レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゲームの話スレ part19
-
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG
※前スレ
ゲームの話しスレ part17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1651368313/
ゲームの話しスレ part18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1651837312/
-
やっぱシルバー3は無能だな…
-
すれたておつ
-
今日も戦場に行きたいが出勤日だからめちゃんこ疲れてるわ
-
994 UnnamedPlayer (スプー a150-df04)[sage] 2022/05/10(火) 21:00:08 ID:S7X0HbqwSd
>>993
役割違うからありだね
センチネルってかチェンバーはチェンバーだから
あのー、XQとLazが半分お遊びの構成って言ってるんですけど……
あなたこの2人よりゲーム上手いんですか?
-
キルジョイチェンバーでデュエリストいなくても普通に勝ったりするしあんまきにしてない
-
チェンバーサイファー居るのに裏毎回詰められてる試合あったわ
被せるやつはゴミ
-
>>5
xqよりは上手いけどこれで論破?
-
nAtsとnukkyeがデュオしてたけどスプリットで2人してチェンバーサイファー即ロックしてて笑った
まぁ野良コンペなんてなんでもアリだろ
-
その二人はチェンバーに文句言いながらサイファーセージ即ピだぞ
-
レス番めっちゃ飛んでる
-
>>1
いちおつ〜
-
1日3戦義務課してたけど流石に3時間しか寝てないから今日はやめとくは…
みんなは義務感でゲームやっちゃいかんぞ
-
トレードマーク1個じゃアイボ攻めで裏見すら出来なくない?
終わりやん
-
前スレでフラクチャーの攻めセージ壁弱いみたいな話してたけど、タワー側からCT塞ぐ壁めっちゃ強いぞ、CTから射線通さずに焚けるし
理解度低いとスパイクは逆側行かないみたいな固定概念あるけど
-
チェンバーはもうセンチネル名乗れないだろ
-
ウンチデル
-
モク専だけどヴァイパーのマップクソおもんないわ
ただのオーメン好きなのか俺
-
オペ軸センチネルでええやん
なんでボットも2つ欲しがるん
-
逆にトレードマーク1個でセンチネルとして何の仕事が出来ると思うんだよ
-
オペとランデブーイジられてないからまだ全然使うわ
-
この時間帯地獄だ
モクを炊けないブリムってなんだよ
-
>>20
ワンピックさよならバイバイテレポ
-
ここは初心者が質問しても良いのか?
-
参考程度の回答でいいなら幾らでもどうぞ
-
>>24
ブロンズのおれが答えるよ
-
今日も一戦して終わり!
いやー疲れたなー
-
下多めのときのランクボコって上多めのランクでボコられるを繰り返してる
-
>>28
エイム勝負しすぎなんじゃない
例えばフラッシュ入れればレディでも倒せるしグレとか当てればかなり有利に戦える
-
そうか、ありがたい
俺もブロンズなんだが距離毎の擊
-
なんだこの文字化け
打ちたかったのは、
遠距離→タップうち、中距離→2点や5点、近距離→スプレーだと思うんだが、これらの使い分けがどうにも出来ない…
デスマッチやりまくって慣れてくしかないんかな…
-
数か月ぶりに今のセンシに飽きてきた
うーん…
-
香港か台湾の怪しい3パ必死に英語とノリで手綱握ってコントロールしようとしたけどガチのハズレ外人はそんな次元にいないことを知れてよかったです(2-13)
怪しいと思ったらすぐミュートですわこりゃ
-
4.09っていつから?
-
壁や角を挟んだ至近距離の走り撃ちピークが楽しすぎてやめられん
-
プラチナスタックなんだけどもう限界だわ
一応野良に合わせる為に色んなエージェント触ってどのロールとある程度は出来るようにしたらプラチナに上がれたけどそっから全く伸びなくなった
逆に自分の得意なエージェントだけ即ピしたほうが伸び代あるのかわからなくなってきた
-
>>31
銃痕ちゃんと見るとだんだんバーストとか切り返し出来るようになるよ
-
1万時間CSGOローセンシでやってていきなり倍の感度にした苦労さん
その勇気俺にくれ…
-
>>36
プラチナ辺りからは人によっては一旦伸びの限界が来る気がする
プラチナまでは努力次第で誰でもいけるし
そっからは才能ないやつは1000時間単位でやれば伸びるかなってぐらい
-
3actくらいp1にいたけど最近負けすぎてg2になっちゃった
-
マッチング運の偏りで簡単にランク変動するからな
俺はキャリーしてるわけでもないのに直近20戦17勝して2ランク上がったわ
-
お前の秘められた能力が解放されたって可能性はないの?
-
さよならチェンバー
時代はサイファー
-
普段もう大概のことではイライラしなくなったんだけど久しぶりに典型的な芋スナジェットに当たってキレそうになったわ
1stラウンド何も買わない1st取った2ndで自分では何も買わずに「誰かマーシャル買ってくれる人いますか?」で武器乞食
なぜか3rdでオペ出すもたいして上手くないからキルできない
それ以降はオペ買える時はハーフアーマーオペで変えない時はマーシャル
攻めでも守りでもこれで攻めでは後ろでスコープ覗いてるだけ
その割に偉そうだったしあんな奴もいるんだな
長文すまん
-
>>44
2ndで他人にマーシャルおごらせようとした時点で地雷だから全ミュートしてシカトしろ
-
>>40
まじで似たような感じ
最近はやればやるほど下手になる感覚に陥ってる
-
知り合いでサブ垢でやってるうちにクソ下手になったやついるな
明らかに甘えすぎなんだけど自分で何が悪いかわかってない
-
スマーフ常習犯は知らず知らずのうちに低レベルな環境に慣れ切って素の実力も落ちるからな
他の対人ゲーでもスマーフやめて本垢やったら元のランクに戻れなくなった馬鹿いっぱい見た
-
トレードマークが1個になったせいで攻めの時に置く位置が確定されるのが一番キツイな
ジェットならモクで普通に抜けてくるし裏見としてはほぼ機能しなくなってしまった
-
チェンバー異常だったからようやく他のセンチネルと同等のパワーに落ち着いただけや
ちゃんとワープ使って体でエリア抑えろ
-
>>47
g1ギリギリ上がれることもあるくらいのフレと時々やってたけど相手弱いなーと思いながらやってたからこれ原因あるかも…
-
>>51
サブ垢使わずに正規の範囲で組める相手と組むのをスマーフとは言わない派だけど実質的にはめちゃくちゃランク差ある相手と組んだらほぼスマーフ状態だからな
当たり前だが弱い相手と戦い続けてたら弱くなるよ
-
チェンバーこれじゃデュエリストじゃん
-
自分が無理しないと負ける失敗体験、自分が無理して勝つ成功体験が重なるといくら理屈で理解してても体が勝手に動くようになる。
-
>>52
ガイジでしょ
スマーフってのは強くなる為にするもんじゃなくて気持ち良くなるためなんだけど
-
なんだこの馬鹿って思ったらスプーだった
安定やね
-
デュエリストやってランク上がって他キャラやってランク下がる
協力プレイするエージェント全然上手くならねえ…
-
>>57
人には向き不向きがあるから
ある程度の時間かけて真剣に練習しても出来ないなら諦めてデュエ即ピすればいい
-
チェンバーって実装前のスキル説明読む分には当然のようにトレードマーク1つだと思ってたわ
一方をトレードマークで抑えてもう片方を身体出して無敵のTPで守るのかなと
いざ実装されたらトレードマーク2つ持っててビビった
-
脳死セージでいいぞ
-
DPI400と思ってたら300になってて草
振り向き60cmじゃ振り向くの大変なわけだわ
エイムラボの成績伸びてきて平均10万でてたから気づかんかった
-
鋭い指摘したら馬鹿は草
第三者から見てどっちが馬鹿なのは明白なのに
-
>>56
主題はそこじゃないのにね〜
このスプーって煽りとかじゃなくて普通に障害なのかもね
触れないでおきましょ
-
俺自身がトレードマークになることだ
-
スキルなんていらねぇ
俺は体で止めるぜ
-
チェンバーはセージみたいな枠になりそうだな
-
蕎麦でアセント攻め2キルかましたら敵の外人からブースティングか?って煽られたわ
いや…10-2っす…お前ら雑魚過ぎて味方デュエにしばかれてるんでリコンドローン設置でもうラウンド終わってます
-
ヨルが取るだけだこの場(エリア)は
-
デュエしかできないって言うけどレイズや今のジェット使えるなら普通にサポートもできるだろ
レイナしかできないやつは他使えなくて当たり前だけど
-
セージ、チャンバー、ソーバ、オーメン、一体誰が先頭歩くんだ
-
>>70
なんで4人しかいねえんだよ
当然最後の一人がデュエなんだろ...?
-
>>71
デュエがワンピック取られた時とかの話じゃないんか?
-
復帰したけどやっぱヴァロはうまくなるのが難しいなあ
フレとやってるから続けられるけどソロでやり続けてる人は尊敬するわ
-
>>72
なるほど
まあそういう時は仕方なくチェンバーかオーメンが突っ込むしかないだろうな
-
スキルがねえやつ行かせろ
スキル無いならデュエリストみたいなもんだ
-
Twitterで見たんだけど撃ち合い強くなる方法みたいなので敵と対峙した時に1歩だけ横に動いて敵のエイムずらしてから撃ち合う方法が紹介されてた
これ意識してやってる人っている?
自分がピーク側だったら意図的にストッピング一瞬遅らせたり、待ち側だったら1歩横に動いて弾避けるみたいな動き
-
>>70
野良だとオーメンセージが戦闘歩くケースは多いな
-
>>76
それデスマだとやってるやつよく見るわ
上のレート帯だとみんなやってるんじゃないかな
あとは接敵した瞬間進行方向とは逆に動いてエイムずらさせるとかはめっちゃ見る
これマジで強いんだけどデスマだと出来るのにコンペだとできないわ
-
>>76
ピークする側ならそれはオーバーピークだからよく使われるテクニック
置いてるのに動いたらトロール
最初から予測位置からずれた場所に立って待つならオフアングル
-
>>8
証拠は?
-
>>76
プロだいたいやってるぞそれ
-
OQのトーナメント表見てるけどscarzの山だけマジでヌルいの笑う
-
具体的に反論するとレッテル貼りしかしなくなるよねここの人って
-
>>78
そうそうデスマだとこっちが予想してたよりも動いてきたりステップ踏んでるやつよく見るよね
今まで弾を避ける動きってのを意識したことなかったからやってみるわ
-
>>79
オーバーピークでこっちが好きなタイミングでストッピング出来るのは強いしよく使ってるんだけど、その人曰く待ち側でも敵が見えた瞬間ほんのちょっと動いて弾避けるやり方を推奨してたんだよね
強い場面と弱い場面はあるだろうけど芋帯の人とか使ってるのか気になった
-
>>76
俺が下手なだけだろうけどそんな動きする前に大概初段外して敵から頭くらって死んでる
-
>>76
よかったらリンクも貼って欲しい
とりあえず意識してみるか
-
>>87
ID変わったけど記事はこれ
動画でも説明してたからそっちの方が分かりやすかった
https://ebimayox.hatenablog.com/entry/2022/05/10/184803
-
>>76
ダイヤより上であいつに弾当たんねぇなって時はそういう動き(オーバーピーク)してる奴多いよ
-
オーバーピーク覚えて俺もシルバー卒業や
-
今日日シルバーでもブロンズでもオーバーピークしてくるだろ
-
小手先の技覚えたところで一ランク分も変わんねえよ
-
ピークの仕方や弾避けは小手先の技術ではない
どちらかというとクソみたいなスキルの定点の方が小手先
-
valolantの辛いところ
・ゴールデンウィーク一日費やしてブラストパック練習したのに結局まともにエントリーできなくて挫折
・アイボのロープで高所に登る練習するも微塵も成功する気配がないまま挫折
・未だにジャンプで半身がまともにできない
・フラッシュを避けれる人間がいることが信じられない
・敵にフラッシュあててピークしたのに頭ピカピカのやつに頭を撃ち抜かれて終わる(味方からは無策にピークして死んだと思われる)
-
>>94脳死でランク回そう香港サーバーチェンバーてgo
-
>>94
コテハンは叩かれるから辞めたほうがいい
-
>>92
これ
低ランクは殆ど読み合いもクソもないから一周回って普通にエイム鍛えようとなったわ
-
エイムだけあれば芋までは普通に行ける
-
ゴル1行ってたのにシル1まで落ちてて草
-
多分そいつとは別人じゃないの
-
別人や、そいつ見て個性出すのもいいなと思った
-
俺はランク至上主義者だからそうしてるだけだよほんとはみんなこうあるべき不毛な争いが無くなるはずなんだ知らんけど
-
話題の中心になると気持ちよくて射精しそう
-
お前この前ゴールド1行って褒められてたのに何落ちてんだよしっかりやれや
-
>>94
最後あるあるすぎるわ
ひょっとして敵に直撃してないのかな
-
ほら、コテハンは承認欲求バグってるガイジだから叩かれるんよなぁ
-
フラクチャーとブリーズで使ってみたけどタコ1個になったのキツすぎるわ
-
結局エイムなんだよ圧倒的な力には勝てねえランダムな集まりの野良なら尚更
-
>>66
つまりセージもチェンバーも両方出せば良いってことか…
-
そば、うどん、パン、米、ラーメンはドク
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統 合失調症、糖尿病、鬱、脳の毛細血管障害(精 神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
-
腸(腸神経系)が第1の脳で、脳は第2の脳です
初期の生物は腸はあったけど脳はなかった
だから腸が第1の脳です
今まで腸は神経が多いので第2の脳と呼ばれていた
最近の研究では「腸(腸内神経叢)から脳に指令がいって人間が行動する」といわれている
あと「全ての病気は血液の流れの問題」だそうです
腸に悪いのは砂糖、糖質(炭水化物)、乳化剤などです
最近の研究では「腸内環境(腸内フローラ)が脳の構造に影響を与えてる」といわれてきている
鬱、自閉症の人は腸に疾患を抱えている人が多く、腸内環境が悪い
鬱病の原因の9割は首の神経の損傷です。
首の神経を損傷すると原因不明の全身の不調になる。
首の神経の損傷が原因で胃や腸が痛くなることもある。
胃や腸を調べても原因が分からない。
神経を痛めるとその下の部分は全部おかしくなる。
他には腸内環境(腸内フローラ)が悪くなると脳の構造が変わり鬱病や自閉症になる。
-
サイファーとかいう相対バフされ続けてたまに使われるようになる謎の男
-
https://youtu.be/Y3lWVM_fLKQ
こういう海外の人みたいなきれいな撃ち合いができるようになりたかった
-
>>108
そうそうせめて胴撃ちでもいいから最低限は必要
それをせず怖がってかくれんぼしてるのが多すぎね
-
初段HS率高いやつ多すぎ
-
自分シルバーだけど、たまにアンレで見かけるプラチナ以上の人マジで強すぎるだろ
ジェットのクナイとかチェンバーのDEで当然のように初弾HSしてくるし
こっちの弾はオーバーピークしてくるせいか全然当たらん
-
オーバーピークオーバーピークってエイム場所壁に近すぎるだけやろ
昨日ジュニアのシルバーコーチング見たけど置く場所壁に近すぎてエイム腐ってたわ
ユーチューブのエイム講座基礎から見直して
-
エイムの置き位置は壁から離しても目線は壁を見るといいと聞いた
-
>>117
これは言い訳だけど、今はもう壁から離してる人の方が多いよ
それでも普通に外してるから単純に反射神経かなんかだと思う
-
俺もじじいすぎて置きエイム体1.5個ぶんくらい開けてるわ
わしも昔はミリ置きしていたものじゃ
-
ダイヤの頃出来てたミリ置きがゴールドの今じゃレティクル一つ分ずらさなきゃ当たらない
加齢を感じるわ
-
>>117
自分のランクだと壁のすぐ脇で止まるか、なんなら歩きながら出てくる人が多いから
たまに高ランクの人いるとその人だけ当たらなくなるのよ
-
壁から話した方がいいと知ってる人は多数だと思うけどそれを常に意識できてる人はあんまり多くないイメージ
-
このゲームのデスマッチゴミじゃね?
-
チェンバーのタコはそもそもキルジョイのアラームボットの上位互換だろ…
でタレットの代わりにワープになったのがチェンバー、ナーフされて初めて他のセンチと対等な強さに成ったと思うが
-
単体で見たらそうだけどセンチネルに求められる事出来なくなって構成考える必要ができた
-
格ゲーやって分かったけど人間の反射神経って年齢でそう変わらん
フリックの暗記が一番大事
ちなブロンズ
-
トレードマーク1個にするなら回収できるようにして欲しいわ
-
反応速度って大事だからな
-
アストラの時もアストラの強い動きが出来なくなった!って喚いてたやついたけどチェンバーでも湧いてんね
結局プロのマネしかしてないから仕様変わると応用効かないのかな
-
実際弱体化されたなら言ってる事間違ってないやん
-
>>127
格ゲーは反射神経よりも、相手はこれをしてくるだろうなという意識配分のが多いと思うね。FPSのがよっぽどシビアだよ
-
数ヶ月ぶりに遊んだけどなんか野良も大分レベル高くなってんね
-
>>130
今まで出来てたことが出来なくなりました
なんかおかしなこと言ってるか?
-
まあこのゲームはHSの期待値が高すぎるからな〜
格ゲーは60fpsのどこかのフレームに落とし込まれるけどfpsはすんげースペクトラムで期待値の上下も激しいし
それでもフリックの速さの方が大事だと思うけど
-
敵が出て来たのを認識するまでの速さは衰えるかもしれないけど認識してから敵へ照準を動かす速さは大して衰えねえだろ
結局予測が一番大事なのは格ゲーと同じじゃないの
-
>>127
いやほとんど、反射神経がFPSは、全てだと思うわ
プロとかも超特殊な行動はしてなくて、対面して普通に打ち勝つことが大前提
-
>>117
プラチナだとちょいピークしてくるダイヤが強すぎるってなる
-
>>131
>>134
OPなものを修正されたら仕方ないと思わん?
喚いてるってことはそいつにとってそれがバランスの良い状態だと思ってたってこと
OPキャラで自分が強いと勘違いしちゃってかわいそーだね
-
チェンバーのトラップは優秀過ぎて、裏取りの楽しさが無くなってたから良い調整だと思うけどね
-
いやチェンバーのOPなところそこじゃねえって言われてるが
しかもアストラ程言われてねえだろ
-
タコがワイヤーやアラボに比べてOPなのは明らかだけど、性能や値段で調整するべきだった
-
タコは距離制限ないのもあるしな
それにしても数減らすのは雑な調整だと思うけど
-
タコ壊されやすいし距離制限なくてもいいと思うけど索敵範囲クソ広い方が厄介
-
もしかしてキルジョイってウルトが一番いらない?
-
ジョイのULTなんて強ULTの一角だしジョイのアビリティはほぼほぼ完成系でしょ
破壊するためにULT切らせるにも使えるし、エリア取り、遅延にも使える
-
開始前に敵ヴァイパーのカーテンの位置が判ったり、
マップによっては敵ジョイのタレット設置してるボイスが聞こえるのはどうなの
-
どうなんですか!?(怒)
-
>>136
予測のしやすさが違うと言うか、結局ベクトルが違う
格ゲーは相手のキャラクターもわかってるし1対1だから
-
>>137
撃ち勝てないとお話にならないからなだから難しいけどエイム最優先で鍛えろって言われてるんだろうな
-
結局どう調製されるかは運営の匙加減なんだから今できる範囲での最大値目指せばいいだけなのにね
-
>>147
まーありやな
-
FPSは反射神経0.01秒の差で100-0で勝負が決まったりするからねぇ
-
目の力?が衰えるんよ加齢は
-
シナシナなんよ
-
前にも言ったけど、ヴァロやってる時に裏画面行くとフリーズして強制終了しないと動かなくなるんだけど同じ人いないか?これどうやったら直るの?
これなるだけでやる気失せるんだけど
-
このゲームの判定って顔から弾出てる?
顔しか見えない敵に頭撃ち抜かれた
抜けない壁だったからよくわからない
-
>>156
俺もなってるわ
twitterで調べたら結構な人に同じこと起きてるっぽいのでそのうち直るのを待つしかなさそう
-
プロの世界だったら反射神経はめちゃくちゃ大切だけどお前らが普段プレーする分には別にそこまで重要なウェイト占めてないぞ
-
>>156
俺はなったことないなぁ。
直近でグラボでドライバアプデとかした?
-
最近ずっと対戦結果(キャリア)が全然表示されないんだよね
でもすぐ表示されてるフレもいるみたいだからおま環の可能性も考えてる
アンインストールして再インストールすれば治るかな
-
>>158
やっぱなってる人他にもいたんか
滅多にないだろうけど強制終了するとパソコン逝きそうで怖いから嫌なんだよな
windowsキー押さなくても通知きて強制的に裏画面飛ばされてフリーズとかあったしマジでやる気なくなったわ
-
>>157
多分顔やね
大会の配信で射線表示されるとき眉間から出てた気がする
-
>>161
これは俺も起きてる。
単純にゲーム内処理が遅いだけの可能性ありそう。
-
プロは眉間から弾を撃つ
-
ウィンドウフルスクリーンモードでやってるけど裏行って落ちたことはないな、フルスクリーンモードならあるけど
-
>>166
俺もウィンドウだわ。
それかもしれんな。
-
フルだけどなったことない
>>161 これはずっとなってる
メチャウザい
-
ホイールジャンプって意味ある?
バニホやりやすいのは分かるんだけどそもそもバニホする意味があるのか分からん
-
キャリアが表示されないのがマッチ中続くのはゲーム初期の頃からずっとある。だから多分治らない
-
>>163
やっぱ顔かー
銃が見えないから完全に油断してた
-
>>169
逃げやすくなる
-
これがほんとのタコ殴り
-
ヴァロはホイールジャンプに拘る必要ないよな
慣れてる奴がわざわざ外す理由もないけど
-
ジャンプマー回避の為に外した方がいい
-
今振り向き24cmでやってて例えば右に大きく振り向いて敵見つけた時とか腕振るからマウスがニュートラルポジションからズレて敵へのエイムは手首で調整する感じじゃん?
こういう腕が右に大きく開いた状態での撃ち合いがガバりやすいんだけど腕の使い方的に感度が低すぎるのかな
センシ低めでやってる人は腕が開いてもエイムの安定度はそんな変わらないもんなの?
-
>>138
壁キワキワで決め打ちみたいな感じでやられるとどうしようもない
-
最近プラチナ帯ソロでもマッチに2分ぐらいかかるけどこんなもん?
-
それ平日昼間とかじゃないの?
ダイヤ1ソロだけど夜と土日なら一分越える方が珍しいくらいだが
-
ゴルフやってる友達にVALORANTのランクの事説明するのにこれで合ってそう?
アイアン=120
ブロンズ=110
シルバー=100
ゴールド=90
プラチナ=85
ダイヤモンド=80
イモータル=75
レディアント=70
数字はスコアね
-
パッチ来たのにキャリア見れないバグまだ治ってないのかー
-
キャリアよりプチフリが酷いわ
PC替え時か?
-
アイボこっちセンチネル抜き、相手ヴァイパー抜きでエリア負けして13-15されて凹んでる
-
>>139
俺は弱体化は妥当だと思ってるんだが
なんで勝手に勘違いしてんだ?
-
>>184
どう見てもお前に言ったわけじゃないが図星だったか?
-
>>185
id変わってたのか
>>130は>>126へのレスじゃないの
そもそも喚いてないだろって事
-
ブリーズでチェンバー使ってたけどスコア伸ばせないしナーフくるしサイファーにするか悩む
防衛ウッドから強めに見つつトレードマーク置いて引く動き結構好きだったんだけど
-
>>186
名指しして言ったわけじゃないから喚いてないと思うならそれでいいよ
その前からチェンバーもう無理みたいな事言ってるやつ居たからそいつら総まとめにして言っただけや
-
>>176
腕の可動範囲限界あたりだとエイムはブレる
-
アストラのグラビティウェル解除阻止って適当に星おいてもできる?星をスパイクと重ねたら失敗するとか敵が星の上で解除したら失敗するとかある?
-
>>190
吸い込み解除阻止は相手をスパイク解除可能範囲から吸い出して阻止してるのでスパイクと完全に重ねるのはダメです
-
大会みてはじめたおじさんだけどシルバースタートだったんだけどこのゲームシルバーでもみんな強すぎでは??スコアボトムばっかりでブロンズ適正ですわ
-
シルバーなら全プレイヤーの平均くらいじゃ無いの
-
fps初めてならシルバースタートは有望経験者なら普通くらいか?
-
>>188
そんなやつほぼいねえから安心しろ
-
>>191
ありがとう
-
>>37
おーありがとう
エイム合わせる時にそれでやってみる
サンクス
-
アンレートスマーフ多すぎなんだけど、ランクやったほうが治安いいの?
ランクはシルバー
-
アンレにスマーフとかいう概念あるか?
-
アンレートのスマーフってなんだよ
-
アフリカにキリストが黒人として再臨していた?
最近キリストの顔が復元されたけど中東アジアの男性で思ったほど白人っぽくなかった。
キリストは12歳から30歳まで空白の期間があってその間に日本に来てたんじゃないか?とか謎が多い。
そんな謎の多いキリストは再臨したら黒人男性だった?
これはアフリカではすごく有名な話なんだけど西側では意図的に封印されていたんじゃないかってくらい知られてない。
キリストの再臨と噂される黒人男性の名前はシメオン・トコ。
シメオン・トコは数々の奇跡を起こしてきた。
シメオン・トコが活躍したのは1960年代、中央アフリカがフランス、ベルギー、ポルトガルから植民地支配を逃れて独立した頃。
ベルギーの植民地政府と市民の戦いの場にシメオン・トコはキリスト教伝道師として行ったときに1000人の小人(天使?妖精?)が現れて市民を後押ししてくれて政府を倒した。
〜シメオン・トコ不死身伝説〜
シメオン・トコは何度も殺されるがその度に生き返った。
トラクターで轢かれてその轢いた人がVサインをして「やったぜシメオン・トコを殺したぜ」って言ったときに突然起き上がって「私はここにいるぞ」と蘇った。
これを見てる人がいた。
他にも腫瘍があるとか言われて医師に心臓をえぐり取られるも生き返った。
シメオン・トコの胸にはえぐり取られた痕が残ってる。
胸にすごく深い傷があるのが写真に残されてる。
3回目に暗殺されたときは「シメオン・トコどうやって殺しても死なないよ」ってことで殺されて刻まれてみじん切りのような状態にされた。
手とか足とか首とか。
それを黒いビニール袋につめてサメの餌にしようとした。
さあサメの餌にってときに後ろからシメオン・トコが現れて「私はここにいるぞ」。
これも目撃者がいる。
殺されたのに何で生き返るんだ?
シメオン・トコは黒人の伝道師なので植民地政府から嫌われていた。
市民はシメオン・トコにすごく心酔していた。
キリストの再臨と言われる神がかり的な人がアフリカを独立に導いた。
この話が有名にならないのは権力者側が隠してるからじゃないかと言われている。
シメオン・トコは精霊を降臨させることができた。
集まった市民に天使の声を聴かせることができた。
奇跡をたくさん起こした。
最後は心不全で亡くなった。
-
新規アカ作って低い内部レートで遊んでるんだから
アンレートでもスマーフでしょ
-
そういやアイボチェンバーはピストルラウンドで合法的にライトヘッドハンター買えるようになったな
-
人間は神の世界で悪いことをしてこの世界に追放されたそうだ
だから西洋では「人間は罪人」と呼ばれている
この世界は魔王が支配する魔界
この魔界では魔王が地主で、神は小作人
魔王と神は契約していて、契約内容は「魔王は人間の魂を食べてもいい」
霊や妖精などは魔王の配下のもの
霊現象や神秘体験は魔王の配下が起こしたもの
これに惑わされてはいけない
この世界(魔界)での人間の目的は、人間にはそれぞれ神の世界で一心同体だった神がいるので、この魔系でその自分の神を見つけて、死後は自分の神と共に神の世界に帰ることが目的
しかし、ほとんどの人間はこの世界(魔界)で悪いことをしたせいで、死後50日後にまた魔界に落ちてそのままになるそうだ
人間を霊視すると全ての人間は神の分身なので最低でも5弁の蓮華に座っているそうだ
位の高い人ほど10弁、12弁と数が多くなる。
天皇、皇室の方たちを霊視したら全員が5弁の蓮華に座っていた
普通の人と同じ位だった
神に選ばれた位の高い人間は血縁ではないそうです
ほんとうの天皇家は血縁ではないそうです
血縁の天皇家は間違ってるそうです
という説を唱えてる神道家がいました
これはUFOに繋がる話だが・・・
-
アンレはシルバーと芋混ざるからバランスいい試合したいならランク行け
-
まあランク行ってもサブ垢クソ野郎に壊されるんだけどな
無料ゲーなんだから治安に期待すんな
-
ゴル2をプラ2〜3だらけの部屋にぶち込むのホントええ加減にしてくれ
ボトム床ペロしまくりながらひたすら味方のアシストに徹してなんとか勝ちを拾うのきついんじゃ
-
アンレにスマーフもクソもないだろ・・・
何のためのコンペだよ
-
てか今のマッチングの流れ的にプラチナ踏んだらダイヤだらけの部屋突っ込まれそうでこえーわ
-
フェイド楽しい
-
>>209
それだけ内部レート高いってことでうらやましいわ、P2で降格保護に救われまくってるせいでゴールド交じりのマッチしかない
-
>>207
内部レート高いんだろ
プラチナのフレと遊ぶのやめれ
-
>>211
正直自分の身の丈にあってなさすぎなのでもうちょっと優しくしてほしい
>>212
フレンドの中にプラチナ以上の人は一人もいないっす
-
手首机につけて手だけを動かしてエイムしてるんだけど腕ごと動かすようにした方がいいの?
-
>>214
センシは?
-
アストラやってると頭使いすぎて知恵熱出るわ、脳トレにいいかも
-
>>207
こういうのは大体昔のダイヤが今のゴールドでも行けるレベルだったせいで初期に始めたアカウントの内部レートが無駄に高いのが原因だったりする
-
ハイセンシならともかくミドルとかでそれならエイムの前に手首壊すからやめろ
-
逆に勝率60%以上で駆け上がってるのに一生格下マッチだわ内部レートなかなか上がらん
-
3連敗したので寝ます
自分のミスで落とした試合辛いな
-
800dpi 0.42ってハイに入る?ハイセンシはお、ナニーって聞いたやめろってことかね
-
久しぶりに13-0で勝ったわ…最期まで諦めない相手だった
-
もしかしてこのゲーム、ひたすらエイム鍛えてデュエピックしてエイム力を活かせる立ち回りするのが勝敗的にも精神的にも最適解なのでは?
