[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レムリア(暗殺者・修羅)スレ part1
1
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 03:29:10 ID:egotUhbY
2次転職済ませた人!
そろそろ2次転職迎える人!
2次のスキルを知っておきたい!
そんな感じで情報出し合って話し合って見ましょう
91
:
名無しさん
:2011/01/02(日) 21:29:25 ID:lkmr8N4Y
>>90
大差はないんじゃね?
ただハイドからのほうが面倒だけと対人なら必須だしな
92
:
名無しさん
:2011/01/04(火) 18:27:32 ID:/XiSVpkQ
レベル70時の回避、命中はなんぼありますか?
俺の暗殺、敏捷40まで振ってバフなしで165/66まだ装備に石とか入れてないんだが
これは少ないんだよな?
93
:
名無しさん
:2011/01/04(火) 22:54:45 ID:.T6EyGvA
少ないしなんかきもいよ
94
:
名無しさん
:2011/01/06(木) 01:17:32 ID:Kef6PxLM
チェスのポーンの一手は物理命中扱いですかね?
魔法命中だと刺客にはきついと思うんですが、ご存知の方いたら教えてください。
95
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
96
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 17:45:44 ID:H6kaanBg
>>95
スルー
>>94
物理命中だと思います
97
:
名無しさん
:2011/02/05(土) 19:14:41 ID:mfQSghvc
修羅の動画ってどこかにない?
98
:
542
:2011/02/10(木) 10:16:11 ID:DuTgNgW2
修羅のハイドは暗殺のハイドとどうちがうんですか?
99
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 13:49:56 ID:FJJOzJgM
何も変わりません。
修羅には戦闘時のハイドはなく、暗殺にはあります。
比較すると暗殺は網で動きを止めながら連続コンボ
ただし、仕損じた時には返り討ちにあう危険性大、基本単体殲滅型
物理回避の低い相手には暗殺が一番安定する。
(但し、冷凍鎖、気絶抵抗スロウ抵抗を付けている相手には博打性大)
修羅は火力回避が高く網なしでの即殺コンボ
仕損じた時でも自己バフによる回避と火力でそのまま仕留められる可能性は大きい
相手によっては1対多でも攻略できる瞬間火力と回避性能
範囲武器落としは集団戦闘の時に本領発揮
(回避能力増加スキルが多いためチェス等のセットスキルは必須と思われる為、ある程度の資産が無いとお勧め出来ないかも)
個人的に今後実装される全身アバなどで本領発揮するのは間違いなく修羅だと思う
ハイド+瞬間火力+範囲能力+回避能力で考えると今後修羅人口は増えそうな気がする
100
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:19:48 ID:FJJOzJgM
連レスすみません。
ちなみに修羅だと範囲で鍵効果発動可能な点も追加しておきます。
70〜85戦場での印象は物理回避の高い職相手に暗殺は厳しいです
只管水晶保持に徹する事が多くなります。
生命リング、冷凍鎖や抵抗石を装備している方も多いため網効果が薄い
修羅の人は一人しか見た事はないですが火力及び物理魔法回避の高さには感服します。
101
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:50:31 ID:BGWyLJPU
敏捷での物理回避数値の上がり幅暗殺の方が大きいって聞いたけど
一緒なのか?
暗殺の方が大きいからアボイドの関係もあって回避upスキル使っても微妙って聞いたが。
70とかの話だからカンストの世界では違ってたら申し訳ない
102
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:59:02 ID:A7EFoMlc
某戦場ギルドの修羅の事だと思うが魔法回避も高そうな記憶はあるな
スキルシミュしてみたが85でもスキル足りない気がする
103
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:11:49 ID:HaQpURYg
>>101
基本的なことだが修羅のアボイドは6止まりだがそれでもヒューマンのアボイド8位の性能を持ってる
それでいてシャドウオブシュラで物理命中回避と魔法命中回避を上げられることを考えると暗殺に勝るとも劣らないって所かな
104
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:22:18 ID:BGWyLJPU
>>103
なるほど、そのスキルでカバー出来るんだな
しかし修羅のスキル一覧見たけどこれ必要ポイント多すぎて凄い苦労しそうだなぁ
105
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:34:47 ID:HaQpURYg
ぶっちゃけ弓系、盗み系スキルいらないし通常連携も必要性は薄いと思う
106
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:38:22 ID:nH/tiHTg
60なりたてなら暗殺でまず育てたほうが良いと思う
修羅になってSP足りなくて後悔した経験があるので・・・
でも修羅の方が最大火力は高いと思うのでいずれ再転職は考えてます
今後修羅の方が人口増えそうって気持ちはわかるけども問題はそこまで育てる人がどれだけいるかではないだろうか
107
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 21:28:42 ID:tRuDoSMc
転職ってかスキルリセット前提なら修羅で範囲取ったほうが育成は早いでしょ
108
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 13:58:38 ID:Ycs2mH9o
今日から始めたいんですけど、修羅のステ振りってどうやればいいですか?
