[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【015】鏡地獄つむぎ(餅から(もちから))
1
:
はくぐい
:2017/09/08(金) 23:05:30
■希望所属陣営
魔人陣営
■キャラクター名
鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)
■性別
女性
■学年
3年生
■所持武器
巨乳
■ステータス
攻撃力:0/防御力:11/体力:10/精神力:0/FS(ゴーゴーダンス):4
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する。
補足:移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない。
補足:自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する。
補足:範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する。
範囲+対象:同マス内敵味方全員
時間:1ターン
補足:1ターン目先手で能力使用→1ターン目後手で別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる。次の次ターン開始時まで踊り続けているイメージ。
消費制約
・
非消費制約
・同じ対象には2度発動しない。(発動失敗した場合は問題ない)
・
・
■能力原理
上半身の巨乳美女が魅力的に、下半身の芋虫が気味悪くゴーゴーダンスを踊ることで、踊りを見た人物の視線を「巨乳」か「芋虫」へ釘付けにし、つむぎのことしか考えられないようにする。
■キャラクター説明
原案(楽曲):筋肉少女帯/ゴーゴー蟲娘
鏡地獄つむぎは蟲娘だ。彼女の上半身は魅力的巨乳を持つ美しい大和撫子といった風貌だが、下半身は毒々しい色をした芋虫の身体をしている。鎌首をもたげた芋虫の先端に少女の上半身がくっついていると想像してもらえればいい。身体の境目はスカートが巻かれているため見えないぞ。芋虫部分は大きく丈夫で、人も四〜五人程度なら軽々と乗せることが可能だ。その見た目のせいで嫌われることもあるが、誰にでも分け隔てなく接する優しい性格と魅力的巨乳により、友人も数多くいる。
魔人能力に目覚めたのは、つむぎが中学生の時だ。学校で趣味のゴーゴーダンスを踊っていた時、同級生らの彼女を見る視線が大きく二箇所に分かれていることに気がついた。すなわち、魅力的に揺れる「巨乳」か、気味悪くのたうつ下半身の「芋虫」である。そのことを認識し、そして同時に二つの視線の両方が自分のことを強く想ってくれているのだと、愛おしく感じた瞬間に魔人化したのだ。
つむぎの能力「ゴーゴー蟲娘」は、上半身はより魅力的に、下半身はより気味が悪く動くようにゴーゴーダンスを踊ることで、その踊りを見た人物の視線を「巨乳」か「芋虫」へと固定し、結果としてつむぎのことしか考えられないようにする能力である。
■シークレットに
する
■GKへの連絡・補足
・ダンゲロス流血少女AE Liteで一回参加したのみの初心者です。色々とご迷惑をおかけするかもしれません。
・制約に関する部分が全然浮かびませんでした。だいたい80〜90%くらいの発動率が欲しいです。現時点での能力バランスがわからないのですが、調整可能でしょうか。
・GK大変でしょうけどがんばってください! よろしくお願いいたします!
2
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 00:47:38
[2017/09/08 23:36:43] はくぐい: 015
[2017/09/08 23:37:02] スカーレット@仮面じゃない方: これは夢見崎アルパでは……
[2017/09/08 23:37:22] はくぐい: カウンターだからアルパの亜種っぽいですね
[2017/09/08 23:39:25 | 23:39:56を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: これってつむぎの同マスにいる人間にしか作用しないのかな
[2017/09/08 23:39:49] スカーレット@仮面じゃない方: 例えば隣接1マスから単体通常攻撃を仕掛ける場合はつむぎ以外のキャラも狙える?
[2017/09/08 23:41:28] はくぐい: 別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる
[2017/09/08 23:41:34] はくぐい: だから狙えそうです
[2017/09/08 23:41:47] スカーレット@仮面じゃない方: ふーむ
[2017/09/08 23:41:54] スカーレット@仮面じゃない方: ちょっと弱い気がする
[2017/09/08 23:42:01] はくぐい: ですよね
[2017/09/08 23:42:04] スカーレット@仮面じゃない方: でも耐久は結構あるのか
[2017/09/08 23:42:19] はくぐい: 範囲をもっと広げても良さそう
[2017/09/08 23:42:25] はくぐい: 半径2マスとか
[2017/09/08 23:42:31] スカーレット@仮面じゃない方: 全無効1ターンかけるより確実に弱いよね
[2017/09/08 23:42:46] はくぐい: かなり弱いと思います
[2017/09/08 23:43:15] スカーレット@仮面じゃない方: これも敵味方全員になっとるから転校生限定を取れないんだよな
[2017/09/08 23:43:31] はくぐい: そこは書いておきます
[2017/09/08 23:43:44] はくぐい: 初心者さんだから知らないのかも
[2017/09/08 23:43:58] スカーレット@仮面じゃない方: コンセプト的には無差別が良さそうな気がする
[2017/09/08 23:44:30] minion: 機能制約 防御系全般/術者が被害を肩代わりする とは違うのかな。というか、これは制約だから元になる効果は何のときに使うやつなんだ……?
[2017/09/08 23:44:46] スカーレット@仮面じゃない方: 無効系とかですね
[2017/09/08 23:45:58] minion: 効果:全無効で、制約が防御系全般/術者が被害を肩代わりする ならこの能力と同じ?
