[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ペットスレ 2匹目
1
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 01:35:43 ID:L4WAaT72
(U^ω^) 仲良く使うわん!
C/ l
し−し−J
2
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 02:35:28 ID:OgsIy4C.
こっちでいいんかな?
最近始めたばっかりで、ペットとかわからずとりあえずかわいいから虎選んで
今Lv56なんだけど、これはこのまま育てるべきでしょうか?それとも再育成するべきでしょうか?
Lv56 課金餌・バフ無し
HP9268 MP2308
物攻272.52
物防2247.98
魔攻43.85
魔防728.91
どなたか評価お願いします
3
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 02:52:01 ID:go/pY0JA
50→51の成長の伸びがどうだったのかが分かれば返答しやすいのだが
それだけ見ての感想は 攻撃力がちょっと残念
4
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 02:58:27 ID:nMxrWThQ
残念だけどだいぶ残念
まあ61から急成長する可能性もあるし神獣になる可能性だってある
とりあえず61の成長率を見てから手放しても遅くない思う
…でも、愛着あるのが一番だと思うよ?
5
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 12:28:00 ID:WCirLaBw
虎はLV60でどのぐらい素物攻があればいいのでしょうか?
目安が知りたいです
6
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 14:00:30 ID:CswVpXBY
>>2
攻撃力が伸び悩んでるね
うちの虎は56の時、素で310ちょいくらいはあった
61からはあまり伸びないから、伸び盛りの50台でそれなら残念な方だと思う
>>2
がどんな相方を望んでいるか分からないからなんとも言えないが、
俺なら捨てるかな
>>5
http://loda.jp/81keys/?id=353
うちの60虎でよければ参考にどうぞ
NPC孵化課金なし
典型的な高攻撃+低HP・紙装甲タイプだな
7
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 14:39:33 ID:wVOa6OaE
うちの60青虎、HP11444 物攻376 物防2712
こんな感じだった。
ところでどなたか鳥の60前後のステ晒してもらえないでしょうか
鳥ステの参考が少なくて、よろしくお願いします
8
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 16:32:34 ID:f7u.Zx4.
63人型緑鳥回収状態
HP8755 MP5161
物攻 120.77 物防 1897.58
魔功 219.43 魔防 3789.83
課金餌は無使用
私も自分の鳥さんがどれくらいか知りたいので、
お暇な方は晒してくださると嬉しいです
9
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:12:06 ID:2wKHG/sU
>>63
前スレでさらした緑鳥のステ
Lv61緑人型 課金エサ無し
HP:6155 MP5574
物攻:153(176) 魔攻:265(304)
物防:1827(2101)魔防:3167(3642)
*( )は出したときの数値
これでも残念ステと言われたのでお察し下さい。
今、育成中の緑鳥Lv53のステ(回収状態)
HP5808 MP4868
物攻144.08 魔攻255.38
物防123.58 魔防2721.55
鳥育成4匹目にして、やっと攻撃的なのに育ちました。
61にするのが楽しみです。
10
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:13:18 ID:2wKHG/sU
上の書き込み、アンカミス
>>9
でした。
スマソ
11
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:17:21 ID:2wKHG/sU
連続すまん
>>9
の物防123.58ではなく1236.58でした。
12
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 18:48:38 ID:302ya5Gk
65人型青鳥回収状態
HP9882 MP5250
物攻 140.12 物防 3091.08
魔功 255.07 魔防 4822.12
課金餌は無使用
神岩のゴブリンに人型範囲で平均650前後(魔攻上昇バフ有)
正直鳥はお勧めできないかもしれません
61から62、63〜と魔攻が10くらいずつしか上がりません
みなさんどのくらい上がっているのでしょうか?