-
ひたすらエイムを鍛えられるならな
-
そりゃそうか
どっかで限界くるよな
-
エイムがいちばん鍛えられないとすら言われてる
-
aimはそのゲームによって必要な物が変わる
銃によっても変わる
-
エイムが一番鍛えづらいからエイム練習ちゃんとしとけ
鍛えたい気分になったときに鍛えれば間に合うようなものは後回しでいい
-
バロで求められるエイムってGOに比べたらだいぶ簡単なんだからひたすら練習しろよ
マップの定番とオフアンにbot置ければ誰でもすぐ上達できるんだけどな
-
簡単に上達されたら悔しいじゃないですかw
-
>>229
プリエイムはそうね。
単純なエイム力はまた別じゃね?
-
マップにbot配置はガチで欲しいわ
特にフラッシュ入ってるかどうかの確認でも重宝すると思う
-
時間帯のせいかめっちゃ上振れ格差マッチいれられるんだけど
味方俺よりランク高いのにスキルの使い方めっちゃ下手くそなんだけど
プラチナで使い方がシルバーレベルって勝てねえよいくら俺がお荷物でも
-
お前は日本語が下手だな
-
それな、俺日本語下手だわ
そんなことより今味方に来たスカイめっちゃ優秀で超エントリーし易かった
ありがとうオリゴ糖
-
>>232
特にフラッシュってボット置いてまですることか?
それよりHSライン覚える為とかのほうが重要やろ
-
レイナの目はbotで確認したいかなぁ
-
hsラインは背景にある程度の目安あるけどあんまあてにならないよな
-
リコンの確認もしたいからbotは欲しいな
-
>>238
距離によって丁度いい高さ変わるんだよなー
坂道とかも複合したらもう実物無いと分からん
-
デュエ(レイナ)とデュエ(ジェットレイズネオン)じゃ全然話が変わってくるからデュエで一括にするのやめろ
-
アセントでミッド行ってたらラークやめてメインからパラ入れろって言われたのマジで納得してない
ミッド行ったらラーク……?
-
>>242
タイミングによるんじゃないか
ミッドから行ってもラークになること全然あると思うけど
-
初めてスプリットで2コンやったけど強くね?
-
>>243
最速だよ
ミッド守ってたセージが強すぎてガーデン行くのに時間かかってはいたけど
-
ラークって単独行動って意味もあるし
4-1で分かれてたならまぁラークではあるのかもしれない
-
>>223
一番大事なのに一番伸ばし方が難しくて不明瞭だからなkovaakやaimlabが効くぐらいで
ただやり続けたらどのゲームでもエイムに困らなくなるデカい恩恵がある
-
まあデュエ含む本隊がメインから黒コンにパラ入れて欲しいって言うなら正直言う通りにするのが一番ではあると思う
-
サポ職のほうが全体見てるから、1人ラーク行ってくれとか挟みたいとか色々考えるかもね
-
パラ入れますって言ってから入れたらメインにブリムのモロあって足止めされてて笑ったけどね
-
アセントの守りオペ強すぎー
防衛で10取って勝ったと思ったら攻め1本も取れずに負けたわw
-
ブリーズ3回連続でマッチして3回連続で流れてわろた
誰か知らんけどありがとう
-
欲しいはどんどん言って貰える方がありがたいけどいらん事言うなよなって思うな
パラ欲しいですだけでいい
-
>>217
こういう昔はダイヤは今のシルゴルって論調ってなんなんだ?
昔のダイヤは今も学ばず成長皆無なの?
俺の周りの初期ダイヤは引退してるか成長して芋踏んでるの多いけどな
-
>>254
昔プラチナでいまシルバーだがなにか?
成長止まったオッサンなめんなよ
-
そもそもアセントはメインごり押しは基本刺さらんよな
そこを分かってないやつが多すぎる
メイン1人ずつ詰め警戒、ミッド3人で上がるのが勝率高いわ
メインラッシュは味変だよ
-
そらランクは相対評価で実力は絶対評価だし...
-
>>254
初期ゴールド3、いけてプラチナ1だったけど今とは全然違うよ
今はHSラインやピークの仕方、キャラやロールごとの知識+エイムがないと上がれないけど
最初期はストッピングさえできてればHSラインなんて合わせなくても誰でもゴールドまで行けたくらいには簡単だった
ダイヤ以降というかもう全体的にランク1個分以上くらい今と差があった
気になるなら初期のころの各ランク帯の動画とか見てみれば?驚くと思うよ
-
いや昔のダイヤは今のシルゴルは言葉のままだろ
その時ダイヤだったやつが成長してるとかしてないとか全く別の話だろ 何言ってんだ?
-
というかその論調なら昔も今もダイヤならランクは維持してるから成長はしてるよって解釈になるから損ないだろ
-
>>245
じゃあラークと思われてもおかしくないでしょ
-
>>254
EP1ダイヤのレベルが低いこととEP1ダイヤが成長して今の芋になることは何一つ矛盾しない
内部レート高かった垢をそのまま放置して、実力取り残されたまま復帰してスコア底舐めてる奴はプラ帯で定期的に見るだろ
-
昔のランクというか主にエピソード1は今より甘くて平均自体が高めといわれていた
昔のダイヤが今のシルゴルってのは多少誇張表現入ってるとは思うけどそれでも今のゴールド相当だと思うよ
だから何の不思議もない
-
>>223
正解徹底的にエイム鍛えて現状に合ったことやり続けるのが最終的に一番レート上がる
-
βからやってて最近エイム頭打ちになったなーと思ったダイヤ俺が今まで馬鹿にしてたデスマやり込み始めたら目に見えて撃ち合い強くなったわ
ちゃんと修正したいこと意識しながらやれば撃ち合いにおいてデスマは最高の練習方法かもしれない
-
ブリーズ今日4回目もドッジされたけど5回目はさすがにドッジされなかったわ
てかマッチング偏りすぎやろ
-
>>262
内部ってランクに紐づけされたもんじゃないから関係ないよ
-
>>266
それこそ偏らせないためにドッジされてもブリーズ来るんでしょ
-
てかこれたまたま戦績低いやつをEP1から来た亡霊だと思ってるのか
-
初期ダイヤは実力ほぼ変わってなければゴールドくらいだと思うぞ
オーダさんとかそうだし
-
グレとフラッシュってどういうタイミングで使うといいと思う?
いまいちよくわからん
-
初期ダイヤも現ダイヤも上位5-7%くらいなわけで、時間が経てば全体のレベルが上がるのはどのゲームでも当たり前だけど同じ知識を学んでいってるとしたら上位帯はそのままいくもんやろ
一部の復帰した初期ダイヤが化石化してるだけの話やない?
-
そんなことはない、別のFPS経験してて既に伸びしろのないプレイヤーがこのゲームに来て初期に大活躍しても、そのプレイヤーがこのゲームに合わせた能力を伸ばせるとは限らない。
-
>>272
正直人口が全然違うから上位5%でもそれが意味する実数も大きくズレる
-
>>271
守りなら相手のエントリーやエリア取りアクションのカウンター
攻めなら逆に入りたい場所に来させないorいたら倒せるように使ってる
-
>>274
統計学出来なさそう
-
>>272
みなさん最初からその話をされてるんですけど…
-
>>254
俺ep1ダイヤで今季復帰してブロスタートだよ今はなんとかゴールドまでは来れたけどプラまで行けるかは怪しい
-
ep1クソほどやって満足して引退してその後なんか流行ったときに戻ってきたらブロンズがくっそ強くなってて焦るのあるあるだと思います
1マガ全部外してリロードしたあともっかい1マガ全部外してたブロンズちゃんたちを返してよぉ
-
(出先なので笹ですが207です。
サービス開始勢ですがダイヤタッチどころか2~3Act前にプラチナタッチしただけです
何故こんな内部レートなのかホントによく分かってません
よろしくお願いします)
-
>>272
その前提が間違ってない?
少なくともEP1ACT2くらいまではダイヤ1なんて上位10%台だったと思うけど
そもそも今のボリューム層がブロシルなのに対し初期はゴルプラのはずだから今のダイヤと初期のダイヤがイコールなはずない
-
俺も発売初期にやったときはavaの経験活かしてプラ3まで行ったけど、結局レレレ撃ちの癖とかはしりうち、スキルに慣れなくて勝てなくなって一年くらいやめてたわ。最近復帰したけど普通に撃ち負け負けまくってシルバー停滞。まあ最近は音楽聴きながらやってるし昔みたいに毎日やりこみ設定もこだわるッテ状況じゃないから一概に比較はできんかもしらんけど、avaやってたときも毎年どんどん弱くなってたし。やまとん先生だって初期はイモータルだったけど今プラチナだしそういうもんや
-
>>282
あかりんもイモだしな
-
配信者かプロか知らんけど名前出すんじゃねえ
-
>>275
ありがとう
-
AVAはエイム簡単な分立ち回り特化した感じだから爆破の基本として結構いいゲームだったな
-
>>271
守りの時は相手がポイントにモク焚いてきたらエントリーするとこにフラッシュとか投げて味方の寄る時間を稼ぐといいよ
-
>>281
ボリューム層の変化は確かにあるな
初期は爆破系FPS触ったことある人が多かったけど、最近はマウス触るのも初めてって人が増えてるから低ランが増加傾向にあるのとサブ垢用に大量に低ランアカが作られてるのもあるわな
ちなみにep1と今でダイヤ以上の人口は1%くらいの差しかない
https://www.betagamer.net/archives/3146
-
昔強かった復帰勢が今のランクだと下手なグループに入るってだけの話なのに白熱してて草
-
うさぎとかめやね
-
ぼっさんのLazチェン解説まだか?待ち切れねぇよ
-
レイナピックされたら流すの繰り返してたらペナルティ食らっちゃった
-
>>267
その時の相対的な内部レートに紐付けされて放置してもあんまり変わらん気がする
俺はep1プラチナ2でほとんど放置してる垢で回したら普通にゴルプラ入れられたし
-
>>280
このゲーム時間で内部レート下がらないからそんなもん
プレイしてればいずれ適正に落ち着くよ
-
>>292
害悪プレイヤーすぎる
-
初期シルバーだったけど復帰して数ヶ月やったらプラチナなったわ
正直シルバーは昔も今も体感大して変わらなかったわ
-
ep1act1の頃にゴル3、プラ2だった知人2人いるけど、復帰して1ヶ月経った今それぞれブロ3、シル3だから最初の頃とは大分違うわ
-
というか冷静に考えて復帰したらランク下がるって当たり前じゃね
ずっとやってないんだから下手くそになるのは当然やん
1年経って何もランク変わらないってもはやゲームに問題あるわ
-
レイナ嫌いがここ激しいけど別にpickされても何も思わんしレイナのいるいないで多分勝率変わってないけどな
低レートだからデュエは2人でいいし
イニシエーター2人いても低レートじゃスキル腐らせて使いこなせてないでしょ
-
>>299
残念ながら勝率は変わってるw
レイナ選ぶのはスマーフが多くピックされたときのチーム勝率高いデータあった
あとはレイズだけだったはず50越えてるの
個人の思い込みで語るレベルの低いレスは今後無視するから
-
スマーフレイナが多いならドッジしなくていいんじゃないでしょうか
-
じゃあドッジしなくてよくね•••?
-
>>300
なら味方にいて嫌う理由がないのでは
そもそも299はレイナの話題出してるの292だから君に向けて言ってないような
-
アンレしかやってなくてコンペ行ったら立ち回り終わってて草
-
EP1からずっとプラチナで衰える身体を知識で補ってなんとかついてってる感じ
AIMのレベルは大して変わらないと思うけど昔のプラチナよりも味方がまともでVC使用率も上がったなとは思う
あとラッシュの成功率は下がった
-
>>303
すまん、
多分勝率変わってないってなんの根拠もない感情論出してたから指摘しただけだがな
-
じゃあ味方にレイナ来たらアドじゃん 草
-
すまん、今見たら勝率50越えてるのレイナレイズとジェットもだったわ
ジェットもスマーフ需要かもしれん
-
肝心のデータもガバすぎなのレベル低くて草
-
論破されてるのに煽るのか(驚愕)
-
自分に向かって煽ってて草
-
いやレイナいたらドッジするってのに対しレイナいても勝率体感変わらんって言ったのを
いやレイナはデータでも勝率高いってのは論破どころか補強やんサンキュな
まあそもそも当たり前だが俺自身の勝率の話してるから実は論破にも補強にもなってないオチね
-
まあそれでいうと勝率50.0%のキャラ以外全部勝率変わるし
〇〇の有無で勝率は変わらないっていう意見にもともと無理がある 変わらないわけがないので
-
(驚愕)
とか寒いのといいスプーってなんでほぼ全員あたおかなんだ
-
俺の体感勝率がとか言いだしたらマジでなんでもアリになるけどいいの?
-
ばっさんの配信見たら背景刑務所で草
-
>>314
粘着辞めてくれ
煽りたいだけなら他に行ってくれてOK
-
俺の体感ではソーヴァ、オーメン、ヴァイパー、キルジョイの勝率は60%を越えている…!
-
今シーズンの勝率体感55%くらいだけどトラッカー見ると34%しかねえや
-
目につきやすいからキャラピックが矢面に上がりがちだけど
モクさえいれば立ち回りのほうが大事だからな
-
俺アイボ嫌いなんだよね
いつもクソスタッツ叩いてるイメージしかない
でもマップ勝率は7マップ中1位なんだよね
-
ならアイボでのおまえのサポートでチームが助かってるんやきっと
-
>>320
モクだけ重要度エグいよなこのゲーム
-
VCでちゃんと引こうとか入るって言ってくれるデュエ居るとまじで安定するわ
無言デュエは頼むからやめてほしい
-
スプリットだけやらせて欲しいわ
https://i.imgur.com/axL69fG.jpg
-
https://i.imgur.com/eWRRZPz.png
俺こんな感じだわ、ひどいスコアだ
-
>>326
お前のは何か違うと思うが・・・?
普通に満遍なく勝率低いやないかい
-
俺も、と勘違いしてたすまん
半年ROMるわ
-
アイボで勝率上げるの何使えば良いんだ
フェイドとスカイが微妙なマップマジで勝てない
-
自分で見返して勝率低すぎて笑ったわww
俺が言っても説得力ないけど、アイボはヴァイパーでミッド上がるのがいいと思うよ
前Actはアイボ7割あったからここから持ち直せるか
-
ヴァイパーのmidスモークとb空爆だけ覚えて使うか…
あのマップイニシ誰が強いのかさっぱりわからないわまだソヴァなのか?
-
攻めは毎回ミッドスモークでいいよマジで
-
>>325
俺もスプリット毎Act勝率高いわ
そこまで%高くないけど、70%↑低くて60%↑って感じ
セージ使うと特に勝率高いし簡単なマップって感じ
-
アイボでヴァイパーラークは正直リスク高いと思う
チェンバーいるならチェンバー、ヴァイパーが行くなら味方と一緒がいい
ちなアイボ勝率50%
-
誘導されたのでこちらで質問します マルチポスト申し訳ありません
FPSの経験が無く、上達するのに何から練習すべきかもよく分かっていません
ランクやってみてるんですがブロンズ1で勝ったり負けたりしています
何か上達するのに良い練習方などありますでしょうか?
-
FPS経験無しでいきなり始めてアイアンじゃないとか才能あるじゃん
ランク行く前にbot撃ち10分くらいすればシルバー行けるよ
-
戦国意外と暴れて無いな
-
>>335
一日10時間以上ランクをプレイする
嘘だと思うだろうがこの界隈では有名な話
ガチだぞ
-
スマッシュログTVの初心者向け講座見れるだけ見るのもいい
-
1ラウンド目からチェンバーにブチギレレイナおってワロタ、トラッカー見てるとブロンズ2のレイナが一人で残ってクラッチしてるシルバーチェンバーに暴言吐きまくってる構図なんよな
-
>>333
スプリットフェイド即ピマンだけど攻めmidの氷絶対に割るのと守りAメイン絶対索敵入れてたまに下水攻めたら勝てるイメージだわ
-
攻め方も分かんねえのか下手くそ!!って言うけどそもそも俺らのチームスモークいない時点でやばいんだって
-
ゴル2にもなって2センチ(セージなし)をやる奴いるんだな
-
モクいない時点で普通の攻め方守り方ができんのよ
-
>>335
スマッシュログTV眺めて基本抑えたら後はひたすらエイム練習デスマとaimlabを活用しよう
-
3パでスモークをピックしない奴らや、デュエだけピックする奴らもおるんやぞ
-
ちなみ敵は3デュエで勝った
-
デュエデュエチェンバーってピックする3パもいるんだが?
-
やっとこさシルバーに上がったばっかりの初心者だけどスマーフと上手いだけのやつの区別全くつかん
どうやって見分けるんだ
-
チェンバーナーフされたのに先にセンチネル見せてるやついるのにチェンバーピックしてDKするゴミまだいるし脳みそついてんのか
-
上振れなのかもしれないけどボコされたのがムカつくからあいつはスマーフってことにして心の安定を図っているだけだよ
-
>>349
KDとFB率とHS率のバランス、あと一番分かりやすいのピークの上手さ
ただ調子いいだけの奴は別にピーク上手く無いからランク帯相応のピークしてるけどスマーフはピークちゃんと使い分けてアホみたいな体の出し方しない
-
昨日12/19FB0FDマルチキル5回のセージに遭遇したよ、強かったわ
-
なんか目に見えてチェンバー減った気がする
-
>>352
むしろそんなんで区別してんの驚き
-
>>354
今までが完全にopだったからいつでもどこでもチェンバーだっただけじゃねえかな
ちゃんとトレードマークの使い方考えて撃ち合いでエリア抑えられる奴がピックするべきだよ
エイム力だけのバカがジェットレイナ代わりにしてんのは間違い
-
ep1act2で芋タッチ
今ダイヤ2
成長してますか???
-
成長はしてるけど速度がとんでもなく遅い
ジジイか?
-
今年28になります!
-
一個はきついてぇ!!
なんで範囲せばめるとかで我慢できんの
-
右にエイムするのが苦手なんだが手首を柔らかくすれば多少どうにかなるんかコレは
eDPIは240だからローセンシになるんだけど、これ以上あげると今度は左のエイムが合わなくなる…
-
ブリーズで敵がブリム使って頑張ってモク張ってたけどスカスカでなんかめっちゃ辛そうでワロタ
https://i.imgur.com/VpeHURJ.jpg
-
>>349
上手いだけの奴はただのスマーフじゃね
調子いい(たまたまスタッツがいい)奴とスマーフで一番違うのはピークからのキルタイムの速さだと思う
-
アンレ5戦目やっと内部レートが追いつきてきた
そこそこキル取れたりそれっぽい動きができると楽しいね
-
>>361
最近色々試してるけど左右であからさまに変わるならマウスとか腕、手首の角度の問題やな
-
オーメン最近使い始めたけどうまく行けば面白いわ
特にシュラウドステップが最高だった
-
もう許して
https://imgur.com/Lnh2Lsk
-
>>365
ローセンシなのにほぼ手首で動かしてるんだよね
腕の動かし方が分からん…
-
>>367
スマーフやめてください()
-
ぼく、デスマを10人30キルモードにしてくれと運営に要望を送り続けても実らず咽び泣く
人数とキル数減らした方が相手探して走り回るだろ
-
>>368
マウス何持ちしてるのか分からないし手首をマウスパッドの付けてるのかもわからないけどもし付けてるならやめてもいいと思う
-
>>368
eDPI204だけど肘を支点に前腕振ってるわ
大まかな視点移動は腕で合わせて細かいAIMは手首って感じ
-
イニシエーターに前行かせて後ろからデュエが後ろ付いてくるの流行ってるの?
毎回自分で索敵してエントリーしてスパイク置いてるんだけど
-
流行ってるよ
-
ダイヤ帯の全ジェットに告ぐ
まじでカバー付けて撃ち合え後ろ見ろ誰も着いていけてないから
プロの配信見過ぎやお前が一人で破壊出来るんならお前はもうレディ行けてるから一旦落ち着け
-
確かにデスマの人数減らしてほしいな
近くで湧くのも湧かれるのもウザイ
-
>>368
あと手首と言いつつ小指球ら辺をつけてたりするとそれが引っかかって右だけエイムしづらいとかはあるよ
-
ブリーズのメタル2枚で上がってくるの強過ぎる
-
てかデスマッチはルート別に遠距離、近距離、頭一個を打ち合えるような箱型のマップ作って10-10にわかれて先に80キル取るまで無限湧きするモード追加してくれや
-
ブロシルいったりきたりしてる初心者のゴミだけどたまにスマーフVSスマーフのひどい試合あるなあ。まあしょうがない
-
なんかトロールだかわからん奴に会ったわ
視点みてたら防衛で設置されたあと敵に死体撃ちしまくる
無意味に空を撃つとか
でもキルはたまにしてるし別に暴言飛んでこないしむしろラウンド取ったらチャットでniceが打たれる
結局大差で負けたけどね
通報はした
-
やっぱ指摘されるとなんかパフォーマンス落ちるな
言ってる本人たちに悪気がないの分かってても、自分がミスしてるっての直接指摘されるとちょっと萎えちゃう
メンタル雑魚かもしれん
-
なんか前より更に飛び出し有利になってる気がするんだけど気のせいかな
-
義務デュエピック場面で不慣れなジェット選んだら位置取りとピーク以外でアップドラフトしない二次元ジェットになってしまった
-
edpi240だけど手首エイマーです
-
我手首エイマー諦めてウルトラハイセンシになった
手首だけでローセンシやってたら体痛めそうだけど大丈夫なもんなの?
-
デスマ倒された後数秒の待ち時間消してくれ
もっとテンポよくやらせろ
-
デスマなんてウォームアップのテンポでいいのに
-
>>371
被せもちで、手首というか手首のちょい上がマウスパッドについてる
これもやめて完全に浮かせてトライしてみるありがとう
>>372
なるほど…慣れるまでに時間かかりそうだなあ
>>377
小指はマウスに付けてるからマウスパッドにはついてないからそこは引っかかってなさそう
-
まだこれでも沸き早くなったという事実
それ以前は5秒位待たされてたから死体撃ちがよりハッキリ見えた
-
まずは足音を消せ
-
昨日アイボどうしたら良いかわからんって言ってた者だけど定点覚えて激浅ヴァイパー出したら勝てたよありがとう
ちょっと質問なんだけどアイボヴァイパーやってる人でB守るときに心がけてる事って何かある?リテイク壁焚いて情報とりながらワンピック狙おうとしたけどいまいち何処で押さえれば良いのかわからなかった
後A攻められたときにどうリテイクしたら良いかわからん
-
>>389
小指球は小指やなくてその根本らへんや
どこ付けるかとかは結局人によるとは思うけど、俺はかなり良くなったから注意してみて
https://i.imgur.com/yW5Czh5.png
-
まあriotの事だからサーバー費ケチるためにデスマの人数を減らすなんて事はしないな
テンセント資本になってからほんとゴミ
-
>>171
厳密に言うと口の中だね
-
>>392
Bはとにかく設置遅延目指す
リテイクカーテンはBロン見えたら一回炊いて遅延、リテイクでもう一回って感じ
そんな前でなくていいと思う
Aリテイクはスパイクにポイズンクラウド出す事だけ義務あとは雰囲気
-
>>393
詳細にありがとう
どうしても手首のちょい上がついちゃうから椅子のアームレストに肘くっ付けたら、勝手に腕+手首エイムになってきた!
ありがとう
-
味方が全然ミッド行かないのに敵がファーストからミッドに来た時の絶望
-
>>396
あざっす
やっぱ基本前でない方が良いよね前目ワンピック取って削るけど落とされて寄る時間稼げずにリテイク壁もなくて詰んだみたいなのやらかしたからなんか違うなとは思った
スパイクスモークたけるようにちゃんと回収しなきゃダメか寄りの速度が大事かと思って放置して走っちゃってた
-
明らかに頭働かせてないなこいつらって思って試合終わったら俺よりランク上の現象何?
毎回同じことして死んでるの馬鹿すぎるわ
味変しろってマザーもジュニアも言ってんだろ頭使えよエイム猿
-
もう言い訳はやめだ
無限にaimlabに籠る
-
味方に文句言いたくなったらまずその下手な味方と総合的に同レベル帯な自分を恥じることにしてる
-
ランクあげるコツ
バインドスプリットアイボ以外でセージ出てきたらほぼ姫だからドッジする
-
ヴァイパー極めたいんですけどこのマップは2コントローラーにしとけってマップ教えてください
フレンドがその枠を埋めてくれるらしいです
-
>>404
野良で2コンにしとけというマップはないと思うけど連携取れる前提ならバインドスプリットフラクチャー
-
>>405
あざす
頑張ります
-
>>401
偉くて草
-
>>404
あらゆるマップでヴァイパーを出したいという話であればほとんど全てのマップで追加のスモーク役が欲しい
例外はアイスボックスとブリーズでこの2つのマップはヴァイパーが必須ピックとしてメインスモークやってる
-
VALORANTは己のAIMに向き合わざるを得なくなるよな
俺がいかに拡張ストックと走り撃ちで誤魔化してきた薄汚い人間か思い知らされた
-
きみはきれいだよ
-
bot撃ちとデスマを一生擦り続けていきたい
-
>>349
そもそも見分ける必要はない
勝つ為にベストを尽くすのは変わらないんだから
負けた時用に言い訳でしかない
-
このゲームなんでこんなにしゃがまれると当てやすいんだろ
動かなくなるからかな。でも明らかに頭の位置が一瞬で下に行くのにエイム合うんだよな
リコイルは上に行くもんだし制御しても下には行かない。なのにどうしてか相手がしゃがむと当てやすい
分からん
-
dpi800、ゲーム内0.27のローセンシ気味に変えた
当たり前だけど早い視点移動後の微調整が安定するようになり撃ち合いは強くなった代わりに手首痛めた…
ローセンシで同じ経験して、感度変える以外で原因解決した人いない?
-
ローセンシは腕AIMが基本だから元々ハイセンシ気味で手首AIMだった人が同じ感覚でやると手首痛める印象
腕の使い方覚えれば自然と手首を痛めることもなくなると思います
-
フォートナイトしてたときは振り向き3cmくらいでやってた思い出
-
>>413
これほんと嫌だからしゃがみ歩き撃ち強化してほしいわ
-
>>413
ランクによるけど
上のランクに行けば行くほどヘッショラインがちゃんとしてるから、しゃがむとヘッショラインずれてて強かったりするんだけど
ゴールドぐらいまではそもそものヘッショラインが胸とかになってる事が多いから、しゃがんだ時にヘッショラインがあってしまって負けてるんじゃないかな?
シルゴルのフレンドのプレイとか見てると基本ヘッショラインが下になってあってないのよw
-
遠距離→2点バーストで跳ね上がりで頭に当てる前提で1発目はしゃがんだ位置に当たりがち
近距離→デスマの影響で相手がしゃがんだ瞬間にマウス下げる反応を身体で覚えてる、そもそも1発目頭に当たらなかったら胴で殺すしかないので2発目から大きく下がる
高低差があるとしゃがみも効くんだけどな
-
ダイヤ昇格戦5連続で失敗したわ
あと一勝なのにその一勝が遠すぎる
-
ランク同じの自分を恥じろとは言うが、流石に限度がある時ってあるよね…
-
>>349
本当にうまいやつはシルバーにはおらんので動きとスキルの使い方みればたまたまハマった試合なのかスマーフかわかるよ
-
俺がサブ垢で回すときはポイントも懸かってないし相手を舐めてるからリピークの回数がすごく多くなるよ
結構スマーフの人はそういう人多いんじゃないかな 基準にするには曖昧かもしれないけど
-
ランクの低い友人とデュオでやってるけど
プレイ続けてほしくて接待しつつやってたせいで自分のプレイを振り返らないで味方に文句ばかり言ってストレス貯めるタイプになってしまった
楽しくやりたいだけなんだが...
-
>>424
楽しくやりたいは草
絶対そう思ってないじゃん
-
>>424
たまには喧嘩したほうがいい。味方に文句ばっか言ってつまんねえんだよお前も相当だって言ってやれ
-
millionの作り方
-
>>425
ランク上げたいならソロで本垢でやるしフレとやる時は楽しむ以外の意図ねーよ
というかフレンドと楽しくやりたくない奴いんの?
-
俺の経験的に味方に文句ばっか垂れるやつは頑固で下手くそで視野が狭く自分の状況以外見えておらずまた、自分よりワンランク以上上のプレイヤーとばっかりやってて誰かをキャリーしたこともなく精神的に未熟でコミュニティを縮小させる害悪や。野良をやり始めたらあっという間にランクが落ちてくタイプ(暴言を撒き散らしながら)。自分より上手いプレイヤーとやっててもなぜかIGL気取って自分の指示で勝ったんだと思い込み負けたら「何でそこ見てなかったの」人を詰めるのが好きなやつ。
-
>>428
草
-
>>429
やめたれwww
-
>>429
まじでこうなる奴多すぎ問題
-
でも爆破ゲーやってるとみんなちょっとはそういう節あるんだよな
調子いいときは冷静でいられるけど
-
頑固で視野が狭い下手くそが10人集まってやるゲームなのは間違いない
-
さも冷静に分析してるみたいだけどFPS上手い奴も味方に文句言う奴多いからな
-
気になったんだけど、このゲームって敵を見上げた時に腕→頭の弾道だと腕にヒットして頭に当たってない判定になってるの?
それともダメージが高い側が優先されてるのかどっちなんだ
-
多分腕のみ
ロープとかで下から撃つと足まみれだし
-
多分は草
胴体貫通して頭入るとヘッショ判定になるよこのゲーム
-
これは失礼いたしました
-
>>435
プロとかストリーマーがでてくる前の微ガチとかが蔓延ってた時代は酷かった。だからこそ最近のvaloの民度の良さに驚いてる。デトネーターやゼータみたいなちゃんとしたプロの存在が出てきたおかげなんだろうか
-
>>438
ごめん、俺も恥じかきついでに聞きたいんだけど
仮に「足→頭→別のやつの頭」になったら
初弾の足以外は貫通判定?
