したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part4

1名無しさん:2017/07/10(月) 13:35:02 ID:gMK6k.OY
【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part4

■公式■ http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season13/
■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

■プラットフォーム
ハンゲ  http://sengokuixa.hangame.co.jp/
mixi   http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581
GameCity http://g.sengokuixa.jp/top
ゲソ天  http://s.sengokuixa.jp/top

■前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1496153294/

2名無しさん:2017/07/10(月) 13:43:58 ID:YO6ahcdM
月日   徳川    長宗   相馬    北条   豊臣    明智
↓↓   ↓↓    ↓↓   ↓↓    ↓↓   ↓↓    ↓↓
0321  防柴田  防島津  防織田  防武田  防毛利  防里見
0402    島津    武田    毛利    里見    明智  攻豊臣
0414    織田    里見    明智    豊臣  攻北条    相馬
0426    武田    豊臣    北条  攻相馬    長宗    柴田
0508    毛利    相馬  攻長宗    柴田    島津    織田
0520    里見  攻柴田    島津    織田    武田    毛利
0607    明智    織田    武田    毛利    里見    徳川
0619    豊臣    毛利    里見    明智    徳川  防北条
0701    北条    明智    豊臣    徳川  防相馬    長宗
0713    相馬    北条    徳川  防長宗    柴田    島津
0725    長宗    徳川  防柴田    島津    織田    武田



月日  里見    毛利    武田    織田   島津    柴田
↓↓  ↓↓    ↓↓    ↓↓    ↓↓   ↓↓   ↓↓
0321  攻明智  攻豊臣  攻北条  攻相馬  攻長宗  攻徳川
0402    北条    相馬    長宗    柴田    徳川  防織田
0414    長宗    柴田    島津    徳川  防武田    毛利
0426    島津    織田    徳川  防毛利    里見    明智
0508    武田    徳川  防里見    明智    豊臣    北条
0520    徳川  防明智    豊臣    北条    相馬    長宗
0607  防豊臣    北条    相馬    長宗    柴田  攻島津
0619    相馬    長宗    柴田    島津  攻織田    武田
0701    柴田    島津    織田  攻武田   毛利    里見
0713    織田    武田  攻毛利    里見    明智    豊臣
0725    毛利  攻里見    明智    豊臣    北条    相馬

3名無しさん:2017/07/10(月) 13:44:29 ID:YO6ahcdM
総当たり戦後の通常スケジュール(想定
8/06 東西戦2
8/12 7位が1位…12位が6位を攻撃
8/18 連合戦
8/24 2位が1位…12位が11位を攻撃@報酬決定戦
8/30 東西戦3@消化試合
9/03 刷新

統合の都合などで総当たり戦後の日程やマッチングが変わる場合がある。
最終戦消化試合は東西戦なので、その前の対戦の抜き差しで日程調整される。
刷新日が確定すると東西戦3発表(刷新告知がなくても先行してこっそり書き換わる事がある)。

■東西戦情報
ハンゲーム http://h.sengokuixa.jp/war_schedule/
Mixi http://m.sengokuixa.jp/war_schedule/
GameCity http://g.sengokuixa.jp/war_schedule/
ゲソ天 http://s.sengokuixa.jp/war_schedule/

4名無しさん:2017/07/10(月) 13:45:03 ID:YO6ahcdM
>>1
感謝

5名無しさん:2017/07/16(日) 23:22:47 ID:YO6ahcdM
前スレ、気付かずに1000踏んでた
誘導せずごめん

6名無しさん:2017/07/17(月) 02:53:42 ID:YO6ahcdM
  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○相馬. 8,333 vs 徳川 6,826  1,507,852
○長宗. 7,827 vs 北条 4,523  3,304,099
○柴田. 6,721 vs 豊臣 6,433   288,694

○島津. 9,921 vs 明智 6,854  3,066,850
○織田. 9,074 vs 里見 5,186  3,887,574
○武田 10,966 vs 毛利 5,578  5,387,756



戦功順位 威信 東西 次戦国 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   ○- 柴田攻 柴田防× 6,433 (6,721)  115,145 ↓順位差
2 徳川    5   ×- 相馬攻 相馬防× 6,826 (8,333)  100,781 14,365

3 柴田    2   ○- 豊臣防 豊臣攻○ 6,721 (6,433).   96,465 4,316
4 相馬    7   ×- 徳川防 徳川攻○ 8,333 (6,826).   96,019  446

5 長宗    3   ○- 北条防 北条攻○ 7,827 (4,523).   93,439 2,579
6 島津    8∧ ×- 明智防 明智攻○ 9,921 (6,854).   92,988  451

7 織田    6   ×- 里見防 里見攻○ 9,074 (5,186).   88,702 4,287

8 明智∧  9∨ ×- 島津攻 島津防× 6,854 (9,921).   83,551 5,151
9 武田∧ 10   ○- 毛利防 毛利攻○ 10,966 (5,578)  83,550    0 ★
10里見∨  4   ○- 織田攻 織田防× 5,186 (9,074).   82,132 1,418

11北条   12   ×- 長宗攻 長宗防× 4,523 (7,827).   72,410 9,722
12毛利   11   ○- 武田攻 武田防× 5,578 (10,966)  69,817 2,593


明智戦功 83,550,820
武田戦功 83,550,423

7名無しさん:2017/07/17(月) 02:54:14 ID:YO6ahcdM
(△先攻、▲後攻切替、天下勢力順)

1 豊臣   ▲毛利  明智△北条  長宗  島津  武田  1西  武田  里見  徳川▲相馬  柴田  織田
.           ○○  ○○  ○○  ○×  ○○  ○→  ○   ←○  ○○  ○×  ○○  ×

2 柴田   △徳川▲織田  毛利  明智  北条  長宗  2東  長宗△島津  武田  里見  豊臣  相馬
.           ×○  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ○   ←○  ○×  ○○  ○×  ○

3 長宗   ▲島津  武田  里見  豊臣  相馬△柴田  2東  柴田  織田  毛利  明智  北条  徳川
.           ○○  ○○  ×○  ×○  ×○  ○→  ○   ←×  ○×  ○×  ○×  ○

4 里見   △明智  北条  長宗  島津  武田  徳川  1西  徳川▲豊臣  相馬  柴田  織田  毛利
.           ×○  ○○  ○×  ○○  ○○  ○→  ○   ←×  ××  ×○  ×○  ×

5 徳川   ▲柴田  島津  織田  武田  毛利  里見  2西  里見  明智  豊臣  北条  相馬  長宗
.           ○×  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ×   ←○  ×○  ×○  ×○  ×

6 織田   △相馬  柴田  徳川▲毛利  明智  北条  2西  北条  長宗  島津△武田  里見  豊臣
.           ○○  ××  ××  ○○  ○○  ○→  ×   ←○  ×○  ×○  ○×  ○

7 相馬   ▲織田  毛利  明智  北条△長宗  島津  1東  島津  武田  里見  豊臣  徳川▲柴田
.           ××  ○○  ×○  ×○  ○×  ○→  ×   ←×  ○×  ○×  ××  ○

8 島津∧ △長宗  徳川▲武田  里見  豊臣  相馬  1東  相馬  柴田△織田  毛利  明智  北条
.           ××  ××  ○○  ××  ××  ×→  ×   ←○  ×○  ○×  ○×  ○

9 明智∨ ▲里見△豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  2西  毛利  徳川▲北条  長宗  島津  武田
.           ○×  ××  ○×  ××  ××  ○→  ×   ←○  ○×  ×○  ×○  ×

10武田   △北条  長宗  島津  徳川▲里見  豊臣  2東  豊臣  相馬  柴田  織田△毛利  明智
.           ×○  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ××  ×○  ○

11毛利   △豊臣  相馬  柴田  織田  徳川▲明智  1西  明智  北条  長宗  島津  武田△里見
.           ××  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ×○  ×○  ×

12北条   ▲武田  里見  豊臣△相馬  柴田  織田  1東  織田  毛利  明智  徳川▲長宗  島津
.           ○×  ××  ××  ○×  ××  ×→  ×   ←×  ○×  ○×  ○×  ×

8名無しさん:2017/07/17(月) 13:44:08 ID:tQ4mUQ1s
国の作戦は効果あるのか?
負けるなら動き制限されてデメリットしか無いのだがw

9名無しさん:2017/07/17(月) 17:16:47 ID:ZOHbKmB.
柴田盟主戦仕掛けたみたいだな、立派だよ
自称廃同盟で国が弱いからとかここで言い訳ばかりしてるカスは見習えよ

10名無しさん:2017/07/17(月) 17:48:17 ID:yAc6nmcE
>>9
柴田逆転狙って仕掛けたのかな? どこの盟主にいったの?

11名無しさん:2017/07/17(月) 17:57:50 ID:TeBdRVZU
>>9

湾岸にあっさり弾かれたけどな。
TKGが声かけして出城を湾岸の盟主近くに出してだけど、そのTKGがまったく合流出せてないという始末。
そこで取られた戦功をSACや一憩一絆が頑張って稼いだから合戦自体は勝ったけど、提督は自分のところをまとめてから話持って来いって感じ。

12名無しさん:2017/07/17(月) 18:02:28 ID:Fa3v/2R.
途中経過見た感じ、僅差で柴田勝ってたと思うんだけど、
そんな状況で盟主戦仕掛けるってスゴイデスネ

13名無しさん:2017/07/17(月) 18:05:39 ID:yAc6nmcE
あぁ勘違い 勝ってる状況で仕掛けたのかw

14名無しさん:2017/07/17(月) 18:13:54 ID:ZOHbKmB.
北条氏政出回ったから上位落とすことは至難の技だよ
だが素直に柴田家誉めてあげたいな、自称廃同盟の雑魚狩り専門亀にはこういう楽しみ方を味わうことは一生ないな、何の為に課金して強化してんだか

15名無しさん:2017/07/17(月) 18:28:12 ID:FnHq/kh2
いや柴田や豊臣徳川は動ける同盟が複数あるからいってんだろ
無かったら課金してようがしてなかろうが行けないって

16名無しさん:2017/07/17(月) 19:17:28 ID:BEOpFgPM
柴田民だけど、初日盟主戦行くと言い出したときは「あーあ負けるだろうに」と思ったが、よくハンディー取り返したよ。
上位同盟さんありがと。

17名無しさん:2017/07/17(月) 19:19:05 ID:DVDfWqhg
>>14に全く同意だな
ガチガチの盟主戦は見ててもおもしれーし
こういう盟主戦があったってだけでも話題になるしなw
他の国で面白い盟主戦とかあれば見てみたいもんだ

相馬は全く駄目だw
合戦には勝ったが徳川まじでつえー

18名無しさん:2017/07/17(月) 19:34:53 ID:X.94UDIs
>>17
やる方は特に面白くもないんだけどな
お前らに見せるために遊んでるんじゃないし、行く必要がない状況なら行かないわ

19名無しさん:2017/07/17(月) 20:05:38 ID:EXXCXOik
まぁ盟主戦しろとかしないとか、外野がどうこう言う話じゃないわな

20名無しさん:2017/07/17(月) 20:18:18 ID:7JPkM5ZM
盟主、軍師次第で同盟の動きは変わる
ixaの醍醐味は合流なら勝っても負けても盟主戦は大事でしょう?

21名無しさん:2017/07/17(月) 20:26:41 ID:FnHq/kh2
別に合流は盟主戦以外でもするけどな
確実に落とせるとまではいかなくても落とせる確率半分以上は欲しいところ

落とせないけど合流醍醐味だし盟主いこーぜ!なんて同盟いるなら見てみたい

22名無しさん:2017/07/17(月) 20:50:46 ID:ZOHbKmB.
>>18
雑魚おつ
この時期余るぐらい兵生産出来るのにお前何てんの?w一生いけるとこだけの雑魚狩りしてろよ、眼中にねーわ

23名無しさん:2017/07/17(月) 21:10:14 ID:PAI9AUmY
勝ってる状況ではなく開幕、湾岸に合流10本だわ。
みんな脳筋とかいってたから意外となめてたんだろうな。
普通ならある程度いけると思って仕掛けたんだろうけどあそこまで完敗で、合戦も最後まで接戦だと豊臣強いと認めざるをえない。
ただ開幕から連携して合流とかできるのは今期の柴田の強さ面白さだと思う。天魔、湾岸、こてBAR以外なら落とせたんじゃね

24名無しさん:2017/07/17(月) 21:13:27 ID:DVDfWqhg
>>18
面白くないならやらなくていいだろうw
俺は何も強要してるわけじゃねーしあったらおもしれーなってだけだ
>>21も言ってるが勝算が無いのに行くのはただの馬鹿か兵減らしたい奴らだけじゃねーの
俺もやるなら勝ちに行くのは当然だろって思ってるし
それで落とせたら皆で喜べるんだからそれでいいじゃん
やる前から諦めきってるやつにはなりたくねーなー

25名無しさん:2017/07/17(月) 22:52:38 ID:EXXCXOik
>>20
大事かどうかなんて同盟、人によるとしか・・・・

実際のところ、盟主戦そのものは楽しめる人が多かったとしても、
そこまでの調整とかが面倒って人はけっこう多いと思うぞ
結局誰かが集めようとしなけりゃ、諦める諦めない以前の話だしな。

盟主戦が活発になるかどうかは、戦力ももちろんあるが、
呼び掛ける同盟がいるかどうかもけっこう重要。

26名無しさん:2017/07/17(月) 22:57:50 ID:pahfEFpg
申し訳ないけど盟主戦なんて作業だわ。
勝てるかどうかわからないけど行ってみるなんて今期やってないしなー
手っ取り早く勝つために仕方なくやってる感じ。

今期一番盛り上がったのは東西戦で徳川大殿落とした時ぐらいです。

27名無しさん:2017/07/17(月) 23:11:43 ID:FnHq/kh2
>>23
豊臣相手だと恐らく開幕くらいしかチャンスないだろう、後になればなるほど動けるやついなくなるし
それでも湾岸のアク具合とか考えると10本でも無理だと思う。着弾する頃には10合切るだろうし勝算は無さそうだわ
天魔一回落ちてるぞw
国同士の頂上決戦は1勝1敗に収まりそうだけど俺はその次の天魔VS豊臣のが気になる

28名無しさん:2017/07/17(月) 23:12:58 ID:Z0gcjc26
ゲームなのに楽しまずに作業って‥
何に楽しみを見出すかは人それぞれなんだろうけど、盟主戦、対人戦を楽しまずに作業なんて思うなら同盟所属せずにソロでひたすら空き巣でもしたらいんじゃないの?
それこそオフラインゲームのようにね。

同盟所属するメリットが藤堂とかなら銅線同盟に所属すればいいだけでわざわざ盟主戦楽しもうとしてる人たちのとこにいかなければいい

29名無しさん:2017/07/17(月) 23:19:36 ID:cj9nc3aI
盟主戦といや天魔がたった二発で紅覇落としてたぞ
報告書見たがありゃとんでもねーな
紅覇が弱いってより天魔が強すぎてた

30名無しさん:2017/07/17(月) 23:21:35 ID:DVDfWqhg
>>28
空き巣のがよっぽど作業じゃね?w

31名無しさん:2017/07/17(月) 23:26:52 ID:DVDfWqhg
連投すまん
>>29
お前その報告書貼ってくれよw
前スレ>>848で柴田が紅覇盟主を8発で陥落させたとか書いてたんだが
2発ってどうなってんだ?

32名無しさん:2017/07/17(月) 23:28:13 ID:UnpFt/3Y
>>29
いくら天魔が強くても普通2発はないだろw
里見ってそんなのが筆頭なの?

威信は高いけど戦功順位は低いし、今期の里見の弱さを象徴してるな

33名無しさん:2017/07/17(月) 23:31:04 ID:Q5r3.GzE
>>28
確実に勝てるところ選んで行くから作業なんだよなぁ
無謀とわかってて天魔やこてBARや馬賊に突っ込むのか?
それがIXAの醍醐味?ちゃんちゃらおかしいわ。

34名無しさん:2017/07/17(月) 23:35:40 ID:EXXCXOik
2発が本当なら、加勢全然入れてなかったんじゃ?
特に天魔はあんまり盟主戦しかけない印象があっただろうし、
紅覇は人数そんな多くないしな

35名無しさん:2017/07/17(月) 23:51:24 ID:DVDfWqhg
里見にはチャマーズとかいるし鵜呑みにできる情報じゃねーなw
寝るわ

36名無しさん:2017/07/18(火) 00:04:05 ID:yAc6nmcE
紅覇は開戦と同時に襲われて落ちたとかじゃなかったか
ちゃまはプロフで寝坊したとか言い訳してた記憶があるw

37名無しさん:2017/07/18(火) 00:29:33 ID:cp7i1Tn6
これで良いかな?
一発目と二発目の間は強襲挟んで7分くらいあった
http://gyazo.com/68dd3e204702cee603fc1e37141de150
http://gyazo.com/d71dc9f00534ace318b43199c96957ac

38名無しさん:2017/07/18(火) 00:35:33 ID:xg1DQFnE
報告書確認した
確かに日曜日の午後1時過ぎに紅覇盟主が二発で落ちてた
一発目から攻撃側勝利になってるし舐め腐って加勢少なかったとしか思えない
天魔が強い訳でも何でもねえわこんなの
ちゃまのプロフィール更新されれば言い訳が聞けるだろう
ちゃま自身も執拗に所領全部落とされた後に本拠地落とされてる
なんか天魔ってやり方が執拗で陰湿で気持ち悪い

39名無しさん:2017/07/18(火) 00:37:22 ID:BzLXn9Eo
>>29
一発目は壊滅無しの12万削りで勝利
二発目は50名負傷壊滅なしの12万削りで陥落
13〜15部隊防衛で2回なら並みだろ
出てくるスキル見ているとなんで一発目から壊滅させられないんだって思うがな

40名無しさん:2017/07/18(火) 00:43:09 ID:BzLXn9Eo
書き忘れてた
この盟主戦ノックなしのいきなり実弾
事前のノックは強襲で潰されてるのにまるで部隊数つかめているような合流は見事だといっておきたい

41名無しさん:2017/07/18(火) 00:44:11 ID:6LLWwnJw
紅覇の防御どうなってんだ?北条いてこれなのか?
チャマーズ解説求む

42名無しさん:2017/07/18(火) 00:51:39 ID:FnHq/kh2
50名負傷なら加勢すかすかだろ。盟主フルと加勢部隊10部隊もいねーんじゃね
20〜30のアクの同盟って専用は常に使いたいから盟主に送ってないケースあるんだよな

43名無しさん:2017/07/18(火) 01:03:05 ID:pgVGcxvU
銭さえ稼げればいい同盟なので落ちても復活で都合よく合流数減るし防御はどうでもいいとこなんじゃねぇの?

44名無しさん:2017/07/18(火) 01:39:03 ID:BSnbHPmg
強襲連打して着弾の時間稼ぐ奴は
必ずと言っていいほど
今、加勢が送られて来ているのと防御が薄い
はいー覚えて!!

45名無しさん:2017/07/18(火) 04:27:18 ID:gMK6k.OY
今回は爆笑させてもらったわ
カスが天魔盟主の杉下右京ひとりに砦でボコボコにされまくってて超ワロタww
砦1つ目は検討中の出城へTD中だったから「コストナシ><」って陣名で無血
2つ目は3倍負け2発で陥落
3つ目は3倍負けと甚大どうしでギリ勝ち
1〜2発見ればいくら砲でも兵種くらい読めるはずが4発喰らって初めて読めるとかマジワロタ
杉下も完全にカスを農民扱いで「兵なんて作ればいい」なんて陣名にして凸ってたから
ひとりで爆笑しながら凸ってたんじゃなーかww
いつもみたいに連れぶって昔の名前で呼んでるがカスの事なんかたぶん知らねーと思うぞww
ギリ勝ちはしたが武将は飛んでて最後は4武将で受けて結局簡単に陥落
4つ目5つ目は無血と戦功をプレゼントしまくってるし
マジでカスは防御武将全然いねーんだな
まあ報告書いつもサマってっから全防御武将知ってるが朝倉以外全く増えてねーしな
いくらなんでも里見の筆頭ってイキリまくってるくせに弱すぎるわ
最後の砦攻撃受けた1分後にカザンのソロ合を城に喰らって
防御はカスの影城主の2部隊だけで簡単に1撃で陥落ww
そのすべてが1時間以内の速さで終わるという始末
カスが弱すぎて見てるこっちが恥ずかしかったわ

しかも盟主城落とされる寸前におとりの合流弾いて喜んでたんだろうな
合流と同時に盟主城ベタにあっさり同盟陣作られて奇襲喰らって2発で盟主城陥落とかww
いくら影の後で人が減ってたとしても初弾から7分後の2発目で
盟主本人入れて17部隊って加勢少なすぎだろ
これ影城主の防御武将がほとんどじゃなーのか

今のカス一味は本城主17人と影城主12人の構成で通常動いてるのは7〜8人
影の時だけ10人前後揃う感じだから中堅同盟の中でもかなりやわらかい同盟と言えるな

カスは盟主戦が始まってすぐに起点の3兄弟のパパの陣にソロ合撃ってるが
1デッキを使ってる相手に槍器攻撃を弓砲防御でボッコボコに弾かれててそこでも笑わせてくれるおまけ付きww
もうお前の弱さは知れ渡ってっから早期の引退を俺は強く勧める

46名無しさん:2017/07/18(火) 08:38:43 ID:spCdUREo
毛利は武田家に負けたというかこてバ1同盟にぼこぼこにされた感じだな

47名無しさん:2017/07/18(火) 09:14:55 ID:.75fGdF2
>>38
なんやこれ、糖質なのかな・・・

48名無しさん:2017/07/18(火) 09:19:59 ID:5XhWPBDo
武田強かった。
というか、こてバーがヤバかった。
亀亀言ってるから来ないかと思っていたが、あいつら自分らだけでキッチリ順番に落としに来たわ。
1位の赤い毛利だけ共闘だったみたいだな。

49名無しさん:2017/07/18(火) 09:20:32 ID:DVDfWqhg
>>37
本当の情報だったのか
すんませんでした
かなりやべーなこれはw

チャマーズの解説だがおとりの合流ってのは盟主城と別のところに出してるんだよな?
そこが不明瞭なんだがそういう認識で解説を信じるならおとり合流から同盟陣作成まで天魔は全て計画的にやってるな
畜生リアルタイムで見たかったww

50名無しさん:2017/07/18(火) 09:31:01 ID:SYtDci1s
13部隊程度を落としただけで自慢げに出てくるなよ天魔カス
しかも複垢偵察で落としてるんだろ?
数は力というのは複垢語ってるのかwe

51名無しさん:2017/07/18(火) 10:57:52 ID:18Yns/1w
盟主城周りがどういう状況だったかは知らんが同盟陣まで使ったってことはほとんど天魔の陣はなかったんだろうな
さらにおとりの合流まで出してるなら紅覇の裏を突いた奇襲だろ
部隊数が見えてたかは知らんがw
もうちょっと詳しく知りたいね
盟主に詰めない選択をしたら同じように落とされる同盟絶対出てくるぞ
>>37の報告書はどう見ても火力優先で殺しにかかってるしな
つか天魔って銅銭だけの同盟じゃなかったのかw話が違うぞ

52名無しさん:2017/07/18(火) 11:03:52 ID:.75fGdF2
何ヶ月前か忘れたが、前も紅覇の盟主10連続防衛中とかだったのに
ぱっと作られた同盟陣から奇襲食らって死んでたっしょ
そういう体質なんじゃないの

53名無しさん:2017/07/18(火) 11:31:31 ID:U70snO1c
脳死から脳筋にグレードアップっすか?
ガチに目覚めず銅銭だけやっててくれよ天魔さんよお

54名無しさん:2017/07/18(火) 12:32:52 ID:lSzRr2MY
初め見たときは紅覇何やってんだって感じだったけど
おとりとかやってたのかー
てかチャマーズ詳しすぎないかw
紅覇内部の人間?

55名無しさん:2017/07/18(火) 15:56:24 ID:SyM0makA
えらい長文で、凄い詳しいっつかキモイ感じの方が勝る・・・

56名無しさん:2017/07/18(火) 15:59:54 ID:VyQTjX/s
>>48
2位以下全部こてばー?
いくら相手が毛利でもそれはうそ臭い

57名無しさん:2017/07/18(火) 16:17:37 ID:spCdUREo
>>56
毛利の人の"こちらFOX″というブログに書いてるよ

58名無しさん:2017/07/18(火) 16:24:34 ID:GFuqq.QI
どう見ても副垢加勢w
https://gyazo.com/5dbd323c45c7f77eb7fe0f555aaf6c94

59名無しさん:2017/07/18(火) 17:00:35 ID:wASLRVoY
>>57
御狐様の負け惜しみ感がハンパねぇな

60名無しさん:2017/07/18(火) 17:52:58 ID:DVDfWqhg
>>58
同じ同盟のやつ晒してんのか
つーか名前似通わせるなんて普通にあるだろ
複垢とは限ら無くね?

61名無しさん:2017/07/18(火) 17:58:25 ID:FnHq/kh2
青いなw身内か
同盟内に名前似てるのなんてその辺にうじゃうじゃいないか、今じゃ影城もあるわけだし

62名無しさん:2017/07/18(火) 18:28:45 ID:ONp5v2a2
おとり合流は本当らしい。天魔はガチ同盟になったのか。
計画的にやられたらやばいな・・・

第19戦 織田家防衛戦
砦にどらさんから敵襲(◎_◎;)
負け→再凸→補充。。陥落(*´з`)
って!また別の所領にーー><。。
槍槍弓馬防!→負けTT→再凸→槍槍馬器器防に変更!→やっと一勝(;^ω^)
でも。。ここで防御武将が底をつき。。陥落(*´з`)
次の所領には。。加勢が入ってなんとか勝利^^;。
ちょっと一息ついて。。加勢のお礼を言っていたら。。(。´・ω・)?
あれっ(・・?。。天魔の他の人に。。本城が。。落とされていた(@_@)
まっ!どらさんと遊べて楽しかったし。。良しとしますぅ〜♪

いきなりの盟主戦♪
同盟員に敵襲!みんなで加勢を入れて撃退したら。。
誰かが叫んだ!!盟主城斜めに天魔の同盟陣!
慌てて即帰させて送るも。。間に合わずに初弾から負け><。。
再凸には。。数部隊加勢が間に合うも。。陥落(ToT)/
超強烈な10合流だったので。。17部隊防では。。まったく歯が立ちませんでしたぁ〜(死▽亡)

銅銭は。。織田家は。。餌も少なめでしたが。。フル参戦のメンバーで
約200万くらいは稼げたので。。どんまいですぅ〜ヽ(^o^)丿

63名無しさん:2017/07/18(火) 19:01:09 ID:41W36ylQ
>>60
加勢を入れてる奴は別同盟
それなのに毎回出城は同じ場所

64名無しさん:2017/07/18(火) 19:02:41 ID:FRA8tFVM
こうゆうこと書かなきゃ悪い奴ではないんだがなw

65名無しさん:2017/07/18(火) 19:08:11 ID:FRA8tFVM
>>63
俺も毎回同じ別同盟の知り合いに入れてるよ
出城も合わせて出してる
考えすぎじゃない?
(ネタとしてもつまらない)

66名無しさん:2017/07/18(火) 19:25:35 ID:yAc6nmcE
>>58 63
そんなへぼい加勢を中途半端に集めても銭合流の餌だし吹き飛ばせばいいよ

67名無しさん:2017/07/18(火) 19:28:08 ID:DVDfWqhg
>>63
最初に言ってくれねーとわかんねーよw
いちいち調べるとでも思ってんのか
考えすぎだろ
>>66の言う通りおいしくいただいちまえw

68名無しさん:2017/07/18(火) 19:29:38 ID:dq1nwmpY
杉下右京の報告書見たけどこいつすげー馬鹿だな
あんな大同盟の盟主なのに全然合流しないで自合流ばっかりだ
どれだけ自信が有るんだか知らねーけど、けっこうあっちこっちで負けてるし
勝ってもすげー兵損害出してんじゃんw二日間でどんだけ兵減らしてんのこれ
合流でほとんど負けずに兵損極小で戦える環境に居るのに馬鹿じゃねえのw
天魔の盟主張ってるくらいだからもっとスマートに上手いのかと思ってたけど
ただのツッコミ馬鹿じゃん

69名無しさん:2017/07/18(火) 19:35:29 ID:smJTyGVk
>>68
だから兵なんて作ればいいって考えがよくわかるだろ

ソロ合流が多いなら守るより起点にカウンターの方がいいんじゃないか

70名無しさん:2017/07/18(火) 19:45:00 ID:BzLXn9Eo
>>62
これでますます複垢監視の可能性があがったな
対戦したときも30部隊の城は無視だったし勝てる場所だけ選んでいるんだろう

71名無しさん:2017/07/18(火) 21:15:37 ID:DVDfWqhg
>>68
お前もしかして内政終わらせたことないな?
兵なんて使わないと溢れて無駄になるだけだぞ
杉下の怖いところは無尽蔵の兵士でもある

>>70
それ普通だろ・・・

72名無しさん:2017/07/18(火) 21:32:19 ID:ez0ovj3.
>>71
無尽蔵の兵もさることながら、ほぼディレイを生まない天部隊の花びら大回転もなw
内政さっさとカンストして兵つくってボコって気がつきゃ結局は総合10指になってるからなー

73名無しさん:2017/07/18(火) 21:47:05 ID:ygKbcRGE
兵舎の生産率上限があるから陣屋カードを幾ら貯め込んでも無尽蔵と言えるほどには貯まらんと思うよ。
身バレがあるから実数は出せないけど、全7拠点Lv15鍛冶で砲を作るにしても6日間生産し続けても
意外と限界は早い。実際に作れる数を計算してみると分かる。砲は時代遅れと言われれば反論はない。

ただ、余力を貯め込んでどこで使うかタゲを決めておいたり、終日貼り付いてガツガツ突っ込むのでなければ
一見無尽蔵に見える立ち回りは可能だし、彼みたいに場違いの火力を持っていれば
兵損は見かけほどには効いてこないから、無尽蔵に兵を持ってる、入院させても幾らでも部隊が沸いてくる
と思わせる事ができるし、そうなれば戦闘の半分は勝ったようなものだよね。

溢れる兵は換金が手っ取り早い。

74名無しさん:2017/07/18(火) 21:48:09 ID:ygKbcRGE
花びら大回転w 巧い

75名無しさん:2017/07/18(火) 22:36:58 ID:ez0ovj3.
>>73
確かにそうかもね
杉下氏は張り付きニートと違って始終動いているわけではないようだから
幾らでも湧いてくるように見えるだけなのかもしらん
でも調子に乗って攻防付き合ってるとやがては弾切れ起こして負けるw こっちの兵が持たないのよ
圧殺されて次戦は再起不能の憂き目になるのがおち

76名無しさん:2017/07/19(水) 01:32:33 ID:pxKhvyrQ
杉下の稼動ならやっている間は、兵が尽きることないだろ
杉下に付き合って溶かしあっても
先に尽きるのは相手の方だから
そういう意味では彼は無尽蔵だよ

77名無しさん:2017/07/19(水) 02:08:19 ID:oAaj8ieM
杉下さんが最強と思い込んでる人多いみたいだけど、ソロ相手に壊滅くらったりもしてるぞ

78名無しさん:2017/07/19(水) 06:10:32 ID:spCdUREo
杉下が最強?そんなこと本気で思ってる人いるんですか?
最強はロマネコンティ、これは疑いようのない事実

79名無しさん:2017/07/19(水) 07:48:33 ID:ESzhTWMw
ほかのプレイヤーと比べて兵や武将が無尽蔵にある(ように見える)という話しかしてないが、
どうやったらそこから「最強」の2文字が出てくるんだ?
77や78の脳内変換っぷりをぜひお聞かせ願いたいものだ。

80名無しさん:2017/07/19(水) 07:52:50 ID:s7CcxjVQ
最強ではなくとも、杉下クラスに狙われ続けたくないわな。
ちゃまは杉下に狙われて可哀想に思ったよ。
防御は杉下にボコられ、自合流もフルデッキでもないパパにボコられ…
恥ずかしい姿を見せてはいたが、200万稼げば満足じゃなね。

81名無しさん:2017/07/19(水) 08:20:56 ID:spCdUREo
>>79
どうやったら杉下が最強になるかはこっちが聞きたいですね
77が杉下は最強と思い込んでいる人が多いみたい、と言ってるから
そんなことを本気で思ってる人がいるんですか?
って言っているのですが…

82名無しさん:2017/07/19(水) 08:32:50 ID:eUYn9I.Y
>>81
すまん、id違うけど79だが、78は関係なかったね。
77が最強言い出したってことだ。とばっちり申し訳ない。

83名無しさん:2017/07/19(水) 09:27:38 ID:xg1DQFnE
>>78
君はぷらずまを知らないのかね?
天魔の中で杉下よりぷらずまの方が強い
ロマネとぷらずまで比べたらどっちが強いかは微妙なところ

84名無しさん:2017/07/19(水) 09:35:11 ID:ygKbcRGE
この人は今は話題に上ってきてないけど、この部隊の火力は凄そう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1496153294/256

ま、ダーツみたいに同一条件下での点数で競うのなら別だけど、
強弱比較は条件変動ってのは既出だから。

ぬるま湯で銭合流を楽しみたいのなら、その手の相手をしていたらつまらんし。

昨日の停電でIDが変わっていたのか…

85名無しさん:2017/07/19(水) 10:53:40 ID:swor9kOY
もう天穿付いた武将で4人組める人なんて何十人といるんじゃないか?

86名無しさん:2017/07/19(水) 10:54:08 ID:18Yns/1w
ロマネコンティが全てにおいて最強に決まってるだろ
お前らの目は節穴か?
異次元の攻撃に異次元の防御
さらには複垢で部隊数を確認しながら攻撃してくる上に休むことがないときたもんだ
こんなやつに誰が敵うんだよ

87名無しさん:2017/07/19(水) 11:10:49 ID:BzLXn9Eo
杉下話題が続くと複垢監視がどんどんばらされるからとうにかしてタゲを変えたいらしい

88名無しさん:2017/07/19(水) 15:11:00 ID:xg1DQFnE
>>86
すまん、たしかにそれはかなわんなw

89名無しさん:2017/07/19(水) 16:20:23 ID:wASLRVoY
>>86
冗談ではなくほんとうにそうおもうよ

90名無しさん:2017/07/19(水) 16:51:26 ID:DVDfWqhg
>>86
なんというかすんませんでした

91名無しさん:2017/07/19(水) 17:21:15 ID:smJTyGVk
>>86
日銀みたいだね

92名無しさん:2017/07/19(水) 17:46:52 ID:xg1DQFnE
>>87
杉下が複垢監視なんて細かい作業出来るわけが無い
影城主すらめんどくさいって言って作ってない
東西戦の軍外茶で直接本人に聞いたから間違いない

93名無しさん:2017/07/19(水) 17:48:59 ID:ZOHbKmB.
>>86
1人だけ強くても同盟や国として何も出来なかった印象しか残ってないな、他国上位同盟はそう思ってるよ、下位同盟ぐらいじゃねーの強いと感じたのはw

94名無しさん:2017/07/19(水) 18:23:06 ID:FnHq/kh2
同盟や国の話しはしとらんだろ
杉下は監視していない、しかし天魔に監視してる奴はいる

95名無しさん:2017/07/19(水) 18:27:49 ID:BzLXn9Eo
あからさまなタゲそらしに吹いた

96名無しさん:2017/07/19(水) 18:34:53 ID:ZOHbKmB.
>>94
実際ロマネやこいつの同盟から攻撃こないんだから脅威に感じるやつは潰された雑魚同盟のやつしかいねーだろ
いちいち強い言われたいのかよコテバー上げ飽きたんだよ

97名無しさん:2017/07/19(水) 18:43:51 ID:DZ4U060.
>>96
お前こてBARに親でも殺されたの?

98名無しさん:2017/07/19(水) 18:56:00 ID:nyi3Qafk
なんでちゃま弱いからの杉下強いからのぷらずま強いからの結局ロマネ強いになってんだww
上位に突っ込まねーザコ狩り専門のロマネとか別にどうでもいーけどな

99名無しさん:2017/07/19(水) 19:06:29 ID:ez0ovj3.
>>98
ここ最近の流れがジャスト1行で解説されて草w

100名無しさん:2017/07/19(水) 19:20:22 ID:pxKhvyrQ
77−78から最強は誰だの流れになったのは間違いない

101名無しさん:2017/07/19(水) 19:27:02 ID:DVDfWqhg
>>98
お前がナンバーワンだ!

102名無しさん:2017/07/19(水) 19:55:29 ID:ZOHbKmB.
>>97
お前こてBarいないと呼吸も出来ないの?