[2017/09/08 23:46:16] スカーレット@仮面じゃない方: ただ範囲内にいる敵からの攻撃しか無効化しないんですよね
[2017/09/08 23:46:27] スカーレット@仮面じゃない方: さっき言った通りであれば
[2017/09/08 23:47:04] スカーレット@仮面じゃない方: 要は同マス全員を庇う能力として減算していけば計算できるのか
[2017/09/08 23:47:24] スカーレット@仮面じゃない方: 半径2マスはやや広いかな?FS4では少し厳しい気も
[2017/09/08 23:48:31] minion: これ、敵が使う能力上昇みたいな有利バフも自分に引きつけることができるのか
[2017/09/08 23:48:58] スカーレット@仮面じゃない方: 補足:自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する。
3
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 00:48:00
[2017/09/08 23:49:01] minion: 同マス一人攻撃5アップとか
[2017/09/08 23:49:17] スカーレット@仮面じゃない方: 敵が敵にかける能力ならいけるかな。同マスにしか使えない場合は厳しいと思うけど
[2017/09/08 23:49:34] スカーレット@仮面じゃない方: むしろ味方強化を阻害するパターンがありそうな気がする
[2017/09/08 23:50:54] minion: うーん、同マスだけの範囲はかなり有用度が限られるなぁ。通常攻撃はいいけど……
[2017/09/08 23:51:56] スカーレット@仮面じゃない方: 同マスならカウンターで計算できんのかなあ。逆に数値出ないかもしれないけど
[2017/09/08 23:54:30] スカーレット@仮面じゃない方: あ、やっぱ論外な値が出た。
[2017/09/08 23:54:32] はくぐい: この能力ってカウンターだから対象は同マス敵一人ですよね。たぶん何度も発動するの前提だから投稿者さんは同マス全員と書いてますが
[2017/09/08 23:55:11 | 23:55:24を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 同マス全無効で計算なのに、倍率が1倍以上になっとる
[2017/09/08 23:59:26] はくぐい: 範囲広げたらともかく、現状の仕様だと効果値30ぐらいかなあ
[2017/09/08 23:59:57] はくぐい: ■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する 30
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:同マス全員 1.2
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない) 0.95
非消費制約:敵味方無差別 0.9
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
[0:00:03] スカーレット@仮面じゃない方: その場合、カウンターというよりフィールドで計算するんですかね
[0:00:43] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、これって外から入ってきた人間にも作用しますよね
[0:01:07] minion: 補足を見るとそんな感じですね
[0:05:45] はくぐい: ふーむ
[0:05:50] はくぐい: 意外と難しい
[0:09:06] minion: 恩恵を受けようと思ったら同マスにいる必要があるんですが、そうすると範囲能力で一網打尽にされるリスクがある……
[0:10:25] スカーレット@仮面じゃない方: まあ計算式はともかく、同マスの場合の値はそんなものではと思います
[0:14:02] スカーレット@仮面じゃない方: これ今更ですけど
[0:14:11] スカーレット@仮面じゃない方: シークレットだけど即時公開では無いのかな
[0:14:57] minion: ひきつけ効果が発生したときにオープンっぽい?
[0:15:24] スカーレット@仮面じゃない方: フィールドでもカウンターでも即時では無いですよね
[0:15:43] スカーレット@仮面じゃない方: 牽制効果の方が意味合いが強そうだな
[0:17:40] はくぐい: FS4のカウンターなんてたかが知れてるので転校生は構わず殴ってきそう
[0:18:15] スカーレット@仮面じゃない方: 本人を殴る場合は何も起きないけど、フィールドだと侵入に戸惑いますよね
[0:18:55] はくぐい: うーん、コンセプト的にはフィールド型では無い気がします
[0:19:06] はくぐい: カウンターの方が近い気が
[0:19:42] はくぐい: もっと言うと特殊型かもしれない
[0:19:48] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ、そこは確認してみますか
[0:20:04] スカーレット@仮面じゃない方: どちらでも数値は特に変わらないですし
4
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 00:48:10
[0:25:13 | 0:37:37を編集しました] はくぐい: 餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」についていくつか質問がありますのでご連絡いたします。
---
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員(?)
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
非消費制約:カウンター(?)
FS:4
魔人陣営ボーナス 20
※移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない
※自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する
※範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する
※1ターン目先手で能力使用→1ターン目後手で別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる。次の次ターン開始時まで踊り続けているイメージ
---
こちらの能力は「フィールド設置型(鏡地獄つむぎが他のキャラを引きつける特殊フィールドを貼るイメージ)」と「カウンター(他のキャラが同マスで行動するたびに鏡地獄つむぎにそれを引きつけるカウンター状態になるイメージ)」のどちらにイメージが近いでしょうか?
また、「範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する
」ですが、範囲能力(敵全員を対象にとる能力)が鏡地獄つむぎの能力の範囲外の場合も通常通り処理をすると思うのですがこれはどういう意味でしょうか?
さらに、こちらの能力ですが、「非消費制約:転校生のみに有効」がついておりませんが大丈夫でしょうか?
取得すると特に代償無しで発動率が上昇します。ただし、敵味方無差別制約と一緒に取得することは出来ませんのでご注意下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
[0:28:39] スカーレット@仮面じゃない方: 問題ないかな。これって範囲能力も防げないんですよね
[0:29:20] minion: そうですね、範囲内であれば通常通り処理する、と書いているので……
[0:29:32] はくぐい: 防げないと思います
[0:29:50] スカーレット@仮面じゃない方: だとすれば隣1ぐらいでも全然ありかなあ
[0:29:52] minion: ん、しかし範囲内であれば、ってどういう意味だろう……範囲外でも通常通り処理だと思うけど……
[0:30:40] スカーレット@仮面じゃない方: そこはちょっと気になりますね。意図を聞いたほうがいいかも
[0:31:05] minion: わざわざ範囲内であれば、と言及している意図がちょっと気になる……
[0:31:20] はくぐい: あれ、お二人の範囲能力の定義を聞いてもいいですか?
[0:31:38] スカーレット@仮面じゃない方: 範囲内敵全員能力
[0:31:45] minion: 二人以上が効果を受ける可能性のある能力
[0:32:34] minion: いや、これだと通常攻撃2回の能力も入ってしまうな……
[0:32:37] はくぐい: 投稿者さんは同マス以上の範囲がある能力のつもりで書いているのかもしれないですね
[0:33:54] はくぐい: あれ、いや、それだとおかしいな
[0:33:58] はくぐい: 何でもないです
[0:34:04] はくぐい: 書き足しておきます
[0:37:45] はくぐい: 書き足しました
[0:39:53] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ、OKです
[0:41:02] minion: OKです
5
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 15:44:22
餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」についていくつか質問がありますのでご連絡いたします。
---
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員(?)
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
非消費制約:カウンター(?)
FS:4
魔人陣営ボーナス 20
※移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない
※自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する
※範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する
※1ターン目先手で能力使用→1ターン目後手で別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる。次の次ターン開始時まで踊り続けているイメージ
---
こちらの能力は「フィールド設置型(鏡地獄つむぎが他のキャラを引きつける特殊フィールドを貼るイメージ)」と「カウンター(他のキャラが同マスで行動するたびに鏡地獄つむぎにそれを引きつけるカウンター状態になるイメージ)」のどちらにイメージが近いでしょうか?
