謀長が音頭取ったあのゲームでは明らかに行動指針がいつもと違っていた
行動指針は重要だね

11魏& ◆MBUuK3A5dk:2011/06/25(土) 19:06:35
確かにあれじゃ俺はついて行けんと言ったよ
日本史で言えば信長か、秀吉か、または家康タイプで行くことは重要だよ
中国史で言えば項羽と劉邦どちらにするか

12平原君:2011/06/25(土) 19:12:04
いろんなゲームをやったからこそわかるものがある
覇道は易しい
王道は至難
だからこそ挑戦する楽しみがある
そもそも参謀長自身、覇道志向の持ち主ではあるまい

13元祖細作使い:2011/06/25(土) 19:17:02
俺らも昔のように時間取れれば覇道志向もいいがなw
だがそうはいかない環境にw
社会の歯車には逆らえんのだよw

14参謀長:2011/06/25(土) 19:22:09
こんばんわ^^
新スレ立ち上げ、まずはおめでとうございます
いよいよ幅広く交流を持ちたい為に新交流サイトを立ち上げたようですね
ここでも議論が幅広く行われることを期待しております

15ガッチャ慢:2011/06/25(土) 19:29:27
参謀長、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16蘇秦:2011/06/25(土) 20:41:07
覇道もいい
ただ敗者に対して何か出来るのも勝者だけだ

17袁本初:2011/06/25(土) 20:57:11
どのようなゲームやる?

18夕日に駆けろ:2011/06/25(土) 21:14:47
三国志Ⅸみたいなもの
ネットでw

19陳勝:2011/06/25(土) 22:26:29
低スペックで出来るMMORPGなんかどうかな?
意外と今まで手を出さなかった分野だねw

20バンダナの男:2011/06/25(土) 23:11:01
検討する価値はあるようですね

21レイテ海戦:2011/06/26(日) 07:48:24
俺の血を熱く滾らせてくれればそれでいい
歴史物がいいんだが、なければ何でもいい
最近のブラウザはチャット機能がまるでない
チャット機能がしっかりしたものでないとボツ

22真理探究者:2011/06/26(日) 08:25:17
覇道主義で行くか、王道主義で行くかは先に決めねばならないには同意

23陳勝:2011/06/27(月) 22:27:13
ラカトニアなんてどうだろう?

24陳勝:2011/06/27(月) 23:19:00
>>18
なぜネットゲームには三国志Ⅸみたいな感じでキャラ(君主)が下支えするゲームがないのだろうか?
光栄の昔没になったゲームはまるで内政無視だしw
内政が実際の国力に反映出来るゲームが究極的なんだけどな

25扶蘇:2011/06/27(月) 23:23:41
内政が反映する
極端に言えば、戦争なんてNPCの補助でもいいのよ
国力が増大して戦争などをNPC同士が始める
こんな展開があるゲームないかな・・・・・・

26黒田半兵衛:2011/06/28(火) 20:33:30
>>25
確かにプレイヤーが別に主役である必要もない

27戦史研究家:2011/06/28(火) 23:24:28
新たな分野に行ってみるのも手
MMORPGのことを熟知している人に聞きたい
何がいい?

28グリスバーン:2011/06/28(火) 23:32:35
ここですか?
新規スレの場所は?
まずは新スレ立ち上げおめでとう

29おっとり刀:2011/06/29(水) 07:13:10
はじめまして
初めて書かせて頂きます
よろしくお願いします

30あの空へ:2011/06/29(水) 07:19:40
>>29
こちらこそ、よろしく

31ガッチャ慢:2011/06/29(水) 07:30:42
グリスバーンさん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>29
よろしく〜

32大キュロス:2011/07/01(金) 19:03:32
はじめまして、友人に誘われてきました。
よろしくお願いします。

33元祖細作使い:2011/07/01(金) 22:30:57
・・・・・・。
なるほどなw
よろしく、大キュロスさん
はじめましてと言うべきか?w

34参謀長:2011/07/01(金) 22:43:42
こんばんわ^^
大キュロスさん、ようこそいらっしゃいましたw
ここではゆっくりおくつろぎ下さい
貴方は私の大切な友人の一人ですから?w