貫通力まわりの仕様も含めて知ってたら教えてほしい
-
文句にもレベルがある
リコン壊せよみたいなのからなんで撃ち勝てないの!とかいうしょうもない文句まである
上手くなりたいならせめて意味のある文句言おう
-
負けてもそれなりの雰囲気のこと多いし引き摺らずに次行けるから民度向上はそこが有り難いわ
-
民度は極端に悪いか良いに振り切る必要があるならな中途半端が一番よくない
-
ここによくリコンくるから開幕警戒しましょうとか
大抵の文句は「いや自分が気付いたなら他人に言えば良かったよね」で済む話なんだよな
それで済まないレベルの奴もまあいなくはないけどその時はガチャでハズレ引いたと思って諦めろ
-
>>441
すまん、そもそも俺の言葉を理解してない
高所の敵を打って胴から頭に内部で貫通したら胴じゃなくヘッショダメージ判定
だから貫通判定かどうかに意味はない
-
未だにブロンズちゃぷちゃぷしてるけど最近喋ってくれる人多く感じる
-
>>446
なるほどありがとう
多段ヒットすると思ってたけど強い方に上書きされんのね
-
ランクって上がれば上がるほど喋る人多くなるけど中級者くらいのランク帯が1番民度低い気がする
-
今までチェンバーとキルジョイしか使ってなかったけど初めてサイファー使ってみたら面白くてワロタ
-
サイファーは奥深いよな
スモークが死にスキルかと思ったらそうでもないし、いやよくできてるよな
-
サイファーは、ほんの少しで良いから
ワイヤー設置箇所の自由度を上げて欲しい
-
ラズのサイファーが凄い。開幕からカメラでクリアリングしてスモークを使いながら逆凸を開始する。守り特化のセンチネルでデュエリストやってる
-
前ランクアセントでスモークやってる時スモーク欲しいなぁってボソッと文句言われたんやけどエントリーする時に雰囲気察して炊けばよかったんか?早めに炊いても遅延スキルきたわけでもないのにエントリーしねえしフェニレイズとかいう構成してるやつに言われたくないんやけど、モクの炊くタイミングってなに?
-
配信者の名前出すんじゃねえ
-
あかりん
-
スモークは難しいよね。こっちがモクたいたら敵もスキル使ってくるし、罠とかあったりもするし。モクを使ったからもったいないって思って突撃すると蜂の巣になるし。
-
自分が中級者だと思ってる初心者
自分が上級者だと思ってる中級者
民度が悪いのは主にこの2つ
-
ここに出してって指示がないなら無視していいぞ
-
>>454
具体性のない難癖は全部無視しろ
どうせ即ピじゃなくてモク余ったからピックしたパターンだろ?それなら尚更
-
モクキャラは全キャラ時間でモク回復するようにしてくれ
野良だともじもじしてる間にモクなくなる
-
スモーク炊く前に相手の遅延スキル吐かせるのが大事
-
>>454
とりあえずメインとれたら炊いていいんじゃねと思う
スキル来てエントリーしなくてもモク炊くなとは言われんだろ
あとミッドに行きたがるやついたらマメにたいてやらんと戦犯なるぞ
-
バインドとかでよくあるけど、メインがモロで足止めされてるのに報告なくてスモーク無駄にするやつね
頼むわ
-
コントローラーは撃ち合いに自信が無いから即ピもできずモクモクしてるだけの敗北者じゃけぇ
"男"なら"ネオン即ピ"
これ豆な
-
そこはレイナのほうがアツいっしょ
-
ヴァンだるって遠距離2点バースト?
-
もうネオンもトロールじゃなくなってきたしいいぞ真面目に
-
理論上の話はあんまり好きじゃないんですけど
距離に応じたリココンが完璧にできるなら全距離点で集弾するんけ?
-
ランダムリコイルだから無理
-
そうなんね
詳しい説明トンスル(´・ω・`)
-
撃ち合い強化にデスマやってるけどすげぇイライラするわこれ、みんなよく長時間やれるな
1位取ってもイライラするしなんなら1位の時の方がイライラして全チャで暴言吐いちゃうわ
音聞いて角待ちしてる奴○んでほしい
-
アセントでよくKayO出すんだけど索敵足らない気がしてしょうがない
シルバーだし素直にソーヴァフェードスカイ使った方がいいんかな
-
いいよ
-
理論上はガーディアンが最強武器な
-
デスマはまじで不評だよな
まともなTDM実装してほしい
-
ブリーズでメタル進行するとき、ヴァイパーのスモーク入れてメタル行くまでメインは待機してもらわないとダメだよね?
-
>>477
なんで一人のために四人が合わせんだよ
メタル行くやつが上手くやれ
-
>>477
待ってもらう必要はないと思うけど、もしヴァイパースモークをメタルに使ったら
カーテン用のガス足りにないから結果的に待つことになりがち
-
2イニシエーター構成ってだめ?
-
>>469
ガーディアンなら2発か3発か忘れたが連射してもほぼ点だから理論上はガーディアン最強だぞ
tenzみたいな化け物しか性能ひきだせないけどな
-
>>479
これがあるからナーフ後はメタルにポイズンオーブあんまり投げなくなったわ
-
メタルなりダブルドア使わんとリテイクされて終わりじゃないか?だからメタルとか使いたいけどガス足りん
-
ランクマ怖くてあんま潜れないけどディエ即ピした配信者がデュエリスト使うならちゃんと毎試合3キル取れよとか糞吐かれてたけど
このゲームのデュエ立ち位置的にはタンクでマップとかの知識無くてもとりあいず役割果たせやすいから初心者向けだと思ってたが違うんか(´・ω・`)?
-
このゲームに初心者向けのロールなんてないよ
-
タンクなんてキルとれない言い訳にしかすぎないからな
きのう10-13で負けた試合
デュエリスト3人が7キルとか5キルで残り2人が30キルくらいしてる試合で、後半戦は2人のスコア高いやつらに散々暴言吐かれた試合があったわ
俺はでるだったがさすがにすまねえと思ったわ
-
>>473
そもそもスカイソーヴァのどっちかが居ないのにKO出されるとドローンが無くてオペ対策がキツい
KO使いたいけど誰かがどっちか先にピックしてないと出さないようにしてるわ
-
いや毎試合3キルはハードル低すぎるし毎ラウンド3キルの間違いならそれはハードルが高すぎるだろ
-
別にデュエリストはタンクではない
ただ撃ち合いになりやすいからそういう意味で初心者オススメ
初心者の頃から後ろから引っ込んでたら撃ち合い上手くなりにくいし
ただ別にキル取りやすいロールだがキル取れなくても責めるべきではない
というか野良なら明確にトロールじゃなければどのロールで責めるべきではない
つか暴言はどんなときでもNG
-
>>487
これがあるからアイボブリーズでソーヴァ(スカイ)なしとかいう構成になると始まる前から萎えるんだよな
特にkay/o即ピするやつね
これがいるせいで後続がソーヴァなくてもいいとか勝手に勘違いする
だから最近はko即ピされたらすぐにソーヴァ出してるわ
やれやれだわ
-
>>490
君偉いね
-
暴言吐いてるやついたらとりあえず報告してるけど効果あんのかねこれ
-
>>491
少しでも勝率上げたいしね
すぐ選ばないとモクだけ残ってソーヴァなしとかいうめっちゃきつい構成になるのだけはお断りだし
-
フェニックスは何でもできてフラッシュを味方に当てたら怒られるってことを学べる初心者向けキャラだよ
-
最下位ジェットが申し訳なさそうに武器おねだりするのかわいいと思った
終わって見たらFB1 FD10で変な声出た試合は負けた
-
ジェットってまだどのマップでも使える?
マップごとにキャラ変えるのダルいからなるべく全部で使えるキャラ使いたいんだけど
-
お前らどれくらいの周期でマウスパッド買い替えてる?
一年使って買い替えたらあまりにも滑りが良すぎて逆にエイムブレブレになったわ
-
>>497
ハードサーフェスのをずっと買い換えないで使ってるわ
摩耗しきって滑りが一定なのが良い
ソールだけ買い替えてる感じ
-
>>492
俺もちょこちょこ報告してるがたまにあなたの報告したプレイヤーにペナルティを与えました的なメッセージくるぞ
-
KAYO即ピするやつってなんなの?
強い定点知ってたとしても味方が合わせれるわけないのに何がしたくて使ってるのか分からん
てか野良KAYOで強いやつ見たことないわ
デュエ運用してキル取ってウルト回してくれればいいけど基本フラグ下位だしな
-
自分ネオン即ピ、いいすか(´・ω・`)
-
自信あるならいいぞ
-
正直抑制と思い付いた謎定点でニチャるくらいしか使う理由ないかもしれん
やってる分には楽しい
-
ソーヴァKO構成ならいくらでも出してくれ
特にブリーズは刺さる
-
KOはチェンバーにワンピック取られ続けてる時に欲しいなと感じる
あとチェンバー、ヴァイパー視点で使われるとひたすらしんどいキャラ
-
>>497
レーザーの奴3年くらい使ってた
最近中華のデカくて安いやつ買ったけど割といい
-
代替が効かないオンリーワンのスキル持ちだから魅力的だよなKO
-
ほぼデュエリストなのにデュエリストほど気負わなくていいからなkayo
故に野良で使うのはそういうチキン野郎だな偏見だが
-
>>508
これな
チーム戦とかじゃない限り味方のサポートするタイプじゃないのに戦績ゴミでもイニシだからと許されてる
的確にナイフでドローンとか潰してフラッシュ使って殺しに行けるやつじゃないと野良じゃ無理
-
アセントkayoは攻めならキルジョイに抑制刺したり
守りでドローン止めたりしてくれるなら欲しい
-
チラ裏自語り
初心者は床を見るってよく言うじゃん
おれも下見ちゃってないかなってよく気をつける
だけど前に実家帰ったらかなり昔のペーパーマンやってた頃の録画見つかってそれ見たら「下を向く」ってそんなレベルかwって思ったわ
ガチで真下見てんのな
視界前方5mあるんかってくらい
今となっちゃ真下見るなんてしないから理由はわからん
なんで初心者の頃は下向いちゃうんだろ
-
バトロワやってたときずっと地面見てたな 物資集めが楽しかったんだと思う
>>508
その偏見合ってるわw
デュエ使った戦績沈んでる時の空気耐えられんかった
-
三人称視点がだいたい斜め上後方からの視点だからそれに慣れてると一人称視点で斜め下向いちゃうんだと思ってる
-
アイアンだけど暴言しかこないからミュートしてしまった
VC積極的に自分から喋った方がいいの?
やられた時のダメージ報告ぐらいしかできない
-
リアルで下向いて歩いてるから
-
>>497
2年使ったg640最近変えたけど俺にとってほとんど違いなかったなやっぱりデバイスより根本のエイム力なんだなって思ったわもうよっぽどの事がない限り買い替えんわ
-
俺はポリプロピレンの板をマウスパッド代わりにしてやってるよ
-
やべープレイとかFDしまくりスコアドン底とかじゃない限り積極的にVCしてるやつは言い返されるリスクあるからヘイト向きにくくなる気がする
-
FPSは下向いてたほうが対象との距離を測りやすいからと聞いたことがある
-
>>514
暴言しかこないと思うならミュートでいい
ゲームになれて自信ついたらオンにしよう
-
チキンだからとかいうけど暴言吐いてくる奴がいるせいでチキンピックになるのは仕方ないだろ…まじめにスカイやって索敵役として報告もしたけどフラグボトムだから弱って去り際に言われたぞ、じゃあ全部自分のためにスキル使えばよかったのかね君達デュエみたいに
-
まあ俺もサイファー、チェンバー、キルジョイのどれかピックされてる状態でピックするほどチキンではないし慶応くらいピックしてもよくね?フラッシュつええし普通に相手のラッシュ止めれる最強キャラだけど
-
?
-
>>497
手汗すごいから3か月くらいで変えられるように安いQck使ってる
-
>>514
アイアンならVCして意識散らすより自分のプレイに集中した方がいいから全ミュートでいいよ
慣れてランク上がってvcできる余裕持てたらvc付けてみよう
-
暴言マッチ1回も遭遇したことないわ。普段あんま時間なくてなかなかランク回せないから偶然かな
-
チャットでsineって言うやつは結構あたったことある
-
>>521
それ気にするならそういう使い方すればよくね?実際プロでもそういう使い方する人はいるし
別に胸張って自分は間違ったことしてないと思えるなら気にしなくていいよ
-
sine cosine tangent
サインコサインタンジェント
そいつは三角関数の勉強してたんや
-
ダイヤ帯
NOvc NOinfo
どうやったら勝てますか?自分はこのランク帯をエイムで破壊できません
自分だけ喋り続けて虚しくなる
-
シルバー帯は概ね平穏や
-
昔のFPSはノーインフォとか当たり前だったのに今のやつは言い訳出来ていいよな
ミニマップ超優秀なんで見ましょう
-
なんや懐古厨か
-
このゲームの一番いいところは足音がはっきり聞こえるか聞こえないか範囲が決まってることや。ava民くっそうるさい銃声聴いてみんな難聴や
-
まさかVCの言葉遣いにも内部レートが!?
-
したらば民は言葉遣いレートアイアンやろなぁ
-
ド田舎出身で訛ってるけどゆるしてけろ;;
-
キャリーしたぜと思ったら次は本当に同じランクかよと言いたくなるマッチに混ぜられてボトムってパターンソロだとめちゃくちゃあるな
パーティ組んでる方がなんか均等な気がしてきたわ
-
分かるわ、他ゲーみたいに全然強さが安定しない。
-
このゲームの一番つまんねぇとこがオペの存在
脳死でGOパクってるからこういううんこ要素が生まれる
-
avaで強いスナイパーにはさんざん苦しめられたからこのゲームだとむしろ対策はしやすく感じる
-
スノーボール加速させるよね、早いラウンドから出されるときつい
-
オペ持てるキャラ決まってるのが微妙かなって思う
VCTでセージがオペ持ってた気がするけど気の所為だろう多分
-
>>543
実は当てれるんなら誰でもいいんだよね
-
このゲームオペ自体は別に強くないのに特定のキャラが持つと最強武器になるのだけはしょうもないと思う
-
最近守りオペはイニシ以外なら割と誰でも持って良い気がしてる
-
仮に誰が持ってもいいとしても相対的にオペが向くキャラと向かないキャラが生まれるし
チームオペを何本も持ってたら弱いから向いてるキャラに1本のオペをもたせたらオペを持てないキャラが生まれるよ
-
ファーストセカンドで敵チェンバーにキルが集まってサードのバイラウンドをウルトで破壊された時この世の終わり
-
遊びたいのか?w相手になるぞw
-
なーにたかが3-0まだまだこれからこれからワッショイワッショイ
-
VAN1067エラーうぜえ
-
しんどい相手になんとか勝利したのにゲージが99で止まった時思考も止まるのね
-
3パでアイアンセージ連れてシルバー帯来るのキツイなぁ
回復も壁もオーブも使わない人をキャリーできる実力をつけてからにしてくれ..
-
>>553
キャリーしてくれるひとを探してるんだろ
-
俺と野良フェイドの明日はどっちだ(13-5で勝ち)
https://imgur.com/a/AzbKg5o
-
今ブロンズのフレンドのランクマ見てたけど、ゴルプラと同じ負け方してたの面白かったわ
-
4パで初心者煽るとか頭オカシイだろキモすぎるわ
-
>>555
MMRの差なんだろうけどこんなにランク差つくんだなw
-
>>558
こういうの多分PTで狂ってるんだと思うよ
-
周りにコンペ欲の高いフレンド居ないのでランクはソロ専です
てかお前と一緒にコンペ行くとマッチする相手強すぎるからお前とはやりたくないと断られた
-
ヒューッ!かっけえ
-
12連勝目
このゲームイージーすぎる
-
これからのメタになるかもと思ってネオン練習してるんだけど
サイファーのワイヤーめちゃくちゃしんどいな
ハイギアやってると壊す余裕ねーわ
-
スカイのフラッシュあてて顔出すのってやめたほうがいいんかな
モク中とかから出す時以外なんか不利背負ってるとすら感じてきた
-
今まで一番謎のマッチングはダイヤ1とシル3が敵にいた事だな
こっちはプラ帯で揃ってた
-
ブリーズいつ削除されんの?ゴミ
そもそもヴァイパー以外のモクが一切使えないマップとかvalorantの否定だろさっさと消せ
-
>>564
出ていく場所が狭い通路ならあり
広場ならなし
あとは犬とかでスカイバレした後とか毎回同じ場所にいるとかは警戒してくるので無理
-
感度tennレベルに下げたらガチでめちゃくちゃ当たるようになったわ
シルゴルで沼るレベルは絶対下げるべき世界変わって糞楽しいわ
-
ブロンズから上がれねえ…
初めて3ヶ月、全然上手くなれねえこのゲーム…
-
一切スプレーせずに頑張ってヘッドライン覚えようとしてるんだが、全マップのヘッドラインは一般的にどれくらいで覚えるもんなんだ?
-
>>566
元々昔のヴァイパーは弱かったから使われてないのに無理やり使わせようとして意図的にトキシックスクリーン無しじゃ成立しない構造にしてるからな
産まれたこと自体が間違ってるマップ
-
俺あんまヘッドラインを覚えるって感覚ないんだけどおかしいのかな
valo結構箱とか壁の模様とかヘッドの参考になるもん多いから、デスマしながら感覚身につけてるなあ
もちろん坂や段差がある場所は覚えることになるが
調子にも左右されるし、一年やってるけど、ヘッドライン覚えたぞ!って感覚は未だにないな
-
平坦なところは線とかがあるからかなり意識しやすいんだけど、ちょっと段差のある遠い場所とかが覚えきれてないんだよね…
ブリーズのDDからのサイトや、ミッドからの攻めリス側とかね
-
マジで外人来んなよ日本のサーバーに
自鯖じゃ通用しないからこっちきてんのか?こっちでも通用してねえよ
大体なんでこっちくるやつ総じてゴミなんだよマジで
強いヤツ本当に見たことないしレイナ即ピ率も高すぎて本当きめえ
なんなんだアイツら無自覚トロールか?どっかいけ
-
このスレでも香港鯖行ってる人いるしお互い様でしょ
-
40〜60pingだったら別に支障無いし何とも思わないけどな
さすがに120pingとかで来てゴミみたいなプレーしてる奴は鯖選択のやり方教えたくなる
-
>>551
俺もそれに苦しめられた、セキュリティソフトアンインストールしてツイキャス監視くん消したら起きなくなった
-
プラチナのフレとやるランク戦犯しすぎて辛いンゴ
-
ランクじゃなくてアンレートすればいいだろ
-
>>579
アンレって実はマッチング幅ガバガバで適正シルバーと適正イモータルマッチングしたりするから普通に終わってるよ
ランクマの方がマシ
-
>>540
チェンバーウルトよりも強いノンスコでまっすぐ飛ぶAWPも大概しょうもないがな
タギング弱いからオフアングルでも複数同時ピークしないと逃げられるし野良でもスローのデフォルト展開が普通のGOだと刺さりまくる
-
>>580
それパーティー組んでるからランクがバラバラになるだけだろ
アンレートなら負けてもポイント減らないから気負いなく遊べる
-
でもCSGOのキャラクターは人間だからあり得ない道のど真ん中とか構造物の上に乗って瞬間移動で撃ち逃げしないでしょ
限定的な場所にしかいないからAWPは対策でどうにかなるもんって聞いたよ
-
フラクチャーのデスマッチトリプルピークと前後のクロスばっかで競技シーン出ない人間には練習にならなくないかこれ
-
デスマ自体が練習にならないからok
ただのウォーミングアップ
-
撃ち合い強くなりたいならひたすらデスマやれ
ただ脳死でやるだけじゃダメでちゃんと修正したいこと意識しながらやればかなり効果ある
ソースはダイヤ帯KD1から1.3まで上げた俺
なおランクは上がらん
-
ソロアンレだと4パフルパのバランサーとして突っ込まれる事が多いから上はイモから下はアイアンまで様々
コンペじゃまず当たらない強い奴と対面出来るのは貴重だと思ってるからありがたいけど
-
一人でカスタムで各マップのプリエイムとアビリティ投げる場所練習しまくるのが一番上達した
-
>>583
二階構造の建物やヘブンみたいな場所がないわけではないから甘えたらvaloと同じように死ぬぞ
何ならvaloのオペよりAWPの方が強いからきついまである
-
>>586
俺も一生ダイヤスタックだわ、歳なのか最近敵を目で追えなくなってきた
今射撃場でヴァイパーのカーテン使ってピーク→エイム合わせの練習してるけどやっぱり強くなりたいならデスマなんかね、撃ち合いバカ強いプロもずっとデスマ潜ってるし
-
ラークしたらエリア取りとかの感覚分かってきて上手くなるんじゃない?
知らんけど
-
>>590
正直ずっとデスマ馬鹿にしてたんだよ
ストレス溜まるし実戦と敵の動き違うしでずっとbot撃ちしてた
でも同ランク帯でも撃ち合い弱いなーと思って色々自分とプロの撃ち合い分析してそれを矯正するように意識しながらデスマ回したらまじで効果あった
-
シーズン1ぶりの復帰戦で見知らぬMAPを引いたボクに優しく守りのセオリーポジ教えてくれた方々ありがとうございました
-
いいってことよ
-
Valorant中に限らず完全にハングアップする症状起きてる人他にいませんか
ヴァンガードが怪しいと睨んでいます
-
>>590
aimlabとデスマを併用するんだ
-
民度の良さがスレからも滲み出るな前やってるゲームのスレ何してもネガキャンばっかでやばかった
-
レベル足りなくてまだランク行けてないけど民度いいか?
味方煽ったり全チャで喧嘩してるやつばっか見るけど…
-
アンレートで喧嘩してるような奴は何かしらキメてるからミュートしてok
-
>>598
(OWから来ました)スレの雰囲気全く違うしうっかり味方の顔面にフラッシュ当てても何も言われんし優しいよ
-
シージやってる時はボイチャ聞こえた時は大体暴言だった
-
2週間くらいからはじめてやっとコンペできるからやりまくってるけどブロンズですらスコアボトムばっかで心折れそう。アイアンが適正なんやろなぁ・・・
-
>>592
デスマおすすめのプロとかいる?
-
こういうゲームって最初のランクあんまり関係ないからな
アイアンからプロになった人もいるしどれだけ正しく努力できるかが大切
-
>>603
誰でもいいよ特定の人に決めて持ち方もデバイスも撃ち方やらセンシ真似してみよう
-
最初は設定とかセットとかエイムの仕方ピークの仕方全部プロの真似でいいよ
前ここに他人と同じレールに乗って面白いのか!って言ってた奴いたけど(笑)
-
>>603
俺はTENを参考にした
前にも書いたけどプロって撃ち分けがすごい上手いからどの距離どういう撃ち方してるのかひたすらインプットしてからそれだけ意識して無意識に撃ち分け出来るまでひたすらデスマ回しまくる
この方法は基本がある程度出来て伸び代無くなってきたプラチナくらいからがオススメかな
それまでは他にもっと学ぶこと伸ばすことあるから
-
俺も真似するのは凄い大事だと思うけど猿真似じゃなくてどうしてそうしてるのか自分なりに理解して納得しないと真似しても自分のものにならないからそこだけ注意だね
-
低ランクでヘッショ意識するのとリコイル意識するのどっちが良いんだろうな
-
両方
-
>>609
どっちもやれ!!!!!
-
ヘッショ意識しないならリコイルもしないほうが強い説ある
-
ヘッショキルできなかったらそのままスプレーで照準を下に持っていく前提でプリプリエイムするもんだと思うけど違ってるかな
射線が長いところはHS狙いのタップ撃ちを想定してる
-
>>602
アイアンの底まで落ちたことあるけどとりあえずシルバーまで来れたから諦めるな
-
アンレ行ったら気持ち悪い声で愛してる連呼されてクライアント落としたわ
土日は遊んじゃダメなゲームだったか
-
普通にミュートすりゃいいだけなのをクライアント落としてる時点で同類
-
ありがとうがんばるわ
-
画面解像度21対9にしてみたけどなんかやりやすい気がする
-
俺くらいになるとミュートじゃなくて“音量ゼロ”にすンだわ
-
4パだったみたいで全員から愛してる連呼されたから落とした、ごめんなさい
-
ミュートって相手にバレる?こっちの声は一方的に聞こえるのかな
-
>>620
草
-
>>620
草
同類呼ばわりは撤回するわ、それはキチガイ集団が悪い
-
なんか死んだあと変な嘆きとか
言葉にならないんにゃとかむむむみたいな変な声vcに入れるやつ居るよな
-
>>624
自分ですね
-
>>624
vcしやすいボタン設定にしていて死んだときのワチャワチャで間違えて入れてるんよ、暴言っぽいの聞こえても本人は聞かれてると思ってないで、敵への捨て台詞や
-
その奇声は死んだのはわざとじゃないよ、チャレンジした結果だよ!だから責めないで!!の意
-
4パは99.9パーゴミだから気にしなくていい
不快させてすまんな俺が代わりに謝る
-
他ゲーのフレとやるも最下位連発、野良からスマーフですか?と聞かれてワイが弱いからフレのレートが上がらんのやと説明するも「それがスマーフです」と即論破されて泣く😭
-
バカそうだから何やっても上手くいかないだろ?
-
すぐ誹謗中傷書き込むやつよりは賢いかも😔
-
3パもゴミ
今日当たったのは一人スマーフレイナだったしジェットも身内ノリでずっと騒いでたしマジで不快だった
-
lol見習ってソロキューさっさと作ってほしいな
-
VCはフットペダルにするといいんだっけ?買ってみようかな
-
てかデュオは廃止してほしい暴言もだいたい気が大きくなったデュオだと思ってる
-
ネオン初めて使ったが楽しいな
ジェットとかネオンとかアグレッシブ系は避けてたがハマりそう
-
デュオ廃止ならトリオも廃止だからそれもうソロキューじゃん
-
2パも3パも4パも廃止しろ
ソロオンリーかフルパかでええねん
-
撃ち負けた後
VCオン「あーそこいんのかよ!ごめん!スカイ120カット」
みたいなのはよくやっちゃう
-
TENNのデスマ見たけど、全然走り回って無くてびっくりした
デスマって敵を探すんじゃなくて出てきてもらうものだったのか
-
普段ずっとソロでやってるけどそんな気が大きくなってるやついる?みんなめっちゃ親切だけど
-
プリメイドはガチ
-
人数によらず、ただ一つの例外もなく
-
デスマは足音ガン出しか消すかで全く違うゲームなるよね
-
サイズデカいプリメの悪質さはガチtracker.ggが暴いちゃった
-
デスマはある程度レート上がったら足音出して走り回ると待たれて死ぬから強ポジまでは走ってそっからは逆に足音リス音聞いて待つのが(1位取るための)セオリーになってる
Meiyとかは走り回ってバタバタ倒してるけど
-
フラクチャーやりたくなさすぎてドッジしたら4回連続フラクチャーきた
-
システム「こいついつもフラクチャードッジしてるな…よっしゃフラクチャーの出現率上げたろ!」
だから仕方ない
-
あるある
3パでレイナつかってるやつ大体フラグボトムがち
-
まだランク行けないからアンレートをネット友達が一緒にやってくれるんだけどダイヤとプラチナゴールド帯の人達だからマッチする敵がやたら強い気がする
-
>>650
アンレも内部レートでマッチするからそうなる
-
>>650
お前が初心者でも味方にダイアがいるなら対面にダイアとか来るよ
-
>>651
>>652
当然内部レートあるよなぁ
楽しいんだけどソロでやるのと敵の反応が違いすぎて一人のランク解禁されたときが心配
-
ミュートでランク潜っていい?
-
良いぞ
-
どうせ低ランクはクソみたいなVC技術しか無いから別にオールミュートでも構わない
ただオールミュートにする場合は最初に「オールミュートです」と宣言してくれ、それは最低限のマナーや
-
いやそんなマナーはないし好きにしろ
-
久しぶりデスマやるとキル数伸びて上手くなったの実感する
-
ミュートとか全然ウェルカム
一番ゴミなのは文句言うときだけvc入れるやつと試合終わった最後のぎりぎりでなんかしら言ってくるやつ
それにさえならなきゃ大丈夫
-
できればミュートはやめて欲しいなあ
俺が頑張って喋ってるの無に帰すの悲しいじゃんね
-
ミュートのチェンバーとかレイナいたらドッジしてる
-
いい加減対戦読み込みエラーとかいうゴミ直せよクソRiot
いつになったらキャリアまともに見れるんだよボケ
-
ホーム画面のネオン可愛くね?
実物は土人顔だけど
-
正直ランクのレイナ楽だし楽しいからしょうがないわ
構成を歪めてるのはわかるけど
-
そうか?
野良は役割的にはジェット、スカイよりレイナの方が一緒に動きやすくて居てくれたら嬉しいわ
それよりも野良レイナは人間性ヤバい奴が多いことが問題なんだと思う
-
ヴァイパーのスキル何度も打てるからお得感があって好き
-
ヴァイパーのなんとかしてくれる感すごい
-
今の環境でアストラ1スモークめちゃくちゃ弱いと思うんだけどそれでも使う人はよほど自信あるのか?