13
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 19:27:30 ID:N3QLHQ6o
自分の緑亀も判定お願いしたいのですが。
Lv61 課金餌・バフ無し 人型
HP22078 MP1975
物攻325.54
物防3506.83
魔攻32.29
魔防434.58
評価よろしくお願いします。
14
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 19:42:15 ID:l8KjRMOo
おかしいな
亀の進化質問で 防御のばそうと
ヒントどおりに男YYNにしたら攻撃が7ものびたんだが、
まさか移植ミスでYNが逆だったって事ないよね・・・。
15
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 21:12:36 ID:sYE53INA
>>14
俺は虎の攻撃伸ばそうとしたら防御が伸びた
また何か間違ってるのかもしれないね
16
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 21:17:17 ID:kGA136OI
>>13
亀にしては防御力が低くて、攻撃力が高いと思う。
壁やタンクとして使うには心許ないけど、狩りのお供にはいけるんじゃないだろうか?
あとは、本体の職業しだいってところ。(援護バフとか回復が出来るかとか)
>>14
進化時の数値上昇よりもレベルUP時の防御の延び具合が重要かと。
その質問のパターンは試してないからわからんけど誰か実践した人いたら回答お願いします…
あなたは力を〜YYY なら防御は間違いなく伸びるんだが…(現在育成中で50LV〜のレベル毎の物防上昇は200〜250)
17
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 21:26:11 ID:nMxrWThQ
>>16
進化時のステ上昇はイコールLvup時のステ上昇なわけだが
18
:
14
:2010/09/29(水) 22:23:34 ID:l8KjRMOo
俺のトラおわったな・・・。
40台で攻撃が5つづのびてる。逆に防御hpは完全に停滞。
運営さんしっかりしてくれ、このペットには手塩かけ育ててたんだ><。
>>16
なんか進化のヒントがきてから攻撃と防御が逆になったきがする。
wikiでも現状のヒントだと力YYYは攻撃濃厚となっている。
19
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 00:29:52 ID:T19mY0B6
>>18
40台はだいたいそんなもんだから安心するといいさ
50から急成長する、はず
20
:
16
:2010/09/30(木) 01:33:34 ID:NfJ0Hx.A
>>17
そうなんだ。進化時色々とステ伸びてたから
特に関係ないかと思ってたが、成長傾向なのか。
よく考えたらLVあがってるんだもんな。
情報ありがとう。
>>18
あー…確かにヒントが出るようになってからの進化はしてないな。
ヒント搭載された後から成長率変更されたのか〜
変更前に進化したやつは、その変更前の成長率のまま成長しているようだ。
今育成中の力YYYの亀は未だに防御とHPが伸び続けてるし
19も言ってるけど成長が加速するのは50からだからファイト
21
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 08:57:19 ID:aUzk9JPY
>>16
さん
回答していただき、ありがとうございました。
元素導師なのでバフはないのでした・・・。
元素向けのステではなかったようで。
しかし、せっかく61まで育てたのでこのままいこうかと思います。
ありがとうございました。
22
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 06:46:55 ID:1n9Fjd5A
最近はじめたんだけど鳥はいらない子なの?
おとなしく亀や虎育てるほうがいいのかな?
32剣士
23
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 07:04:26 ID:haZaCRy2
鳥は舞ならまあなんとかなる
他はいらない
24
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 07:35:02 ID:L13PQeC6
鳥って悲惨ですよね
育てるのは大変だが能力は…
25
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 07:36:44 ID:1yWzw2Ko
聖騎士になるにしても舞剣士になるにしても亀育てた方が良い
聖騎士なら必須だし舞剣士でも使えるし、そもそもどの職でも潰しが効くから
鳥は火力低すぎてクソワロタレベルなので後々泣けてくるよ
26
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 08:35:43 ID:N1Epr0qk
鳥も獣に進化したら強いよ
まぁ、亀のがいいですけどねっ
27
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 09:51:09 ID:s56HcW8A
鳥は獣進化したら負けだろw
趣味で育てるペットだし。
28
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 10:18:19 ID:L13PQeC6
鳥は趣味の世界だったのか…頑張ろう!
