したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニッティ(暗黒剣士・暗黒祭司)スレ Part1

1名無しさん:2010/07/16(金) 00:56:53 ID:.Ev2oT4U
(公式より)
ニッティは、永遠なる夜の国の住人であり、
外的な力の影響がない限りほぼ不老不死の肉体を持つ種族です。

彼らにとって歴史とは単なる思い出でしかなく、
常に物事に対して冷淡な考えを持っています。

戦闘に関しては、肉体を使い戦う事を野蛮な行為と軽蔑し、得意の暗黒魔法で
敵を翻弄しつつ混乱した敵が自滅していく様子を観察するスタイルをとります。

このスレでは、ニッティについて情報交換しましょう〜

2名無しさん:2010/07/16(金) 00:59:06 ID:.Ev2oT4U
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1277292041/

暗黒剣士Wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys/?%B0%C5%B9%F5%B7%F5%BB%CE%A5%B9%A5%AD%A5%EB

暗黒祭司Wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys/?%B0%C5%B9%F5%BA%D7%BB%CA%A5%B9%A5%AD%A5%EB

3名無しさん:2010/07/17(土) 03:17:27 ID:fCx5PwAI
前スレにSS貼られてたので拝借
知=力
http://loda.jp/81keys/?id=207.jpg

知極
http://loda.jp/81keys/?id=211

どちらもバフ込みみたいだけど、ステ振りの参考くらいになるんじゃないかと

4<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

5名無しさん:2010/07/17(土) 04:55:59 ID:5cobKEwo
>>3
どっちも暗黒剣士って書かないと暗黒祭司選んで話が違うとか言われるよ。

6名無しさん:2010/07/17(土) 09:32:56 ID:ln.jUFVk
バフ込みのなんていらんし
廃人自慢ステもいらない

7名無しさん:2010/07/18(日) 07:11:37 ID:fwzNAQi.
ステ参考にして欲しかったらバフ無しで裸になってからSS撮れと

8名無しさん:2010/07/18(日) 07:24:01 ID:Blvgip7s
なんだよ
お前らニッティさんの裸が見たかっただけか

9名無しさん:2010/07/18(日) 09:57:19 ID:VNYtImkM
>>3は死ねばいいよ
バフ無しのSSもあったのに何でわざわざフルバフ状態の課金ドーピング持ってくるかね

10名無しさん:2010/07/18(日) 09:58:57 ID:0QlKkLxk
スレ進み始めてるけどテンプレとか作らないでいいのか

11名無しさん:2010/07/18(日) 10:06:34 ID:xxVP8C8Y
テンプレと言えども
暗黒祭司だけですら無数に種類があるのにどうしろと
ニッティに育成テンプレは無理だと思う。

まぁ苦痛とスティールは必須。程度なら可能だろうけど。

12名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:40 ID:VNYtImkM
前スレでも散々言われてきただろうがテンプレ無理不要

13名無しさん:2010/07/18(日) 14:28:47 ID:9Z4tdvFc
テンプレ無理とか言ってる奴って情報出し渋りしてるだけじゃねえの?

14名無しさん:2010/07/18(日) 14:45:37 ID:xxVP8C8Y
>>13
そう思うなら雛形を作ったらいいと思うよ
知型暗黒祭司ってだけでも武器からして二分されるのに。

15名無しさん:2010/07/19(月) 00:48:19 ID:esxgMMOg
グルグルワッタはコーリングで強制停止出来る。
ほんとは内緒にしたいけどw

16名無しさん:2010/07/19(月) 07:56:36 ID:qysbJA6A
対人したことない祭司の妄想なんだけど

ヒュマの突進(特に対龍騎士)に反応して呪縛をあわせて打ったら
突進→スタンに呪縛のスキル封じが割り込んで
先行入力で1殺確定〜♪っていつものセット入力してる相手が棒立ちで

逆にこっちが呪縛苦痛とか好き放題ぶちこめたりしないかな?
龍とか特に紙多いみたいだから返り討ちできたら脳汁でそう

1716:2010/07/19(月) 08:13:25 ID:qysbJA6A
呪縛9なら苦痛入れた後も1~2秒効果続いてるから
突進から殴り殺されるか第三者が来ない限りは
トランスフォームまで確定な予感
(ポイントきついけど・・・・)