たまにいるんだが謎だわ
-
>>668
そりゃあsugar0が活躍したから増えただけよ
-
自分をシュガーくんだと思い込んだ馬鹿がイキってるだけだからな
並のプロチームじゃ使えないからすっぱり諦めてるとこも多いくらいなのに一般人が野良ランク(笑)でオーメンブリムよりマトモなパフォーマンス出せる訳ないんだけどな
-
最低でも自分がシュガゼロやmako、marvedくらいのプレイヤーである必要があるからな
まあ野良だとそれでも連携できないからやっぱ弱いんですけどね
-
お前らほんまに人がピックするキャラにうるさいな
ここで文句言われないキャラってソーヴァくらいじゃないの
-
セージとかも許されるのでは
-
>>673
○○が許されるってよりは全体のバランス
2デュエ2センチでモクかイニシエーター無しとか普通にドッジするし4イニシエーターとかも見たことあるけどそういうノリでふざける奴らもドッジする
まあ別に何出すかなんて好きにしたらいいし俺も好きにドッジする権利使うからお互い様
-
アストラは回収モクがほぼ死んだせいでスモーク3吸い込み1しかスキルないようなもんだからな
吸い込みかなり強いけどよっぽど上手く使わないと他のキャラの劣化になってしまう
-
世界中のプロの中でもガチで2,3人しか実践レベルのアストラ1コン構成を成立させられてないんだから星は5個に戻して良いと思うわ
-
アストラ弱いって言ってる奴はそもそもナーフ入る前から使ってなかっただろ
元々ランクではピック率低かったらしいし
個人的には前環境が強すぎただけで、今の環境だとオーメンだろうがアストラだろうが強さはどっこいな印象
ブリムがやや頭抜けてる感じかな
-
>>677
プラチナ以下はピック率も勝率もゴミだったけど普通にプロの猿真似でアストラ多かったよ
まあバフ前のオーメンがモク回復速度と展開速度終わってたから消去法で出さざるを得なかった面もあったが
-
何言ってんだ?プラチナからピック率跳ね上がってイモレディ帯は完全なるアストラ1強だったぞ
逆にゴールド以下は低いピック率に低い勝率だったけど
あと今のモクの中で一番汎用性が高いのはオーメンだぞ
まあこれはマップによって使い分けられてるという方が近いけど
-
ピック率もゴミだけど多かったって1行で矛盾してるわw
ピック率オーメンブリムよりは低かったって事で訂正させて
-
別にレイナも1デュエならいいわ
-
味方がFB取られまくってリテイク人数不利強要されてスコア沈んだ試合でがっつり引かれるの納得できないんだが
-
防衛なのに開幕突っ込んでFK献上繰り返されると泣きたくなるな
-
防衛FDマンは学習しねえなコイツって思ったら付いていってるわ
1人で詰めるよりは2人の方がまだマシ
-
1試合は運、ランクは実力
どのゲームもそれは変わらないから仕方ない
-
俺の場合ナーフ前使ってたからこそ今のアストラ使えないわ
強いアストラに甘えてたってことなんだろうけど回収のクールタイム長くなったせいで星置いといて撃ち合いの最中スキル使うみたいなのが前よりできなくなってそれじゃオーメンでいいやってなってるわ
-
つめるやつがいたら一緒に行ったらいいよ
そうしないで眺めているのがいちばん負けやすい
-
なんかここんとこ『友人が』ネタ多い気がする
-
アストラは他の色んな要素はともかくモクのCT長くなり過ぎてマジで無理
ガチで無理だよあれ
-
というかアストラナーフ前はブリムオーメン強化前なんだからそりゃアストラ出すだろ
アストラナーフ前メインで使ってたけどナーフ後はコントローラー自体使わなくなったわ
というかどっかプロも今のアストラは野良だと無理ゲーと言ってなかったか
チームでなら使えるって
-
つめるやつについて行ったやつも負けててワロタ
最終的にA4B1の構成になっても負けててワロタ
ワロタ…
-
オーメンブリムじゃ逆サイドに敵来たときに間に合わないから一回怒られてからアストラで事前に星置いてる
-
そういえば世界大会の色々な実績あるチームがフェイド採用してるけどここでフェイドアンチしてた人は息できてるのかな
野良でもフェイド使うね
-
フェイドアンチさん見てますか?
世界最高峰の戦いでフェイドミラーが発生してます
-
vctに出てるのはアイアンブロンズなんだが?
-
>>691
A固く守ってくれそう
-
ほんとプレイすると不快なゲームや…
-
相手がオペでひとり抜いてきたのに歩きでそのまま前に出て2キル目献上のオーメン
レミングスか何かか?
-
アストラ野良でも上手いやついっぱいいるぞ
上手くなきゃオーメン使うから当然だけど無糖専用機ではないわ
ランク帯によって上手いか下手か分かれる訳だし
-
久々の5デュエ来た
アイボで5デュエは死
-
ランクなし からランク振り分けられて
アイアン2だったよ わーい
-
フェイド弱いって言う奴はこのゲーム何も分かってない初心者なんだから優しくしてやれ
-
よく訓練されたvaloranterならイニシエーターの時点でとりあえず強キャラなんだろうなと考えるのだ
-
フェイド未だに使ってないわ
なんかみんな理解度低いはずだからスキルとか合わせられなさそうってのが一番の理由
-
フェイドって全てのスキルが索敵だからむしろ野良でひとりで動き回るのがやりやすそうなイメージあるわ
-
壁挟んで近距離に敵がいる時プラウラー出してピークするのクソ強いよね
スカイの速爆FBみたいな使い方できる
-
定点で強い顔は見える位置知っといてくれたらめっちゃ味方合わせやすいと思うけど
マジで適当に使っても強いからな
-
ここ半年でvaloの平均フレームレートが50近く下がってるんだけど同じ人おらん?
-
>>704
これはマジ
フェイドを使った経験はなくてもいいけど、フェイドにやられた経験が蓄積しないと合わせられない
-
味方に上手くフェイド使えてる人いたことないわ
もちろん敵も
-
いやなんで勝てた…
-
オーメン大好きなのに、明らかにヴァイパー必須マップばっかマッチングさせられてクソイライラする
今日なんかアイボ→ブリーズ→ブリーズ→アイボだったからな
-
>>708
4.02かそのくらいで最適化されて上がった人が多いってパッチノートに書いてあったが
CPUのマルチスレッドレンダリングのとこオフにしてない?
-
フェイドって強いんかねえ
個人的にはウォッチャーが壊されたら得られる情報が少なすぎる点が気になるわ
ラッシュ止め強いのは評価されそうだけど、KAY/Oに勝てるのか?
ちなブロンズ
-
アイボでヴァイパーってどういう動きが強くて必須になってるの?
bでサイト横切る壁強いのは分かるけどそれ以外のアドバンテージって何
-
プロの間じゃもはやアセントすらキルジョイじゃなくてチェンバー(弱体化後)か……
頼むから早急にキルジョイの強化を頼む
-
>>715
ミッドモクが強い
他のモク役じゃB塞ぎきれない
-
>>715
シルバー帯だけど、守り側がセージの壁をたてるところにそってスモークやってくると攻めは壁設置失敗するようになってそれだけで負ける、成功しても毒液撒かれて設置できずに死ぬからこれやる敵には負けの確率高くなる
-
ブロンズ帯だとキルジョイ強いけどねw
-
アストラで吸い込み耐久やりたいけどスモーク役だと設置係になっちゃうからなかなか安全地帯に帰れないや
-
アストラはそこまで設置奴隷にならなくていいぞ
-
キルジョイよりサイファー強化してくれ
キルジョイ野良ではよく出るしな
-
他プレイヤーの「ここだ!」とか「援護を頼む!」とかって言うセリフはミュート出来る?
滅茶苦茶連打しまくる人がいて気が散っちゃったからミュートしたかったんだけどやり方分からんくて
-
練習もといウォーミングアップするならスパラでもデスマでもなくレプリケーションけっこうええな
-
デスマッチで横を取られない方法を教えてください
-
>>716
いや別にアセントのジョイは芋帯のランクでも全然使われてるはず
リテイクAウルト、守りピストルラウンドのB、攻めのmidタレット、攻めのBロビータレット、ult始動のラッシュとゴールド床ペロの俺でも強さが説明しやすい
-
さすがにウォーミングアップでレプリケーションはない
インゲームならデスマッチ一択
ゲーム自体久々でいきなりランクマ潜るのが怖いとかならありかも
-
最近BOT撃ちとデスマしかやってないわ
ランクは1試合あたりのカロリーがきちー
-
エスカレーションと間違えてる?
-
明らかに初段HSの判定出やすい時と出にくい時あると思うんだけど、どう?
-
>>725
射線管理すればある程度抑えられるよ
-
最近始めたばかりやねんけどこのゲームゴールドから一気に敵が上手くなるねんけど
-
サイファーは強化欲しいよなぁ
フェニックスと同じで時代遅れになっちゃった感有る
-
サイファーは弱いくせにダーツもウルトも半分利敵行為
-
間違えてない?と思う
5ラウンド先取と短く武器もランクと同じように買えてスパラと違って全員SGのクソゲーにはならないしスキルは毎ラウンドフルだし結構すぐにマッチングするしこれ半分短いアンレートだろ…
-
CoDやってた奴デスマの沸き管理上手い説
自分の立ち位置でどこで沸くか大体わかる
-
>>730
クロスヘアの移動エラーつけてストッピング(ストレイフ)を身体に叩き込もう
初弾の精度も武器差あるから練習するならガーディアンがおすすめだ
-
ガンゲーム好きだからエスカレーション好きだわ
チーム戦だから味方がデスしまくるとどうあがいても勝てないけど
-
レプリはシステムはよくてもやってる人達がふざけすぎてるから練習にはならん
-
ダーツやULTが利敵行為は意味分からん
-
フェイドちゃん今までの例から言うとしーかーが値上げされて1個になるんでしょうけど
私この手の調整ほーんと嫌いなんですよね フェイドだけに
-
>>741
こいつミュートしようぜ
-
強すぎ
-
>>739
あの表示ラグに騙されてやられる味方何人も見てきたわ
普段情報とる分には良いけどサイト内とかで使うとノイズになる
-
安価ずれてた
>>740ね
-
レプリケーションってXP効率一番いいバトルパス用モードでしょ
-
そんなん利敵でもなんでもなくてそいつらが馬鹿なだけじゃん…
-
プロでもサイファーのダーツの残像に騙されるぞ
よくバカ呼ばわりできるな
-
サイファーの残像に惑わされて当て難いのは事実だけど
そんなこと分かってんだからそこは別に飛び出さなきゃいいわけで
それよりサイファーがスキル使って位置確定させる方が明らかにメリットでしょ
-
サイファーの残像に合わせて飛び出されるから厄介なんだぞ
まあわんぴっく
-
途中だった
ワンピック取った状況とかなら強いultだけどもサイト内1v1とかなら利敵になりうる
-
この前の大会でそういうのあったな
超うぜえよあれは
-
デスマよくサウンドプレイがどうたらって言うけど
実際プレいしてるとサウンドプレイしてる人しかいないやん
-
インスモークで耐久して戦う方法ってアストラだけしか出来ない?オーメンブリムもやれるかな
-
>>754
スター置いとけば即スモーク炊けるからアストラが1番やりやすいけど
オーメンでもできなくはない
ブリムはモク中が空洞じゃないからドームファイトには向かない
-
デスマオペジャッジオーディンのほうがムカつく
伝染するし
-
インスモは全コントローラーで出来るけどアストラオーメンがやりやすい
-
IGZの構成は最先端か?
-
age
-
デスマは足音ないと横と後ろから打たれまくるし接敵回数も減るから絶対足音あり
-
こいつのエースは「嘘」じゃないんだよね
-
誤爆
-
オーメンパラノイアあるから一人でもなんとか出来ることあったりして好きだけど
モク短いし数少ないしで攻めで使いにくいな
-
VCTの影響でバインドセージ流行ってほしいな
こいつがいると試合の安定感が違う
-
ガーディアンデスマ40キル行ったと思ったら相手シルバー以下しかいなくて草
-
ゴルプラでフルパやるとレディアント引くかもしれないの闇深いな
-
コンペ行く前のデスマやめたらめちゃくちゃ撃ち勝てるようになった
VALORANT楽しい
-
>>764
裏警戒ちゃんとできる連中ならセージのほうがむしろありがたいよな
バインドセージの攻め本当やりやすいわ
-
バインドセージって守りの壁どのタイミングで使う?
バレるまで浴場に使ってオーブ取ることにしてるんだけど
-
ブリーズフラクチャー来まくってたら5連続くらいドッジされたけどエグいな
-
フラクチャー好きだからなんで嫌いな人多いのか分からん
ブリーズは分かる
-
>>769
壁速攻壊されるようになったらBロンでオーブとりだそ
-
俺もシャワーとBロンでおーぶとるな、bロンに敵来なかったらテレポートしてシャワーに取りに来る欲張りプレイや!
-
フッカーで炊いてフッカー下で刈り取るムーブしてる
あとは普通にメイン入らせてランプに壁炊いてショットガンでガン待ちとか
フッカー中のテンプレ高めセージ壁でぶち殺しとかしてる
-
>>772
なるほどなぁ
それ聞くとバインドのセージつえーかもって思ってきた
-
フラクチャーは最初クソだと思ってたけどわりと面白いブリーズはオペが暴れだすとお通夜になるから嫌い
-
フレンドがどんどん成長している中自分だけスタックしてるの悲しすぎる
-
アイボブリーズ大嫌いなんだけどオペが強くて射線通りまくってるマップが嫌いだと気付いた
-
アイボはチューブ下からのオペ射線でローテ見れちゃうのヤバすぎるわ
-
>>777
知識面はどうにでもなりそうだけどエイムがどうにもならんでなあ・・・
-
そういや最後の一人になったら味方黙らせる機能どうなった?死んでるやつに指示されるとすごい不快なんだよな
-
フレンド送られてきたと思ったら暴言チャット送られてきた
なかなか熱意がすごい
-
ブリーズは海外サーバーだと面白い
こいつら敵も味方も凸しかしないからすぐ終わる
-
C使わないチェンバー来て疲れた
-
文句言うときだけVCするやつうぜえ
-
いちいち武器とか構成見てまー?とかvcで煽ってくるゴミども、お前ら11連続も負けてて一生同じラッシュ続けんのかよ、誰もラークいかないし、チェンバージェットは最下位で1キルくらいしかしてねえくせに文句だけはいっちょ前
-
スモーク炊いてんのもエントリーしてんのも設置してんのもキル取ってんのも最後まで生き残ってるのも全部俺。どこでしんでるのかも分かんねえ1,2キルしかしてねえくせにvcで煽り散らかすのだけはいっちょ前、パーティでやってんだろうな、皆でフラグトップの俺をバカにして気が大きくなってる。俺が死んで武器落とすの後ろで待ってるのまじでうぜえわ
-
>>787
その調子でレート上げたら二度と会わないやん
良かったな
-
>>788
俺は別に味方に対して全くイライラしないしいちいち使う武器ややり方に対して一切何も思わないし基本応援しかしないのに、11連続も負けてる状況でラーク行ったり違う武器使ってみたりしてるのを1,2キルしかしてないチェンバーがマー?とかいって煽り散らかして来んのがすげえ腹たったわ
-
>>787
馬鹿にできる要素あるか?
うるせえ雑魚って言い返して終わりだろ
-
>>790
だから俺もチャットで一回だけ「うるせえ」って書いたんだよ、そしたらロボットとか他のキャラまでVCでクソデカ雑音入れてきたりして俺が死ぬのをやられたけどナイスです!暴言厨こわいよーわーわーわーって言い始めたんや、めっちゃ腹立つわ
-
VCもチャットも切って、適当に目標立てて遊べよ
基地は構うと調子に乗るだけだ
-
トキシックはミュート通報して無視したほうがいい
奴らは無能な餓鬼だがお前は大人でまともなプレイヤーだろ
-
4日くらい忙しくて出来なくて昨日今日アンレスパクラデスマ適当にやってたけどやっぱコンペにガチになってストレス溜めながらやるのって精神衛生上良くないわ
-
ゴミ引いただけだから今日はシコって寝ろ
-
>>785
アイアンブロンズ帯?ランク上げたらそういうの少なくなるからフィジカル強化頑張れ
-
ゴールドプラチナあたりまではVCミュートでもいいよ
-
射撃場から出られなくなってワロタ
バグ多いな今のバージョン
-
みんなありがとう、次のランクやったらどうでも良くなった。
-
射撃場はシェリフ買えなくなるバグもあるぞ
-
デスマッチ黒いままで始まらないことあったよ
-
まだアンレートで2試合やっただけだけど
いい人ばかりなのは運がいいのか
みんなまだ上手くはないけどVCで雰囲気はいいチームだったよ
-
未だに野良でネオン出たらトロール扱いしたりジェット被せるやつって何も考えてないんだろうな
-
>>802
まぁ色々言われてるけどそこまで治安悪くないよこのゲーム
都内の電車でキチガイに遭うのと同じくらいなもんだ
-
野良ヘイブンで3イニシ+オーメンジェットって構成になったんだけどこれ強くないか?絶対エリア取れるし絶対リテイク出来るんだけど
-
ぶっちゃけ不快な記憶作るくらいなら最初からVCミュートにしてVC付けろと言われたらそいつのチャットもミュートするくらいで丁度いい
マップ見れば大体分かるし詳細な位置指すときは大体ピンしてくれるしそんな困らん
-
射撃場で最初にピストル買うともともと持ってたクラシック落とすのは仕様なの?
あとゲーム起動時にマウスポインタ動かしてないと左上に固定されてPC自体を再起動しないといけなくなるバグEP2くらいからまだ治ってないの俺だけ?
-
疑似AFK何とかならん?
操作量とか武器の購入で極端に挙動がおかしい人とか識別するシステムを組めない事情でもあるのか?
こういう悪意あるAFKいると逆に結束力高くなって(?)勝てる時もあるけど
-
>>802
アンレは平和深夜になるとトロール外人ひくことあるけど
コンペはたまにあるかも…
-
>>802
9割の試合は良い人や
-
Monaco Rose Ball 2017 Bal de la Rose 2017
ht tps://www.youtube.com/watch?v=7AWATg_IAGc
MONACO BAL DE LA ROSE 2019 The Rose Ball
ht tps://www.youtube.com/watch?v=BbqdPyE1W68
Gala de la Croix Rouge 2018 - Monaco's Red Cross Ball Gala
ht tps://www.youtube.com/watch?v=CcqfTMEmPH4
Monaco Red Cross Gala 2019, guest version
ht tps://www.youtube.com/watch?v=GJgo8wYBSRc
The Grand Ball of Princes and Princesses - Monaco 2019
ht tps://www.youtube.com/watch?v=BJH-zV53xeA
Princess Charlene & Prince Albert at the Monaco Grand Prix Gala in Monte Carlo | FashionTV
ht tps://www.youtube.com/watch?v=u8RNnFAtdKo
Gala della Croce Rossa a Monaco
ht tps://www.youtube.com/watch?v=G3YlidhIyj8
The Grand Ball of Princes and Princesses - Monaco 14 february 2020
ht tps://www.youtube.com/watch?v=wRxsxassFMY
金目当ての女vsランボルギーニ
ht tps://www.youtube.com/watch?v=DQP-gVZCEtU
-
暴言マンに当たったときは即ミュート+通報だなわりとちゃんと処罰してくれる今日も通知来てたわ
-
トロールも暴言も少ないからいいけどデュエ取られてやけくそマンはマジで頻繁に見かけるからクソ
-
LOLで暴言やトロール放置して日本鯖は過疎ったしヴァロはriotには頑張って欲しいねせっかく大会で盛り上がって初心者増えてるんだし
-
insights capture使ってる人いる?
ランクだけ録画するやり方ってあります?
-
死んだ奴に指示されたくらいでバチギレしてるやつ健全に社会生活送れてるか不安になるわ
別にいいだろそんくらい
-
しかも死んだ奴にって表現で最後に生き残ってる自分がうまいから生きてるみたいなのがじわじわ伝わってくるのがきもいわ
お前がカバーしきれてないだけかもしれんやろ
-
スペクターはしりうちでヴァンダルファントム倒すときに生を実感する
-
うわっ
死んだくせにゴタゴタうるさい奴ここにもいるじゃん
ばっちぃ
-
>>817
何をそんなにブチ切れてるんだ
おちつけw
-
やっぱクラッチミュート機能必要だな
-
死んだ後に指示してくる池沼ってこういう思考回路してんだな
興味深い
-
そもそも野良ランクで指示は無いわな
全部お願いよ
-
多分喋る死体本人じゃないんだろうしここまで叩かれるのは可哀想
大抵喋る死体は一人で勝負してるし大抵デュエかチェンバーで奴隷役に文句言ってるしこんなとこ見ないだろ
-
暴言って処罰入るの?処罰入らないと思って通報してなかったけどこれからは活用してこ
-
ブロンズ2のセージがシルバー2に壁ほしいって言われたら味方にダメ出しを一通りしたあとそんなお前らに言われる筋合いないと怒って降参投票繰り返しながらずっとラークしてたわw
-
>>825
多分vcバン程度だけど入るよ
ggezって言っただけの相手通報したら翌日処分しといたよーって通知来てた
ggezくらいじゃ対象じゃないだろうから他でヤンチャしてたんだろうな
-
ダイヤ以下はどんぐりの背くらべだから怒らないで
-
ワイ、ジジイ過ぎて1日1戦が限界
-
セージはマジ奴隷感あるわ
ここに壁を炊け回復しろウルト使え設置しろ
-
このゲームtoxicとafkの数がlolの比じゃなく多いのやべーよまじで
音声だからbanもされない
-
いや書き込んでおいて何だけど比率で言えばほとんどいない気がする。lolとかってやばいんでしょ?わざわざここに書かないだけで優しい人たくさんや
-
トロール暴言はフェニピックとか3デュエやモクなしの時に湧きやすいのでドッジしましょう
-
ntとかncとか味方褒めてる時点で民度マシな方だわ
-
正直lol民が一番ヤバイから#JP1来ると緊張する
-
試合前に#以降って見れたっけ?
-
みれる
-
ウイークリーミッションのウルト25回をクリアするのに
スパイクラッシュでフェニックス使ってやってるんですが
もっと効率のいいエージェントはどれだと思いますか?
-
フェニックスがいちばん早い
壁つかってホットハンドつかえばオーブ回収しやすいからね
-
>>803
普通にアンレでネオン練習したいだけなのにピックしたら3デュエとか5デュエになる事多いわ
即ピすると結構な確率でそうなるから時間置いてピックするけど大体枠無くなって練習出来ないわ
このゲームのデュエリストはowのダメみたいにみんなやりたがるロールなのか?
このゲーム普通にモク索敵キャラもおもろいと思うけど
-
モクは文句ばっか言われて感謝されない。
-
最近スキルあるよみたいなvc減ったわ
去年はかなり多かったんだが
-
オーメンは普通に楽しい
ブリムヴァイパーは空爆してる時しか楽しくない
-
モクは死んだらダメだしストレスしかない
アストラ全盛ならやってたけど
-
mmoでヒーラーやるタイプはモクキャラを続けられる 多分
-
セージで奴隷感を感じてたらモク役やったときにゲームやめそう
他の人に回復と蘇生するのなんてたかがしれてるし
-
モク全然たかねえしみたいなこといわれたらこいつのためには絶対たかねえってなる。炊いても消えるまでもたついてんじゃねえかてめえ
-
モク専だけど焚く焚かないで文句言われた事ないわ
サイト取り終えた後のカーテンとかとくにまずいプレイたくさんしてると思うんだけどな
-
弱体化前アストラやってる時の
本体とは逆のサイトで相手の詰めを警戒しつつミニマップ見ながら味方の進行に合わせてモクたいて吸い込み入れてとかはすごい盤面制圧してる感じがあって好きだったんだよね
-
ここ半年でブロンズからプラチナまで上がって、そこそこな割合でモク使ってたけど、モクくれ暴言吐かれたことはないなぁ
やばそうだと感じたやつは速攻ミュートにしてるからかもしれんが
-
モクの距離と大きさ改善されてからブリムが気楽にできて楽しいわ
アイボブリーズ以外ならなんとでもなるし
-
まさに文句言われたのはモクだわ
キルレ0.4のレイズにな
ブリムはラッシュ向けのモクだから良いよな
オーメンは無理なんだわ
-
利敵スモークされなきゃいいけど、低ランだからそこそこいる
そしてモク役やると、もじもじデュエを引く
今はフラクチャーでサイファーやるのが一番気楽で面白い
-
>>853
チェンバーナーフ入ってから、フラクチャーサイファークソほど増えたよな
-
モク使っておきながら守りで毎回開幕裏取りしようとして死ぬモク炊かないオーメンには一度文句いったわ
せめてモク炊いてから裏取りしろと
そこまでひどいのはなかなか出会わないけど
-
攻めモクは炊いてくれって事前に言わないほうが悪いと思ってる
-
フェイドのプラウラーって前方180度反応するの?
前ヘイブンAショに流したらいたけど反応しなかったんだけど
-
そんなに反応しないはず
視野は結構狭い
-
せいぜい45度くらい
バインドシャワー手前の張り付きには反応しないくらいのもの
-
角クリアリングするなら自分で曲げる必要があるね
-
でもプラウラーは高所にいる奴に反応して噛み付くの偉過ぎる
フラクチャーでAのロープ上の奴に行ったのは感動した
-
ハウントと合わせないと思ったより使い勝手悪そうやね
マップでいったらスプリットでは強い印象あるけど他あるだろうか
-
プラウラーは自分の視野角とほぼ同じ
-
ヘイブンでBガレージCをレイナジョイチェンバーで守ってるエグい3パにあったわ…
ガジェットの位置もずっと同じ
ジュニアコーチングのチェンバーといいサプライズのないガジェット流行ってるのか?
-
武器に文句言われることってある?
普通にダルトム買ってて言われたことないけどなあ
当たらんオペとかエターナルバイは知らんけど
-
当たらんオペが外してる理由やキャラにもよるが別に守りなら当たらなくても圧にはなるし良いよな
攻めやアンチエコの時は当たらんならやめろってなるが
-
いや当たらんオペはいらん
-
モクはトム持てみたいな風潮になりかけたところに無糖がダル使ってくれて助かったわ
-
2ラウンド目でイキりアサルトライフル買って突撃して奪われたり、エターナルマーシャルスペクターバイみたいなやつには、その行動の理由、メリット、リスクを聞いてみたいとは思う
聞かないけど
-
バイの仕方が変なやつは別として味方の武器に文句って百害あって一利なしな気がする
オペも外すとしてもわざと外してるならともかく真面目にやってるやつなら言ったところでどうにもならんしむしろ意固地になってオペずっと持ち続けそう
-
低ランクのフレとか見てるとダルの長所短所理解しないで持ってる人多いよね
とりあえずしゃがみスプレーしたりモク抜きでスプレーしたり
その撃ち方ならファントム持った方が強いって言っても決まって「ファントムはリココンが難しい」っていうの不思議
練習すればファントムの方が圧倒的にリココン簡単なのにね
-
マップによるけど守りに関しては当たらないダルトムオペよりエターナルSGだわ
刺さらなかったら諦めてダルトム持つけど
-
ドッジのやり方が待つかaltF4しかないの勘弁してほしい。
待つのだるいし落とすとなんかプロセス残っててタスクマネージャーからタスクキルしないと再起動出来ないことあるし
-
エターナルってなんだ…?
-
>>871
たしかにファントムの方がリコイル難しいっていうのは本当に謎の風潮だわ
気持ち悪い二点バーストばっかりやりたいならダルの方がリコイルもやりやすいが、弱い場面でその撃ち方してリコイル簡単とか言われても理解に苦しむ
-
守りにしろ一生ジャッジ買うのはおすすめしない
何よりAR上手くならんから
あとショットガンなんていつナーフされてもおかしくない
-
ブリムオーメンでモク忘れることはないけどヴァイパーだとブリーズでチューブとか行ってる時に壁出し忘れてメンゴwってなりがち
-
>>876
意図が上手く伝わらずすまない
普段は当てれるけどARやオペが調子が出ない、刺さらない、相手が強くて打ち勝てない時は
諦めてSG握りしめて一方的な人数差を作られないようにしたり、
余剰分のお金で味方に武器を渡した方が貢献できるくね?って話
ホント個人的な考えだけども
-
>>877
チューブ進みつつ味方の位置とミニマップに写った敵の位置把握しつつ入りそうなタイミングで壁あげる
vs
チューブ進みつつ壁くれと言われたら上げる
それくらいVCしてくれ頼むからってなるわそういう時
-
前野良で全然当たらないジェットがオペやめようとした時チームメンバーがみんなでそういう時もあるからオペ持てよって言って後半覚醒してキャリーした試合あったわ
あれクッソ気持ち良かったね
-
暴言じゃなくても軽い指示だけで萎える豆腐メンタルの人いるよね
-
萎えたと言うより、ぼくちんに指示するな!ってキッズだろ
-
VCは言う方も聞く方も技術がいる
-
ウザいと捉えられかねない言い方しなければ大丈夫だろ
-
軽い指示の言い方が命令口調だとそりゃお前何様だよってなるしな
-
一番いいのは「恐れ入ります」と文章の端々に入れて腰を低くお願いすることだが
これは意外と難しい、お前ら子供は言いなれてないからな
単純に早口言葉的な面でテクニックが難しい
もっと簡単なやつではオカマ口調でお願いすると絶対聞いてくれるわよ
「え…?オカマ…?」って惑いながら絶対聞いてくれるわ
効果絶大よこれはマジよ
-
ゲームのVCで恐れ入りますとか言い始めるやついたら笑うわ
丁寧すぎるのも却って慇懃無礼に思われる
-
>>886
最初だけオカマならいいけどずっとやられたら笑っちゃって集中できないからやめてくれwww
-
>>886
こないだのオネエはお前かw
-
なんかプラチナ帯だと5デュエとかやるとスマーフいない限り100%負けるな
まだ実力が青天井のレディ帯のがマシな結果になりそう
-
>>881
大抵言い方が悪い
-
語尾にお願いしますつけてやってくれたらありがとうございますって言っとけばどんな言い方でもなんとかなる
-
一人申し訳ございませんって謝っててそこからナイスでございますとかよくわからん丁寧語vc始まったことあるわ
-
まぁふざけてるわけではなく我々日本人の言語には余計なバイアスかかるリスクが多すぎるのだ
英語で統一するのもいい
出会ったこと無い人とコミュニケーション取るときに距離感わからなくなるのは普通
有名人にタメ口で話しかけて起こるトラブルみたいな話と一緒
-
お嬢様バロラントいきますわよ
-
ヴァイパー様
平素より大変お世話になっております。
2ラウンド前にお伝え致しましたミッドへのポイズングラウンドの件、ご了承いただけますでしょうか。
お返事お待ちしております。
サイファー
-
汚嬢様ばかりになりそう
-
このスレもお嬢様語でレスバすれば平和になる可能性が
-
>>879
野良ヴァイパーは本隊でいいと思う
一人で変な死に方したら味方攻めれなくなるし、敵のカーテンやらポイズンクラウド見つつ出さないとカーテン上げたのに結局進めないって状況になる
ラークはセンチネルに任せろ
-
>>894
アセントB攻めで英語のflank知らないやつが外人向けにバックバックバックって叫んだせいで、味方日本人がボートにいると勘違いしてスキル無駄にする大事故に起きたわ、色々勘弁してほしい
-
ファーストラウンドafkしてremake賛成しないやつクソムカつくわ
開幕4vs5って勝率5%は少なくとも落ちてるだろ
しかもあとから見たらパーティーだったし
afkのパーティーの奴に投票権利与えんなよな
-
真面目な雰囲気でvcしてる人と、防衛で突撃FD量産フェニがあとでトラッカー見たらデュオだったんだけど、一緒にやってて嫌になんないのかな
-
俺のフレにもどんだけ言っても防衛前出ちゃうジェットメインのフレいるけど噛み合ったらめっちゃキルするからもう仕方ないなって思うようにしてる
てかそれが治ったら芋行ってるだろうし前出ちゃうからダイヤなんだろうなと
-
リメイク自動にすりゃいいのになんで投票なんやろな
-
降参が全会一致で可決なんだからリメイクは1人でも押したら可決じゃないとおかしいよな?
