[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ニッティ(錬金術師・魔道職人)スレ part1
1
:
名無しさん
:2010/07/23(金) 20:17:57 ID:ZH54oCy.
(公式より)
ニッティは、永遠なる夜の国の住人であり、
外的な力の影響がない限りほぼ不老不死の肉体を持つ種族です。
彼らにとって歴史とは単なる思い出でしかなく、
常に物事に対して冷淡な考えを持っています。
戦闘に関しては、肉体を使い戦う事を野蛮な行為と軽蔑し、得意の暗黒魔法で
敵を翻弄しつつ混乱した敵が自滅していく様子を観察するスタイルをとります。
このスレではニッティ、特に錬金術師・魔道職人について情報交換しましょう〜
前スレ
ニッティ(術士)スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1277292041/
呪術師・暗黒剣士・暗黒祭司の話は↓へ
ニッティ(暗黒剣士・暗黒祭司)スレ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1279209413/
81Keys Wiki
http://wikiwiki.jp/81keys/
264
:
名無しさん
:2010/11/28(日) 16:48:46 ID:ZEYAkDXo
64魔道で真血いってみたらサモ戦で
無限湧きする雑魚処理が結構な負担でサモ本体へのダメが貧弱すぎた
あと亀にサモタゲ任せるとMP枯渇で挑発NGになるし
砲台も亀もHP的に耐えられなくて死亡秒読み
こりゃあかんわって事で亀砲台全部奇跡結界でカバーしたら
サモタゲが本体にきてアボンw
ぜんぜん銭かけてないサブ魔道には荷が重かった
265
:
名無しさん
:2010/11/28(日) 19:00:06 ID:Rg59vMrQ
今はもう引退してるかもしれないけど
真血ランク2位の奴は魔道なんだぜ・・・・
266
:
名無しさん
:2010/11/28(日) 23:17:27 ID:aBs1eGXQ
ぎりぎりサモに攻撃が届くところに大砲設置してぎりぎり大砲が入るように後ろに奇跡結界設置
その背後に亀と一緒に結界で回復するギリギリまで下がるとサモ攻撃が届かない距離まで離れれる
亀に挑発オートさせて無限雑魚処理しながらサモ削るのは大砲に任せてる
. . ●←サモ
.
.
. . △△←大砲
. , ○←奇跡結界
. . □←職人と亀
こんな感じ。
火、水攻撃+40%くらいしか合成に金かけてないけどこれで行けてる
ただ俺の場合サモ倒すのに40〜50分はかかってるけどね・・・
267
:
名無しさん
:2010/11/30(火) 20:06:21 ID:ot65KJdE
大砲がサモを常に攻撃してくれれば良いが、時々雑魚を攻撃したりして時間かかりそうだな
268
:
名無しさん
:2011/01/06(木) 14:37:27 ID:YJZpZAc2
閃光クラスの魔晶石はどうやったら手にはいりますか?
269
:
名無しさん
:2011/01/26(水) 15:27:33 ID:b2HwEvwA
現在37錬金術師です
魔道職人を目指しているのですが、なかなかレベルがあがりません
コツなどあったらご指導ください。
今現在使ってるもの
魔力POT 火薬POT 闇合成ダガー
ダークネスアローで余ったら火薬POTを使う形で1体ずつ狩りしてます
270
:
名無しさん
:2011/01/26(水) 15:48:39 ID:4xdY1vZs
練金ソロ単体狩りで2次目指すのはマゾすぎる。
小箱から出る内服を使いながら師弟であげる。
LV38から太古に行けるので、太古D血Dで55まで上げる。
lv55からチュントにいって養殖してもらう。
271
:
名無しさん
:2011/01/27(木) 13:35:52 ID:YOcIemNY
>>270
ご指導ありがとうございます。
師弟をしてもらいました。タゲをとってもらえるので死ににくくなってよかったです。
1体ずつ狩るのにはかわりませんが、なんとかやっていけそうです。
272
:
名無しさん
:2011/02/03(木) 01:12:56 ID:LT1dgOkc
そうか、俺ってマゾだったのか。
ちょっとショックだw
273
:
名無しさん
:2011/02/03(木) 13:35:45 ID:kWR2AeeE
爆弾ポットがあるし、亀がいれば範囲狩りだって出来る
はず
274
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 11:58:51 ID:TAcI/sZ2
魔道の紫の力と敏捷に+が入ってたけど、必要な部分なのか?
普通に考えると体力とか精神に欲しいよね?w
275
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 12:50:55 ID:hfNlzvH.
>>274
お前がそう思うんだっらその通りだ
お前がそう思うんだったらな
276
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 18:14:40 ID:eMcIzOZg
レイピアよりダガーのほうが魔法攻撃が高というのは
もともとの魔法攻撃が高い以外にもスキルにのる倍率も高かったりするのでしょうか?