まーあれだ妄想よ妄想

18名無しさん:2010/07/19(月) 10:22:24 ID:swpRVARI
普通にスタン食らうから素直にヒュプかトランスを初手に入れないとコンボで即死です。

19名無しさん:2010/07/19(月) 10:29:33 ID:rzsqACuE
すまんがアビスカーテンの詠唱時間とCTを誰か教えてくれないか
牧師のダークネスガードと同じなんだろうか

20名無しさん:2010/07/19(月) 13:59:50 ID:esxgMMOg
>>19
無詠唱・CT1秒
Lv6で90%

21名無しさん:2010/07/19(月) 14:03:53 ID:esxgMMOg
>>17
仕様変更で苦痛が1秒詠唱なので
Lv5呪縛でも苦痛→DAまでは確実に間に合う。が、当たるかどうかは別。

最近は混戦時に相手神聖とトラポジ→呪縛がマイブーム。間違いなく自分は死ぬけど。

22名無しさん:2010/07/19(月) 14:55:40 ID:rzsqACuE
>>20
サンクス。wikiにも書いておきま

23名無しさん:2010/07/20(火) 08:40:21 ID:GKfYXYbg
台湾の暗黒剣士心得とかいう討論BBS
http://forum.gamer.com.tw/C.php?page=1&bsn=16195&snA=23786

24名無しさん:2010/07/21(水) 01:54:01 ID:.Hvkx6rQ
本家で暗黒祭司の攻撃スキル追加っぽいなー
これは楽しみに待とう

ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=16195&snA=30660&tnum=13

25名無しさん:2010/07/22(木) 14:35:46 ID:Y/pYHdBw
ニッティのスレってなんで伸びないのかね。
やる人いないのかね

26名無しさん:2010/07/22(木) 14:48:51 ID:T2leXUfg
誰かに教えて貰うままに出来る職じゃないし
聞かれなきゃ特に書くような事も無いから伸びないんじゃないの?
つか呪術派生とは云え
暗剣と暗祭は全然違うしなんともかんとも。

27名無しさん:2010/07/22(木) 18:17:30 ID:zB0PoJYI
前スレ200残して立ってりゃ伸びない罠

28名無しさん:2010/07/24(土) 17:30:06 ID:wAJExBGE
Lv6薬剤の攻撃POT(闇)試してみた

効果は5分間闇属性値が10%うpだった
火力の底上げにはいいかもしれん

が、1個作るのに元素の核が310個
POT自体の成功率が7,8割くらいだと思うから
1個あたりのコストが大体340,350くらい

農場放置しても1個つくれないかも

元素を安く買い叩けたらいいかもだが現状ネタかな・・・
効果は高いだけに惜しい

29名無しさん:2010/07/24(土) 23:26:14 ID:iMh718uw
え、いやその材料の数がネタだろ

30名無しさん:2010/07/24(土) 23:28:23 ID:QM1mXkoQ
材料が悪夢過ぎて使いどころがなー
一刻の高火力なら粉で良いしなぁ。

31名無しさん:2010/07/25(日) 02:28:17 ID:UlMS4Rlw
暗黒剣士目指してるけど、舞見たいに左手適用されてないとかあるのでしょうか?

32名無しさん:2010/07/25(日) 07:45:36 ID:8qVoGTGE
>>31
合成に関しては適用されてないけど、コモンやアンコモン等のステ+は適用されてる
宝石強化は、してないからなんとも言えない

33名無しさん:2010/07/25(日) 07:45:49 ID:1uHTJ3/c
>>31
何が適用されてないのかいまいちわからないが、合成なら乗らない。
ダガーMとレイピアMが両方とも乗るらしいから
ダガーの攻撃力とかはちゃんと適用されてる。

ってか合成なんか乗ってたまるか。同じニッティなのに更に攻撃力に差が開くとか
嫉妬以上の殺意にしかならない。

34名無しさん:2010/07/25(日) 08:16:29 ID:rS3csZ7g
>>ってか合成なんか乗ってたまるか。同じニッティなのに更に攻撃力に差が開くとか
嫉妬以上の殺意にしかならない。

祭司なのか錬金なのかは知らないけど別職のことなどどうでもよくないですか?
嫌味とかじゃなくてさ・・・
俺は剣士だけど祭司や錬金の火力にしてもスキルにしても興味ないから
例え火力で劣ってたとしても剣士続けるし何とも思わないな
しいて言うなら術師から分岐した職で祭司、錬金があるのは知ってるって程度の無知さでも
なにひとつ困った事はない