また、「範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する」ですが、範囲能力(敵全員を対象にとる能力)が鏡地獄つむぎの能力の範囲外の場合も通常通り処理をすると思うのですがこれはどういう意味でしょうか?
さらに、こちらの能力ですが、「非消費制約:転校生のみに有効」がついておりませんが大丈夫でしょうか?
取得すると特に代償無しで発動率が上昇します。ただし、敵味方無差別制約と一緒に取得することは出来ませんのでご注意下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
6
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 15:45:24
GK様
お世話になっております。餅からです。
質問に解答いたします。
>こちらの能力は「フィールド設置型( 鏡地獄つむぎが他のキャラを引きつける特殊フィールドを貼るイメ ージ)」と「カウンター( 他のキャラが同マスで行動するたびに鏡地獄つむぎにそれを引きつ けるカウンター状態になるイメージ)」 のどちらにイメージが近いでしょうか?
イメージは「フィールド設置型」が近いですね。
踊ってる効果時間内に他のキャラが同マスに入ると対象になるって感じです。
>また、「範囲能力の場合、 つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する」ですが、 範囲能力(敵全員を対象にとる能力) が鏡地獄つむぎの能力の範囲外の場合も通常通り処理をすると思う のですがこれはどういう意味でしょうか?
失礼しました。
要するに、「つむぎが対象に含まれていれば問題ない」と言いたかったです。
範囲能力(敵全員を対象にとる能力)であれば、つむぎも対象に含まれる=どの位置に居ても発動可能 です。
範囲能力(周囲1マス)なら、つむぎが対象に含まれる=つむぎの周囲1マスで発動可能 です。
>さらに、こちらの能力ですが、「非消費制約:転校生のみに有効」 がついておりませんが大丈夫でしょうか?
取得すると特に代償無しで発動率が上昇します。ただし、 敵味方無差別制約と一緒に取得することは出来ませんのでご注意下 さい。
えっと、書かなかった理由は2つあります。
1つ目は、Wikiを読んだ限り、恐らく「特に代償無しで発動率が上昇」する仕様なんだというのはわかったんですが、
何か罠があるんじゃないかと無駄に疑っていたというものです。これは特に問題なさそうですね。
2つ目は、1つ目の疑いを前提に考えた結果、つむぎの能力を固めていくにあたってイメージにそぐわなくなってしまったという点ですね。
「踊りを見た者を対象にする能力なのに、転校生のみに有効というのはなぁ……」と考えて、書かなかったです。
この2つ目の理由についてなのですが、ダンゲロスの空気感として、
【非消費制約:転校生のみに有効】がついてないと 、「おや?」って思われますか?
それなら付けておいたほうがいいかなーって思います。
よろしくお願いします。
餅から
7
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 22:36:50
[21:58:08] はくぐい: 015です
[21:59:45] スカーレット@仮面じゃない方: >要するに、「つむぎが対象に含まれていれば問題ない」と言いたかったです。
>範囲能力(敵全員を対象にとる能力)であれば、つむぎも対象に含まれる=どの位置に居ても発動可能 です。
>範囲能力(周囲1マス)なら、つむぎが対象に含まれる=つむぎの周囲1マスで発動可能 です。
[22:00:16] スカーレット@仮面じゃない方: なんか能力の挙動について認識をちゃんと合わせる必要がある気がする
[22:00:34] minion: この書き方だと、範囲能力を無効化(自分だけを対象にする)したいのかな?
[22:00:56] スカーレット@仮面じゃない方: そのように思えますね。でなければわざわざここを書かない
[22:01:31] スカーレット@仮面じゃない方: 複数対象の能力でもつむぎ本人だけになるのかな
[22:02:37] スカーレット@仮面じゃない方: そもそも現状能力範囲が同マスだからまず影響を受けるキャラはつむぎと同マスのキャラだけだよね
[22:03:33] スカーレット@仮面じゃない方: 周囲1マスのところの言いたいことがよく分からん
[22:04:39] minion: これは、例示して聞いた方がいいかも
[22:04:59] minion: 文言でのやりとりでは誤解が生まれ続ける気がする……
[22:06:03] はくぐい: 通常通り処理っていうのがどっちの意味なのかが分からないんですよね
[22:06:15] minion: 問題ない、も
[22:06:35] はくぐい: 敵の能力が通常通り処理されるのか、鏡地獄の能力が通常通り処理されるのか
[22:07:21] スカーレット@仮面じゃない方: >範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する。
[22:07:40] スカーレット@仮面じゃない方: 他はとあるから、つむぎの影響の他は普通に処理するって意味かなあ
[22:09:07 | 22:09:15を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: ただ返信された内容は同マス全員の意味をダンゲロスのルールの処理で考えると明らかによく分からないことになっているから
[22:09:57] スカーレット@仮面じゃない方: 初心者さんっぽいしちょっと手間だけど、現状こういう処理の認識だから違うところを教えてと言った方がいいかな
[22:10:13] スカーレット@仮面じゃない方: まず同マス外の人間には現状何の影響も与えない点と
[22:10:46] スカーレット@仮面じゃない方: 同マス内にいる場合は、対象が単体の能力はつむぎに対象を変更して処理
[22:11:22] スカーレット@仮面じゃない方: 範囲能力は特に問題なく発動するのか、つむぎ本人のみを対象にして処理するのどちらなのかを確認
[22:11:30] minion: なるほど
[22:11:35] スカーレット@仮面じゃない方: 違う挙動をそうていしているなら、教えてください、かな
[22:12:06] スカーレット@仮面じゃない方: 範囲能力=範囲内の全員を対象にする能力、か
[22:17:40] スカーレット@仮面じゃない方: あ、読み返してて気づいたけど、マスの外に出た場合とかを想定して言っているのか
[22:18:56] スカーレット@仮面じゃない方: 同マスのフィールドに入ったキャラに、「通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する。」バステを付与するってイメージが一番近いのかな
[22:19:21] minion: あぁ、フィールドだから
[22:19:36] スカーレット@仮面じゃない方: その状態でもつむぎが特殊能力範囲に入っていれば、影響を受けるってことか
8
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 22:37:00
[22:22:48 | 22:33:05を編集しました] はくぐい: 餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」の能力仕様について確認したいことがありますのでご連絡いたします。
---
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
FS:4
魔人陣営ボーナス 20
※移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない
※自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する
※範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する
※1ターン目先手で能力使用→1ターン目後手で別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる。次の次ターン開始時まで踊り続けているイメージ
---
こちらの能力ですが、仕様についてもう一度確認させていただきます。
1,現状の仕様ですと最初から同マスにいないキャラには何の能力影響も与えることは出来ません。そのため、同マス外から攻撃を受けた場合、攻撃を鏡地獄に引きつけることは出来ませんが問題ありませんでしょうか?
