[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【011】愛鳩二郎(ぺんさん)
1
:
はくぐい
:2017/09/07(木) 20:31:09
■希望所属陣営
魔人陣営
■キャラクター名
愛鳩二郎
■性別
男性
■学年
1年生
■所持武器
アカシックレコード
■ステータス
攻撃力:0/防御力:0/体力:5/精神力:5/FS(偏差値):15
■特殊能力名
神経接続
■特殊能力内容
隣接一マス全員が対象。
能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力を無効化する状態を付与。
効果は1ターン
■能力原理
アカシックレコードと神経を接続してアカシックレコードの思考能力を一時的に愛鳩二郎と同程度まで下げる。
アカシックレコードは頭が悪くなりよくわからない能力がよくわからなくなりしばらくよくわからない能力は効果を発揮しなくなる
■キャラクター説明
知能が低い学生。
頭の後ろから伸びたケーブルを突き刺すことで相手と知能をリンクさせることができる
■シークレットに
する
■GKへの連絡・補足
能力原理がよくわからないとか明らかに矛盾しているとかはGKの主観で判断してほしいです
2
:
はくぐい
:2017/09/07(木) 22:08:57
[21:20:28] はくぐい: 011
[21:20:36] minion: 特に上げる理由も下げる理由もないところ
[21:21:21] はくぐい: 011は算出が難しいですね
[21:24:19] minion: 特殊能力無効(自分を含む味方):50 【全大】
1ターン:1倍
隣接1マス:1.6倍
が基本で、対象制約が何倍かなー、というところ?
[21:26:04] minion: 機能制約か
[21:26:17] はくぐい: そうですね
[21:26:20] はくぐい: 機能制約
[21:26:43] はくぐい: あと隣接1マス全員はたしか1.9だったような……?
[21:27:30] minion: 範囲内1マス全員が1.6で、範囲内全員が1.9ですね
[21:27:55] はくぐい: ああ、この書き方だとちょっとどっちか分からないですね
[21:28:04] はくぐい: 聞いておきます
[21:28:06] minion: 前者かな、と思ったんですが、確認した方がいいかな
[21:28:30] minion: この対象表記、いつもややこしい
[21:28:58] はくぐい: 機能制約の倍率を出して対象を聞けば経験者の方だし自分で調整できそうですね
[21:29:23] minion: そうですね、これは聞くと同時に倍率出してあげるのが良さそう
[21:31:06] minion: うーん、無効化できる数は少なそうな気はする
[21:31:15] はくぐい: そうですよね
[21:31:29] はくぐい: 書いてないとか、調整してて直すのを忘れてたとか
[21:31:41] はくぐい: たぶん少ないと思います
[21:31:54] minion: 明らかに矛盾しているのはほとんどなさそう。よくわからない、がひょっとするとあるかも? くらいの印象
[21:33:10 | 21:33:27を編集しました] minion: たとえば、前回の流血少女AEだとどれくらいあてはまりますかね? それで比率を測ってみるといいかも
[21:33:25] はくぐい: ロストワンぐらいじゃないかなあ
[21:34:27] はくぐい: あのキャンペーンは途中で能力内容を変えられたので、最後まで能力原理が直ってないのもたくさんあったような気がします
[21:34:45] minion: 別のキャンペーンにしますか
[21:34:49] はくぐい: という訳で前回の普通のキャンペーンと比べてみます
[21:35:24] はくぐい: けものダンゲロスを調べてみます
[21:40:56] はくぐい: ななちゃんは文字化けしていて読み取れないので対象になるかな
[21:41:38] minion: 確かにこれはよくわからないですね……
[21:44:43] はくぐい: 調べました
[21:44:48] はくぐい: ななちゃんだけですね
[21:44:58] minion: かなり少ない
[21:45:07] スカーレット@仮面じゃない方: こんばんは
[21:45:12] minion: こんばんは〜
[21:45:15] はくぐい: こんばんはー
[21:45:20] スカーレット@仮面じゃない方: 011か
[21:45:58] スカーレット@仮面じゃない方: これって能力原理が非常に難解なのも含まない感じ?
[21:46:12] スカーレット@仮面じゃない方: 完全に意味が通らないものだけ?
[21:46:25] minion: 難しくてもはくぐいさんが理解できれば大丈夫じゃないですかね
[21:46:42] はくぐい: そこはGK判断でいいとのことなので僕が決めます(あんまり難解なのは自信ないけど)
[21:47:16] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ、するとはくぐいさんの判断で良いのではないだろうか
[21:47:23] スカーレット@仮面じゃない方: 倍率に関しても
[21:48:18] スカーレット@仮面じゃない方: あとシークレットは含まない?