35名無しさん:2010/07/25(日) 08:27:52 ID:0NolVoh2
>>34
それは剣士だからこそ言えると思うよ

36名無しさん:2010/07/25(日) 08:33:50 ID:UlMS4Rlw
>>32-34
気になってたことなので、わかりやすく説明ありがとうです。

37名無しさん:2010/07/25(日) 10:35:54 ID:sl6vdpqM
俺は剣士だけど祭司にはもっと特権あってもいいと思うんだ
魔法特化職なんだからダガーマスタリーを上方修正したり
知識によるダメージ倍率をあげたり
あらゆるスキルの詠唱時間やクールタイムを短縮したり

今度くるらしい祭司の新スキルは関係ない立場だけど期待してる

38名無しさん:2010/07/25(日) 10:49:19 ID:FoPAdyD.
祭司はスキル揃えばかなりよさそうんだけどな
なんであんなに前提きついんだ

39名無しさん:2010/07/25(日) 11:14:04 ID:0NolVoh2
その上新スキル追加とか何考えてんだか

40名無しさん:2010/07/25(日) 14:24:23 ID:NYizawys
祭司は杖装備可・杖マスLv9の追加があってもよかったよな

41名無しさん:2010/07/25(日) 15:39:33 ID:tu6sL816
祭司やってるけど
現状攻撃力は暗剣に劣ってるが
ソロでの釣り狩りは祭司相当な高性能職じゃね?って感じる

暗剣がソードウォールを当てるために
止まってMOB全部受け止めてるの見ると
数釣って当てるのはかなり痛そうだなーって思う

まあスキル打ち放題のPTなら暗剣>>>祭司だけどね

42名無しさん:2010/07/25(日) 16:18:11 ID:KYA7b2K.
力>知 剣士だけど
ソロ狩りで剣壁は燃費悪いし
大して硬くなるわけでもない(というか体力無さ杉)ので使えない
反面近接スキルに燃費と火力がいいのが揃ってるので単体狩り中心

俺の認識としては
砂漠とかの三匹MOB用か
苦痛を間違えて二匹以上に当ててしまった時の保険程度

戦場行く知極暗剣ならトランス用に重力取ってるだろうから引き狩りできるんじゃね?

43名無しさん:2010/07/25(日) 18:46:21 ID:fb21oreM
暗影傀儡 75 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
暗影士兵 76 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
暗影戦士 77 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
暗影魔導士 78 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
暗影幻術師 79 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
死暗之元素 80 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
闇音魔影 80 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗
闇音魔影解放型態 80 ダンジョンモンスター 藏寶之峽 (インスD) 属性:暗

炎の次のDの敵らしい
ニッティ嫌いが露骨すぎるぜ開発&運営さんよぉおおおお

44名無しさん:2010/07/26(月) 03:05:57 ID:9m9eTyjs
知型剣士だと奇神のMOBを苦痛9+アロー6で殺せるから単体だと苦痛のCT待ちになる。
だから2体に苦痛でアロー6、アロー2ぐらいですぐ次の苦痛が打てるから出きるだけ2体を相手する。
苦痛のみで引き狩りも出きるが人多いんで感じ悪いし毒とかあるからアロー入れてる。
MOB沸き待ちでお座りしてればMPもそんなに気にしなくていい。
ウォールは3体リンクしてるゴブリンに気づかず、感知された場合しか使わないな。

45名無しさん:2010/07/26(月) 06:40:44 ID:6v7LsaGU
アローで釣るかアロー&スティールで3、4匹釣って集ったとこ苦痛打った方が明らかに早いと思うんだけど。
3体のだけ先に苦痛打って吹き矢だけ先にアローorスティール追加で処理して来た2体に苦痛重ね初撃でやってるわ
ウォールとか今後使わなくなる物(今でもいらないけど)取る意味がわからん
当たり判定おかしい上に、9取ってあれはないわ
ダンジョンでもわざわざ中心まで行って回復に迷惑かける可能性増やす位なら、その分重力かけてリスク減らしつつ苦痛&ブローにアロー連打してスティールで回復の方取る
俺の中ではウォールはいらない子