↑のは暗殺ですよね?
109
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 14:45:11 ID:A1JfeJJk
狩りメインなら力7>敏捷>体力精神2止めでいいんじゃないかと妄想
lv上げて戦場用のステに変えればいいからlv30褒章とlv50褒章は60までは使わないほうがいい
生命潜在あるなしで体力どこまで振るかがわからない
110
:
106
:2011/02/11(金) 17:05:06 ID:I3b2Ih7o
>>107
の言うとおり範囲だけで見るなら修羅で育成の方が早いんだが
育成だけせっせとやるつもりも無く戦場も通いつつ楽しみたかったってのもあった
そんで最初修羅に転職したのはよかったのだが60じゃSPの足りなさで若干詰んだので
暗殺に再転職したら主要スキルはしっかり取れて基本的にバランスがよかった
>>108
ステ振りは修羅も暗殺もそうだけど「力>敏捷」がいい
力 :最低7級確定
体力:2級はやっても損はない
精神:あげて損はないが無くても困らない
知能:あげる必要なし
重要なのは「敏捷」
命中、回避、クリ率があがるのだがここで修羅と暗殺での違いが出るかも知れない
バフとパッシブを使った時の値に上乗せで自分の理想とする数値になるように敏捷は調整
戦場行かないのであればクリ値50、ダメージ増加率300を目安にあげるのが良いかと
スキルのオーラが修羅MAX5 暗殺MAX9ってこともあるのも注意(ぶっちゃけ5で十分)
修羅にはオーラと別にクリ値、ダメージ上げるスキルもあるのでそれも注意
戦場行く場合には命中、回避の高さが生存率にかなり影響する
火力も欲しいが結局回避高い職は比較的安定した強さがある
修羅は防御UPや回避UPスキルもあるのでそれにあわせるのもアリかもしれない
回避高い職へは火鍵使えば大体の人へは当たるので命中を一番に考えるほどでもない
その辺踏まえるとまず敏捷:4級でいいかなって思う部分もあるがあとは個人の装備の強化次第で敏捷削り力振って火力伸ばしたり
スキルの方で振ってステは敏捷多めにするってのもある
111
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 18:56:01 ID:Ycs2mH9o
>>110
ありがとうございますー
戦場いくなら暗殺のがよさげっぽいですねー。暗殺も考えて見ます。
7級は70、4級は40まであげればおkってことです?
112
:
106
:2011/02/11(金) 19:10:10 ID:I3b2Ih7o
>>111
70,40ってことでおkですよ。まぁ称号取れるラインってわけですが
113
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
114
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
115
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
116
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 14:22:44 ID:4Z3Fz0MU
修羅でも11分台で真血のサモーリア倒せるんだな・・・
回復ものすごく使ってたけどwww
117
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 18:51:49 ID:PmIbRifk
ウェポンキャンセルって前提のやつと違ってダメージ発生するのね
118
:
名無しさん
:2011/03/16(水) 17:38:34 ID:cW.FxnG2
修羅に転職しようと思うんですが70時点でのスキル振り教えてください。
暗殺は見つけたんですが、修羅は人口少ないのか見つけられません@@
119
:
名無しさん
:2011/03/16(水) 18:04:28 ID:yoXxbA3A
「自分で考えろ」
「どの状況優先のスキル振りだ」
「ビルドミスでも課金すりゃおkwwww」
「自分が先駆者としてスキル晒しするくらいの気概はないのか」
120
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 17:18:59 ID:qRc49NN.
戦場には行かず、ソロ専の修羅を育ててるのですが
狩り主体だとどのスキルが必須でどのスキルが不要でしょうか?
ちなみに今Lv60で力70>敏>体、Lv70までは育てる予定です。
ハイドはどうしても6とりたいので、それを踏まえたスキルポイントだとどんなスキルが妥当でしょうか?
121
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 18:12:58 ID:NvpIv2Ss
タイマンで狩るなら殴ったほうが早い。
亀挑発範囲ならフォールインパクトとマーダークライ
後はパッシブ系(回復以外
後はお好みで良いんじゃね?
122
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 19:01:57 ID:GRKeGy..
>>120
ハイドでレックス飛んで師弟ですね、わかります
123
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 19:16:10 ID:konV8KQQ
>>121
単体と範囲どちらの方が効率・狩りやすさなど良いでしょうかね?
