[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【ズェムリア帝国とポザラザカ共和国の平和友好条約】
1
:
左院尚書 イーリヤ・プロトニコヴァ
◆xxZJQLdPTo
:2012/02/04(土) 23:30:46
【ズェムリア帝国とポザラザカ共和国の平和友好条約】
本条約は、ズェムリア帝国並びにポザラザカ共和国間の平和友好関係及び各方面での協力を目的とする。
第1条(締結国の関係)
①両締結国は、相互にその主権及び領土を尊重し、不可侵、内政不干渉、平等、互恵並びに平和共存を基本原則とする平和友好関係を構築する。
②両締結国は、前項の目的を達するため、締結国間のあらゆる紛争を平和的手段により解決する義務を負う。
③両締結国は、災害、戦役その他非常時に於いて相互に支援を要請する権利を有し、その国力の許す範囲で支援を行う義務を有する。
第2条(星系の平和維持への協力)
両締結国は、ディルタニア星系、セイルナシア星系及びネルヴィル星系に於いて相互に主権、権益を尊重する。両国は、これを脅かさんとする他の如何なる勢力にも与してはならない。
第3条(経済協力、文化交流)
①両締結国は、本条約の目的を達する上で相互の経済協力が不可欠であると確信し、関税その他の貿易上の障壁を順次撤廃する。
②両締結国は、本条約の目的を達する上で相互の文化交流が不可欠であると確信し、文化関係の一層の発展と交流の促進に努める。
第4条(改正)
本条約の改正は、両締結国の合意による。
第5条(雑則)
①本条約は、ズヴェスターグラードでの批准書の交換を以て効力を生ずる。
②本条約は、一方の締結国の宣言によって破棄される。条約の失効は、宣言より24期経過した時点とする。
帝国が作成した草案です。
確認の上、問題が無ければ調印願います。
2
:
ポザラザカ共和国
:2012/02/06(月) 20:00:07
この草案で問題がないので、この平和友好条約を調印しましょう。
3
:
ポザラザカ共和国
:2012/02/06(月) 20:05:07
ポザラザカ共和国のために、 ズェムリア帝国とポザラザカ共和国の平和友好条約に調印する;
ズェムリア帝国駐箚特命全権大使 タニムラ シュン
ズェムリア帝国連邦ポザラザカ共和国政府代表部大使 ミズシマ カオル
4
:
外務卿 アンナ・ベンデルニコヴァ
◆xxZJQLdPTo
:2012/02/06(月) 20:39:01
調印する
ズェムリア帝国外務卿 侯爵 アンナ・オシポヴナ・ベンデルニコヴァ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板