2,敵や味方の範囲能力(範囲内の全員を対象にする能力)は特に問題なく発動するのか、鏡地獄本人のみを対象にして処理するのか、どちらなのでしょうか?
3,最初から同マスにいたキャラが外に出た場合、一度同マスに入り、外に出たキャラにも影響を与えますでしょうか。その場合、特殊能力の範囲が鏡地獄を含む場合のみ、影響を受け、通常攻撃や鏡地獄を範囲内に含まない能力には影響を与えないという事でよろしいでしょうか?
また、転校生のみ有効の制約ですが、こだわりなのであればつけなくても大丈夫です。
ただし、発動率はそこまで上昇しませんのでご注意下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
[22:25:38] minion: 大丈夫かな
[22:26:31] minion: 転校生のみ制約についての返信は、別につけなくてもいい、でいいかな。こだわりポイントなら
[22:27:35 | 22:30:19を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: こちらの能力ですが、仕様についてもう一度確認させていただきます。
1,現状の仕様ですと最初から同マスにいないキャラには何の能力影響も与えることは出来ません。そのため、同マス外から攻撃を受けた場合、攻撃を鏡地獄に引きつけることは出来ませんが問題ありませんでしょうか?
2,敵や味方の範囲能力(範囲内の全員を対象にする能力)は特に問題なく発動するのか、鏡地獄本人のみを対象にして処理するのか、どちらなのでしょうか?
3,最初から同マスにいたキャラが外に出た場合、一度同マスに入り、外に出たキャラにも影響を与えますでしょうか。
その場合、特殊能力の範囲がつむぎを含む場合のみ、影響を受け、通常攻撃やつむぎを範囲内に含まない能力には影響を与えないという事でよろしいでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
[22:27:39] スカーレット@仮面じゃない方: 3を追加しました
[22:30:34] スカーレット@仮面じゃない方: 3をちょっとだけ書き直しました
[22:33:15] はくぐい: 直しました
[22:35:09] スカーレット@仮面じゃない方: 一度同マスに入り、外に出たキャラにも⇒一度同マスに入り、外に出た場合にも
[22:35:24] スカーレット@仮面じゃない方: 細かいけどここを直せば後は大丈夫かなと思います
9
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 23:57:26
餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」の能力仕様について確認したいことがありますのでご連絡いたします。
---
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
FS:4
魔人陣営ボーナス 20
※移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない
※自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する
※範囲能力の場合、つむぎが範囲内であれば他は通常通り処理する
※1ターン目先手で能力使用→1ターン目後手で別マスに居た相手がつむぎの居るマスに侵入した場合、能力の対象になる。次の次ターン開始時まで踊り続けているイメージ
---
こちらの能力ですが、仕様についてもう一度確認させていただきます。
1,現状の仕様ですと最初から同マスにいないキャラには何の能力影響も与えることは出来ません。そのため、同マス外から攻撃を受けた場合、攻撃を鏡地獄に引きつけることは出来ませんが問題ありませんでしょうか?
2,敵や味方の範囲能力(範囲内の全員を対象にする能力)は特に問題なく発動するのか、鏡地獄本人のみを対象にして処理するのか、どちらなのでしょうか?
3,最初から同マスにいたキャラが外に出た場合、一度同マスに入り、外に出た場合にも影響を与えますでしょうか。その場合、特殊能力の範囲が鏡地獄を含む場合のみ、影響を受け、通常攻撃や鏡地獄を範囲内に含まない能力には影響を与えないという事でよろしいでしょうか?
また、転校生のみ有効の制約ですが、こだわりなのであればつけなくても大丈夫です。
ただし、発動率はそこまで上昇しませんのでご注意下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
10
:
はくぐい
:2017/09/09(土) 23:58:21
GK様
お世話になっております。
餅からです。
ご質問に回答いたします。
>1, 現状の仕様ですと最初から同マスにいないキャラには何の能力影響 も与えることは出来ません。そのため、 同マス外から攻撃を受けた場合、 攻撃を鏡地獄に引きつけることは出来ませんが問題ありませんでし ょうか?
えー、ちょっとイメージと違ってるので問題あり、ですね。
能力発動したらつむぎが踊り始めて、1ターンの間踊り続けます。
その間(発動時、発動中)に同マスに入ったキャラは、踊りを見て、惹きつけられる(能力の対象になる)。って感じです。
これだとフィールド設置というよりも、行動制限とか状態異常付与のほうが近いかもしれないですね。
なので、最初に同マスに居ないキャラも、効果中にマス内に入ってきたらつむぎしか攻撃/能力対象に指定できなくなります。
逆に同マスに入らなければ特に制限はかかりません。
……と、ここまで書いて疑問に思ったのですが、もしかして今キャンペーンの転校生って同 マスじゃなくても通常攻撃可能でしょうか?
転校生は↓以外に魔人と違いが無いと認識してました。
----------------------
ステータス合計は 50 。
ステータス上限は魔人陣営と同じ(防御力のみ15、それ以外は20が上限)。
非消費制約「(敵)転校生のみに有効:0.7」 の対象になる。
----------------------
>2,敵や味方の範囲能力(範囲内の全員を対象にする能力) は特に問題なく発動するのか、 鏡地獄本人のみを対象にして処理するのか、 どちらなのでしょうか?
前者、特に問題なく発動する。で考えてます。
ただし、その際には鏡地獄つむぎが対象として含まれている必要があり、
含まれていなければ能力発動不可です。
含まれてさえいれば、範囲内の他のキャラも対象になります。
>3,最初から同マスにいたキャラが外に出た場合、 一度同マスに入り、外に出た場合にも影響を与えますでしょうか。
与えます。
>その場合、特殊能力の範囲が鏡地獄を含む場合のみ、影響を受け、 通常攻撃や鏡地獄を範囲内に含まない能力には影響を与えないとい う事でよろしいでしょうか?