35シチリア:2011/07/01(金) 23:51:45
おっとり刀さん、大キュロスさんよろしく〜〜

書き込み控えている人も遠慮なく書いてね

36暗黒面:2011/07/02(土) 07:46:31
システムに目的や目標を頼るのではなく、自らでも作り出すのが理想

37クラレット:2011/07/03(日) 00:29:36
皆さんはじめまして。お誘いを頂いたので、ご挨拶に参りました。
どうぞよろしくお願いします。

38発展型あぼーん:2011/07/03(日) 07:06:21
おっとり刀さん、大キュロスさん、クラレットさんよろ

39灯火:2011/07/03(日) 17:32:23
初めての方のよろしゅう

なんか新たなゲームやる雰囲気になっているようやけど、明確な目標のないゲームばかりやから目的作るのは同意

40ローゼンリッタ:2011/07/06(水) 20:49:10
くくく、新たなゲームがやりたくて仕方が無いw

41小心者:2011/07/08(金) 23:00:38
こんばんは
初めて書かせて頂きます
よろしくお願いします

42陳勝:2011/07/10(日) 16:56:17
小心者さん、よろしくな

ラカトニアで合流する方向で問題ないかな?

どうも俺達の仲間では応募外れた奴ばかりだからな

当たった奴に感想などを聞いてみるしかあるまい

発言控えていた人、感想よろしく

43ラスプーチン:2011/07/10(日) 19:08:33
同意した

44閻魔大王:2011/07/10(日) 20:00:24
>>42
わかった
後は時間がない俺に代わって、ゲームレポートよろしくな

45袁本初:2011/07/10(日) 20:41:01
了解
その時を楽しみにしている

46NARI:2011/07/11(月) 19:11:50
参謀長に教わって来ました(^^)/
取り敢えず記念カキコ

47ラスプーチン:2011/07/11(月) 20:42:54
参加はするが、βテストには応募していないので応募受かった人にレポートよろしくな

それとNARIさんよろしく
昔参謀長と一緒にプレイしたからわかるんだが、あんたかなり大物だったよな
今となっては遠い記憶だがw

48参謀長:2011/07/11(月) 20:50:45
NARIさん、ようこそこのサイトへw
時間的に無理なせいか、Cβには参加出来ません。
当選した皆さんには感想と合流する場所をご示唆頂けましたら助かります。

49夕日に駆けろ:2011/07/11(月) 21:55:11
おう俺も参加するぜ
だがもう応募が終わったようだなorz
なので頼むぜ、お前ら

それと新たにここに書き込みしてくれた人達よろしくな
書き込み控えている人は遠慮なく書いてくれ
ここでは誰も排除する人なんかいないんだからw
でも荒らしは別なw

50星君:2011/07/11(月) 22:27:22
このスレが新たな交流の場になってとてもいい感じだね
もちろん僕も時間の許す限り参加するよ

51ひっとらー:2011/07/12(火) 21:58:09
余も参加する
敬礼!!!

52屈折した欲望:2011/07/13(水) 08:07:53
まずはレポート次第かな?
参加した人レポートよろしく

53大キュロス:2011/07/14(木) 07:26:30
βの体験レポートを楽しみにしています!

54NARI:2011/07/14(木) 14:01:41
>ラスプーチンさん

こちらこそよろしくお願いします^^

>参謀長さん

次のゲームでもよろしくです^^

大キュロスさんいたー(^^)/
こんにちわ^^

55霧風:2011/07/14(木) 19:35:00
ラカトニア2Dだったんですね・・・・・なので、途中までやってやめちゃった

56霧風:2011/07/14(木) 19:51:20
なので、ちょっとかじろうと考えてるのが、6月から始まったMK−STYLEのForsaken Worldをちょっと、時間あるときにやろうかと思ってます

57参謀長:2011/07/14(木) 22:03:16
ようこそ霧風さん
低スペックで出来るものでないと、パソコンが受け付けないものでw

今までの箱庭ゲームからはひとまず卒業
今後はMNORPGかなっとw

58参謀長:2011/07/14(木) 22:04:43
ちなみに当選していないのですが、なぜか当選したことになっております

おそらくエンタークルーズ会員は自動的にOKだったのかもしれませんw

なかなか面白そうなゲームでした

59霧風:2011/07/14(木) 22:56:22
とりあえず、メモリー増設すれば、xpなら結構いけますよ。俺がやった中でも、面白いほうの部類に入るかもしれない?雰囲気はいい感じです

60平原君:2011/07/16(土) 13:29:49
霧風さん

プレイリポートよろしくです

皆へ余談
MMOもいいんだけど、出来れば理想的な箱庭ゲームやりたいよね
個人的にはNPCの領土を皆で育てたり、発展させられるゲームあればね・・・
そんな神ゲーならば喜んでそこに行くのに

61袁本初:2011/07/16(土) 22:53:14
霧風さん

やってみようとしたら動作環境を満たさんようです
メモリー増設でも最大2.0GB
俺のパソコンじゃ無理そうだw

62大樹の下で:2011/07/17(日) 01:05:15
そもそも3DMMOで、低スペックで遊べるゲームなど存在するのだろうか?