103名無しさん:2017/07/19(水) 20:04:44 ID:Q6wjGCJA
仕事しなくても毎日6万上限分くじ引ける人間は天上人なんだし
いちいち突っかからなくていいんじゃね

104名無しさん:2017/07/19(水) 20:40:05 ID:dq1nwmpY
ロマネが雑魚狩り専門って言うけどそれだけ相手に戦力分析が出来てるって事だろ
どんなに火力が有ろうが杉下の馬鹿みたいに辺り構わず突っ込んで兵損デカい奴なんてカッコ悪い
兵損最小限で勝てる相手を選んでスマートに立ち回るロマネの方が憧れるな
兵損少ない=上手いだろ。負けそうな相手に突っ込むのは馬鹿であって
いくら課金して強化してようが金の無駄遣いだな
ロマネが複垢使ってるからって何が悪いの?それも含めて諜報戦だろ
的確に敵の情報を収集して自軍の被害が最小限になる相手だけを選んでスマートに最大の戦果を上げる
最強プレイヤーってそういうもんだろ

105名無しさん:2017/07/19(水) 20:49:36 ID:t5mQrr7w
確かにロマネの戦功にしろ総合にしろ、2位の2倍近くあるのは凄い。
単純によく兵も武将ももつよな。

どんな回し方や練兵してるのか気になる。

106名無しさん:2017/07/19(水) 20:55:12 ID:Q6wjGCJA
保食、保食神、善政の妙の亀井Lで保食モノマネ×で資源回復しまくりなんやろね

107名無しさん:2017/07/19(水) 21:01:58 ID:IDVi0xRk
誰が強いだの弱いだのと本人も自演してるんだろうし話題変えようぜ。
こんなクソゲーに何百万円も注ぎ込んで俺ツエーして喜んでるような哀れな奴はどうでもいいだろ?w

108名無しさん:2017/07/19(水) 21:05:14 ID:dzB97Nes
>>102
それはお前もだろ?w

109名無しさん:2017/07/19(水) 21:07:12 ID:yAc6nmcE
>>104
最後の3行はちょっとw 一応規約違反ね
まぁ毎日くじで6万落としてくれる客をBANする事は絶対ないと思うけどね

110名無しさん:2017/07/19(水) 21:11:02 ID:DVDfWqhg
規約違反を堂々と公言するアホがいないか常に目を光らせておけ
それが俺たちの使命だ

111名無しさん:2017/07/19(水) 21:11:37 ID:ez0ovj3.
>>106
どうりで! 関口や亀井が10万上で売れまくるのはそのためか
否定はしないけど俺には無縁なスキルだなあ

112名無しさん:2017/07/19(水) 21:16:25 ID:t5mQrr7w
今買ってたら遅くね?
むしろ前期に捕食神まではつけてるだろw

113名無しさん:2017/07/19(水) 21:18:43 ID:ygKbcRGE
>>104
暴論はスルーするつもりだったけど、やっぱり気になるので

他の部分は個人の見解だし一理あるけど、
>>ロマネが複垢使ってるからって何が悪いの?それも含めて諜報戦だろ
この部分だけはイカンと思うよ。勢いで暴論を書いているようにも見えるけど。

杉下氏は1期の頃から勝ち負けにこだわらずに「兵いねーかー」とか陣名に書きながら詰まっている所を撰んで突っ込んでいた。
その後は周囲が向上する以上のスピードで火力も上がってきたから現状みたいになっているけど。

規約違反で無ければスタイルは人それぞれ、杉下氏もロマネ氏もプロフとかで他人を侮辱しているわけでも無いし、
好き嫌いは分かれるだろうけど、遊んでいるのは当事者本人だし。
それに対して批判が生まれるのは仕方がない、蓼食う虫も…ってねw…ある意味、有名税か。

114名無しさん:2017/07/19(水) 21:23:04 ID:U70snO1c
ぷらずま神はRMTerで有名だったね
火力では杉下やロマネには及ばないけど銭部隊は凄いイメージがある

115名無しさん:2017/07/19(水) 21:25:13 ID:ygKbcRGE
>>111
関口が21万で売れたよ。
大狗素材でもあるけど高額で売れた方がC一点狙いより類似or上位他素材が複数買えるので割が良いし。
私には必要の無いカードだたから有り難い

116名無しさん:2017/07/19(水) 21:28:18 ID:ygKbcRGE
訂正w : 大狗 → 大貉

117名無しさん:2017/07/19(水) 22:16:35 ID:Ku5yxsHI
杉下は単にゲーム楽しんでていい
兵なんか作ればいいに俺も同意

118名無しさん:2017/07/19(水) 22:23:07 ID:MPFxBLQE
>>104
ロマネが複垢使ってるからって何が悪いの?それも含めて諜報戦だろ

かっこいー^ε^
ものはいいようだな(苦笑

119名無しさん:2017/07/19(水) 22:58:02 ID:S.P6nYwg
相手が被害最小限になるような超格下相手なら諜報なぞ無用と思うのは俺だけかな・・・

120名無しさん:2017/07/19(水) 23:17:29 ID:BzLXn9Eo
杉下擁護が必死で面白い
影作って無いから複垢つくるわけないとか特に吹くな
所持武将とスキル見ているとRMT臭ぷんぷんしてるし
所詮ロマネに及ばない下位互換が杉下ってところだろ

121名無しさん:2017/07/19(水) 23:20:01 ID:ez0ovj3.
>>115
まじ? おめでとう!

>>113
>>117
それな
ゲームなんだから楽しんでなんぼ 裏表のない杉下の遊び方は俺も嫌いじゃない
>>104みたく擁護のふりしてロマネを貶めてる腹黒●んこ野郎よりよほどいい

122名無しさん:2017/07/19(水) 23:27:13 ID:FnHq/kh2
俺の個人的な意見だと杉下はRMTはしていない、あほみたいに課金してるタイプ
ぷらずまはしていた(今は知らんが)けどw
武将の強さなら杉下より上はそこそこいるんじゃないかな
杉下の遊び方は嫌いじゃないがミクハン統合の頃は態度小さかったのに同盟合併しまくって同盟が強くなったら何故か態度もでかくなったw

123名無しさん:2017/07/20(木) 00:32:57 ID:xg1DQFnE
>>122
逆だなミクハン統合する前の方が周りが弱い分同盟は強かった
統合してミク鯖時代のように無双出来なくなったから合併しまくったが正しい
態度は会ったことねえから知らない

124名無しさん:2017/07/20(木) 01:11:15 ID:Ku5yxsHI
>>120
別に杉下擁護なんかしてないけどな
お前がロマネ本人か
俺はただゲームとして杉下の方がロマネのやり方より好きなだけだ
複垢使いは普通に人間失格だと思うぞ

125名無しさん:2017/07/20(木) 01:12:10 ID:iAUYA0GU
RMTの件は122氏のご明察
日に6万くじ引いてんのに
わざわざ面倒な手続き踏んで業者から銭を買う意味などないw

態度はでかくなったというより
ある時から嫌われるようになって
キャラを演じてるってほうが正確じゃないかな

126名無しさん:2017/07/20(木) 01:21:00 ID:ez0ovj3.
なんだか単発IDが目白押しだな
身内なら構わんけど部外者なら面白おかしく持ち上げたり落としたりしてると
本人に迷惑かかるからやめれw

127名無しさん:2017/07/20(木) 01:28:58 ID:Q6wjGCJA
運営とか本人とか急に言い出すやつの頭悪そうなことといったら・・・

128名無しさん:2017/07/20(木) 01:37:58 ID:U70snO1c
杉下はRMTしてなさそう
むしろアホみたいに金引いてるっぽい
貧乏な俺達にとっては神みたいなもんだよ

129名無しさん:2017/07/20(木) 03:08:48 ID:RylWxksw
廃課金してるってだけで杉下の遊び方は廃課金のわりに一般的だろ
ゲームする時間もリーマンクラスだしね
に対して廃人クラスのロマネに憧れるやばい奴いるのがウケるw
本気でロマネみたいなプロイクサーに憧れるなら人間辞めないとw
好き嫌いなら杉下の遊び方のが好感度高くなるのが当たり前
天秤かけるなら廃人の廃課金同士にしないと全く好感度勝負として成立しない

130名無しさん:2017/07/20(木) 03:33:06 ID:xg1DQFnE
いつから好感度勝負になったんだ?w

131名無しさん:2017/07/20(木) 03:34:22 ID:ZOHbKmB.
ゲームしてるおっさんに憧れるとか正気かよw腹抱えて笑ってしまった、お前がナンバー1だよw

132名無しさん:2017/07/20(木) 03:54:24 ID:RylWxksw
>>130
>>104辺りから徐々に
最強決定戦の次は遊び方好感度の対決始まってるよ流れ的にいつの間にか。

133名無しさん:2017/07/20(木) 05:46:05 ID:SRom0B/E
https://gyazo.com/3a9303ee52109b6f14d3029740ecab40
のぶにゃがさんの3天セットwさすがだな

134名無しさん:2017/07/20(木) 07:45:44 ID:X/mO/xeQ
勝手に人の名前と刀持ち出してこれが名刀だと鼻息荒くして、暇なら己の刀研いで自慢しろよ

135名無しさん:2017/07/20(木) 08:36:28 ID:BzLXn9Eo
タゲをなりふり構わず書き込みの数で変えようとする
数は力だってこれを言ってたのか

136名無しさん:2017/07/20(木) 08:56:07 ID:DVDfWqhg
何の話してんのかわからんぞww
お前ら落ち着け

>>ID:BzLXn9Eo
なんかお前必死だぞ?
天魔に彼女でも寝取られたの?

137名無しさん:2017/07/20(木) 09:04:57 ID:5XhWPBDo
杉下ってそんな強いか?
1鯖からしてみたらあんなクラス他にも何人もいるんだが。
2鯖の人間がよく書き込みしてるってことか。

138名無しさん:2017/07/20(木) 09:10:31 ID:VyQTjX/s
こてばー関連はラオウブログでいいんじゃね?

楽しそうにやってるんだからあれよりつまらなく遊んでる奴は色々負けてるってことだよ

ゲームなんだし楽しんだ人の勝ち
いくら金使おうとそれが全てだと思うよ

139名無しさん:2017/07/20(木) 09:28:31 ID:BzLXn9Eo
杉下に彼をNTRた
まさかゲイだったなんて

>>136
これで満足?

140名無しさん:2017/07/20(木) 09:51:23 ID:ygKbcRGE
>>137

>>1鯖からしてみたらあんなクラス他にも何人もいるんだが。
当たり前の事を唐突に今更…期数アドバンテージがあるんだから、
1鯖トップを超える2鯖民が居たら逆に凄いと言う事だよ。

未だに1鯖2鯖と意識している方がおかしい。と言うか、釣り針?

141名無しさん:2017/07/20(木) 09:52:48 ID:X.94UDIs
>>138
ラオウブログってなに?

142名無しさん:2017/07/20(木) 10:19:04 ID:iAUYA0GU
>>140
そうかなぁ
期のアドバンテージはもはやないっしょ
特にここ何期かの大規模アプデで
新規.後発組でもかなり闘えるようになった

そこがこのゲームのダメなところなんだけどね

143名無しさん:2017/07/20(木) 11:23:40 ID:ygKbcRGE
>>142
たしかに差は埋まる傾向にはあるし、「かなり戦えるよう」にはなったと思う。

しかし、部分的な質では追い抜けても、ストックの差、一日の課金上限などがあるから、
先行者が足踏みをするか、先行者を超える速度でないと総合では追い抜けないのは分かると思う。

運営的に見れば、先行課金者よりも少ない課金総額で後発者が追い抜いちゃったら拙いでしょ。

144名無しさん:2017/07/20(木) 11:47:03 ID:dq1nwmpY
あいつは大したことない、こいつも大したことないって言ってるここの住人全員が
ここに名前の出てる奴らと直接対戦したらボロボロにされるんだけどなw
ロマネ、ぷらずま、杉下、のぶにゃがとタイマン張って勝てる奴なんて鯖全体で何人居るのか

145名無しさん:2017/07/20(木) 12:36:29 ID:X.94UDIs
>>144
基本的に僻みとか酸っぱいぶどうだからなw

146名無しさん:2017/07/20(木) 12:36:55 ID:3We8fUbs
中村主水の頃ははしゃいでただ突撃しろとしか言ってなかったな
だから脳筋と呼ばれた
国交大臣前後の石原伸晃みたいな奴だと思っているわ

147名無しさん:2017/07/20(木) 12:45:15 ID:36tWqdW2
>>144
本当の意味でのタイマンなら余裕とは言わないが普通に勝てる
攻防ともにな
あいつは自分が雑魚だからスライムみたいに仲間を呼び続ける
結果実戦ソロでは無理だな

148名無しさん:2017/07/20(木) 13:04:06 ID:132t90OI
自己紹介ばかりだなw
あまり自分を雑魚雑魚と卑下するなよ雑魚ども

149名無しさん:2017/07/20(木) 13:13:41 ID:O3P8dPO6
>>147
お名前とご出身をどうぞ^^

150名無しさん:2017/07/20(木) 13:23:16 ID:wASLRVoY
>>143
>先行課金者よりも少ない課金総額で後発者が追い抜いちゃったら拙い

まさしくそうなんだよなー 運営はそこを誤っちゃ絶対駄目
でも初期にバンバン実弾ぶっ込んで天を揃えまくってた元廃が
たまたま見かけたんで凸ってみたらば意外と脆くて相手にならなくなっているという事実
こんな俺でさえS13からGTRに乗り換えた頃の中里毅気分ですよ 少し寂しい

151名無しさん:2017/07/20(木) 13:25:25 ID:5XhWPBDo
>>144
ぷらずま、杉下、のぶにゃがレベルなら普通に10人はいるぞ。
1鯖の廃はロマネだけじゃないから。

152名無しさん:2017/07/20(木) 13:47:52 ID:wASLRVoY
>>151
うーん 俺も何人かは知ってるけど
話題にのぼらない時点で1.5流なんだよなー(2流とはいわない)

153名無しさん:2017/07/20(木) 14:03:01 ID:BzLXn9Eo
杉下みたいに悪名通っているのは真冬くらいだからな
そういう意味なら杉下最悪って呼称くらい使うのありだな

154名無しさん:2017/07/20(木) 15:29:03 ID:ZOHbKmB.
1鯖って自称廃同盟の亀の集まりじゃねーかw攻めてこないのに強いわけねーだろアホたれ
杉下達の方が楽しめる上に強いな、言われてムカつくなら攻めてみろよ1鯖口だけ雑魚、統合してからずっと言われてるじゃねーか、雑魚にしか攻めないとw情けない亀の印象しか残らなかったね

155名無しさん:2017/07/20(木) 15:30:35 ID:5XhWPBDo
>>154
そういうお前がロマネとかに突っ込めよw

156名無しさん:2017/07/20(木) 15:54:58 ID:flU8leME
>>154
1鯖攻めてないっていうけど、鯖統合してから攻めってるって豊臣だけだろ

彫塑、柴田、徳川、島津は1鯖の方がガツガツ盟主戦仕掛けてるけどな!

同盟の全体格付みても1鯖同盟がほぼ占めてるし、よう言うわw
悔しかったら上の4つのどれでもいいから仕掛けてみなさい。
君が言う亀=ロマネの同盟でもいいよw

それにしてもまだ1鯖、2鯖言ってる奴がいるんだなw

157名無しさん:2017/07/20(木) 17:08:39 ID:wASLRVoY
個人的なことで申し訳ないが
1鯖で中規模同盟の真ん中くらい、2鯖で天下200番手程度だった俺は1鯖?2鯖?
どっちにしろザコいけど統合してカード増えてすんげーやりやすくなった俺は1鯖?2鯖?
マインドとしては1鯖民なんだがなー もう1鯖2鯖のレッテル貼りはやめていいんじゃない?w

158名無しさん:2017/07/20(木) 17:47:26 ID:Kz2RBrmg
今のところ落ちてない盟主って馬賊と火水風ぐらいか?
火水風は1鯖の同盟だと記憶してるから、
1鯖は攻めてこない亀ってギャーギャー言うのは馬賊かな?
こてBARに国を挙げて突っ込んでコテンパンにされたのがよっぽど悔しかったのかwww

159名無しさん:2017/07/20(木) 18:07:29 ID:FnHq/kh2
もうちょい落ちてない同盟いるよ、柴田彫塑に2同盟いるし徳川にも

160名無しさん:2017/07/20(木) 18:10:06 ID:DVDfWqhg
>>158
根拠ないけど正しい気がするな
馬賊のやつは昔からプライド高いんだよなー

161名無しさん:2017/07/20(木) 18:25:39 ID:yAc6nmcE
>>160
昔からって言うけどあそこは寄せ集め集団じゃね

162名無しさん:2017/07/20(木) 18:42:12 ID:fENFjIko
湾岸はマジでキモイ奴らの集まりだよ全員ではないと思うけどVメガネが相当気持ち悪い
こいつのせいで国滅茶苦茶だよ湾岸助ける同盟なんてないから柴田湾岸潰してくれ
来期湾岸と一緒の国になったら地獄だからお前ら避けた方がいいぞ

163名無しさん:2017/07/21(金) 11:38:05 ID:BzLXn9Eo
杉下ヨイショが一人芝居なのバレバレの展開だな
杉下さん数は力だけじゃなく継続も力なりですよ

164名無しさん:2017/07/21(金) 11:40:19 ID:B6OBxAn.
みんなの国では「陣張り警告」はどうしていますか?
私の同盟では東西戦や所領などは遵守しますが、
出城の砦まわりや盟主城は敵にとられる前に押さえたいので
無視することがあります。書状でクレームを頂戴した場合は
こちらの意図もご説明して双方和解することもできるのですが、
最近、国チャで一方的に文句を言われて困ってます。
それも開戦から20分くらい経過してからの書き込みなので、
そのひとは陣張り長距離砲をあちこち5本くらいだしているん
だと思うんです。敵の陣ならOK!同国の陣なら許さない!
みたいなひとをみんなはどう思うかな?

165名無しさん:2017/07/21(金) 11:54:51 ID:FiKY4EpA
国としてルール決めしてるなら 守るべきでは
嫌なら国の取り決めにクレーム入れて 警告無視宣言したらいいよ

166名無しさん:2017/07/21(金) 12:51:09 ID:DVDfWqhg
>>164
そんなやつは晒せよw
お前の脳内で言ってるだけならどうでもいい

167名無しさん:2017/07/21(金) 13:20:24 ID:wASLRVoY
>>164
出城周りはだれもがいい席とりたいから微妙だけど
(敵にとられるくらいならという建前で、結局は自分に利する行為でもあるんでね)
盟主城周りはその論理でいいんじゃないかと
キチはシカトでよいと思うよー

168名無しさん:2017/07/21(金) 13:36:52 ID:Xw5x0VmM
他同盟の出城周りに長距離陣張りするアホは晒してみんなで笑おうぜ

169名無しさん:2017/07/21(金) 13:39:26 ID:Q6wjGCJA
過疎鯖だと攻めのときに自分が殴りたい城主の周りをその同盟員の2名が9マス全部囲ってたりするんだが
あれどこの文化なんだろな

170名無しさん:2017/07/21(金) 13:47:02 ID:tQ4mUQ1s
>>164
敵国は警告出ないのだから引き合いに出すのは違うよな
直接合戦で重要となる場所なら大義名分も通るが
そうでは無い場所で被せたら不満は積もるだろうよ
国で取り決めていても上手くやって行きたいのなら配慮すれば済む
そもそもこの質問する時点でどちらが良いかわかっているよね?

171名無しさん:2017/07/21(金) 14:14:12 ID:smJTyGVk
陣張り警告は後出し者へのリスク説明
ただそれだけ
先出し者の権利保護ではない

172名無しさん:2017/07/21(金) 14:15:31 ID:nYzV03iw
そもそも被せて何が悪いの
遅い自分の速度部隊をうらめよ

173名無しさん:2017/07/21(金) 15:20:05 ID:29.cj4V6
論点が違う気がするな
同盟としてじゃなく、盟主会や国レベルとして警告遵守なら守ったほうがギスギスしない
周りの多くが遵守してて自分は警告無視しますで、被せられたら遅い自分の部隊をうらめとか自己中
警告が出なければ自分はほぼ確実に陣張れるし、警告出ても取れる場合もあるからメリットしかないしな
国の決まりごとなんか知るかって言うスタンスで被せて何が悪いっていうなら勝手にすればいいんじゃない

アリーナに関しては攻める気もないやつの緑陣になるくらいなら赤陣のほうがあとで寄せられるからいいけど

174sage:2017/07/21(金) 16:45:28 ID:6oFSHDIA
実際のところ、東西戦を除いて警告順守ルールを採択している国はあるのだろうか?
これ運用は難しいと思うんだな。というのは、何を守らせるのかという話になる。
警告がでたら譲る、を順守するのであれば旗立てに対抗できない。
なのであくまでも先出し者の優先権を守るのであれば、空き地に旗立て禁止のルールも必要になる。
そして被らされたほうはたいがい、行列店の順番抜かされたみたいな被害者意識で頭にきて深く考えないw
この問題はもう個人ルールに委ねるしかないと思うよ。

175名無しさん:2017/07/21(金) 16:46:34 ID:ZOHbKmB.
神楽いちいち陣名変えるなよ気色悪い
今時、加勢に文句垂れるやつはお前ぐらいだよ
悔しくて倒れんなよ情弱

176名無しさん:2017/07/21(金) 17:10:06 ID:EarjOabI
この1鯖亀とかよく発言してる奴はあの同盟の人だったのか〜
今まで共闘してただけにちょっと残念だ^^;

177名無しさん:2017/07/21(金) 17:24:30 ID:EarjOabI
ごめん違うか、同国の豊臣家の可能性もあるかw
なんかその方が可能性高いなwすまん

178名無しさん:2017/07/21(金) 21:23:43 ID:I3OgCBoM
遅い自分の部隊をうらめがなぜ自己中になるのかよくわからん
いくさ初期からそうじゃなかったのか

179名無しさん:2017/07/21(金) 22:24:29 ID:FnHq/kh2
陣貼り警告うんぬんって結局場所次第だろ
アリーナは無視、同盟員近くとかも無視、影陣はまあ守る

180名無しさん:2017/07/21(金) 22:25:27 ID:29.cj4V6
>>178
別に国全体で警告無視なら遅い部隊のやつが悪い
ただ国全体が警告遵守の流れで自分だけ警告無視するやつが言うのは自己中
理由は>>173に書いてある
下っ端な俺からすれば国や盟主会の方針があるならそれに従うべきかなと
被せるのが悪い悪くないじゃなくて、協調性がないのはどうだろうね

181名無しさん:2017/07/21(金) 22:43:15 ID:zA5oM89o
|ω・)

182名無しさん:2017/07/21(金) 22:46:49 ID:I3OgCBoM
国で決めてるとこあれば教えてくれ
自分のいる国は各々の同盟がいろんな決め方をしてる

東西戦だけは守るってとこもあれば、アリーナや盟主べたは別だってとこもある
そちらの言い方でいえば、それこそ自己中なのではないか

183名無しさん:2017/07/21(金) 23:06:24 ID:29.cj4V6
>>182
うちも似たようなもんだ
思い当たるのは豊臣だっけな、どこかの同盟だか個人プロフで守ってるみたいなのは見た気がする
ただ>>164見る限り全体的に警告遵守ってことじゃないのか?
同盟で遵守謳ってるだけで国茶では言わないだろうし

というか警告無視派が多いんだな
俺はギスギスするから通達がなくても警告は守る方だけど

184名無しさん:2017/07/21(金) 23:06:55 ID:zA5oM89o
|ω・)盟主戦に速度部隊で乗ってだめとか差別された

185名無しさん:2017/07/21(金) 23:15:27 ID:ez0ovj3.
いまだになんかあると顔真っ赤で書状寄越すのがいるからなぁ
俺も面倒でトラブりそうなことは一切合切自粛してるよ

>>184
それはあかん

186名無しさん:2017/07/21(金) 23:16:27 ID:ez0ovj3.
双鞭なんとか付けて堂々と速度使え

187名無しさん:2017/07/22(土) 00:11:48 ID:nvFcRBIE
>>173
日本語でおk

188名無しさん:2017/07/22(土) 00:14:10 ID:Q6wjGCJA
季節くじから初めて天、武田出てびびった

189名無しさん:2017/07/22(土) 00:29:52 ID:DVDfWqhg
>>173の文章から漂うアスペ臭がすげぇ

190名無しさん:2017/07/22(土) 01:08:14 ID:SGYETxzg
自信家でも無い俺は国内ルール有無にかかわらず警告遵守してるなぁ
火力高い奴が良い席取ってガンガン敵城落とした方が国的にはプラスだし

>>184
速度は速度でしかないだろ
火力必要な場面で速く着弾しても、火力不足で負けちゃ無意味ってのを理解してないのも多いな
以前所属してた同盟で、自分の一軍と言ってプロフで見せてもらった武将が迅速、義兵満載だったのには笑ったw

191名無しさん:2017/07/22(土) 01:50:14 ID:.DbX0Ylo
>>173
とりあえず言ってることわけわかめ
あえて1つだけ突っ込むと
警告が出なければ、後から警告無視で被される可能性あるから確実ではないし
後出しなら先出し人が最低1人はいるって教えてくれるメリットなだけで、結局速い奴が取れるだけだから他は条件同じ

192名無しさん:2017/07/22(土) 02:29:05 ID:BzLXn9Eo
やった奴をさらさないから調子に乗って警告無視をするんじゃね?
うちの国だと他人が国内ローカル破ると国茶で呟くが自分が破っても知らんぷりな奴がいる

193名無しさん:2017/07/22(土) 03:09:07 ID:.DbX0Ylo
国で決めようが自分ルールでやるだけで
言い合っても不毛ずっと平行線
前にもどこかで言ったが
警告機能なんて何の意味もない
むしろわざと被らせて嫌がらせする為のもの

モラルマナーを問うなら、早いもの優先というルールだけ。被りはリスク出てる本攻撃優先まで。イクサは初期からシステム的に強制されない限りこれ以外は不問。

早く攻撃する為の隣接陣
陣張りの時点で既に戦の競争は始まっているんだよ
国内競争が最もネックとなる肝なのに
警告尊重とかぬるい話が通じるわけがない

194名無しさん:2017/07/22(土) 03:50:57 ID:4zCNr92U
それを言ったらハイエナも関係無いよな
ノックより本攻撃優先?自分ルールを謳うなら無視されてハイエナされても文句言えない
193の発言は、矛盾している事に気がついていないのかね

195名無しさん:2017/07/22(土) 04:17:52 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川 8,703 vs 相馬 4,021  4,681,668
○北条 5,060 vs 長宗 2,945  2,115,364
○豊臣 6,457 vs 柴田 4,331  2,125,448

○明智 3,984 vs 島津 3,075   908,929
○里見 4,421 vs 織田 3,068  1,353,340
○毛利 4,661 vs 武田 2,911  1,750,191

196名無しさん:2017/07/22(土) 04:47:45 ID:.DbX0Ylo
全く矛盾していないが?
お前が理解出来てないだけじゃね
基本先当て優先
ノックより本攻撃優先は被った場合のみ
先当て見てから突撃NGこれがハイエナ
本攻撃同士で被った場合は先着優先だが
殺到するくらい相手が餌かつ
修羅国とか時間帯も悪くなければあまり
起こる状況でもないから、その場合はご愛敬

マナーモラル事イクサで譲歩出来るルールはこれくらいまで。

197名無しさん:2017/07/22(土) 04:49:31 ID:ygKbcRGE
警告機能実装は発射時点で先行者を認知できる意味で凄く有り難かった。
これはいくら優秀な速度部隊を持っていても関係が無い(開戦即射弾を除く)。
が、新たな火種も生んでしまったが、その論争の方が悪影響がでかい気がした。

私にはこの機能実装は有り難かったけど、実装しない方が気楽で良かった気がする。
実装以前ならカブって負けたら「先行者がいたか」「あぁ、負けたか」で済んでいたはずだから。

私には>>173の言っている意味は良く分かるけどね。

インフラに過ぎないのだから、それを利用する側が規約を守っているならどう利用しようと構わない(運営立場)。

ただ無法にすれば悪意を極限まで活用して>>193の言うような嫌がらせをするヤツも出てくる。
規約を守っていればそれでも合法ではあるが、常に紛争の種を産み続ける人に賛同する人は多くは無いとは思う(個人感情)。

不要な紛争や理不尽・不条理な奪い合いを避けるための知恵として生まれた内規と言う相互理解を求めるツールで
お互いの遊興快適性利便性をどれだけ維持できるか活かせるかにかかる(コミュニティ立場)。

そんな案配で、その内規に賛同して協力するかしないかは個人の自由だが、
露骨に他人を踏み台にしたり、総意を無視して私利を追求しすぎれば
コミュニティであるソシャゲでは周囲からは指弾されても仕方がない。ただ、それだけのこと。
指弾できるのはその人と関係する周囲(同盟や同国)の人であって、匿名掲示板では一般論での見解表明くらいしかできない。

協調性の民族と言われる日本人にしては、随分と乱暴な意見も見られたので結構気になった。
多分、酔っ払ってついうっかり乱暴に書いたのだろうと理解しているけど。
海外では「やられたら堂々とやり返せ(倍付w」「ニコッと笑ってルールは破れ」みたいな発想も多いからね〜

長文ゴメン

198名無しさん:2017/07/22(土) 04:57:50 ID:ygKbcRGE
>>194

>>193
> むしろわざと被らせて嫌がらせする為のもの

は書き方が悪いと思う。>>193が嫌がらせを推奨しているのでは無く、
こんなのを実装すればわざわざ悪意のために悪用するヤツが出てくる

と言う意図で書いていると思う。

199名無しさん:2017/07/22(土) 05:03:14 ID:ygKbcRGE
連投御免茶

ただね、幾ら内規を設けても、例えば敵対国の複垢で内規を悪用して○×するなんて手もあるのよ。
具体的に書くと実行するアホもいるかも知れないので書けないけど。

浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ

なんだよね〜

200名無しさん:2017/07/22(土) 06:54:29 ID:ygKbcRGE
終戦時刻を調整しただけでバグを生んでしまう運営開発部隊w

201名無しさん:2017/07/22(土) 08:10:30 ID:B6OBxAn.
69,15 警告でたよね? 07/21 10:15:26

好き勝手張っていいなら そうするけど 06/26 10:15:33

警告守りなよ 06/26 10:13:11

202名無しさん:2017/07/22(土) 08:28:44 ID:H0zYmfq6
https://gyazo.com/4e84b9ce1410b5b56b1feb306143735d
これをどうやったら友軍の陣張りを邪魔してはいけませんと解釈できるんだ?

203名無しさん:2017/07/22(土) 08:33:27 ID:EXXCXOik
>>196
矛盾とは違うだろうけど、結局>>193はハイエナに関しても同じこと言えちゃうのではってことでは
それこそ落とすのだって早いもの勝ちじゃないの?とか
先に攻撃したものが優先権もつとかぬるい話をするんじゃないとか
「イクサは初期からシステム的に強制されない限りこれ以外は不問。」なんていうのも
ハイエナしてる側からすれば、周りがそう決めようが自分ルールでやるだけ、ってことでしょ。
システム的に強制されてないんだからね。

もちろん、規制する派しない派の人数比は違うが、
少なくとも、警告完全無視とはすべきでないと思う人はそれなりにいるのが現状だし、
「自分ルールでやるだけ」なんてのはハイエナする人と発想は一緒でしょ。
昔はそんなのなかったという話もあるが、システムが変わればルールだって変わりうるのも当然な話だしな。

204名無しさん:2017/07/22(土) 09:18:33 ID:ygKbcRGE
>>201
国茶のコピペかな?、Thanks

>>164
擁護するでもない私の勝手な想像だけど、先着者が陣張りでは無く、空き地攻撃だと警告は出ない。
警告を明らかに無視したのなら御免だけど。言われた方は何故クレームを付けられたのか分からず、
触らぬ○×感覚で、スルーしている可能性もありそう。

クレームは後発者が陣張り攻撃をしていたと言う前提で言っているから、
国内規で遵守を決めているのだったら、その辺りも周知しないと不慮のクレームは消えない。

205名無しさん:2017/07/22(土) 10:27:27 ID:BzLXn9Eo
>>196は自分だけが意見を持つ裁定者のつもりだから気づかないだけ
実際には色んな意見がいるし揉めた中で落ち着いたひとつが警告尊重

先当てみてからなんて合流になれば鈍足入ってますとかスマホだからとか言い訳する奴らは数知れない
ルールなんてのは事情をくまないでも行為に対して同じ判断できるものが優秀

206名無しさん:2017/07/22(土) 11:02:23 ID:FiKY4EpA
準備期間は空き地攻撃で旗たてれないよな

207名無しさん:2017/07/22(土) 11:13:39 ID:ygKbcRGE
あ、準備期間中の話か、ごめん

208名無しさん:2017/07/22(土) 11:54:22 ID:Fc6xE8AY
>>203
thanks

先着優先の人がノックを当てていて、そこに本攻撃優先の人が後着で着弾しかし、先着優先の人は自身に優先権があると思いそのまま本攻撃で落とした。
これを193はハイエナされたと騒ぐのだろ?

先着優先の人からみたら先着のログが揚がってからの2発目はハイエナだと騒ぐ。
陣警告も同じだと俺は思っただけ自分の考えは押し付けて相手の考えは無視するのなら自分の考えも無視されても文句は言えない。
長文すまん
噛み砕かないと理解してくれなさそうなので

209名無しさん:2017/07/22(土) 12:45:11 ID:ygKbcRGE
まぁ、先着or本攻撃優先も、空き地攻撃の周知も意識統一していないと痛い事になるね。
様々な価値観の人が参加しているからなかなか統一は難しいだろうけど、一致させていないと紛争は起きる。

210名無しさん:2017/07/22(土) 15:00:15 ID:BzLXn9Eo
問題を起こす奴はルール決めで最後まで揉めた奴らなのは稀で大抵は対話に参加もしないコミュ障が問題引き起こす

211名無しさん:2017/07/22(土) 15:00:45 ID:.DbX0Ylo
>>208
その場合ハイエナとは思わないよ俺はね
基本先当て優先だし相手も先当てルールでやってて、実際先当てしてるのなら権利の主張は当然だと思うし悪意のある横取りではないだろ

被り本攻優先しているのはあくまでリスク攻撃してる奴の為のモラル的譲歩ルールであって
ある程度良識の範囲の自分ルールでやってるなら
そこまで取り上げて問題にするほどでもないだろ
最初に言ったように詰めても平行線だから不毛だよ
それと攻撃に関しては揉める余地があるから
問題になるだけで
陣に関しては先に当たれば揉める余地はないから
早いもの勝ちで全く問題はない

212名無しさん:2017/07/22(土) 16:24:01 ID:EXXCXOik
まぁ現実にはそれで揉めてることも普通にあるけどな。
警告に関するルールだって国とかで決めるときもそれぞれの意見あったりするけど、
どこか妥協点を決めて最終的に国のルールとして決めてたりすることもあるけどな。

結局、勝手に平行線と決めて何も調整しようとしないのを自分勝手と言われてるだけでしょ。
まぁ別にそう思われてもいいと腹をくくるならいいんじゃない?
自分からすればハイエナしてるようなのと何も変わらないとは思うけどね

213名無しさん:2017/07/22(土) 16:45:27 ID:nYzV03iw
攻撃被りまでハイエナしてるようなものは、言い過ぎでしょう。
ハイエナは意図的に自分の兵損をおさえて美味しいとこだけいただく。
その意図があってはじめてハイエナとよぶんじゃないかな。

214名無しさん:2017/07/22(土) 17:53:46 ID:VqbjAp1A
ハイエナとか陣張りとか期も終盤なのに話すネタじゃないだろ。
柴田は完敗。一憩一絆もTKGも湾岸に単独で落とされたわ。聞いてたほど共闘の気配はなかったが国力違いすぎだわ、これは。

215名無しさん:2017/07/22(土) 18:07:18 ID:o4CoO7Qw
TKG落ちたのか‥
同盟の陣参加の影響かな?

216名無しさん:2017/07/22(土) 18:09:12 ID:EXXCXOik
同盟の陣行ってるのか
まぁ堂々とプロフに書いてあればそりゃ隙がありますと言ってるようなものか

217名無しさん:2017/07/22(土) 18:12:48 ID:FnHq/kh2
参加時間とか分かってたらその時間に攻撃すれば大分隙出来るしな

218名無しさん:2017/07/22(土) 18:20:23 ID:ygKbcRGE
ありゃ、プロフに晒しちゃったのね

219名無しさん:2017/07/22(土) 18:22:23 ID:FnHq/kh2
連投すまん
豊臣って最初の頃共闘してるって言ってたけどしなくなったのは上で出たように湾岸のせいで国めちゃくちゃで共闘しなくなったの?
それとも単独でいけるわーって感じで単独でいってるのか?

220名無しさん:2017/07/22(土) 18:26:41 ID:DVDfWqhg
>>219
俺もそれは気になったな
詳しい人いれば教えて欲しいんだが

221名無しさん:2017/07/22(土) 18:42:15 ID:ygKbcRGE
生中継すれば良いのになぁ…個人情報(顔出し)があるからダメかw

222名無しさん:2017/07/22(土) 18:50:22 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川. 9,940 vs 相馬 5,377  4,562,869
○北条. 6,511 vs 長宗 4,104  2,407,000
○豊臣11,366 vs 柴田 6,123  5,243,613

○明智. 5,290 vs 島津 4,337   953,068
○里見. 5,482 vs 織田 4,324  1,158,218
○毛利. 5,811 vs 武田 3,925  1,886,489

223名無しさん:2017/07/22(土) 19:09:54 ID:fENFjIko
Vメガネがバカの癖に超上から目線で誰も相手にしなくなったの
湾岸内にもバカがかなりいるよ1鯖亀とか湾岸の複数のバカが暴れてるんじゃない?
もう一度言うが同じ国は絶対避けた方がいいぞ

224名無しさん:2017/07/22(土) 20:05:17 ID:zA5oM89o
|ω・)盟主戦合流に忍者部隊で乗ったらあかんの?チャットで指摘されて悲しい。

225名無しさん:2017/07/22(土) 20:07:56 ID:Fa3v/2R.
>>224
釣り針でかい

226名無しさん:2017/07/22(土) 20:16:33 ID:zA5oM89o
|彡サッ

227名無しさん:2017/07/22(土) 20:28:58 ID:7JJU536I
来年の1月まで刷新なしなん?