あとエクセルやエクセルライトは不要ですか?
>>122
いえ、動画で修羅の真血サモソロ見たので自分もそれ目標にしてるんですが
箒など持ってなくて道中がハイドないとどうしても厳しいので、ハイド6は取りたいと考えてます
124
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 23:53:10 ID:NvpIv2Ss
>>123
サモ前提なら
フォールインパクト9、マーダークライ9、カタールマスタリ9、ワイルド9、ブロークンハート6
オーラストック5、アボイド6、エクセル3、エクセルライト2、ハイド6、砂まき1位で良いんじゃね?
エクセルは普通に移動速度上昇、エクセルライトはデバフ解除のついた移動速度上昇。
範囲or単体については他職と同じ
125
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 10:34:15 ID:IVyS.TdY
>>124
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
アボイドですが、回避型でなくても取った方が良いでしょうか?
今力70敏捷40の振り方してるので、素はあまり高回避って程でもないです…
126
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 11:23:40 ID:qp5xAAN2
>>125
アボイドがある他職参考にしたら良いんじゃね?
他に取りたいスキルあるなら切ってもいいとは思うけどね。
今更だけどチェスカタールの追加スキルって土属性なんだな。
127
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 17:20:46 ID:59d.hYsE
えっ! レムリアのチェススキルって物理じゃなかったっけ?
128
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 18:10:17 ID:qp5xAAN2
>>127
ttp://loda.jp/81keys/?id=406.jpg
ブレードスタブは土だったよ
土属性強化で普通にダメージ増えてるしな。
ダメージは通常殴りクリティカルに1.2倍前後かな(クリティカル時)
ポーンの一手は物理だけど。
更に今更だけど、チェスルルメイスの聖光波は魔攻依存。
129
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 09:19:39 ID:WzIWqus2
>>123
修羅の真血サモソロ動画誘導よろ
130
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 10:26:05 ID:Vtu5HklE
ニコニコいけ
131
:
名無しさん
:2011/04/06(水) 15:59:11 ID:YmhhOsf.
修羅って、狩りと戦場の両立厳しい?
戦場やるとしたら範囲狩りはできなくなるんかな?
あとやっぱ戦場なら修羅より暗殺の方が強いんですかね?
132
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 09:53:07 ID:yE../Khc
クラックの派生取れないからもちろん狩りよりは効率落ちるわな、生存で稼ぐくらいのことはできるが他職と比べれば見劣りする
というか高レベキャラ持ってないなら誰か頼んで師弟やればいい話
戦場での大きな違いは
暗殺はトルソマーダ−で数秒(氷耐性鎖で2秒くらいまで対策される)移動不可にできて
落とせない相手には妨害したあと戦闘状態でもスモークスクリーンで逃亡できる
修羅はエクセルとctの異なる移動うpがある
フォールインパクト、ソウルズクライにMAX振れるなら相対的に見れば火力は高い
今戦場にいっぱいいる暗殺ちゃんは気絶いれないと落とせないから
背後から忍び寄る→サプライズ→トルソマーダ−→相手に近づく→気絶→うんぬん→ダメなら逃亡
が定石になってる
おれのやってるレベル帯では黒ハッカーと靴移動12%うp付けてるけどトルソマーダーなしで気絶まで持ち込むのが困難な相手はうようよいる
「jobレベルが有り余ってるなら修羅にしても面白そうだ」とは誰もが一度は考えて選択肢から外れる道
133
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 14:04:00 ID:TnGydHUY
>>132
CTが違う移動速度上昇ってシャドウオブシュラのこと?
あれは移動速度は増えないけど命中と回避が増えるだけ。
134
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 16:11:38 ID:TzO9Xhuo
今lv49の刺客(狩り型修羅予定)だけど、スキル振り直ししないつもりで育ててるから
オーラとダンス、マスタリ、アボイドしかとってなくてひたすら単体殴り狩り・・・疲れてきた
みんな振り直し前提で攻撃スキルとって育ててる?
135
:
名無しさん
:2011/04/08(金) 17:40:03 ID:mhfZ7v0M
レムリアまだ使ってる奴いたんだw
136
:
名無しさん
:2011/04/08(金) 20:54:04 ID:IVPY8daI
修羅の手合成って攻撃速度と致命打率どっちがいいんかな?
137
:
名無しさん
:2011/04/08(金) 21:00:02 ID:sa2e0PW6
致命打率はスキルとかで50いかないか?
138
:
名無しさん
:2011/04/14(木) 14:31:28 ID:wBzG/VH2
フォールインパクトとマーダークライって物理命中?魔法命中?
139
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 12:52:53 ID:mA7luRJQ
>>138
物理命中
140
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板