63爆弾娘:2011/07/17(日) 16:47:51
ブレイブオブドラゴンが募集待ちになっているようだが

64蘇秦:2011/07/18(月) 08:29:46
俺の舌先三寸があれば・・・・・
箱庭、RPGどれでもいい
チャットが楽しくければな

65クラレット:2011/07/18(月) 20:39:24
こんばんは。MMOって片手間で遊べるものなんですか?よく知らないので教えていただけると嬉しいです。

66真理探究者:2011/07/19(火) 20:19:53
俺の経験で行けば、メリットとデメリットがあるな

箱庭ブラウザゲーム
メリット:初期の頃は張り付かなければならないが、後半はかなり放置に出来る
デメリット:活動時間以外だと、空き巣狙いや夜襲を受け、せっかく徴兵した兵力を失う

MMORPGブラウザゲーム
メリット:みんなでワイワイ連携して楽しめる
     もちろん一人でも十分に楽しめる
     ブラウザを閉じれば、キャラ自体が消えるので不意討ちとかは考えづらい
デメリット:やや箱庭と比べると、拘束時間は多いかな?
      ただ自分のペースでコツコツと遊べば、大した差はない

結局どれだけのめり込むか次第ということになりそうだ

67黒田半兵衛:2011/07/19(火) 20:36:46
結局誰と遊ぶか、それがブラウザでの醍醐味だと思う
某が始めてグリスバーン殿や参謀長殿にお会いしたときは、敷居が低いなと思った
出会う前に参加させて貰っていた人達は、いい意味でも普通であった
質問する時でも「その質問は初心者ガイド見てね」とか突き放された印象を受けた
だが、グリスバーン殿らは新規の初心者でも本当に親切であった
むしろ、「遠慮なく質問してね」とか言ってくれていた
なので以後行動を共にしている
こういう積み重ねが、グリスバーン殿らをつねにどのゲームでもトップ団体に押し上げる要因になったと思う

久しぶりにマジレスしてしまったでござる

68ローゼンリッタ:2011/07/19(火) 22:36:44
ラカトニアをプレイした感想

初めてやった割には溶け込みやすい環境があった感じがするな
任務は極めて親切だし
細かいことなど補足が出来れば、面白いかもな

PK(プレイヤー殺し)あるけどch(平行世界)に行けるのでうまくやればかわせる
惜しいのは、ペットの忠誠上げるアイテムが課金なところ
無課金者は自分やペットを死なさないように細心の注意を払うべきだな
ペットの忠誠度は自分の死やペットを死なせると減っていく
たぶん0になると消えるはず
ゲームを終了する場合は街に行って終了させる
こういう習慣つけとくといいかもな

69参謀長:2011/07/19(火) 23:44:42
私とかつてプレイしたことある人いっぱい来ていたな

だが話しかけても不在なのか無視されました・・・・www

あるいはこいつ誰状況で無視w

他人の名を騙る悪質プレイヤーw(←偶然を考慮しておりません)

まあそれはさておき、私がプレイした感想は遊びやすい気がしました

ローゼンさんと同じくせめてペットの食料(忠誠上げるアイテム)は無課金でも遊べるような工夫をして欲しかった

(商品券と交換とか?)

70バッカス:2011/07/20(水) 20:11:19
ラカトニアが正式サービスを始めたようだ

7月22日(金)開始です

当面の目標はレベル上げて、連合作ろう

71クラレット:2011/07/20(水) 22:15:00
真理探究者さん、ありがとうございます!

たしかに、のめり込めるかどうかの方が重要ですね。

のめり込み過ぎるのも問題ありですが、私の場合・・・

72バンダナの男:2011/07/21(木) 06:43:40
箱庭は張り付かないと不安になることが多いな
戦争するときも兵力も集中すると、食料輸送などで張り付かないといけないし
もうそんな時間もないorz

MMOの場合、ブラウザ閉じればキャラが襲われることはないし
今後はお気楽にMMOかもしれない

73バッカス:2011/07/21(木) 19:18:19
言い忘れていたが、1サーバーの方で皆集合な

74ラスプーチン:2011/07/21(木) 19:59:14
確かに箱庭は張り付かないと、戦力が維持出来ないよなw

1週間出張など行ったら、兵力壊滅していることもあるしな

MMOの方が拘束されないのかも知れない

75大キュロス:2011/07/22(金) 01:08:35
ラカトニア登録できません(泣)
「7月22日の17時から開始です」って・・・過ぎとるやん!(笑)