46名無しさん:2010/07/26(月) 06:51:06 ID:iQoL.EV2
知型暗祭だと
単体相手なら苦痛→アロー
セット相手なら苦痛→吹き矢コーリング→呪縛で大体終わり。
コール・呪縛CT中に3体狩りたい時は
苦痛→重力→吹き矢トランス→吹き矢のとこまで走って苦痛って感じ

どっちにしろCTがちょっとネックだわな。
苦痛→重力の引き狩りは確かに見苦しい。

47名無しさん:2010/07/26(月) 21:56:02 ID:xtLAdJ9g
暗剣で一番火力あるの誰だろうな
知極だと>>3の奴か?
某漢字4文字の人ェ

48名無しさん:2010/07/27(火) 00:23:30 ID:nf1QkqIc
>>3は普通のステだろう。知極でバフありならそれぐらいの威力あって当然。

49名無しさん:2010/07/27(火) 02:07:28 ID:kGazXwAY
ウォールいらない子なのか
敏捷特化のファントム・シャドー・ポイズンのみでやってたけど、PTで役に立たなさ過ぎて転職前にスキリセ使ってしまったからなぁ
振り方考え直してみるか

50名無しさん:2010/07/27(火) 02:34:01 ID:rKPBLfR.
自分はウォール十分使えると思うけど、というか無いと火力枠に入れないんじゃないの?
自分はデミで司祭バフPOT2種で苦痛初ダメ4000+DOT1800+ウォール1400。
闇上げて無い人は使えないと思うだろうが上げてれば十分使えると思うよ。

51名無しさん:2010/07/27(火) 02:43:39 ID:rKPBLfR.
あ、あと上のレスでダンジョンでもわざわざ中心まで行って回復に迷惑かける可能性増やす
ってあるけどよっぽど下手な盾さんか、自分が下手じゃなきゃ自分がダメ食らうことなんて無いよ。
まあデミボスの竜巻だけは、はまって回復に迷惑かけるかもしれないから離れて苦痛アローしてるけどね

52名無しさん:2010/07/27(火) 03:33:19 ID:kUuMQA2g
>>51
ソロで集めてウォールだけでダメ見てみて
ログに載らないから注意ね
俺も9取ってた時1.5kだったけど当たり判定のズレ具合に唖然とした
減らしてる気分になってると思うけど実質イメージする様なダメは与えてない
スカッてる事が多い
ただ、PT重視な人にとっては周りからは良く見えるだろうし、当たらない訳じゃないからいいのかもしれない。
野良=リスキー
リスク減らしたいから真ん中いかない
固定=安定
別にウォール無くても問題ない

ソロじゃ使わないし、次マップでどうせまたPT需要は無くなるんだし、他に取りたいスキルが沢山あるから9取らないと空気な現状俺の中ではいらない子って事

53名無しさん:2010/07/27(火) 04:33:53 ID:uuZHlxhU
1,5kってどんな強化だよ…
数値保証と保護使って4まであげて28×2の闇56%
wiki通りならこれで1404
1500出すなら闇66%まで合成するわけだが流石に背伸びしてねぇか?

まあ一応不可能じゃないしそんなことはどうでもいいとして真ん中に行くとリスキーってなんだ?
タゲが飛ぶかどうかに真ん中は関係ないだろ
ワッタで飛ぶなら盾が範囲挑発忘れてるだけ
騎士はどうしようもないが重力なんかのんきに撃ってるよりさっさと火力出して倒したほうがいい気がするぜ
ダメなら構成自体ミスってる
範囲が予想外に狭いのはあるが判定が変だと思ったことは無い、自分が位置ずれしてるんじゃね?
固定ダメで後々苦しくはなりそうだが挙げてるデメリットが変じゃねーかな
現段階で範囲火力を名乗るならウォール切る手は無いと思うが

54名無しさん:2010/07/27(火) 04:40:38 ID:kGazXwAY
なるほど、やっぱり自分で使ってみないことにはわからないかな
転職したらとりあえず1だけ振って当たり判定見てみるかな
使いにくそうならプチリセ3つ使えば良いし

55名無しさん:2010/07/27(火) 05:39:20 ID:kUuMQA2g
>>53
なにをそんなに興奮してんの?
だから取りたきゃ取ればいいって
俺の中ではって言ってるだろ?
何度も試したから位置ズレはしてない
PTについても・・・
視点が違う。俺は範囲火力だ!!!なんてどれだけ廃強化したって口には出せない職だと思ってやってるから。
逆を言うとウォールでそんなに殲滅速度に差がでるのか?
そもそもそんなに効率重視なら暗剣入れないと思うんだけど。
闇の事も自分の思考だけで、どうだ!みたいに言われてもさ。DNAだってあるし、白廃強化で5までする奴だっているんだよ。

火力として堂々とPTに入りたいっていうのはわかるよ。
けど現状他の火力と比べたらPT需要劣るのは確かなんだから違う事に目を向けてもいいじゃない。
慣れててスキル完璧な壁がいつもいるならそれが理想だけど、そうでもないもんさ。
色んなタイプが居るのがニッティだろ?