一人でも損だと思うやつがいたらリメイクすべきだろ
-
ピストル落としたらリメイクされるぞ
-
>>905
マジでこれ
-
4vs5なんてピストルとってもremakeだわ
ヘイヴンで通らなかった時絶望した
-
VCのマークは出てるのにVC聞こえないのは何が原因?
全員の声が聞こえない
-
>>909
自分の場合は、管理者として実行したら聞こえるようになった
-
なるほど
やってみるわ
前まで普通に聞こえたんだがなんでだろうなぁ
-
アップデートで実行ファイル置き換えられて権限外れたとかかね、知らんけど
-
フェイドのウルトって味方に当たる?
味方に当たっちゃうスキルと当たらないスキルの見分け方って何かある?
-
>>当たるか
当たらない
>>見分け方
ない、覚えるしかない
-
チンケな男だから下ネタネームいたら負けた時だけ報告してる
-
わかる速攻ミュートしてる
-
>>914
ありがとう
ブリムのウルト当てて味方に怒られて表示にてるフェイドも当たるのかと思ってしまった
-
このゲーム義務モクでスパイクも誰も持たないで更に負けてるときの絶望感まじでうんこだわ
-
俺も防衛前でてすぐ死んでめちゃくちゃ苦手だわ頭ではすごく分かってるんだけどね
教えても治らない人は多分ただの多動だよ俺がそうだから間違いねえわほんま
-
MAP別の勝率見れること知って見てみたら
他勝率6割超とかなのにスプリットだけ3割切ってて草
このMAP理解したら良かったのか
-
ミッドちょろちょろしとけ
-
ジェット使ってて前詰めない人って少ないイメージ
-
ブリム以外のモクスパイクはカスっていい加減浸透してくれねえかな
-
アイボセージ以外は基本イニシエーターが設置してほしい
-
普段イニシ使ってるけど味方のモクがオーメンアストラだと絶対スパイク引き受けてるわ
感謝してくれよな
-
サイトクリアしきれてないのに設置しろピン連打するのやめろ
-
ここに敵がいるからピンだしたら設置しろって出て焦る
-
設置しろピンは大体敵いるピンだからガチで設置ピン専用の用意して直してほしい
それで一回誤解起こったぞvcで説明してすぐ誤解解けたけど
-
オーメン使ってる時スパイク絶対引き受けてたけど良くなかったんか
ワープで入って設置とか安易な考えでずっとやってた
-
オーメンヴァイパーはULT溜まってる時だけスパイク持てば良いよ
アストラにスパイク持たせるチームは何やってもダメ
-
>>929
攻めでオーメンほど自由に動けるキャラって実は少ないからね
スパイクで縛るのは少し勿体ない
-
野良でちゃんとエリア取りとかしてくれるなら結局スモークキャラがスパイク持つのが一番安定するんだよな
-
役割分担だからオーメンモクでも悪い事は無いけど他に優先度高い奴がいるわな
ヘイヴンでキルジョイソーヴァオーメンデュエ2とかならオーメンが持った方がいい場面も多いとは思う
ドローン時間短くなったとはいえタイミングかなり遅くなるから
-
ソーヴァがスパイク持つのは割と理にかなってると思うけどな
問題はソーヴァがスパイク持ったらソーヴァやってる人は何が楽しくてvalorantやってんの?状態になることだ
-
ソーヴァでスパイクは設置が遅れるから嫌い
同じ理由でスカイも
フェイドとブリーチKOは進んで持て
-
同じ人が固定でスパイク持つのが一番弱いからモクとイニシエーターで回せ
-
モク役がスパイク持てってのは2デュエでイニシがsovaのみだった時代の名残だと思うわ
セージがスパイク奴隷なのは今も昔も変わらんが
-
フェイドは基本エリア取りするキャラだからあんまスパイク持ちたくないぞ
でも本隊と同じとこいるなら持つべき
-
ていうか本隊側の奴ならエントリー役以外の誰が持ってたっていいよ
-
ヴァイパーの壁とモクって
攻め 射線切るため(自分達が通らないように炊く)
守り 敵が通る場所に置く(出た瞬間に仲間が撃てる場所に炊く)、モクは遅延とワンウェイ目的
に使うって認識でやってたら大丈夫?
-
フェイドは半分デュエリストみたいなイニシエーターだよな。
索敵範囲が狭い代わりにスキル投げてから発動までが早いし、構える隙も小さいから、スキル投げるときに先頭から一歩引く必要がない。
デュエと一緒にエントリーしてるわ
-
ソーヴァスパイクはソロランなら一番マシ
ドローンは入りで使うとしてリコンはわりと自由で、設置中の飛び出しを防ぐためにリコン吐けるからブリーズA設置とか通りやすい
-
>>920
スプリット勝率8割あるけど攻めはピストル以外は絶対mid氷割る守りはmidコントロールしてさっさと寄るの意識するだけの簡単マップだぞ
-
スプリットでミッドの氷すら割らないチームに負ける気せーへん
ちなゴル
-
シルバーとブロンズをさ迷ってるんやがここがワイの限界か?
-
しばらくそうなりがちだが成長できたらブロンズ落ちなくなるぞ
-
最近アンレメインでやってたけどコンペと比べて明らかに敵が強い
上PTの数合わせ要員にされてるんかな?
-
イモータルの人と一緒にやったらめっちゃいい刺激もらったわ
上手い人と一緒にやるだけでマジで勉強になる
-
ブロンズ3なんですけどどうやったらゴールドになれますか
-
マウス繋げてモニターの電源入れろ
-
どういうプレイしてブロンズなのかエスパーでもないとわからん
-
>>950
どうやるんですか?
-
>>952
日本語アイアンか?
-
テンプレ言葉だけどナイスナイファイソーリー言ってると雰囲気良くなる
-
>>949
とりあえず3ヶ月で500試合すればいい
-
>>955
今月中に上がれる方法がいいです
-
>>956
チート使うしかないね
-
>>956
まずは女の子になります
-
コーチングして
https://youtu.be/uGNFT-b4p5c
-
芋のワテがコーチングしてやろう
-
エイムもダメ立ち回りもダメスキルもダメキャラもダメ何もかもがダメ
2週間でどうにかなるもんじゃない
-
ぶーすぽしてもらえ
-
>>959
最初の1ラウンドだけ見た
HSライン直す
味方と一緒に戦う
サイトのクリアリング覚える
ミニマップ見る
今日はこれだけ覚えて帰ってください
-
>>959
前に出て自分から戦いを求めに行くのがデュエリストの仕事だ
敵に出てきてもらおうと待ってる時点でそのエージェントの強みが分かってない
味方がやりあってる隙に後ろから突いて美味しいキルを取りたいのかもしれないが、単独行動の場合むしろ自分の存在をアピールしたほうが、敵の防衛のフォースが本隊(スパイク持ってる味方集団)からそれて
結果として本隊のエントリーをサポート出来る
この場合タワー下でカーテン炊くだけで敵はカーテン裏、カーテン中進行を警戒して動かざるを得なくなる
もしくはタワーをチラ見して、敵が覗いてる用ならリレーボルト打ち込んで有利な条件で勝負に行ける
特に味方キルジョイウルトが発動している間にタワーを取ろうって発想が湧かないのはヤバい、お前はブロンズ安定だと思う
-
コーチングスレが必要やな
-
有料コーチングのページたまに見るけど成果出なかったらどうするつもりなんだろう
-
芋帯配信者とかコーチング企画やってるけど数少ないんだよな
シルバー以下にエイムの練習方法以外何教えるねんってのもあるしゴールドからダイヤ底辺辺りを効率よくコーチングしてくれるやつ居たらいいよな
-
コンサルタントと一緒で成果給じゃないから結果出なくてもそれで終わりだよ
-
やっと馴れてきて内部レートボトム脱出できた気がする
早くコンペやってみたいなあ
-
ランクなんか臆せずにガンガン回してほしい
ちょっとでも人口は多いほうが良い
-
3パくんさぁ一人くらいモクやれよ
もう3パ当たる度に書きこんでんじゃん
-
まだレベル16なんですよ…
-
お前バイフェーズではダッシュして後ろスライディング練習して勢いいいのにラウンド始まった途端足クソ遅くてワロタ
-
>>973
やめたれwww
-
3パはまじで死ね
ソロQ早く実装しろ
-
ネオンでウルト玉回収するという敗退行為
-
>>964
前出るようにしたらエース取れましたありがとうございます
守りも前出たほうがいいですか?
-
パーティーは気がデカくなってる率は上がるかもな
-
D3まで行けばパーティーとマッチしないぞ良かったな
-
下手糞はマジでデュエリスト即ピしてくれ
介護する時の不快度が一番低い
-
えっ 今日はデュエリストやっていいのか!!
-
敵が集まるまでもじもじデュエリストと毎回ラークして1v1負けるデュエリストどっちがいい?
-
もじもじの方がいいかな
盾になる可能性あるから
-
3パが勝ってるのに降参してきたわ
本当3パきめえな もうこのゲーム2パかフルパだけで良くね
-
実際コンペはソロデュオフルパでいいよね
まあ4ptに向いてたヘイトがそのまま3ptに向いてる気がするから文句言うやつはソロデュオになってもデュオに文句言いそうだけどさ
-
パーティーくんでるっていうとゴールド以上のイメージ
-
ブロンズだけど3パって害悪か?
喋る人3人確保できるだけでありがたいと思っちゃってる
ブロンズだからかな
-
ここでいう3パはダメージ報告すればマシな方の3パじゃないか?
-
ブリーズでジェットレイナチェンバー即ピしてくる3パは死んでください
-
まぁ3パならそのうち誰かはスモークやれやとは思う
-
ブリーチでFB6取って対戦MVPなのにパフォボーナスもらえないのか
味方も敵も同格しかいなかった上に俺だけソロなんだが……
-
【急募】デスマにおけるアセントBサイト中リスポーンの存在意義
ほんとにゴミでしかない
-
>>992
あれ擁護するのは無理
-
>>991
はい
https://www.valorant4jp.com/2021/11/mvpvalorant.html?m=1
-
ブリーチでfb6取ってるのがおかしいという話
-
ヘイブンのデスマとかいうほぼ無意味なテロベースの撃ち合いしか出来ないやつよりはマシ
-
フラクチャーとアセントは即抜けしてる
やる意味がない
-
>>994
普段のスコアよりも大分高かったのは高かった
まあ基準知らんかったから助かる
-
ゲームの話スレ part20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652717879/
-
1000超えても書けるんじゃないの?
-
てす
-
スレ数の上限が差し迫ってるからスレ立てを制限するためにレス数増やしてるというのに
立てちゃったら意味ないじゃん
-
おばかさん
-
クアシア
-
削除依頼出しました大変失礼いたしました
-
メターセ
-
ヘッシェキュラ
-
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く
Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
tps://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k
KANGDING RAY & ANTHONY LINELL & WATA IGARASHI @ FREEDOM222 - Medellin Electronic Music Festival
tps://www.youtube.com/watch?v=nxH-Yhh9Dd4
Salt and Iron - Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray
kangding ray - dark barker
tps://soundcloud.com/raster_artistic_platform/kangding-ray-dark-barker
Kangding Ray - Rubi
tps://soundcloud.com/xlr8r/premiere-kangding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-kangding-ray-hyper
ライブ
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021
Kangding Ray live
tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray
-
OTマッチポイントでクアドラしたのに1:4捲られて負けるのマジでもにょる
-
サイファーやっててスパイク渡される時が一番頭に来る
しかも持ったら持ったで全員サイト内入ってるし それならついでに持っていけハゲ
-
1000超えるのか
-
1時間以上やって引き分けて草
-
センチネルにセンチネル被せんなボケ
-
味方のスロウオーブ踏み越えて無理に顔だしてやられてく味方二人見た時の絶望感と
最後の一人が居る位置わかってるのにナイフ持って明後日の方向向きながら引こうとしたところを狩られる女セージを10秒の間に連続で見せられて情緒ぐちゃぐちゃだけど
-
自分でボロクソ言ったやつと一緒のレートで恥ずかしくないの?
-
女セージは大体同じレートじゃないだろ
騎士様の同伴だから
-
この時間帯に負ける寸前に大声出されるとメンタルに悪すぎるわ
-
プラウラーでワイヤー切られるの不愉快すぎる
地面スレスレなら引っかからないとかある?フレンドいなくて試せない
-
フレンドなったげよか?
-
スカイでエリア取ったり確認するのわりと好きで使ってるんだが撃ち合いがフラッシュあててもキツかったけど
KAYOに変えてフラッシュ投げて出るだけでクソ勝てて草
-
プラウラーを飛び出し時のフラッシュとして使っている
-
味方批判すると弱い人と同じレート帯の自分を恥じろみたいなレスあるけど同じレート帯でも強いプレイヤー弱いプレイヤーに分かれるし
野良4人集まれば自分より下手な奴一人はいるから文句がでるのは仕方ないと思うわ
-
そりゃその試合の中で活躍した人や戦犯はいるよ
ただ総合的に見たら同じレート帯にいるのはそれ相応の理由があるということ
-
キルジョイセージしか使わないけどキモボおっさんですまん
-
名前にサブ垢含めるやつ何なんだろう
ダイヤだったけどヨル使ってプラゴルマッチで最下位
本垢は芋とか言ってたけど色々残念だわ
-
ブロンズ1から初めてイモータル3踏むまでずっと味方にイライラして暴言吐きながらやってたよ
ブロンズのときは味方もブロンズだからクソ下手でイライラするしイモータルになってからは味方もイモータルで上手いはずなんだけど自分の視野も広くなってるから結局粗を見つけてしまう
それでも得た知見はムカついたら死ぬほど焚いてその試合がどうなろうといいから次の試合に持ち越さないことが大事
-
きも
-
なんか一時期ラーク=悪みたいな風潮あったせいかセンチネルがラークしてくれないの困るわ 死んでもいいからミッドとか取ってくれ
-
キレすぎて寿命縮んでそう
-
VCに乗せたりトロールしたりしないなら全然いいと思う
プロの配信でも味方批判しまくってるやつ結構いるし
-
エリア広げないセージ以外のセンチネル本当にいらねえ
アラボ2個時代もフラクチャーの攻めで逆側にアラボ置かずにメイン付いていくクソチェンバー多すぎた
-
2センチで二人ともラークしてる時あるけどな
守りで全然耐えれてねえしそいつら
-
このゲームのキャラなんかやってることしょぼくない?
イギリスのスターは変な玉を近くに投げるだけだし、ロボットは何故かナイフ投げるし、フェイドはあの見た目で顔投げるだけで地味だし
-
このゲームって内部レートとかのせいで自分がどのくらいの実力なのかわかりにくすぎる
プラチナ3よりゴールドのが強かったりめちゃくちゃだ
-
>>1034
ポイントの増減で分かりやすいじゃん
増減が同じなら適正、増える方が大きいなら実際は上位、減る方が大きいなら実際は下位
-
FPSで上手くなる奴って自分か味方に切れ散らかす奴ばっかりだなって最近上の人たちとやってて改めて感じた
一番ほんわか適当にやってるのプラチナくらいだと思うわ、社会人の限界この辺だし
-
貰えるポイントの増減って内部レートと見た目のランクが釣り合ってない時に起きるって認識でいいんかな
-
ランク低い友達とトリオ組んで勝って+20、ソロキュー勝って+10、上振れかスマーフかわからんレベルでボコされて-25
内部レートは変動すると言うけどこれ2日間の出来事でわけわからん
-
>>1038
スマーフっぽいからさっさと上がれ、適正だから普通、このマッチングに合うレートじゃないから下がれ
っていう判定じゃないの?
-
>>1039
勝って+10は適正じゃなくね?
多分俺の内部レートはもっと下だと思うわ
そのあと表記ランク4つ上の敵あてがわれて-25とか僕ライアットくんが何考えてるのか全然わかりません
-
MMRの都合上デュオ、トリオはバグる
lolソロキューの神dopa曰くデュオを組めるようになってからランクの価値が無くなった
このゲームも同じ
-
ラウンド差とプラチナ以下なら自分の活躍度合いも重要な要素だから単純に比較は出来ない
OTでギリギリ勝って自分は全然活躍出来ませんでしたなら全然ポイント貰えないこともある
-
この手のゲームやる時必ず2つアカウント作成してソロ用とソロ用のとランク揃えつつptで使うように分けてるけど
ソロ用の内部レートがイカレポンチになってきてる
-
自分強いから何やっても良いですって考えのやつがゲームを終わらせる。イモータルの自分が味方に暴言はくから暴言はくのは正しい、プロが死体撃ちするから死体撃ちは正しい、そんな考えだと世間から認められない。今のvalolantの盛り上がりはより広いカジュアル層に認められてるから。これはプロやストリーマーがコンプラを意識してゲーム内の民度が上がっているから。play for enjoy ,fight for enjoyの精神でできないならフルパを組め。
-
ランクガチで上げたい人は本垢でフルパコンペやらない方がいいよ
自分ダイヤでシルゴルのフレとフルパコンペ行ったらシルゴルスマーフptに轢かれたりして減るptは大したことないけど内部レート終わったから気をつけた方がいい
-
ソロ専のメイン垢とデュオ専のサブ垢はランク一回り違うな
ソロの方が高い
-
avaを見れば分かるがプロがスマーフや暴言を容認すれば全ランク帯でスマーフや暴言が横行する。そして自分より弱いプレイヤーに暴言や指示、マウント、煽り行為を平気で行い全体の人口がどんどん減っていく自体になる。また、弱いやつはランクに来るなと言うやつがいるがこれは全く逆の話で弱い人ほどレートのないゲームでは初心者狩りの餌食になっているので早くランクに行って自分と同じレベルの人と戦ってキルができる喜びを知るべき。
-
海外大会見てるとジェットにかわってネオンがよく入ってるけど野良ランクもネオンのが強いと思う?
ジェットから乗り換えようか迷ってる
-
野良のネオンは絶対弱い
-
ネオンはスプリットとかでジャッジ持ったら強いかもね
チェンバーあたりがオペ持ってくれる前提だけど
-
強いかどうかはわからないけど早く走れて面白いぞ!
-
>>1047
ありがとうlazさん
-
芋ですらフルパのシルゴル相手にキャリーしきれないから多少はね
https://imgur.com/a/XzH4USR
-
フルパと3パでもランク差があるときはぜったいにコンペティティブいかないほうがいいと思うよ
まずマッチが歪む
3パの余りであてがわれる味方も敵も不幸にしかならん
そして何度もやっていると内部レートが歪む
高すぎたり低すぎたりする
レート差があるときはアンレートとかレプリケーションをやるのがいいし、なんなら別アカウント使うのがいい
-
スマーフやん笑笑
-
そこで別アカウントという選択肢が出てくるような頭の奴がいるから世の中からスマーフが減らないんだよな
-
アンレートでやるならサブアカウント使えばいいと思うね
だいたい最初のボット撃ちやればランクは確定してる
-
>>1053
すっごいどうでも良い補足ですが私は勝ちチーム側で
異様にブリムが強いからこいつ以外を先に処理して最後にブリムを囲んで叩こうって真面目に話し合った記憶がある
-
勇次郎も言ってたけど
ソロだろうがプリメイドだろうが毒をも喰らえ精神の単一のアカウントでマッチング数をこなすことが肝要なんだろう
サブ垢云々の話はねーわ俺を見習え
-
ランク回しすぎて表示ランクと内部レートに乖離が無いから増減ポイントに差が出てこなくてきちんと勝ち進めないと上がらねンだわ
-
内部レートってアンレとランク共通してる認識で合ってる?
真面目にアンレやれば内部レート上がってランクも上がりやすくなって
アンレだからとトロールしまくると内部レート下がってランク上がりにくくなるイメージ
-
ソロでやるならサブ垢あると便利だからな
-
サブ垢でも真面目にやってるなら同じレート行くはずだからいいよ
アカウント変えたら上がったー!って喜んでるやつは偶然勝ててるだけで天然トロールかましてる可能性がある
-
60hzモニターでやってるせいか俺ネオンが一番スタッツ良いんだけど
-
>>1061
アンレートやデスマッチなど全モードで固有の内部レートが存在、VALORANTの開発者がTwitterで明かす|VALORANT4JP https://www.valorant4jp.com/2022/03/valoranttwitter.html
-
>>1064
144hzなら今2万くらいだし買ってみては
-
内部レートがあるから4対5になっても手を抜かずに最後までやってます
-
・普段使わないけど特定のマップでのみピックする義務エージェント
・ファントム派だけどこのマップだけはヴァンダル(逆も然り)
とかって、皆ある?
-
スプリットとアイボのセージ
-
>>1067
4vs5で勝てるわけないのに最後まで付き合わないといけないのMMRシステムの悪いとこだよな
なんとかならんかRiotはん
-
ヴァイパーセージ
-
>>1068
全キャラ使えるから問題無し
どのマップでもヴァンダル
ちなダイヤ
-
アイボブリーズのヴァイパーだなこの二つはソヴァ使えないとイニシキツイ
-
特にない
昔はアイボブリーズでソーヴァ必ずピックしてたけどblitz見たら勝率悪いからやめた
余ったらやるけど
-
やっぱセージヴァイパーか
義務デュエや義務イニシはいないのか
>>1072
全キャラ使えて愛着も持てれば最高だけどなぁ
-
いにしえーたーの立ち回り教えてください
-
>>1064
俺も60だけどネオンだと何かあるの?
-
>>1076
midラークしろ
-
kay/oって今は全マップ使える?
流されない?
-
>>1079
お前の練度次第
-
単KOで上手い奴見たことない
-
このマップのこのロールは強いと個人的に思ってるキャラは練習しとくけど
義務だとかいって準備なしにピックするのは一周回ってトロールだろ
と、思ってる
-
プラウラーヴァンダルで壊そうとするとめちゃくちゃ硬い気がするんだけどバグってない?
シェリフだときっちり2発で簡単に壊せたけど、ヴァンダルだとマジで硬くて壊せない時ある
-
YouTube動画のコメント欄で「レイナ見せピックしといて直前でkay/oに変えれば2イニシでいい感じになる」ってコメント見て感心してしまったんだ
初めてkay/oに興味湧いた
-
低ランだけどソーヴァにドローン出すのエリア取ってからにしてくださいって言うモクいて緊張感出た
-
低ランクは構成なんて考えないで好きなキャラ使った方が強いね
フェニックス使います
-
ヴァイパーズピット使う時はジャッジかファントム持つかなあ
-
ヴァイパーって義務なの
使ってて楽しくね?
-
必須マップがあって後回しにされがちだから結果的に義務なところがある
-
味方にKAYOいたら「ここにFB下さい」って言って自分がピークするといいよ
例えば防衛だとヘイヴンAロングとかアセントBメインとか
イニシエーターだから単体で完結させるのもったいないキャラだしそもそも単体で上手く使えてる人少ないからね
自分はキル出来るしKAYOはアシスト出来てなんか嬉しそうだしwinwin
-
>>1081
上手いKayoってどんな感じなの
各種スキルの定点とか、ナイフのタイミング?
-
>>1090
デュエとイニシエーターのDUO最強だもんな
-
>>1053
こないだゴルプラ5パでやってダイヤ2人シルバー3人のパーティにボコされたわ
-
KOのフラッシュは意味わからんくらい強いからフェニックスのフラッシュと交換してあげて欲しい
そうすれば「フラッーシュww」も
-
ネオンはどこで走っていいかわからない
-
ブリーズヴァイパーは守りでAをポイズンクラウドだけで抑えられたら壁がミッドなりBリテイクなりで自由に使えるので楽しい
攻めはつまらん
-
嫌いなマップほど即ピに限るということに気が付いた
流してもらえる可能性が上がる上に、開始後も好きなキャラなら耐えられる
-
ヴァイパーのスモークなんて無視して突っ込んでほしい
-
>>1085
なんかこのレスでクソワロタ
-
ポイズンクラウド使った瞬間に安心してミニマップ確認する癖が出来てるから脳死で突っ込まれるのが一番辛い
-
>>1085
言いたいことはわかるよ
安全なところから出せってことでしょ
ドローン持ちながらメインに突っ込んだりしてたんじゃね
-
オフアングルガン待ちサウンドプレイに勝てねー
自分の弱さが憎い
-
ヴァイパーが楽しいのは即ピオーメンとかがいたときだな
二人して好き勝手にスモーク使える
-
オーメン攻めのときモクどうしていいかわからんわ
エリアどりに1個使うと入るとき足りなくなるし
セット組んでも足が止まるとかよくある
-
下界の民にはKAYOフラッシュの強さが感じられない
味方に当てずに下投げたくの難しいしそもそもブリーチスカイのフラッシュ避けれるやつなんていないし
-
キャラコン練習で射撃場のアスレチックしてたら1分50秒でクリアできるまで来たから誰か暇つぶしに見てくれんか?
https://www.youtube.com/watch?v=pSXybu6Dt2k
-
久々にデスマやったけどオフアングルで待ってるカス多すぎてストレスが溜まっただけだった
-
>>1104
味方が5人集まっててラッシュしそうならもう他には使わん
スモークもそうだけど攻めでは基本人が絡まないスキルの価値は低い
二人ぐらいミッド居たらミッドに使え
-
>>1101
見てたけどむしろ安全なところから使ってた
相手「遊びたいのか?相手になってやろう」
モク「エリア取ってからドローンお願いします」
ソーヴァ「はい・・・」
デュエ「・・・(出れねぇ)」
モク「自分がエントリーします」ドライピーク
ババーン
って感じだった
-
メインに集まる→一人はオーブ取る、一人はスモーク画面、一人はドローン展開、一人はやることなくてそわそわ→フラッシュ飛んできてみんなお陀仏
これを避けるために安全確保してって言ってるのかも
-
そこまで深く掘るつもりじゃないから言ってなかったけどバインドAで全然詰めてこない相手だったんだよね
シャワー取るにしてもショート行くにしてもランプorヘブンのオペ確認は必要に感じるけど間違ってる?
ちなみに2モクデュオだった(オーメンとヴァイパー)
-
>>1111
多分ヴァイパーがエリア取ってから攻めようって意味じゃないかな
まあ野良ヴァイパー出すような奴はほっとけ
-
低ランクでバインド2コン出して味方のソーヴァに文句ってw
プロの試合見て勘違いしちゃったんだろうなぁ...
-
2コンでオーメンの時点でうんこ
-
なるほどなぁ(デュエにエリア取ってもらうって聞こえた記憶から目を逸らしつつ)
攻め3-9からのソーヴァ覚醒爆キャリーで守り13-10で義務センチやった自分としては助かったけど負けてたら暴言の嵐だったかもなぁ
-
ドローン使うのエリア取ってからにしろって言われた時点でミュートが正解でしたね
-
>>1115
まあ低ランにはそういう感じの勘違い系馬鹿ってそこそこいるから
少しでも怪しいなって思ったら即ミュートしとけ
-
俺が今まで見たバインドヴァイパーは誰一人としてAメインからランプまでをカーテンとスモークで隠せるアレをやってるやつ居なかった
それすらできないレベルで浅いのになんで出してるんだろう
こいつに合わせて2スモにしてるもう一人のコントローラーが本当に可哀想
-
ヴァイパーめっちゃ強いし、義務感でやる人多いけど、カーテンの使い方知らずに義務感でやってる人も多いから、指摘にならないようにやんわり教えるのがいい
-
フラクチャーのチェンバーサイファーのトラップの位置難しいわ
ロープからの奴もかかるように置くとローテしようってなった時に前目で待たれて狩られるし
逆サイメイン側に置くとロープからのやつに抜けられるし
ロープ抜けのやつに殺されるとめちゃくちゃ怒られるからな…
-
>>1120
前目で待たれて狩られるってのが間違ってる
後ろから撃たれるリスク0でサイト攻めれてる時点で仕事してるしローテする時にクリアリングする箇所減るから警戒しながらローテして人数かけて撃ち勝つのが正解
-
アイアンなんだけどブロンズが混じるマッチだとスコアかなり低くなっちゃう
地道にフィジカル鍛えるしかない?
-
攻めの時こう炊いてるんだけどひょっとして間違ってる?
https://i.imgur.com/zNUwU2z.jpg
-
結局シルバーブロンズアイアンは数こなして撃ちあい強化するしかない気がする
-
内部レート死ねや
クソキャリーしたんだからボーナスよこせ
-
>>1123
利敵です今すぐやめてください
-
>>1122
ランクはひたすら撃ち合い強化でいい
-
ブロンズ帯だけどフェニックスピックしたら5回連続ドッジされて草はえた
-
このゲームたまに5キルくらいしか取れないでスコアボトムのときあるけどLOLのときよりメンタルやられるな
-
>>1123
Bカーテンは味方にフラッシュいて連携取れてるなら有り
例はフッカーからサイト取った後にガーデンフラッシュでエリア取り
Aカーテンはガチ利敵だからやめたほうがいいよ
ディフェンダー側が進行止めとエリア狭くするために使うやつ
-
何を意識してそのカーテンを置いてどのタイミングでカーテン上げてるのか説明してくれ
-
>>1123
普通に利敵なんでAのテンプレカーテンだけ炊いといてください
-
俺にはBも余裕で利敵に見えるんだが
-
>>1123
Bのポイズンクラウドの位置なかったら攻めのカーテンだって気づかねえわこれ
-
AカーテンのやつはJPステージ1でよく見たぞ
ランプとサイト裏とヘブンの射線切るやつな
-
フェニックスはトロール性能高すぎなんだよな、自分は回復できるスキルで味方に殺せるのやばすぎ
-
Bのはどう見ても利敵
アホなん?