2に書いてしまいましたが、
マス外に出ても鏡地獄の能力影響下にあるので、特殊能力の範囲が鏡地獄を含んでいなければ能力発動不可です。
以上です。
もし私の説明がわかりにくくて、メールのやり取りが大変なようでしたら、
スカイプのチャットとかでも大丈夫ですが、いかがでしょう?
(私がメールだと大変ということではないです)
よろしくお願いします。
餅から
11
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 01:26:44
[2017/09/09 23:58:44] はくぐい: 015返信きました
[0:00:29] スカーレット@仮面じゃない方: >前者、特に問題なく発動する。で考えてます。
>ただし、その際には鏡地獄つむぎが対象として含まれている必要があり、
>含まれていなければ能力発動不可です。
>含まれてさえいれば、範囲内の他のキャラも対象になります。
[0:00:37] スカーレット@仮面じゃない方: 分からんよ、それは……
[0:02:18] スカーレット@仮面じゃない方: んーっと、まずフィールドに一度入ったらバステを付与する
[0:02:48] スカーレット@仮面じゃない方: 付与された人間はかならずつむぎを対象に取るように能力を発動しなければならないということか
[0:03:03 | 0:03:12を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 範囲内全員はつむぎが含まれていれば発動は可能と
[0:04:00] minion: だいぶ違ってた
[0:05:58 | 0:06:37を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: >同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない これはつむぎを攻撃できないでは無くて、通常攻撃自体できないってことか
[0:06:02] minion: >1, 現状の仕様ですと最初から同マスにいないキャラには何の能力影響 も与えることは出来ません。そのため、 同マス外から攻撃を受けた場合、 攻撃を鏡地獄に引きつけることは出来ませんが問題ありませんでし ょうか?
もしかして今キャンペーンの転校生って同 マスじゃなくても通常攻撃可能でしょうか?
遠距離通常攻撃等の特殊能力を想定してなかったのかな?
[0:08:17] minion: てっきり、つむぎがいればそっちに攻撃がひきつけられる(いなければ自由に対象を取れる)、と思ってたんですが、そうじゃなくてつむぎを対象にしないとあらゆる攻撃能力が使えない、なのかな
[0:08:34] スカーレット@仮面じゃない方: >なので、最初に同マスに居ないキャラも、効果中にマス内に入ってきたらつむぎしか攻撃/能力対象に指定できなくなります。
>逆に同マスに入らなければ特に制限はかかりません。
[0:08:56] スカーレット@仮面じゃない方: これが割と全てを現しているような気がする
[0:09:34] スカーレット@仮面じゃない方: 要は一度つむぎのフィールドに入ったら、通常攻撃、特殊能力の対象につむぎが入ってないと不可ってことですね
[0:09:39] minion: 侵入カウンターで対象にバステ付与という考えかな
[0:09:55] スカーレット@仮面じゃない方: そうですね
[0:10:09] スカーレット@仮面じゃない方: カウンターじゃなくてバステ付与フィールドかな
[0:11:15] minion: なるほど
[0:13:24] minion: Q1については、相手が隣接1マス通常攻撃の特殊能力を持っていた場合、同マスのフィールドに入らずにつむぎ以外を対象にできます、でいいかな
[0:15:52] minion: 効果時間、フィールド持続が1ターンで、このバステの持続時間も1ターンでいいのかな。
[0:17:26] スカーレット@仮面じゃない方: バステ付与の時間は効いたほうが良いかもなあ。あとつむぎが死んだら解除でいいんですよね。
[0:18:22] minion: 死亡非解除ついてないし、能力のイメージ的にも解除されそうですね
[0:21:50] はくぐい: ■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
12
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 01:27:04
[0:22:21] はくぐい: これに注釈を書き加えればいいと思うのですが、それだけでは問題ありでしょうか?
[0:23:10] スカーレット@仮面じゃない方: 効果の挙動の詳細を書いた方がいいかと
[0:24:05] minion: フィールド設置型だと、非消費制約:同じ対象には2度使用できない がちょっと分かりづらい気もしてきた
[0:29:16] minion: これ、バステの効果は一回限りってことですよね?
[0:35:24] minion: 使い捨てのバステと考えればいいか
[0:38:44 | 0:50:10を編集しました] はくぐい: 餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」の発動率を算出しましたのでご連絡いたします。
以下が特殊能力の査定結果となります。
---
■特殊能力名
ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する 30
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:同マス全員 1.2
フィールド補正:1.2
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない) 0.95
非消費制約:敵味方無差別 0.9
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
発動率:108% 成功率:100%
※移動を制限したりはしない。相手が別のマスに移動するのであれば、同マスにつむぎが居ないため通常攻撃はできない
※自分自身にしか利用できない能力は通常通り処理する
※最初に同マスに居ないキャラも、効果時間内に同マス内に入ってきたら、つむぎしか通常攻撃や特殊能力の対象に指定できなくなる
---
また、転校生の通常攻撃範囲は同マスですが、特殊能力によっては隣接1マス以上の範囲から攻撃することも可能です。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
[0:43:43] スカーレット@仮面じゃない方: 下の※箇所は投稿者の記述そのままか
[0:44:31] スカーレット@仮面じゃない方: この書き方だとプレーヤーから質問が沢山来ると思うので、GKの想定する挙動を補足で書いた方がいいと思う
[0:45:11] スカーレット@仮面じゃない方: あとバステの付与時間は1ターンですよね
[0:46:23] はくぐい: ん?これだとどこが問題ありなんでしょうか?
[0:47:02] スカーレット@仮面じゃない方: いや、他のプレーヤーがこれを見て分かります?
[0:52:00] スカーレット@仮面じゃない方: ※の部分がかえって混乱しそうな記述になっているから
[0:53:31] はくぐい: ※を省けばいいんです?
