したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【したらば】Battlefield1 part55

1名無しさん:2017/03/21(火) 22:18:34 ID:.Y.p0lOo0
■ここはバトルフィールド1したらばスレです

バトルフィールド1
2016年10月21日好評発売中

■公式
http://www.battlefield.com/ja-jp/
■Wiki
http://bf1.swiki.jp/
■派生スレ
Battlefield1 サーバー指定招集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1478868750/
【したらば】Battlefield1 質問スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1478069426/
■本スレ
【PS4】Battlefield 1 Part206【BF1】 [無断転載禁止]���2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1490091886/
■前スレ
【したらば】Battlefield1 part54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1489297877/
※次スレは>>800が「立てます」と宣言して立てること
※スレが800に行きそうな時はスマホや立て方が分からない人はレスを自重する
※荒らしには構わないで報告スレへどうぞ
荒らし報告用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477453840/

951名無しさん:2017/05/06(土) 12:12:20 ID:WQZdNaV20
エアシューには興味ありますね
昔はアドリア海のエースならぬ、モンテ要塞のエースと呼ばれたが膝にコリブリを受けてな…

952名無しさん:2017/05/06(土) 14:09:17 ID:HPjgbH620
>>937
戦車の変更点を読んでみたけど、気になる点は
・戦車の手動修理の回復量が20に弱体。ただし、修理時間が8秒から5秒へ
・AAトラックも固定AAと同じく砲撃範囲は水平300m、上450mに調整
・迫撃ラウンドシップのスモーク弾、毒ガス弾が、履帯修理とスモークに変更
・高機動軽戦車のサブ兵装が火炎放射に変更

953名無しさん:2017/05/06(土) 14:12:59 ID:q.Ah3M160
ドッグファイトは戦闘機最強説に一石を投じる動画この前みつけた
https://youtu.be/3QTeydivMmw
これでアプデ入って強化された対飛行船攻撃機に神機銃手のっけてブースト絡ませたらもしかすると空最強は攻撃機になるかも...?

954名無しさん:2017/05/06(土) 14:32:42 ID:C2mYMyvM0
それまでの対爆戦闘機みたいにロケット+スピードブーストで行きたい人は
攻撃機の方に乗ってねということなのかもしれない
キャラ被りが無くなったのはとりあえず良いことだ

955名無しさん:2017/05/06(土) 15:24:51 ID:iNxwXbTA0
>>953
こんなに旋回速かったっけ…

956名無しさん:2017/05/06(土) 15:52:57 ID:PEfuK.W.0
スレが終了まで残り僅か!

957名無しさん:2017/05/06(土) 16:21:33 ID:Y9zbZH.g0
対飛行船攻撃機って対歩兵ダメージどんなもんだっけ

958名無しさん:2017/05/06(土) 16:32:35 ID:xP2j0YYs0
>>957
ミサイルの爆風あてればワンキル可能
戦闘機と違って速度調整しやすいから当てやすいし歩兵が密集してたらマルチキル取りやすい

959名無しさん:2017/05/06(土) 16:43:36 ID:Fpvsbbug0
ダートと違ってロケポなら遠距離から対空砲潰せるしね

960名無しさん:2017/05/06(土) 16:48:42 ID:Bj7nHMG.0
攻撃機のロケットってワンパンなん?
戦闘機は3発必要なのに……

961名無しさん:2017/05/06(土) 16:49:27 ID:xP2j0YYs0
すまん撃つ時いっつも撃ち尽くしてるから本当はワンパンかどうか分かんない

962名無しさん:2017/05/06(土) 16:56:05 ID:LIkJGSdQ0
ロケットとミサイルってまったくの別物なのに
なんで対爆のセカンダリをミサイルと読んでるのか理解に苦しむ

963名無しさん:2017/05/06(土) 17:01:31 ID:omCJmPuw0
対地空ミサイルとかもあるし過去作プレイヤーなのかも知れない

964名無しさん:2017/05/06(土) 17:01:50 ID:C2mYMyvM0
ゲームは全部ファミコンで大日本帝国の戦闘機は全部零戦で
戦うロボットはガンダム、みたいなものよ