228名無しさん:2017/07/22(土) 20:32:24 ID:FnHq/kh2
それは本鯖だと思う

229名無しさん:2017/07/22(土) 20:35:55 ID:FnHq/kh2
あ、こっちにも出てたすまん

230名無しさん:2017/07/22(土) 20:51:55 ID:SGYETxzg
天下統一戦ねぇ。
 A国「天魔が居る○○国行こうぜ!」
 B国「分かった。じゃ○○国行くわ」
 C国「じゃウチも○○国行くぜ!」
 D国「じゃウチも助太刀するぜ!」
 E国「じゃワシも行くぞ!」
 F国「じゃアタイも行くわよ!」
て具合な談合が常識になるのかな?
因みに天魔例に挙げたが関係者でも何でもないw

231名無しさん:2017/07/22(土) 20:59:41 ID:ygKbcRGE
プレイヤがどう言う動きをするか予測できない(能力がないorしない)運営だから(高虎で実証済み)、
その可能性はありそうだ。

232名無しさん:2017/07/22(土) 23:42:06 ID:k4cfk9Mo
でもそれ次に刷新じゃなくて15章だから俺たちにはまだまだ先の話だろ

233名無しさん:2017/07/22(土) 23:55:50 ID:Ku5yxsHI
豊臣のガンは神楽じゃないの?

234名無しさん:2017/07/23(日) 00:44:04 ID:ygKbcRGE
0:30 天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川10,866 vs 相馬 6,266  4,599,969
○北条. 7,443 vs 長宗 4,848  2,595,193
○豊臣12,043 vs 柴田 7,189  4,853,991

○明智. 6,798 vs 島津 5,292  1,506,021
○里見. 6,275 vs 織田 5,044  1,230,418
○毛利. 6,945 vs 武田 4,695  2,250,192

235名無しさん:2017/07/23(日) 00:51:31 ID:DVDfWqhg
23時の影がねーとなんつーか締りが悪いな
終わってから言うのもなんだが1時間でもいいから出せばよかったと思う

236名無しさん:2017/07/23(日) 00:52:20 ID:Q6wjGCJA
というか18の次は22時にしてくれ

237名無しさん:2017/07/23(日) 00:54:48 ID:OKJRaAik
え、1月まで刷新ないの?

238名無しさん:2017/07/23(日) 01:05:00 ID:ygKbcRGE
ブログからの拾い物、次章情報
ttps://ameblo.jp/galileo45/entry-12295043233.html?frm_src=thumb_module

239名無しさん:2017/07/23(日) 01:07:36 ID:ygKbcRGE
安東、小田、早雲が大殿だから、かなりの時間巻き戻し…かと思いきや、秀頼も大殿様
で、顕如が大殿とはw

流石歴史ネタファンタジー

240名無しさん:2017/07/23(日) 01:13:23 ID:O8Mt8fbI
>>232
刷新時期が2018/08に統一なだけであって、天下統一戦は2018/01だろ

241名無しさん:2017/07/23(日) 01:16:18 ID:ygKbcRGE
>>237
運営の腹次第なので、ここはまだ何とも言えないかと。今後の告知注視。
本来の日程なら9月中旬に刷新になるけど、4か月どう回すか難しいだろうから、
徐々にずらして行くんじゃないかと予測。
まさかの2周目の総当たりとかもありそうだけどw

>>235
慣れと言うのは怖いよね。在れば面倒くさいけど、無いと物足りないと言うw
18時影の後は焼き残しの連防残業者を探して焼いてた。

>>236
12時、17時、22時で丁度5時間おきだ…けど、17時は18時定時終業組からクレームが出るか

242名無しさん:2017/07/23(日) 01:17:01 ID:O8Mt8fbI
>天下統一戦は2018/01だろ
俺の勘違い。15章からだわ
連投スマン

243名無しさん:2017/07/23(日) 01:19:53 ID:ygKbcRGE
あと、総合スレも見ておくと良いかも

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1500003816/

244名無しさん:2017/07/23(日) 01:25:33 ID:ygKbcRGE
こちらも出ていた

ttp://ixagno.blog.fc2.com/blog-entry-5116.html

多分、一休さんの処も更新出ると思う。面倒なのであとは省略、ググって。

245名無しさん:2017/07/23(日) 01:26:23 ID:ygKbcRGE
連投だけど、オマケ

ttp://www.onlinegamer.jp/news/201707220002/

246名無しさん:2017/07/23(日) 01:53:00 ID:O8Mt8fbI
どーでもいいが0時終戦なのに報酬は2時過ぎ(実質2:30頃?w)なのか?
攻防可能な時間を0時までに設定しただけで残りはそのままとか…相変わらずのチャランポラン運営だな

247名無しさん:2017/07/23(日) 03:20:16 ID:ygKbcRGE
  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川10,873 vs 相馬 6,271  4,601,977
○北条. 7,448 vs 長宗 4,854  2,594,197
○豊臣12,049 vs 柴田 7,193  4,856,506

○明智 6,803 vs 島津 5,296  1,507,162
○里見 6,279 vs 織田 5,050  1,228,937
○毛利 6,950 vs 武田 4,701  2,248,839



戦功順位 威信 東西 次戦国 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   ○- 織田防 柴田攻○ 12,049 (7,193)  127,195 ↓順位差
2 徳川    5   ×- 長宗防 相馬攻○ 10,873 (6,271)  111,654 15,541

3 柴田    2   ○- 相馬攻 豊臣防× 7,193 (12,049)  103,658 7,997
4 相馬    7   ×- 柴田防 徳川防× 6,271 (10,873)  102,290 1,368

5 長宗    3   ○- 徳川攻 北条防× 4,854 (7,448)  98,293 3,997
6 島津    9∨ ×- 北条攻 明智防× 5,296 (6,803)  98,284 9

7 織田    6   ×- 豊臣攻 里見防× 5,050 (6,279)  93,752 4,533

8 明智    8∧ ×- 武田防 島津攻○ 6,803 (5,296)  90,354 3,398
9 里見∧  4   ○- 毛利防 織田攻○ 6,279 (5,050)  88,412 1,942
10武田∨ 10   ○- 明智攻 毛利防× 4,701 (6,950)  88,252 160

11北条   12   ×- 島津防 長宗攻○ 7,448 (4,854)  79,858 8,393
12毛利   11   ○- 里見攻 武田攻○ 6,950 (4,701)  76,767 3,091



次回東西戦は8/6
1西 07織田 01豊臣 12毛利  297,713,737
1東 11北条 03柴田 05長宗  281,808,891

2西 08明智 02徳川 10武田  290,259,563
2東 09里見 04相馬 06島津  288,985,730

248名無しさん:2017/07/23(日) 03:21:30 ID:ygKbcRGE
次は総当たり最終戦

(△先攻、▲後攻切替、天下勢力順)

1 豊臣   ▲毛利  明智△北条  長宗  島津  武田  1西  武田  里見  徳川▲相馬  柴田  織田
.           ○○  ○○  ○○  ○×  ○○  ○→  ○   ←○  ○○  ○×  ○○  ×○

2 柴田   △徳川▲織田  毛利  明智  北条  長宗  2東  長宗△島津  武田  里見  豊臣  相馬
.           ×○  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ○   ←○  ○×  ○○  ○×  ○×

3 長宗   ▲島津  武田  里見  豊臣  相馬△柴田  2東  柴田  織田  毛利  明智  北条  徳川
.           ○○  ○○  ×○  ×○  ×○  ○→  ○   ←×  ○×  ○×  ○×  ○×

4 里見   △明智  北条  長宗  島津  武田  徳川  1西  徳川▲豊臣  相馬  柴田  織田  毛利
.           ×○  ○○  ○×  ○○  ○○  ○→  ○   ←×  ××  ×○  ×○  ×○

5 徳川   ▲柴田  島津  織田  武田  毛利  里見  2西  里見  明智  豊臣  北条  相馬  長宗
.           ○×  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ×   ←○  ×○  ×○  ×○  ×○

6 織田   △相馬  柴田  徳川▲毛利  明智  北条  2西  北条  長宗  島津△武田  里見  豊臣
.           ○○  ××  ××  ○○  ○○  ○→  ×   ←○  ×○  ×○  ○×  ○×

7 相馬   ▲織田  毛利  明智  北条△長宗  島津  1東  島津  武田  里見  豊臣  徳川▲柴田
.           ××  ○○  ×○  ×○  ○×  ○→  ×   ←×  ○×  ○×  ××  ○×

8 明智∧ ▲里見△豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  2西  毛利  徳川▲北条  長宗  島津  武田
.           ○×  ××  ○×  ××  ××  ○→  ×   ←○  ○×  ×○  ×○  ×○

9 島津∨ △長宗  徳川▲武田  里見  豊臣  相馬  1東  相馬  柴田△織田  毛利  明智  北条
.           ××  ××  ○○  ××  ××  ×→  ×   ←○  ×○  ○×  ○×  ○×

10武田   △北条  長宗  島津  徳川▲里見  豊臣  2東  豊臣  相馬  柴田  織田△毛利  明智
.           ×○  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ××  ×○  ○×

11毛利   △豊臣  相馬  柴田  織田  徳川▲明智  1西  明智  北条  長宗  島津  武田△里見
.           ××  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ×○  ×○  ×○

12北条   ▲武田  里見  豊臣△相馬  柴田  織田  1東  織田  毛利  明智  徳川▲長宗  島津
.           ○×  ××  ××  ○×  ××  ×→  ×   ←×  ○×  ○×  ○×  ×○

249名無しさん:2017/07/23(日) 04:18:43 ID:ZOHbKmB.
>>233
末期ガンだよこいつは
ブログで良い子ぶってる感じだが昔から負けると陣煽り当たり前、加勢に負けると群れるなと煽る分際でこのハゲ頭も同盟に所属、東西では自粛するべき攻略砦に剣豪当てまくる、ノック入ってる盟主城にせこせこと恥ずかしくもなく剣豪当てる、ソロ相手にハゲはソロ合+影ソロ合で群れながら攻撃してくるw、くさい、名前のセンスがない、言えばきりがないが、今期は知らないがこんなの飼ってるからいつの時代も千年桜はハブられてお国から声がかからないんだよ、寂しいよなぁ

250名無しさん:2017/07/23(日) 05:59:42 ID:vRYlPwIk
>>249
ずーっと覇を持ってなかった事で有名だったからな
あれだけのカード持ってるのに覇が無かった
RMT確定だよ

251名無しさん:2017/07/23(日) 06:00:53 ID:vRYlPwIk
しきりたがりで時間もあるのに盟主はやりたくない
そういうタイプ

252名無しさん:2017/07/23(日) 07:47:31 ID:DVDfWqhg
ん?湾岸じゃなく神楽が問題なのか?
神楽が末期ガンなのは全くもって同意だがそれが国全体に影響するものなのか
悪いが湾岸のタゲそらしに見えるんだが・・・

253名無しさん:2017/07/23(日) 09:22:52 ID:fENFjIko
2鯖の連中なら神楽のウザさ知ってると思うがVメガネはその上を行くよ
この話題出てから1鯖亀発言1個もないのなw

254名無しさん:2017/07/23(日) 09:37:13 ID:FnHq/kh2
神楽はうざいだろうけどあそこの同盟は共闘していないからしなくなった理由とは関係なさそうだけど
Vメガネはあまり悪い印象ないんだけどなあ、湾岸にいる旧御稜の人は悪い印象あるけどw

255名無しさん:2017/07/23(日) 09:50:42 ID:fENFjIko
神楽は最初から共闘してないし全く関係ないよ
Vメガネは一人じゃ何もできないけど集団のおかげで自分が偉くなったと勘違いするタイプ
旧御稜のバカとつるんで勘違いに拍車かかったんじゃないのか?

256名無しさん:2017/07/23(日) 10:09:38 ID:VqbjAp1A
自分は湾岸の人に特に悪いイメージないけどな。
2鯖のそこそこ有名な人達が集まって増えていくから強いとこでは逆に環境が良いとこなのかと。
最近人数減ってるのはぱるの方だから原因は周りにあるんじゃね?
事実上位同盟で単独盟主戦仕掛けて、強いとこ落としてるの湾岸くらいだから共闘しなくても大丈夫だったってことじゃないかな

257名無しさん:2017/07/23(日) 10:51:01 ID:DVDfWqhg
>>249の言ってる事は完全に同意なんだ
まじでそんな感じだからなあいつ
だがVメガネは2鯖でも話題あがったことほとんどないんじゃないか?
そのせいでよくわからんのだが・・・
具体的にどういう発言があったか見せてもらいたいもんだなー
その方が1鯖の人間目線からも判断できるんじゃないだろうか

258名無しさん:2017/07/23(日) 11:09:01 ID:BzLXn9Eo
>>256
合流限界2,3本じゃガチで固めてる上位は無理だろ
落とされてるまで黙って加勢も入れずに何発もうける戦犯上位同盟があるなら別だが出来て天魔のやった空き巣じゃね

259名無しさん:2017/07/23(日) 13:21:48 ID:Q8qL1aZY
>>258
脳筋、数だけ言われてたわりにはこてBARなみに硬いし、一憩一絆やTKGもソロで落としてるから強い思っただけだわ。
それらが上位じゃないなら個人の見解ってことで。

260名無しさん:2017/07/23(日) 13:45:59 ID:FnHq/kh2
一憩一絆は上位だけど何度も落ちてるっぽいし上位ってイメージじゃないんだよなあ
TKGは完全に同盟陣参加狙ってだと思う
単独で仕掛けて落とせるとこはまあ単独で落とすしきつそうなとこは共闘ってのが普通じゃない?単独じゃ無理そうなとこは共闘しなくなったってのが謎
こてばあも毛利筆頭以外は単独で筆頭はきつそうだから共闘したみたいだし

261名無しさん:2017/07/23(日) 14:36:17 ID:pahfEFpg
>>260
そんなこと書くとまたこてBARあげうざい君が来るぞwww

262名無しさん:2017/07/23(日) 15:02:56 ID:e5Xkd9yQ
初日に柴田の5位同盟ぶっこんで落とせず涙目になって
翌日盟主不在のTKG狙ったってのが実情だがな

263名無しさん:2017/07/23(日) 15:34:02 ID:EarjOabI
柴田の上位はSAC以外ほとんど盟主戦してたね。
報告書と国茶などから
一憩一絆→湾岸から7発陥落。盟主不在の様子。
おやつ→湾岸から9発陥落。はがれて二発耐える。
わん王族→共闘攻撃に約15発耐える。相手がまとまってなかった印象。
水彩→湾岸から4発耐える。結果見て諦めた?
TKG→湾岸から12発陥落。オフ会狙い?水彩以上に結果が悪いので諦めるかと思ったけど押し切られてた。

最後の方は攻める城主がなくなったのかな?
一憩一絆の上位盟主を落としに行った影響で
何故か柴田家の同盟順位が入れ替わってたw

なんとなく豊臣は国内まとまってない印象でした。

264名無しさん:2017/07/23(日) 17:16:25 ID:BzLXn9Eo
>>263
一気に撃てるのは2,3発だから防衛がアホだな
加勢の入れ換えは賭けになるけど妨害の陣攻撃が続けは段々合流数はへってく
それをしなかったんなら同盟ブランドにあぐらかいてたってところで落ちるべくして落ちた粘り勝ちのイメージ
最終組み合わせが織田とだから共闘でもいいから天魔を落とせるかだな
だがやるだけ流石だ湾岸

265名無しさん:2017/07/23(日) 17:32:56 ID:D8TkqTCM
>>264

その妨害の陣攻撃するメンバーが同盟の陣に参加してて不在だったって話じゃないのか?

266名無しさん:2017/07/23(日) 17:41:28 ID:EXXCXOik
ほとんど誰もいなけりゃそりゃそのうち落ちるわな
しかしなんでわざわざ公表したのか・・・

ただでさえ人数少ない同盟だし、実際は影城主もまざってるだろうから
10人もいなくなったら実働0人に近かったんじゃないだろうか

267名無しさん:2017/07/23(日) 17:43:34 ID:ne6EIe02
>>254
内情はわからんけど、マサもすぐ本領・出城名で煽るから御陵の悪イメージクリエイターなのは確かw

268名無しさん:2017/07/23(日) 18:26:42 ID:DVDfWqhg
豊臣も色々あるんだな>>263さんありがとう
15発も打つとかすげーな

269名無しさん:2017/07/23(日) 19:31:50 ID:XBUihPXs
公表したのは提督が自慢したかったかただ攻められる事考えないバカなだけじゃない?
強い所ねえ・・・TKGは確かに強いけど同盟の陣でほぼ全員留守の時にHP飛ぶまで当てただけでしょ?
中身15人ぐらいだから加勢40入ってたのかも怪しいし実弾着弾から陥落までに30分
カウンターなしで落とすのにそれだけかかるのにアクティブだったらカウンターされるから落とせるわけないよ
水彩相手に弾かれて撤退してたし他強い同盟単独で落としたことなんてあったか?
一憩一絆は空き巣と雑魚狩り専門なんじゃないのか?同盟陣も落ちたし盟主加勢も鉄砲隊円陣やら戦姫5見えてたぞ
一憩一絆もカウンターほとんどなしジャカが本体突っ込みと華市が速度で数個潰した程度とてもじゃないけど強い同盟とは言えんわw
確かに盟主攻めは多いけど防衛は弱い所に藤堂してるだけのクズ共だよ何の役にもたたない
筆頭じゃなければ大人しくして筆頭になったら俺様同盟の典型的なクズの集まり
他国から見たら他の原因に見えるのかな?
なら実際同国になってみればいいよあいつここ見てるから来期は大人しくするかもしれないけどw
具体的な発言書くと特定されるかもしれないからそこは勘弁して
他人は駄目だけど自分はOK他同盟を属国とでもおもってるんじゃない?
筆頭で偉い俺の言うことに従えみたいな感じで自慢厨だとでも思ってくれ

270名無しさん:2017/07/23(日) 19:41:30 ID:FnHq/kh2
筆頭ってS・A・Cじゃないのか

271名無しさん:2017/07/23(日) 19:49:08 ID:O2LmXycE
>>269
ゴメン、長すぎて最後の方誰ディスってるのかわからないよ。
もう少しわかりやすく書いてくれると助かる^^;

272名無しさん:2017/07/23(日) 19:58:17 ID:XBUihPXs
ごめんね、2CH書き込むの始めてなんだわ

確かに盟主攻めは多いけど防衛は弱い所に藤堂してるだけのクズ共だよ何の役にもたたない
筆頭じゃなければ大人しくして筆頭になったら俺様同盟の典型的なクズの集まり
他国から見たら他の原因に見えるのかな?
なら実際同国になってみればいいよあいつここ見てるから来期は大人しくするかもしれないけどw
具体的な発言書くと特定されるかもしれないからそこは勘弁して
他人は駄目だけど自分はOK他同盟を属国とでもおもってるんじゃない?
筆頭で偉い俺の言うことに従えみたいな感じで自慢厨だとでも思ってくれ ←ここからは全部Vメガネ(湾岸)の事

273名無しさん:2017/07/23(日) 20:02:47 ID:O2LmXycE
>>272
了解です。やっとわかった。
豊臣視点だったのねw
上の人も勘違いしてたけど文章的に一憩の誰かか提督sをディスってると思ったよ。
柴田の筆頭はSACなんでおかしいと思った。

274名無しさん:2017/07/23(日) 20:08:25 ID:XBUihPXs
何かID変わっちゃったけどID:fENFjIkoだよごめんね

275名無しさん:2017/07/23(日) 20:13:35 ID:O2LmXycE
いえいえ、ちなみにこっちもEarjOabIですw

276名無しさん:2017/07/23(日) 20:30:34 ID:7OZOaacA
提督さんの功労で 全部イベントが確定したんだ!
ディスっちゃーダメよ

277名無しさん:2017/07/23(日) 20:58:43 ID:DBAclzA.
提督さんには今期お疲れ様と言いたい。柴田を牽引したのは間違いなく提督さん。

278名無しさん:2017/07/23(日) 21:28:08 ID:TzUQZRb6
俺も>>264と同じ評価
中身がいなかろうが、同盟陣参加を公表したTKG盟主がバカだろうが陥落させたことは事実。

弱いところにだけに藤堂って>>272は書いてるが、逆に防衛時に必死に他の盟主守ってるような同盟ってあるのか?
あってもそっちの方がどう見ても少数だろ

なんだかんだ言われつつも、盟主攻めする湾岸馬賊の姿勢だけは評価する

279名無しさん:2017/07/23(日) 21:44:59 ID:VqbjAp1A
ちなみにわん王族の共闘には湾岸が参加してないせいで明らかにまとまりも無ければ火力不足。
今期の豊臣の強さが湾岸頼みだったのが後半顕著になってきた気がする。
共闘のメリットは合流本数多いことだが陣張り、時間出し、遠距離起点等時間がかかりすぎて足を引っ張られるデメリットも大いにある。
多分資源溢れだして自分とこだけである程度いけるようになって共闘しなくなってきたせいでおこぼれ貰えなくなった人達がメガネだ湾岸だ叩きだしたんじゃないのかな

280名無しさん:2017/07/23(日) 21:57:09 ID:3j6f/5dM
次位同盟だったぱるが内部の精神に病のある主婦だか何だかが
トラブル起こして主力が何人も出て行って空中分解して機能しなくなってるし
共闘呼びかける軸が居なくなったから国がまとまりなくなってるんだろね
下位の同盟だから自分とこには最初からお呼びはかからなかったけどw

281名無しさん:2017/07/23(日) 21:58:10 ID:O2LmXycE
このまま行くとドロドロになりそうだなぁ
豊臣国茶でやればいいと思うよw

そして、提督さんありがとう。
残りもよろしくお願いします。

282名無しさん:2017/07/23(日) 22:00:03 ID:FnHq/kh2
>>279
おこぼれもらえなくなったってのはあるだろうな、ぱるも悪太郎も戦功稼げないで大分順位下がってるし
自分とこである程度いけるようになったってのもまあ分かる
ただ不思議なのが自分とこでいけないとこは共闘でもいいんじゃないのかな、って思うんだよな。起点とか時間とかめんどくせえからやらないでいいわってのも分かるが
メガネだ、湾岸だって急に叩きだした人は理由というかその内容を出してこないからいっこうに内情が分からんw

283名無しさん:2017/07/23(日) 22:41:19 ID:XBUihPXs
わん王族はお祭り的に突っ込んだってのもある後で言ったから言い訳に聞こえるかもしれないけど事実だから仕方ない
ただおこぼれの話は全く意味が分からない天下の欠片1,2枚もらったところで何なの?って話じゃない?
豊臣は他盟主まで陣張り陣掃除する同盟多いよただVメガネやらは国の勝利にうるさい癖に自分らは終始雑魚藤堂一部の人は他同盟掃除もしてたけど
あいつの発言は特定される可能性があるから勘弁してと書いたはずだが・・・2CHに書き込む奴はそれすらわからないの?
↑でそれっぽいニュアンスの事は何個か書いたよ

284名無しさん:2017/07/23(日) 22:54:03 ID:yAc6nmcE
ID:XBUihPXs

ごめんね、2CH書き込むの始めてなんだわ
とか言ってたわりには何回も長文でグダグダ言いすぎw
メガネにどんだけボコボコにやられたんだよw

285名無しさん:2017/07/23(日) 23:06:41 ID:qJovL.RE
>>278
そういう共闘は明智島津毛利北条といった下位国では普通にあるがな
事前に陣を作りあって守ってるから勝つ事より着弾するまで陣が残っているかの方が気になる
それに比べたら柴田は連携してないんだなという感想しかのこらないな

286名無しさん:2017/07/23(日) 23:08:56 ID:XBUihPXs
ID:yAc6nmcE

書き込むの始めてだったよ
きかれたことにレスする物じゃないの?
メガネにボコボコに?同国なのに君頭大丈夫?w
これでも簡潔にまとめたつもりだったけど1日中2CHみてるわけでもないし1回で返信したらこんなもんじゃない?
君は1日中見てるかもしれないからそう思うのかもしれないけど

287名無しさん:2017/07/23(日) 23:28:46 ID:EXXCXOik
うん、もう書き込まない方がいいと思うよ。

288名無しさん:2017/07/23(日) 23:36:04 ID:ygKbcRGE
せっかくネタ提供しているのに排除したら勿体ないw

289名無しさん:2017/07/23(日) 23:41:49 ID:DNV0.FN6
>>286
昔からこう言う言葉があってな?

半年ROMってろ

だんだん覚えていこうな?

290名無しさん:2017/07/23(日) 23:57:30 ID:FnHq/kh2
特定されるってのも分からなくもないけどそこが分からないと湾岸に問題があるのかその他の同盟に問題があるのか外からじゃわかんないんだよね
こういうことがあった、っていうなら、あ〜それは湾岸が悪いわ〜、共闘しなくなる理由もわかる。って外の人間でも理解出来る
湾岸のせい国滅茶苦茶、Vメガネのうんたらで〜だけじゃ単に嫌いで叩いてるだけにも見えちゃうんだよね

リアルでも別れた場合自分の非は隠して相手の悪口ばっかり言う奴いるだろw

291名無しさん:2017/07/24(月) 00:09:35 ID:Ku5yxsHI
豊臣内紛したのか
もう脅威じゃなくなったと思いたい
神楽が共闘関係ないとは知らなかった
素直に謝る
すまん

292名無しさん:2017/07/24(月) 01:25:35 ID:yCPXvbQU
もう豊臣話は飽きた
チャマーズさん出番ですよ〜w

293名無しさん:2017/07/24(月) 02:26:52 ID:k4cfk9Mo
ちゃまのプロフィール作文が歯切れが悪くて何言ってんのかよく分からない

294名無しさん:2017/07/24(月) 03:32:45 ID:ZOHbKmB.
わざわざ大殿解放しなくてももう銭稼げる時期だから無理に共闘してないのかもな豊臣
盟主戦は他にやることないからやってる印象だったな

295名無しさん:2017/07/24(月) 03:52:41 ID:zfqtCwao
>>293
そうか?始めて見てみたが誰にでもわかりそうだがな
でも何なんだあの。。は
馬鹿丸出しLV10だなww

でも160万で少ないって毎週どんだけ稼いでんだ
俺の同盟も藤堂持ち数人居るがせいぜい40万が限界っぽいんだが
ブラフか?

296名無しさん:2017/07/24(月) 05:56:03 ID:U70snO1c
40万なら影武者1回分だな

297名無しさん:2017/07/24(月) 06:10:15 ID:V7MNkGck
>>295
あそこは数人どころかほぼ全員、それも複数枚持ちも数人だろw
ものまねも使ってるし160じゃ明らかに少ないだろw

298名無しさん:2017/07/24(月) 08:39:16 ID:ZOHbKmB.
>>297
今まで散々稼いできたわりに強くないのが笑えるよな
普通そこまで藤堂に特化して誰よりも稼いだなら誰よりも強くないとおかしいはずだよな、クズ共はいつまでたってもクズのままの典型的な例だよ

299名無しさん:2017/07/24(月) 10:28:30 ID:fdJbWoas
代わり映えも工夫も見られないイベント惰性丸出しだなぁ

300名無しさん:2017/07/24(月) 12:00:37 ID:wASLRVoY
だれもなにもいわないから俺が言おう
>>284
「ここは2chじゃないよ〜」(SET風)

301名無しさん:2017/07/24(月) 12:04:15 ID:.XEgayIw
今回ちゃまは天魔にずっと睨み付けられていたからな
稼げないのも当然だろ
だが天魔は同盟の陣参加してる奴がいて数人不在だったと思ったんだがな

302名無しさん:2017/07/24(月) 12:06:34 ID:ygKbcRGE
>>298
エンジン強化改造に夢中になる余り、他の部品の強化を忘れた…そんな感じ?

と言うか、勝敗やランキングなどより銅銭獲得量(虎収集など)に楽しさを見出して
今もなお全力虎進化し続けているのなら、その分だけ他は疎かになるんじゃないかな。

私見による邪推なので実態は知らないよ。

303名無しさん:2017/07/24(月) 12:52:06 ID:k4cfk9Mo
なんで合戦日に公式オフ会なんかやるかね
出席したのは、こてBAR、天魔、TKGの3つ?

304名無しさん:2017/07/24(月) 13:08:51 ID:xvK2cvZc
オフ当選同盟見て納得。高額課金者の接待だったのね。料理も高級そうだったし
ま、そりゃそうだわな。廃課金様なくして成り立たないんだからね

どうやって選んだんだろうw応募同盟の中、同盟上から10名までも課金額合計順とかかな〜

305名無しさん:2017/07/24(月) 13:49:13 ID:mKip1UfU
>>303
まぁ課金もしないで文句ばっかり言うやつは呼ばないよなw

306名無しさん:2017/07/24(月) 14:03:14 ID:BzLXn9Eo
もっと課金させる為に太らせるのかww

その頃うちの国は国茶で発狂してる奴がいた程度だな
何かとみたらせこいタゲの開戦かぶりで他同盟名指しだった
ランカーの癖にセコイ

307名無しさん:2017/07/24(月) 15:27:44 ID:DVDfWqhg
>>306
なぜ晒さないのか

308名無しさん:2017/07/24(月) 16:12:15 ID:5XhWPBDo
>>304
俺らのようなカスは廃課金者のいる同盟に入らな狩れば呼ばれることは今後もないだろうなw

309名無しさん:2017/07/24(月) 16:28:50 ID:B/u/ACZs
>>308
一番の勝ち組は天魔・こてBar・TKGの微課金で参加できたヤツだと思うわw

310名無しさん:2017/07/24(月) 16:50:50 ID:5XhWPBDo
逆にいえばその3同盟以外の上位同盟は課金額が少ないかRMTerってことかw

311名無しさん:2017/07/24(月) 17:07:37 ID:FnHq/kh2
そもそも他の同盟は応募したのかという問題と本鯖の同盟もいるだろうからな
俺は恥ずかしくて行きたいとも思わないw
本鯖で何組、ミクハンで何組ってのもあったんじゃない。課金額だけでいったら恐らく本鯖の同盟だけで埋まりそうだし

312名無しさん:2017/07/24(月) 17:13:00 ID:k4cfk9Mo
何が恥ずかしいんだ?思春期?
俺は行きたかったな
行ったところで俺なんかじゃ課金額が足りなくて恥ずかしい思いするのかな
そんなもん黙ってりゃ分からねえだろう

313名無しさん:2017/07/24(月) 17:16:05 ID:spCdUREo
料理はなかなかおいしかったし
別に知らない人の同盟なんか気にする必要ないし
特別カードとか、ほかにもお土産も貰えたし。
無料なんだから来年もあるなら行きたいね

314名無しさん:2017/07/24(月) 17:34:23 ID:mKip1UfU
>>313
ロマネ来てた?
来てたならどんな石油王なのか知りたいw

315名無しさん:2017/07/24(月) 17:39:36 ID:ygKbcRGE
名札付きで晒されるぞw

ttps://ameblo.jp/kaep2199/

316名無しさん:2017/07/24(月) 17:49:36 ID:qJovL.RE
>>307
10分もしないうちに消されちまったんだ
恐らく同盟内からみっともないからやめろとでも言われたんじゃね?

内容は要約するとC同盟にK同盟は勝手に当てて謝罪もしないのか?
H同盟もそうだなシカトですか?ww
みたいな感じだ

317名無しさん:2017/07/24(月) 18:03:38 ID:DVDfWqhg
>>310
湾岸とかぱる辺りはなんで選ばれてねーんだろうな?
こてBarより課金してそうなんだが

318名無しさん:2017/07/24(月) 19:09:41 ID:1mduB/8E
ID:DNV0.FN6

先輩よくわからないんで実践して教えてください^^

ID:FnHq/kh2

中々難しいね・・・どこの同盟か忘れたけど序〜中盤に湾岸が単独で行けるからお前ら来なくていい→負けて合流付き合えとか
とにかく湾岸がそろった時間に合流するからお前らの都合関係ないし合流しろって上から目線で言われたり
偶に湾岸単独でうまくいくとやたら自慢してきたりそんな身勝手な奴に付き合える?
国茶で最近あったのはある同盟が南東2って宣言して後からνメガネ君 湾岸は初戦からずっと南東1,2,4固定です。
って無理やり追い出したりねある同盟の前コメ消されちゃったけど圧力あったかもしれない
他にも色々あるけどこれぐらいで勘弁して明智はほとんど出てこないでVメガネが仕切ってる感じ
わん王族攻めは失敗してたけど他同盟が連携してたなら客観的に見て湾岸に問題あると思わない?

319名無しさん:2017/07/24(月) 19:48:21 ID:UUi7G9ow
>>317
確実にこてBARの方が上だろw

320名無しさん:2017/07/24(月) 19:54:39 ID:DVDfWqhg
それだけ聞くと確かにひどいな
それが本当にあったことだと証明できれば文句のつけようがないんだが
何かしら信憑性のあるエビデンスはないんだろうか?

印象操作多いから疑ってしまうんだ
悪く思わないでくれ

321名無しさん:2017/07/24(月) 20:14:17 ID:1mduB/8E
ID:DVDfWqhg

合流の話は国の外部チャットいってかなり履歴さかのぼらないと分からないし今から入れば足がつくし無理だ・・・
これが誰も南東1.2.4表明してないときhttps://gyazo.com/85bf781e872df188f52920ce63674b83
これが追い出したほうhttps://gyazo.com/fb2ffade29809b526838bf3e140396e5
因みに追い出されたのはソアラさん(初戦からずっと)って変に見えないかな?これ以上は思いつかない何かいい案があるなら教えてほしいが

322名無しさん:2017/07/24(月) 21:01:17 ID:hewmqij.
何で追い出した時に文字の色替わってんの?

323名無しさん:2017/07/24(月) 21:12:27 ID:DVDfWqhg
>>321
丁寧にありがとう
それだけで嘘の話じゃないってのがわかる
十分信憑性あるよ
Vメガネは本当に評判が悪いんだな

324名無しさん:2017/07/24(月) 21:22:23 ID:yAc6nmcE
まぁ出城固定の筆頭同盟がいるなら、わざわざそこに被せる方がバカなんじゃないの

325名無しさん:2017/07/24(月) 21:30:25 ID:1mduB/8E
ID:hewmqij.

ごめん点が下にあるとmokoが反応しちゃうの加工じゃないよ

ID:DVDfWqhg

分かってくれてありがとう来期の犠牲者が一人でも減ることを祈るよ書き込んでよかった

ID:yAc6nmcE

それは個人の見解かな相手の出城固定とかいちいち覚えてるかどうか知らないし
というか固定だから何?って思うけどw

長々とお付き合いありがとう伝わったようなのでもう去ります

326名無しさん:2017/07/24(月) 21:43:44 ID:FnHq/kh2
確か天魔とかも固定じゃなかったか
出城固定はどっちもどっちだろうな、固定でも毎回表明しろよってのも分かるし中盤過ぎて何戦もやってんだし分かるだろ言い分も分かる
固定だから何?じゃなくて固定だから被せないでねってことでしょ。被せたらお互いにとってデメリットなわけだし

327名無しさん:2017/07/24(月) 21:44:21 ID:DNV0.FN6
なんかよくわからんな。
出城の方角に意図とか信念があるなら話し合いして譲ってもらえばいいんじゃない?
それすらせずに変更したってことは、最初の表明に特に意図はなかったってことでしょ。
筆頭がずっと固定なら覚えてると思うけどなー

まぁ筆頭だからと言って他の同盟(同盟陣使い捨てるようなところ除く)を見下しちゃダメよね。

328名無しさん:2017/07/24(月) 22:09:01 ID:hewmqij.
>>325
文字の変色はそういう事なんですね。
moko使わないから知らなかったのです。

順位に関わらず場所を調整する余裕はもちたいものですね

329名無しさん:2017/07/24(月) 22:22:06 ID:uSEbP5nI
https://gyazo.com/7647325e9821aab28edf8a56b251dbb4

気になって国チャさかのぼってみてみたらこういうやりとりもあるね
これは間違って出した人がいたみたいだが聞き方がどうなんだろうなw

330名無しさん:2017/07/24(月) 22:35:07 ID:IB8qugiM
出城固定は俺の国も結構あるぞ
ただ固定でも毎回盟主チャットに宣言するようになってるようだ
いちいち他同盟の出城位置を覚えてないからなw

共闘についても>>318のような事はよくある
「単独で挑戦してみますが負けたら協力して下さい」的なものだ
国外部チャットでの言い方は知らんが湾岸もそういうニュアンスじゃないのか?

まぁ筆頭だからと言って他の同盟(同盟陣使い捨てるようなところ除く)を見下しちゃダメだけどね

331名無しさん:2017/07/24(月) 23:46:41 ID:jvSrcKm6
他にもあるんだろうけど、
この発言くらいじゃ特に何とも思わないな
みんなピリピリしすぎじゃね?

332名無しさん:2017/07/24(月) 23:58:13 ID:uSEbP5nI
同じ国じゃないと同じ文章みても感じ方は変わるだろうね

333名無しさん:2017/07/25(火) 01:39:34 ID:Ku5yxsHI
>>331
ぱるに対しても上から目線が問題なんじゃなかろうか
俺にはそう見えた
でも豊臣には数が多いだけの神社みたいなゴミいるし
湾岸も苦労してんだろうな
どのみち俺は関係ないから湾岸と天魔のバトルに期待しておく
関係者のみなさまからの激しい報告書待ってます

334名無しさん:2017/07/25(火) 02:07:40 ID:/rwgYags
この言い方で上から目線に感じるって…どう言えばいいのよ?ってなると思うぞw
これ見る限りだと俺には普通の言い方にしか見えないがピリピリし杉じゃね?