29
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 12:39:48 ID:PiAwuveo
火力もないわ柔らかいわで本当観賞用の朱雀ちゃんかわいい
30
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 14:43:50 ID:xGRGJxdE
http://loda.jp/81keys/?id=354
31
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 18:57:49 ID:66yNVm4k
最近フレと始めました
自分は神聖、フレは龍になる予定
フレは亀にするらしいんだけど、自分のペットはどれにしたら相性いいかな?
ソロはしないから、亀じゃなくてもいいんだ
火力貢献の為に虎or鳥もありかなって思ったけど
それよりも壁2匹いた方がいいのかな?
32
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 19:05:15 ID:udHhX3Fw
自衛用に亀オススメ
33
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 19:15:11 ID:0iv6yir2
虎にしとき
なんとかソロ出来るようになるから
てか3枠あるんだから亀虎両方育てればおk ステでえり好みしなければそんな手間でもない
鳥は… まあお察しだ
34
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 19:50:55 ID:4OPeSpUQ
ペアにでやるとしても神聖(牧師)が亀持ったほうが効果あるとおもうので、亀オススメ。
龍のほうも亀が一番いいだろうけど、ソコは鳥とかでもいけるかも。
35
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 20:03:24 ID:wHYwkTXQ
俺も神聖だけど、ヒールとかで仲間を回復するとターゲットが自分に向くことがあるから
(特にダンジョンは敵が複数体編成なので纏めて襲い掛かってくる)
自衛の為に亀は1体は育成した方がいいよ。
余裕が出てきてから虎を育成しても遅くはない。(序盤の火力は亀も虎も大差ないので)
36
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 20:37:08 ID:0dviSpMY
壁としても戦闘させてもどっちもこなせるのは亀
挑発を覚えさせれる分ルルとかの種族だと亀を持っていたほうが安全
もう1匹欲しいなって時は虎でも育ててみるといいと思う
37
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 21:11:40 ID:66yNVm4k
レスがこんなに…
みんなありがとう!
やっぱり亀が優秀なんだなぁ
フレには鳥でもいいかもって話してみる!
亀をまず育てて、そのうち虎育てることにするよー
38
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 14:18:16 ID:KNKIhsAQ
亀を育てようと思うんだけど
どうせならよりよい亀を育てたい
課金は無しでやるつもりなんだけど
初期ステっていうか1→2の上がり幅は20まで続くとかここで見たんだが
どのくらいだったら良ステなんだろうか?
亀育ててる人参考に教えて欲しいです
39
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 14:28:45 ID:HAIrIa1w
51のステで選別しないと無意味だよ
最初の上昇差とか1%の差にすらならない
40
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 15:31:55 ID:dFja51nU
Lv1→2の上昇差程度でもLv20まではその上昇率でいくんだからけっこうかわってくるもんだぞ
51からの伸びが大きいとはいえ、その時点で低ステだったら伸びても差はつくさ
最初に育てた65亀と2匹目のLv2良ステ亀の58時点でほぼ同等ステだったこともあるしな
>>38
俺はHP防御重視だったからLv2HPを目安にしてたけど、緑Lv2でHP790〜なら良い感じに育った
緑Lv2のHP最大値はいまのとこ793まででてる
もっと細かくステみるなら防御>攻撃って見ていくといいと思うよ
41
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 16:03:57 ID:HAIrIa1w
>>40
lv2への成長はlv10までしか保証されて無く、防御力で言えば20差あれば良いところ
lv11からの成長にlv2への成長率は何の影響も及ぼさないからHP230や防御20差程度しかつかず、それで結構変わると思うってんならもう何も言えない
ちなみにlv2への成長はHPが高ければ全ステ高いよ、パッチで変わってでも居なければね
42
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 16:49:58 ID:tK5J8Tlg
たまーにいるよね
周囲警戒にしときながら自動攻撃offにして放置しちゃってる人
カワイソスと思うと同時にウゼェとも思う
43
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 17:06:58 ID:6HdSE7wI
いやそれバグで反応しなくなってるだけだから
44
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 17:57:28 ID:tK5J8Tlg
え?そうなの?