965名無しさん:2017/05/06(土) 17:08:17 ID:Bj7nHMG.0
対潜ロケットのアスロックは大抵ミサイル枠で世艦みたいな専門雑誌にも掲載されるしロケットとミサイルがごっちゃになることは稀によくある

966名無しさん:2017/05/06(土) 17:26:25 ID:PzlNUHds0
>>952
高機動のサブが火炎放射ってヤバそうだな。本職よりも射撃時間とか調整されそうだけどインファイトしてくるリムペッ党員に滅法強くなりそう

967名無しさん:2017/05/06(土) 17:40:11 ID:hsfilRlg0
5月〜新マップビュット・ド・タウール攻防戦CTE配信 定期アプデ
6月〜夜間マップ配信(P民限定)ロシアDLC情報公開
夏の終わり〜ロシアDLC先行配信

あっちの夏の終わりっていつだよ・・・

968名無しさん:2017/05/06(土) 18:14:50 ID:XqyFUVcU0
LAは10月まで夏だと聞いたな……

969名無しさん:2017/05/06(土) 18:37:12 ID:Fpvsbbug0
散弾の射程長すぎたから交戦距離狭くなるだろうし実質弱体化になりそう
アミアンみたいな狭いマップ以外で100キルするのは難しくなるね

970名無しさん:2017/05/06(土) 19:06:00 ID:99IF741g0
ぶっ続けでやりすぎて眼精疲労からくる頭痛が半端ない
20代前半くらいまでは何ともなかったんだけど年取るのは辛いな

971名無しさん:2017/05/06(土) 19:09:06 ID:hsfilRlg0
>>968
言い方の違いがヒドイ・・・秋の初旬じゃないですかー

972名無しさん:2017/05/06(土) 19:12:33 ID:ZIQwNYZA0
>>971
ストックホルムは8月までらしい
アバウトにも程があるな

973名無しさん:2017/05/06(土) 19:33:31 ID:84COKCFY0
>>970
目薬と指、肩、首のストレッチは大事
2試合毎には目薬タイム入れてるだけでも成績良くなると思うぞ

974名無しさん:2017/05/06(土) 19:50:53 ID:99IF741g0
>>973
肩回しっての良さそうだな。やってみるわ

975名無しさん:2017/05/06(土) 20:15:29 ID:FnrHL1dU0
DLCやってる人っている?今から買おうかどうか悩むなぁ

976名無しさん:2017/05/06(土) 20:18:27 ID:C2mYMyvM0
目薬のさしすぎは手の洗いすぎと同じで逆効果になるから気をつけよう
蒸しタオルとかも良いんじゃないか

977名無しさん:2017/05/06(土) 20:35:56 ID:hsfilRlg0
フランスDLCはコンクエだと一方的な展開になりがちなのが△
巨大兵器や塹壕強襲兵は本編マップに欲しいレベル

978名無しさん:2017/05/06(土) 20:36:35 ID:xP2j0YYs0
アルゴンヌで塹壕強襲兵使いてぇ

979名無しさん:2017/05/06(土) 21:04:41 ID:e.NM80Fc0
なお通常マップもしばしば一方的な展開になる模様

980名無しさん:2017/05/06(土) 23:08:57 ID:hsfilRlg0
フランスのマップ兵装の本編設定は真面目に検討して欲しいわ
モンテ以外なら巨大戦車で本編マップの展開変わると思うんだけどなぁ

981名無しさん:2017/05/06(土) 23:14:27 ID:C2mYMyvM0
投票システムを流用してこの戦場で来て欲しい巨大兵器を
選ぶ、みたいなのは出来ないものか

982名無しさん:2017/05/06(土) 23:41:52 ID:Fpvsbbug0
装甲列車くんのピンチに駆けつけるシャールドレッドノート飛行船
なお飛行船は速攻でやきとうもろこしと化す模様