魔法型なのにレイピアマスタリ9とってしまって振りなおそうか悩んでます
なおブラッドスティールはとってません
277
:
名無しさん
:2011/04/30(土) 21:00:01 ID:nxs8j4V2
Oβの時やってたが過疎りすぎだろ・・
魔道は楽しかったのになあ
278
:
名無しさん
:2011/05/09(月) 16:39:36 ID:cYSeii32
本体と大砲のステの影響についての質問なんですが、レベルが上がるにつれて大砲の強度や威力がついてこなくなってるんですが。
本体のステの振りを体力振りにしたりすると強度が上がったりするんでしょうか?武器の属性で威力が変わるみたいなんですがステの
影響も少なからずあるのでしょうか?体力称号をよく見かけるので疑問に思いました
279
:
名無しさん
:2011/05/09(月) 22:29:13 ID:mDRre1P.
ステは影響しないと思われ
280
:
名無しさん
:2011/05/13(金) 16:44:40 ID:AmZYARxA
Oβなのに魔道とは
281
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 17:53:55 ID:n5Dijr7M
ん〜・・・ねりねり・・・
282
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 22:21:49 ID:p1LxkfLk
・・・メンテ後・・・ねりねりが・・・速くなった・・・
視野狭いの許す
283
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 14:04:57 ID:De8HE5sI
鍵のスタック数や戦場の条件部屋にPT募集掲示板の改善に
ねりねり改善と…やる時期が半年は早ければなぁと思われることばっかしだ
何もかも遅すぎたんだよ…
284
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 17:34:06 ID:/TblJjKI
>>283
何もやらないよりましじゃない?
285
:
名無しさん
:2011/06/08(水) 01:53:40 ID:YW98kIJM
ねりねり早くなったんだから
いっそCT思いっきり短くするか共通CTを個別にするかして
投げまくり可能にしてほしいわ
どうせ持てる数に限界あるんだから
せめてここぞ!って時にがんがん投げまくれて
瞬間火力期待できる位でもいいと思うわ
286
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 21:18:29 ID:xbqLiAAE
うんうんw職的に一番育てにくくて火力も耐久も無いかわいそうな職だわ
台湾も何を考えてこんな設定にしたんだろうねwレベル上がるにつれて
十字より使えない職になってないか?
石無きゃ攻撃できなくてCTも長い、火力無いじゃあどうしようもないね
っていうかステ振りとかスキルとかデータが少なすぎて何をあげればいいかわからん
紫の力敏捷ステにはどんな意味があるんだろ?敏捷上げるスキルもあるし・・・
何か常識外の戦い方があるんじゃないかと淡い妄想を抱いて今日も頑張ってる
287
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 22:22:05 ID:owOEuh9c
殴り職にしたところでお仲間の暗剣に大分おとるだろうしな...。
太鼓は見た目用だし。
デスザッパーはクール6秒ででステ依存ダメにしてくれよ。。。。
288
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 22:34:33 ID:uesOi/WM
みんなで問い合わせフォームを駆使して運営に訴えるか
289
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 02:36:58 ID:L2oZDRIA
pot、罠、ザッパーの固定ダメはレベルが上がるたびに無力になっていくよね。
狩りの主力がDAで補助に大砲ってのが少し情けない。
290
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 18:30:15 ID:o3eE6w8U
範囲攻撃が終わってるのが痛いな
291
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 17:32:39 ID:qoKO563A
【仕様変更】
・スキルバランスの調整
ニッティ、レムリアのスキルを一部上方修正致しました。
何か変わったん?
292
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 17:52:06 ID:cSmj3WXU
凄い期待感をもって魔道でフィールド狩りやってるんだけど、まだわからないw
293
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 18:06:18 ID:zl8l2.6A
レムとの共有スキル考えたら
魔道の大砲・暗剣の友達召喚・遊撃の友達召喚
魔道暗殺修羅のハイド
どっちかだと思うんだよなぁ
294
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 21:00:12 ID:XQc8gB.Y
>>293
今インしてみた
ステルスマント使ってみた。かなり近づかないと見えないような希ガス
デスザッパーの威力は変わってないなOrz
試した人、情報求みます
295
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 22:21:02 ID:laPG4azU
pot、DA、ザッパー、睡眠、大砲は変化ないね
ハイドも以前と同じ距離で名前が見えるように思う
何が変わったんだろう
296
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 08:51:51 ID:Vgwu2j96
火薬ポットのCTが2秒になってた
297
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 10:15:39 ID:Vde4a5dE
ネックレスで一秒にして投げ放題?w
298
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 11:46:21 ID:AL04o86k
投げ放題にしても、合成でのびるけど、ミスも多い上に、
レベル9で2kほどの固定ダメだから意味がない。
299
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 12:54:07 ID:Vde4a5dE
無合成で2kなら手と武器合成5で4kくらいか
ハイドから射程ぎりまで距離とって火薬投げまくる戦い方ってのはどうよ?