76レイテ海戦:2011/07/22(金) 07:37:47
本日の17:00からです
まだ始まっておりません

一様釣りに乗ってみたw

77大キュロス:2011/07/22(金) 08:25:45
>>76レイテ海戦さん
乗ってくださってありがとうございます!
でも、エンタークルーズならありそうで・・・
フラグにならないことを祈っています(笑)

78あの空へ:2011/07/22(金) 20:23:25
やろうと思ったが、待ち状況みたいになってなかなか進まん

クレームしたら、大多数の人がアクセスしているようなので現在接続出来ないかもしれません
という返事来た

いやいや、人気ありますな・・・・・・本当かw

79参謀長:2011/07/22(金) 20:42:39
今帰ってきました・・・・・がログイン出来ない
これはどういったことだw
6.8%のままで固まってしまったではないかw

ログイン出来た人、ぜひここに書き込みして下さいw

80クラレット:2011/07/22(金) 22:07:11
ラカトニア、INできました。名前そのままなんですけど変えたほうがよかったのでしょうか?
色々覚えるのにあくせくしてます・・・

81参謀長:2011/07/22(金) 22:29:00
私もイン出来ました

烈火 というプレイヤー名でやっていますので、友人登録してみて下さい

82リアルNo.7:2011/07/23(土) 08:00:27
何度もやってもイン出来ない場合、クッキーを削除するとOKだった
ツール→インターネットオプションから入れます

83牛角:2011/07/23(土) 13:03:17
今まであまった任務アイテムをどうすればいいか考えていた
売れない、預けれない、そんなアイテムの処理を・・・・
アイテムをクリックしながら、外に出せば捨てれたorz

84霧風:2011/07/23(土) 14:13:27
こんにちは、3DMMOだけど、俺2GBでXPです。ウインドウモードで遊んでるけど、結構遊べるよ^^面白い


85霧風:2011/07/23(土) 14:15:25
俺と、もう一人は、すでにForsaken Worldにはまっておりますww

86霧風:2011/07/23(土) 14:19:07
サーバーも現段階で10まで内5まで開放されてるので、1や2が、人多そうですね。なので、3・4・5でやるとかなり快適ですよ。

87霧風:2011/07/23(土) 14:22:34
フォーセイクンワールド始めた人は、私にご一報くださいなwまだ始まって、1ヶ月ちょい?これをやらない手はない

88灯火:2011/07/23(土) 19:24:18
>>84
1.5GBでも問題ないのだろうか?
それと、放置していても経験値とか稼ぐ手段あるのだろうか?
無課金で・・・・

ちなみにラカトニアはわずか1時間のみの自動オート戦闘機能なのだが

89輪廻転生:2011/07/23(土) 20:29:23
3Dといえば、【いきものがたり】もあるそうだ
最近始まったばかり

90星君:2011/07/24(日) 10:26:09
>>84
基本ソロゲーなのでしょうか?

ギルド(連盟・連合)などの施設整備、チャットはどうなのでしょうか?

91大キュロス:2011/07/24(日) 14:19:21
自分も大キュロスで始めました。
連合とか部隊というのは、いずれここのメンバーで形成していくのでしょうか?

92灯火:2011/07/24(日) 19:56:34
それがな、連合作るのが課金仕様なんだよな、今のところ
金貨が別な手段で手に入れば別なんだがな

93霧風:2011/07/25(月) 03:43:28
俺は、ネットゲームで課金したことないので大丈夫!連盟連合などは、今のところ何も考えていません!!w

94霧風:2011/07/25(月) 03:45:30
なんでも、VIP兄貴というやつが、pkしてくるらしく、レベル30からpk対象になるらしい。要注意人物だ!ちなみに俺も1度VIP兄貴にやられました

95霧風:2011/07/25(月) 03:47:40
放置でも経験値はいる場所3箇所ありますよ。名声もついでに入る!

96平原君:2011/07/25(月) 06:30:03
集団で出来るチャットがあるところが理想だよな
もちろん無課金で
それとパーティ主体なMMORPGないのかな?
ソロメインばかりなのか?

97名無しさん:2011/07/25(月) 11:34:11
pt主体って・・・・・個人のゲームできる時間の都合が、みんな違うからそれは、無理と言うものでは?

98ちた:2011/07/25(月) 22:12:54
みんなどのゲームやってるんだろ・・・w

99大樹の下で:2011/07/25(月) 23:17:55
仲間の多くは今のところ【ラカトニア】をプレイしております
が、将来はどうなるかはわからんw

100生き字引:2011/07/26(火) 06:15:04
PTは時間の合う人と組めばいい
低レベルからのPTイベントもあるゲームがいいな
発言を控えている人も含めて、ここには大勢見ているのだからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板