[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Bishop】ビショップスレ
1
:
管理人★
:2009/02/21(土) 15:26:53 ID:???
ビショップの事を語るスレです。
質問する前に一度過去ログ(Ctrl+F)や情報サイトで自分で調べてみましょう
▼よくあるスキルの質問
回復スキル
>>2
攻撃スキル
>>2
支援スキル
>>3
チャージスキル
>>3
ビショップスキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/bishop.asp
追放天使スキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/angel.asp
▼テンプレ
BISの特徴は、PTメンバーの回復と支援ができることです
PTに入って活躍していくのであれば、支援BISとして育てて行くのが王道です
他にTUBIS、殴りBIS、殴られBIS等の育て方もありますが、基本はソロです
勿論それらの育て方をしても支援スキルが多少あればPTに入って支援も出来ますが
やはり支援BISには劣るのでそれなりの覚悟が必要です
高Lvになれば、これらの育て方を兼用していくこともできます
>>4-5
支援BIS:回復スキル・支援スキルを用いて、回復支援を行う
>>6
殴られBIS:シールドフラッシュを用いて、敵に攻撃されて自動反撃で敵を倒す
>>6-7
TUBIS:ターンアンデッドを用いて、アンデッドの敵を範囲で倒す
>>8-10
殴りBIS:殴りスキルを用いて、物理ダメージで敵を倒す
>>11
査定依頼
▼関連スレ
【Angel】追放天使スレ15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2356/1235189940/
▼過去ログ一覧
【Bishop】ビショップ26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1234486773/
【Bishop】ビショップ25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1224491425/
BISの半分は優しさで出来ています。
※テンプレ途中でのレス番ゲット厳禁!
4
:
管理人★
:2009/02/21(土) 15:28:21 ID:???
《支援BIS》テンプレ
【ステータス】
力 : 100でミスコ、250でドラスキLX、307で金腰XLS、この辺りを目標に振る
敏捷 : 不要(カスターやバフォクエなどのために100固定があれば便利)
健康 : 上げれば上げるほど頼りになる存在に
知識 : ブレスの付加ダメが上がるが、エンチャのようには期待出来ない
知恵 : 50でセトリン、60で勲章、123でエンプレLX、130でライトアーマーLXを装備可能
カリスマ : 自動上昇なので振りすぎ注意。足りないと感じたら装備で補うのが吉
運 : 基本的に不要だが、ソロでTUをする場合にはあった方が良い
【スキル】
攻撃系スキル : 基本的に不要。Gvや狩場でのタゲ取りにTU1はあれば便利
回復系スキル : 序盤はリザのCP確保に注意。PTHは狩場に応じて回復量100〜600程度を目標に
支援系スキル : 後々はブレエビマスタ必須だが、並行して上げるより、先にブレマスタ推奨
常駐系スキル : 狩場に応じてアーチ・エレメを上げる。Gvではレスト(前提分で可)推奨
チャージスキル : 序盤は前提分の敬拝や祈りで凌ぎ、賛美を上げていく
ブロックスキル : 基本的に不要。ミラタワ前提分のみ
※移動系スキル : コール取得推奨。オーガ〜廃坑秘密ぐらいまでに取っていると楽
支援職はスキル装備で大きく能力が伸びるため、自分が可能な範囲でスキル装備をすること
Lv300程度までにスキルマスタ+アーチ込みで+20〜25程度揃えられれば理想的
また鈍器は、スキル品or攻速棍棒がないならば、攻速の速い初期装備のままで良い
【スキル修得例】(チャージは賛美、祈りは前提分のみ)
※一例ですのでただ模倣するのはオススメできません。自分なりにアレンジするべし
特にコール・PTH・ミラタワ・リザ・アーチ等のSLvは、スキル装備と要相談
チャージスキルも考えながら上げていきましょう
リザ1を振れるようになるまでは、フルヒ1止めが便利です
高Lvになると、リザ51を求められる狩り場があります
PTM各自が必要なものを揃える事は最低限ですが、BISが補える部分はしっかり補う事
祈り6・フルヒ1・キュア1[Lv15] → 賛美6[Lv25] → リザ1・リカバリ1[Lv35] →
→ ブレ12[Lv40] → リカバリ18[Lv47] → エレメ6[Lv51] → PTH6[Lv63] →
→ コール1[Lv68] → アーチ1[Lv71] → ブレマスタ[Lv99] → 賛美30[Lv117] →
→ PTH12[Lv120] → エビ30[Lv132] → ミラタワ10[Lv137] → アーチ23(ブレのマスタ補正で25に)[Lv151] →
→ エビマスタ[Lv175] → PTH15[Lv178] → 分岐①②
①エレメマスタ[Lv228] → 賛美40[Lv242] → アーチマスタ[Lv292] →
②アーチマスタ[Lv228] → 賛美40[Lv242] → エレメマスタ[Lv292] →
→ リザ26〜31(補正込みで51に)[Lv309〜317] → 賛美マスタ[Lv328〜335] → お好きなように
チャージは賛美より祈りという方は、「賛美30」を「祈りマスタ」に
①は、範囲魔法職が中心火力(エレメで純粋魔法攻撃力UP)の神殿やトラン森を中心にLv上げをされる方が
②は、物理火力職が中心火力(アーチでSLvと魔法抵抗のUP)の呪い・小墓・赤目倉庫を中心にLv上げをされる方が
進むと、それぞれエレメ・アーチの恩恵がより大きくなります
【お金が貯まりません】
支援ステ・スキルでは攻撃手段がなく、適正でのソロは辛いです
TUを1取得し、経験値を度外視して適正外でソロをしてはどうでしょうか
狩れるLv帯、狩場などは《TUBIS》テンプレを参考に
【支援スキルを切らさない、切れている時間を短くするために】
・落ち着いて状況を把握し、必要があればPTMに伝える
・自分のSLvのスキル効果時間を把握する
・スキル効果時間と釣りの移動時間を考え、効果時間中でも可能なときに上書きする
・一度にまとめて支援しようとせず、数人に分ける
・アーチを切らさない(一瞬でもアーチの必要CP以下にしない)
・上書きはできるだけアーチ点灯を見ながらする
・Lv1ギルドホールを通ると、表示HPが現在HPと一致しなくなるバグがあるので上書きする
5
:
管理人★
:2009/02/21(土) 15:28:49 ID:???