いままでそんな事になったこと無いから知らんかった
45
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 18:00:11 ID:7NKbmVS.
バグで反応しなくなってるときもあるけど・・・まじで切り替え忘れで寝るときあるわwww
46
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 18:40:54 ID:tK5J8Tlg
あれって見てると悲しくなってくるんだよなー
動かないご主人の周りをペットがウロウロ・・・
47
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 18:43:44 ID:6HdSE7wI
>>44
砂漠や埠頭だと頻繁になるよ
原因はよくわからんけど
ちなみに移動命令を『主人に合わせて〜』にすればこのバグは起きないっぽい
48
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 07:17:50 ID:U.0jamv6
>>41
情弱www
49
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 11:52:48 ID:oXD05/m2
うちの55緑亀無課金の60になったときの予想ステ
HP 26500
物攻 244
防御 4300
たんに上昇幅で足してっただけだから実際は60になんないとわかんないけど
このままだと物攻が可哀想な事になりそうだ
50
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 12:29:17 ID:yLsc2xrM
うちの緑亀が60の時とステがほぼ同じ
今66だが逞しく生きてるから大丈夫
51
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 20:36:39 ID:6mGsTuhA
>>47
狭い場所でやるとなることが多い気がする
埠頭でも広い場所でならならなかった
52
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 21:38:36 ID:L4iTYTd2
どこかで聞いたけど、MOBがスキルと使ってくる時?にMOBが死ぬとペットが反応しなくなるとか、、
53
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 00:43:35 ID:YUuOCWJI
へぇ
たしかに埠頭の一角半漁人だっけ
あれ相手に放置してたらものの2時間程度でペットが反応しなくなった
54
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 14:48:55 ID:2lmWqPYA
話ブッタ切るけど、結局さ
進化時のNPC質問の答えと進化傾向は誤植だったの?
ペット職人さんの確認&回答求む
55
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 09:26:01 ID:E8TDXkaM
>>54
14だが自分の場合はそうでもなかった。
51から防御が200つづ伸び始め、61でぎりぎり4k。
56
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 09:50:32 ID:OXePR/0E
残念なPETってどうしてる?
いま50から51にレベルあがった亀っさんが
計算したら61の時点で4.5kぐらいしか防御ないことが判明して
捨てるか売るか新しいの育てるか悩んでるんだけどw
召喚状態+親密MAX+ディフェンサーで4500は低すぎるw
前育てた2匹は6000近くあったんだけどなぁ
57
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 11:38:29 ID:IXQ0IvKM
HP25174
MP2086
物理攻撃302
物理防御4600
Lv64青亀なんだけど、どうでしょう?
ちなみに課金餌、バフ共に無しです(回収状態)
58
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 12:26:07 ID:O.apk..o
>>57
HPがダントツ的に低いと思う青亀61くらいでHP30kほどあってもいいはず
逆にMPが少し多め?に見える気もするけど・・・
全体的な評価としては
青亀だとしたら弱い亀の部類に入ると思う。緑亀の良ステならそのくらいの数値にはなる
59
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 12:50:00 ID:IXQ0IvKM
>>58
ですよねー
このスレみてHPひっく!とおもいました。
あとみなさん亀のスキルって何つかってますか?
ロック、ディフェンサーとあと1つ悩んでます。
ブースターで攻撃底上げしたほうがいいんですかね?
60
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:08:13 ID:gk8dBb5s
攻撃型?挑発取らない亀に存在価値あるのって気もするが
61
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:08:46 ID:O4ARmuXE
範囲挑発の無い亀はただの亀だ
62
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:21:42 ID:IXQ0IvKM
>>60
>>61
素で間違いです・・すみませんorz
ロックと、挑発持ちで、ディフェンサーで防御あげるか、ブースターで火力あげるか悩んでます
みなさんどっちをとってますか?それとも激震がいいのかな?