335名無しさん:2017/07/25(火) 02:54:35 ID:gMK6k.OY
今回は合戦に参加出来ずカスを見てて笑うことが出来なかったのが残念だったが
一応報告書を漁ってみたらカスは完全に天魔にマークされてたみたいだなww
陣寄せて速攻で攻めてるがほとんど加勢が入っててボッコボコに返り討ちにあってんな
しかもその寄せた陣は毎回綺麗に掃除までされてて超ワロタ
カスは先週杉下に痛い目にあってるから陣破壊もビビッてまったく受けてねーしww
杉下もそれを分かって適当な武将に兵ちょこっと乗せて余裕で陣破壊してるし完全にお子様扱いww
そんなに怖いならお前ごときが向かっていくんじゃねーよボケ
ただの防御ポイントプレゼンターじゃねーかww

そして兵が尽きたのか挙句の果てに途中から天魔のLV40になってないようなやつばっかに凸ってて爆笑したわ
多分天魔も下位には加勢陣張ってなかったんだろうな
それで最後にお仕置きのつもりで出城に合流掛けたんじゃねーかな

カスの必死さが伝わってくるくらい加勢到着まで強襲連打しまくってなんとか陥落は免れてたが
一応勝ってるっていっても兵損では負けてるというさすがカスっていう防御だ
カスの防御カードは特も結構入ってるから完全に避雷針担当だろww
同盟員もよくこんなクズを置いてやってるよな
さっさと追放して引退させてやった方がカスの為だと強く進言するぞ

336名無しさん:2017/07/25(火) 09:26:36 ID:DVDfWqhg
チャマーズさんお勤めご苦労様です

337名無しさん:2017/07/25(火) 10:16:25 ID:k4cfk9Mo
天魔の上位は同盟の陣行ってて不在だったんじゃないの?
杉下のプロフィールにも行ってたようなこと書いてあるし
主力不在のせいかチャマーズさんが言うほど完封されてないと思う
いくつかちゃまの速攻成功してるところ有るよ

338名無しさん:2017/07/25(火) 10:50:58 ID:18Yns/1w
ちゃまの速攻は複垢使って覗いてるだけの出来レースだからな
ごまかすためにわざと失敗したりしてるけどモロバレ
相馬戦でスパイしてたの一生忘れないからな

339名無しさん:2017/07/25(火) 13:10:00 ID:U70snO1c
天魔は層厚すぎ
正真正銘、文句なしの最強だわ

340名無しさん:2017/07/25(火) 14:02:38 ID:wASLRVoY
過去のしがらみや諍いなんぞをもちだしてきて色眼鏡でみなけりゃ
なんだかんだいって天魔最強っぽいよね

◎天魔(本命)
○火水風(対抗)
▲こてばー(単穴)
△湾岸馬賊(連下)

火水風は一応俺の1鯖びいきも多分に含むが
ガチ勝負なら天魔を打ち負かす可能性あるんで対抗とした
話題のこてばーはロマネ氏ありきかなぁ バランスいいけど一角が崩れると意外に脆そう
湾岸馬賊の強さに異存はないけど寄せ集め感が窺えてまだまだ熟れてない印象
個人的には絶対領域のほうがコワいw

341名無しさん:2017/07/25(火) 15:05:55 ID:e5Xkd9yQ
天魔最強っぽいよねって誰に同意を求めてるんだ?
頭数が多いくせに複数回陥落してる時点で最強とはほど遠いと思う
最強:湾岸、火水風、弱者の反撃
次点:こてばー
あたりが妥当かと思う

342名無しさん:2017/07/25(火) 15:09:31 ID:f7pAyQ8E
2つの同盟でリアルオフ会して殴り合って勝ったほうが最強でいいでしょ

343名無しさん:2017/07/25(火) 15:30:43 ID:wASLRVoY
>>341
339が層厚いっていってっから同意したまで
disられて顔真っ赤なのはわからんでもないが文脈よんで発言してくれよん湾岸クン
あ、でも弱者がいたね 俺もあそこはつえーとおもたよ

344名無しさん:2017/07/25(火) 16:33:16 ID:DVDfWqhg
>>342
ワロタ
やめろw

345名無しさん:2017/07/25(火) 17:07:29 ID:0XmMpp8A
>>342
文句なしwww

346名無しさん:2017/07/25(火) 17:21:36 ID:U70snO1c
>>342
天魔弱そうw

347名無しさん:2017/07/25(火) 17:46:10 ID:Zl6Cb4Vw
>>341
湾岸や弱者は他にも国内に有力同盟があってこその今の地位だろ
火水風は他同盟をうまくおだてて防壁にしているから微妙

強さの質がちょっと違うがこてBARと天魔がトップだろ
他は単独で他に有力同盟なしだと防衛戦は毎回提督して逃げるしかない

348名無しさん:2017/07/25(火) 17:53:23 ID:flU8leME
弱者ってニコルと覇王ノ番人だけじゃ?
蒼生は複垢で稼いでるだけだし、トータルバランスでいえば
満開主体のTKG48や元々違う同盟でTOP張ってた奴らが入ったわん王族も負けてないと思う。

湾岸馬賊は前回柴田戦で上位落としてたけど、中身いない同盟を
何回も攻撃すればHP落ちになって落ちるのは仕方ない。
補充もカウンターもなかったんだし。
個人の感想で言えば悪太郎のほうがアクティブというか、しつこくて嫌だったなw

同盟の強さでいうなら、それなりに動ける同盟員が多い所が
結局強いんじゃない?

なので、天魔好きでも嫌いでもないけど、強いと思うよ。

349名無しさん:2017/07/25(火) 18:10:22 ID:FnHq/kh2
国によるってのは同意だな
天魔と湾岸は似たりよったりなイメージ、湾岸もそれなりにアク多そうだし。その二つと質は違うけどこてばあも同レベルかな
ってか結局格付けトップ3は強いからトップ3だと思うw
TKGやわん王族は個々で見ると強いと思うけどやはり人数少ないから数人動かなくなるだけでその時間帯は弱体化してしまう
天魔湾岸は数人動かなくてもある程度の人数は動いてそうだしね、こてばあはひたすら動いてる人いるからやっぱちょっと質が違うw

350名無しさん:2017/07/25(火) 18:49:12 ID:DVDfWqhg
>>347-349
すげーいい批評だな
正しいと思う
そういう私怨抜きの批評が読んでて一番おもしれーわ

351名無しさん:2017/07/25(火) 19:23:31 ID:0CxMkOCc
5位の領域あたりが良い指標かもね。
わん王族や弱者より領域のが強い気がするがたまたま国が弱いから落ちてるだけ。領域と入れ替わっても耐えれるくらいのアクと強さがありそうなのは天魔、湾岸、こて、火水の上位4同盟かなと思う。
結局は349同様色々意見はあるだろうが順番通りなのかもね

352名無しさん:2017/07/25(火) 19:57:12 ID:ZOHbKmB.
>>351
1鯖上げご苦労様です
防御大会か何かですか?どこが1番亀かみたいな?

353名無しさん:2017/07/25(火) 20:10:52 ID:Zl6Cb4Vw
以前も強いの定義付けでgdgdになってたから結論出ないだろうが一つにしぼれば

パワー
こてBAR,領域,飛龍が三強
同盟運用
頭と規模が関わるから天魔,弱者,火水風?
国運用
東西戦前後迄の豊臣とたいした奴居ないのに盟主戦を仕掛ける島津

354名無しさん:2017/07/25(火) 20:42:41 ID:pu0DYUK2
パワーで飛龍が入るのは違和感あるな

355名無しさん:2017/07/25(火) 20:48:53 ID:ZOHbKmB.
>>353
もうわかったけどそろそろその鞘に入ったままの刀抜いてパワーあるところ見せてくれよ

356名無しさん:2017/07/25(火) 20:52:50 ID:Zl6Cb4Vw
さっきから湧いてるこれ何?

357名無しさん:2017/07/25(火) 21:02:09 ID:spCdUREo
>>356
上位同盟に簡単に踏みつぶされた名もなき城主様

358名無しさん:2017/07/25(火) 21:06:08 ID:EarjOabI
>>356
毎度お馴染みの禿亀男くんですね。

359名無しさん:2017/07/25(火) 21:12:08 ID:smJTyGVk
むけない刀をもつ亀男でしょ

360名無しさん:2017/07/25(火) 21:12:27 ID:ZOHbKmB.
1鯖亀に汚染されたここにはもう来ないから最後に言わせてくれ


コテバー、領域の印象 何も無し、というか空気

だって亀って攻めてこねーし

361名無しさん:2017/07/25(火) 21:14:37 ID:ZOHbKmB.
ごろごろと雑魚鯖がつれるな
亀同士で俺つえー、いやあなたの方が強いですよゴッコやってなよ

362名無しさん:2017/07/25(火) 21:17:53 ID:/CUO70f6
ID:ZOHbKmB.
乙でした!

363名無しさん:2017/07/25(火) 21:22:57 ID:EarjOabI
乙亀!

364名無しさん:2017/07/25(火) 21:44:24 ID:spCdUREo
>>360
毛利のFOXさんくらい煽ればいいのでは?
ブログ見ましたが執拗に攻められてたみたいですけど…
それとも…口だけかしら?

365名無しさん:2017/07/25(火) 22:19:23 ID:GlFgpml2
>>360
上のクリニック逝って来い

366名無しさん:2017/07/25(火) 22:23:16 ID:IZ46NPaU
ID:ZOHbKmB.さん、貴方が言われてる1鯖同盟は、戦功も総合も攻防ポイントだって
貴方では勝てないんです!

これは船越が残したノートにも記されているんです!
貴方が所属してる同盟より格上なんです!

ボコボコにされたからって、僻むのはどうかと思いますが・・

367名無しさん:2017/07/25(火) 22:50:40 ID:yAc6nmcE
>>360
おつ亀様でした! 2度と書き込まないでね!

368名無しさん:2017/07/25(火) 23:32:04 ID:mS/.yFNs
>>360
名前出したら攻めてくれるんじゃね?w
いっつも攻めてこない攻めてこないって、そもそもお前は攻めてるのかよw

369名無しさん:2017/07/26(水) 02:50:05 ID:hDacWGFs
https://ameblo.jp/foxtrot-193/entry-12293399896.html

370名無しさん:2017/07/26(水) 04:56:44 ID:GlFgpml2
亀の息継ぎ?

371名無しさん:2017/07/26(水) 11:02:12 ID:DVDfWqhg
乙亀様とかいうわけのわからんワードを生み出すなww

372名無しさん:2017/07/26(水) 11:07:56 ID:wASLRVoY
陣でいいから本気の一発しかけてみろよ
箸にも棒にも引っ掛からない結果ならシカトされるだろうが
そこそこ痛い目に遭わせてやれば仲間連れ立って遊びにきてくれるぞw

373名無しさん:2017/07/26(水) 12:19:16 ID:y0Y1deSg
乙亀様って卑Yだな
写生した後に頭の部分にちゅってされながら言われたい

さておき、1鯖の中でも特にmixi勢が慎重な気がする
場所によっては今さらハンゲもmixiも無いんだろうが

374名無しさん:2017/07/26(水) 13:45:41 ID:6MsLpB.Y
1鯖民に空きサーが多いのかもね。うちの盟主も空きサーだしw空き巣馴れするとさ、勝利が当たり前になって大胆さが無くなり結果亀扱いなのかな心外だけどw

375名無しさん:2017/07/26(水) 14:02:44 ID:h/WguGx.
慎重が何を指しているのかが謎だけど1鯖は身勝手な振る舞いを徹底的に嫌う
満開が嫌われたのもそれが原因だし弱者が嫌われたのも構成メンバーにそういう奴らが大量にいるから
同じように真似しづらい行動を取る集団や個人も嫌われるつまり似非平等主義者が多いってこと
だから豊臣の2鯖系同盟も満開臭ばりばりで嫌われるし天魔に至っては墨黒の下位互換を感じて杉下を嫌うって感じかな

次の大規模変更で色々変わると思うけどな
特にソロ立ち辛そうな湾岸と有力同盟乱立されると稼げなくなりそうな天魔はどういう行動にでるのか興味がある

376名無しさん:2017/07/26(水) 14:50:50 ID:7JPkM5ZM
>>375
長文お疲れのところ悪いがアンタ理屈っぽいって言われるだろwwそんなんじゃモテねーぜ

ゲームなんだからよ肩の力抜けよ息苦しい読んでてパクパクしたしww

377名無しさん:2017/07/26(水) 15:06:34 ID:wASLRVoY
墨黒裂心、なつかしいなw
なんで天魔が嫌いになれないかわかった気がするよ
ゲームを仮想世界としてとことん楽しんでる感があるからかなぁ

べつにリアルでの道徳や生真面目さを持ち込む必要なんてないからね

378名無しさん:2017/07/26(水) 15:27:34 ID:h/WguGx.
>>376
〜だからは意味わからんぜ
本能でやりたい奴はやってりゃいいし堅実にやるのも勝手
解説書いて人格非難とか初めてだわww

379名無しさん:2017/07/26(水) 16:02:40 ID:7JPkM5ZM
解説だったのね、そいつはすまんかったw
次から5行位に纏めてからにしてくれ

380名無しさん:2017/07/26(水) 16:47:32 ID:I3OgCBoM
いずれにしても人格攻撃はあかん
別に5行にまとめなくてもいいし。意味なく草はやすほうがみっともないわ

381名無しさん:2017/07/26(水) 18:08:49 ID:AzBnYax6
満開と弱者って嫌われてるの?

382名無しさん:2017/07/26(水) 18:12:53 ID:/CUO70f6
5行「くらい」が許容できるなら、プラス1行くらいは誤差だろw
勢いで何でもかんでも噛み付くな、田舎ヤンキーかよ




383名無しさん:2017/07/26(水) 18:21:08 ID:0CxMkOCc
そもそもみんなに好かれてる同盟ってどこ?
ないでしょ笑

384名無しさん:2017/07/26(水) 19:39:49 ID:IDVi0xRk
褒めれば自演扱いされるこの板で本当に良い同盟を探すほうがナンセンスw

385名無しさん:2017/07/26(水) 19:55:33 ID:U70snO1c
天魔に入ったら居心地良さそうだなーとは思う

386名無しさん:2017/07/26(水) 19:56:21 ID:FkSkTMjc
ここで名前の出ない同盟が良い同盟

387名無しさん:2017/07/26(水) 21:09:36 ID:BdcXIelA
天魔入りたければ盟主杉下まで書状でどうぞ。
そろそろ来期の募集を始めるよ。

388名無しさん:2017/07/26(水) 21:59:19 ID:DVDfWqhg
天魔やこてBarやぱるは稼ぐやつならほんと重宝されて居心地良さそうだよなとは思う
俺の勝手な思い込みだがな

389名無しさん:2017/07/27(木) 15:41:12 ID:FnHq/kh2
豊臣織田どんな

390名無しさん:2017/07/27(木) 22:08:38 ID:k4cfk9Mo
大接戦
50:50

391名無しさん:2017/07/27(木) 22:16:06 ID:fybVTgwk
天魔こんなもんか

392名無しさん:2017/07/27(木) 22:29:58 ID:5K0UN4B2
豊臣前戦での消耗でガス欠だろうな

393名無しさん:2017/07/27(木) 23:13:32 ID:Ku5yxsHI
天魔対湾岸まだー

394名無しさん:2017/07/27(木) 23:54:46 ID:k4cfk9Mo
天魔が湾岸の盟主城奇襲攻撃するも失敗

395名無しさん:2017/07/28(金) 00:09:31 ID:ktek0ZbQ
豊臣逆転してるやんw天魔ww

396名無しさん:2017/07/28(金) 01:09:37 ID:DVDfWqhg
>>394
おいなんだその面白そうな話は
早く詳しく教えてくださいお願いします神様

397名無しさん:2017/07/28(金) 01:13:42 ID:e5Xkd9yQ
最強同盟の天魔様が豊臣なんかに負けるはずないし落とせない城があるわけないだろ
みんな釣られ過ぎ

398名無しさん:2017/07/28(金) 01:28:27 ID:DVDfWqhg
>>397
つまんねー釣りしてねーでさっさと詳細教えろやカス

399名無しさん:2017/07/28(金) 02:07:23 ID:QGbGVdOI
同盟対国の扱いはやめてやれ
織田なんて徳川柴田に勝てない2敗する弱国なんだから、せめて話題してやるなら名前赤狼etc...入れての織田国として見てやってくれ
そういう見方してくれれば、きっと今回織田は最強国の豊臣相手に頑張っているほうだよ

400名無しさん:2017/07/28(金) 05:50:48 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs   防 衛 国    差分(単位1)

○長宗 5,758 vs   徳川 3,766  1,991,349
○柴田 8,727 vs   相馬 3,366  5,360,967
○島津 4,941 vs   北条 3,014  1,927,319

  織田 3,807 vs ○豊臣 3,933   -125,253
○武田 6,083 vs   明智 4,126  1,957,050
○毛利 4,114 vs   里見 3,062  1,052,119

401名無しさん:2017/07/28(金) 07:44:09 ID:7jgYkJlc
11国と対戦しての感想だけど、明らかに柴田が最強だね
餌が少ない上に、主力同盟も質がいい

402名無しさん:2017/07/28(金) 10:56:59 ID:18Yns/1w
>>396
織田っつーか天魔が豊臣の連続防衛11の城落としまくった後に湾岸馬賊の盟主城に同盟陣作って奇襲かけてきた
その後湾岸馬賊が天魔の同盟陣にお返しとばかりに合流連発して何度か負けはしたが勝利して陥落させた
結果だけ見りゃ大勝だったが湾岸馬賊の粘り勝ちだな
焦れて盟主城から加勢を持ち出していたらどうなっていたかわからない
盟主城攻撃された後の攻防も非常に面白かったよ
今期は盟主戦なんて絶対ないと思っていた

403名無しさん:2017/07/28(金) 10:58:43 ID:18Yns/1w
文脈おかしかったな
脳内変換しておいてくれ

>湾岸馬賊の粘り勝ちだな
>結果だけ見りゃ大勝だったが焦れて盟主城から加勢を持ち出していたらどうなっていたかわからない

404名無しさん:2017/07/28(金) 11:04:10 ID:FnHq/kh2
里見でやったのと似てる感じか
紅覇は同盟人数少ないから加勢あっちこっちいくと薄くなりそうだけど湾岸は人数多いからある程度の加勢はおきっぱなしだろうな

405名無しさん:2017/07/28(金) 11:04:56 ID:Kz2RBrmg
同盟陣からの奇襲って期の終盤においては愚策だよな

406名無しさん:2017/07/28(金) 11:18:05 ID:IDVi0xRk
さすが勝敗にこだわらない天魔様だなww
詳細もっと知りたいから誰か報告書貼ってくれ。

407名無しさん:2017/07/28(金) 15:38:59 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs   防 衛 国    差分(単位1)

○長宗 6,735 vs   徳川 4,390  2,345,263
○柴田 9,707 vs   相馬 4,808  4,899,676
○島津 5,668 vs   北条 3,516  2,152,202

  織田 4,401 vs ○豊臣 4,472   -70,264
○武田 6,665 vs   明智 4,780  1,884,996
○毛利 4,671 vs   里見 3,633  1,038,525

408名無しさん:2017/07/28(金) 15:42:49 ID:DBkui5fw
織田vs豊臣は上に書いたとおり接戦です。

このまま織田がおだやかに空き巣しまくってれば逆転しそうだけど、たぶん天魔が動くだろうし

天魔のやることがそのまま勝敗に直結しそうな展開です

409名無しさん:2017/07/28(金) 15:45:55 ID:f7pAyQ8E
前期までは戦功差が1000とかの接戦が結構多かったけど
今期はほとんど全部がどっちかの圧勝みたいな合戦が多くてつまらなすぎだな
その中で大同盟同士の戦いがこんな接戦って珍しい

410名無しさん:2017/07/28(金) 16:43:25 ID:VyQTjX/s
こてBARの上二人仲いいなこいつら
プロフ武将合わせて天下戦功ワンツーか
キモ過ぎるぞ

411名無しさん:2017/07/28(金) 16:57:44 ID:5XhWPBDo
攻撃力もキモ過ぎるぞ

412名無しさん:2017/07/28(金) 19:09:01 ID:k4cfk9Mo
定期自演こてBARあげご苦労様です。

413名無しさん:2017/07/28(金) 19:20:50 ID:IDVi0xRk
詳細は解らんが天魔が湾岸に攻撃で11万&同盟陣陥落で36万献上したってまぢ?
頼むから誰かそのキャプチャ貼ってください。
お願いします。

414名無しさん:2017/07/28(金) 19:26:18 ID:DVDfWqhg
>>413
お前が貼れよ
一度もそんな情報でてねーのに言い出すってことは知ってんだろ?
わざとらしい真似しなくていいからさっさと見せてくれやがれくださいお願いします

415名無しさん:2017/07/28(金) 19:34:21 ID:FnHq/kh2
413と414が一瞬自演に見えたがなw

416名無しさん:2017/07/28(金) 19:42:50 ID:IDVi0xRk
これまぢだけど同盟内で聞いた話よ。
面白くて詳細知りてーんだよね。
まぢで貼ってください。

417名無しさん:2017/07/28(金) 19:55:06 ID:O3P8dPO6
>>412
事実天下戦功1位2位だからな
そんなに言うなら越えてみろって

418名無しさん:2017/07/28(金) 20:25:26 ID:IZ46NPaU
12時影は合流でヤラれ
https://gyazo.com/ee56d6d02179bda1dba4d7fc3dad308b?token=dac40a9584d850980d14ef12c445e7f5

18時影ではニコル単騎にヤラれる。
https://gyazo.com/368b95803b615c323faba856842f32a6

この同盟、いつも落ちるのに何で毎回同盟陣献上してんの?
負け戦でももう少し考えて欲しいわ!

419名無しさん:2017/07/28(金) 20:53:41 ID:Yt4a.eKc
>>416
まじとかマジじゃなくて、まぢなのか
お前痔持ちなのか?

420名無しさん:2017/07/28(金) 20:54:49 ID:7JPkM5ZM
直接言えば?外面よし子ちゃん

421名無しさん:2017/07/28(金) 21:01:51 ID:yAc6nmcE
>>418
同じ国なら直接言えよ それで言う事聞くかは知らんがw

422名無しさん:2017/07/28(金) 21:23:06 ID:IDVi0xRk
>>419
お前は天魔の火消しか?
細かい能書きは要らん。
天魔なんてゲス同盟だと多くの奴が思ってるんだからネタ投下くらい我慢しろよw

織田か徳川なら報告書見られるんだから誰か貼ってください。
ネタ投下お願いします。

423名無しさん:2017/07/28(金) 22:40:23 ID:ygKbcRGE
21:30で途中経過を出そうと思ったら、エラい猛攻を食らって全然余裕がなかった、すまぬ
22:30で途中の最終を出します(エラい事になってなければ)

424名無しさん:2017/07/28(金) 22:49:00 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs   防 衛 国    差分(単位1)

○長宗. 8,002 vs   徳川 5,145  2,856,670
○柴田10,653 vs   相馬 5,675  4,977,708
○島津. 6,376 vs   北条 4,105  2,270,061

  織田. 5,107 vs ○豊臣 5,135   -27,071
○武田. 8,402 vs   明智 5,587  2,815,010
○毛利. 5,197 vs   里見 4,314   882,835

なんか…異様な事になってる気が…気のせいか?…いや、ありうるよなぁ

前々回 >>400
前回  >>407

425名無しさん:2017/07/28(金) 22:57:58 ID:.DElpGkY
>>418
同じ国というより同じ同盟?

他同盟の同盟陣の色って白だっけ?

426名無しさん:2017/07/28(金) 22:59:51 ID:EXXCXOik
白だから同じ同盟だな

427名無しさん:2017/07/28(金) 23:18:06 ID:FnHq/kh2
おもしれえw
自同盟ディスってんだw

428名無しさん:2017/07/28(金) 23:54:33 ID:ygKbcRGE
ディスっていると言うより、言っても伝わらない怒りの発動発現みたいな。

>>425
その手の種明かしは黙っていた方がw

429名無しさん:2017/07/29(土) 00:27:02 ID:ez0ovj3.
ニコルンいいねー 脳内分泌ドッパドパだったろうw

俺のサブが1期かけて稼ぐ戦功じゃねぇか><

430名無しさん:2017/07/29(土) 00:32:16 ID:yAc6nmcE
自分の同盟をディスってたのかよw 418さん続きお願いw

431名無しさん:2017/07/29(土) 01:19:32 ID:DVDfWqhg
自分の同盟に不満があるやつって結構いんのかな?

432名無しさん:2017/07/29(土) 01:43:32 ID:Ku5yxsHI
自分の同盟に不満あるなら移籍したらいいのに
お互いなんもメリットがない

433名無しさん:2017/07/29(土) 02:02:09 ID:W7bQDkuw
武田家内乱発生
こてBAR性格悪さがでたな

434名無しさん:2017/07/29(土) 02:39:52 ID:DVDfWqhg
>>433
kwsk

435名無しさん:2017/07/29(土) 02:50:49 ID:leFOeclc
ログ見せてもらったけどアマレットって小物が自分達の都合押し付けようとしてるだけだな
前の方のレスで好かれてる同盟とかあったけど防衛時に他同盟の盟主戦の邪魔をする廃と藤堂合流で稼いでいるだけの廃のどっちに好印象もつかってところじゃないか
武田がというかこてBARが国の勝利を意識してたとか初めて知った

436名無しさん:2017/07/29(土) 02:58:24 ID:f7pAyQ8E
初めて知るレベルなのにそんな長文書いちゃう男の人って・・・

437名無しさん:2017/07/29(土) 03:00:25 ID:yAc6nmcE
同盟陣とかもう廃止でいいよ 盟主戦も影も自分で寄せればいいだけ
あんなもんがあるから余計な争いが起きるw

438名無しさん:2017/07/29(土) 05:29:08 ID:ygKbcRGE
  攻 撃 国   vs   防 衛 国    差分(単位1)

○長宗. 8,718 vs   徳川 5,923  2,795,367
○柴田11,557 vs   相馬 6,258  5,299,039
○島津. 7,684 vs   北条 4,631  3,052,730

  織田. 5,669 vs ○豊臣 5,788   -119,001
○武田. 8,870 vs   明智 6,085  2,784,356
○毛利. 5,552 vs   里見 4,784   767,768



戦功順位 威信 東西 次戦国 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   ○- 織田攻 織田防○ 5,788 (5,669).  132,982 ↓順位差

2 徳川    5   ×- 長宗攻 長宗防× 5,923 (8,718).  117,577. 15,405
3 柴田    2   ○- 相馬防 相馬攻○11,557 (6,258)  115,215  2,363

4 相馬    7   ×- 柴田攻 柴田防× 6,258(11,557)  108,548  6,667
5 長宗    3   ○- 徳川防 徳川攻○ 8,718 (5,923).  107,012  1,536
6 島津    8∧ ×- 北条防 北条攻○ 7,684 (4,631).  105,968  1,043

7 織田    6   ×- 豊臣防 豊臣攻× 5,669 (5,788)..   99,420  6,548
8 武田∧  9∧ ○- 明智防 明智攻○ 8,870 (6,085)..   97,121  2,299
9 明智∨ 10∨ ×- 武田攻 武田防× 6,085 (8,870)..   96,439   682

10里見∨  4   ○- 毛利攻 毛利防× 4,784 (5,552)..   93,195  3,244
11北条   12   ×- 島津攻 島津防× 4,631 (7,684)..   84,490  8,706
12毛利   11   ○- 里見防 里見攻○ 5,552 (4,784)..   82,319  2,171



参考:次回東西戦は8/6(次の次)
1西 07織田 01豊臣 12毛利  314,721,412
1東 11北条 03柴田 05長宗  306,715,687

2西 08武田 02徳川 10里見  307,893,721
2東 09明智 04相馬 06島津  310,955,202

439名無しさん:2017/07/29(土) 05:33:57 ID:ygKbcRGE
(△先攻、▲後攻切替、天下勢力順)

1 豊臣   ▲毛利  明智△北条  長宗  島津  武田  1西  武田  里見  徳川▲相馬  柴田  織田  東西
.           ○○  ○○  ○○  ○×  ○○  ○→  ○   ←○  ○○  ○×  ○○  ×○  ○

2 柴田   △徳川▲織田  毛利  明智  北条  長宗  2東  長宗△島津  武田  里見  豊臣  相馬  東西
.           ×○  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ○   ←○  ○×  ○○  ○×  ○×  ○

3 長宗   ▲島津  武田  里見  豊臣  相馬△柴田  2東  柴田  織田  毛利  明智  北条  徳川  東西
.           ○○  ○○  ×○  ×○  ×○  ○→  ○   ←×  ○×  ○×  ○×  ○×  ○

4 里見   △明智  北条  長宗  島津  武田  徳川  1西  徳川▲豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  東西
.           ×○  ○○  ○×  ○○  ○○  ○→  ○   ←×  ××  ×○  ×○  ×○  ×

5 徳川   ▲柴田  島津  織田  武田  毛利  里見  2西  里見  明智  豊臣  北条  相馬  長宗  東西
.           ○×  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ×   ←○  ×○  ×○  ×○  ×○  ×

6 織田   △相馬  柴田  徳川▲毛利  明智  北条  2西  北条  長宗  島津△武田  里見  豊臣  東西
.           ○○  ××  ××  ○○  ○○  ○→  ×   ←○  ×○  ×○  ○×  ○×  ×

7 相馬   ▲織田  毛利  明智  北条△長宗  島津  1東  島津  武田  里見  豊臣  徳川▲柴田  東西
.           ××  ○○  ×○  ×○  ○×  ○→  ×   ←×  ○×  ○×  ××  ○×  ×

8 島津∧ △長宗  徳川▲武田  里見  豊臣  相馬  1東  相馬  柴田△織田  毛利  明智  北条  東西
.           ××  ××  ○○  ××  ××  ×→  ×   ←○  ×○  ○×  ○×  ○×  ○

9 武田∧ △北条  長宗  島津  徳川▲里見  豊臣  2東  豊臣  相馬  柴田  織田△毛利  明智  東西
.           ×○  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ××  ×○  ○×  ○

10明智∨ ▲里見△豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  2西  毛利  徳川▲北条  長宗  島津  武田  東西
.           ○×  ××  ○×  ××  ××  ○→  ×   ←○  ○×  ×○  ×○  ×○  ×

11毛利   △豊臣  相馬  柴田  織田  徳川▲明智  1西  明智  北条  長宗  島津  武田△里見  東西
.           ××  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ×○  ×○  ×○  ○

12北条   ▲武田  里見  豊臣△相馬  柴田  織田  1東  織田  毛利  明智  徳川▲長宗  島津  東西
.           ○×  ××  ××  ○×  ××  ×→  ×   ←×  ○×  ○×  ○×  ×○  ×

440名無しさん:2017/07/29(土) 05:57:50 ID:ygKbcRGE
>>434
「IXA 下品」で検索すれば、そのうち顛末が見られたりして?

441名無しさん:2017/07/29(土) 09:36:34 ID:FkSkTMjc
>>434
今読んできたけど
アマレット「守れないのに同盟陣作るな」
子龍「守ろうとはしたし皆が強いわけじゃない」
アマレット「弱い奴は同盟陣作らんでええやん」
ちょこぼーる「楽しみたい人もいるわけで」
その他「言い過ぎ」
アマレット「大勢に影響なければいいけど盟主戦関係ないところで
       1日目から同盟陣落とされたりとかはさすがに考えろよ」

ざっくりするとこんな感じか
強いところからすれば最もだし
弱いところからすればそれでも合流するための手段だし
ってところやな

442名無しさん:2017/07/29(土) 09:59:46 ID:EXXCXOik
あっさり落とされてるの見ると、何やってんだよとか思うのはわかるけど、
結局こういうのって国でルール決めをしてたとかでもない限り、
自分ルールの押し付けってなっちゃうんだよな

極論を言えば、こてBARが同盟陣出した場合であっても、100%落とされないとは言えないわけだし、
じゃあどこに基準あるんだよって話になるし。

443名無しさん:2017/07/29(土) 10:05:12 ID:FnHq/kh2
勝敗に影響なければ別に良いと思うけどね
何落とされてんだよ、という気持ちも分からなくもないけど仕様上いくらでも作れるんだしその仕様に文句言っても仕方ない

444名無しさん:2017/07/29(土) 10:15:28 ID:41W36ylQ
勝敗も決まってない初日に落とされるのは個人的には
萎えるから辞めて欲しいけどなー

陣張り日に反対方向の方角にでも同盟陣作っておいて陣飛ばさせておけば解決するんじゃ?

445名無しさん:2017/07/29(土) 10:34:40 ID:DVDfWqhg
>>441
わざわざ説明ありがとう
どんなゲームでもこういう文句言うやついるよな
人それぞれといえば聞こえはいいが結局社交性がないだけに思えてしまうんだが・・・
アマレットは甘いお酒のはずなのにこいつは全く甘くないなw

446名無しさん:2017/07/29(土) 10:50:41 ID:puxgLnXs
天魔でも同盟陣落とされるんだろ?
同盟陣なんて余程戦功差ないと戦犯級の失態を犯す危険があるよね。

447名無しさん:2017/07/29(土) 10:54:45 ID:EXXCXOik
「初日に出すのはやめましょう」とか「競ってるときにはやめましょう」だけなら
そこまで言い返されなかったかもね

弱いなら出すなとか守れないなら出すなとか、
曖昧かつ、人や同盟によって差がでるようなこと言ってるから言い返されたんじゃ

448名無しさん:2017/07/29(土) 11:24:30 ID:IGbh0SSo
ものの言い方ってものを知らないやつがいることに驚いた
正しい事を言っていようが伝え方を間違えたら反発されるだけだよ

文句を言いたいだけなら話は違うけどね

449名無しさん:2017/07/29(土) 11:26:32 ID:eAYUUa/w
同盟陣作るなら落とされないのは当たり前だと思うけど陣張りめんどくさい人の為に作るとかならやめろと思うけどね。

作ったなら守れよと思うけど落とされる同盟陣って亀になって守る為の動きしないから問題なんじゃないの?

落とされてない同盟陣って対策しっかりしてるよ

450名無しさん:2017/07/29(土) 12:26:36 ID:leFOeclc
国の勝利を考えずに藤堂うめ〜をしてきたくせに他同盟にそれを求めるからこうなるだけ
そして他同盟をお荷物という認識しているからそういう口調になったんだろう

451名無しさん:2017/07/29(土) 12:47:26 ID:DVDfWqhg
>>448,>>450
同感だな
ちょっとこてBarの教育なってねーなw

452名無しさん:2017/07/29(土) 12:59:19 ID:HURUhzYk

この部分が問題ログ
ttps://gyazo.com/aa954916487dbe809e8ca4dc3d41cfdc

今日になってロマネがまとめようとしてでてきているが
アマレットと同意見だと書いてるからまた燃え上がるかもしれない

453名無しさん:2017/07/29(土) 13:19:13 ID:bcT9Fbz6
ロマネが言うならまだ分かるが、そのアマレットって奴は他人を非難出来る程戦功稼いでんのか?

454名無しさん:2017/07/29(土) 13:21:07 ID:Jwl1cphA
>>452
>遊び半分でやってはないと思う

え、ixaって遊びじゃなかったのか(驚愕)

455名無しさん:2017/07/29(土) 13:27:16 ID:gVwMljqE
>>453
全国300位程度のザコだよ

ロマネの威を借るって奴だw

456名無しさん:2017/07/29(土) 13:32:00 ID:EXXCXOik
ってか合戦結果だけ見ると、そんな競ってたわけでもなさそうだし、
その状況でこんな国チャで文句言うほどなのかね
ログから察するに、少なくとも守ろうとはしてたようだし。

457名無しさん:2017/07/29(土) 13:37:36 ID:gVwMljqE
>>456
1回や2回じゃないんだろう
影なら百歩譲ってわかるけど、何もないところで無闇に戦功献上してるからじゃないのかな?

この時期にこんなこと言うってことは日頃の鬱憤もあるんじゃね?

458名無しさん:2017/07/29(土) 13:39:20 ID:Dq.RNCxo
中堅同盟でも意図あって同盟陣作って失敗しちゃったのならわかるんだが
農民に毛が生えたようなサンドバック同盟で、
常にデバフみたいな存在のとこが意味もなく同盟陣作って何万飛ばすのはやっぱダメだと思うけどな

全国ランク100位に入れないぐらいの同盟はいくら同盟陣作っても飛ばされて50戦功しか減らなくして
雑魚同盟はいくらでも作り放題、
蝶のように舞う立ち回りで相手の陣を潰して回る役回りできる世界になったらいいのにね

459名無しさん:2017/07/29(土) 13:40:10 ID:bcT9Fbz6
>>455
だよねww
補佐でもないし、国チャで偉そうにしたいならもっと課金して戦功稼いでから出直して来いよw

460名無しさん:2017/07/29(土) 14:00:03 ID:HURUhzYk
武田の内情はつい最近までこてBARが他同盟をお荷物認識していたところに起因する
東西戦にしても自分たちだけで決めて決まった事を内国茶に落とすだけ
こういう扱いを続ければ国としての一体感など育つわけもない
同盟陣が簡単に落ちたら迷惑をかけるは国としての一体感の有無に左右されてるのに
無血で落ちる同盟陣は論外でも守って落ちる同盟陣は守った連中の防衛Pになるから意義はあるんだけどな
アマレットだけでなくロマネも同じ意見だと今日表明したけど
国の一体感育てるのを拒否した筆頭同盟なんだから他同盟に一体感求めるなよが率直な感想
ついでに言うならロマネは複垢監視で防衛戦一番張りを毎回変えるのは見苦しいからやめろといっとく

461名無しさん:2017/07/29(土) 14:06:35 ID:Dq.RNCxo
そんなこと決めつけられるってことは
>>460自身か情報元ソースの人も複垢使いってことでええのん?

462名無しさん:2017/07/29(土) 14:21:30 ID:HURUhzYk
火消しご苦労様
前期からロマネの複垢監視はさらされ続けたし今期同じ国になって俺も納得した
所領から陣張りするときに奴ともう一人だけ張る砦が変わるんだぜ
そしてその砦は大同盟であれば2番目に埋まり出すし弱小だと前後して埋まる
強同盟、特に廃が多い同盟だと少数であっても張るのは後回し
毎回これでやっていれば誰でもわかるしロマネの張っているところは餌があるぞと
逆に利用している奴さえいるくらいだ
それとも>>461は全部偶然だと言い張るのか?

