[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
マギカシリーズの文明が低いのは魔法のせい?
1
:
名も無きモキュ
:2022/03/25(金) 23:39:11
まどマギではTV版の頃から言われ続けている
「人類の文明は魔法少女が革新させた」
そのわりには魔法が存在しない現実世界と技術水準が大差ないですよね?
さらに言えば、たるマギやマギレコのたるとコラボで「あの世界の歴史がだいたい現実世界と同じ」というのも追加されましたよね?
つまりは魔法という宇宙人が与えし超文明を使う少女達が数えきれないほど現れては消えていったのに、人類に大して貢献できていないことになる
なぜか?
これはたぶん、魔法のせいだと思うんですよ
魔法であっさり物事を解決するせいで技術の進歩に歯止めをかけているんじゃないかと
というのも、技術というのは様々な事象を研究して研鑽して作り上げていく物
だから試行錯誤がそのまま財産として残っていくんです。まったく関係ない分野のデータが別の分野に大きな影響を与える事なんてざらです
つまりは魔法であっさり解決してしまうと、なぜ?どうして?に繋がるデータが残らないんです
例えば魔法で難病を治した場合、奇跡的に治ったという記録しか残らないんです
人間が自力で治した場合はそこに至るまで様々な方々を試しているので、「何が効いたのか?」「どの技術が役に立ったのか」が特定できる
治った理由を理解していればその他の病気にも応用できるかもしれない。またそのさきで新たな治療法を見つけるきっかけになるかもしれない
つまりは魔法で困難を解決するのは、その場しのぎにはなっても、根本的な進歩には繋がらないんです
そもそもにおいて、本当に魔法少女が文明を進化させたのなら、科学ではなく魔法学が栄えているでしょうね
なぜなら科学というのはかいつまんでいけば、この世界のなぜ?どうして?を解明する学問だからです
つまり、魔法が解明されていない以上は、あまり人類に影響を与えてはないことが伺えます
むしろ人類の成長を妨げてるようにも感じるのです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板