[0:57:00] スカーレット@仮面じゃない方: ちょっと待って
[0:58:45] スカーレット@仮面じゃない方: 【状態異常について】
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・つむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
[0:58:55] スカーレット@仮面じゃない方: とりあえずここまでは良いと思うんだけど
[0:59:19] スカーレット@仮面じゃない方: 対象がフィールドとかルールの場合はどうなんのかね、これ
[1:00:09] はくぐい: ルールは効果にもよりますが、個人を対象に取ることは(あまり)ないので引きつけられないと思います
[1:00:40] スカーレット@仮面じゃない方: キャラクターを対象に取らない能力は発動できるのか、確認する必要があるか
[1:01:02] スカーレット@仮面じゃない方: フィールド能力は影響を受けそうな気がするが……
[1:01:56] はくぐい: でもルールって言われてもいくつか例を挙げて説明しないと投稿者さんもわからない気がします
[1:02:11] はくぐい: フィールドは引きつけそう
13
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 01:27:14
[1:03:07] スカーレット@仮面じゃない方: あと状態異常の持続時間が1ターンであることと、
>「非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない) 0.95」
これが、状態異常に関する記述であることは明記した方が
持続時間1ターンで良いかは確認が必要ですが。
[1:03:41] minion: フィールド能力は、相手にかけるというよりも場所にかける、なので影響を受けない気もする
[1:07:10] はくぐい: ■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
フィールド補正:
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない(発動失敗した場合は問題ない)
非消費制約:敵味方無差別
FS:4
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・つむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
[1:07:48] はくぐい: こんな感じですかね?
[1:10:28] スカーレット@仮面じゃない方: これに加えてキャラクターを対象に取らない能力は問題なく発動できるかの確認かなあ
[1:11:37] スカーレット@仮面じゃない方: 例として
・フィールドを設置する能力
・別のキャラクターを召喚する能力
・ルールに影響を与える能力
[1:11:42] スカーレット@仮面じゃない方: 他になにかあるだろうか
[1:12:15] minion: 非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない(発動失敗した場合は問題ない)
の発動失敗した場合は問題ない っていりますかね? 発動していなければ付与されないんだから当たり前のような……
[1:12:34] スカーレット@仮面じゃない方: 俺もそこは消してよいと思う
[1:15:58] minion: これは、バステ付与された相手が特殊能力使ったときに発動失敗だったらバステは消えない(再度つむぎを対象にとらないといけない)って意味なのかな
[1:17:11] スカーレット@仮面じゃない方: ふーむ、でも持続時間1ターンだとあまり意味がない
[1:17:20] スカーレット@仮面じゃない方: やっぱり永続のつもりかもしれないなあ
[1:20:40 | 1:23:55を編集しました] はくぐい: 餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」につきまして連絡があります。
---
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
フィールド補正:
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない
非消費制約:敵味方無差別
FS:4
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・つむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
---
上がGKが書き直した書式となります。
投稿者様と認識の相違がないかご確認下さい。
また、質問なのですが、
こちらの能力の影響下にあるキャラは、
・フィールドを設置する能力
・別のキャラクターを召喚する能力
・ルールに影響を与える能力
等は発動可能でしょうか?
さらに、先程の返信にありました質問の回答についてですが、転校生の通常攻撃範囲は同マスですが、特殊能力によっては隣接1マス以上の範囲から攻撃や特殊能力を撃つことも可能です。
以上、確認をよろしくお願いします。
[1:22:24] minion: OKです
[1:23:22] スカーレット@仮面じゃない方: 最後のさらにのところ、質問の回答であることを書いて置いたほうが良いかも
[1:24:08] はくぐい: 直しました
[1:25:27] スカーレット@仮面じゃない方: 良いかと
14
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 13:34:28
餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」につきまして連絡があります。
---
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する
時間:1ターン
範囲+対象:同マス全員
フィールド補正:
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない
非消費制約:敵味方無差別
FS:4
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・つむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
---
上がGKが書き直した書式となります。
投稿者様と認識の相違がないかご確認下さい。
また、質問なのですが、
こちらの能力の影響下にあるキャラは、
・フィールドを設置する能力
・別のキャラクターを召喚する能力
・ルールに影響を与える能力
等は発動可能でしょうか?
さらに、先程の返信にありました質問の回答についてですが、転校生の通常攻撃範囲は同マスですが、特殊能力によっては隣接1マス以上の範囲から攻撃や特殊能力を撃つことも可能です。
以上、確認をよろしくお願いします。
15
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 13:34:47
GK様
お世話になっております。餅からです。
書き直していただいた書式で相違ありません。
ありがとうございます。
また質問について回答いたします。
>こちらの能力の影響下にあるキャラは、
>・フィールドを設置する能力
>・別のキャラクターを召喚する能力
>・ルールに影響を与える能力
>等は発動可能でしょうか?
基本的には発動可能です。
ただし、特定のキャラを相手取る必要がある能力かつ、鏡地獄を対象に指定できる場合には、鏡地獄を対象とする必要があります。
例:鏡地獄の 味方陣営が「敵陣営のキャラ1体を指定し、そのマスにフィールドを設置する」能力を発動
→指定可能なのは敵のみなので、鏡地獄の能力は関係なく発動可能。
例:鏡地獄の敵陣営が「敵陣営のキャラ1体を指定し、そのマスにフィールドを設置する」能力を発動
→鏡地獄つむぎのみ指定可能。
>さらに、先程の返信にありました質問の回答についてですが、 転校生の通常攻撃範囲は同マスですが、 特殊能力によっては隣接1マス以上の範囲から攻撃や特殊能力を撃 つことも可能です。
ありがとうございます。承知しました。
あくまで能力の影響下に入った場合のみ鏡地獄に効果を惹き付けるので、
同マスに入らない状態での、外からの特殊能力による攻撃は対象外で問題ありません。
よろしくお願いいたします。
餅から
16
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 22:35:52
[22:04:54] はくぐい: 015
[22:06:25] スカーレット@仮面じゃない方: 基本的につむぎを対象に取れる能力のみ影響を与えるってことね
[22:07:10] はくぐい: 現状の仕様だと弱い気がします
[22:08:07] スカーレット@仮面じゃない方: これは動作封印の下位互換として計算すればいいのかな
[22:08:33] minion: 例:鏡地獄の 味方陣営が「敵陣営のキャラ1体を指定し、そのマスにフィールドを設置する」能力を発動
→指定可能なのは敵のみなので、鏡地獄の能力は関係なく発動可能。
ん、敵味方無差別ついてるけど鏡地獄を対象にしないのかな。「敵陣営のキャラ1体を指定する」能力を味方にも使えるのでは……?(敵対象能力は味方にも使えたような……)
[22:09:45] スカーレット@仮面じゃない方: いやこれは発動側の話ですね・
[22:10:08] はくぐい: 味方陣営の能力者(鏡地獄ではないフィールド能力者)のことだと思います
[22:10:40] スカーレット@仮面じゃない方: あー、つむぎを対象に取ることが最初からできない能力は影響を受けないのか
[22:10:58] スカーレット@仮面じゃない方: 男のみ制約とか取ってると影響は無いんだな
[22:11:42] はくぐい: じゃあ転校生のみに有効制約ばっかりの魔人陣営は敵味方無差別ついててもあんまり関係ないですね
[22:11:46] はくぐい: 引きつけられない
[22:12:13] スカーレット@仮面じゃない方: 味方にはあんまり使わないんじゃない?