463名無しさん:2017/07/29(土) 14:29:06 ID:Kwl9ErCA
こてBARは国が弱いから戦功稼ぎ放題なんだから、弱小同盟の与戦功くらい稼いでやれよw

464名無しさん:2017/07/29(土) 14:29:11 ID:Dq.RNCxo
よくわからんけどもっと簡潔に書けないのか
あと証拠となるSSとか
同じ国で朝からずっと粘着して監視してるんだったらそういうのこれから集めてきてよ

465名無しさん:2017/07/29(土) 14:30:20 ID:gVwMljqE
>>462
私がアホだからわからんのかもしれんけど、もう少しわかりやすくお願いします。

具体的にはどれが複垢なんですか?

466名無しさん:2017/07/29(土) 14:33:35 ID:FnHq/kh2
初日、影でもない、盟主戦でもない
何処に同盟陣作ったのその同盟は

467名無しさん:2017/07/29(土) 14:33:56 ID:gVwMljqE
>>463
稼いでくるそばから金をギャンブルでスってくる穀潰しがお前の家族にいたらどうよ?

468名無しさん:2017/07/29(土) 14:39:34 ID:Kwl9ErCA
>>467
例えが悪すぎだろ・・・

469名無しさん:2017/07/29(土) 14:40:26 ID:ygKbcRGE
他国複垢で出場方角を事前に収集し、当日陣張り砦の優先順を決めている
と言う意味では?…釣りなら御免

470名無しさん:2017/07/29(土) 14:44:53 ID:ktek0ZbQ
ロマネは昔から複垢、垢貸しで有名だからな

471名無しさん:2017/07/29(土) 14:50:14 ID:E8t8LOEc
架空空間で数字に重んじるタイプって自己中が多いよな

472名無しさん:2017/07/29(土) 15:10:56 ID:HURUhzYk
具体的に書けばSSだせとか完全に火消しだな
簡潔にかいてくれた>>469がありがたい

そして来期こてBARと一緒になったら同じような状況になると覚悟しておいたほうがいい

473名無しさん:2017/07/29(土) 15:18:13 ID:j4TUXYNU
>>466
ログ
ttps://gyazo.com/56651f9e93cad987983a3791ded6c1f1

場所
ttps://gyazo.com/f5f75244de886d8d2f14d5c1075f96d0

これはキレても仕方ないと思う・・・

474名無しさん:2017/07/29(土) 15:25:32 ID:FnHq/kh2
たった2万の戦功で切れたの?w

475名無しさん:2017/07/29(土) 15:29:10 ID:w054yxqQ
>>473
たった2万で国の勝敗が決する程の接戦だったの?

476名無しさん:2017/07/29(土) 15:29:35 ID:Jwl1cphA
>>473
ああ、これかw
筆頭同盟相手でしかも加勢陣がうじゃうじゃあるようなところに同盟陣出して速攻返り討ちにあってたよな

477名無しさん:2017/07/29(土) 15:33:17 ID:gVwMljqE
たった2万でもどうでもいいところでこんなことされた萎えるな
許したら他でもやりかねんし。
ログ見た感じ最初は注意だったけど横からグダグダ言われてキレてるかんじだな

478名無しさん:2017/07/29(土) 15:36:08 ID:Dq.RNCxo
>>472
何にも具体的に言ってないからSSくれと言ってるだけだが
そして今出せって言うんじゃなくてこれから撮りだめていってよと言ってるだけだし

それとやっぱりお前が何言ってるのかわからんのだけれど
>>469の言ってることで合ってるとするなら、
同国民が同じような状況になって困ることって何かよくわからん
スパイやられてこれからロマネと対戦する相手国の中堅同盟が食い物にされてシャシャられるぞ
みたいな忠告なら理解できる

479名無しさん:2017/07/29(土) 15:42:02 ID:41W36ylQ
ああ、納得した
そいつら毎回同盟陣作って無意味に献上する同盟だわ

確か前期の東西戦で接戦の時に同盟陣3回ぐらい連続1時間で失って、
今回と同様にロマネが内部チャットで切れてた記憶があるわ

480名無しさん:2017/07/29(土) 16:09:30 ID:HURUhzYk
>>478もしつこいね
既知の事実にSS要求ってのはお前がこてBARじゃないなら過去ログ嫁で終わる話だぜ?

>>479
東西戦は他国にまで影響するから怒って当然だと思うが
既に国内じゃこてBARの誰かの本領が落ちると喜ぶんだぜ
まずはその空気を普通に戻してからじゃないと火に油になるだけ

481名無しさん:2017/07/29(土) 16:18:45 ID:Dq.RNCxo
>>480
自分の書き込み見直してみて、それで普通に他の人に伝わると思うんかい

482名無しさん:2017/07/29(土) 16:23:30 ID:SHwcnBa.
>>480
ザコの僻みにしか見えん

空気もなにも具体的にあなたは国のために何かしようとしたの?
それを歯牙にもかけず拒否したならこてBARが悪いわ

483名無しさん:2017/07/29(土) 16:26:38 ID:HURUhzYk
>>481
伝わってこないなら中途半端に理解して見当違いの揚げ足取ろうとするな
そして何より過去ログまず嫁

何を開き直ってるんだか

484名無しさん:2017/07/29(土) 16:28:22 ID:Dq.RNCxo
>>483
開き直って過去ログ嫁しか言ってないのはお前ちゃうんかと

485名無しさん:2017/07/29(土) 16:40:32 ID:Jwl1cphA
いい加減同じことの繰り返しになってきたぞー

486名無しさん:2017/07/29(土) 16:42:09 ID:HURUhzYk

読んだのか?
読んだら言う事あるんじゃないか?

487名無しさん:2017/07/29(土) 16:44:36 ID:HURUhzYk
>>485
だな申し訳ない
ここらへんでやめとくわ

488名無しさん:2017/07/29(土) 16:47:40 ID:Dq.RNCxo
>>486
過去ログにはそんな証拠となるSSとかは全くなかったけど
過去ログに〜〜と文章が書いてある、それが証拠だとかそんなあほなことまさか言ってないよね

489名無しさん:2017/07/29(土) 17:03:48 ID:DVDfWqhg
>>452,>>473
SSありがとう
せっかくSS出してくれたが変な流れになってるなw
たかが2万というが何度も繰り返されると鬱憤が溜まるのも仕方ないだろう
だが>>452のアマレットの発言は明らかに他の同盟を下に見ている言ってはいけない発言
これで反感を買わないほうがおかしいな

>ID:HURUhzYk
ロマネの話だが、>>469の解説通りだとすると同じ国にいてロマネの行動をよく見ているやつじゃないと気付くことはできんだろ
これにSS出せってのもおかしな話だと思うんだが状況証拠ってのは憶測や邪推が入り混じるから第三者目線で判断できる証拠ってのはやっぱ必要なんだよ
>>462で言っているもう一人ってのはMACALLANだろ?
MACALLANが妙な位置から時間のかかる攻撃をだしてきて嫌がらせだと思って放置してたら急に破壊部隊をロマネにくらって落とされたことがある
俺はお前と違って同じ国ってわけじゃないがその時からその2人の行動を見ていたんだが絶対に地雷踏まないんだよ
過去スレも少し見たんだがこいつらは複垢使ってるんだろうなw
お前の気持ちもわかるよってことだけ伝えておきたかった

長文すまん

490名無しさん:2017/07/29(土) 17:08:44 ID:L6q3PXuk
>>479
そんなことあったなw
あの時はロマネよく言ってくれたと思った。

で、今回も無意味な所に張って落とされてアマレットがキレた?

で、他の同盟が横槍入れてアマレットに意見して荒れたのが今回の祭りかw

491名無しさん:2017/07/29(土) 17:27:16 ID:L6q3PXuk
東西戦武田と一緒になる可能性あるから言うけど、武田の餌同盟が同盟陣作って足引っ張られるのは御免だからな。
東西戦で同盟陣作るのはやめてくれw

連投すまん。

492名無しさん:2017/07/29(土) 17:40:21 ID:VyQTjX/s
サッカーで言うとオウンゴールみたいなものだからな
10対0であろうと5対5であろうとオウンゴールばかばかやってる奴は気分悪いだろうよ
うちの部活なら袋叩きにあってるわw

493名無しさん:2017/07/29(土) 17:42:13 ID:ygKbcRGE
キレたとかいうより、そういうキャラを演出しているような気がしてきた。
で、演出しているうちになんかおかしな流れになって引っ込みがつかなくなった、そんな感じ?
ソースは「IXA 下品」で検索すると上に出てくるブログ。

そのうち、アマレット氏ブログに釈明が出るかもね。って、ここも観てるだろうからURLは晒さないけど、
「IXA 変態 今日のむーみん」でクリックw


東西戦みたいに砦や大殿以外での戦功が微々たる合戦だと特に同盟陣はヤバい。
共闘で落とされても文句は言えない。鵜の目鷹の目で探している人もいると思うよw

494名無しさん:2017/07/29(土) 17:49:48 ID:leFOeclc
うちの国にも意味不明な或いは危険な場所に同盟陣を作る同盟はあるよ
ただ国茶でいう話じゃないな
それに同盟間の擦り合わせもしてないなら完全な内政干渉だろ

495名無しさん:2017/07/29(土) 17:56:03 ID:L6q3PXuk
>>494
内政干渉w
上位同盟同士ならともかく下位の同盟の摺り合わせなんてやってる国あるのか?

東西戦でやられてみろよ。はっきり言って御免だわ。

496名無しさん:2017/07/29(土) 18:21:37 ID:leFOeclc
>>495
1+2になって微妙に常識違うのに話し合いの場すら無いんじゃそれは国全体の責任じゃね?
こてBARがやる事やっててなら同情するが逆に反感高めてるんじゃ共犯みたいなもんだろ

497名無しさん:2017/07/29(土) 18:32:44 ID:L6q3PXuk
>>496
今回祭りになってる奴ら1鯖のやつらだろ?

お前が武田の奴なら東西戦で足を引っ張るのはやめてくれw

498名無しさん:2017/07/29(土) 18:34:00 ID:HURUhzYk
東西戦まで間がないからこてBARがやる事は二つ
・アマレットを国茶で発言させない
・他国に迷惑をかけないように同盟間打ち合わせをして決定事項を各盟主に通達する

499名無しさん:2017/07/29(土) 18:40:47 ID:X.94UDIs
>>498
発言させないじゃ生ぬるいだろ。
追放しとかないと

500名無しさん:2017/07/29(土) 18:41:46 ID:L6q3PXuk
>>498
そうだなw

ロマネよろしくなw
内政干渉とか言って好き勝手やられても困るからな

501名無しさん:2017/07/29(土) 18:42:09 ID:leFOeclc
>>497
同国ならなw
1鯖は東西戦さめてる奴と必死な奴に二分されてるから彫塑や徳川と一緒になれるとラッキーだな

502名無しさん:2017/07/29(土) 19:39:17 ID:VyQTjX/s
え?徳川前回の戦犯じゃ・・・

503名無しさん:2017/07/29(土) 19:43:19 ID:DVDfWqhg
>>501
徳川は戦犯
彫塑はスパイ使い

504名無しさん:2017/07/29(土) 19:54:08 ID:ygKbcRGE
そか、大殿奇襲で陥落逆転されたんだっけか>徳川
長宗の有名人エスパーw

まぁ、どの国も一長一短あるから。完璧な国なんて意図的に談合しなければ無理だろうし、
そんな事をされたらゲームが作業になってしまうからつまらんし。
なんて書くとヨイショが沸いてきそうな予感w

505名無しさん:2017/07/29(土) 19:57:04 ID:FnHq/kh2
2回目の東西戦って刷新近いし盛り上がりには欠けるんだよなあ
茶屋とか色々出てるけど誰か引退すんのか

506名無しさん:2017/07/29(土) 21:13:33 ID:DVDfWqhg
また適当なこと言いやがってと思って市場見たらまじで茶屋売りに出てるじゃねーか・・・

507名無しさん:2017/07/29(土) 21:31:22 ID:ygKbcRGE
カンスト勝負、抽選になってからも一度も勝てた事がないんだよなぁ…それでも懲りずに入れるしかないけどw

508名無しさん:2017/07/29(土) 22:30:18 ID:yAc6nmcE
もう入札50近いもんな 当たる気がしないw

509名無しさん:2017/07/29(土) 23:45:43 ID:RtXKVEAo
ロマネの複垢なんて今更って話だろ
蒼生先輩なんて4年も前から全部の国に複垢作って監視してるぞ
それに比べたらロマネの複垢なんて可愛いもんだ

510名無しさん:2017/07/30(日) 00:12:13 ID:DVDfWqhg
複垢の先輩とかふざけるなww
つーか4年も前からの話になるのかすげーな

511名無しさん:2017/07/30(日) 04:12:41 ID:HpbLRbV2
同盟陣落とされるような下位同盟の奴なんて参加してくれなくていーわ
合流の質が落ちるだけではっきり言ってジャマ
言っておくが大殿にもお前らの弱い加勢部隊なんか入れんじゃねーぞ
餌は餌らしくいつでも下向いてIXAしてろ
言われた事にははいの二文字で答えろ

512名無しさん:2017/07/30(日) 05:39:04 ID:w16CEgA2
匿名掲示板ではだれもが廃様になれるwww

513名無しさん:2017/07/30(日) 06:33:28 ID:k0Pe12zk
>>509
さすがプロイクサーまぉw
4年前から腐ってるのか

514名無しさん:2017/07/30(日) 10:07:54 ID:DNV0.FN6
アマレットクビになってるw
残当だな

515名無しさん:2017/07/30(日) 11:43:16 ID:QGbGVdOI
>>511
それでは餌の楽しみがないw
餌役バトンタッチするか

516名無しさん:2017/07/30(日) 11:44:30 ID:yAc6nmcE
クビ切りw どこにも拾ってもらえないだろうなw

517名無しさん:2017/07/30(日) 11:53:42 ID:Jwl1cphA
引退かもしれんね
プロフの武将も変わってるし、昨日の出品と関係あるかも?情報無さすぎてわからんが

518名無しさん:2017/07/30(日) 11:58:08 ID:FnHq/kh2
小出しに出品出てるね

519名無しさん:2017/07/30(日) 12:01:18 ID:ygKbcRGE
クビなのかなぁ、内部事情は分からんから推測でしかないけどSSを見る限りは

ケジメをつけてなのか、身内とモメたからなのか、空気が合わないからなのかは分からんが、
語気は強いが相手を侮辱したわけでもないのだから除名は過剰感、なので自ら脱退したのかも。
丁寧に詫びて説明すれば済む事だし、その方が意図を伝えるチャンスはあったのになぁ。

520名無しさん:2017/07/30(日) 12:18:27 ID:BdcXIelA
天魔も筆頭のパパ抜けてる

521名無しさん:2017/07/30(日) 12:28:28 ID:zA5oM89o
ざんぎじ大勝利

522名無しさん:2017/07/30(日) 12:59:50 ID:DNV0.FN6
これで同盟陣作りたい放題になっちまったなw
武田民はアホしかおらんねw

523名無しさん:2017/07/30(日) 14:59:35 ID:G1LWJcsM
同盟陣なんて上の5同盟くらいが作れるシステムでいいよな。
屑同盟が作る意味もないし、潰されるだけだしな。

524名無しさん:2017/07/30(日) 16:40:56 ID:u.qSLmMA
>>521
ざんぎじ勝利というより、とあるドライバーがブレーキとアクセル踏み間違えて自滅した印象

525名無しさん:2017/07/30(日) 18:06:15 ID:rIMUoLJA
>>523
勝手なこと抜かすなきちがい

526名無しさん:2017/07/30(日) 18:14:18 ID:DNV0.FN6
>>523
5位以下の屑同盟さんかな?

527名無しさん:2017/07/30(日) 18:16:50 ID:ez0ovj3.
>>519
クビはもちろん過剰反応
言ってることはある意味正しいんだから個人的には詫びずに貫けよって思うけどな
あと、なんか言われたからってすぐ抜けるのも繊細すぎるっていうか
抜けりゃあ責任は個人に移って同盟の体面が保たれると思ってるんだとしたらキッズすぎるw
何某のブログでも悶着あったようだがあいつら総じていじられ弱いんじゃね

528名無しさん:2017/07/30(日) 18:38:08 ID:rIMUoLJA
あれ?天魔の1位抜けてねえ?

529名無しさん:2017/07/30(日) 18:39:58 ID:a6G71uN2
>>522
だな
指摘した奴含めてな
なんといっても同盟陣を指摘した奴がたがを外した感があるわ

530名無しさん:2017/07/30(日) 18:42:40 ID:ktek0ZbQ
天魔のせいで最後豊臣に逆転されたからな
その責任取って辞めたらしい

531名無しさん:2017/07/30(日) 18:48:49 ID:I3juUHjg
八品やつしか残っとらんのか
カジュアルに楽しむ餌がなくなったら困るのは廃も同じなんやでぇ
もっと雑魚をいたわらんかい

532名無しさん:2017/07/30(日) 18:49:45 ID:I3juUHjg
>>531
×八品
○必死な

533名無しさん:2017/07/30(日) 19:16:10 ID:ygKbcRGE
>>527
同感。まぁ、見えてない処で何があったのかは謎だけど、結果だけを外から見るとそう見えてしまう。
それにしても他でも花火上がっちゃってるのか…予定通りならあとひと月ちょいで刷新だと言うに。

534名無しさん:2017/07/30(日) 20:27:29 ID:yAc6nmcE
アマレット 自分のブログで同盟は自分から抜けた、そして冷めたから引退するって

535名無しさん:2017/07/30(日) 21:20:32 ID:ez0ovj3.
>>534
みてきたー
べつに間違ったことは言ってない
ひとつ残念なのは「引退」
いちいち明言せずとも飽きたのなら黙って去ろう

なんで同盟陣のことに関してはドライでクールなのに、
同盟抜けた話以降は突然女々しくなるのか

536名無しさん:2017/07/30(日) 21:29:23 ID:DNV0.FN6
>>535
昨日の今日だしまだ未練もあるんじゃね?
それなりに課金もしてるからいきなりは捨てられんと思うよ。

537名無しさん:2017/07/30(日) 21:36:37 ID:rIMUoLJA
アマレット別に間違ったことは言ってないと思うが

538名無しさん:2017/07/30(日) 22:07:04 ID:NtLNp0I.
>>520
杉ネタだから洒落だろうw
出稼ぎでもするつもりかもね〜

539名無しさん:2017/07/30(日) 22:20:12 ID:HURUhzYk
間違ったのは手順
街宣活動じゃないんだから直接該当同盟と盟主間で話し合えばよかったんだよ
普通ならこてBAR押しの援護発言も出ておかしくない話なのに誰もでなかったのが
こてBARが言い出した事に対する武田国内の反応だったというところ
ロマネも焦って次回の盟主戦に声かけますとか言ってるが
戦力配分の盟主戦に喜んで参加する奴どれだけいるんだ

540名無しさん:2017/07/30(日) 22:41:19 ID:DVDfWqhg
>>520
絶対に罠だろ
豊臣のやつは攻めるなら気を付けた方がいいぞ
この時期にわざわざ同盟抜けるなんざ何か考えがあるに決まってる

541名無しさん:2017/07/30(日) 23:20:48 ID:Ku5yxsHI
>>537
そう思うなら人として失格
言っていい事と悪い事ママから教わって来い

542名無しさん:2017/07/30(日) 23:30:19 ID:O3P8dPO6
>>541
具体的に何か言っちゃいけないこと言ったの?

543名無しさん:2017/07/31(月) 00:14:14 ID:DVDfWqhg
人として失格ww
別に不正でもなんでもねーんだからそこまで言うことじゃないとおもうがな

544名無しさん:2017/07/31(月) 00:22:26 ID:3RRoVIrQ
自由にあいつら やって来た筈 それが何か目についたら上から目線 国のためとか笑わせんなよ

545名無しさん:2017/07/31(月) 00:32:04 ID:DNV0.FN6
>>544
で、その下位同盟さんも好き勝手やって来たんじゃないの?
その結果初日から大差付けられてるんじゃ銭に走るしかないわな。

勝てる時ぐらい協力してあげたら?

546名無しさん:2017/07/31(月) 00:41:20 ID:3RRoVIrQ
はぁ?普段の行動言動気遣いがあってこそだろ

547名無しさん:2017/07/31(月) 00:42:45 ID:DVDfWqhg
まあまあ落ち着けよ
もう月曜日だぜ?

548名無しさん:2017/07/31(月) 00:48:44 ID:DNV0.FN6
>>546
気遣いってあなたは何をして欲しかったの?
普段から嫌みでも言われてたの?
背景がわからんとあなたの意見には賛同できんな

549名無しさん:2017/07/31(月) 01:19:03 ID:70n5LrOQ
自分から他人に忖度しろと言う人間にろくなやついない

550名無しさん:2017/07/31(月) 03:29:25 ID:ygKbcRGE
次章からはペナルティ戦功も発生するし、せめて

自同盟が稼いだ戦功 >= 同盟陣陥落戦功×2 (要するに返せない借金はダメよw

なんて数式が満たされないうちは同盟陣は作れないなんて仕様になっていれば…

戦争だから盟主陥落は仕方がないけど、他同盟が稼いだ戦功で(他人の銭で)買い物や遊興をして
元本すら返せないのに少しは遊ばせてよ〜と発言してしまうのは、ちょっと虫が良すぎと言われても仕方がない。

空気同盟であったとしても、逆に自分たちの戦功収支よりも陥落戦功が小さいのならば、
自分の食い扶持で遊ぶのだから、好きにすれば良いって感じにならんかしら?

551名無しさん:2017/07/31(月) 03:33:13 ID:ygKbcRGE
要するに廃同盟だとか強い弱いには直接は関係なく、
その同盟陣作成時点での戦功収支(経常利益?w)が同盟陣陥落でも黒字になっているのなら、
同盟陣を作る事ができるようになる仕様ね。

552名無しさん:2017/07/31(月) 03:47:10 ID:ygKbcRGE
>>535
>>同盟抜けた話
これは色々と想像を働かせてここに書き込んでいる人に対しての釈明じゃないかな。
本人かどうかわからんここに書いても意味がないし。

553名無しさん:2017/07/31(月) 04:15:57 ID:ygKbcRGE
あ、これ、陣張り日は除外ね >>550-1

開戦と当時に条件を満たしていない同盟陣は自動削除されると便利だな〜。
いちいち時間を合わせて同盟陣を破棄する手間が省けるw

554名無しさん:2017/07/31(月) 07:51:38 ID:3RRoVIrQ
そういう同盟で集まればいいじゃん。皆幸せになれる。

555名無しさん:2017/07/31(月) 09:39:24 ID:VyQTjX/s
ざんきじと赤提灯みたいに国茶で煽ってしたらばに書き込むような奴らこそ一緒にやりたくねぇな
どう考えても勝ち誇ってここに流したのあいつらだろw
人をおとして辞めさせてしたらばで勝者気取り
元はといえば同盟陣構築で散々国に嫌な空気振りまいたやつらが
それに切れた奴を吊るし上げてる感じだ
こてBARは強いから同じ国になるメリットもあるが雑魚でクソは無理
次の国選びに影響するからお前らどこ行くかちゃんと表明しろよな

556名無しさん:2017/07/31(月) 09:53:22 ID:5XhWPBDo
3RRoVIrQみたいな奴と一緒にやりたくねぇな。
要するにこういうのが同盟陣作って壊される奴だろ?w

武田はこてBAR以外は荷物だし足枷でしかないからな。
同盟陣作っては壊され作っては壊されしてたら、さすがに気分も悪くなるだろうよ。

557名無しさん:2017/07/31(月) 10:44:35 ID:PflTg8OE
武田は影の度にあちこち同盟陣出来て潰されてたなw
それでもあたかも当然の権利のように主張してるんだろ?そりゃアマレットがキレるのも分かるわw
武田にいるやつらは早く来期の国決めて表明しろ。出来るならお前ら同じ国で固まってくれw

558名無しさん:2017/07/31(月) 11:13:07 ID:HURUhzYk
>>555
流した本人だが全く違うぜ被害妄想乙
よほど酷い同盟でない限り国でこうしようと話し合って決めればそれに従う
こてBARが選んだのは国としてまとまる(まとめる)気はない自由にやろうだ
それをいまさら国がなんとかとかどの口が言ってるんだ?だがな

559名無しさん:2017/07/31(月) 11:17:53 ID:JVwMiXfY
ミク3期目で天使(ロマネ)と同じ国だったが「国勝ち」がどうとか書状がきてうざかったわ
顔も所在もわからん人に上からモノいわれるのは嫌な人は多いはずだよ
12期目にもなって毎期同じパターンなんだが、それもどうなんかね
ixaはガチにやってる人ばかりじゃないよな 余暇に30分だけ遊ぶこともある
私と同じ考えの人たくさんいるんじゃないの?

560名無しさん:2017/07/31(月) 11:18:56 ID:wASLRVoY
もうさ 何期目だよ?
「よわくたって遊ばせてくださいよ〜」って免罪符が通じる期じゃないよw
弱いのは仕方ねーが、何がダメで誰にどー迷惑かけるかくらいわかんだろ?

561名無しさん:2017/07/31(月) 11:21:17 ID:wASLRVoY
>>559
お前の気まぐれ30分のために
必死こいてるヤツやガチのヤツらも巻き込むのか?w

30分だったら陣凸でもしてろよー それかオフゲがオススメ

562名無しさん:2017/07/31(月) 11:43:32 ID:leFOeclc
>>557
こてBAR怒り狂ってるのはその部分なんじゃね?
影は効率良く銅銭掘れる優良物件
そこに他同盟が同盟陣を作って稼ぐと自分の取り分が減る
だから今回の様な関係無い場所の同盟陣で辞めさせようとしたんじゃね?
こてBARは前期も弱国でしかも過疎だから全影独占だったんで尚更なんだろ

563名無しさん:2017/07/31(月) 11:47:21 ID:fBwqPUNE
>>560が正論過ぎる件について

564名無しさん:2017/07/31(月) 12:04:26 ID:smJTyGVk
いらいらしたときの伝え方が問題だったんだよ

565名無しさん:2017/07/31(月) 12:11:33 ID:PflTg8OE
>>559
お前みたいなのが好き勝手やって周りに迷惑かけてるの気付かないんだよな。

顔や所在とか言ってるなら何でオンゲーやるなよwそこがそもそもの間違いだw
いずれにしても向いてない

566名無しさん:2017/07/31(月) 12:14:16 ID:PflTg8OE
すまん
何でオンゲーやってるんだよ、だわ

567名無しさん:2017/07/31(月) 12:20:29 ID:6JKa3L1s
>>562
他に触らせないって考えは些か被害妄想じゃない?
守れるなら作っていいってスタンスだし。
同盟陣作るだけ作って落とされないようにする対策何一つしてないじゃんw
うちとやったとき一面(武田から見て)敵陣のど真ん中に作ってたぞ

568名無しさん:2017/07/31(月) 12:22:21 ID:6JKa3L1s
ちなみに前期のこてBARのところは過疎だけど強国だったぞ

569名無しさん:2017/07/31(月) 12:32:14 ID:leFOeclc
6位で強国とか針腐ってねぇか?

570名無しさん:2017/07/31(月) 12:36:37 ID:6JKa3L1s
>>569
すまん、完全にイメージだったわ

まぁでも今ほど弱くはなかったな

571名無しさん:2017/07/31(月) 12:48:48 ID:14U0Dyig
弱くたって遊びたいなら同盟陣が落とされにくくなるように対策の一つでもしろよ
下位にはリアルでもお前みたいな権利しか口に出さないやつ多すぎだろ
権利主張するなら最低限の義務も果たせ
>>559
お前空き缶拾いの途中休憩で30分IXAしてる生活保護受給者か?
上から物言われたくなかったら下に居なきゃいーだけだろ
なんか臭いぞww

572名無しさん:2017/07/31(月) 12:53:06 ID:ygKbcRGE
あのタイミングでの無条件に「遊ばせてよ」って発言は、
稼いでいる人から銭を借りておいて「返す銭は無いけど遊ぶ銭は貸してちょうだい」って言っているような物だから、
そりゃ、稼いでいる側からすればカチンと来る人だって居るわけで。
武田は無制限に遊ばせる銭を貸し出せるまでの友好関係までには熟していなかった、って事でしょう。

ま、咄嗟に良い言葉を思いつけとまでは言わないけど、双方共にもう少し言い方もあっただろうとは思う。
こう言うゲームだから、「やっぱり廃様は」「俺様ジャイアン」なんてバイアスもかかっているだろうから、
ちょっと刺激的な言葉でも暴走する可能性はあるし。

こんな事を書いている私でも、ある程度国内交流が熟成されていたのなら、
折角の遊びなのだから何位以下の同盟云々とか、守れない同盟はダメとは言いたくないし、
彼も毎戦言っていたわけでは無く、あの局面では流石に節操がないと感じたから言葉を発したのだろうと思うし。
影武者のライバルを減らすためとか、そこまで腐っていないと思うよ←私見だけどw

さらにはそんな偉そうな事を言いながら、間違って落とされでもしたら赤面して国替えだよw
守れると言ったって流石に一人1部隊合計15部隊しか置けないのだから共闘されれば危ないし、
その可能性は排除できないのでは?…割損割得率を考えて襲わないだけで。

またもや長文、ごめん

573名無しさん:2017/07/31(月) 12:56:38 ID:6MsLpB.Y
アホばっかw矛先が違う
運営に改善求めなければお互いヘイトの貯めてメリットないし嫌気がさして辞めていく一方だ

574名無しさん:2017/07/31(月) 13:02:52 ID:PflTg8OE
とりあえずロマネは武田のアホ共をちゃんと教育しろ。
影の度に同盟陣潰される奴らを来期野に放つんだからな。ましてや、普通の城に同盟陣作って攻めようもする奴らとか。
一緒の国になってやられたらひとたまりもないわ。

575名無しさん:2017/07/31(月) 13:03:54 ID:ygKbcRGE
何度報告をしても簡単に治るバグでさえ放置だからなぁ…

576名無しさん:2017/07/31(月) 13:11:51 ID:denN6c22
全てのチャネリングで同じワールドに入れるようになる仕組みが実装(2018年8月予定)
※チャネリング毎のワールドが統一されるわけではなく、他のワールドを行き来することが可能になるものをイメージして欲しいとのこと

こんなのが実装されれば、弱い同盟もレベルが低そうなワールドを選べそうだね。

577名無しさん:2017/07/31(月) 13:18:52 ID:denN6c22
同盟を単位としてJ1、J2みたいに、ワールド間を昇格・降格するシステムにするとかね。もちろん合戦報酬W1+2>W3…と傾斜をつけるとか、上位を目指すインセンティブは付与する必要があるけど。

578名無しさん:2017/07/31(月) 13:22:03 ID:denN6c22
連投ごめんなさい。
576は同盟の陣で公開された来年のアプデの内容のことです。
http://ixagno.blog.fc2.com/blog-entry-5116.html?sp
レベル分けされれば、今回みたいな不毛な論争は減るのではないかと思った次第です。

579名無しさん:2017/07/31(月) 13:44:40 ID:70n5LrOQ
http://i.imgur.com/0vTB0Df.jpg
上が22:27:44、下が22:34:46
中堅同盟の合流で落としてもトータル5000あればいいぐらいの城
攻撃したの1回だけで終わり、すぐ潰されて終了で与戦功24616

http://i.imgur.com/zjLcQhY.jpg
引退したアマレットのサマリー見てみたけど武功浄財以外見るものない感じ
防衛に力入れてたのかもしれないが、それにしても酷い
合成代以外お金掛けてないだろうし引退で時間できて逆にスッキリできたんじゃないか

最後に会話ログ
http://i.imgur.com/plIELfo.jpg
子龍、☆ホッピー★.=赤提灯、ちょこぼーる、我が両目の如き者=ざんきじ

アマレット雑魚い割に偉そうにしゃべりすぎ
子龍も同盟陣気軽に作るやばさ分かってるくせにここまで食いつく意味がわからない頭の悪さ
「弱いけど楽しみたい同盟もいる事をご理解頂けると幸いです。」
これは外野が言うならともかく該当同盟の人間が言うべき発言じゃないだろう

と思ったわ
もうこれでこの話題終わりにしよう

580名無しさん:2017/07/31(月) 13:56:16 ID:18Yns/1w
>>560>>572で結論ついてるから
もういいよ

581名無しさん:2017/07/31(月) 14:04:04 ID:HURUhzYk
引退したら仲間じゃないから早速スケープゴートにして同盟守りか?
無意味な同盟陣といってたはずが意味を持ったじゃないか
いきなり同盟陣作って攻めるやり方は弱者や天魔がやってる
不死鳥するやつらと一緒で自分の獲得戦功よりも与戦功が上回らなければいいって話
こてBARの中にも不死鳥する奴いるのだからこれでこてBARが言いがかりってことだ
そう考えていくと>>562の影収入が減るのを嫌がって説が濃厚だな

582名無しさん:2017/07/31(月) 14:10:58 ID:70n5LrOQ
とりま子龍ってのがサマリーも雑魚いくせに調子のりすぎなことは確か
アマレットも引退したんだし子龍も引退するべきだと思ったわ

583名無しさん:2017/07/31(月) 14:14:19 ID:6JKa3L1s
>>581
盟主城と5000ぽっちの城を一緒にすんなよ
あいつらの同盟陣はハイリスクノーリターンだろ

陣できる時間合わせて速攻で叩くとか考えられんのか?

584名無しさん:2017/07/31(月) 14:34:08 ID:PflTg8OE
>>581
ざんきじ?と天魔や弱者を一緒に比べる時点でバカだろw
しかも理由が遊びたいからとか言ってるし、こてばーじゃなくてもうちでもキレるわ。

出城の周りはどうせ赤い陣で埋め尽くされてるんだからそこに合流でも打てばいい話だ。

1期2期目じゃないんだからよ。

585名無しさん:2017/07/31(月) 14:40:13 ID:HURUhzYk
そんな頭がないから下位止まりなんだろ当然の帰結だ
そして戦功計算できるならお前らの国じゃ業者陣潰ししてるのか?
1回の合戦で業者は2万超の戦功献上しているんだぞ
こてBARがそういうのを潰してまで与戦功阻止しているなら
姿勢を見習わない他同盟が悪いが実際は全くしていない
だから>>562みたいな邪推を他同盟がしてもおかしくない

586名無しさん:2017/07/31(月) 14:47:01 ID:PflTg8OE
>>585
業者陣潰し?武田って防衛勝ちねらってんの?
しかも今回は武田は攻め側だろ。

お前のは邪推というかこてばーに潰されて恨みでもあるんだろw業者陣潰ししてないとか不死鳥いるとかどんだけこてばーチェックしてんだよw

587名無しさん:2017/07/31(月) 14:49:44 ID:O3P8dPO6
>>585
自己紹介乙

こてBARの2万とざんきじの2万を一緒にすんなよ。
業者保護より他で稼ぐ方が早いからやらないだけだろう。

まぁキレられてるポイントは2万の与戦功ではないが、
それがわからない程度にはバカなんだろうなw

588名無しさん:2017/07/31(月) 14:50:04 ID:xUcfcesE
陣張りしなくても同盟陣があれば参加できます!
てのが運営の目論見でしょ?
その仕様を使ったまでだと思うけどね。
その仕様がある限り、使うのは自由だし、いちプレイヤーが制限できるものでもない。
ハイリスクノーリターンでもないと思うけど。
運営の意向を汲んで、みんなで楽しもうとした同盟陣だから、ちゃんとリターンはあるよ。

589名無しさん:2017/07/31(月) 14:55:04 ID:O3P8dPO6
>>588
仕様語るならハイエナも無血復活も禁止されてないから許されることになるけどな。
なぜそれらが忌み嫌われてるか考えような?

590名無しさん:2017/07/31(月) 15:07:31 ID:H8gRmmGw
>>589
ハイエナも無血復活も許容範囲だけどね。
そもそもまだハイエナなんてされてるの?

591名無しさん:2017/07/31(月) 15:11:54 ID:PflTg8OE
>>588
そのわずかなリターンだけじゃくて、周りにかける迷惑も考えようなw
お前みたいな考えしか出来ないのがいるから荒れてるんじゃないのか?

592名無しさん:2017/07/31(月) 15:15:06 ID:O3P8dPO6
>>590
ズレてるなぁ
忌み嫌われてるからしないように気を付けてるんだろ?
許容範囲ならノック規定設けてる同盟なんてないと思うんだけど。

593名無しさん:2017/07/31(月) 15:17:31 ID:wASLRVoY
まったく堂々巡りだなあおいw

>その仕様がある限り、使うのは自由だし、いちプレイヤーが制限できるものでもない。

じゃあ、お前がツバつけたおいしいお城、
途中からハイエナされても文句はないってわけだな
お前んとこの同盟は鼻からウドン垂らすかもしんないが
うちの同盟にとってはリターンあるんで今度やってみるわ

594名無しさん:2017/07/31(月) 15:22:29 ID:H8gRmmGw
588だけど、
周りにかける迷惑考えるなら、同盟陣制限される迷惑はどう考えればいいですか?

勝ちたいと思ってるのは上位の勝手で、下位なんて少ない時間で如何に楽しむかだと思うよ。

595名無しさん:2017/07/31(月) 15:27:10 ID:PflTg8OE
>>594
他人に迷惑をかけない、ということだよ。
お前はハイエナも仕様で制限されてないからしてるのか?

出城周りの陣に合流するなり攻撃すればお前レベルなら楽しめるだろ。同盟陣作ってまでやることなのか?