56名無しさん:2010/07/27(火) 09:05:19 ID:LlRfUYFc
PT入る以上は、ちょっとでもダメ稼ぐのが普通だろ
55は、一生ソロしてればいいよ

57名無しさん:2010/07/27(火) 10:39:09 ID:P7iAWguc
興奮云々はお互い様じゃないかwww
言い過ぎたよ、1500なんてダメありえねぇと思ったから嫉妬したんだ
怒らないでくれ、悪かった

58名無しさん:2010/07/27(火) 10:41:14 ID:P7iAWguc
ID変わってら >>53です

59名無しさん:2010/07/27(火) 10:43:00 ID:QqIdqKkE
ptとかしたこと無い祭司だけど、
知型の暗剣なら範囲火力はトップクラス狙える位火力あると思うの。

60名無しさん:2010/07/27(火) 11:17:09 ID:Q1Zn3Lbc
>火力として堂々とPTに入りたいっていうのはわかるよ。
>けど現状他の火力と比べたらPT需要劣るのは確かなんだから違う事に目を向けてもいいじゃない。

もうちょっと他職知ってから出直して来いボケ

61名無しさん:2010/07/27(火) 11:34:23 ID:SnrXeE3k
現状火力、レベリング速度、戦場でトップは暗黒剣士様だしな
俺性騎士だけど

62名無しさん:2010/07/27(火) 11:48:01 ID:5zk.6Io6
暗剣士の範囲火力って言ってもさ世間様のニーズに合ってないと言うか
苦痛のDoT終わる20秒の間にどれだけダメ入れるかって事なら見劣りしないけど
世間様の範囲とは元素のサイクロンとかワッタ兄貴のクルクルスピンとかさ
10秒でダメなんぼの認識じゃないかな・・・PT自体が範囲狩り秒殺進行だし

舞だって8秒クールで1発5Kとか範囲で出るしワッタ兄貴のクルクルだってダメ4Kx9とかさ
暗剣士のスキルエフェクトって地味だけど、他職の範囲スキルってエフェクト派手だったり
ドカンって感じでダメ出してる様に見えるから印象として損してる気がするかな

暗剣士の先輩同士に質問なんだけど、苦痛のDoTって1回あたりダメ1K以上出ないと
ダメっ子かな?
今、JobLv60の新参者なんだけど苦痛DoTが850〜900程度しか出ない。闇鍵使えば超えるけど
皆さんが転職直後ってどの位ダメ出てましたか?

63名無しさん:2010/07/27(火) 12:34:17 ID:ZI7vPUYk
変更前は1200↑とかでたけど今はそんなもんじゃね。
暗黒祭司66 知142・魔法攻撃695・闇合成40でゴブに900以上1000未満かな。
闇合成50超えてるような人は1000↑だとおもう。

64名無しさん:2010/07/27(火) 13:12:30 ID:C499zfmU
剣士はそれ+2,300行くと思うぞ 同じ条件で

65名無しさん:2010/07/27(火) 13:22:05 ID:rKPBLfR.
おお、なんか盛り上がってきたね。
>>52
ソロで使うことほとんどないけどサソリとかゴブとかリンクしてるのは全部当たってるよ
でも確かに範囲は狭いね
PTで盾がミスって少し離れた敵は倒れるの遅いから当たってないみたい
>>62
狂とかは野良で会うことなんてあんまりないなー。
あれ初めて見たときは愕然としたけどねw
10秒で敵殺すとして、自分の場合DOT2種で2秒3200+苦痛2発の初ダメ8000で
24000近いダメだから十分火力として役立ってると信じたいw
まあ上を見たらきりがないし、自分は現状でできる範囲で火力上げて火力としてPT入りたいからウォール取ったけど、
人それぞれだからニッティは火力にならないと思うなら重力とか取ってもいいんじゃない?

