したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャンペーン運営スレ

11あやまだ:2018/02/26(月) 00:15:49
【SS作成投稿ページの新しいの】

*SS作成方法
ダンゲロスSS5に投稿するSSの作成方法・内容の指針を説明します。

**作成するSSの大枠について
-今回のゲームでは、参加キャラクターはトーナメント形式で戦い、大会優勝を目指すことになります。対戦相手を自慢の特殊能力で打ち倒し、すべての戦いを制しましょう!
-ゲームの世界観等の詳細は[[基本設定]]・[[用語集]]・[[大会プロローグ]]をそれぞれご確認ください。

**作成するSSの対戦相手・舞台について
-開催期間中、設定された日時に全試合のマッチングが発表されます。(ランダムで決定)
--詳細についてはトップページの[[スケジュール>https://www65.atwiki.jp/dngss5/pages/1.html#schedule]]をご確認ください。
-その際に、各戦闘が行われる地形も決定します。(ランダムで決定)
--詳細については[[戦闘地形]]をご確認ください。

**第1回戦のマッチングについて
-第1回戦のマッチングのみ、ランダムではなく&b(){予選投票で最多得票された相手とのマッチングになります。}
-詳しくは[[予選投票]]の該当部分を参照してください。
-戦闘地形はランダムで決定します。また、第2回戦以降は組み合わせもランダムになります。

**作成するSSの試合のルールについて
ゲーム内の大会で規定されている勝利条件は以下の通りとなります。

-対戦相手の死亡
-対戦相手の戦闘不能
-対戦相手の降参
-対戦相手の戦闘領域からの離脱(試合場による)

また、以下に抵触した場合は反則負けになります。
-試合時間以外での戦闘行為(ただしサンプル花子とのスパーリングを除く) &italic(){(2/5追記)}
-対戦相手以外に危害を加える(ただしサンプル花子を除く) &italic(){(2/5追記)}
-試合場外の物を破壊したりする
-試合の開始時刻に会場に間に合わない
-5時間以内に決着がつかない(両者敗北)

**作成するSSの内容について
-キャラクターの設定や能力の応用方法について、キャラクターの設定欄に書かれていないことであっても、後づけで設定を足すことは(それが相手キャラクターに関することであっても)可能です。もちろん無理な後づけは読者を納得させるだけの説得力を持たせる必要があるでしょうから、十分に注意しましょう。
-勝ち残ったSSはその時点で今回のゲームにおける「正史」となり、そのSS内で登場した新たな設定なども公式のものとなります。そのため、二回戦以降は対戦相手のキャラクター説明だけでなく、相手が勝ち上がってきた過程のSSも読むように心がけましょう。
-SSは試合のみを書く必要はありません。執筆時間内に書ける範囲で試合の前後を膨らませてもよいでしょう。

**幕間SSについて
-試合のSSだけでなく、試合外での参加選手同士の交流や、自分の(場合によっては相手の)キャラクターの設定を深める幕間SS(補足SS)を作成するのもよいでしょう。
-幕間SSは[[雑談スレッド>>]]をご利用ください。
-幕間SSに投稿期限はありません。好きな時に書きこみましょう。
-ただし、幕間SSについては特にwikiに反映などはされません。あくまで必ず読む必要はない世界観の掘り下げ程度に留めましょう。

**自キャラ敗北SSについて
-今回のキャンペーンでは、「対戦した結果自分のキャラクターが敗北する」内容のSSの作成はご遠慮ください。
-試合の結果として、必ず「自分のキャラクターが勝利する」内容のSSを作成してください。

**その他
-今回のキャンペーンは、従来のキャンペーンのように「第〇試合」と試合順を決めてSSを募集するのではなく、投稿後に&b(){&color(red){その試合の対戦SSの合計文字数が少ない順に上から並べます。}}
-文字数自体はテーブルの色と同化する形で記載し、必要に応じてドラッグして確認することができるようにします。


プレイヤーは以上のルールを把握した上で自分のキャラクター、相手のキャラクター、地形の設定を踏まえつつ、自分のキャラクターが戦闘に勝利するSSを書いて投稿してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板