[21:48:23] スカーレット@仮面じゃない方: あ、魔人陣営か
[21:48:41] スカーレット@仮面じゃない方: でも味方も一応考えないといけないか
[21:48:54] はくぐい: ああ、コピーされたときとかですね
[21:49:06] スカーレット@仮面じゃない方: そうですね
[21:49:10] minion: あと、敵味方無差別の広範囲攻撃能力とか
[21:50:07] はくぐい: とりあえず009はこのまま直さずに確定になると対象になっちゃいますね
[21:50:17] はくぐい: よくわからないが強い、なので
[21:50:26] はくぐい: うーむ
[21:50:29] はくぐい: 倍率
[21:50:36] スカーレット@仮面じゃない方: まあこれは後で決めます系ですからね
[21:51:08] スカーレット@仮面じゃない方: 後で決めますのまま確定する人もたまにいるけど、まあ少数派である
[21:51:45] はくぐい: 0.3倍でいきたいです
[21:52:04] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ
[21:52:16] スカーレット@仮面じゃない方: これそういえば対象に転校生のみは取れないの菜
[21:57:06] はくぐい: しかしシクレ多いなあ
[21:57:24] はくぐい: ステが貧弱すぎるのでは
3
:
はくぐい
:2017/09/07(木) 22:09:07
[21:59:11] スカーレット@仮面じゃない方: 魔人陣営のメリットの一つですからねえ
[22:01:02] はくぐい: ぺんさん様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「愛鳩二郎」の発動率についてご連絡いたします。
---
■特殊能力名
神経接続
■特殊能力内容
隣接一マス全員が対象。
能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力を無効化する状態を付与。
効果は1ターン
効果:特殊能力無効 50
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:隣接1マス全員味方全員 1.9
非消費制約:能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力のみ防げる 0.3
FS:15 2.5
魔人陣営ボーナス 20
発動率:199% 成功率:100%
---
こちらの能力ですが、対象が「範囲内1マス全員」なのか「範囲内全員」なのか分からなかったので、範囲内全員で算出させていただきました。
対象が範囲内1マス全員の場合はお申し付け下さい。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
[22:01:37] minion: 脅威の高発動率
[22:03:47] スカーレット@仮面じゃない方: 問題ないです
[22:04:34] minion: いいと思います。対象がかなり少ないと思われるのは言わなくても大丈夫かな
4
:
はくぐい
:2017/09/13(水) 23:59:59
ぺんさん様
投稿いただいた魔人陣営のキャラクター「愛鳩二郎」の発動率についてご連絡いたします。
---
■特殊能力名
神経接続
■特殊能力内容
隣接一マス全員が対象。
能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力を無効化する状態を付与。
効果は1ターン
効果:特殊能力無効 50
時間:1ターン 1.0
範囲+対象:隣接1マス全員味方全員 1.9
非消費制約:能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力のみ防げる 0.3
FS:15 2.5
魔人陣営ボーナス 20
発動率:199% 成功率:100%
---
こちらの能力ですが、対象が「範囲内1マス全員」なのか「範囲内全員」なのか分からなかったので、範囲内全員で算出させていただきました。
対象が範囲内1マス全員の場合はお申し付け下さい。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
5
:
はくぐい
:2017/09/14(木) 00:00:17
ありがとうございます。範囲内全員で大丈夫です。死亡非解除付けて、後は発動率が丁度100超える辺りまでFSを体力に振り分けてくれるとうれしいです。よろしくお願いします。
6
:
はくぐい
:2017/09/14(木) 00:02:35
---
■特殊能力名
神経接続
■特殊能力内容
隣接一マス全員が対象。
能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力を無効化する状態を付与。
効果は1ターン
効果:特殊能力無効 50
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.2
範囲+対象:隣接1マス全員味方全員 1.9
非消費制約:能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力のみ防げる 0.3
FS:3 1.3
魔人陣営ボーナス 20
発動率:106% 成功率:100%
---
7
:
はくぐい
:2017/09/14(木) 18:40:24
*愛鳩二郎
■性別
男性
■学年
1年生
■所持武器
アカシックレコード
■ステータス
攻撃力:0/防御力:0/体力:17/精神力:5/FS(偏差値):3
**特殊能力『神経接続』
隣接一マス全員が対象。
能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力を無効化する状態を付与。
効果は1ターン
<計算式>
効果:特殊能力無効 50
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.2
範囲+対象:隣接1マス味方全員 1.9
非消費制約:能力原理がよくわからない、または明らかに能力原理と起こる効果が矛盾している特殊能力のみ防げる 0.3
FS:3 1.3
魔人陣営ボーナス 20
&bold(){発動率:106% 成功率:100%}
***能力原理
アカシックレコードと神経を接続してアカシックレコードの思考能力を一時的に愛鳩二郎と同程度まで下げる。
アカシックレコードは頭が悪くなりよくわからない能力がよくわからなくなりしばらくよくわからない能力は効果を発揮しなくなる
**キャラクター説明
知能が低い学生。
頭の後ろから伸びたケーブルを突き刺すことで相手と知能をリンクさせることができる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板