[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ズヴェスター・オプシェストヴォ
19
:
ズヴェスター・オプシェストヴォ
◆xxZJQLdPTo
:2012/03/17(土) 22:59:52
【トカレヴァ政権発足】
プロトニコヴァ前左院尚書の推薦を受けたトカレヴァ官房長に正式に左院尚書選任の大命降下があり、正式に左院尚書に就任した。トカレヴァ左院尚書は皇帝陛下に閣僚名簿を奏上した後会見を開き、名簿を自ら読み上げた。
読み上げられた閣僚名簿(括弧内に前職、新任、留任を記載)
左院尚書:ラリサ・ヨシフォヴナ・トカレヴァ侯爵(左院官房長)
左院官房長:アンナ・オシポヴナ・ベルデンニコヴァ侯爵(外務卿)
内務卿:ガリーナ・ニコラエヴナ・マレーエヴァ侯爵(留任)
治務卿:イリーナ・アダーモヴナ・フェドトヴァ公爵(留任)
外務卿:ヤロスラーヴァ・スチェパーノヴナ・アヴェリナ公爵(新任)
財務卿:ヴァレンチナ・オシポヴナ・ラジェヴァ公爵(留任)
学務卿:ヴェロニーカ・ブラトヴナ・グツァロヴァ侯爵(新任)
業務卿:エカチェリーナ・ボリーソヴナ・リーシナ公爵(新任)
農務卿:クラヴディヤ・ロジオノヴナ・カイドィシェヴァ侯爵(留任)
軍務卿:アクサナ・アファナシエヴナ・シュビナ侯爵(留任)
法務卿:ヴァレーリヤ・ユーリエヴナ・コルスナ侯爵(留任)
工務卿:アレクサンドラ・コンドラトヴナ・クルバトヴァ侯爵(新任、内務卿)
逓務卿:ウラディミーナ・アレクサンドラ・ウィトゲナスカヤ侯爵(留任)
閣僚十二職の内、新任は4名に止まった。このうち一人はプロトニコヴァ政権の閣僚経験者である。多くの閣僚が留任又は横滑りとなった今回の人事について、尚書は「元々前政権の閣僚は比較的若手が多かったから、『次の世代に譲る』という前尚書の意思は尊重されている。その体制でここまで帝国が発展したのだから、前政権を踏襲した人事でも何も問題は無い。」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板