66名無しさん:2010/07/27(火) 14:12:32 ID:5zk.6Io6
>>63
レベル相応ってことですね?まぁボチボチ知力上げていこうと思います
レベルの差と装備ランクの差かもしれないですが祭司で魔攻695ってすごくないですか?
暗剣だと両手に武器持てるから私のレベルでも魔攻739(ハック服、+7知力称号)になりますけど
武器片手のみだと魔攻427とかですよ!知力は恥ずかしながらの109(71+38)ですw

>>65
毒削除してポイントを7P作ったのでウォール考えてみます
個人的には暗剣の火力はいいかなって思ってます。砂漠のワームあたりだと苦痛〜スタブでクリ出れば
それでバイバイキ〜ンですしクリ出なくても通常殴りちょと入れれば終わるので満足してます
ただ過去ログ読んだら苦痛のDoTがダメ1Kとかあったので質問してみました

67名無しさん:2010/07/27(火) 14:31:40 ID:SJJ8t3zM
何度か出てる漢字4文字の人ってのが誰かわからん。有名人なのか

68名無しさん:2010/07/27(火) 14:38:22 ID:.j9vOtNU
漢字4文字の人、タイトルが思慮になってたから知=力に振り直したかもな
漢字4文字の人は、暗剣で最初に70になった人だと思う

69名無しさん:2010/07/27(火) 15:11:30 ID:C499zfmU
(`ェ´)ピャー

70名無しさん:2010/07/27(火) 15:15:04 ID:vQPBs.6c
>>67
>>69でぐぐれば出てくる
けど、本人が違う言ってたから>>3は別人じゃね?

71名無しさん:2010/07/27(火) 15:41:02 ID:55OMYR0k
  /            ヽ
 .'                 '、
                 ',
                  l
          ,r===ュ、. ,r;zュ、
   /ニ`ヽ    ''-=エユヾ' {ィラ,!リ
 ..', !l ノ 〉     ー '   l '' !
  'ヾ 〜          /´_. } .l
   ヽ`ゝ '       / ` '´i ,'
     \      /,.ィニニ'l: !
       \     / `‐ ̄´'./
       \       /
 \      \`ー‐--ァfヽ


  カミコ ウリン [神子 有林]
   (1576〜1634 日本 )

72名無しさん:2010/07/27(火) 16:06:15 ID:IZmG6D6.
はいわろ

73名無しさん:2010/07/27(火) 16:32:22 ID:SJJ8t3zM
>>68
戦場ランク1位の人か
戦場全然行かないからわからなかったわさんくす

74名無しさん:2010/07/27(火) 17:04:16 ID:K.P.dgOM
んじゃいくよ

   俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー

75名無しさん:2010/07/27(火) 17:27:12 ID:C499zfmU
(`ェ´)ピャー
祭司になってんじゃねえかw

76名無しさん:2010/07/27(火) 17:52:12 ID:Q1Zn3Lbc
剣士に戻ってるよ(`ェ´)ピャー

77名無しさん:2010/07/27(火) 17:59:58 ID:C499zfmU
広場にいるけど祭司じゃん

78名無しさん:2010/07/27(火) 19:17:05 ID:7qre3Zq.
やっとlv40になったけど雪山ダンジョンクエストからダンジョン系が終わらない。
皆さん、やっぱりPTでさくっと終わらせているの?
引き狩りもコツが掴めず殴りあいになるし。
慣れないうちはレイピアで頑張った方が良い?

79名無しさん:2010/07/27(火) 20:22:56 ID:eh7l4WUg
>>78
ニッティに限らずどの職も適正Lvのダンジョンクエ(ボス討伐系)は
ソロだとまぞいだけなのでPTで行った方が良い

>>慣れないうちはレイピアで頑張った方が良い?
マスタリーの有無とかいろいろ左右される要因があるのでご自由にどうぞとしかいえない

80名無しさん:2010/07/27(火) 21:22:58 ID:nf1QkqIc
>>3は某ギルドのギルマス
画像にギルド名ちょっと見えてる

81名無しさん:2010/07/27(火) 22:05:24 ID:vQPBs.6c
まぁ
せっかく情報提供してくれてるんだから特定とかやめとこう。

82名無しさん:2010/07/28(水) 02:01:19 ID:qj/QjygQ
今日適当に64ダガーに宝石強化して、
ギルドの方に装備してもらって確かめてみた。

やっぱり上がらなかったそうだ。

83名無しさん:2010/07/28(水) 17:54:29 ID:4jgEq2fE
なにが?