63
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:26:47 ID:O4ARmuXE
ディフェンサー一択
激震は罠
まだブーストのほうがマシ
64
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:32:28 ID:gk8dBb5s
神聖なら火力系とるのもありかな
65
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 13:41:18 ID:un0dCDZY
俺の青亀Lv72だけどHP28kだぜ
希望を持てよ
66
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:50:31 ID:Pxkt81Zo
仕様変更きたね
67
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 19:11:44 ID:Q0.36n6g
採集スキーには残念な変更だがまあ仕方ないよね
68
:
名無しさん
:2010/10/09(土) 09:43:46 ID:LTxbt42.
残念なペットになることが決定したので育成し直そうと思うんですが、
lv上げめんどいのでペット初期化使おうかと思いました。
もしかして初期化使っても産まれた時に既にその子は残念な子って決まっちゃってたりしますか?
新しいの育てたほうがいいのか悩んでいます・・・
69
:
名無しさん
:2010/10/09(土) 10:31:09 ID:mUyIqHME
そんな事は無いと思いますが、結局運ですね
参考までにうちの亀は51で40に戻しましたが
以前の60予定?よりHPで4000・防御で600↑しました
70
:
名無しさん
:2010/10/09(土) 23:42:31 ID:3IF55SAw
やはり運のが強いですよね、初期化してみました
ありがとうございました^^
71
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 20:53:49 ID:MlAF1aFQ
攻撃力の上がりやすい回答ってなんでしょう?
何度育てても防御型の虎さんばかりに……
72
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:18:16 ID:Dn1n2o.M
このスレ見て思ったんだけど
Lv54トラで
HP7792MP1440
攻撃157.39
防御2367.66
ってすごく残念?
73
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:18:52 ID:Dn1n2o.M
>>72
バフ無しです
74
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:34:00 ID:wT4Q127E
今どのくらいの成長係数なのか分らないから断言はできないけど多分かなり残念…
60時点でHP10000 物攻350 物防2800 命中180 ぐらいが良ステの目安だと思う
75
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:35:39 ID:Dn1n2o.M
ですよねーちょっと保健所に預けてくる
76
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 08:18:31 ID:ho.RkdJ.
便乗であれなんですが
鳥の良ステの目安ってどれ位なんでしょうかね?
あぁ、戦力外てのは無しで(汗
うちの65鳥で
HP7560・物攻165・魔攻315・物防1930・魔防3850
77
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 09:28:07 ID:4L9oQo66
基準はわからんがうちのは
緑61・・HP7500・物・150・魔・325・物防御・3200・魔防・4500
青50・・HP6600・物・150・魔・350・物防御・2500・魔防・3200
両方ともしまってる状態ね。
78
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 10:16:57 ID:ho.RkdJ.
なるほど、参考になりました。
ありがとうです
79
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 19:30:08 ID:zRs44AWg
>>77
鳥4匹ほど育ててるが、そこまでのステに育ったのいないなぁ。。
課金エサとか保証使ってないなら、うらやましすぎる。
進化の質問をどれを選んだか教えて欲しいな。
80
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 21:44:16 ID:OydzBhWw
>>71
進化時の質問は何回でもやり直せる(NOでもいいしXで消してもいい)し、
一応成長方向が示される(ただ、その通りに成長するかは検証待ち?)から
色々質問を繰り返してみて。
確か成長傾向が変わったあとは、あなたは力を〜YYYが攻撃濃厚(エリート)だった気がする。
81
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 08:02:21 ID:ufyR52X6
wikiのペットシステムのところに進化傾向が追加されているからペットの数値だけではなくて「緑亀:あなたはベリーズ皇・・・でYYYを進化3回選択」とかも追加して書いておくともっと詳しい傾向が出るんじゃないかな
…と愚考してみたり
http://wikiwiki.jp/81keys/?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