[22:12:34] スカーレット@仮面じゃない方: まあ敵味方無差別の意味は元から薄い
[22:14:22] スカーレット@仮面じゃない方: 味方のみ対象能力が影響を受ける程度かな
[22:15:44] はくぐい: とりあえず効果値決めましょうか
[22:16:30] スカーレット@仮面じゃない方: フィールド補正1.2が入るのか―
[22:16:44] はくぐい: 敵の行動提出を阻害しますからね
[22:16:48] はくぐい: あとシクレだし
[22:17:22] スカーレット@仮面じゃない方: 範囲攻撃に影響しない、つむぎ本人を殺せばすぐ解除される動作封印か……
[22:18:36] はくぐい: 効果値25〜30ぐらいかなあ
[22:19:13] スカーレット@仮面じゃない方: 効果値を抜きにして考えると隣接1マスぐらいあっていい気はする
[22:19:24] スカーレット@仮面じゃない方: FS4だと若干微妙かもしれんが
[22:21:08] はくぐい: 僕は効果値25を推します
[22:23:57] はくぐい: 25なら隣1でも90%ぐらい出ますね(制約をどちらとも0.99倍にした場合)
[22:24:35] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、制約は0.99で計算していますか
[22:24:46] スカーレット@仮面じゃない方: 非消費制約:同じ対象には2度使用できない(発動失敗した場合は問題ない) 0.95
非消費制約:敵味方無差別 0.9
[22:24:48] スカーレット@仮面じゃない方: これだと
[22:24:53] スカーレット@仮面じゃない方: 効果値30、FS4⇒
同マス全員 108%
隣接1マス全員 87%
周囲1マス全員 78%
半径2マス全員 60%
効果値25、FS4⇒
同マス全員 113%
隣接1マス全員 99%
周囲1マス全員 91%
半径2マス全員 77%
[22:24:56] スカーレット@仮面じゃない方: こんな感じ
[22:25:11] スカーレット@仮面じゃない方: 意外と範囲広げてもがっつり発動率下がるわけじゃないのね
[22:25:14] はくぐい: 同じ対象には〜も0.99倍で計算しちゃってます
[22:25:48] スカーレット@仮面じゃない方: 確かにどっちも微妙な制約ではある
[22:26:05] スカーレット@仮面じゃない方: 敵味方無差別は少し評価してもいいかもだけど
[22:26:07] はくぐい: これならどっちとも外した方が良くないですか?
[22:26:10] minion: 一人には一回発揮できれば十分
[22:26:26] はくぐい: 初心者さんだし言ってもいいかもしれないですね
[22:26:46] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、外した場合は
[22:26:54] スカーレット@仮面じゃない方: ああ、でも敵味方無差別は拘っているのか
[22:27:07] minion: こだわりポイントならいいけど
[22:27:09 | 22:27:15を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 制約なし10取れると思ったんだけど
[22:27:58] スカーレット@仮面じゃない方: 計算上そっちの方が上ならそのぐらいはGK都合でつけてあげていいのかもなあ
[22:28:46] スカーレット@仮面じゃない方: 0.95とかにするなら10の方がいいですね
[22:28:52] はくぐい: そうですね
17
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 23:01:17
[22:31:27] スカーレット@仮面じゃない方: 効果値30、FS4⇒
同マス全員 113%
隣接1マス全員 88%
周囲1マス全員 78%
半径2マス全員 58%
効果値25、FS4⇒
同マス全員 123%
隣接1マス全員 102%
周囲1マス全員 94%
半径2マス全員 77%
[22:31:34] スカーレット@仮面じゃない方: 制約なし10で計算した場合
[22:32:27] はくぐい: じゃあ調整は+10あげればいいんでしょうか
[22:32:30 | 22:32:53を編集しました] はくぐい: 効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する 25
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:同マス全員 1.2
フィールド補正:1.2
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない 0.99
非消費制約:敵味方無差別 0.95
調整:10
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
[22:33:00] はくぐい: これで123%
[22:33:18] minion: 調整入れるんだったら、効果値を下げたほうがシンプルじゃないですかね?
[22:34:10] スカーレット@仮面じゃない方: ん、調整は非消費制約の倍率を取らない場合ですね
[22:34:21 | 22:34:28を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 0.99、0.95より数字が良いからってことです
[22:34:26] minion: なるほど
[22:42:26 | 22:48:52を編集しました] はくぐい: 餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」の発動率についてご連絡いたします。
---
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する 25
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:同マス全員 1.2
フィールド補正:1.2
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない
非消費制約:敵味方無差別
調整:10
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
発動率:123% 成功率:100%
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・一度状態異常を付与されたらつむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
---
こちらで発動率は123%となります。
発動率が100%を大きく上回りましたので、FSを下げたり効果範囲を広げたりすることをおすすめさせていただきます。
1,FSはそのままで範囲を広げる場合
・隣接1マス→103%
・周囲1マス→95%
・半径2マス→79%
2,範囲はそのままでFSを下げる場合
・FS3→116%
・FS2→109%
・FS1→103%
・FS0→96%
もちろん投稿者様が別途調整案を考えられても大丈夫です。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
[22:46:04] スカーレット@仮面じゃない方: [22:42] はくぐい:
<<< 非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない 0.99
非消費制約:敵味方無差別 0.95は倍率はいらないですね
[22:46:36] はくぐい: ん
[22:46:45] はくぐい: なんで倍率はいらないのでしょうか?