300
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 13:38:20 ID:AL04o86k
火属性なのがつらいな。
手足レベル5まで合成してたところで.相手も火合成に火元素防御発揮もある。
霊薬の壁があるが、錬金で投擲9、レベル4火薬で40戦場にいくのが面白い気がする。
普通の単体狩りならトラ+高火合成+火薬ポッド13でサクサク狩れるかもしれんが、
所詮は単体狩りだろうな。
301
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 13:47:47 ID:AL04o86k
錬金は投擲がレベル4までだった。
射程が15mじゃ使えんな。
302
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 17:37:40 ID:y23CiFMw
40戦場だったら結構使えるんじゃない?
2kでも十分脅威だし、時間ギリギリの時に絶対数の鍵持ちの人に偽ポット使えば勝ち確定だしね。
303
:
レオナルドダビンチ
:2011/07/12(火) 22:03:32 ID:Od3TIMLc
錬金術 元素変換法(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g 金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g 金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土46g アルミナ8g
これを釉薬とします。
陶器の破片に磁器土46g アルミナ8g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした破片の釉薬がかかっている上に鉛を置きガスバーナーで 1064度以上まで上げます。
金の融点は(約1064度)元素変換したい元素の融点以上で変換できる。
密度19,3gの金(24カラット)ができます。
鉛から金
錫から銀
雲母から銅
鉄からタングステン
マンガンからモリブデン
アルミニュウム50% 亜鉛50%からニッケル
鉄50% アルミニュウム50%からチタン
マンガン50% 鉄50%からコバルト
炭素からダイヤモンド
白金は鉛50%と錫50%
アルミニュウムからサファイヤ、ルビー
チタン50%アルミニュウム50%からスカンジニュウム
クエン酸からヘロイン
砂糖からコカイン
クエン酸50%砂糖50%からモルヒネ
蜂蜜から琥珀
売って金にして政治資金として世界に提供することだ。
304
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 00:26:45 ID:k98bS0cA
夏になると変態が増えるのかな?
305
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 01:28:21 ID:9KcQQwxI
正体を現すんだよ
306
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 13:16:14 ID:.aW6bQ56
大砲にあこがれて1ヶ月かかってようやく59まで来たんだが
スキルシュミしてみたらポイント足りないよね?
60で振りなおそうかと思ってるけど皆どんな振りかたしてた60の時?
魔道になったら投擲は使わないのかな?
それにしてもポイント足りない・・・
307
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 14:10:55 ID:qAoV3le6
火薬ポッドは固定ダメだし、よほど合成を頑張らないと火力にならん。
先々の事を考えるとDAなどに頼るほうがいい気がする
狩りのスタイルにもよるが
一つの場所にとどまって大砲放置なら
ポッド投げはいらない。どうせ大砲が休むくらいmobが枯れる。
投擲はきってる。
308
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 03:30:26 ID:P.D2hauc
>>306
狩り特化なら両大砲MAX、威力上げるためにマジックアップ3
ダガーマスタリーMAX
あとは適当で
戦場行くなら相当悩むことになるのはまちがいないw
309
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 15:31:36 ID:M.6rwOxY
>>307
,8さんありがとー
やっと週末に転職出来たけど60じゃポイント足りなさ杉だ・・・
教えてもらったとおり投擲は切ったけど、戦場もと欲張ると
魔道は難しいね・・・
悩んでるうちも楽しみの一つだし試行錯誤して戦場行ってみます。
ありがとう!
310
:
名無しさん
:2011/07/22(金) 19:20:33 ID:ziozHV.c
>>309
戦場行くなら
ステルスマント3(3でも相当遅くなる)
投擲9(毒9を遠くから投げるため)
両大砲1 (水晶取りの邪魔)
ジェットムーブ1(瞬間移動)
クレジング1(状態異常回復)
罠1(水晶取りの邪魔)
マジックアップ3(開幕にすぐ使えば、スタートする前にもう一人かけれる)
デスザッパー3(武器と腕を4まで合成すれば十分に強いけどクール長め)
ダガーマスタリー9
ヒュプノス(精霊付けずに戦うなら、MAX取りも悪くない)
14秒無力化は大きい
ひとまずこれくらいかな
ステは精神と知能をメインか。体力はまあいいかなw。ハイドばれたら
即死してしまう気でいけばおk。
基本戦闘には参加しないつもりで。こいつなら倒せると判断したら、
禁呪ポット使って戦えw 移動速度が上がるため開幕ダッシュや
大砲置く前に飲むとグッド。効果きれたら30秒大変なことになるけどねw
311
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 11:56:57 ID:PD9vALmc
んー・・・ねりねり・・・
312
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 12:07:13 ID:PD9vALmc
んー・・・オクに属ポが出てないなあ・・・作って出すかあ・・・ねりねり・・・
どうでもいいけど生産で突然アンコが出来るみたいな感じで、練りで突然スキリセや鞄が低確率で出来たら面白いのになあ・・・ねりねり・・・
313
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板