スキル装備一覧・狩場情報
【スキル装備一覧】
鈍器 : +1〜3(司祭〜教主、ロフトピース)
盾 : +1〜3(司祭〜教主)
首 : +1〜4(司祭〜教主、達人〜RS、勲章、鳳凰章、夜明けの瞳、スターリンク)
冠 : +1〜4(司祭〜教主、達人〜RS、地上の権勢、※必勝バンダナ[帽子系])
背 : +2(ホリスト)
手 : +1(達人、ハンズ)
鎧 : +1〜3(達人鎧、達人〜大家職鎧、ムーンライトストーカー)
足 : +1(スピコマ、大道無門)
指 : +1×8(婚約指輪)
マスタ : +1〜5
アーチ : +1〜4(SLv25で2、50で3、75で4、それ以降は増えない)
バッジ : +3〜5(最高で合計+12)
ミニペット : +1〜5(6)×2(光系統神霊タイプ『チャオリン』、ミニディバインアーチ)
ギルドスキル : +1〜2(GM+2、副マス+1、GHLv2↑で狂信Lv3だと一般でも+1)
石 : +1〜2(司祭・司教・達人・名手)
教主+4やRS+5、DXUは除外、1OPで考えられるモノのみ
【私的狩場メモ〜支援BISの生きる道】
アルパス監獄 60〜100 往時のような賑わいはない シャドウソウルにはレストで対抗
コロ 100〜140 BISの需要が低い 知識固定頭・アーチOFFで想起すると良 挫折との戦いその1
神殿B1 110〜140 [課金MAP] お金も貯まる 最近過疎?
やぶ森(外周その他) 110〜140 PT次第ではコロより美味い 範囲様様
やぶ森(ドーナッツ) 130〜160 予約必須 ここを抜ければLv200まではあっという間
神殿B2 140〜170 [課金MAP] 支援切れと交代探しだけに注意
魔法傭兵 150〜170 レイス・ワイト狩り ここから募集叫びでBISに様がつく ミラー必須
パブル鉱山B1 170〜200 [課金MAP] SM嬢ウマい でも呪いの方が良さそう
デフ右上(蜘蛛) 170〜200 PT次第で美味いZIN狩場 ドロップにも期待できる
呪いの墓B1 190〜220 火風抵抗ない勇者様にははっきり指摘しよう
神殿B4 210〜310 [課金MAP] テンプラ・ママンを範囲で狩る 転移するので記憶必須
小墓 230〜260 鍵不在なら記憶&コール推奨 罠扉の暴発はレストで救出
赤目倉庫 230〜260 [課金MAP] 火抵抗170%↑必須 レッドアイ長老のメテオが危険
呪いの墓B1(リッチ) 250〜280 単体固定狩りで楽 テイマも入ってくるのでアーチ上げておかないとキツイ
トラン森東 260〜290 PTor火力とペアハン 範囲魔法職とはエレメ上げておけば効率UP
トラン森北 280〜310 火力とペアハン 遺跡行く人はリザ上げ始めないとキツイ
スウェブ11F 280〜330 デスナイト狩り 無課金はこの辺りが限界か 挫折との戦いその2
遺跡外周 310〜330 [課金MAP] 内周前の練習 この辺りからエレメマス・アーチ+3・リザ51推奨
トラン森西 330〜360 火力とペアハン 無課金支援の延命狩場①
遺跡内周(鎧・古代) 340〜370 [課金MAP] リザ51必須、エレメ70前後↑・アーチ+4推奨
トラン森南 360〜390 火力とペアハン 無課金支援の延命狩場②
納骨堂B6 400〜440 ファミリア&骸骨狩り
遺跡内周(レイス) 400〜430 [課金MAP] 四方から湧くレイスに注意
王宮近道 460〜500 [課金MAP] ダークエルフ狩り
その他は狩場情報スレにて。秘密の情報は秘密ダンジョンスレにて。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板