オフゲーでもやってればいいと思うぞ。ちょうどドラクエも出たことだし引退をお勧めするよw

596名無しさん:2017/07/31(月) 15:29:29 ID:wWhS0nfs
横やりすまん
10人いれば10通りの考え方があるわけで。

ID:wASLRVoY みたいに自分が正しいってスタンスでいるから堂々巡りなわけだし。

一番の問題がものの言い方が悪かったってことでしょ、それは本人も反省してることだし、もういいんじゃないかな

597名無しさん:2017/07/31(月) 15:31:46 ID:j4TUXYNU
>>594
普通に陣張ればいいと思うよ。
そもそも同盟陣使う必要があるか考えよう。

598名無しさん:2017/07/31(月) 15:32:44 ID:HURUhzYk
>>586
それなら一日目終わっての差がこれだ
○武田 6,083 vs   明智 4,126  1,957,050
こてBARが戦功差の1/100に何故切れる必要があるのかいってみろよ
穿った見方すれば翌日の影で同盟陣を作らせ無いための騒ぎと取れるぜ


>>587は話が判らないのに無理に意見言わなくていいよ

599名無しさん:2017/07/31(月) 15:37:24 ID:H8gRmmGw
>>595
故意のハイエナしないし、されないようにもしてる。
ハイエナなんて死語だと思ってたよ。
ハイエナの話しはもういいよな?

>>596
まさにそれ。
色んな楽しみ方があんのに、上位同盟が自分ルール押し付けんのが問題なんだよ。
国茶で公開処刑なんてもってのほか。

600名無しさん:2017/07/31(月) 15:42:07 ID:PflTg8OE
>>598
587が言うように戦功差にキレてる話じゃないからそもそもそれを持ってこられてもな。
いつまで戦功の話をしてるの?馬鹿なのか?としか返しようがない。

601名無しさん:2017/07/31(月) 15:44:31 ID:HURUhzYk
結局まず書状でやれ
それで変わらないなら国の共通認識作れ
同盟の陣に招待されるほどの重課金なんだから社会知らないわけじゃないだろ

602名無しさん:2017/07/31(月) 15:48:43 ID:HURUhzYk
>>600
勝ちは確定の上戦功差も関係ないなら他人の与戦功気にする理由ねーだろ?
お前の言ってるのは責められて悔しいなんか言い返してやれなんだよ

603名無しさん:2017/07/31(月) 15:50:21 ID:O3P8dPO6
>>598
あなた過去の書き込みから察するに武田民でしょ?
それも下位の。

与戦功2万にキレたんじゃないと思うよ。
過去からずっと同盟陣潰され続けてきたからでしょ?

そもそも最初はキレてない。
釘刺そうとしただけじゃないかな?
アマレットのブログからしか読み取れんけど。

図星突かれて意見封殺しようとするのはあなたの悪い癖だよ

604名無しさん:2017/07/31(月) 16:12:27 ID:gO.yQ.Uw
そもそも戦功言い出したら弱い奴は出城すら出しちゃいけないことになる。
「なに落とされてんだよ、戦功4000もっていかれて5万兵溶かされて合わせて1万戦功献上
もう出城だすなよ、防御のときは陥落しっぱなしにしとけよ」

国勝ちの大義名分あればこんなこともまかりとおる

605名無しさん:2017/07/31(月) 16:14:59 ID:j4TUXYNU
>>604
アホか。稼げよ

606名無しさん:2017/07/31(月) 16:18:54 ID:gO.yQ.Uw
>>605 君が落とした城の大半はこんなのばっかりだけどな

607名無しさん:2017/07/31(月) 16:28:01 ID:Eng4dTOs
システムで用意されてるものを使うなって言ったらそりゃ反発されるに決まってる。
ハイエナなんかと違って、やる側が限りなく少数ってわけでもないんだからな。

ましてや、俺らは使うけど、お前ら弱いから使うなってかんじで言ったらそりゃ文句言われるわ

608名無しさん:2017/07/31(月) 16:28:21 ID:HURUhzYk
>>603
ログ貼り付けたの俺だからな
潰され続けて作るのは俺もあほだと思うが文句を言う資格は誰もないんだよ
暗黙の決まり事にハイエナ等と一緒に潰される同盟陣は作るなとでもあればいいが
現実そんなものはないし他人のやる事に何かいえる権利もない
ならできることは黙ってみて見ない振りするだけだろ
それがいやなら今回が初めてじゃないんだから当事者同盟と書状等で説得すればいい
あくまでもできることは説得であって強要じゃない
その説得に耳を貸さないのなら次にする事は国内の方針を決める事だろ
そういった手順飛ばして公開処刑するのが悪いと言ってるのよ
今回食って掛かってる奴らは俺だけが正しいって思い込んでる奴らだから
ならどこが間違ってるか付き合えばすぐに自滅してしまうだけ
俺だって当然間違えあるはずだから途中で間違いと判れば簡単に意見翻すよ

今回の武田での状況をまとめてみるな
・IXA慣例のハイエナ禁止は有効のはず
・国内共通ルール作成は行われていないしその場もない

ここに自分の常識や他国での常識持ち込んで話をする方がよっぽど変だと思うがどうかな?

609名無しさん:2017/07/31(月) 17:02:13 ID:wASLRVoY
>>596
んーーべつに自分が正しいエッヘンなんて思ってないけどなあ
こんだけ長寿命なゲームで、長年いろんな意見が交わされて
人に迷惑かけずに遊ぼうよ〜って独自ルールが生まれました、
最近実装された同盟陣にも同じことが言えます〜 ってスタンスなだけだよ?

>>599
国チャで公開処刑ってw
国チャって、それこそ10人いたら10通りの意見を述べ合ってまとめるためのツールじゃないかい?
書状でチマチマやってたら国ごと全部に伝わらなくね?
そんなことが論点ではなくて、上でも言われてたように「言い方」の問題だろ

ただ、それさえも所詮オンラインなんだから双方気にし過ぎって感もあるけどな
人の顔色窺って気を遣ったり忖度したりキツいこと言われて傷ついたりするならオフゲがオススメよ

610名無しさん:2017/07/31(月) 17:05:10 ID:Du0mWFpU
>>608
言い方が悪かったってことにすり替えようとしてない?
そこは満場一致で方が付いた話だろう。

同盟陣なんて1/10盟主城なんだから雨後の筍の如く湧いてきたら迷惑以外何でもない。
影のときは目をつぶってても、
なんでもないところで湧いてきたら危機感持つのが大多数じゃないか?

潰されても「あー潰されちゃったねーまぁいっかー」ってスタンスだから問題なんじゃないのかな?

611名無しさん:2017/07/31(月) 17:11:20 ID:PflTg8OE
>>608
同盟陣潰されてまくってる武田のカスが何正当化しようとしてるんだよw

周りに迷惑かけることをまず学ぼうなw

612名無しさん:2017/07/31(月) 17:21:51 ID:gO.yQ.Uw
>>611 相手をカス呼ばわりする君は、話にはいってこなくていいよ。
迷惑だわ まずはそっから学ぼうなw

雨後の筍のごとく湧いてもいないのに大げさじゃないかな
さっきもいったけど、弱い奴は出城すらだすなに通じないかな

613名無しさん:2017/07/31(月) 17:24:28 ID:PflTg8OE
>>609のいうように
人に迷惑かけずに遊ぼうよ〜って独自ルールが生まれました、
最近実装された同盟陣にも同じことが言えます〜 ってスタンスなだけ

それだな。その意識がないやつが自由だ仕様だとぬかしてるんだよな。

614名無しさん:2017/07/31(月) 17:24:43 ID:H8gRmmGw
>>609
こてばあの看板背負って、国茶で偉そうに言ってることを公開処刑と比喩しました。
丁寧に会話すれば国茶は良いツールだよね。

>>610
影の時はなんで目を瞑れるの?
影なんて黙ってたって他の同盟が時間内におとしてくれるっしょ?
影こそ国にとって同盟陣は無意味かと思いますが。
あなたの同盟が影だけは同盟陣出してるからOKなの?

結局みんな自分ルールなんだよね…
だったら文句いえる立場じゃないと思う

615名無しさん:2017/07/31(月) 17:35:38 ID:F4J/V2Dk
武田だけじゃなくて、どの国にも不死鳥さんや同盟陣濫用さんが出現する可能性ある。
勝利に向かってより統制が取れたところが強い国なんだし、そうした協力関係、信頼関係も含めて楽しまないと。

616名無しさん:2017/07/31(月) 17:40:11 ID:Du0mWFpU
>>614
影は攻撃力で報酬変わるから効率的に合流を複数回撃つため。
しかも影は反撃もしてこないから落とされるリスクは減る。
盟主城は落とせれば大量の戦功を得られるから可能性があればアリ
ただし、石田模倣を複数用意できる廃同盟向け

5000程度の一般の城と一緒にするなよ
それともこんなことも説明しなきゃダメか?

617名無しさん:2017/07/31(月) 17:45:25 ID:PflTg8OE
>>614
影の同盟陣が問題なら今までもここで問題になってるよね?
ざんきじの同盟陣の使い方に問題があるからこんなに騒ぎになってるんだよね?

君は空気読めない人なのかな?
問題じゃなければこんなに騒がれないんだから、正当化するのはいい加減諦めた方がいいよ。

618名無しさん:2017/07/31(月) 17:48:22 ID:8sQ0JYbc
だから言っただろそういう人はそういう人で集まればいいって
でも、やりたくないんだよな?過密になるし俺様ルールも出来ない し稼ぎも減るしw
じゃ色んな考えがあっても仕方がないよな

619名無しさん:2017/07/31(月) 17:49:33 ID:14U0Dyig
マジで下位の奴らはレベルが低いな
落とされねー努力くらいしてから能書き垂れろよ
いちいち普通の城落とすのに同盟陣作らないと落とせないとか
今期から始めた初心者か?
出城の近くに城は一つも無かったのか?
陣張る速度部隊一つも無いのか?
その同盟にはアホしか居ないのか?
人に迷惑かけずに遊ぶ方法は一つも無いのか?

620名無しさん:2017/07/31(月) 17:55:10 ID:PflTg8OE
こてばーというかロマネはマジで盟主会開いて武田の奴らの考え改めさせた方がいいぞ。お前らの国レベル低すぎだし、こんな奴らと来期一緒の国になりたくねーよ。
謝罪してる場合じゃねーよ。つけ上がるだけだぞ。

621名無しさん:2017/07/31(月) 18:02:39 ID:H8gRmmGw
>>616
結局弱い同盟は同盟陣作るな、にしか聞こえない。
影は反撃しないが、影の時間に有力同盟は同盟陣探しますよ?

>>617
もとよりおれの意見が正当だとおもってるんですが。
ちゃんと理屈も言ってますよ。
ざんきじの楽しみ方を制限する方が不当だと思います。

622名無しさん:2017/07/31(月) 18:07:22 ID:Du0mWFpU
>>621
またそこから話する?

623名無しさん:2017/07/31(月) 18:07:28 ID:ygKbcRGE
昼休み後からの5時間で萌えてるのにびっくり

>>619 いちいち普通の城落とすのに同盟陣作らないと落とせないとか

ここなんだけど、わざわざ一般城を落とすのに同盟陣を作ったのは、
SS発言内容から察するに奇襲の実験か練習をしていたのでは無いかと推測してる。
領地→陣化時のミスでは無いね、たぶん。

624名無しさん:2017/07/31(月) 18:09:17 ID:ygKbcRGE
>>621
影時の同盟陣を鵜の目鷹の目で探している人も居るよw

625名無しさん:2017/07/31(月) 18:15:20 ID:PflTg8OE
>>621
間違ってるから、よーくここのスレをもう1度読んで理解した方がいいよ。
ハイエナと同じレベルで考えなきなゃならないよ。
同盟陣作らなくても楽しみ方はあるよね?

626名無しさん:2017/07/31(月) 18:17:21 ID:DVDfWqhg
他の国からすれば戦功だけでなく弱い防御置いてくれる同盟陣には消えてほしくないよなぁ
堂々巡りはやめようぜー

627名無しさん:2017/07/31(月) 18:25:19 ID:5XhWPBDo
>>608>>621みたいなのが武田には沢山いるのか?
相当レベルというか意識が低すぎるだろ。

列を割り込みする中国人に列に並ぶ意味を教える日本人のようなもんだぞw
民度が違い過ぎるw
こんなのがうじゃうじゃいる中でよく6勝してるもんだ。

>>621は都合のいい部分だけ回答しないで>>614とか>>619の意見にも耳を傾けた方がいいぞ。

628名無しさん:2017/07/31(月) 18:27:01 ID:gO.yQ.Uw
>>625 君は何もわかってないから書き込まなくていいよ いや書くなw
スレ100回よみなおして半年ロムってろ

629名無しさん:2017/07/31(月) 18:27:24 ID:Du0mWFpU
>>627
621と614同一人物や(ボソッ

630名無しさん:2017/07/31(月) 18:30:33 ID:5XhWPBDo
スマソ
>>621は都合のいい部分だけ回答しないで>>616とか>>619の意見にも耳を傾けた方がいいぞ。

631名無しさん:2017/07/31(月) 18:36:02 ID:5XhWPBDo
>>628はなぜ625に文句言ってるんだ?
これも>>621系の人?

632名無しさん:2017/07/31(月) 18:42:19 ID:H8gRmmGw
>>631
621系はボク一人です。
そして武田ではありません。
たまに、おれか?と思うくらい同じ意見の人がいて安心してますw
すこしロム

633名無しさん:2017/07/31(月) 18:44:29 ID:NPM31OrU
>>620
今更盟主会やっても遅いだろ。
まだわだかまりもない期初に有力同盟らしきとこが声かけてやらなきゃ。

634名無しさん:2017/07/31(月) 18:59:46 ID:14U0Dyig
ある程度のレベルの人間があつまんねーと盟主会でも堂々巡り
いくら言ってもまず纏まらんだろ
盟主会って普通は確認程度で終わるもんだからな

635名無しさん:2017/07/31(月) 19:07:17 ID:dzB97Nes
ましてやこてBAR嫌われてんでしょ?
盟主会やったところでウエカラメセンデーとかオマエガキメルナーって民度だし無理だろ

636名無しさん:2017/07/31(月) 19:09:16 ID:WwZx/EBM
オンゲに向いてない、レベルが低いなど、そういう認識で言葉を選ぶから雰囲気悪くなるんじゃないかな?

637名無しさん:2017/07/31(月) 19:19:47 ID:41W36ylQ
なんでこんな燃えてるのかわからないけど、
ざんぎし同盟に被害あった事ある奴なら擁護なんて絶対出来ないレベルの事してるのにな

あいつ友達?知人にあげるとか言って同盟陣作るレベルの奴だぞ
多分毎期50回ぐらい同盟陣落とされてる

だから、個人的には言い方は悪かったにしろ間違ってはないと思う

638名無しさん:2017/07/31(月) 19:22:14 ID:Eng4dTOs
影のときは目を瞑るってのはわからんな
影のタイミングって、同盟陣みんな探してるうえに、廃が近くにいるから危険性は一番高いぞ。
効率的に合流行うため、なんてそれこそ個人的な理由でしかないし。
戦功で言えば、作らなくても落ちるんだから5000どころか基本プラス要素は0

639名無しさん:2017/07/31(月) 19:36:38 ID:j4TUXYNU
>影の時は目を瞑る
100歩譲ってってことだろう。
本音を言えば防衛に不安がある同盟は作って欲しくないと思うよ。

ましてや廃同士なら仮に潰せたとしても潰した側も被害大きくなるし、
1軍を影で使ってる状況で廃の1軍防を貫けるか?

むしろ廃の2軍すら防げない同盟なら自重しなきゃダメだと思う。

まぁでもさすがに作るなとは言えないから100歩譲って目を瞑るんだろう。

640名無しさん:2017/07/31(月) 19:40:47 ID:DVDfWqhg
俺ならいくら強くても盟主が複垢使ってるような同盟に偉そうに指図されたくねーなー
結局どこまで話しても平行線なんじゃね?

641名無しさん:2017/07/31(月) 19:45:03 ID:FnHq/kh2
影は2日目だし勝敗が誰の目にも明らかなら別にいいかな〜
何落とされてんだよ、とは思うが別にこっちはなんの損もないわけだし

642名無しさん:2017/07/31(月) 20:12:54 ID:oGW1BRGo
アマレットとざんきじの件に子龍とかハッピーの赤提灯が横槍入れて荒らしたのはどうしてなんだろな。

ログ見る限り謝罪はこてばーの盟主としてロマネが謝罪してるのに赤提灯は何も反応してないのか?

643名無しさん:2017/07/31(月) 20:32:19 ID:Q.HTckok
他国なのに熱くなり過ぎ、黙ってウマーして笑い者にすればよろし

644名無しさん:2017/07/31(月) 20:33:05 ID:dzB97Nes
>>642
そりゃ悪いのはアマレット一人だもんw
俺たちは正しいこと言ったし、謝る必要ないもんw




と思ってるに1000ペリカ

645名無しさん:2017/07/31(月) 20:36:31 ID:Sia9yuAk
640の言う通りです

646名無しさん:2017/07/31(月) 20:38:17 ID:yAc6nmcE
>>642
子龍も武田や来期以降の為に一緒に引退してくれ

647名無しさん:2017/07/31(月) 20:38:26 ID:oGW1BRGo
>>644
なるほどなw
人間性までレベル低いんだなw

共闘しろとか要求してる位だから形だけでもこちらもすみませんくらい普通言うだろうに…

648名無しさん:2017/07/31(月) 20:56:01 ID:gO.yQ.Uw
おれには武田の国チャ見えないんだが君らには見えるのか

649名無しさん:2017/07/31(月) 20:58:36 ID:DNV0.FN6
>>648
>>579参照

650名無しさん:2017/07/31(月) 21:10:05 ID:mS/.yFNs
すげースレ走ってんなw

もう赤提灯とざんきじは来期の国一緒に決めて、そこに何のしばりもなく同盟陣作りたい地雷同盟が集まればいいんじゃね?
そうすりゃ同盟陣いくら潰されようが誰も文句言わないし、対戦国も同盟陣潰せて稼げるしお互いwinwinの関係だろw

ざんきじと赤提灯は早めに来期の行き先を発表してくれな。

651名無しさん:2017/07/31(月) 21:18:37 ID:oGW1BRGo
>>650
そうだよな。
そういう奴らが行く完全フリーダムな国を1つ決めるべきだな。

地雷同盟と同じ国になりたくないし、レベル低い奴の意見が飛び交うこともなくなるだろ。

652名無しさん:2017/07/31(月) 21:22:45 ID:yAc6nmcE
>>650
名案だねー 故アマレット氏も喜んでるくれるだろう

653名無しさん:2017/07/31(月) 21:38:33 ID:NPM31OrU
今初めてざんきじの同盟プロフやらなんやら見てきたが…
細々としたことまでは知らないんだが、
アマレット何も悪くないぞと思ってしまったw

654名無しさん:2017/07/31(月) 21:45:45 ID:ER5erXLk
歩み寄れないやつらばかりだな

655名無しさん:2017/07/31(月) 21:59:21 ID:4ymck9Bo
俺もざんきじ同盟見てみたけど・・・盟主はサブ鯖で一時期同じ同盟に居たことに驚愕w
スカトロマニアってのと揃って危ない人ってのをリンク先で知った・・・

656名無しさん:2017/07/31(月) 22:02:20 ID:FnHq/kh2
アマレット→言葉使い、極論言うと弱いとこ、守れないとこは作るな発言はまあどうかと思う
ただその後に大勢に影響なければという発言もしているからちょっと感情的になって前者の発言したんだろうな〜って感じ
本心は初日の盟主戦でもない場所で落とされたのが腑に落ちない、だろう

子龍→発言も行動(初日に変な場所に同盟陣)もガキだな〜って感じw
ホッピー、我が両目→アマレットの極論、弱い同盟、守れない同盟は作るな発言にかみつく(別にかみつく場所は間違っちゃいない)
アマレットの本心の部分には納得してるんじゃない?

ただなあ、アマレットの発言ってひよこ同盟の毎度の同盟陣陥落で溜まってたものが出たような気はするのだがw

657名無しさん:2017/07/31(月) 22:06:27 ID:zA5oM89o
武田家2位同盟以下大勝利!こてバー涙目。いいね!

658名無しさん:2017/07/31(月) 22:10:36 ID:mS/.yFNs
>>657
自己紹介乙。
来期はフリーダム国にいけよw

659名無しさん:2017/07/31(月) 22:13:24 ID:HURUhzYk
>>610
>同盟陣なんて1/10盟主城なんだから雨後の筍の如く湧いてきたら迷惑以外何でもない。
だったら先にまず話し合えって事だその手順なんですっ飛ばすんだ?
コミュニケーションもこのゲームのハードルの一つなんだからそれをしたくないならオフゲーしてたほうがいいぜ

>>611
>周りに迷惑かけることをまず学ぼうなw
その迷惑を具体的に言ってみろよ
意見を封殺しようとするといわれたが根拠もなく半島民みたいに傷ついた謝罪しろでは
日本じゃ通用しないのわかってるだろ

660名無しさん:2017/07/31(月) 22:19:04 ID:bm6z/OpQ
うーん、それぞれの言い分はわかるけど
どっちかというとアマレットs側かなー。
うちも同盟陣活用して影とかやるけど
接戦の時は流石に相談して控えようよって
声が自然に出てくるよ。
1日目に同盟陣作るくらいなら
前日に適当に陣散らして直前に速度で寄せるとか
できないLVだったらもうこの鯖では
言い方悪いけど餌にしかなってないから
忠告する価値もないと思うよ・・・

661名無しさん:2017/07/31(月) 22:21:27 ID:DNV0.FN6
>>659
申し訳ないんだけど、これ相手より戦功を稼いで国対国で勝った負けたするゲームなんだ。
これはサービス開始から変わってないからわかると思う。

それと真逆のことしてたら迷惑だと思わないか?
思わないか・・・

そういうゲームなんだから同盟陣の扱いなんて話し合う必要ある?

662名無しさん:2017/07/31(月) 22:25:00 ID:qqKLAsqE
>>659
来期はお前が行き先宣言すればそこが楽園になるんだ。同盟陣はろうが何しようが誰も文句は言わない国だ。
それでもういいだろう。

663名無しさん:2017/07/31(月) 22:26:35 ID:bcT9Fbz6
ここまで話が大きくなった以上来期が楽しみだな。

ぎんきじも赤提灯も今期は安泰だが来期はこてBARにボコボコにされるだろう。

唯一殴られない手段はまた同国になるのみw

アマレットってヤツも引退とか言ってるけど、どうせしれっと復活してるよ。

664名無しさん:2017/07/31(月) 22:33:47 ID:70n5LrOQ
子龍引退まだかよ

665名無しさん:2017/07/31(月) 22:50:07 ID:bm6z/OpQ
>>663
もうみんな対戦する時同盟陣チェックするから
いつどこと対戦してもボコボコだと思うよ。

色々意見飛び交ってるけど
ぶっちゃけみんな美味しそうな同盟が
公開されたと思ってるでしょw

666名無しさん:2017/07/31(月) 22:54:22 ID:V9nGz89.
人間とは争い事が好きな生き物よのぉ。。。

667名無しさん:2017/07/31(月) 23:21:04 ID:qqKLAsqE
ロマネって俺様的な奴かと思ったら違うんだな。

アマレットかばいつつ、ざんきじに注意して、周りには謝罪もしてるし、気の利いたマトモな回答出来る奴なんだな。強いから盟主やってる訳でもなさそうね。

それなら盟主会開いて指揮も執れるだろうに何でやらないんだ?やれよw

668名無しさん:2017/07/31(月) 23:53:27 ID:BdcXIelA
ロマネの1/100も課金してないような奴らと共闘?w
わざわざ最上階から最下層に降りてまで国の為に?w
ロマネにそこまでする理由は少ないだろう。
こてBAR側に非はないと思う。
アマレット氏がキレてしまったのが残念だけど、上位は下位に対して心の中では皆そう思ってるよ。

669名無しさん:2017/08/01(火) 00:02:36 ID:1B/7253c
なぜみんなと言い切れるのかが不思議だわ

670名無しさん:2017/08/01(火) 00:04:43 ID:COS7TwbM
>>668
そうだなw
結局、自由だ権利だと言ってるのはやられる側の下位の連中だもんな。

ま、こてbarお気の毒様だなw

671名無しさん:2017/08/01(火) 00:05:39 ID:bcT9Fbz6
>>668
実際どうだか知らんけど、何とも思ってないんじゃね?空気みたいな存在だよ。

そりゃ接戦の時にそいつらのせいで負ければ腹も立つだろうけど、それらも含めてゲームだしな。

672名無しさん:2017/08/01(火) 00:08:11 ID:COS7TwbM
>>669
同盟陣チェックの話かい?
武田と当たる国の上位はみんなチェックするだろw
潰せない同盟ならチェックもしないだろうから君の言う通りみんな、ではないなw

673名無しさん:2017/08/01(火) 00:21:09 ID:AYqyDbAc
上位は下位に対して心の中では皆そう思ってるよ。

これについてのみんなだよ

674名無しさん:2017/08/01(火) 00:30:38 ID:mS/.yFNs
>>673
実際ほとんどがそう思ってるよ。

675名無しさん:2017/08/01(火) 00:32:16 ID:AYqyDbAc
>>674
もしそうならずいぶんと余裕のない奴らがゲームしてんだなぁ

676名無しさん:2017/08/01(火) 00:35:35 ID:HURUhzYk
>>659
それはお前の頭の中での結論であってゲームの結論じゃない

天魔は勝ち戦で得られる利益よりも銅銭が大きいと考えてる節がある
人によっては戦功報酬順位に入るのは辛いから総合Pをあげるほうが優先だという
空き巣専門は逆に戦功だけ稼げればよくて攻撃戦微妙でも起き上がって空き巣全力を出して本領無血の赤字でも落ちる

合戦でもすでにこれだけ価値観が違う奴らが居る
だから国内で話し合いをしろというのが判らないかな?
IXAはそういったコミュニケーション能力も要求されるゲームだから
自分の迷惑を相手と共有できるようにしろよ
そういう手間が嫌ならオフゲしたほうがいいぜ

677名無しさん:2017/08/01(火) 00:36:54 ID:mS/.yFNs
>>675
だからどうしたの?それが言えて満足かな?

678名無しさん:2017/08/01(火) 00:39:29 ID:AYqyDbAc
>>677
えぇ、廃様の代表意見を聞けて満足です

679名無しさん:2017/08/01(火) 00:44:34 ID:COS7TwbM
>>678
負け惜しみ言ってる子供にしか見えないぞ。

680名無しさん:2017/08/01(火) 00:55:54 ID:AYqyDbAc
https://gyazo.com/3f256d10d74741fe64e59679b4cc683f
こんな感じの子供っすわ、
すまんね、負け惜しみに聞こえて

681名無しさん:2017/08/01(火) 00:58:21 ID:ygKbcRGE
>>676
?? >>659

682名無しさん:2017/08/01(火) 01:01:54 ID:uyIhQB.o
楽しみ方はいろいろあるだろうけど、一応戦功を競って勝敗を決めるゲームではある。それは価値観以前のゲームのルール。
与戦功を考えて行動するのはマナーでしょうね。

683名無しさん:2017/08/01(火) 01:08:30 ID:ygKbcRGE
虎合流はマネー

684名無しさん:2017/08/01(火) 01:09:29 ID:mS/.yFNs
>>680
煽られてカード晒すとかお前が1番余裕ないだろwww

685名無しさん:2017/08/01(火) 01:11:18 ID:ygKbcRGE
貴方○×でしょ、と言い当てて貰える事を期待して晒してる予感w

686名無しさん:2017/08/01(火) 01:23:00 ID:EXXCXOik
>>682
でもそれをどこまで考えるかは結局人それぞれ。それをマナーというのも結局一意見に過ぎない。
多数派ではあるとは思うけどね。

とにかく与戦功を考えるというなら、
廃以外で守ってるとこにソロ凸してるのも基本全部ダメ、
あまり動けないなら出城出すな、って話になってくる。

実際には各自の線引きがあるし、それも結局そんな統一されてるものでもないでしょう。

そもそも天魔だって落ちてる以上、落とされる可能性がない同盟なんてまずないわけで、
「守れないとこ」の定義も曖昧だしな。

まぁ話し合って決めろってことだ。

687名無しさん:2017/08/01(火) 01:27:46 ID:EXXCXOik
ってか1鯖の人間ならざんきじがそんなかんじなのは分かるだろうし、
あいつら基本武田があるとき武田なんだから避けとけばよかったのにな

688名無しさん:2017/08/01(火) 01:29:32 ID:RylWxksw
>>576が気になるな
ワールド移動はいいんだけども
その前にハンミク鯖は全ワールドカード統合して欲しいんだけど
カード統合はもうないのかねぇ?
そのまま578仕様になったら1垢で6城主同時にやらなくちゃいけなくなるんだがw

689名無しさん:2017/08/01(火) 01:47:30 ID:uyIhQB.o
>>686
マナーうんぬんは意見かもね。
ただ勝敗を競うゲームで、それを決めるのは戦功、というのはゲームのルール。
戦功を最大化できる(少なくともチャンスがある)と思って出す同盟陣なら、そんな非難受けることないでしょ。

それから、同盟陣つくるのと出城出すのは全く別次元の問題。出城出さなければ合戦に参加すらできないのだから。
同盟陣はオプションの1つにすぎない。

690名無しさん:2017/08/01(火) 01:59:37 ID:mS/.yFNs
>>686
豊臣柴田なら話し合いでいいだろうが、武田じゃレベルに差がありすぎて話し合いにならないだろうな。

それにここでも結果は出てるだろ。
結局レベル低いのは権利を主張するだけで、武田なんてこてbar以外下位同盟レベルなんだからこてbarの言い分何て通りゃしないと思うがな。

まず奴らに分別あれば最初から壊される同盟陣なんて作ってないだろうしな。

691名無しさん:2017/08/01(火) 02:00:52 ID:wrPvMrpA
全然関係のない武田民だが、今回の件については赤提灯のだれかには感謝してる。
ひよこ、ざんきじはダメだ。予戦功多すぎる。
今後遊ぶならうまくやれよ

692名無しさん:2017/08/01(火) 03:14:39 ID:EXXCXOik
>>689
>ただ勝敗を競うゲームで、それを決めるのは戦功、というのはゲームのルール。
戦功を最大化できる(少なくともチャンスがある)と思って出す同盟陣なら、そんな非難受けることないでしょ。

しかしこういう話なら影に使う同盟陣なんて全てそれに当てはまらない。結局落ちるから国の戦功には何もプラスにならないし、
どこが出そうともリスクは少なからずはあるしな。
2日目だから・・・というのが理由なもかもしれんが、それはもう戦功を最大化できるというのは何の関係もなくなるな。

693名無しさん:2017/08/01(火) 03:24:12 ID:2ykaCq4g
>>690
ここでの結論はこてBAR全員フル参加でしたとかだったら笑える

個人的には影程度で同盟陣を作るなだけどな

694名無しさん:2017/08/01(火) 05:48:29 ID:7Xwxs1PU
徳川ー彫塑戦か
弱者と園児初陥落が見られるかな

695名無しさん:2017/08/01(火) 06:38:21 ID:oUw7K..2
相手を口汚くののしったあげく「マナー守れよ」あるいは
相手をばかにしたあげく「民度ガー、人間性ガー」

こういう人の話は何の説得力もないし信用もない

696名無しさん:2017/08/01(火) 07:57:30 ID:zA5oM89o
こてBAR様を攻撃させないために同盟一丸となって復活!敵を牽制して武田家に貢献するぞ!

697名無しさん:2017/08/01(火) 09:25:23 ID:FnHq/kh2
ある程度の勝敗が決してたらもう戦功なんて気にもしなくなる

698名無しさん:2017/08/01(火) 09:52:28 ID:5XhWPBDo
>>650の言うように好き勝手出来る国を1つ決めればいいだろ。

今回は武田が問題になったけど、武田以外でもそういう同盟って点在してるしな。

699名無しさん:2017/08/01(火) 09:58:24 ID:KQCLuJIk
695 ほんとそれ。自分が正義と思ってる人程、周りは迷惑。

全国筆頭同盟:天魔、全国格付1位:豊臣家、全国筆頭戦功:ロマネのいるコテバー。
今期はこの3つのネタでループですな。

まぁ時間とお金をいっぱい使っているから、自分の思い通りまたは良く思われたいってのはわからなくもないが、
ユーザー同士では何一つ決まらないよ。

それにもう皆それぞれがどういう同盟だったり人だったりを今までの経歴を知ってるから、ふーんって感じでしかない。
残念だが。

700名無しさん:2017/08/01(火) 09:58:57 ID:5XhWPBDo
>>680のいう余裕って心の余裕じゃなくて経済的余裕の話だったのか?w
ワロタ

701名無しさん:2017/08/01(火) 10:20:54 ID:DZ4U060.
下位の人に聞きたいんだけどなんでIXAやってるの?
楽しみかたはそれぞれあるにせよ、このゲームの根幹は勝った負けたのはず。

しかもここドロドロに煮詰まった先行鯖でしょ?
勝ち負け気にせずまったりワイワイやりたいなら初期鯖でも別ゲーでもいいじゃん

702名無しさん:2017/08/01(火) 10:54:03 ID:CYvr38uM
上位の人に質問します なぜヤフ鯖にいかないんですか? ミク鯖に初心者が多い 成長が遅いのは一期目からわかっていたはず
ヤフ鯖では俺TUEEEEできないから? ここならお山の大将で居られるからじゃないですか?

703名無しさん:2017/08/01(火) 10:56:14 ID:HURUhzYk
>>698
むしろ多数派作るためにお前らが密集すればいいんでね?
全員が無駄な与戦功を与えない同盟ばかりになれば今期豊臣凌ぐ最強国家になるぜ
そうすればこてBARも今度は落とせるかも知れないし
対戦国に餌同盟陣作る奴らが必ず居れば戦功も稼げて言うことなしじゃん

704名無しさん:2017/08/01(火) 11:00:13 ID:SHwcnBa.
>>702
うわぁ

705名無しさん:2017/08/01(火) 11:03:56 ID:5XhWPBDo
>>703
強者1国雑魚11国じゃつまらんだろw
少数派の自由にやらせろっていうのが集まればいいだけだよ。

706名無しさん:2017/08/01(火) 11:05:52 ID:5XhWPBDo
>>702
それはmixiで課金してるからだろうなw
無課金は別にどこであろうと餌だから関係ないかもしれないが

707名無しさん:2017/08/01(火) 11:09:16 ID:HbQo1p82
>>703
お前みたいなのが自由国作って人集めればいいんじゃね?
他から何も言われずお前の自由に出来るんだからな

708名無しさん:2017/08/01(火) 11:10:51 ID:wASLRVoY
702はネタだよなw ネタであって欲しいww
ネタでなければ社会不適応者

709名無しさん:2017/08/01(火) 11:12:59 ID:PjyV9Lys
来期から農民同盟は、こてBARの国に集合な
そうすれば大半の人は幸せになるw

710名無しさん:2017/08/01(火) 11:15:34 ID:5XhWPBDo
>>709
既に今期の武田がそれだよなww

711名無しさん:2017/08/01(火) 11:16:47 ID:3B837Ko.
>>701
上位の人みたいにお金使えないですし、1から育てるのも厳しいです。私みたいな人多いのでは無いでしょうかね。

開戦から勝敗拘って上位にもどんどん合流していく上位さんいますか?
殆ど国の上位の方は空き巣ですし、各国の筆頭さんも私が見てる範囲では稼ぐ上位同盟は後回しですよね。
やっている事は、上位も下位も同じにしか見えません。

712名無しさん:2017/08/01(火) 11:22:08 ID:HbQo1p82
>>711
それくらいなら別にいいんじゃないの?
周りに迷惑かけるようなことしなければいいと思うよ。

713名無しさん:2017/08/01(火) 11:22:46 ID:wASLRVoY
703はなんか勘違いしてるみたいだけど
大多数は「国が勝てば嬉しい」し「自分や仲間や同盟が潤えばなおよし」
国が勝利しなくてもいまは同盟単位でゼニが稼げたり自尊心保てる仕様だから
バランスを取るのはめんどくせーけど、それでも皆、一定の節度は携えて遊んでる

なんで好き勝手やりたい放題で権利だけ主張する莫迦に気兼ねして
自ら隔離しなきゃなんねーんだよw お前らがまず隔離されろww

714名無しさん:2017/08/01(火) 11:28:36 ID:P.09/FUg
来年の仕様変更で、ワールド間の行き来ができるようになって、そういった問題も解決するといいね。
上位が下位になることも、下位が上位になることもありえるから、お互いに気持ちがわかるようになるかもよ。

715名無しさん:2017/08/01(火) 11:28:50 ID:LjJoghwE
あなたが金を使えない理由など知らん
勝敗と個人の成績を気にして楽しむゲームだろ
空き巣しかしない と 空き巣も盟主戦もする は、全然違うぞ

716名無しさん:2017/08/01(火) 11:36:31 ID:HURUhzYk
>>707
ちょっと考えてみればわかるだろ
俺は自由だって連中は呼び集めてもまずこない
さらに地侍みたいに国や地域に囚われている奴らはまず動くわけがない
それよりも無駄な与戦功を許さないっていう同じ意思の連中で集まるほうがはるかに現実的
お前らがアマレットみたいな口だけ戦力じゃないなら簡単に実現するからがんばれなww

717名無しさん:2017/08/01(火) 11:38:33 ID:5XhWPBDo
だから>>650が言うように
上位が何だとか同盟陣張るのが何が悪いっていう考えの人が1つの国に集まれば解決するだろ。
もうそれでよくね?いつまでgdgd言ってんだよ。

だから>>703が来期は〇〇国に行くと宣言すれば連日騒がれてる問題は解決すると思うぞ。

718名無しさん:2017/08/01(火) 11:41:19 ID:j4TUXYNU
>>716
アマレット以下の戦力が何言ってんだか

719名無しさん:2017/08/01(火) 11:44:48 ID:HbQo1p82
>>716
来期の仕様をまず知ろうな。
そうすれば自ずとわかるよな。

720名無しさん:2017/08/01(火) 11:48:14 ID:3B837Ko.
私が言いたいのは、国の勝利と言いながら
上位さんや筆頭さんも
同盟、個人>国勝利 なのでは?と

721名無しさん:2017/08/01(火) 11:52:26 ID:HURUhzYk
>>713
対話も工作もしないで俺は正しいといい続ける程度のプライドだったら捨てたほうがいいよ
>>716に書いたように奴らは奴らの常識で動いているのと国に囚われている奴らも多いから
一カ国に集めるなんて誰がやっても無理だって理解したほうがいい
だからこそしがらみ同盟の居ない完全新規国が人気になるんじゃないか
なんでこんな3,4期頃に盛んだった主張が再燃するのか不思議でならない

722名無しさん:2017/08/01(火) 11:53:48 ID:j4TUXYNU
>>720
同盟、個人>国勝利かも知れんけど、
勝ちにこだわる同盟には敬意は払うし、
国の勝利に向かって逆噴射するような上位はいないと思うぞ

723名無しさん:2017/08/01(火) 11:55:29 ID:5XhWPBDo
>>720
ここで問題になってるのは
大多数は一定の節度は携えて遊んでる人
それに対して好き勝手やりたい放題で権利だけ主張する人がいる
その事に対してじゃないのか?