-
nAtsカーテンでラークしといてくれ
-
俺にはAもBも利敵に見えるわ
上の人がstage1でAのカーテンよく見たって言ってるけどそれが本当だとしても少なくとも野良では利敵だと思う
-
便乗
攻め
これどう思うhttps://i.gyazo.com/654a1cebe3724fcff672fe9180f00a82.png
-
>>1139
ちゃんと報告するならアリ
フラッシュでカーテンから飛び出したりね
-
地雷だったって自覚出来たわありがとね
解説動画見たらこれが出てきたから次からは直すわ
https://i.imgur.com/LyDam66.jpg
-
>>1140
うんち
エリア狭すぎ
それ専用の構成にするならともかく
-
>>1142
えらい超えらい
-
>>1140
取れるエリア狭すぎんだろwww
-
設置ポイントに決め打ちで体力1000あっても即死しそう
-
>>1140
設置位置をモク抜きされて死ぬ
落としたスパイクをAメインに残ったやつが頑張って拾ってまた死ぬ
-
コーチングスレ作ってq&Aとりためていい?
-
ダメです
-
>>1140
設置するときめっちゃ集中砲火浴びそうw
-
>>1142
えらい
-
いうほどあかんか?(´・ω・`)
まあ確かにレート上がると通用しなさそうなので考え直すわ…
-
>>1152
ゴミとしか言いようがないぞ
どうやってプラントする気なんだよ
-
最後の一人になって設置だけしたいならワンチャンありそうだけどそのタイミングでカーテン残ってることないからな
-
そのカーテン焚かれた状態で設置音したら設置位置1択じゃん
アイボAのセージの壁使ってサーバ横に設置するアレをセージの壁無しでやるようなもんだぞ
-
なぜいいとおもったのか教えてほしい
-
笑ったわ
-
>>1140
これがゴールドまで他人にヴァイパー押し付けてきたやつのカーテンか
-
全部ノーマルの糞スマーフレイナに狩られた上で煽られてクソムカつくわ
-
ゴールドでヴァイパーに手を出そうと思ってるだけ良いのではないでしょうか
-
ヴァイパーのカーテンとかオリジナリティ出す必要一欠片もないから大人しくテンプレセットアップ使ってください
-
3パ臭いやつらがいたから勝手にこいつとこいつとこいつパーティーだろってチャットしたけどトラッカー見たら冤罪で草生えた
-
でもマジでちょっと調べればテンプレわかるだろって思うくらい独特な壁とかモク炊かれることたまにあるよな
こういうやつがやってたのか
-
>>1162
恥ずかしすぎて草
試合中に確認出来るサイトあったろw
-
ヴァイパーの事調べるならtoranecoの動画見ればいいよ
-
味方にモク強制された上に文句言われたらトロールオリジナリティ出していいぞ
-
必死に首を横にふるセージ絶対パーティーだと思ってた
ごめんよ君はパーティーじゃなかったのか
-
多分ブリーズはこうだと思う(´・ω・`)
https://i.imgur.com/7vXLq0L.png
-
>>1168
メタルにちゃんとスモーク入れてください
-
>>1169
はい……解説動画みてカスタムで練習します……
-
>>1168
バインドよりはまともだけどチューブちゃんとメタルドアまで投げるのとBのモクが謎
-
下げラン二人
自殺と放置いるの地獄すぎだろ
13R自殺しても自動BANされないんだな
-
Bのポイズンクラウドそんなとこに置くぐらいならネストにでも投げ込んだら?
-
ブリーズのせめでポイズンクラウド残しがちだわ
空爆知らんし
-
>>1174
困ったらウッドドアかネストに投げとけ
-
>>1171>>1173
Bのモクは余らせるからとりあえず投げとけで投げてた
とりあえずネストに放り込んどく
-
設置最優先で設置しなければ始まらない設置さえできれば良いという考えからピコーンと浮かんだのだがどうやらダメなようだな
>>115
使用数最多なのでその指摘には当たらない
スモーク押し付けてごめんネくらい言ってほしい
https://i.gyazo.com/ca9451719f7bd34a0af0ba518df31776.png
-
キャリアエラーでまくるんだがみんなこんな感じ?
というかスレって1000超えるんだな
-
前回のアプデからずっとエラーだよ
みんなそうだから安心してね
-
奴隷系キャラばっかやん
偉いな
-
>>115
>>1158
必死すぎて安価間違えたわ
風評被害スマソ>>115
-
なるほど
反映されないから今何ポイントか分かんねえ
-
なんかAIで試合中コーチングしてくれるアプリがあるらしいが試した人いないか
-
BANされそう
-
もう始まってるのか?
-
>>1140
俺はこういう設置に特化したようなカーテンとかスモークそんなに悪くないと思う
ただ設置フェイクガンガンやるのとフラッシュキャラは二人くらい欲しい
それから味方との連携取れてて空爆とメインからの射線で遅延しっかりできれば強い
ただ石垣の隙間は埋めたほうがいいね
-
>>1183
コーチングって名前だけどコーチング機能はないよ
-
定点の動画が表示されるだけなんかな
-
ワイのエージェントたち
https://i.imgur.com/6LCqNyN.jpg
-
>>1186
ほーん……
自分、“理解(わか)って”んじゃん
-
>>1140
オペが出てきたラウンドは似たような壁の張り方はしてるわ
2回も使うようなことはほぼないけど
-
デュエ5ってなんか勝率高いんだよな
ノリ良い奴とデュエリストで撃ち合う気満々の奴多いからなのかわからんが勝てる
-
え、試合中にパーティー組んでるか確認できるサイトあるの!?
まじで教えてほしい、それ次第でVCのやり方変える
-
サイトじゃなくてオーバーレイのアプリやろ
-
自分で考える前にプロの試合見るか、プロの解説みるのがいちばんである
つまらないけどな
-
あんまり試せてないけど情報共有してくナリ
例のコーチングのやつは主にラウンド敗北後に使用中のエージェントでtipsとして予め用意されてる短い動画が現れる仕組み
例えばスカイでバインドの突入時に死んだらここにフラッシュを投げるとエントリーしやすいよっていうのが流れたり、リテイク時に死ぬとここにフラッシュを入れてからこっちの道を通るのが有効だよとかそういうのが流れる
https://i.gyazo.com/50c0fab5cb2b81d4aabc3299b56a66b9.png
-
生きてる間に出てきたことないからこのラウンドはこうしろ的な提案はまだされるものなのかわからん
-
>>1196
これは知らんわ
overwolfの追加機能らしいけどoverwolf起動するとヴァロラント落ちるから無理
-
>>1198
別のあんのか
教えてください
-
仮に自分で色々研究して有用性のあるカーテンを見つけたとしても
野良だと結局味方がその意味を理解できないから無意味なんだよな
それならテンプレでいいじゃん(というかテンプレしか無理じゃん)ってなる
-
内部低すぎて全然ポイント上がんねえw
MVPで負けても-20とかだ
-
課金するとMMR上がりやすいらしいぞ
-
なんでトロールで通報したやつと次のマッチも一緒になんだよ
せめて一定時間マッチしないようにしろよゴミゲームが
-
トロールには友達申請していけ
たまに通るからそいつにクソトロールってメモつけてインキューしてるときは自分はしなければよい
-
>>1204
それ通ったらふつうにまたチャットで暴言吐かれて反論とかする間も無くフレンド消されるだけだぞ
-
野良のブロンズたちにキャリーされ無事シルバー2へ到達
-
5人だと腹くくってラッシュすんのに1人ミッドとか逆いった途端にエントリー止まるのなんで?
心中ゲーでもしてんのか?
-
レプリケーションアホすぎてめっちゃおもろいなw
ヨルの大群攻めてきたとき笑ってAIMできんかったわ
-
レプリ相手ジョイで、延々とウルトで解除不可にされてワロタ
-
レプリケーションで楽しいのは間違いなくヨル
次にビーコンモク地獄のブリム
-
レプリで敵も味方もチェンバーの時のヘドハン格付け対決すこ
-
最近自分の読みと運を信じてアグレッシブに行けば結構うまく行くことに気がついたわ
サポキャラしか使ってこなかったがネオンでアグレッシブにやっても案外上手くいく
-
メイン垢沼ってサブ垢取り出したら知り合い味方に引いて笑った
-
スパクラとかレプリケーションやりすぎるととんでもなく下手になる
これはガチ
-
FK FDが2/6ジェットと1/5レイナのPTと会ったわ
それだけ
どうも
-
>>1122
アイアンに関しては音を聞けてないとか見るべきところを見れていないで横とか後ろから撃たれるのとか無駄に身体出して死ぬとか、とにかく射線管理ができてないと思う
そこらへんの考え方覚えるだけでアイアンは抜けられると思うよ
まともに撃ち合う事なく死ぬ事多くない?
-
いやそれはブロンズから言えることでアイアンはリコイルとストッピング最低限できるようになることじゃないか
止まってる敵にちゃん当てられるようにするのが大事
-
ブロンズとアイアンはどう違うんだ、有識者教えてくれ
-
俺が思うにアイアンって初めてFPSやるとかそんな人達だろうからもう時間かけてまずは操作に慣れるしかないと思う
他ゲーから来た人とかはブロンズ、シルバーから始まるイメージだからここら辺から爆破のゲーム性とか立ち回りやヴァロラント特有のスキルへの理解度とかが必要になってくるんじゃない?
-
友達の彼女とかのアイアンとやることちょくちょくあるけど何故か普通にAIM自体は悪くない事多いんだよ
まともに打ち合えれば相手ゴールドとかでもそれなりに撃ち勝ったりしてるから、相手がアイアンブロンズくらいなら射線さえ理解してたら抜けられるなって思った
アイアンでもピンキリなのはあるけどね
-
アイアンの配信見たことあるけど
敵の射線通るとこ無警戒に走って死ぬの繰り返してて
自分も初FPSはマップ覚えてないままやっててこんな感じだったなと懐かしくなった
-
敵にダメージ与えたけど死んだ←エイム
死角から撃たれて死んだ←射線管理
どんな死に方かである程度分かりそう
-
敵を視認したけど撃つ前に死んだ←ピースor反射神経
-
斜線管理って理詰めで危険かどうか判断するってより、なんかこのポジ怖いなみたいな感覚のが重要じゃね?
多分その感覚がないうちはアイアン
感覚あっても行動に移せてないうちはブロンズ
-
アイアンなら今ちょうどはりーしが配信してるよ。きもりんとちがって商業アイアンくさいけど
-
おはりーし
-
アイアンでもアイアン1は天然のトロールの宝庫やぞ
-
まず頭以外はダメージにならないという意識でaimする
敵を風船と思って脳内変換すると上手くいくかも
頭が風船で、体が紐
そして浮いてる風船だけを狙う
-
アイアンは全部足りてないって感じだから何か一つ学べばブロンズはいける気がするけどな
ヘッドラインとか
-
そもそもどういうゲームか理解してない層じゃないの
-
因みにあかりんでもイモータル行ってるけどアイアンってそんな酷いか?
-
レベル50くらいのアイアン2〜3行き来してる人の配信見たけどヘッドラインがどうとかそんなレベルじゃなかったよ・・・
-
人生アイアン
-
一応レベル20までアンレで経験積んでるからどんなゲームかは理解してる
でもマップの要所とか不用意に出たら危ない場所を知らないイメージ
-
>>1140
俺もゴールドだけど同じゴールドでも何でこんな考え方に違いあるんだろうな
俺の思考じゃあこんなのはありえない部類に入るし、野良でやってたらマジでこいつ馬鹿じゃねえの?って思うレベル
野良でこれどうって言ってるならビビるわ
チーム組んでの話なら少しは変わってくるかもだけど、パーティ組んでやるとか一人でこれやるとかなら普通に味方がついて来れないし利敵だと思う
たまにいる変なことやってるやつって真剣にいけると思って馬鹿なことしてるんだなって改めて解ったわ
-
結局カバーと打ち合いの強さのみ大切
-
自分の周り見てるとシルバー以下くらいの人は自分がしたプレイ全てを理由付きで説明できない
最適解とか結果は抜きにしてどうしてそのプレイをしたのかちゃんと説明できないとダメ
なんとなくでやってたら絶対ランクは上がらない
-
mapにもよるけどチェンバーで味方の反対ないし自分の裏にタコ置いて
開幕midワンピック狙い
来なければそのまま裏警戒から本隊に合わせてmidプッシュって基本的にやってるんだけど
チェンバーで開幕から本隊について行くパターンってある?
ラッシュするならタコだけ置いてついて行った方がいい?
-
案外勝ててることもあるけど
味方DUO1組、相手DUO二組とかの不公平まじでやめてほしいわ
-
アイアンのクソ雑魚初心者なんだけど
コンペって勝率何割あればランク上げられるんだ?
分かる人いますか?
-
最近なんでHSライン完璧なのに頭判定じゃないんだろとずっと疑問で
プレイ録画して見返したら微妙にHSラインが下になって全然完璧じゃなかったっていう気づきをした
いつからなのか、ずっとこうなのかはわからないけどこれ直せたらもっとランク上がれる気がする
スキルの使い方は自分で言うのもアレだけど自信あるし、実際スキル7エイム3くらいでランク上がってきたようなもんだから
このままプラチナ、いやダイヤまで一直線で行くぜ
-
>>1235
君は脳死テンプレしかわからないからゴールドなんだよ
-
モチベさえ保てて続けてれば上がるさ
-
>>1235
こいつにあってお前に無いものがたくさんあるから同じゴールドなんだよ ランクは嘘つかない
-
いや野良ランクで頼まれてないのに突然こんなクソカーテンきたらエントリーする側だったら流石にどうかと思うけどな
頼まれてやるなら良いけど
-
このゲームのランクはduo組めるから何の価値もない
dopaが言ってるんだから正しいわな
-
>>1239
対面3パデュオが一番きつい
-
>>1242
脳死テンプレの話なんて一言もしてないんだけど
"このカーテン"は野良じゃありえない、チームなら話は変わるかも、という風に書きましたけどもしかしてお読みでない?
タイプする前に頭使った方がいいですよ
>>1244
その意見は否定しませんけど、このカーテン野良でされたら嫌でしょ?嫌じゃないの?
-
>>1240
5割あれば上がる
試合数は必要だけどね
-
>>1240
50割
-
>>1248
じゃ君が考えてる脳死テンプレ以外の"ありえる"カーテンって何?
-
偏見で悪いがさっきからその長文連打は典型的な「俺は立ち回りちゃんとしてるのに勝てない!」マン(別に立ち回りも上手くない)にしかみえない
実際は上手い人が状況に応じてやってる立ち回りを脳死で状況とか見ずにコピーしてるだけ
エイム改善なんてたかがしれてて立ち回りが正しいならゴールドなんて抜けれるだろ
-
なんかフェイドウルトから線が出ない試合が発生したんだけどバグかこれ?同じ現象おきた人居るんだろうか
-
あのフルパ以外だとほぼトロールのあのカーテンが擁護されてるのを見るとここって深こと考えてる風の低ラン多いんだなぁって思うわ
-
そのカーテンでどうやって設置する気なんだろう
-
>>1251
知りませんけど…w
それ聞いてなんか意味あるんですか?
-
>>1249
>>1250
勝率7〜8割は無理ゲー、6割目指して5割切らないようにするって感じかな
参考になったわありがとう
-
>>1256
つまり脳死テンプレしか知らない馬鹿って事じゃん
なんか屁理屈言ってたけど
-
>>1258
勝手に脳死テンプレで話広げて勝手に脳死テンプレ以外のありえるカーテンを知ってると拡大解釈してきたのはそっちでは?
俺が言ってるのはあのカーテンがありえないって話なんだけど
同じゴールドでも変なことしてるやつ居るってのはああいうのを言ってるんですよ
何か考えがあるんだろうなとか、自分が知らない戦略でこういうのが通用するんだ、みたいなのがあるなら別に参考にするけど
あのカーテンは誰が見てもえ?ってなるでしょ
逆に脳死テンプレ以外で強いカーテン知ってるなら教えてもらえますか?参考にしたいです
-
このゲームって降格保護が最強すぎるからバカキャリーの試合とそこそこで負ける試合繰り返してたら5割切っててもランク上がるよな
逆に言うとキャリーが難しいキャラ(イニシやモク)だと5割強はないと上がんない
-
まぁそのくらいのほうがソロとしては助かる
KD0.7くらいしかないが芋2までいけた
-
ここほしいとかじゃなくてスキルの使い方自体に口だしてくる味方やめてほしい
こっちはこっちで考えがあってつかっとんねん
同レベルなんだから自分が絶対正しいって考えで声かけてくんなよもう
-
撃ち合いの強さで8割型決まってるからな
-
脳死煽り厨に脳死で反応すんのやめないか
-
具体的な提案のない意見は無視してオッケーだぞ
-
>>1262
無視しとけば良いよ
-
ブリーズAはマジでテンプレ以外いらないと思う
-
>>1235
周りを見下して自分が正しいと勘違いしてるタイプ。レディアントの戦略にもケチつけてそう
-
慎重にやれば絶対に取れたラウンドがあるはずだからそれをVCしてとっれるようにすれば上がる
-
1on1で相手がいつ出てくるかわからない緊迫したときにスキル使えスキル使えうるさい外人いたな...
そんなんだからこのランク帯1on1で銃構えずにスキル構えて死ぬやつ多いんだよ
-
>>1259
https://i.imgur.com/NYHuRq8.jpg
https://i.imgur.com/SYbaC6C.jpg
https://i.imgur.com/j2LGtt3.jpg
https://i.imgur.com/Ilx9UWj.jpg
https://i.imgur.com/HRzvop3.jpg
まあ野良じゃ皆君みたいに理解度低いからテンプレでいいけどエコラウンドで使えたりするかな
-
>>1140の問題点って設置が2方向から抜かれる&カーテン抜けた瞬間通る射線が多すぎるで合ってる?
-
>>1271
これ三枚目って設置音した瞬間に鬼のようにモク抜きしてこないか
リテイク想定なのかな
-
>>1272
そんなことよりIDギザギザすぎん?
-
低ランのオリジナルオナニースレになっちゃった
-
>>1271
1個目は1回見たことある全員でミッドから行こうってなった時
3個目はウルト使うって言ってたやつとか少人数ローテの時に使ってる人いた
2、4、5はいまいち強い点がわからないんすけど、どういう立ち回りで使うんすかこれ 2スモ用の配置?
-
このスレってどこまで続くの?
-
>>1277
ごせん
-
カーテンの切り方だの、スモークの炊き方だのリコンの入れ方だの云々って企みもってやってるんだったら正直なんでもいいと思うわ
いつもあいつここにいるからこうしようとかマッチの中で考えるもんだし、ここでいくらシコシコ議論しても無駄じゃね
-
>>1271
2枚目と5枚目の縦カーテンって左ピラミッドじゃなくオレンジを通過するのは理由なんかある?
ジェットとかに奥まで入ってもらう感じ?
-
味方の理解度が低くて理解出来なかったらそのカーテンは無意味なんだから結局テンプレに収まるのでは?
-
>>1273
まあこれはエコで交線距離近づけたい時用かな
>>1276
>>1280
ピラミッド左回りで取る感じ
まあプロの紹介動画で知っただけで使ってないのはあるよ
-
2のカーテンは一部が高く上がるから階段からオペ持った奴が視線通せなくなるはず
-
野良だからこそテンプレ使って連携とったほうが攻めやすいと思います
-
エコでテンプレだとテンプレ返されて9割取れないからこそこういうのを使うのでは
-
ふーん
俺ヴァイパー無理だわ
-
ホントフルVCおもろいわ
スプリットもVCあるだけで面白くなる
-
昨日1試合VCなしでやったけど、味方すげえやりづらそうだったな
VCとかピン入れたタイミングで死んでたから試しにやめてたんだけど
-
本題忘れてたけど、使う使わないは置いといて知識はつけとかないと一生応用効かない低レのまんまだから勉強しろよ
-
俺はこいつらとは違うと思ってる低ランがうじゃうじゃ湧いてて草
まさしくプロの試合見て文句言ってる層って感じだなこれは、妄想と結果論じゃこのゲームでは戦っていけないよ
-
なんでもいいから講釈垂れるならランク開示してよ
上の奴は私はゴールドですって名乗っただけまだ偉いわ
-
>>1140のカーテンはうんこの極みだってレスに対して応用云々は関係なくね?
あのカーテンはテンプレではないが有効だって言うならわかる
-
ダイヤです
変なカーテンはうんこなんで野良コンペはテンプレカーテンだけ炊いてください
-
テンプレでいいし後はたまにホールにモク投げてラークしてVCしてくれたらもう十分だわ
というかやりにくいから説明無しに変なカーテン出すな
ちなダイヤ1
-
>>1292
他の選択肢探せないやつはなんでテンプレ炊いてるかも分かってない
状況に合ったものを選べないってこと
ちなダイヤとかゴミ
https://i.imgur.com/uIXqHLk.jpg
-
まあ冷静に見返すと質問に対して謎のマウント取ってる奴は1人だけであとは野良なんてテンプレしかないよねって意見で一致してるんですけどね
-
ウッドドアとメインの両方から攻める展開なら>>1271の1枚目もいいと思うんだけど
これもダメなん?他は明確な出す理由分からんかった
-
やべーの湧いてんじゃん
もうワッチョイもNGにするしかないな
-
ネオンにハマってランク落ちたけど楽しいからおっけー
-
イモータル様がおっしゃってるから設置ポジミリ抜かれまくりカーテン使っていいらしいぞ
-
>>1295
ねちょねちょ馬鹿にしてるだけでテンプレだけでいいとか考えなくていいとは言ってないじゃん
-
レディアントのプロが使っていないのでこの話は終了です
低ランの皆さん惨めな論争お疲れ様でした
-
一度でいいからあのランキングに乗ってみたいなあ
-
マウスの不具合抱えながらランクするのヒヤヒヤするぜ
激烈打ち合うのときにフリーズ起こったら終わり
-
>>1301
でも結局何も知らないじゃん
オプティックとか思えらの言う変なカーテン使って優勝したけどそれすら見てない程度のレベルよ
-
設置ポジミリのあのカーテンがゴミだって話してるのにopticが使ってたカーテンも変なカーテンって言ってることにされてて草
国語勉強してこいよ池沼
-
だーからフルパで使うカーテンと野良で使うカーテンを一緒に並べて語るなよ
-
>>1271
>>1307
文字をよく読んでください
低レは頭も低レで疲れるわ
-
芋いうても今フルパでアイアン使えば上がるしな
-
スキルどうこうよりエイムでわからせればいいんだよ
俺みたいな下手っぴのエイムみたらビビるぞ、てめーら
照準が常に敵と半身ズレている
だから頭狙うと全く当たらん
右か左の肩の上に照準があるんだよ
胴体狙うと腕くらいに当たるからダメージが入る
HS率脅威の一桁や
プリエイムしてても敵見つけたらパニックなって照準が左右どちらかに震えて変なところ向いてるからもうどうもならん
-
なんでどう見てもヤバい奴に触るんだい?
-
>>1305
終始関係ない話一方的に続けてて怖いわ
でも絡まれてるのも煽りカスだから仕方ないね
-
ブリーズの壁はテンプレでいいとおもうの
そりゃフルパなら違うけどな
-
>>1140
これエコでも弱いと思うの
-
>>1312
テンプレしか知らない奴がテンプレ以外のカーテンを深く考えてるのか?
俺は何も考えてないと思う
そこの認識のズレだね
-
考えたところでランクだと意味不明壁になるだけじゃね
即ピレイナが「?」ってチャットするのが見える見える
-
壁云々置いておいて上手くなるにはテンプレが何故テンプレなのかを考える必要はありそうだよね、考えてなかったわ
-
とりあえず俺に文句言ってる君たちのランク見せて😂
-
>>1315
何も伝わってなくて草
>>1242のレスから意味わからんでしょ
国語アイアンだよこれ
-
>>1319
俺は説明しようとしてるのに君は具体性も無く煽るだけ
色々大丈夫?
-
1b09…
-
ゲームする前に本でも読んで文章読解力を身につけよう!
-
インストールしてチュートリアル終わったくらいのド初心者なんだけど迷惑かけにくいキャラとかおせーて
-
カプカンみたいなダメージ出る罠おけるセンチネル出ねえかな
-
>>1324
なんとサイファーのワイヤーはダメージ出るぞ
-
野良で攻めカーテンは定番の奴以外張るのはリスキーだと思うしやらない
ちゃんと意図があってそれを説明できてもキチガイaim馬鹿は理解できるわけないし
防衛は好きに張るけど
-
>>1323
どうせ周りも迷惑かけるから気にせず凸れ
今は新規勢多し大丈夫だかやレイプ試合でも抜けないでください
-
>>424
それはそいつの本質なだけでお前のせいじゃない
-
>>1298
君もサヨナラやん😔
-
>>1323
一応めちゃくちゃ適当にスキル吐いても味方に影響ないのはレイナってキャラ
でも初心者のうちから迷惑とか気にせずやって慣れた方がいい
>>1327の言う通り
-
君らはテンプレがどうのこうのいうけど、シルバー帯でわざわざテンプレ勉強してる人なんて殆どいないと思う。基本は敵の猿真似にゃ😊
-
Twitterのvalo募集みたら分かるけど新規めっちゃ多いからね
なんで同じ新規とマッチングするから問題ない
-
>>1320
すまん>>1292と>>1301では甘かったか
>>1235では>>1140のカーテンはありえないって話しかしてないのに、>>1242で脳死扱いしてる時点で勘違いしてる
それを>>1248で指摘されても止まらないから恐ろしい
結果的に脳死だったとかは後から分かった事だし最初からお前がおかしな事言ってるのには変わらない
これで理解できるか...?
でも国語云々よりvaloのランクのが大事だからこのまま突っ走れ!
-
テンプレはつまんねーから自由なカーテン炊いてみました!負けました!
野良ランクなんてそんなんでいいんだよ...好きにやらせろ
-
>>1331
いや今のシルバーはむしろ座学だけはしてるぞ
座学だけだからシルバーなんだが
-
まあもう俺が脳死の適正ゴールドってことでいいですよ
俺のせいで荒れちゃったんで それで良いです
-
>>1333
>>1140の設置位置だけ取るって発想はバインドの手前モクとかアイボのDRX設置とかで昔からあるんよ
それをありえないって断言してる時点で脳死しちゃってるわけだがそれが分からない君も同類だね
-
俺は負けたらつまんねーからな
別に他人に押し付ける気はないし好きに張ればいいけどそっちのが勝率よくねってだけよ
-
すみませんセージでマイナー壁ペンギンオペで撃ち負けていいですか?
-
コンペで使う壁の話とプロが使ってるチームの壁の話がごっちゃになってんな
-
マウス壊れながらも芋2行けたわ
だいたいフラグボトム
-
>>1337
前提が野良だしチームでは変わるかもとも書いてあるし
同じやり取り>>1248でもしてる
今日はもう休め
-
ワイの義務ヴァイパーは勝率60や
https://i.imgur.com/6LCqNyN.jpg
-
>>1342
俺はチームか野良には言及してないし野良でやる奴が居ても別にいいと思ってるけど君の言うそれはどこに関係してくるの?
-
viper教えて欲しいわさっぱりわからん
https://i.imgur.com/1dpY5FD.jpg
-
巧妙なメインチャンプ勝率自慢大会始まったな
-
lol民正体表したね
-
>>1327
>>1330
ty
とりあえず足りないロール?を埋めてボコられながら勉強してくことにするわ
-
フェイドの勝率高すぎろ、ワイは買ったの後悔したのに
-
義務スモークなんてマジでテンプレモクしてるだけで十分でしょ
義務スモークしたくないなら即ピマンになればいいわけだし
-
フェイド59って勇気あるよな
強いらしいけど
-
そういやこのスレでフェイド貶めまくってたやついたよな
-
しかし最近のゲームスレの伸び見るとほんと新規増えたな
いいことではあるがレスバはやめてくれよ
-
viqerバインド使う人は一度これ試してみるといい
芋3帯でもAショート縦切りと組み合わせてやると結構楽しい
https://twitter.com/gonsan_vl/status/1483722835399184385?s=21&t=ve03_vsrdqL-QpzqhHDnxQ
-
remake通らないと思ったら3パで電話出てるんで許してくださいとか言い出してカス
勝ったからいいけど
-
https://i.imgur.com/7hZFfXY.jpg
ソーヴァやれば勝てるけどドローン短いし楽しくない
のでフェイドで勝ちたいけど勝てない
-
ダブルショックダーツもできなくなったしドローンも短くなったし今のソーヴァマジでつまらん
-
>>1356
名前の頭文字見えてるぞ
-
>>1358
あっぶね
全部見えてなくてよかったわ
まあ1ヶ月に一回変えてるからノーダメだけど
-
シルバーという池沼帯と芋2,3というセミプロ帯が同じスレにいるの問題あるだろ
ランクごとに分けないか?
-
フェイドは目を同じ場所に投げ続けないのとプラウラーフラッシュ代わりにしてピークしてれば勝てるよ
-
今日からまたフェイドでもぐるか
-
イニシエーターよく出すけど全部勝率4割で草
根本的に立ち回りミスってそう
-
2週間ぶりにコンペ潜ったらチームで四番目ばっかで草 そりゃ2戦で+27しか貰えんわな
勝負感が衰えてるのはそうだし何より1週間起動すらしてないからエイムと反射速度がしんどい 置いても勝てないレベル
-
デスクワーク1日したあとだとクソほどエイム良くなる
-
フフェイドは低レート帯では強いよな
-
AIM悪い時は大体化粧水と乳液してから時間空いてないことに気づいた
-
フェイドの目壊すタイミングマジで変だろあれ
-
>>1344
利点探してたら案外ありなのかもしれないと思い始めてきたが、やっぱりテンプレでいいと思うわ
-
フェイドガチアンチ君どっか行っちゃった
-
フェイドガチアンチ君はフェイドの何がそんなに気に障ったのか
-
シーカーはナーフしろ
-
普通に海外のプロの試合でも使われているし何故ブロシルでしか通用しないと思ったのかは本人にしか分からない
-
"アイアンブロンズ"だぞ
シルバーの彼をもっとリスペクトしないと
-
たまにプロより理解度高いと思ってそうな奴居るよな
-
ここに現れるイモータル頭おかしいやつばっかだよな
-
今野良でチェンバーピックするのトロールだろ
よっぽどエイム良くないとなんの役にも立たんわ
-
楽しいからしゃーない
-
他のセンチネルと違ってガジェットありきの立ち回りしなくていいからね
-
ヘッドハンターくんのコスパってどうなん
-
オペ持ちたいんで即ピックしてるわごめんな
-
他のセンチネルダルいんす
-
皆エイムがいい芋帯はチェンバーだらけです
-
世界大会の奴らがおかしいから勘違いしそうになるけどヘッドハンターって普通にまあまあゴミスキルだからな
1発100円のシェリフって
-
チェンバーでゴースト買ってるやつ見たらどう思う?