82
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 14:26:58 ID:0VnHlzGk
ですよね、
>>77
さんの鳥ステ見たらうちのゴミ確定で育てるの諦めたわ
そのレベ帯で魔攻300行くのやっとだし、選択でそこまで違うのかね
83
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 15:03:57 ID:PZw05zuM
>>77
のステは異常すぎて参考にならんレベルだと思うぞ
何かの冗談かと思ったわ
84
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 03:46:30 ID:PdrfEX1c
課金餌あげまくってる俺カッケーって自分酔いしてる社壊人だろ言わせんな恥ずかしい
85
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
86
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 23:03:42 ID:QUFK5Qao
ペットの挙動がおかしいが、運営が確認したが問題なかったそうな
こっちのPCや回線が悪いとか言われたわw
アプデ後から現象出てるのになめてんのか。
87
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 23:09:31 ID:Hm6cdRQU
接続エラーも最初はそう言ってたなw
88
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 00:38:39 ID:/kthb0fA
ペットじゃないが守護天使の動きも明らかにおかしいな
プレイヤーが攻撃始めても無視どころか反対側に走っていきやがる
89
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 10:33:15 ID:J5CobxvQ
男性?→NNYで攻撃力がモリモリ伸びてる
ヒントには防御濃厚って書いてあったけど誤植の可能性高いな
90
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 12:48:24 ID:JeT.9XSs
反撃にすると挙動は変じゃない
91
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 17:16:06 ID:Hg43CJIk
親密度って低いと遊ぶ・なだめるができないんだな
ペットトレードして初めて気付いた
これはアイテムを使って上げろって事か
92
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 17:44:55 ID:ZaT42x1k
ペット用コマンドの「遊ぶ」と「なだめる」はペット単位にクールタイムが独立している。
〜wiki「ペットシステム」より〜
クールタイムが終われば、普通に遊んだりなだめたりできるようになるよ
93
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 17:47:51 ID:dFngmc4g
>>92
91のは実際あるぞ、2回くらいトレしたあとのペットじゃCT明けてても使えないことあった
しばらくだして親密溜めるかアイテム使わないとできなかった
94
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 18:11:56 ID:Hg43CJIk
親密1300くらいだったかな
コマンド押すと「触らないで」とか「あなたと遊びたくない」とか言われて吹いた
うう、21にしたいのに親密が足りない・・・800円で10上昇だから7500まで上げるのに48万円か
時間をとるか、金をとるか
まじ勘弁
95
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 22:21:31 ID:Hg43CJIk
ペットダンジョン放置で微量ながら回復していく親密度
2500まで回復したのになぜか冷然のままなんだけど・・・
何か特定の行動とか必要だったっけ?
96
:
名無しさん
:2010/10/17(日) 00:53:43 ID:D7jtGK.A
>>95
冷然は1500以下じゃなくて、3000以下だと思う
3000超えたら普通に遊んで上げられるようになったし
表示と実際のデータが違うんではないかと
97
:
名無しさん
:2010/10/17(日) 20:58:34 ID:sIhkyY2k
ほんとだ、3000超えたあたりから不機嫌になったわ
これっくらいの表記ミスはさっさと直して欲しいよ(´・ω・`)
98
:
名無しさん
:2010/10/19(火) 06:26:58 ID:b..u/wBU
ペットの鳥さんが3段階になって範囲撃てるようになったはいいけど、レベルアップで魔攻が全く伸びなくなった・・・
このレベルはどのペットでもそんな感じだと信じたい・・・
99
:
名無しさん
:2010/10/19(火) 06:54:09 ID:sX1xM8P2
俺の人型緑鳥さん、60ちょいで魔攻が210位しかなかった
さすがにペット商人に引き取って貰ったよ
100
:
名無しさん
:2010/10/19(火) 07:59:52 ID:m33.PjoY
鳥は愛でるもの期待しちゃいかんよ
うちのは70で出した状態(満腹とかフル)で魔攻450
岩に行って人型範囲で1200出ればいい方
しかもCT12秒…1発しか撃てませんがな、そんなもん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板