84名無しさん:2010/07/28(水) 18:00:38 ID:AZ8FJfOw
暗剣の左手の補正効果かな

85名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:23 ID:qj/QjygQ
主語が抜けてたな、悪かった。
暗剣の左手装備に宝石強化が乗るかどうか試してもらったんだ。

86名無しさん:2010/07/29(木) 09:15:00 ID:qBgBKEIU
なあ
昨日デミで初めて剣士と組んでボスん時の動きに疑問があった
2人いたんだが2人とも剣壁してあとはずっと殴ってるだけ
コンシダとか闇矢とか使わねーもんなの?
なんか俺だけPOT飲んでてバカみたいだったんだが

87名無しさん:2010/07/29(木) 09:17:57 ID:t6hADNqY
>>86
暗剣二人とか贅沢だな
というかアレだな

88名無しさん:2010/07/29(木) 09:54:15 ID:l1IuCOIs
デミ程度ならMPpot使わなくない?
いや、おれ暗祭で呪縛・苦痛とCT中のアロー
あとはボスで元素・予言程度しか使わないからなのかもだけど。

89名無しさん:2010/07/29(木) 10:47:41 ID:qBgBKEIU
ボスで高Lv闇矢連射してたら使うべ

90名無しさん:2010/07/29(木) 11:52:57 ID:LL.ldGvE
知型以外でPT来てる時点でお察し

91名無しさん:2010/07/29(木) 12:04:37 ID:/FmJ26k.
ボス戦で通常殴りとかさ、よほど壁役を信じてない以外は考えられない
けどデミDって言ってるからそんな超絶変態壁職がいるとも思えないし
野良PTみたいだけど、そいつらギルチャ満開で戦闘二の次とかさ・・・

92名無しさん:2010/07/29(木) 12:10:09 ID:qBgBKEIU
壁は聖騎士だったけど腕は普通だったなぁ

93名無しさん:2010/07/29(木) 15:58:42 ID:cwi8I.FE
雑魚は、苦痛>剣壁>ブロー>苦痛
ボスはアエラだけ殴り織り交ぜて、他は離れてDAのみかなー
道中は闇鍵まわすペース速いのでMPPOTいらないけど
ボスにDAするときはMPPOTないとMP足りない

94名無しさん:2010/07/29(木) 17:23:54 ID:qBgBKEIU
68アンコレイピア専を3mで出したら速攻売れた
安かったかな・・

95名無しさん:2010/07/29(木) 19:32:05 ID:JF07FMtw
力敏型なら通常クリでデミDボスに2000〜はでるしありじゃないのか

96名無しさん:2010/07/30(金) 01:38:27 ID:mV/JBdyk
デミボスでは狂とかいたら早く終わるのでPOT飲んでもいいから
苦痛とウォールをCTごとに撃って、CT待ちで殴りながら闇矢9を撃ち続ける
元素とかいても範囲だけしかしてなかったり、
明らかにHPの減りが遅かったら苦痛とウォールして殴る
ただし闇を惜しみなく使ってくれるPTだったらPOT使ってでも全力出す
じゃないとPOTいくらあっても足りない
剣士2人になってる時点でどうかと思うが、
仮に2人だった場合もう片方が闇矢織り交ぜながら戦ってたら全力だす

97名無しさん:2010/07/30(金) 08:08:10 ID:A4A9Ghkw
そんなんだから>>86が嫌な思いするんだろうが
ボスくらい常に全力だせよks

98名無しさん:2010/07/30(金) 09:25:58 ID:1xTQ7vqg
>>94
オクなら多分買ったの俺。
だけど鑑定で全部マイナスついて店売りしたよくそったれ!

99名無しさん:2010/07/30(金) 14:15:18 ID:ut8x/vuE
火力ケチるニッティとかいらんわ
ただでさえ道中で足引っ張ってるのにボス戦ですら全力出さないとか価値ないだろ
だからニッティは入れたく無いんだよ

100名無しさん:2010/07/30(金) 14:25:20 ID:if3Bu2Z6
職スレで釣りとかダサいですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板