-
スキル使うの嫌ならcsgoやってください…
-
チェンバーはフラグトップでやっとまともな仕事してる
ちなブロンズ
-
低ランクのチェンバーはスマーフorゴミの2択しかいないからピックされた時点で大体つまらないことが確定する
-
5連勝してたのに2連敗してしまった
欲を出すもんじゃないね
-
このゲーム、デュエリスト+チェンバーとそれ以外の難易度が違いすぎるだろ
前者はマジで猿でも勝てる
レートの変動を半分とかにした方がいいぞ
ちなブロンズ
-
ブリーズヴァイパーの守りがわかんね
なんかいい壁ない?
-
デュエリストとか手元忙しくて全く使える気がしないから即ピ感謝してるよ
色々設置してニチャニチャしてる方が好き
-
>>1391
メイン入口にスモークで壁はリテイク用に温存してるな
-
スマーフ死ね死ね死ね死ね死ね
-
現環境のチェンバー普通に強いわ
ジェット弱体化でオペ持つならチェンバーになったし
そもそも野良チェンバーの罠クソ設置するやつ多いからナーフであんまり変わってない
-
例のガラスマウスパッドに日焼け防止のアームカバー合わせたらなんかものすごい快適になった
これイモータル行くかもしれん…スマソ…
-
もうヤダ全然勝てない何このゲーム
-
画面解像度を21対9にしてみるか
-
チェンバーはどこまで行ってもワープが強すぎるから野良でピックする奴は減らないだろうなって感じ
なおそれしか考えないので裏取り警戒をしないゴミチェンバーが量産される模様
-
裏取り能力なしでも普通に強いからな
特にバインドとかずるだろ
-
x 裏取り能力
o 裏取り警戒能力
だった
-
コンペだとスゲー気負って撃ち合いまで弱気になるのどうにかしてー
-
>>1402
全ミュートにしてみるとか
-
3パで報告全くせずに全員acs120くらいとかトロールだろこいつら
わざと下げランしてんのか?
-
敵も味方も強くて自分が明らかにレベル低くて足引っ張ってるのわかってるのに野良に優しくされて泣いた
-
キルでもらえるポイントが多すぎるからランクじゃデュエ即ピばっかにそりゃなるよね。アシストでもちゃんとスコア貰えればね
-
discordとかでランク合わせてフルパ募集とか何度か参加してるけどほんとにあほらしいわ
こっちは寄せ集めでランクも見た目の通り
あっちはイツメンでだいたいスマーフサブ垢混じり
やってらんねえ
-
ゴールドで連携取れてないからかわからんが即ピデュエ3とか血気盛んなやつが多い方が勝てるわ
逆にピック時にあれ欲しいこれ欲しい注文するやつがいる試合は大体負ける
-
ソロでやれよ
-
PTは楽しむための物や
ランク上げる為のものじゃない
-
ランク上げたいならデュオしろ
-
ランク上げたいなら何人で行くか問題はデュオが最適だと思うわ
ソロ→運ゲー フルパ→大抵敵にスマーフが湧くクソゲー
つか募集フルパとかガチでゴミの寄せ集めにしかならないと思ってるんだけどどうなの?
-
>>1407
3PT以上は罠ソロかデュオ
-
俺はPTなら本気を出せるんだ!が5人集まるからしゃーない
-
いや普通に味方にもスマーフを呼べよ 話はそこからだろうが
-
最近起動が遅い…キャリア周りのバグ治らんし
-
そもそもフルパって全然ポイント貰えないでしょ
-
質問です
Blitz入れてるフレンドは毎試合ピック画面で味方のスタッツが確認できるのですが、自分はBlitz入れても3試合に1回くらいしか表示されません。解決法知りたいです。
-
つかナイトマーケット今日じゃなかったっけ?
-
>>1417
-25%じゃないの?
-
>>1418
課金してないからや
-
スプリットの守りジャッジOTP、相手がわかりやすくイラついてくれるからすげぇストレス発散になる
-
>>1417
やった事ないから知らないだろうけど意外と普通に貰らえるよ
ランク差メチャクチャなければ-25とかで済む
-
自分がよく使うエージェントを他人が使っているときにさ、他人が使い慣れていない様子だとなんとも言えなくなるよな
-
ずっと思ってたけどBlitzのKDAってあれアシスト入ってないからKDだよね
-
アンレだけど、俺がジェットでひたすら死に続けてるのに励ましも文句も何一つ言わない味方の中、俺一人VCでナイスとかソーリーとか言い続けて心折れちまったよ
いっそおもっくそ罵ってくれよ
-
それが普通
フラグ下から1〜3番目のデュエなんて10戦に3回は見るのに一々騒いでる奴のほうがバカ
-
アンレで真面目にvcしてる奴見るとコンペと勘違いしてんのかと思って恥ずかしくなるわ
-
分かる
自分が間違えてコンペに入ったのかと思ってこれアンレですよね?って聞いちゃった
-
そういう風潮広まるとコンペでもVC減りそう
-
>>1426
罵って欲しかったみたいだから言うけどアンレで心折れる位真面目にプレイしてる人ほとんど居ないよ
周りも別に死んでるの気にしてないよ
-
アンレでブチギレてるやつたまに見るけどあいつらもよくわからん
-
俺はアンレは適当にやればいいと思ってる派だけど
アンレも勝負は勝負だから負けたくないって気持ちもわかる
-
クロスヘアの位置を同じ所に固定しながらその周りをぐるーっと回る練習してるんだけどクロスヘアの位置がブレブレになっちゃう
感度が合ってないだけなのか、そもそもfps初心者には難しい技術なのか
なんかコツとかあるのかな
-
久しぶりにこのゲームやったけど前よりキモい奴増えた気がする
報告一切しないのに文句言う時だけVC入れてくる奴とか、初めからトロールする気でプレイしてる奴とかほんとによくマッチするわ
ちなゴールド
-
去年のほうが酷かった定期
-
>>1434
それ意味ないよ
センシ低いほど安定するけど、実際の撃ち合いはハイセンシの方が強いからね
-
気楽にやりたいから基本アンレ回してるけど
度々レベルとランク(トラッカーで見る)の差がアホみたいにデカい格差マッチ組まされて当然のように負ける
逆にランク行ったほうが気楽だったりするのかな
-
>>1434
-
ローセンシは凡人が自分のコントロールできる範囲まで落として無理して強くなる方法で、才能あるやつがハイセンシでやってる方が反応早くて上下前後に即座に対応できて強いって思ってる。
-
>>1434
照準の平行移動ってその時の握り傾きだけで変わってくるから実はなかなか高度な操作なんだよな
腕振ったときに斜めに視点が動いちゃうようなら自分の感覚とマウスの持ち方があってないか、そもそもマウスが自分にあってないから矯正するか新しく買わないといけないかもしれない
知らんけど
-
>>1434
初心者ならマウス操作がまだ不慣れってのはあるけど感度が合ってないね
その方法はトラッキングエイムにおいて自分の感度が高いか低いかの目安になるから参考程度だけどそれで感度合わせると良いよ
-
>>1434
よく効く練習方だな
それを通して手首とか腕の摩擦が一定になる部分を探せ
-
800の0.4が最強って古事記にも書いてあるぞ
-
超稀にプロとかとマッチするんだが
もしかしてyoutube行きのマッチとかって俺みたいな雑魚を狩ってるだけなのか。。?
-
>>1434
単純にそれって難しい技術だよ
とりあえず大前提は自分の移動でずれる幅をちゃんと予測してからマウスを一定に動かすように気をつけようね
見てからするもんじゃなくて予測で合わせる技能だから
-
クロスヘア固定してグルーっと回るのトラッキングエイムって言うのかな?
多少感度落としたらやり易くなったけど今度はボット撃ちでパッパッとエイム合わせるのがやり難くなっちゃった
どっちに感度合わせたらいいのか、それとも中間の感度にすればいいのかな
-
まあ800の0.4前後が大半の人間にとっての理論値みたいな所はある
0.45試したけど微妙だった
-
チェンバーはデュエリストに改名しろマジで
センチネルのフリで許されてると思うなゴミカスうんち
-
チェンバーセンチネルとしては不足してるし当然デュエリストとしても使えないしゴミだよ
-
チェンバーはプロレベルのエイムがあって初めて役に立つ
-
感度ゴリゴリ下がって800の0.25まで来たよ
-
別にプロレベルなんてなくてもチェンバーはオペ当てれれば試合壊せるしふつーにつえーよ
オペ次第の試合になるから味方に来ても敵に来てもつまんなくて嫌いというのはわかる
-
負けても敵に取られない無料の上に足でも1発のオペで連射も効くからな
-
調子良い時にフェニックス使うとウルト溜まりまくってキル伸びて楽しいな
壁もフラッシュもヒールもあるしレイナよりキャリー能力高いんじゃね
-
チェンバーはジェットやレイナほどキャリー力ないしな
-
チェンにジョイ被せてもいいんか?
ジョイやりたくてもチェン被せられて違うのやること多いわ
-
レイナフェニックスは強引なエントリーできないのがねえ
ときどき頭の悪いジェットネオンがレイナフェニックスにエントリー遅いとか不満漏らしてるけど、物理的に速度が違うからついていけないんだよね
エントリーして情報とってスモーク内で耐えてるならついていってもいいが、即死されたら見殺しするしかない
-
誰の影響か知らんが低ランク帯でやたら流行ってるよなジョイチェンバー構成
マップによってはハマるのかも知れんけど正直どっちか1人でいいと個人的には考えてる
-
低ランクなぜかみんなセンチネル使いたいがち
-
撃ち合う直前に使うスキル無いから楽なんだよね
-
>>1457
別に2センチでもいいんだよ
ちゃんとそのマップと構成にキルジョイが必要かキルジョイで何をしたいのか自分の中で明確になってれば大丈夫
-
フェイドってソロランクで使っても平気?
アイアン帯
-
なにつかってもいいぞ
-
コンペとか自分の好きなエージェント使ったほうが結果は良さそうだけどなた
-
トラッキングはaimlabやkovaakで練習した方が効率良いと思う
もしかしたらゲーム内でうまい練習法あるのかもしれないけど
-
購入時間に頭撃ってくるやつ嫌い
-
一回だけスプリットでセージ抜いてチェンジョイなったけど悪くはなかったよ
-
すみません、質問させてください。
今までRPGをイージーモードでしかやったことないようなガチのFPS初心者なんですが
現在セージしか使えなく、取られた時点でパニくるくらいにはほかのキャラを使った事がありません
もうすぐ20になるのでコンペが解放されるのですが、セージの次に覚えたらいいのはなにがいいでしょうか
個人的なオススメとかで全然大丈夫です!ただマジでネタも見抜けないような初心者なのであまり難しいキャラ以外でお願いします…。
多分教えてもらったキャラをセージの次にしつこく使うのでなるべくマップを覚えられるようなキャラがいいです
-
オーメン
-
オーメンかジェットだろ
-
レイズ
-
なんでもできるフェニックスちゃんオススメ(強いとは言ってない)
-
ジェットやろなぁ
-
オーメンかブリムの簡単なコントローラーはやれるようになった方がいいかも
モクのタイミングと場所覚えられるしマップ構造も勉強になる
後はイニシエーターならソーヴァ
デュエならジェットかレイズのどっちかかな
どのキャラも一回自分一人のカスタム部屋開いて気に入ったキャラ触るといいんじゃないかな
-
基本はオーメンブリムかソーヴァ
デュエリストやりたいなら好きなデュエリスト
-
ありがとうございます!
次のキャラの方向性が分かったので
出たキャラ辺りをカスタムで色々触ってみようと思います。
ちなみにジェットは初心者が即ピックするのはマナー違反だし怒られると聞いたのですが
コントローラーやイニシエーターはランク戦で即ピックしても大丈夫ですか?
-
即ピック自体ダメ
構成合わせる気がありません負担はお前らでしろって意思表示なんだからよっぽど強くないと味方はイラつく
-
モクは即ピしてもいいぞ
どうせ不人気かつ必須だからな
-
いまのジェットそんなに強くないから気にせず選べ
-
ありがとうございます。人気無さそうな奴選ぶって基準が出来たので
必須だけど不人気なキャラから始めてみます
ジェットはミリだけまってみます強くなったのは少しありがたいです
-
即ピ何故か嫌われてるが自身がpickできるキャラがかなり少ないなら取られる前にさっさとpickしたほうがいい
味方にとっても
-
このキャラだけは今の環境で人気な花形だから即ピは辞めといた方が無難ってのはありますか?
前のジェットがそうだったってのは今日知りました
-
使えないキャラを構成見てピックするより使えるキャラ即ピのほうがマシ
特に義務ソーヴァとか
-
義務ピックするとだいたいスキルに慣れてなくて普段の半分の力も出せずに負けるからな....
-
初心者オーメンはパラ味方に当て続けるしスカスカスモークもっこりスモークになりがちだからブリムのがオススメできると思うなぁ
-
ブリーチケイオー即ピしてすまん
2デュエ2センチ大嫌いなんや
-
今の人気なのはなんだろ
多分チェンバーかな
-
モク即ピはどうせ不人気だからめっちゃ助かるんだけど即ピして変なの炊くと文句言われるし2,30秒ぐらい待ってもいいと思う
どうせ余るから
-
モロとビーコンは雑に使っても強いしね
オーメンの方が癖はある
-
前に出れるキャラならなんでも良いと気づいてから
余り物のセージとかデュエばっか使ってる
オーメン以外のモクとかソーヴァは今は使ってて全く面白くないし
前出て試合破壊出来ないから味方運ゲーが加速してダルい
-
むしろクラッチチャンス増えてラッキーくらいに思えないなら向いてないよね奴隷ロールは
-
他のキャラ使えないならじゃなくて使えるように練習しろよ
なんでピックプール広げる気も合わせる気もない奴が好きなキャラ使って練習してる人が義務ピックしないといけないんだよ
-
コンペを野良で回すならレイナ即ピが正解だよな
-
世の中大体真面目なやつほど損するシステムだから諦めろ
-
なに野良にそんな期待してんだよ
-
奴隷ロールでサポートしてアシスト増えることに快感を感じろ
-
人によってエージェントの向き不向きはあるからあんまり枠にはまらないでやればいいよ。特にアンレだったら真面目にやりすぎないで練習感覚でやればオッケー
後は得意キャラは見つけるとコンペで勝ちやすくなるかもね。それがデュエだと盛りやすくはなる
-
フラクチャーとアセントのデスマッチってなんで許されてるんだ?
横から撃つか、撃たれるか
正直これ対人戦じゃなくてbotで良くない?riotはユーザーの成長を送らせたいのかと真面目に考えてしまうわ
-
アイボにセージとかブリーズにヴァイパーとかマップ必須キャラとモクさえいればあとは何でもいいよ
-
次のストア更新でリーヴァーファントムこないかな
-
即ピがなんで嫌われてるかわからないとか使えるキャラ少ないなら即ピしろとか抜かしてるここのやつに言ってるんだよ
合わせる気も練習する気もないゴミが嫌われるのは当然だし即ピ正当化しようとするなよ
-
>>1499
その2つ個人的にはマシな方だわ...ブリーズのデスマッチ地獄すぎない?
-
何ピックすればいいかわからないレベルのランク帯で味方の合わせとか気にする意味ないだろ
味方に要望や文句が出だしたぐらいから合わせるようにすればいい
-
それな
初心者は即ピしていいぞ
慣れてきたら他のキャラ練習していけばいい
-
もともと初めて右も左もわからない初心者に対して言ってることやぞ
イライラしすぎでは
-
>>1502
俺はなんでも合わせられるよ
デュエイニシモクセンチどれも出せる
ネオンとかまだ使えないが
で即ピしない立場から改めて言うけど即ピなんで嫌われてるかわからん
得意なキャラあるならさっさと決めてほしい
俺は器用貧乏で得意なキャラとかないから
いつまでも決めない方が100倍うざい
んで残り数秒で決めてギリギリになって慌てて他の人も変えて変な構成になるんだよな
-
野良コンペってどのMAPでもヴァイパーいて得な感じするけどそうでもないの?
ちな一度もヴァイパー使ったことない
-
文句言われてもレイナ即ぴ
これ、最強ね
本当に嫌だったらドッジしてもらうだけだし
-
デュエリストとチェンバー即ピは辞めろに変えとくか?
-
>>1510
は?
デュエリストとチェンバー以外出来ない人はどうするんだよ
-
>>1511
takejみたいにブリムでもやってもろて
-
平日のこんな時間からしたらばでファビョって暴言撒き散らす人間が社会のゴミだと思うわけ
-
オーメン楽しいぞオーメン
-
デュエ即ピはまだ許せるよ
チェンバー即ピと、合わせピックするやつがもうセンチいるのにチェンバーするのが1番嫌い
-
合わせる気も練習する気もない人間にイラつかないとか相当な聖人君子なんでしょうね
僕は卑しい凡人なんで義務ピック押し付けてきてろくに働かない即ピがきたらキレますけどね
-
【急募】残り20秒切るくらいまで見せピックすらしないのに最終的にロール被せてピックする奴の存在価値
正直即ピックマンよりこっちのがだいぶゴミだと思う
-
それチェンバー嫌いなだけじゃん...
-
>>1515
チェンバー即ぴは許してくれ
センチネル枠じゃないと考えてもらえば納得できるかと
キルのことしか考えなければ一択だしランクも上げやすいからしゃーないでしょ
-
そうじゃなくてこの話題の発端がLv20未満の初心者でセージOTPだから困ってるって話題に対するものなんだから全く知らないキャラやるよりは即ピでいいけどプール少しずつ広げていこうねって話をしてるんだろ
触れちゃいけないやつか?
-
このゲームの根本的な問題やなこれは
-
チェンバージェット即ピマンは信用出来る
迷う奴は信用出来ない
-
昨日チェンバー即ピした奴がゴミスタッツで味方のスカイがガチギレしてた
俺と他の味方でまあまあって宥めたけどまあぶっちゃけ俺も同じこと思ってた
たまにアラボ置くの忘れてたしな
なおそのチェンバーはブチギレられた後クソ活躍してフラグトップになった模様
-
デスマッチが改修されればレイナとチェンバーのフィジカルレベルも上がるから全てはデスマッチが悪いよ
riotは早くマップにbotを置けるようにするべきだと思う
-
>>1517
正直こういう奴のほうが嫌いだわ
即ピだったらじゃあこのキャラ使うかってなるけど残り時間短いときに被せられるとなんやこいつて感じる
-
即ピはいいけどセンチネル枠じゃないと考えてもらえば納得できるかとじゃねえよ
どう考えてもセンチネル枠だろうがwww
-
即ピ許容派だわ
パーティーで即ピされるとちょっと嫌な気分だがドッジすればいいし
ただカーソル合わせてたの横取りはよっぽど上手くないと許せねぇ...
-
>>1523
それガチギレして同じグループ内のチェンバー以外の能率が落ちちゃったんでしょ
スカイが戦犯だね
-
カスケードピック出たらどうなるんだろうな
-
>>1526
すまん、タコ置かないで前出てキル取るからセンチネル枠じゃないんだけどなぁ
-
4:2とかになってこれはもろたわって思ってたら
自分は撃ち合いに行って死んで顔出すなとか言ってくるやつすげぇ腹立つんだけどw
-
>>1531
人数有利だからみんなで顔出したほうがいいぞ
ちゃんと自分で考えたほうがいい
-
タコは置けよ その後撃ち合いに行くとしても置かないメリットなんなんだよ
-
目の前の味方に文句を言う前に物事を多角的に見よう
デスマッチの改修が先だよ
-
じゃあ俺的に初心者におすすめのエージェント出すわ
セージ:スキルが割と簡単、低ラン特有の2センチでもセージなら許される
オーメン:みんなに喜ばれるモク役、モク炊くのにコツがいるのでそこだけ注意
スカイ:スキルがかなり強い、味方にフラッシュ当てないように注意
キルジョイ:センチネルやる気があるならこいつからにしといた方がいい、ちなみに意外とムズい
-
>>1530
それただのトロールな?
-
やりたいキャラでいいんじゃね
モクだけいればなんでm9
-
>>1534
フェニの改修は????んん?????
-
デスマッチやりたいならCSGOの方が面白い
色々あって楽しいぞ
-
>>1536
トロールかもw
でもトロールが一番ランク上がるんだよなぁ
-
レプリケーションのラウンド数でアンレを作って欲しいな...
-
センチネル枠ですらない謎のチェンバーピックしないでください
-
>>1535
初心者には全員ゴミだろそれ
デュエリストかチェンバーやらせたほうがゲーム理解度上がるしモク奴隷はやりたくなったらさせればいい
-
ボット置かないチェンバーはKD1.8ACS350超えるなら許してやろう
-
キルジョイ意外と考えること多くて難しいよね
コーチングでゴールドあたりでもタレットとボットの回収できてない人も見かけるし
-
キルジョイ難しいって言ってるやつだいたい高卒な件
-
攻撃5本防衛5本のモードほしいわ
-
ハンドガンラウンド無しで全部フルバイ出来るなら楽しそう
-
ハンドガンラウンドの練習もしたいから攻防それぞれ最初の1ラウンドは全員800円のハンドガン
残りラウンドは敵味方共にフルバイできるモード欲しいわ
-
確かに
あとはラウンド短いのも味気ないし12ラウンド先取にして、負けたら貰えるお金減らすマネーシステム導入させたい
-
ゲームの話しかしてないのにスレの流れ早すぎて草
人気ゲームじゃん
-
>>1549
トロールチェンバーさんさっきから滑ってますよ
-
アイボ守り、エコの時にオペ落とせるマネー調整したから「チェンバーさんオペ要りますか?^^」って聞いたのに「いらないっす!」って言われて草
お前なんのためにチェンバーピックしてんだよ
-
>>1552
?
レス間違ってないか
書き忘れたけど>>1547に対してだから12ラウンドじゃなくて5ラウンドのなかでその内1ラウンドはハンドガンがほしい
他4ラウンドはお互いフルバイって意味な
-
初心者はとりあえずモクキャラ勉強しとけば即ピでも怒られない
-
俺もオーメン パラノイアあるしええやんって思ってたけど
モクの時間と数がシビアなので初心者に向いてない気がしてる
-
ブリムはスキル使ったらエイムに集中出来るから強キャラ理論かざしていくか?
-
1stだけ800円で残りはOTよろしく5000円支給ウルポだけ引き継ぎだと嬉しい
-
エリア取りフラッシュモロ全部持ってるロボットってやっぱ神だな
-
人間の時代もそろそろ終わりだ
-
女の子タイプのロボットもほしい
-
バインドで出せるキャラがソーヴァブリムしかいなくてこいつら埋まった時めっちゃ困るんだけどなんかいいキャラいない?
デュエは下手すぎて封印してるからそれ以外で
-
スカイ セージ
-
バインドでソーヴァブリムデュエ以外…?じゃあチェンバー!
-
スカイでいい
-
バインドはフェイドおすすめかも
他のマップだと短いけどバインドならプラウラーでクリアリングできる場所が多い
-
初心者こそモクやるべきだと思ってて、何処にモク置けばいいか分かってない人って普段から射線の意識してない人が多くてどのキャラやっても横から撃たれて死んでる気がする
-
初心者の頃からほぼモクしか使ってないからむしろモク以外できない
アストラの盤面動かしてる感が1番好きだったけどオーメンでアグレッシブに動くのも好き
ブリムは若干奴隷感あるけど空爆ポジ探してニヤニヤするの好き
ヴァイパーはまぁうん
-
KAY/Oってロボのくせにわざわざ人型に作って弱点を頭に設定したの作った奴アホすぎんか?
-
頑丈とか言ってるけどHP変わらんしな
-
土下座すると頑丈になる
-
コントローラーならヴァイパーがいちばん面白いだろ
こいつをスモーク役と考えるからつまらなくなる
-
>>1568
こういう化物生まれちゃうから初心者にモクキャラは駄目だね…
-
チェンバー即ピよりレイナ即ピのがカスです
チェンバーはジョイとか生えてこないけどレイナはジェットが生えてくるからアイボでソーヴァ抜きになる最大の原因
-
どっちもカスです
-
好きなキャラやらせろや!
即ぴ嫌ならドッジしろ!
-
ダイヤ以上くらいでkovaakとかaimlab結構やってる人いたらどのシナリオとかタスクでどれくらいの点数取ってるか教えて欲しいです
他の撃ち合いの要素があるのはもちろんだけど目標にしたいです
-
即ピは自信ありそうだから気にしてない
-
>>1577
kovaaksしかやってなかったけど無難な1wall6targetsで上位3%まで頑張ったな
-
即ピはピック合わせられるから別に良いけど残り数秒ゴミピックはクソムカつく
拗ねてんのか何なのか知らんけどマジで害悪だわ
どういう心理なんだようぜぇな
-
ジェットマップでレイナ即ピとptでデュエ2チェンバー即ピあとよろしくな!みたいなのはちょっともにょる
-
>>1579
上位3%はすごいな…
-
>>1577
voltaicダイヤくらい
aimlabならsixshotでプラ1の頃に10万いってた
-
>>1577
ダイヤ2スタック、aimlabのsixshot(小さい的撃つやつ)で平均8万点くらい
-
クソ下手初心者だけどネオンマジでウルトふざけすぎてて面白い
ランク上がるわけないキャラピックだけど楽しいからおっけーだもう
-
>>1584
あれ上下のエイム幅大きすぎて微妙な気がしてたんだけどそうでもない?
もちろん上下も含めてキッチリエイム合わせられるのが理想だとは思うけど
-
>>1502
キャラ被せたら拗ねたり怒ったりするやつは即ピするべき。
-
>>1582
即ぴってフリックと精度求められるからね
基本練習だけど疎かにしてはいけない
-
ブリーズで味方がヴァイパーにしてたから他のキャラにしたのに始まったらヴァイパーがいないとか、キャラ被っててランダムキャラになりましたとかも面倒くさいから残り30秒とかなったらちゃんとピックして欲しいわ
-
ネオンのウルト芋帯でもクソ強いしやってておもろいんよなあのキャラ
-
>>1590
あとはVCで「入りまーす!」つってファストレーン入れて猛ダッシュ
必ず1キルは取って死ぬ気持ちで動いてる
あとYouTubeでQボールのポイントだけプレイしながら見たり
-
>>1462
一応使うマップとやりたい事はある程度決めてて、それらを試してるカンジだからあまり気にせず使うようにするわ
もちろんモクいなかったら様子見つつモク選んだりはしてる
まだブリムしか開いてないし役に立ってるのかはわからんが
-
>>1586
まあ狙った的に素早く最短距離でフリックするマウス操作の練習って意味でやってたからね
valorant上手くなりたいならデスマコンペ回しまくるのが一番良いとは思うけどそれに飽きた時に気分転換くらいの感じでやると良いと思うよ
-
敵ネオンがウルト使って壁挟んで走ってきた時の緊張感ね
来るの分かってんのに撃ち勝てない感じがナーフ前のジェットの飛び出し右クリクナイと同じ理不尽さを感じる
対応策は2人以上で撃ち合うことだけどなかなか難しい
-
いまいちどっちが有利かわかってない場所多いんだけど
何で検証するのがいい?サイファーのカメラ?
-
ジェットと違って弾無限だぞ
って書こうとして不安になったから調べたからジェットも敵倒したら補充されるのか知らなかった
-
まじで初心者多いんだな
-
良いことじゃん
-
最近ネオン増えてきたな
やっぱ大会とかでピックされたのが原因なの?
-
俺の場合「今日日低スペ無料FPSがあんのか!やってみよ!」だけだわ
大会はすげーけどまだ自分がプレイする方が楽しいくらいのレベル
-
さっきサイファー見せてた奴居たのに10秒くらいでチェンバーピックしたバカ居たわ
しかもそいつフラグボトムだったし何がしたかったんだ?
-
ネオンとオーメン合わせたフェイクとかやりたいな
まぁ5v5だと4v5になっちゃう可能性高いし野良ではきついか
-
>>1438
おれもそう思ってコンペ行って行ってる。自分と同じくらいの下手くそしか居なくて平和だよ
-
ネオンのウルトってエコラウンドか相手オペの時ぐらいしか使わないわ
-
>>1604
相手オペの時はなんで?
-
壁で距離詰めてスライディングされると流石に当てにくそうだが 走り撃ちも使えるし
まあ壁ピークしてきたら終わるけど
-
下手くそなのにダイヤ芋下位のマッチに入れられて肩身が狭い
全然マクロについていけてないしイーブンな撃ち合いでようやく勝てるかくらい
ピックはフレックスで合わせてるけど全部キャラ練度低いし連敗してるのになかなか内部下がらん
-
ネオンultはダブルピークがクソ強い
あれはエイムゴリラでも処理できない
-
このフランス人Kangding Rayは本当にすごい
Kangding Ray、alva notoは共に建築を勉強してきた
Beverly Hills、Bel Airをグーグル地図で検索して見てみなさい
「人は建築し、建築物は人を形作る」
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードできる
アルバムのは音が悪いので買って聴く
Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
ht●tps:/●/www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k
KANGDING RAY & ANTHONY LINELL & WATA IGARASHI @ FREEDOM222 - Medellin Electronic Music Festival
ht●tps:/●/www.youtube.com/watch?v=nxH-Yhh9Dd4
Salt and Iron - Kangding Ray
ht●tps:/●/soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
ht●tps:/●/soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
ht●tps:/●/soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray
kangding ray - dark barker
ht●tps:/●/soundcloud.com/raster_artistic_platform/kangding-ray-dark-barker
Kangding Ray - Rubi
ht●tps:/●/soundcloud.com/xlr8r/premiere-kangding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-kangding-ray-hyper
B3 - Mirrors Of Perception - Kangding Ray remix
ht●tps:/●/soundcloud.com/sorcery_music/b3-mirrors-of-perception
Oboe Kangding Ray
ht●tps:/●/soundcloud.com/kangding-ray/oboe
Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
ht●tps:/●/soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
ht●tps:/●/soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
ht●tps:/●/soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021
Kangding Ray live
ht●tps:/●/soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
ht●tps:/●/soundcloud.com/kangding-ray
-
デスマもレートあるんだっけ?