上位も同盟、個人>国勝利 でも節度を持ってる。だから問題ないのでは?

724名無しさん:2017/08/01(火) 11:56:15 ID:G9d.X7bI
>>695
これ
平和を訴えながら暴力をふるう連中が信用されないように、マナーを訴えながらTPOをわきまえてない連中も信用されない
ゲームのマナーにとらわれるあまりに人としてのマナーを失うとか、何のブラックジョークかと

725名無しさん:2017/08/01(火) 12:00:46 ID:fA3vsNjg
>>721
わかった。お前が次どこの国に行くかだけ教えてくれ。
そこと違う国で廃集めてみるわ

まぁただあなたのようにコミュニケーションが得意ではないので、統率取れないかも知れないけどすみません。

あなた方には迷惑かけないので国が決まったら必ず教えてください。

これで手打ちにしましょう

726名無しさん:2017/08/01(火) 12:01:51 ID:HURUhzYk
やれやれ全く人の言うことに耳貸さないで自分たちの要求を一方的につきつけるだけ
同盟陣作るのは自由だって言う迷惑同盟と頭の構造同じだな
快適にゲームしたいなら違う方向に頭使ったほうがいいぜ

727名無しさん:2017/08/01(火) 12:02:31 ID:HbQo1p82
>>721
だからお前が行く国表明すればそこはフリーダムになるわけだから、そこに行ったやつは誰もお前のやることに文句言わないよ。

728名無しさん:2017/08/01(火) 12:04:31 ID:fA3vsNjg
>>726
それは特大ブーメラン

729名無しさん:2017/08/01(火) 12:08:15 ID:3B837Ko.
問題無いですょ。ただ、それなら上位以外の人も同じだと思うのです。
あっでも、アミューズ行為は論外ですけど。

730名無しさん:2017/08/01(火) 12:14:12 ID:5XhWPBDo
>>726
お前武田民だろw
そんな対話がしたかったらロマネに直接書状でも送れよw

武田ってことはお荷物確定なんだから早く行き先表明しろ。

731名無しさん:2017/08/01(火) 12:15:34 ID:HURUhzYk
>>725
まだ盟主が決めていないけど次は新規国になるんじゃないか?
それと勘違いしているけど俺は迷惑同盟陣に賛成じゃなくてあきらめてるだけだよ
影が実装されるまでは所領まで復活させる城主や盟主に悩まされ
影が実装されるとさらに不死鳥盟主が増えて
同盟陣が実装されるとそれに加えて影用で作ってぽんぽん落とされる
挙句の果てには業者が大量出現すると与戦功の流出に歯止めがかからない
そうなるともう国の勝利とかはその期の顔ぶれとかみて諦めた方がすっきり遊べるよ

変な奴らを避けたいなら1鯖視点だと上杉・武田・北条・島津といったところと
これらの国が消えたときに代替国になる近隣は危険だから選ばないほうがいい

732名無しさん:2017/08/01(火) 12:20:07 ID:smJTyGVk
自分が正しいと思うのなら、その意見は国チャで披露したらいいのにね

733名無しさん:2017/08/01(火) 12:23:13 ID:j4TUXYNU
>>731
ごめん、諦観してるのも無理だわ。
一緒にやりたくない

734名無しさん:2017/08/01(火) 12:30:47 ID:HURUhzYk
故に奴らが着ても稼がせないような強大な国を作るのを勧めてるんだわ
邪魔するためだけに半年間棒に振るような嫌がらせ国決めするような
同盟は無いだろうし最初から同じ考えが集まったほうがきっとやりやすい

735名無しさん:2017/08/01(火) 13:38:32 ID:HbQo1p82
>>734
ここで言ってないでロマネと対話してこいよ。
武田なんだろ?国チャで対話してきたら?

確実に言えるのは武田でこてbarではないということだから、お前は餌側ということだな。

736名無しさん:2017/08/01(火) 14:07:06 ID:Du0mWFpU
>>731
諦めてるってことは容認してるってことと同義
わざわざ同盟陣破壊サレ上等な同盟と同じレベルに落ちてどうすんだよw

737名無しさん:2017/08/01(火) 15:21:44 ID:762Y4bj6
徳川が長宗我部の大殿解放したら獲得戦功って豊臣抜いて1位になるのかな?
業者も多いみたいだし東西の組み合わせに影響あるのか結果気になる

738名無しさん:2017/08/01(火) 15:24:56 ID:5XhWPBDo
>>731
>変な奴らを避けたいなら
お前も十分それに含まれているからな。国決まったら早めに教えてくれ。

つか、武田の同盟はどことも一緒になりたくないな。
こてBARは競合になるという意味でだが。

739名無しさん:2017/08/01(火) 16:16:18 ID:ygKbcRGE
>>737
徳川も豊臣も攻撃戦だし、豊臣が一回お休みしても1回の合戦では1500万の差は逆転できないんじゃ無いかな

740名無しさん:2017/08/01(火) 17:33:39 ID:DVDfWqhg
>>713が正論すぎて好感が持てる

741名無しさん:2017/08/01(火) 18:44:01 ID:1bJBW5bU
前のリーマンガーと同じニオイがするよねぇ。

742名無しさん:2017/08/01(火) 19:57:03 ID:5DG19fzw
どういう流れになるかと思ったらこうなったか
真面目に相手するだけ無駄だぞ>>734

743名無しさん:2017/08/01(火) 23:24:21 ID:p5X0KRjw
国チャで罵倒しはじめた馬鹿のせいでこんなことになるんだな

744名無しさん:2017/08/01(火) 23:59:20 ID:DNV0.FN6
罵倒ってなんだっけ?

まぁ来期組みたくない同盟を炙り出した功績はでかい

745名無しさん:2017/08/02(水) 00:02:06 ID:p5X0KRjw
代償は引退だけどなwww

746名無しさん:2017/08/02(水) 00:30:44 ID:mS/.yFNs
アマレットはよくやったよ

ヤバい奴らがどれだか分かったもんな。

子龍ってのは結局あれ以降だんまりなのか?

747名無しさん:2017/08/02(水) 00:46:36 ID:yrD6V6Lg
いやいや、やばいのは引き際を理解できないアマ本人だろ
あの状況で噛みつかれていい迷惑だよなwww

748名無しさん:2017/08/02(水) 00:53:18 ID:GFbHbh/6
そうか?むしろざんきじとの問題に子龍とかいうのが口挟んだから荒れたんだろ

ヤバイのが炙り出されたのが今回の祭りの収穫だと思うぞ

749名無しさん:2017/08/02(水) 00:56:34 ID:GFbHbh/6
>>747は赤提灯か武田民かw
ご苦労様ですw

750名無しさん:2017/08/02(水) 00:58:21 ID:yrD6V6Lg
>>749の妄想に失笑www

751名無しさん:2017/08/02(水) 01:06:28 ID:mS/.yFNs
>>750
地雷臭がプンプンするぞw

752名無しさん:2017/08/02(水) 01:55:41 ID:ygKbcRGE
こゆお互いに譲れない多様性の坩堝では節度・節操が肝要かと。
憂さやヘイトは貯めるけど我慢できるうちはモメない。
一線を越えるとどこかが噴火する。その手前でやめとけって話だw

753名無しさん:2017/08/02(水) 02:49:14 ID:ygKbcRGE
アマレット氏の失敗はアツくなり過ぎて、心の中ではどう思っていようと
「ちょっとやり過ぎじゃ無いか?」程度で留めておけば良い物を
最終的にALL or Nothing系の発言をしてしまった所。
白黒を付けるような二択発言をすれば引っ込みは付かなくなる。

754名無しさん:2017/08/02(水) 06:16:41 ID:DNV0.FN6
下位の与戦功なんて知れてるから同盟陣は別に作ってもいいけど、
潰されたらごめんなさいぐらいは言って欲しいもんだな。
武田民はそれがないし、当然の権利と思ってるからヤバイ

755名無しさん:2017/08/02(水) 09:09:26 ID:DZ4U060.
まだ続いてたのかよw
もう合戦始まるぞw

756名無しさん:2017/08/02(水) 09:12:25 ID:yAc6nmcE
>>746
だんまりだね もう引退したんじゃないかなー

757名無しさん:2017/08/02(水) 09:56:44 ID:ygKbcRGE
>>754
それは強く思う。

ただ、やっぱりお互いに見栄とか体裁とかバイアスとか、そんなものが邪魔してるんじゃ無いかな〜
もっと素直になれよ、みたいなw

あとは1回での陥落は2万で済むけど積み上げると結構になるから節度・節操も必要だけどw

>>755
ごめん。
同盟陣はここだけの話だけど、同じ状況は話題を変えて今後も幾らでも発生するだろうからね

758名無しさん:2017/08/02(水) 18:54:45 ID:DVDfWqhg
そういや天魔と豊臣戦ってんのか
豊臣は落としに行くのか気になるな

759名無しさん:2017/08/02(水) 18:59:29 ID:rKXAWloc
俺の同盟、農民銘酒が影での同盟陣や、陥落後の盟主城復活したがるんだw
一応相談してくるのはいいんだが、
与戦功多すぎるので止めてはいるけど、毎回その話をするんだ・・・

アドバイス求む

760名無しさん:2017/08/02(水) 19:00:50 ID:bCuP0FbI
>>759
復活させてやれよ
っていうかいいじゃないか自由にやらせてあげりゃ

761名無しさん:2017/08/02(水) 19:10:45 ID:6JKa3L1s
>>759
農民同盟の盟主なんかやるから縛りが増えるだよなー
影城主にでも盟主やらせとけば、と思うんだけど、
影城主は盟主やれないんだっけ?
教えてエロい人

762名無しさん:2017/08/02(水) 19:11:11 ID:FnHq/kh2
戦功差が詰まってる時は止めようって言えば
大差なら別にいいだろうけど

763名無しさん:2017/08/02(水) 19:26:56 ID:rKXAWloc
盟主は影城主作ってるんで、影城主に盟主変更しろと勧めても、いつも嫌だというんだw
盟主持ち回りにしてみるかと言っても、拒否るんだw
合流するための陣は張らないけれど、影陣はまめに張るんだw

俺は一応、同国の他同盟などに迷惑というか、馬鹿にされたくはない感じで、やってはいるんだが。
毎回、復活したがる盟主にどのように対処すれば。

764名無しさん:2017/08/02(水) 19:28:32 ID:XhfWPvn2
そんな同盟にいたくないわ

765名無しさん:2017/08/02(水) 19:45:19 ID:DNV0.FN6
盟主ってブランドが欲しいんだろうなぁ

それ詰んでるわ

766名無しさん:2017/08/02(水) 20:03:34 ID:yAc6nmcE
そういう同盟は武田に行けばいいよ 木を隠すなら森にって言うだろ

767名無しさん:2017/08/02(水) 21:08:08 ID:zA5oM89o
武田家はおれたちの令頁土或だ!お前ら来るな!

768名無しさん:2017/08/02(水) 21:11:20 ID:NICtDpBg
武田は5位同盟ぐらいなら全然無血に近い復活やらかすから
余裕で隠れるぞ

769名無しさん:2017/08/02(水) 21:52:53 ID:vi1nSZAU
無血とかやる農民同盟ほど来期の行き先を表明しないのは何でなんだろう?

770名無しさん:2017/08/02(水) 22:20:38 ID:zA5oM89o
強そうな大名家に寄生するのが狙いJK

771名無しさん:2017/08/02(水) 22:43:07 ID:NQEEEFyQ
大量に釣られてるな
そこまで相談する農民同盟なんて聞いた事が無い

772名無しさん:2017/08/02(水) 23:05:37 ID:xvK2cvZc
豊臣(攻)vs織田(防)どうなってる?
プロフ陣名からすると杉やメリッサ(なまこだろ?)が杉下周りで煽ってるのが見える

773名無しさん:2017/08/02(水) 23:15:48 ID:KAz1Z9h.
https://gyazo.com/7d606cef36d80912e06ed1d179e41375

774名無しさん:2017/08/02(水) 23:46:55 ID:FnHq/kh2
暴言吐くやつって複垢とかRMTのやつに多く見られる

775名無しさん:2017/08/02(水) 23:53:43 ID:mS/.yFNs
>>774
蒼生とかいい例だよなw

776名無しさん:2017/08/03(木) 00:19:21 ID:WLCiVEIg
>>774
>>775
確かにw

777名無しさん:2017/08/03(木) 00:41:01 ID:DVDfWqhg
>>772-773の流れが自演にしか見えねぇ
豊臣のやつはこんなとこで合流してないで城に合流しろよ
そんなだからこてBARも落とせねーんだよ

778名無しさん:2017/08/03(木) 00:51:48 ID:29.cj4V6
>>777
確かに綺麗な流れで自演に見えるなww
陣名で煽ってる割にそいつのプロフ見たら
「囲んだ上でプレッシャーを与えることが大事なのだ…!」
って書いてあるんだけど、自己紹介乙としか言えない
陣名で煽ったり中傷するのは容赦なくBANでいいと思うけどな

779名無しさん:2017/08/03(木) 00:55:57 ID:XBaF72Lg
こてBARの時と違って寄せることすら出来てねーけどなw
同盟としての強さは完全に天魔が上だな

780名無しさん:2017/08/03(木) 00:56:27 ID:BdcXIelA
どうでもいいから豊臣攻めて来いよ
前回こっちは攻めただろ
勝ち負けじゃない、祭りだろ?

781名無しさん:2017/08/03(木) 00:59:19 ID:xvK2cvZc
DVDfWqhg氏はどうしたんだw722だが723とは別人だいい加減にしろ
豊臣でもないぞ?

でもあれだなぁ 豊臣は共闘しないのか?
終盤だし盛大な花火上がっても良いとは思う

782名無しさん:2017/08/03(木) 01:01:38 ID:xvK2cvZc
>>772-773 だった 間違ったすまん

783名無しさん:2017/08/03(木) 01:03:51 ID:DVDfWqhg
>>781
お前可愛いなww
酒でも飲もうぜ

784名無しさん:2017/08/03(木) 01:12:45 ID:29.cj4V6
>>780
上位5同盟のうち天魔を除く4同盟落としてるじゃん
報告書がわからんけど今の時期上位5同盟を1日で落とすとか厳しい気はする
それこそ共闘ならいけるのかね

785名無しさん:2017/08/03(木) 01:22:16 ID:DVDfWqhg
記憶違いだったらすまんが豊臣は湾岸のVメガネのせいでもう共闘してないんじゃなかったか?
天魔を共闘せずに落とすとか無理だとしか思えないんだが?

786名無しさん:2017/08/03(木) 01:24:31 ID:FnHq/kh2
落ちてる4同盟は共闘したの?単独?

787名無しさん:2017/08/03(木) 01:30:18 ID:29.cj4V6
>>786
気になって知り合いに聞いてみたら湾岸が単独で4同盟落としたみたい
報告書とか細かいことは聞いてないから豊臣か織田の人がいたら張ってくれw

788名無しさん:2017/08/03(木) 01:44:42 ID:DVDfWqhg
>>787
それはなかなか凄いな
そうなるとむしろ湾岸以外が何してんだって話になるんだが

789名無しさん:2017/08/03(木) 01:50:00 ID:29.cj4V6
>>788
割と早い段階で落としたんじゃないかな
湾岸以外は平日昼間に動けるのが少ないんじゃない?
うちだって昼間なんて動ける人が業者焼きくらいしかしてないw

790名無しさん:2017/08/03(木) 01:54:37 ID:FnHq/kh2
そうなるともう完全に仲悪そうだなw
次の東西戦どうすんだろ

791名無しさん:2017/08/03(木) 02:03:52 ID:DVDfWqhg
なんだ
じゃあ絶対天魔盟主戦なんておきねーじゃん
つまんねー
湾岸も天魔より格下だと自覚して助け求めろよ

792名無しさん:2017/08/03(木) 02:31:30 ID:yAc6nmcE
天魔1強の国とはいえ、この時期に2〜5位同盟を全部単独で落とすのは普通に凄いな

793名無しさん:2017/08/03(木) 03:03:39 ID:gO.yQ.Uw
>>791 DVD
もう自分は天魔だっていえよ ずっと昔からこのスレに粘着してるだろ

794名無しさん:2017/08/03(木) 03:15:23 ID:o4oTROpE
散々煽ってる天魔は、湾岸をの出城を一個でも落としたのか?
湾岸の出城攻めることもできず亀になってるだけで偉そうにすんなよw

795名無しさん:2017/08/03(木) 03:17:10 ID:WRzwVLPA
https://gyazo.com/25bbec92dde43ebe08efbd58cbbfebc2

こんなやつらにまし゛に なっちゃって と゛うするの

796名無しさん:2017/08/03(木) 04:32:54 ID:QGbGVdOI
>>794
いや、偉そうにするよ
煽るのもいいだろ
だって今回は防御なんだからw
しかも弱国対天下国なんだからw
織田は前回弱国にも関わらず精一杯攻めたんだからw
まぁでもわんわん単独じゃ相手にならんよ
国挙げてかかって来いw

797名無しさん:2017/08/03(木) 04:53:33 ID:KAz1Z9h.
https://gyazo.com/91bf7fe7df8df4e3dbe5e80daeeb323b

陣名変更w
かわいい猿だなwww

798名無しさん:2017/08/03(木) 08:06:36 ID:ygKbcRGE
天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川 7,540 vs 長宗 4,137  3,402,851
○相馬 7,254 vs 柴田 4,251  3,002,930
○北条 7,000 vs 島津 3,198  3,801,667

○豊臣 7,751 vs 織田 3,646  4,105,342
○明智 7,781 vs 武田 3,304  4,477,044
○里見 8,653 vs 毛利 3,129  5,524,166

799名無しさん:2017/08/03(木) 08:09:45 ID:j4TUXYNU
>>795
すがすがしいほどのクズっぷりだなw

800名無しさん:2017/08/03(木) 08:42:55 ID:ygKbcRGE
>>795
こりゃ酷い。(事実なら…多分事実だと思うけど)アマレット氏も浮かばれないな。

801名無しさん:2017/08/03(木) 09:05:42 ID:DVDfWqhg
>>795
ひでぇww
ここでアマレット叩いてたのもこいつらだってわかるな

802名無しさん:2017/08/03(木) 09:22:51 ID:NQEEEFyQ
>>800
愚痴なら普通にありじゃね?
それともまさか実行したのか?ww
合流出した後にノックなしで合流に落とされた時の内茶や外茶なんかもっと凄いww

俺はアマレットが国茶で切れた後のこてBARの内茶も見たいぜ>>795よろしく

803名無しさん:2017/08/03(木) 09:35:16 ID:Oh64YPKo
湾岸もこんなところで文句言ってねーで城の一つや二つ落とせよ
ここでしか粋がれない農民と同レベルだな
何のために課金してんの?
引退をお勧めするw

804名無しさん:2017/08/03(木) 09:56:42 ID:Os.UFn8Y
ここで吠えてる天魔は杉かかなたくんか
お前ら昔っからかわらんな

805名無しさん:2017/08/03(木) 10:21:53 ID:ygKbcRGE
>>802
ま、愚痴なら。
でもまぁ、詫びる真似をして後ろを向いて舌を出す人なんてゴロゴロ居るし。

806名無しさん:2017/08/03(木) 10:53:21 ID:DVDfWqhg
>>805
悲しくなるからやめろ・・・

807名無しさん:2017/08/03(木) 11:07:47 ID:FnHq/kh2
豊臣が仲悪くなる前と天魔あたってほしかったな
さすがに湾岸と天魔だけなら天魔のが上だし

808名無しさん:2017/08/03(木) 13:45:13 ID:wASLRVoY
毛利、またATM開放かと思いきや
2位同盟が紅覇の攻撃退けてて草
紅覇っていうほど銭稼げてないんじゃない?

>>792
クポーだって上位4同盟までは全部落としてるよ?
共同かもだか

809名無しさん:2017/08/03(木) 13:51:26 ID:wASLRVoY
あー紅覇を返り討ちにしたの3位同盟だったw
伝聞だからスマン 2位だとおもってた

810名無しさん:2017/08/03(木) 14:30:05 ID:B6OBxAn.
みんなにちょっと質問なんだけど、みんなの国では
『朝一の一撃目は本攻撃禁止!』みたいなルールあるのかな?
私は開戦直後の出城などに実弾攻撃を多用していますが、
国茶で文句を言われてるひとがいてひどく気になりました。
私は当事者でもないし国名もあえて公表できませんんが、
次は私が吊るされるのではないかと、怖くて震えが止まりません…。

811名無しさん:2017/08/03(木) 14:43:40 ID:dzB97Nes
>>810
聞いたことないなー
行けると踏んだらノックなんてまどろっこしいことしないで本攻撃するけど。
それで被ったらまぁ朝一だししゃーないで終わる

812名無しさん:2017/08/03(木) 15:24:26 ID:HURUhzYk
>>810
そういうことをわざわざ聞いてきて自分じゃないとか言えばそれは100%自分の言だろww
それとお前しょっちゅうここで聞いているよな?

>>164とか以前のスレでもそのカマっぽい口調で聞いてきているけど
怒るとそういう口調になるのは別にかまわないがお前には問題が無いのか?
普通他人に迷惑をかけないを心がけていれば文句なんて言われないだろ
つまりお前が何回も迷惑かけているから文句言われるんじゃないか

813名無しさん:2017/08/03(木) 15:25:55 ID:bm6z/OpQ
>>810
朝一の攻撃被りで文句を言う心の狭い奴がいるんだね。
効率考えたら落とせそうな場所はほとんど実弾で行ってるよ。
国茶で一方的に言ってるだけでしょ。
同じ同盟だったら恥ずかしいからコメント削除させたい。

814名無しさん:2017/08/03(木) 16:12:54 ID:NQEEEFyQ
>>812
あぁそれうちの国の複垢同盟盟主していたGunって奴
警告尊重と決まっている島津で1人無視したり同時と言い張ってハイエナかます等やりたい放題

815名無しさん:2017/08/03(木) 16:27:00 ID:wASLRVoY
朝イチの被り(ハイエナではない)
基本的には寛容な風潮になってきたけど
まだまだノックで権利とってからなんてのがいるんだなあ

初期の頃はノック至上主義が意外と多くて減也したもんだよ
ただ被りに見せかけて明らかに此方の着弾結果みてから出してるヤツもいる

816名無しさん:2017/08/03(木) 16:29:49 ID:FnHq/kh2
これあれか
雑魚農民盟主色んな同盟囲んでて朝一で速度でノック取るってやつか
出城に関してだったらいちいちいらんとは思うが

817名無しさん:2017/08/03(木) 17:05:36 ID:K.e2hRBg
>>795
すげえクズの集まりだw
内部リーク乙w

818名無しさん:2017/08/03(木) 17:31:08 ID:HURUhzYk
またGunか
勝敗微妙な時に出城でも本領でも起こして数百戦功稼いで落ちるを繰り返すお得意様だww
ロマネと逆で複垢を自分の防衛に充てるから落としやすいってことで
一戦撃破記録更新狙う奴らはこぞって奴の本領に寄せるよなww

819名無しさん:2017/08/03(木) 18:46:28 ID:bCuP0FbI
豊臣期待外れ
天魔のATフィールドすら破れてねーじゃん

820名無しさん:2017/08/03(木) 18:49:00 ID:xvK2cvZc
合戦報告書って戦ってる同志のだけじゃなくて、他国のも見れたらいいのに
特に支障はないと思うんだけどな

821名無しさん:2017/08/03(木) 19:08:26 ID:DVDfWqhg
豊臣の話題はもういいよ
もう誰も期待してないだろ

822名無しさん:2017/08/03(木) 19:15:52 ID:yAc6nmcE
だね 豊臣は内輪揉めした時点で国として終わった

823名無しさん:2017/08/03(木) 19:18:45 ID:o4oTROpE
豊臣攻めて来いって挑発してるけど、
天魔だって昨日からずっと雑魚相手のゼニ合流しかしてないよね?
戦功ダブルスコアのこの状況でなんで盟主戦なんかしなきゃなんねーの?
一生亀とゼニだけやってろよカス天魔はw

824名無しさん:2017/08/03(木) 19:44:44 ID:ygKbcRGE
19:30 天下戦功 1〜5000 で集計(切捨誤差含、単位千)

  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川 9,029 vs 長宗 5,529  3,500,631
○相馬 8,127 vs 柴田 5,212  2,915,307
○北条 7,981 vs 島津 3,964  4,017,143

○豊臣 8,791 vs 織田 4,625  4,165,937
○明智 8,782 vs 武田 4,328  4,454,174
○里見 9,811 vs 毛利 3,908  5,903,471

825名無しさん:2017/08/03(木) 20:06:04 ID:Oh64YPKo
>>823
そうやって自分たちに言い聞かせてるの?かわいそうw
10防衛の城落とされまくったのに雑魚相手しかしないとかちんこついてんの?w

826名無しさん:2017/08/03(木) 20:19:07 ID:DVDfWqhg
もういいって
低レベルな煽りあいなんて見ても全く面白くねーから

827名無しさん:2017/08/03(木) 21:00:51 ID:WLCiVEIg
>>825
懐かしいなw
以前はこんな感じでよく陣で煽ってたな、天魔w

828名無しさん:2017/08/03(木) 21:28:28 ID:ygKbcRGE
あの人たちの中には、挑発と侮辱の違いが分からなかったり、分別のない人も多かったからね。

829名無しさん:2017/08/03(木) 22:12:18 ID:K.e2hRBg
823も825も侮蔑だけどなw同レベル

830名無しさん:2017/08/03(木) 23:57:18 ID:MxDoYkaw
武田家の同盟陣うまうまだな
アマレットのお陰で雑魚同盟陣あふれてて
ありがたすぎるわ

831名無しさん:2017/08/04(金) 00:25:06 ID:WRzwVLPA
全国7位の出城付近に同盟陣
https://gyazo.com/7a0b0f9c0c1a7d53bce84eb864a6ca28
https://gyazo.com/d9761ebb9489f12d48a72bec78b132ad

嫌がらせとしか思えないしアマレットってやつ相当嫌われてたんだろなー

832名無しさん:2017/08/04(金) 00:31:51 ID:FnHq/kh2
その同盟は1時間の間に2回も同盟陣落とされるくらいのやつらだぞ
今に始まったことではない

833名無しさん:2017/08/04(金) 00:34:39 ID:5g53mpJU
普通の合戦で接戦になりえない防衛戦なら何してもいいのは確かだが
ひよこ同盟って東西戦で同盟陣で10万飛ばして迷惑掛けたりするからな
赤提灯と並んでキチガイ同盟だわ

834名無しさん:2017/08/04(金) 00:36:12 ID:ygKbcRGE
感謝の陣って…談合?
付近と言うよりセンター、ど真ん中w

835名無しさん:2017/08/04(金) 00:36:59 ID:zA5oM89o
ひよこ同盟は悪くないよ!差別しようとするのは同じ国のどこかの同盟だろ。

ひよこ同盟は悪くない!

836名無しさん:2017/08/04(金) 01:06:53 ID:wvk2579I
まじでゴミ同盟はさっさと来期の行先を表明してくれよw
こんなプライドがかけらもない奴らと同じ国とかありえないわwwww

837名無しさん:2017/08/04(金) 01:29:13 ID:yAc6nmcE
また武田の同盟陣の話かよw

838名無しさん:2017/08/04(金) 01:32:08 ID:Qzvjhs9A
>>835
対戦国から見れば有難いよな。
来期の行き先を早く表明して欲しいもんだぜ。

839名無しさん:2017/08/04(金) 02:21:28 ID:Ku5yxsHI
天魔と湾岸なかったの
残念

840名無しさん:2017/08/04(金) 02:25:22 ID:mS/.yFNs
>>831
30万とか旨すぎるだろwww
武田ってゴミというかお宝というかキチガイばっかだなw

来期ぜってー同じ国になりたくねぇ。
本当行き先表明早くしてくれ。

841名無しさん:2017/08/04(金) 02:43:44 ID:QGbGVdOI
いつもの談合だろ
1鯖ゴミの得意技やん

842名無しさん:2017/08/04(金) 05:59:52 ID:EXXCXOik
感謝ってのは影が落ちるまでは攻撃こなかったからとかじゃね?

843名無しさん:2017/08/04(金) 07:23:10 ID:Jwl1cphA
>>831
その位置の陣は元々その全国7位の同盟のだったのが、影用に譲ってもらってたからな
陣名にもしてるけど、お礼に献上したんじゃないのw

844名無しさん:2017/08/04(金) 08:23:52 ID:ygKbcRGE
  攻 撃 国   vs 防 衛 国    差分(単位1)

○徳川10,084 vs 長宗 6,760  3,324,375
○相馬. 9,081 vs 柴田 6,119  2,962,065
○北条. 9,089 vs 島津 4,774  4,315,112

○豊臣. 9,689 vs 織田 5,700  3,988,758
○明智10,781 vs 武田 5,208  5,572,618
○里見11,273 vs 毛利 4,842  6,431,719



戦功順位 威信 東西 次組 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   ○-  1西 織田攻○. 9,689 (. 5,700)  142,671 ↓順位差
2 徳川    5   ×-  2西 長宗攻○10,084 (. 6,760)  127,661. 15,010
3 柴田    2   ○-  1東 相馬防×. 6,119 (. 9,081)  121,334  6,327

4 相馬    7   ×-  2東 柴田攻○. 9,081 (. 6,119)  117,629.  3,705
5 長宗    3   ○-  1東 徳川防×. 6,760 (10,084)  113,771.  3,858
6 島津    9∨ ×-  2東 北条防×. 4,774 (. 9,089)  110,743.  3,029

7 明智∧  8∧ ×-  1西 武田攻○10,781 (. 5,208)  107,220.  3,523
8 織田∨  6   ×-  2西 豊臣防×. 5,700 (. 9,689)  105,120.  2,100
9 里見∧  4   ○-  2東 毛利攻○11,273 (. 4,842)  104,469.   651

10武田∨ 10∨ ○-  2西 明智防×. 5,208 (10,781)  102,329.  2,139
11北条   12   ×-  1東 島津攻○. 9,089 (. 4,774).   93,579.  8,751
12毛利   11   ○-  1西 里見防×. 4,842 (11,273.)   87,160.  6,418



次戦東西戦対戦カード
1西 07明智 01豊臣 12毛利  337,051,054
1東 11北条 03柴田 05長宗  328,683,927

2西 08織田 02徳川 10武田  335,110,519
2東 09里見 04相馬 06島津  332,840,449



桁揃えに小細工をしたけど環境によっては見辛い人もいるかも。そのバヤイは御免。

845名無しさん:2017/08/04(金) 08:31:17 ID:ygKbcRGE
(△先攻、▲後攻切替、天下勢力順)

1 豊臣   ▲毛利  明智△北条  長宗  島津  武田  1西  武田  里見  徳川▲相馬  柴田  織田  1西
.           ○○  ○○  ○○  ○×  ○○  ○→  ○   ←○  ○○  ○×  ○○  ×○  ○○

2 柴田   △徳川▲織田  毛利  明智  北条  長宗  2東  長宗△島津  武田  里見  豊臣  相馬  1東
.           ×○  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ○   ←○  ○×  ○○  ○×  ○×  ○×

3 長宗   ▲島津  武田  里見  豊臣  相馬△柴田  2東  柴田  織田  毛利  明智  北条  徳川  1東
.           ○○  ○○  ×○  ×○  ×○  ○→  ○   ←×  ○×  ○×  ○×  ○×  ○×

4 里見   △明智  北条  長宗  島津  武田  徳川  1西  徳川▲豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  2東
.           ×○  ○○  ○×  ○○  ○○  ○→  ○   ←×  ××  ×○  ×○  ×○  ×○

5 徳川   ▲柴田  島津  織田  武田  毛利  里見  2西  里見  明智  豊臣  北条  相馬  長宗  2西
.           ○×  ○○  ○○  ○○  ○○  ×→  ×   ←○  ×○  ×○  ×○  ×○  ×○

6 織田   △相馬  柴田  徳川▲毛利  明智  北条  2西  北条  長宗  島津△武田  里見  豊臣  2西
.           ○○  ××  ××  ○○  ○○  ○→  ×   ←○  ×○  ×○  ○×  ○×  ××

7 相馬   ▲織田  毛利  明智  北条△長宗  島津  1東  島津  武田  里見  豊臣  徳川▲柴田  2東
.           ××  ○○  ×○  ×○  ○×  ○→  ×   ←×  ○×  ○×  ××  ○×  ×○

8 明智∧ ▲里見△豊臣  相馬  柴田  織田  毛利  2西  毛利  徳川▲北条  長宗  島津  武田  1西
.           ○×  ××  ○×  ××  ××  ○→  ×   ←○  ○×  ×○  ×○  ×○  ×○

9 島津∨ △長宗  徳川▲武田  里見  豊臣  相馬  1東  相馬  柴田△織田  毛利  明智  北条  2東
.           ××  ××  ○○  ××  ××  ×→  ×   ←○  ×○  ○×  ○×  ○×  ○×

10武田∨ △北条  長宗  島津  徳川▲里見  豊臣  2東  豊臣  相馬  柴田  織田△毛利  明智  2西
.           ×○  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ××  ×○  ○×  ○×

11毛利   △豊臣  相馬  柴田  織田  徳川▲明智  1西  明智  北条  長宗  島津  武田△里見  1西
.           ××  ××  ××  ××  ××  ×→  ○   ←×  ×○  ×○  ×○  ×○  ○×

12北条   ▲武田  里見  豊臣△相馬  柴田  織田  1東  織田  毛利  明智  徳川▲長宗  島津  1東
.           ○×  ××  ××  ○×  ××  ×→  ×   ←×  ○×  ○×  ○×  ×○  ×○

846名無しさん:2017/08/04(金) 09:02:11 ID:CBehjBh6
この組み合わせだと豊臣負けそうか?