[22:47:20] スカーレット@仮面じゃない方: いや、この倍率を取るより調整10(制約なしにした場合)を取った方が数字が高くなるからなので
18
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 23:01:28
[22:47:32] スカーレット@仮面じゃない方: 調整10とこの倍率を同時には取らないです
[22:48:36] はくぐい: 分かりました
[22:48:40] はくぐい: 消しておきます
[22:49:08] はくぐい: それ以外は大丈夫ですか?
[22:50:06] minion: 大丈夫と思います
[22:50:16] スカーレット@仮面じゃない方: 細かいですが、俺のExcelだと123.6になったので124%かな?
[22:50:22] スカーレット@仮面じゃない方: それ以外は大丈夫です
[22:51:05] はくぐい: あれ、もしかしてスカレさん、調整って消費制約の欄に入れてます?
[22:51:21] スカーレット@仮面じゃない方: ん、制約なしの代わりなので
[22:51:31 | 22:51:38を編集しました] はくぐい: 僕は調整の欄に陣営ボーナス+20にさらに10したのですが
[22:51:49] スカーレット@仮面じゃない方: 制約なしの場合は、消費制約に10ですよね
[22:51:55] はくぐい: じゃあ調整は消費制約の位置に入るって書いておきますね
[22:52:49] スカーレット@仮面じゃない方: む、すると調整後の数値の値が微妙に違うか
[22:55:00] はくぐい: 発動率が127%で
[22:55:03] はくぐい: 1,FSはそのままで範囲を広げる場合
・隣接1マス→107%
・周囲1マス→99%
・半径2マス→83%
2,範囲はそのままでFSを下げる場合
・FS3→119%
・FS2→111%
・FS1→104%
・FS0→96%
[22:55:06] はくぐい: こうかな
[22:56:44] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、非消費制約に値を入れていません?
[22:57:10] はくぐい: あ、入れっぱなしでした
[22:58:58] はくぐい:
1,FSはそのままで範囲を広げる場合
・隣接1マス→103%
・周囲1マス→94%
・半径2マス→77%
2,範囲はそのままでFSを下げる場合
・FS3→116%
・FS2→109%
・FS1→101%
・FS0→94%
[22:59:05] はくぐい: 今度こそ大丈夫なはず
19
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 23:01:47
餅から(もちから)様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)」の発動率についてご連絡いたします。
---
■特殊能力内容
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する 25
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:同マス全員 1.2
フィールド補正:1.2
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない
非消費制約:敵味方無差別
調整:10(消費制約の位置に入る)
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
発動率:124% 成功率:100%
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・一度状態異常を付与されたらつむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
---
こちらで発動率は124%となります。
発動率が100%を大きく上回りましたので、FSを下げたり効果範囲を広げたりすることをおすすめさせていただきます。
1,FSはそのままで範囲を広げる場合
・隣接1マス→103%
・周囲1マス→94%
・半径2マス→77%
2,範囲はそのままでFSを下げる場合
・FS3→116%
・FS2→109%
・FS1→101%
・FS0→94%
もちろん投稿者様が別途調整案を考えられても大丈夫です。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
20
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 23:48:10
GK様
お世話になっております。餅からです。
想定より発動率が高かったので、
FSはそのままで範囲を広げたいと思います。
・周囲1マス→94%
こちらを適用していただき、その他はそのままで大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
餅から
21
:
はくぐい
:2017/09/14(木) 19:12:03
*鏡地獄つむぎ(かがみじごく つむぎ)
■性別
女性
■学年
3年生
■所持武器
巨乳
■ステータス
攻撃力:0/防御力:11/体力:10/精神力:0/FS(ゴーゴーダンス):4
**特殊能力『ゴーゴー蟲娘(ごーごーむしむすめ)』
<計算式>
効果:通常攻撃および能力の対象を鏡地獄つむぎに限定する状態異常を付与する 25
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:周囲1マス全員 1.9
フィールド補正:1.2
タイプ:フィールド設置型
非消費制約:状態異常は同じ対象には2度付与できない
非消費制約:敵味方無差別
調整:10(消費制約の位置に入る)
FS:4 1.4
魔人陣営ボーナス 20
【状態異常について】
・状態異常の持続時間は1ターン。
・付与時間中、通常攻撃・特殊能力の対象につむぎを指定しなければならない。つむぎを指定していない場合は通常攻撃、特殊能力の使用不可。
・一度状態異常を付与されたらつむぎと別のマスにいる場合も影響を受ける。
・範囲内全員を対象に取る能力の場合、つむぎが範囲内に含まれていれば特殊能力を使用できる。
・自分自身にしか使用できない能力は問題なく使用できる。
&bold(){発動率:94% 成功率:100%}
***能力原理
上半身の巨乳美女が魅力的に、下半身の芋虫が気味悪くゴーゴーダンスを踊ることで、踊りを見た人物の視線を「巨乳」か「芋虫」へ釘付けにし、つむぎのことしか考えられないようにする。
**キャラクター説明
原案(楽曲):筋肉少女帯/ゴーゴー蟲娘
鏡地獄つむぎは蟲娘だ。彼女の上半身は魅力的巨乳を持つ美しい大和撫子といった風貌だが、下半身は毒々しい色をした芋虫の身体をしている。鎌首をもたげた芋虫の先端に少女の上半身がくっついていると想像してもらえればいい。身体の境目はスカートが巻かれているため見えないぞ。芋虫部分は大きく丈夫で、人も四〜五人程度なら軽々と乗せることが可能だ。その見た目のせいで嫌われることもあるが、誰にでも分け隔てなく接する優しい性格と魅力的巨乳により、友人も数多くいる。
魔人能力に目覚めたのは、つむぎが中学生の時だ。学校で趣味のゴーゴーダンスを踊っていた時、同級生らの彼女を見る視線が大きく二箇所に分かれていることに気がついた。すなわち、魅力的に揺れる「巨乳」か、気味悪くのたうつ下半身の「芋虫」である。そのことを認識し、そして同時に二つの視線の両方が自分のことを強く想ってくれているのだと、愛おしく感じた瞬間に魔人化したのだ。
つむぎの能力「ゴーゴー蟲娘」は、上半身はより魅力的に、下半身はより気味が悪く動くようにゴーゴーダンスを踊ることで、その踊りを見た人物の視線を「巨乳」か「芋虫」へと固定し、結果としてつむぎのことしか考えられないようにする能力である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板