プロと当たり始めたけど
-
デスマも内部レートあるけどかなりガバだよ
-
周りが慣れてないからネオンの早い動きで初見殺し的なの刺さるわ
ブリーズのエルボーとかヘイヴン守りのAロン詰めとか
-
1試合で2回エース出したのに負けたファック
-
キャリーしきれなかったな
-
レイナ即ピしたくせに人のスキルのタイミングに文句言ってくんじゃねえよゴミ
-
今ブロンズ3だけど勝率1割くらいで泣いてる
フィジカル弱すぎていつもスタッツ下の方だし、動きもゴミだから味方にめちゃくちゃ文句言われるし、ブロンズ適正じゃないからアイアンから始めさせてくれよ…
-
お前のそのくじけない心がブロンズ認定されたんだよね
-
そのレートだと味方に文句いうやつ多いしゴールドくらいまでひたすらフィジカル強化でいいと思うけどな
-
VCミュートにしてね
-
今期ガチでサブ垢多すぎ
くだらないわ
-
Twitterで回ってきたけどDと芋行き来してるようなやつが偉そうに味方の文句いってたりコーチングしてて草
まずお前が上手くなれ
-
序盤に悪態ついて勝ったのにもかかわらず他四人から通報されるアホ
-
勝率低いセンチて漏れなくスキルまともに使わねえな
ラッシュ止め裏警戒の要だしこいつらゴミじゃそりゃ勝率下がるわ
-
>>1601
これをブリーズのヴァイパーでやられたときの絶望感
-
レイナチェンバーはスマーフ用、スマーフが使うと試合がぶっ壊れる
-
今期コンペ、ネオン勝率14%
ネオンやらジェットやらの機動力あるやつ使うとスーパートロールになる
サイファーフェイドソーヴァあたりは良く勝てるんだけどな…
-
俺は33パーソヴァブリーチ100パーでも使い続けてる
なんか楽しい
-
やっとの思いでブロンズに上がったけど、初戦で下げランのシルバージェットに試合壊されちゃった。おもんない
-
別ゲーやってるときレポートしてもすべて無反応だったから
ペナルティ与えた連絡くると新鮮だわ
そこまで重くないんだろうけど
-
ダイヤプラチナあたりは変にプライド高くて暴言多そう
-
ダイヤはマジで暴言少ないぞ
そろそろvcに暴言入れる無意味さに気づくんだろ
-
自分から喋ってるからか知らんけどゴールドでもほぼ暴言ないぞ
最近マジで200試合ぶりくらいに聞いたけど
-
今週からvaloはじめた者だけどvaloの民度ヤバくない?初心者相手に容赦なくvcで凄んでくるの怖すぎる。同じようなこと言ってる人Twitterでよく見かけるしこういうやつらが初心者遠ざけちゃってるよ。
-
pcの対人ゲームなんて障碍者しかやっとらんから大人しく9月に出るスプラ3でも買いな
-
ヘイブンでチェンバー使うやつ何考えてるんや
破壊したいならレイナでも使っとけ
-
>>1633
VCの暴言検出も強化しようとしてるみたいなんで実装されるまでミュートでOK入ってないだけでティルト気味なやついるからミュートかVC音量0を活用
-
ヘイブンでチェンバーとかセージとるやつ消えてほしい
-
>>1633
こっちも相手が初心者かどうかわからんからなぁ
-
チェンバーピックするやつってデュエリストじゃないから許されるだろって甘えが見えるよな
トレードマーク減った今は毎回ワンピック取るくらいじゃないと許されないぞ
-
チェンバーとレイナはガチでKD1,5はないと戦犯だという自覚もってほしい
-
なあ?
このゲームの序盤の試合展開ってどういうもんなん
例えばアセントA
Aショートにロボが居てナイフで人数把握されたら、5人居てもAメインのモクorモロで最低限後続は止まるやん?
この場合Bロビー、midのプッシュの圧力でローテートがスムーズに行かないじゃん
つまりBロビーにワイヤー、mid2-Aメイン3、マーケットにモクみたいな配置が基本なのか?
配信者全員マップ隠してるからわかんね
ちなブロンズ
-
初心者のうちは暴言とか言われやすいから自信つくまでミュートでもいいんやで暴言とかいうやつが100悪いんだから
-
暴言って勝つ為に全く必要ないからわざわざ暴言入れてくるのは総じてバカ
猿が喚いてるだけだから気にする必要ない
-
>>1641
配置は割と自由だけど敵にKOいるならまずナイフ警戒するとこから始まる
センチネルが罠を逆サイトに置いとくのは定石だけど本体がどう動くかは状況によりけり
-
俺は毎回警戒してるけど、野良の味方はピン立ててもVC入れても引っかかるんだよな、プラチナ帯なんですけども
-
>>1645
開幕のナイフの話ね
-
ていうかaimlabが公認ツールになるんだなこれならvalorに限ってはkovaak超えるな
-
センチで裏にアラボ置きに行こうとするとピクミンどもがついてきてこっちが表になるのイライライライライライラ
そのままラッシュだオラオラオラオラ
-
内部レートはゴルプラなのにシルバー抜けられねえ
味方ガチャすぎる
-
絶対安価の付く魔法のレスやめい
-
そろそろエージェントBAN機能つけて良いぞ
-
いいわけあるか
-
世界大会見てvalorant始めてほぼ毎日プレイしてやっとゴールドになったんだが未だにブリーズの勝ち方が分からんから教えてくれ
今までPADのFPSしかやってなかったからエイムが足りないのは分かってるから立ち回りとか意識する点で助言求む
ほぼほぼブリーズはソーヴァやってる
基本的に守りはラッシュ多いからどっちのサイトでもリテイク意識してカウンター気味にリコン入れるくらいしかしてない
-
ヴァロが世界で流行ってるってよく言われるけど、どこソースなの?
アクティブユーザー調べてもそこまでプレイ人口いるように見えないけど…
もしかしてツイッチの同接とかで判断してるの?
-
LOLは別格としてサービス開始2年で世界2位タイトルのCSGOの半数以上のアクティブユーザーがいて「そこまでプレイ人口いない」って何と比べてんの?スマホゲー?
-
というかlolと違ってmapごとにピックされるキャラが違うからBANはいらないかな
全mapでピックされます!みたいなキャラのナーフさえしてくれれば
-
うおおおお!!!!ブリーズでヴァイパーBAN!!!
-
ダイア2−3までは全ミュートでいいよ
そっちのがマップ見たりの練習にもなるさ
D2-3以上はVCあったほうがすんなり上がる
-
ダイア2まで黙ってプレイしてた奴が「よし!ダイア2だからVC入れよう!」ってなってもゴミみたいなVCにしかならなくね?
それなら低ランの頃から練習するか一生黙ってる方がいい気がするわ
-
>>1659
草
正論パンチやめろw
-
やりたくもないフラクチャーブリーズを永久banしてくれたらいいよ!
-
俺は別にそうならなかったし人によるんじゃね
VCなんて敵の位置とダメ報告くらいでいいし
-
ごめん、さすがに「そこまでプレイ人口はいない」は嘘だわ、
よくつべのコメント欄とかでエペとかと比較されたり、世界でロルGOバロの三大ゲームくらいの勢いで言われるから、そういう風に言われる割にはって意味
ティア1タイトルってのも競技性(運要素の少なさ?)とか賞金や大会の頻度の影響が大きいしまた別の話だよね
もちろんバロは面白いと思うし、好きだからアンチではないよ
配信者とかのコメ欄の主張と実際の数字でちょっと乖離があるよねってだけ
-
グループに参加してVCしながらプレイしたらエイムに集中できませんってコメントに
「黙ってた方が撃ち合いに集中出来るのは当たり前、VCも技術がいるからそれを含めて実力」ってadeか誰かが言ってたからな
高ランクになってから初めてVCオンにしたら無意味な発言するガバガバの撃ち合いのプレイヤーが出現して味方に何だこのゴミって思われる可能性ある
-
たまに反対サイトでプラントしてても何の報告も無くて走って寄る頃には一人になってる事あるけどこういうのって上のランクでもあんのかな
シルゴルだと日常茶飯事だからデュオでサイト別れないとやってられない
-
それは頭が悪いだけだろう
-
プラチナだけどALLミュートでデュオでしか情報共有してないわ
ブロンズシルバーあたりの頃にトキシック多かったからミュートにするのが楽しいって結論に落ち着いたわ
たかがランクにそこまでマジになる理由なんてないしな
-
あくまで自分が適正ランクにいる前提だけどやっぱりVCつけたほうが勝率は高いと思う特に攻めは
俺の実力はこんなランクじゃないって思うならVCオフでデュエ即ピして5人殺してこい
-
個人的にはVCなしは縛りプレーだと思ってるけどまあ使いたくないから使わないで良いんじゃね
-
>>1653
ブリーズはカーテン炊かれてラッシュされたらオペ持ちでもない限り野良で止めるのは難しいから基本リテイクが安定する
Aならリテイクにリコン残して、ミッドとメタルを確保しつつサイト中はキングを抑えるのが定石だけどゴールド帯でそこまで連携取れるか分からん
-
VCミュートでもいいけど流すからピックの画面で分かるようにしといてくれ
-
2021 Q3 で esports tier1 なのはLOL CSGO valorant の3つだけなんだから3大ゲーム扱いされても何もおかしくはない
「他に比べて」理論ならLOLとCSGOが並んでることもおかしいからな
そんでサービス開始1年でアクティブ1000万人超えて世界大会決勝を100万人が見てる
これで「世界で流行ってるのどこソースなの?」「アクティブ人口それほどいるように見えない」「3大タイトル扱いしてる割には」
とか普通にアンチにしか見えないです本当にありがとうございました
-
ピック画面でVCする人って全然いないよね
ピックの時に挨拶すれば試合始まってから外人だったとか誰も喋らないとかある程度解決しそう
まあ俺もやらないけど
-
キャラ被りしたりマストキャラが抜けてるときはお願いVCしたりするけど試合流れたときの虚無感が
ゲーム始まっちゃえば最低13Rは苦楽を共にする仲間だからな
-
プラチナダイヤ帯にいるtoxictroll外人率なんなんだろうな
-
これが正論過ぎて草
まぁ俺は一緒にやってる友だち以外はミュート安定してやってる
1659 UnnamedPlayer (ササクッテロ 620d-9ea2) 2022/05/20(金) 08:50:23 ID:LOAw5qJQSp
ダイア2まで黙ってプレイしてた奴が「よし!ダイア2だからVC入れよう!」ってなってもゴミみたいなVCにしかならなくね?
それなら低ランの頃から練習するか一生黙ってる方がいい気がするわ
-
何が面白いのそれの
-
そういえばvcも練習いるよな
昔vcつけ始めたころ撃ち合いもガバガバになったこと思い出した
-
ストアに念願のシンギュラリティーファントムが並んだのですが少し前にリークのリーヴァーファントムたるものを見てしまいました
RGXやチタンメイルも当てていたリーカーだったので信ぴょう性は高いのですがどうするべきか迷っています助けてください
-
どっちも買え
-
>>1680
ニートだからお金ないにょん笑
-
迷ったら全部買え
-
敵味方のafk関与率6割超えててクソつまんねえ
リーバーバスターはよ
-
最近valorant落ちるらしいわ
-
最初キルレ0.1からはじまった動くゴミだったけど最近低レベル帯とはいえ1.3くらいまで上がってこれてうれしい
これランク上がってくるとどんどん下がってくるんだろうなあ。皆体晒してこなくなるだろうし…
ところで暴言が怖くてvcはずっとオフにしてるんですが、マッチする人たちも基本全員オフの人ばかりです
(マイクオフマークついてる)
これって野良でvcする人が出てくるのっていつごろからですか?
今はまだランク戦行けずアンレまわしてます
-
マイクオフ設定にしてたら味方も自動でオフにならんかったっけ
アンレといえど全員ミュートにしてるのはなかなか見んぞ
-
そうだったんですねw知りませんでした
そういえば今までマイクついてる人一人も見た事なかったです
-
マウス動かすと手首痛い痛いなの
もうFPSできないの
-
ディスプレイ60Hzから120Hzにしたら予想以上に違って驚いた
フレームレート上げるとチラツキがなくなるから目の疲れが格段に減るね
ただ別にプレイはうまくならんかったが...
-
腱鞘炎じゃねえか
病院行け
-
アンレは別にマイクchatオンで良いでしょ
コンペはミュート安定だが
-
アンレでたまにガチトーンで報告しててランクに行ってると勘違いしてる人を見るのが面白い
-
アンレがオンでコンペがミュートなのか
真逆だと思ってたわ。
-
コンペ以外のモードでガチッてるのは別に良いけどそれ押し付けてくるのは理解出来ん
-
>>1693
真逆だから安心して
-
toxicいるといつ自分が標的になるかと思って楽しくゲームできないんだよな。自信つくまで全ミュートで友達とだけ繋ぐことにします。みなさんありがとうございます。
-
アンレはみんなでワイワイやるし勝ち負け気にしてないからvcアリの方が楽しいよ
コンペは不快なvcもたまにあるから普通にミュート安定
-
暴言吐かれるのは嫌だし傷つくけど(下手な自覚ある分)連携が重要なゲーム性ってのは分かってる分
つけるのがベストなんだろうけどなあ。上手くなりたいし少しでも周りの役に立ちたいから今日からつけてみるけど
今までミュート機能の仕様すら勘違いしてた雑魚だから絶対自分が標的になると思ったら気が重い。
-
VCオンでマイクOFにして報告だけ聞けるように練習するのもありだよ
何話せばいいかわからないなら勉強になるし
-
>>1699
それが一番無しかなぁ
暴言一方的に聞くだけで言い返しも出来ないし付けるんだったら付けた方がいいよ
-
そうします!今から気付いてなかっただけで自分がどれだけ暴言の標的になってたのか知れると思うとワクワクしてきた。
後普通に指示うまいいい人のvc聞けるのが楽しみ
-
マイクは用意してるけど多分言い返すの無理初心者で分かってない自覚あるしあからさまにしょんぼりボイス出ちゃう
-
マッチ中に言い返すのが難しかったら終わる瞬間に言おう!
-
アイボヴァイパーで攻めの時こういうカーテン炊いてるんだけどあんまり良くないかな
https://i.imgur.com/XrfxVX8.jpg
-
>>1704
切れる射線多いのは良さそうだけど
とれるエリア狭いしリテイクされやすそうで結論ガチで良くない
設置後に壁上げたら利敵になる
-
暴言言われたらミュートしたらええねんどうせ都心部の電車でキチガイに合う確率と対して変わらん
「その動き辞めてもらえますか」とかでもプレイに支障出るならミュートしてたほうがいいけど
-
>>1704
設置が目的のエコラウンドとかならまぁ
-
開幕挨拶して自分から報告してたら暴言吐く奴なんて滅多にいないけどな
それでもなんか言ってくる馬鹿がいたらそこで初めてミュートにすりゃいいし
-
>>1704
エルボーは全部見えるようにしたらいいよ
-
>>1705
エリアせまっくるしくなるのは納得だけど切れる射線多いと言っときながら
「設置後に壁上げたら利敵」は意味不明
カーテンがなくなったら射線切れなくなるのはどう上手く炊こうが避けられないのでは
カーテンとかモクってそういうものだろ
-
メタ変わるまではプロシーンでも割と見たカーテンであってもしたらばの前では利敵になる
-
カーテンはどこに炊くと何が出来て何が出来なくなるか自分では全然読みきれないからテンプレしか使わないことにした
-
vc否定派はvcしないから知らないだろうけど
>>1708これはガチ
無言やめて適当に喋るようにしたら名指しで文句言われることなくなった
暴言吐く奴って自制出来ないメンタルカスだから反論の可能性ある奴にはビビって何も言わん
-
とにかくジェットレイナ使って最後尾ベイトだけはやめろ
-
レイナ2番目がベストよな
-
>>1710
設置後にこのカーテン上げるとリテイクする相手からしたら安全にAサイトの半分くらい取れるんだから利敵でしょ
-
ちゃんと挨拶して無駄口叩かず報告はする。のは煽られにくいってのはわかるんだけど、♀でも同じなのか実はずっと気にしてる
-
そもそも暴言言われたところで言い返そうって発想にならないので聞くだけVCでもOKだと思ってる
言い返したがりな性格は一歩間違えたら自分がトキシックになる側って自覚持った方がいいかも
-
>>1704
野良だと絶対グダるやつ
-
>>1717
メスは存在がバレた時点で猿が発狂するから名前隠して黙ってた方がいい気がする
-
>>1716
設置できたあと全員スロープのとこまで引くようなランク帯の話ですか?
人数ある程度残ってればラフター下とエルボーから2射線通すような形か設置位置付近のジップから2階上がる展開の仕方になって
実質スクリーンのラインまで取れるんだけど
-
スノーボールファイトで熱いVCしてる奴がいた時はクソ面白かった。ネタだろうけど
逆にスパクラやると外人がガチVCしてくるけどね
-
>>1720
やっぱそうだよなー
正直黙ってる方が無難よな。
フェミわらみたいな面倒くさいこと
-
>>1721
そいつらが孤立するからなぁ
-
>>1723
切れた
めんどくさいこと言う気はないけどぶっちゃけ現実はそうよな
-
女性はバフにもデバフにもなりうるからしゃーない
前に味方でIGLしてくれた女ソーヴァとジェットデュオは本人らの強さも男どもの操縦力もあって最強だった
-
こっそりうしろからナイフキルって見せプってだけ?
位置はバレるだろし
-
>>1704
これだとスクリーン上が怖いね
多分世界丸見え
-
>>1721
なんでそんな喧嘩腰なのかわからんが
スクリーンまで取るならカバーのために設置後カーテン上げないほうがいいし
カーテン上げるなら見えるとこ設置して全員下がったほうがいいよね
-
かもとかの曖昧な報告とか命令してくるのが嫌でミュートしてたけどそれも聞いた方がいいの?
-
かもが嫌なら言えばいい
vcなしはぶっちゃけトロールだわ
-
>>1730
有用な報告とか提案とかあるかもって思っちゃうから、そういう変なの来るまでは点けてるかな
-
メスがマッチ中に全然valorantと関係ない話しててブチギレそうになったわ
喋りかけられた方も満更でもない感じだったし
遊びでやってんじゃねえぞ
-
それウザイの性別関係ないじゃんって思ったけど、♀プレイヤーにそういった奴が特に目立つんなら♀な時点でうざいって感じるやつもまぁいるよなと
-
「○○さんあのスキン買ったらしいよ」「えーまじで?」みたいな会話を始めた男女は見たことある
そいつ誰やねんって思いながら笑って聞いてた
-
他人のスキンどうでも良すぎだわw
どうせ配信者かVの名前だろうけど女にそういう雑談奴が多ければまぁ見る目厳しくもなるか
-
遊びじゃねえ派だったけど終わり際に暴言吐いてくる適当な3ptに遭ってから真面目にやんのアホらしくなってきてる
真面目にやっててもそいつらよりフラグ下だったし
-
女性プレイヤーに対して強く言ってくるアホは他の男女関係なくTOXICなやつだから黙ってミュートするしかない
女子ヴァロやってる人ってAPEXより少ないよね
-
>>1734
まぁ性別は関係ないな
でも男で無駄話してるやつはまだ出会ったことはない
-
女、だいたいパーティで適性外にランク上げてるからお荷物
-
マンブー出来る人脈も実力のうちだと思うけどそれで上げたランクにソロで来るのはダメだろって思う
ちゃんと騎士つけとけ
-
見栄張りたい適正アイアン女はサブ垢の男集めてフルパで回しなさい
-
パーティでランク上げてもらってるとはよく言うけど悪質な下げラン連れて行かなければ大体似たようなマッチにならないか?
それともデュオ騎士とかの話?
-
マンもフィジカルってこと
-
まさにマジカル
-
マンブーとか偏見持ちすぎなんじゃね
女性プレイヤー=自分より弱い適性以下ってイメージ勝手についてそう
それでTOXICなこと言うやついるんだろうな
-
>>1739
FF14とapexでチームみたいなのに長いこと所属してた個人的な偏見だけど旦那のことをちゃんと好きな主婦以外のゲームやってる女はしたらばの俺らと同等レベルのゴミ
ゴミは家族に一人でいいから俺はゲームなんてどうぶつの森くらいしかやらない人と結婚した
-
俺の味方になった女で俺より強いやつは見たことない
-
連勝したあとの懲罰マッチと連敗したあとのご褒美マッチ本当に良くできてるわこのゲーム
-
唐突な自己語りはマンさんより気持ち悪い
MMO(特にFF14)の人に多いから気がついたほうがいいよおじさん
-
大体暴言吐くやつの声とか喋り方の特徴がわかってきた
挨拶の声がすでにイキってる
味方に◯◯しないでとかいう指示だしてくる
こういうやつは即ミュートでいい
-
女の子に話しかけられるとついつい嬉しくなっちゃう俺は?
ちな、フレンド申請通ったことないです
-
>>1753
話しかけられる時点で勝ち組だけど
その後の反応がなんかキモいんじゃねーの?
-
最近デスマッチやってるとクライアント落ちるんだけど俺だけ?
-
女とマッチすると大体謎の初期スキン低レベ最強レイナがセットでついてくるから勝てる
-
女のプレイって立ち回りに問題ある奴多いイメージ
落としたくないラウンドでクソ甘えた動きして
人数減らされたりしてるから馬鹿にされんじゃないかな
-
>>1704
フェイドで索敵とかと組み合わせるorフラッシュで壁越しに嫌がらせするとか上手く使うなら結構この壁嫌いじゃない
ただ、壁を積極的に使って攻めるタイプの味方がいないならやめといたほうが良さげ
-
スプリットでヴァイパーやりたいけど、ワンコンじゃ流石に厳しいかなっていうのと、攻めのポイズンオーブのセットがやりづらすぎて諦めたわ
-
持つべきものはまんこなのか
-
なんか最初の話とかなりずれて女叩きみたいになってるけど、
最初は不慣れでもVCはしたほうがいいかって話だったよな。
結局は女プレイヤーは聞き専でやってる方が無難で事だな
女で野良専でやってるやつとかいたら気の毒だけどそれが現実よな
-
>>1757
デュエリストの間違いじゃないの?性別関係なくデュエリスト甘えが多い
-
>>1762
エージェント関係なく勝負ラウンドで読まれてる動き続けて狩られたりしてる奴が多い
-
うわぁ…
-
マジでやらかす動き多すぎてキャリーしきれないんだよ
別に女が全員嫌いってわけじゃないからな
-
KAY/Oってアセントとブリーズ以外で強いマップあるかな?フラクチャーぐらい?
-
最近野郎の声しか聞こえないんだけど
どこに行ったら女の子とvalo遊べるの?
-
>>1756
そして敵にも同じようなレイナがいて騎士対決になるんだよね
-
女は強い騎士連れてたり本人も強いとかvcでバフかけてくれたりで別に味方に来ても悪い印象なかったけどこの前めちゃくちゃtoxicな女来て全員萎縮してボロ負けした
男の10倍くらいキツイ
-
>>1769草
女がvcでバフかけてくれるのはマジ
-
>>1759
いてもいなくても変わらないセージ見せといて直前に変更すれば2コンにできるってここで見た
-
でもナイス!つよーい♡って言われたくてチンポギンギンにしながら甘えたピークするよね
-
敵はパッと顔だしてワンピックして引いてくのに俺がピークするとエイム置かれててしばかれるんだが何がいかんのか
-
ティルト癖ってどうやったら治せるかな
-
モニター今度240hzの買おうと思うんだが使用感どう?
-
深呼吸する
死んでる間に筋トレする
死んでる間に好きな曲を聞く
死んでる間に間食、喫煙、飲酒する
一番良いのは考え方を変える事、これが一番難しい
-
気の合う友人とかと気楽にやるのがいいんじゃね
それか気分転換にアンレ回すとか
-
ハーフアンレートがほしい
-
>>1775
やっぱり高Hzだと画面振ったときの違和感なくていいよ
ただ240Hz時だけ滲むモニタとかあるから一回お店で見たほうがいいかもね
ASUSのXG258ってやつ使ってるんだけど240だとちょい文字が滲んでるわ
-
いままで気にせずPCの附属でついてきたちゃっちいキーボード使ってたんだけど
ちゃんとしたキーボードに変えた方がいい?あんま変わんないなら結構高いから変えたくないんだけど
-
打鍵感とか打鍵音変えたいならいいんじゃない?
あとは光らせたいとか
-
キーボードは接触不良とか起こしてなきゃ別にいいと思う
-
ちゃんと金かけるならともかくキーボードなんて好みの話だと思うけどな
今使ってるのがまともなのじゃないなら3000円くらい出して評判良さげな中華のキーボード買ってみてもいいかもしれん
-
>>1780
マウスやモニターに比べればキーボードはそんなに優先順位高くない
キーロールオーバーと同時押し対応が欲しくなればメカニカルキーボード検討すればいい
勿論光るのがかっこいいから欲しいとかなら別だが
-
>>1779
まじかー
実際見たほうがいいんだろうけど田舎なんだよなぁ
-
マジレスすると置く位置で手の傾きとか曲がり具合が変わる
もとい姿勢も変わる
姿勢が変われば呼吸も変わる
呼吸が変わるとプレイングも変わって彼女とかできる
-
CSGOはシビアな逆キー入力が要求されるからメカニカル必須だけどヴァロは適当にキー離すだけで止まるからメンブレンやパンタグラフで十分
-
よく分かってないなら安物中華キーボードはやめとけ
偽メカニカルとか大量に売ってるから
-
昔から、女=ゲーム下手な印象があるのなんなんだ。芋とかダイヤに強い女いっぱいいるが。
-
いっぱいは盛ったかも。
-
>>1789
正規分布とか知ってるか?
男より女が弱いのと女に強いやつが居ることは矛盾しない
-
>>1774
俺も治したい
ゲーム後半になるといつのまにかヴァンダルで脳死しゃがみスプレーをしてる自分がいる
-
ほぼプレイ人口の差や環境だけだよ
超トップレベルになるとテストステロンの差とか出てくるのかもしれないけど
eスポーツだし影響少なそう
-
アぺがうまいとチート、ヴァロが上手いとブースト、モンハンが上手いと暇人のブス、MMOが強いのはptのおかげ、スプラが強いのも認められない。女に対して当たりが強すぎゲームに謎のプライド持ったくそ雑魚チンポコチンチン多すぎてワロタなんでスネ。
-
結論としては初心者も上級者も女はVC聞き専のほうが無難って事はよく分かったよ
-
チンポコチンチンまで読んだ
-
チンポコチンチン
ボクチンチン
-
>>1796
だいたい読めてて偉い
-
冗談抜きでvalorantでの女性への偏見を生み出したのってtrackerggだよな
あれがなければ例の炎上もなかったわけで
-
>>1791
統計はもちろんあるんでしょうけど、「女だから」で思考停止。批判の仕方が面白くないことが多い。
-
実際女の平均と男の平均・女の中央値と男の中央値ってどれくらい差があるんだろう
空間認識とか動体視力には性差があるって言われるけど
-
開幕の挨拶だけして殆ど報告しない女はマジでいらん
なら黙っといてくれよ ナイト引き連れてる可能性高くてテンション下がるから
-
女に限った話ではなく最初だけ挨拶した後報告しない奴は突然キレ出す病気持ちの可能性があるからミュート安定
-
八雲とじじリオンのせい
-
スプラに関してはあのゲーム最上位帯ってマジで男しかいなかった気がするんだけど
-
owでチート疑惑かけられてオフライン証明したのが韓国の17歳の女性ってニュースのを当時見てから女性が下手という認識はなくなった
上手い奴は上手い
下手な奴は下手
それだけ
-
つーかランクであう奴ら基本同じレート帯にいるってことだから極端にうまくも下手でもないでしょ
無意味な議論やん
-
同じレート帯なら似たような実力というのは全員がソロでやってる前提の仮定だからソロプレイヤーに関してはその通りなんだよな
-
女は9割方マンブーされてるからその理屈はちょっと無理があるな
現状じゃ仕方ないんだが
-
9割っていうデータ出てるのか
-
というか俺もvalo募集で図らずもマンブーになったことあるから分かるけど、下のレート帯とやってると下に引っ張られてMVPでもポイント少なくなるからブースト推奨みたいな仕様なんだよな
-
Goで確かシンガポールの女性プロで無茶苦茶上手かった人が居た
確か名前はaurelleだったかな覚えてなかったけど
Faceit10帯でキャリーしててマジでびっくりした
-
Valoの女はマンブーのイメージ凄いわ文句言われたくないなら
ソロである程度上手くなってから組んで欲しい
-
俺の知り合いの女性プレイヤーの特徴
・ソロ潜らない
・マンブーはしない
・俺より強い
えー以上になります
-
まあマンブー言われたらソロでやってるtrackergg突きつければ大体のやつは黙るし別にいいだろ
潔白を証明しやすくなったと言えるし俺もそのためにトラッカーもbiltzも公開してる
-
しかしまぁ口には出さないと思うがプロで女性混ぜてるチームとか
男性陣は他所よりひと一倍stats気にしてそうやな
-
いいプレイしてたら男だろうと女だろうといい
ゴミなプレイしてる奴は男だろうが女だろうがゴミ
っていう結論じゃねえのこれって
-
お前らが女嫌いなキモオタなだけじゃん
-
>>1817
そうだけど性質上ブーストされてるケースが多いから地雷率が高いって話でしょ
-
まぁ大体日本の女は雑魚
どっか外国のやつは強かった
日本のやつはKJセージしか見たことねえが
外国のやつはジェット即ピしてたわ
-
レイナキルジョイセージ率が異常
逆にこれ以外の女は強い
-
スマーフはアレだがソロは偉いって風潮マジでやめたほうがいいvaloに限らず
duoとかで誰かと組んだ方がゲームっって絶対上手くなるスピードが早い
ソロとか効率が悪すぎる
プロもソロでやんなduoでやれ言うてるし
-
ソロなんてただの縛りプレイだからな
なぜか本当の実力がーとか言ってるけど
-
Ruaみたいな上手くもないのに味方に愚痴ってる女が持て囃されるから女ってだけで有利だよな