983名無しさん:2017/05/06(土) 23:48:32 ID:hsfilRlg0
ビュット・ド・タウール攻防戦
夜間マップでオブジェクトはアミアン流用に加えて塹壕や建物間を結ぶ板橋などがある
旗配置はまんま+型の5拠点、旗と旗の間は近い
航空機無し 戦車、騎兵あり エリート兵科は火兵を確認
巨大兵器は未確認
明るさは街灯や投光器はあるが暗めの印象

984名無しさん:2017/05/06(土) 23:51:32 ID:.oKsDGgc0
本スレがまともに攻略の話してないからアフィがこっちまとめ始めてるな

985名無しさん:2017/05/07(日) 00:37:03 ID:T3G5.VBE0
本スレは煽りと戦績の話で延々とループしてるんだよね・・・
新マップやパッチ情報だって公式や動画、サイトをちょっと調べれば出てくるのに・・・

986名無しさん:2017/05/07(日) 04:35:18 ID:dkOPj1RA0
Ruptureの橋のど真ん中に敵の巨大戦車が陣取ってたからスモーク焚いてリムペ貼り付け続けてたら橋が落ちてすごい勢いでマルチキル取れたわ

橋の歩兵なのか戦車の中にいた奴が死んだのかはわからんけど

987名無しさん:2017/05/07(日) 09:09:15 ID:HE9XW2Iw0
本スレにはキッズしかいませんしおすし

988名無しさん:2017/05/07(日) 10:20:36 ID:LcRQs0TU0
アフィられるとキッズが流入して荒れるからなぁ
かといってアフィ語使ったら使ったで荒れるし

989名無しさん:2017/05/07(日) 12:31:45 ID:Cke1XVhk0
実年齢はともかく色んな耐性に欠けてるマインドキッズは多いよね
対人ゲーのさだめか

990名無しさん:2017/05/07(日) 13:43:28 ID:975rtroI0
したらばの管理人がまとめ禁止にするのが手っ取り早いだろうな

991名無しさん:2017/05/07(日) 16:53:09 ID:GAEY2EnU0
鯖か回線か知らんが急に重くなった

992名無しさん:2017/05/07(日) 17:10:59 ID:k3W6L5gk0
ていうかアフィで金稼ぐなら自前でBFbulletinのTwitterとか公式情報翻訳した記事でも作ればよくない?
EAAも大規模なアプデは翻訳記事だしてくれるけどBF専門サイトじゃないから先週のアプデみたいな小規模アプデはまとめてないし

993名無しさん:2017/05/07(日) 17:47:08 ID:koVWfG.s0
楽して銭稼ぎが信条のアフィカスがそんな殊勝なことするわけないだろ?

994名無しさん:2017/05/07(日) 17:54:43 ID:k3W6L5gk0
対立煽りで糞記事まとめ続けたキッズが流入して本スレ壊滅
今じゃ自分でまとめる記事にすら困ってしたらばにまで出張ってくる有り様
なんと情けない

995名無しさん:2017/05/07(日) 18:07:28 ID:argU84ys0
エアシューは熱いな。一定のK/Dか撃墜数までいったら機体が赤くなったりww
通常より3倍速い!!みたいなww
楽しそう。

996名無しさん:2017/05/07(日) 18:26:31 ID:HE9XW2Iw0
CTEの動画見てるけどグレが補給されるまでの時間が表示されるようになってんだな
地味にいいわ

997名無しさん:2017/05/07(日) 18:28:58 ID:fOS2PZ2Y0
次スレ無いよ?レス禁止な。
え?俺?ホント申し訳ないんだが今は出先でなぁ。
誰か頼むわ。

998名無しさん:2017/05/07(日) 18:30:02 ID:5xDqJ9iQ0
精鋭DFクレイジーどもがエアシューにこもって
コンクエがチンパン航空便まみれになるのか…

999名無しさん:2017/05/07(日) 18:31:13 ID:fOS2PZ2Y0
ちゃんと立ってたわボケ。

【したらば】Battlefield1 part56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1493594268/

1000名無しさん:2017/05/07(日) 18:39:14 ID:HE9XW2Iw0
ワロタ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板