したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヴェルンフィシア公共放送局

2ヴェルンフィシア公共放送局:2011/12/20(火) 23:52:54
【アポピス友好法、成立】
自治議会では先日提出されたヴェルンフィシア領域内でのアポピス政府によるリリス勧誘事業を承認する
『アポピス友好法』が賛成多数により可決。ディース主席の署名により成立、施行された。
同法に関しては一部団体が抗議活動を行っていたが、異文化を最大限尊重するヴェルンフィシア憲法の理念と
対アポピス交易への期待から賛成派が反対派を上回った模様。
尚、同法はいかなる理由においてもリリス勧誘及び自発的意思によるリリス化への妨害行為を禁止しており、
野党はこの条文が恣意的に運用される危険があるとして条文の改正を主張している。

【産業再編計画発表】
ヴァン・リーゲル商工庁長官は記者会見で、産業構造の大幅な転換を図る産業再編計画を発表した。
計画では、一部の農地及び工場の閉鎖と労働人口の鉱山への移動を目的としている。
「これにより慢性的な資源不足は解決への一歩を踏み出すだろう」
商工庁長官は会見の最後にそう締めくくった。

【紛糾する災害復興対策委員会】
怪獣による被害を受けたコロニーエリアの支援と復興を討議するため
与野党関係者及び政府高官らで構成された災害復興対策委員会は被災地域の復興案を巡って紛糾した。
新しい都市計画に基づく居住区画の建設を主張する与党関係者に対し野党関係者は反発。緑地帯と農業・工業コロニーの建設を主張している。
「被災し家を失った市民にまず新しい家を提供するのが先決ではないか」
副委員長のエリオット・ポーツマス内務庁長官は記者団にそう語った。
一方野党立憲共和党のアリア・ヴェルンファーデン党首は
「産業を再建する事で被災地域を活性化させるべき、そのような簡単な理屈も分からないのかしら」
と記者団に答えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板