847名無しさん:2017/08/04(金) 09:41:33 ID:JuzukY26
負け試合だったんだろうが、敵国筆頭同盟のど真ん中に同盟陣とか誰もやらないだろw
正気の沙汰じゃないな。

マジこういう同盟っているんだな。

848名無しさん:2017/08/04(金) 09:53:59 ID:ygKbcRGE
参考  前回東西戦マッチング

1西 07里見 01豊臣 12毛利
1東 11北条 03相馬 05島津

2西 08織田 02徳川 10明智
2東 09武田 04長宗 06柴田

と、前回の結果(都合上、縦横一貫性が無くて見辛いけど我慢してくだされ)

■1組 西軍   vs   東軍    =差分(単位1)
○里見 2,482 vs   北条 2,613
○豊臣 4,462 vs   相馬 3,301
○毛利 3,275 vs   島津 2,886
  10,219,171  -   8,799,724 = 1,419,447

■2組 西軍   vs   東軍    =差分(単位1)
  織田 2,739 vs ○武田 3,148
  徳川 2,983 vs ○長宗 3,759
  明智 4,013 vs ○柴田 3,120
   9,735,041  -   10,026,995 = -291,954

849名無しさん:2017/08/04(金) 10:18:07 ID:yAc6nmcE
>>847
いくら大敗してるとはいえ狂ってるよな 天国のアマレット氏が泣いてるぜ

850名無しさん:2017/08/04(金) 10:20:00 ID:zp4H.3OQ
関ケ原の戦いの小早川だと思えば何てことはないw

851名無しさん:2017/08/04(金) 10:22:57 ID:8sQ0JYbc
1組は若干東かなそれでも際どい勝敗になり楽しめそうだ
2組は西が圧倒するんじゃないかな

852名無しさん:2017/08/04(金) 10:31:28 ID:JuzukY26
>>849
ホントだよなw

負け試合だからといって故意にオウンゴールするようなもんだもんな。

しかも東西戦で武田と同軍なんだが…

853名無しさん:2017/08/04(金) 10:35:35 ID:JuzukY26
>>851
いや、武田の同盟陣が不安でならないんだが。
こてBARだけ参加してくれればいいんだけど。
他のやつらの火力とか戦功献上にしかならなそうだし。

854名無しさん:2017/08/04(金) 10:37:17 ID:j4TUXYNU
>>849
口煩いのがいなくなったからなw
今までも声あげてたのアマレットぐらいしかいなかったしな

前回の騒動の当事者同盟じゃないとは言え、騒動になってるの知ってるだろうに
臆面もなく相手筆頭同盟のど真ん中に作るとか頭の病気でもあるんじゃなかろうか。

855名無しさん:2017/08/04(金) 10:45:08 ID:8sQ0JYbc
>>853
頑張れw丁度良いハンデでバランスとれてるのかも途中経過よろしく

856名無しさん:2017/08/04(金) 10:45:45 ID:FnHq/kh2
1も2も西勝つ気がする

857名無しさん:2017/08/04(金) 10:47:58 ID:B1H3fBOo
>>849
勝手に殺すなwww

858名無しさん:2017/08/04(金) 11:28:14 ID:7eLDKn3Q
ひよこ同盟ってこの鯖の癌だよな。

859名無しさん:2017/08/04(金) 11:30:51 ID:KHew/dqc
1組は柴田と長宗が上手く連携取れれば東優位だろうね
2組は西優位っぽいが、武田家次第でどうにでもなりそうな気がするw

860名無しさん:2017/08/04(金) 11:32:15 ID:7eLDKn3Q
>>859
それなw
砦のセンターに同盟陣とか作りそうだよな。
敵国だから期待してるんだけどなw

861名無しさん:2017/08/04(金) 11:48:32 ID:wwflkxh6
自国のセンターは有り得ても、敵国のセンター取れる火力はない事を祈るw

862名無しさん:2017/08/04(金) 12:14:50 ID:kslRyB/s
>>858
ひよこって餌になる同盟であっても国の決まりを遵守する下位同盟だったんだがな
そのひよこをここまで変えちまうとかこてBARはどんな扱いしてきたんだ?
他国から見るとアマレットの一言だけが原因とは思えないな

863名無しさん:2017/08/04(金) 12:23:19 ID:KaG4gTP2
もっとシンプルな話じゃないの
ひよこが影陣もらう→同盟陣作る→影終わる→感謝の陣、さあこい→相手筆頭に吹っ飛ばされる
ってだけかと

まあ、戦況が大差負けだったとはいえ、そこに同盟陣作るのかwwwみたいなのはあったけど

864名無しさん:2017/08/04(金) 12:46:44 ID:CBehjBh6
大差の2日目夜くらいなら作っていいとは思うけどね。
国でルール決めてるわけでもないだろうし

865名無しさん:2017/08/04(金) 13:00:13 ID:kslRyB/s
そんなところに作れば筆頭同盟最弱の一筆でも落とせるのは普通にわかるだろ
やっぱアマレットの弱い同盟は同盟陣を作るなに反発してのわざとか

866名無しさん:2017/08/04(金) 13:06:49 ID:5XhWPBDo
>>864
ひよこさんかな?
ルール以前に作る場所がおかしいだろ。
>>852の言うように故意にオウンゴールという言葉がピッタリ

うちの国には同盟陣は作るところはあっても筆頭出城センターにつくる同盟はいない。

867名無しさん:2017/08/04(金) 13:08:48 ID:wASLRVoY
べつに出すなとはいわないけど、守る気があればいいじゃない
今時30〜50人同盟なんてざらなんだから、ちゃんと加勢を設置すりゃ破棄まで持つでしょよ
結果落ちたとしても大差ついてたのなら大目にみてあげられる

ひよこなんちゃらが叩かれてて、アマレット氏が激怒してるのは
それさえも気にするそぶりなく落とされる前提でだしてるからじゃない?

868名無しさん:2017/08/04(金) 13:12:08 ID:DZ4U060.
>>864
東西戦の組み合わせが変わりかねない
全国に迷惑かける
武田と組まされる方の身にもなってみろよ

869名無しさん:2017/08/04(金) 13:15:52 ID:5XhWPBDo
東西戦、武田はロマネとドンパッチのとこだけ誘えばいいと思う。
他は影もないし各国の大殿奇襲の警戒と陣プチでもしててくれ。

870名無しさん:2017/08/04(金) 13:56:46 ID:HURUhzYk
>>868
実際こてBARが雑魚扱いのひよこと似たレベルしか稼げなかったから組合せ変わったぜ
でも里見とになっていたら三国まともに動かなかったんじゃないか?

871名無しさん:2017/08/04(金) 14:06:17 ID:jfgBu13o
>>870
大差の付いた2日目の同盟陣についての発言なのに
なにズレたこと言ってるんだろうってのが素直な感想

872名無しさん:2017/08/04(金) 14:54:14 ID:HURUhzYk
>>871
組合せを憂うなら武田と里見のどっちがいいと書いただけだが話題固定だったらすまん
ほかの奴らにも同じように素直な感想書いていってくれ

873名無しさん:2017/08/04(金) 15:10:19 ID:wASLRVoY
里見は少なくとも協調性あるし
武田が仮にこてばあOnlyであとは役立たずの国と定義するなら
上位5同盟にそこそこ強い連中が揃っている里見一択だぞなもし

874名無しさん:2017/08/04(金) 15:27:07 ID:HURUhzYk
ちょっと妄想する
杉下に襲い掛かるちゃまの鬱陶しさとトワの馬鹿さ加減

杉下が切れれば失言だしてどっちかが退場不参加でその後まさかの陥落の危機
杉下が耐え続けると気分悪くなって退出以後の指揮がトワ天下でぼろぼろ

この組合せどっちに転んでも杉下の気苦労同情したくなるレベルだが

875名無しさん:2017/08/04(金) 15:34:49 ID:5XhWPBDo
>>873
役立たずだけならいいと思う。同盟陣でオウンゴール逆転負けもあり得るからな。

876名無しさん:2017/08/04(金) 15:37:19 ID:pahfEFpg
>>874
よその家より自分の家の心配をした方が・・・

877名無しさん:2017/08/04(金) 15:38:19 ID:jzAdtsi2
>>873
里見が協調性あるとかマジでいってんの
前回東西戦一緒になった軍の奴らは知っているけど、協調性とかあるとはおもえん
先着後着を決めて3国で行った時には自分たちが後着になるのなら、合流のらないとか
スネるやつだぞ(ちゃまのことな)

878名無しさん:2017/08/04(金) 15:47:45 ID:DVDfWqhg
里美が協調性あるってのは俺も違和感感じたがw
今回は里見と一緒だから何かあったらネタ投下するよ
ちゃまの複垢疑惑も確認してみたいしな

879名無しさん:2017/08/04(金) 15:49:07 ID:Os.UFn8Y
杉下は、国の勝ち負けには興味がない天魔の好きにやらせてもらう
を公言してるんだから気苦労なんかないわ

880名無しさん:2017/08/04(金) 15:57:45 ID:FnHq/kh2
とはいっててもまあ最低限はやるからな
織田徳川の砦は攻めにくそう。武田はこてばあ入らなければある程度は落とせそうだけど

881名無しさん:2017/08/04(金) 16:06:13 ID:5XhWPBDo
>>880
徳川の大殿なら…w

882名無しさん:2017/08/04(金) 16:32:26 ID:DVDfWqhg
>>881
やめろwww

883名無しさん:2017/08/04(金) 17:09:58 ID:HURUhzYk
>>876
相手にやる気のない相馬と島津が居るから自陣営に内紛が起こらなければ余裕勝ちと思ってる

884名無しさん:2017/08/04(金) 17:27:19 ID:L2s9YUJM
豊臣民だけど東西戦勝てる気はしない

防衛戦土つけられた2国+相手国のぞける領域がいる北条相手じゃ無理だと思う

885名無しさん:2017/08/04(金) 18:36:02 ID:bCuP0FbI
くじのラインナップやばすぎ
極選当たりばかり

886名無しさん:2017/08/04(金) 18:38:04 ID:Fa3v/2R.
マジかよ昨日引いちゃったよ
信長だからいいけど

887名無しさん:2017/08/04(金) 19:03:45 ID:NICtDpBg
慶次コラボシリーズは
今回のほうが欲しい奴多いな(絵柄的に)
それ以外もなかなか…

888名無しさん:2017/08/04(金) 19:17:43 ID:Ukhk36V6
佐々が銅銭だね。ふぅ。

889名無しさん:2017/08/04(金) 23:13:55 ID:HURUhzYk
このスレって一人が複数操作していて
そいつが離れると一気に書く奴減って静かになる
そんな感じに急速に盛り上がって突然静かになるよな

890名無しさん:2017/08/05(土) 00:01:08 ID:ez0ovj3.
そんなのみんな知ってることだろ
なに得意げに看破した気になってんのよ

891名無しさん:2017/08/05(土) 00:38:20 ID:DNV0.FN6
>>890
しーっ

892名無しさん:2017/08/05(土) 01:27:34 ID:GrTh08Jw
東西戦の前回獲得戦功を次回対戦に当てはめてみた

1西 07明智(4,013) 01豊臣(4,462) 12毛利(3,275) 計11,750
1東 11北条(2,613) 03柴田(3,120) 05長宗(3,759) 計9,492

2西 08織田(2,739) 02徳川(2,983) 10武田(3,148) 計8,870
2東 09里見(2,482) 04相馬(3,301) 06島津(2,886) 計8,669

中盤と終盤なのであまり参考にならないかな
あとやっぱり与戦功が大事かな

893名無しさん:2017/08/05(土) 04:41:30 ID:HURUhzYk
>>890
鈍い俺はさっきはじめて気づいたww

894名無しさん:2017/08/05(土) 05:05:10 ID:bCuP0FbI
>>889
このスレは全部俺の自演だよ

895名無しさん:2017/08/05(土) 08:47:06 ID:DVDfWqhg
1組面白そうだなw

896名無しさん:2017/08/05(土) 09:35:02 ID:p1Q.g3JU
https://gyazo.com/91bf7fe7df8df4e3dbe5e80daeeb323b
ばかなことやってるから、ぷらずまさんおちてるじゃねーかw

897名無しさん:2017/08/05(土) 09:48:00 ID:Jwl1cphA
>>892
こう見ると2組も亀甲してるね
武田がボロボロかもしれんが

898名無しさん:2017/08/05(土) 10:23:30 ID:rjGpIHjE
武田の国チャ見れないんであのあとどうなったかわからんけど、まだもめてんのか。
今回のことは武田に限らずどこの国でもおきそうだ。
自分の国でもほぼ毎回影のときに同盟陣つくってはおとされてるとこあるが。
誰かが強く言えば同じことおきそうだ。

899名無しさん:2017/08/05(土) 10:32:43 ID:EXXCXOik
>>892
東西戦での獲得戦功はあまり参考にならないかな
例えば明智なんかが多いのは砦が攻められてたのと、大殿解放後そのまま放置されて攻防が活発だったからだろうし。
武田や毛利が上位側なのも似たような理由だろう

2組は西が圧倒的だと思うけどね。
島津が実力下位な割に盟主戦そこそこやる関係で天下勢力では上に来てしまうのが厳しい
同盟陣の話も、前回そんな話題に出てこなかったし、何回も作ることはさすがにないんじゃないか?
目標が砦しかないのが幸いすると思う。

900名無しさん:2017/08/05(土) 11:18:47 ID:sDq9bPMs
こてBarだけに迷惑かけるのと違って東西戦は他の国にも迷惑かけるからな
それすら考えずに同盟陣ホイホイ作ったら完全にハブにされるだろうな

やってくれること期待してるぞw

901名無しさん:2017/08/05(土) 11:38:09 ID:IFP5en0s
徳川大殿前回MAX加勢だったにも関わらず4発で剥がれるという
空前絶後の大失態をやらかしてくれたから
今回も期待しているよ

902名無しさん:2017/08/05(土) 11:47:40 ID:IFP5en0s
ていうか、織田銅銭徳川戦犯武田混沌
2組西は負の要素しかないわ

903名無しさん:2017/08/05(土) 11:53:08 ID:ygKbcRGE
同盟陣の話題が一段落し与戦功の話題も出てきたので…

実は毎回集計していながら荒れそう&途中評価が不平等になるので非公表にしていましたが、
総当たり戦が一通り終わったので良い機会かと思い…

東西戦を除く各国 総与戦功順位(単位千)

順 国   与戦功 対戦国(対戦順)
1 織田. 94,395 相馬 柴田 徳川 毛利 明智 北条 長宗 島津 武田 里見 豊臣
2 柴田. 97,821 徳川 織田 毛利 明智 北条 長宗 島津 武田 里見 豊臣 相馬
3 北条 100,204 武田 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 明智 徳川 長宗 島津

4 豊臣 101,100 毛利 明智 北条 長宗 島津 武田 里見 徳川 相馬 柴田 織田
5 里見 104,109 明智 北条 長宗 島津 武田 徳川 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利
6 長宗 106,605 島津 武田 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 明智 北条 徳川

7 明智 109,796 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 徳川 北条 長宗 島津 武田
8 島津 111,186 長宗 徳川 武田 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 明智 北条
9 徳川 112,057 柴田 島津 織田 武田 毛利 里見 明智 豊臣 北条 相馬 長宗

10毛利 114,129 武田 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 明智 徳川 長宗 島津
11武田 116,396 北条 長宗 島津 徳川 里見 豊臣 相馬 柴田 織田 毛利 明智
12相馬 126,074 織田 毛利 明智 北条 長宗 島津 武田 里見 豊臣 徳川 柴田

対戦国順で大きく変わる数字なので、これで国の強弱を測れるものではないとは思います。

この数字に与える影響は

・業者や戦功で美味しい層の多寡
・与戦功意識度
・殴り合い度、はっちゃけ度(無防御での殴り合い度?w)
・先に襲っちゃうので襲ってもらえない、怖くて襲えない
・硬い、加勢が盛ん、赤字攻撃(黒字陥落)
・協調防御度、盟主戦攻防での共闘度、お世話しちゃうぞ度w
・対戦順で発生する不平等

などが考えられるけど、各国の数字に対して、それぞれのお国事情や性格を見ると、
どれかの根拠が必ず該当しているように見えて面白いと思ったです。

904名無しさん:2017/08/05(土) 11:54:42 ID:0FwTU2dI
>>901
>>902
空前絶後の〜自演ミスかww

905名無しさん:2017/08/05(土) 11:56:22 ID:ygKbcRGE
自演と言うより、書き足し連投感

906名無しさん:2017/08/05(土) 12:09:07 ID:0FwTU2dI
いつもお疲れ様。

今回も期待しているよ
別組合せか対戦国目線

負の要素しかないわ
同組目線
連投とはwww

907名無しさん:2017/08/05(土) 12:09:11 ID:EXXCXOik
>>903
正直その値は、
「業者や戦功で美味しい層の多寡」
これがほとんどを占めると思うぞ

908名無しさん:2017/08/05(土) 12:11:14 ID:EXXCXOik
普通に書き足しにしか見えんのだが・・・

909名無しさん:2017/08/05(土) 12:18:35 ID:0FwTU2dI
スマン。流行りの看破と意気込んだら途中送信だった。看破への道は険しい

910名無しさん:2017/08/05(土) 12:21:00 ID:ygKbcRGE
>>907
たぶんね、数字の半分は業者とかフェニックス系の差なんだろうな〜って気はする。

それを確認するには既にBANされた業者も含めてフェニックスの数字を出さないとダメだなと
期半ばで気付いて公表に値しないな〜と感じていたりも。

相馬は業者が凄く多いので仕方がないとは思うけど、長宗・豊臣にも業者がひしめいているのに
与戦功が小さいのが昼間武闘派アクティブ度の差かな?と思ったりした。

911名無しさん:2017/08/05(土) 12:21:22 ID:Hrc9vDQI
>>903
面白いです。
ありがとうございます

912名無しさん:2017/08/05(土) 12:52:24 ID:ygKbcRGE
今気づいた、毛利の対戦国がおかしかった。
なぜそうなったのか不明(今は正常になってる)。
とりあえず訂正。

10毛利 114,129 豊臣 相馬 柴田 織田 徳川 明智 明智 北条 長宗 島津 武田 里見

913名無しさん:2017/08/05(土) 12:57:14 ID:ygKbcRGE
連投ばかりで御免、根拠に追加。

・被大殿ATM

914名無しさん:2017/08/05(土) 13:32:59 ID:zDDLK/lQ
ってことは織田が一番質が高いと?
天魔≒織田、織田≒天魔だからそりゃそうなるか

915名無しさん:2017/08/05(土) 13:34:03 ID:0FwTU2dI
基準になるかはわからないが
獲得戦功10000を調べると上位には獲得戦功10000以上の城主が少なめだね。

916名無しさん:2017/08/05(土) 13:59:28 ID:EXXCXOik
天魔がどうというより、7位同盟あたりからもう一桁人数になってくるから
単純に農民が少ないんだと思うが。

917名無しさん:2017/08/05(土) 14:17:25 ID:uZmV.wJE
こういう計算てあまりよくわからないけど
獲得戦功>与戦功の比率が良い国が質の良い国ってことにならないのかなぁ。
エサが多いと与戦功は悪くなるけど国によってはそれ以上に稼ぎまくる国もあるし
エサいなくても稼ぐ力も弱い国も結構ありそう

918名無しさん:2017/08/05(土) 14:35:35 ID:ygKbcRGE
ごもっともなので、計算してみた

       獲得       与
1 豊臣 142,671÷101,100 =1.411
2 柴田 121,334÷. 97,821 =1.240
3 徳川 127,661÷112,057 =1.139
4 織田 105,120÷. 94,395 =1.114
5 長宗 113,771÷106,605 =1.067
6 里見 104,469÷104,109 =1.003
7 島津 110,743÷111,186 =0.996
8 明智 107,220÷109,796 =0.977
9 北条.  93,579÷100,204 =0.934
10相馬 117,629÷126,074 =0.933
11武田 102,329÷116,396 =0.879
12毛利.  87,160÷114,129 =0.764

919名無しさん:2017/08/05(土) 14:36:19 ID:ygKbcRGE
ごめん、また、改行を忘れた

920名無しさん:2017/08/05(土) 14:41:11 ID:uZmV.wJE
>>918
早速ありがとうございます。
当たり前の天下戦功順に近いけど納得いく強さと質の順て感じがしますね!

921名無しさん:2017/08/05(土) 14:42:27 ID:DVDfWqhg
>>918の計算は実に面白いな
豊臣・柴田・徳川は農民や業者がやられる前に倒しまくるんだろうな
織田の4位は逆に農民や業者が少なくて天魔が幅を利かせてることの現れじゃないだろうか
彫塑と里見はもっと与戦功あると思ったんだが案外少ないんだな
それ以下はなるほどなって感じがするよ

922名無しさん:2017/08/05(土) 14:55:50 ID:zDDLK/lQ
強さと質を客観定量的に表す指標としてはこれが答えでしょうね

923名無しさん:2017/08/05(土) 16:36:06 ID:HURUhzYk
防衛勝ちに潜在的な邪魔をする人口1000以上業者,人口1000,4000を>>918の順で並べてみた
  国/業者/千/四千
豊臣 12 680 511
柴田 24 451 354
徳川 22 688 514
織田 01 503 385
彫塑 18 499 380
里見 16 465 372
島津 19 678 522
明智 16 617 486
北条 20 466 347
相馬 18 721 554
武田 19 641 473
毛利 31 531 394

924名無しさん:2017/08/05(土) 16:39:23 ID:DVDfWqhg
織田の01ってなんだよww

925名無しさん:2017/08/05(土) 16:46:34 ID:HURUhzYk
桁並べるために01にしただけで本当に1人しかいねーんだよww

926名無しさん:2017/08/05(土) 17:42:43 ID:0FwTU2dI
天魔が強いの周知の事実。
だけど同盟として強いだけで他国の上位同盟が合併でもしたら天魔クラスの同盟は各国に出来るしそれ以上の同盟も出来る思う。

927名無しさん:2017/08/05(土) 17:47:37 ID:uSEbP5nI
そんな当たり前のこと言われてもw

928名無しさん:2017/08/05(土) 18:01:15 ID:tn.XRqGI
そんな当たり前のことも、わかってない人たちがいるという、、、

929名無しさん:2017/08/05(土) 18:01:20 ID:0FwTU2dI
当たり前か。でもそれをまとめ続けている杉下は単純に凄い思うけどね

930名無しさん:2017/08/05(土) 18:11:58 ID:FnHq/kh2
まとめているのか行き場がなくいるのかはまあさておき

931名無しさん:2017/08/05(土) 18:13:28 ID:dcoc0Eic
アマレットは謝罪すべきです 武田家全体を不快にさせた責任
は大きい 同盟を抜けただけで許されると本人は思っているけど

932名無しさん:2017/08/05(土) 18:14:46 ID:6JKa3L1s
>>931
まだその話する?

933名無しさん:2017/08/05(土) 18:18:07 ID:WLCiVEIg
上位同盟が合弁するってのがなかなか難しいという。
天破時代に敵対勢力(動物)に対抗するために同国同盟でくっついて以来デカくなっていったみたいなきっかけがないと。

934名無しさん:2017/08/05(土) 18:27:44 ID:ygKbcRGE
>>923 感謝

935名無しさん:2017/08/05(土) 19:02:11 ID:o4oTROpE
上位が合併すればって思うんだけど
そう簡単にはいかねえんだよな

936名無しさん:2017/08/05(土) 19:25:18 ID:kslRyB/s
天魔とこてBARと湾岸で合併して最強つくってくれ

937名無しさん:2017/08/05(土) 19:29:29 ID:ygKbcRGE
>>923を利用してシミュ中、だけど混沌中。例えば、

業者は100%復活10回、フェニックスは数字の5%が3回復活するとして、
与える戦功は、業者が初回1500、復活後は800、
人口1000フェニックスが1200、600、人口4000フェニックスが1700、900で計算して、

与戦功から22回分の合戦の与戦功から引き算した結果で、同じ比率表を作ってみると…
長宗以下の数字が伸びるも順位は変わらず、影響度も実は余り変わりが無い感じ。

豊臣 328K 1.520
柴田 374K 1.354
徳川 425K 1.243
織田 170K 1.159
長宗 329K 1.145
里見 304K 1.072
島津 397K 1.081
明智 351K 1.051
北条 336K 1.008
相馬 401K 1.003
武田 381K 0.947
毛利 461K 0.838

国名の次の2項目は1回の合戦でのフェニックス与戦功(単位千)。3項目は獲得戦功÷補正与戦功。
私の想定の仕方に誤りがあるかも知れない。5%では無く10%以上等で計算してしまうと、
与戦功の殆どがフェニックスみたいな数字になってしまうし、かなりの機微含みw

もしかしたら、現実の与戦功の殆どはフェニックスなのかも知れないけど、
それなら初回陥落戦功を除外して計算した方が良かったかも知れない。

影武者復活に関してはどこの国も同程度の数が居ると思われるので、考慮する必要は無いかとは思う。

あまり数字を適正に寄せる弄り方をしていると、私が持っている心理バイアスに近い数字を
故意に作り出してしまうリスクがあるので、休憩を挟んでまた時間のある日にやってみようかとは思う。

長文ゴメン。

938名無しさん:2017/08/05(土) 19:40:31 ID:ygKbcRGE
>>936
普通に廃様が集まる分には抗いようもあるとは思うけど、
廃様に真っ昼間から終日アクティブのオプションが加わると手に負えなくなる。逆か…

それほどの廃課金で無くても終日アクティブが集まっただけで普通に手に負えなくなってしまうからねぇ。
そっちの方が厄介。まさに主婦が課金したら無敵の世界だからw

ttp://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20150523083042020.jpg
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1431955115434.jpg

939名無しさん:2017/08/05(土) 19:49:18 ID:NICtDpBg
稼ぐ旦那持ちの専業主婦(子なしor子供独立済)は
まさに最強の存在だな
ネトゲ界のハイブリッドファイター
15年前から変わらん構図だ

940名無しさん:2017/08/05(土) 20:03:03 ID:6JKa3L1s
>>938
これなんてマンガ?

941名無しさん:2017/08/05(土) 20:12:40 ID:ygKbcRGE
>>940
ここからの拾い物
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-32168.html

942名無しさん:2017/08/05(土) 20:22:22 ID:ygKbcRGE
元は、これじゃ無いかな 

■漫画『エロゲの太陽』一場面より
ttp://jin115.com/archives/52123611.html

943名無しさん:2017/08/05(土) 20:39:47 ID:6JKa3L1s
>>942
サンクス
マン喫で読んでくる

944名無しさん:2017/08/05(土) 21:48:02 ID:ygKbcRGE
次スレ

【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1501937039/

945名無しさん:2017/08/05(土) 23:27:22 ID:CsmbnRZw
刷新はいつなんやろか・・・

946名無しさん:2017/08/05(土) 23:31:29 ID:yAc6nmcE
>>945
9月のあたまor1月w

947名無しさん:2017/08/05(土) 23:38:10 ID:FnHq/kh2
1月だと1章飛ばすことになるんだろこれ
かといって1月だと次の章4ヶ月で1回目の東西戦終わって少ししたらもう刷新w

948名無しさん:2017/08/05(土) 23:40:17 ID:FnHq/kh2
ごめwどっちも1月になってるww

949名無しさん:2017/08/05(土) 23:42:01 ID:yAc6nmcE
慌てんぼうめw どうなるんだろうね〜

950名無しさん:2017/08/05(土) 23:42:41 ID:WLCiVEIg
流石に飛ばすのは何だし9月頭か?

951名無しさん:2017/08/05(土) 23:50:34 ID:eaQMbVbs
1月刷新だと、現時点で総当たり完了した状態だけど、またハナから総当たりやったり?w

952名無しさん:2017/08/05(土) 23:54:18 ID:FnHq/kh2
またハナから総当たりはないと思う
パターンABCを繰り返す感じじゃないかな、そこに東西戦が絡むかどうかは知らんが

953名無しさん:2017/08/06(日) 00:01:47 ID:CsmbnRZw
仮に14章飛ばされたとしたら...
この章の天武将の入手機会が天戦くじぐらいになるってこと?

954名無しさん:2017/08/06(日) 00:08:04 ID:WLCiVEIg
短期間でもやるとやらないじゃ売り上げがかなり違うだろ?
やるんじゃね?

955名無しさん:2017/08/06(日) 00:12:24 ID:kslRyB/s
4ヶ月程度のためにスタダさせられて同盟員の戦力揃い出す頃に終了なら飛ばしていい
ずっと生産資源2倍生産時間1/2なら考えなくも無い

956名無しさん:2017/08/06(日) 00:37:57 ID:2z.nF2uY
y鯖の刷新を11月から1月にして、2018年8月から
同時刷新って書いてあるけど・・・
別に1月刷新で考えなくてもいいんじゃないの?
14、15章の総当たり後を数回削るだけで普通に
行ける気がすると思うんだけど・・・
3-6鯖はガッツリ削らないと無理だろうね。

957名無しさん:2017/08/06(日) 00:39:00 ID:HURUhzYk
東西戦の次を刷新報酬にすれば次の期もそれなりにならないか?

958名無しさん:2017/08/06(日) 00:43:41 ID:FnHq/kh2
それを決めるのは運営だからなw
次の東西戦終わったら案内来るだろう

959名無しさん:2017/08/06(日) 03:06:44 ID:RylWxksw
14章不評だし1月まで刷新伸ばして
新天カードだけ追加してもう1章飛ばしていいんじゃね

960名無しさん:2017/08/06(日) 06:58:55 ID:hmUoQSfk
それいいな

961名無しさん:2017/08/06(日) 12:43:40 ID:lYB6s41Q
>>955
スタダさせられてって
スタダがいやならのんびりやりぁいいやんけ

つか今月刷新
次1月刷新で
5ヶ月、5ヶ月で程よいスパンだろ

962名無しさん:2017/08/06(日) 13:15:21 ID:pysexVKk
こっちが1月刷新だなんて書いてあったっけ?
普通に6ヵ月弱ペースでいけば2018年8月に合うんじゃないの?

963名無しさん:2017/08/06(日) 15:16:34 ID:M5bqI1OA
>>962
いやいや書いてはいねーけどさ

順当にいくと東西戦、
そのあと本来なら1〜2戦あって
報酬確定戦、最後お遊び戦ってなって
9月刷新なんだわ

だから、まんまあと半年過ごすと
8月の統一まで4ヶ月というハンパなタイムテーブルとなる

964名無しさん:2017/08/06(日) 16:39:56 ID:pysexVKk
>>963
だからなんで4ヶ月になるの?それでいったって3月刷新なんだから5ヶ月でしょ?

それに前期は第二回東西戦以降は1戦+確定戦+おまけだったんだから、
今期も同じであれば、今期は8月29〜31日あたりが刷新日になる。
そのまま同じように進むだけで、来期は2月20日前後が刷新、その次が8月中旬刷新ってなるんだけど。
ここに関しては自然に2018年8月刷新迎えることになると思うんだけどね。

965名無しさん:2017/08/06(日) 16:47:19 ID:Kz2RBrmg
>>963
どういう計算なのか猿でもわかるように教えて欲しい

966名無しさん:2017/08/06(日) 17:30:34 ID:ygKbcRGE
>>963
素直に日割り計算をすれば判明する話ではないかと。

内政期間が2戦分、そして総当たり22回。来期以降も東西戦があるとすれば期内3回(廃止の話もありそうでw)。
オマケ戦が3回で、合計2+22+3+3=30回×6日→180日。約半年に1回刷新が行われている(180/365)。

この鯖は毎年3月9月の初〜中旬に刷新されているから、各期1〜2戦短縮すれば間に合う計算。

ここから余談

前期もオマケ戦に1回短縮が入っているが、それほど窮屈では無かった
(むしろ統合告知が2週間前と言う事に無性に腹が立ったけどw)

1月に全鯖強制刷新と言う話が無ければ、と言う前提ね。多分、8月に全鯖一致させれば良いと言う話で、
1月の話は本家の話では無いかと思うのだけど。
運営としてはわざわざ面倒臭い思いをして1月に刷新する必要は無いとは思うんだけどね、あの運営の事だから…

…余計な事をしてバグまみれにしそうな可能性もあるからなぁ

967名無しさん:2017/08/06(日) 17:47:51 ID:pysexVKk
8月に合わせるのに、わざわざ7ヶ月前の1月に一旦足並み揃える理由なんて全くないし、
本鯖の次の刷新が1月になるのと8月に刷新時期統一することを混同してる人がいるだけだとは思うけどね

968名無しさん:2017/08/06(日) 18:02:48 ID:ygKbcRGE
だよねぇ

969名無しさん:2017/08/06(日) 18:41:19 ID:HURUhzYk
本鯖のことをまったく知らないのだけど
本鯖って全鯖同時に11月刷新やってたの?

970名無しさん:2017/08/06(日) 19:11:18 ID:fxoJHUHk
「あやめと!雪之丞の!武将育成集中講座」開催☆

期間】
2017年8月4日(金)17:00〜9月4日(月)13:59
※期間中は、その1〜3の全ての合成効果が同時に発生します。



これの途中で刷新はしないと思う
刷新してくれたて1日でも2日でも刷新直後に合成無料と小姓1.5倍ならスタートダッシュすごい楽だけどw

971名無しさん:2017/08/06(日) 19:22:53 ID:2z.nF2uY
>>969
同時じゃないよー
だから来年8月に帳尻合わせればいいだけかと
>>970
Y鯖はキャンペーン中でも刷新してたはず。
そうしてくれると助かるねw

972名無しさん:2017/08/06(日) 19:27:53 ID:FnHq/kh2
便利機能09-05までは出来るが10-04終了のやつは延長不可
ってことはその間かな
まあ、今季始まった時とは事情も変わったから後に変更あるかもだけど

973名無しさん:2017/08/06(日) 19:35:17 ID:2z.nF2uY
予想だけど
東西戦中にスケジュール発表
8/20,21報酬確定戦
8/26,27最終戦(東西戦)
8/28,29メンテ
8/29新章スタート
もうこれでいいでしょ

974名無しさん:2017/08/06(日) 20:57:59 ID:ez0ovj3.
うんそれでいい

運営みてるかーーーーー? 973殿の献策でよきにはからえぃ

975名無しさん:2017/08/06(日) 21:03:33 ID:xJs.f7tY
>>973
8月の刷新スケージュールみたいなの出てないし
残念ながら刷新は早くても9月だろ・・・

976名無しさん:2017/08/06(日) 21:55:38 ID:Jwl1cphA
>>972
これ見て思ったけど、万一刷新が先伸ばしになったら便利機能が高くなんのかな
刷新直後の半額キャンペーンでまとめてコス上げしてたのに

977名無しさん:2017/08/06(日) 22:28:47 ID:o4oTROpE
運営さん、973の意見が全てじゃ無い。
俺は1月まで今の期を引っ張って欲しい。

978名無しさん:2017/08/06(日) 22:29:33 ID:2z.nF2uY
>>975
ゴメン当然わかってて書いてるよ。
>>971にも書いてるけど後で帳尻合わせる
必要あるから月単位の発表は無視して
少しでも前倒しすべきかと思う。

979名無しさん:2017/08/06(日) 22:34:53 ID:Ku5yxsHI
俺は973さんの意見に賛成だがな
だらだらやるより全然いい

980名無しさん:2017/08/06(日) 22:37:25 ID:2z.nF2uY
>>977
内政メンドくさいっていう考えだけならそれがいい。でも、それ以上に今の各国の状況のままもう半年やったらマンネリしすぎでヤバいかな。
多少不評でも刷新はして欲しいと思うよ。

981名無しさん:2017/08/06(日) 22:44:05 ID:INi9JFNw
取引状況にしても相場高くなってるからね〜
このまま続いてもずっと高いままだし、刷新してもいいかなとは思う
刷新後の期間は中途半端になりそうだけど

982名無しさん:2017/08/07(月) 01:02:09 ID:IFP5en0s
一番オープン期間が短い予定に合わせて延期でいいから次の刷新でハンミク全鯖統合
来年8月でY鯖含め全チャネル仕様
これでいい

983名無しさん:2017/08/07(月) 01:27:45 ID:IFP5en0s
まぁ刷新時期はいつでもいいんだけど
チャネル仕様なるならその前にハンミクだけで全統合して欲しいかな
今のまま来年8月迎えると1垢で6城主同時カオスプレイしなきゃならなくなるし、カード統合なくなるならやってきた(いる)意味もないから無駄になる

984名無しさん:2017/08/07(月) 02:35:41 ID:MxDoYkaw
武田は東西戦の指揮をこてばーが放棄して
他の同盟は指揮とる素振りもみせず
カオスになる予感しかしないな

985名無しさん:2017/08/07(月) 02:53:47 ID:Q5r3.GzE
>>984
東西戦の指揮勝手に決めて国茶に流すだけとか書かれてたしな。
HURUhzYk チャンスだぞ!

986名無しさん:2017/08/07(月) 03:01:12 ID:HURUhzYk
ほっといても相馬と島津が相手にいる限り勝つだろ
更に今回はあの真冬も相手にいるんだから崩壊度は武田の上をいく

987名無しさん:2017/08/07(月) 03:05:22 ID:HURUhzYk
ほっといても相馬と島津が相手にいる限り勝つだろ
更に今回はあの真冬も相手にいるんだから崩壊度は武田の上をいく

>>983
チャンネル仕様になっても人口は減るからCH1+2みたいな合併はするんじゃないか?

988名無しさん:2017/08/07(月) 03:22:04 ID:DVDfWqhg
徳川が大殿でまたやらかすだろうと思ったが流石にないよな
ないよな?

989名無しさん:2017/08/07(月) 06:14:53 ID:VyQTjX/s
徳川がやられたのはそれこそ相手に強者が多かったから
島津相馬辺りではそう脅威にならんだろ
大体あの国の戦力で奇襲とかしてもボーナスゲームだw

990名無しさん:2017/08/07(月) 06:56:00 ID:ygKbcRGE
次スレ 【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1501937039/

991名無しさん:2017/08/07(月) 08:07:35 ID:kLwoGjqI
>>989
同感
相馬・島津・里見って名前並べられても怖さを感じないよね
逆に島津、里見は大殿陥落も十分あり得ると思ってる

992名無しさん:2017/08/07(月) 08:35:53 ID:bCuP0FbI
>>991
そこは「逆に」じゃなくて「寧ろ」じゃないの

993名無しさん:2017/08/07(月) 10:54:10 ID:NICtDpBg
そもそも武田の戦力なんぞ
こてBARがまじめに動いてる分以外は
有象無象だしいてもいなくても大差ない

994名無しさん:2017/08/07(月) 11:17:11 ID:Du0mWFpU
>>993
ちょうどいいハンデかもなw

995名無しさん:2017/08/07(月) 11:28:10 ID:2rpv5ULk
徳川のやつらもそう思ってるだろうよ
あいつら進歩がないからな

996名無しさん:2017/08/07(月) 11:41:24 ID:HURUhzYk
>>984
昨日の夜になって指揮放棄じゃどこもやらんがな
何も言い出さなければ筆頭同盟が仕切るが常識なんだから
毎日張り付ける奴ら以外はリアル調整も間に合わないぜ
ただ結局合流起点だしとかやるんじゃないか?
それ放棄したらきっと同盟陣あちこちにできるぜww
織田や徳川みてるならこてBARに圧力かけたがいいぞ

>>993
そして相馬大殿戦で数負け起こして失敗&戦功負けが最悪のシナリオ

997名無しさん:2017/08/07(月) 11:43:19 ID:Du0mWFpU
>>996
偉そうなこと言ってないでお前がやってこいって。
ここにずっと張り付いてるんだしやれるだろ?

998名無しさん:2017/08/07(月) 11:55:21 ID:IdyRY0aI
まあ>>795みたいなので同盟員が引退した挙げ句、その直後の合戦で>>831だからなw
これでこて婆に指揮を取れと言う方が酷だよ

999名無しさん:2017/08/07(月) 12:02:30 ID:HURUhzYk
>>997
板知名度しかないから無理だろww

1000名無しさん:2017/08/07(月) 12:06:23 ID:Du0mWFpU
>>999
こてばーがやらない以上誰がやっても一緒だから安心してやっていいぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板