■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
なんでも雑談スレ
みんな仲良くね♪
テイム上げの、良い方法ありますか?
公式にて
動物園テイム
ラピスでは効率良くテイム上げできるようにムーングロウ動物園を開放しています
コツは敵性のモンスをテイムしてスキル上げをすることです
だそうです。
いまって鯖安定してない?俺だけ?
書写上げの為に秘薬買いたいのに在庫がなかなか増えないです
ネクロ秘薬はやたらとあるのに・・・w
どこかに在庫豊富な場所ないですかね?
ラピスではベンダーのリストックをエミュ標準1時間のところを15分には短縮しているようです。
ネクロ秘薬がやたらあったのはきっとどなたか購入されたのでしょうね^^
あちらこちらの街で買いあさってみてくださいww
ちなみにルナのホーリーメイジはもう一人追加しましたw
要望ってほどでもないかなーと思い雑談のほうに書き込ませて貰いました。
わざわざ追加して貰えたということで申し訳なさと切なさと心強さを感じておりますw
何はともあれ、ありがとうございます。練金上げの時に活用させてもらいます!
貧乏生活がなかなか抜け出せない……
早く強くなるしかないのですかなー(超雑談)
3時間近くカースウェポン連打で放置してたんだけども、零話が0.3しか上がってない・・・w
700間近だとしてもちょいと上がらな過ぎじゃないか、これ
背徳ダンジョンも新しくなってるからデスパで序盤の小金稼ぎも出来ないのも
悩ましい、最序盤の生命線である秘薬低減装備に保険かけて臨みたいんだけども
その小金稼ぎですら手探り状態で新鮮です。
もしやと思って零話連打に切り替えたらすぐ0.3上がりおった・・・
うーん、やっぱRUNUO時代とはシミュ元が違うのか、ちょっと変ってるのかな?
連投してて思ったんだけど、日記スレみたいなのあると良いんじゃないかな。
プレイしてる人少ないから今んとこは雑談スレで収まると思うけど。
日記……
○月☓日
貧乏脱出の為にあちこちさまよう。
ペットのUMAに餌を与えるべく、農家に人参を買いに行ったら
ニューヘイブン東で懐かしの山賊達に遭遇
後から後から湧いてきたのでそれなりの収入になりました。
宝箱もあったし、ニューヘイブンはやっぱりいいところね。
ペット用の餌に腕何本かと人参を持って帰りました。
日記見てて楽しいです♪
みなさんもどんどんどうぞ♪
オーシやろうよ・・・・(ぼそ
オーシするために保険金欲しい流れです。
以後はオーシやりまくってますよ〜、武士道110が全くでてくれなくてヤキモキしてますw
オーシと言えばスペクトラルダンジョン(イルシェナー)ってのがあったんですが
スペクターダンジョン(イル天使島の地下)の事ですかね?
スペクトラルダンジョンとスペクターダンジョンは同じです^^
よろしくお願いいたします。
日記
○月△日
オーシせよ!
神っぽい方からの天啓が下ったので、シナリオ屋のご厄介になる。
『山奥の村から温泉水を運んでこいよ』みたいなクエストが出されるかと思えば、
『ゾンビ全滅』『オーク全滅』そんな殺意フルなお仕事を頂いた。
取り敢えず、ゾンビ撃滅の為にヘイブン跡地へ出撃。
近づく奴からちぎっては投げちぎっては投げ……
流石にUOも洋ゲー、流血表現は激しい。
気づけば血溜まりに沈むスケルトンの群れ。
あんたらどっから血を流してるんですかね?
無事に報告を済ませて、大体2000位の儲け。なかなか。
回転が早くなれば儲かるのだろう、鍛えねば!
オーシの名前で懐かしい気持ちになったので、ホワイトドラゴンを見学に行く。
未到達。Molockアイス道中に眠る。
さようなら装備。さようならUMA。
スペクター了解です、溜めてたんで今度一気に消化したいと思います。
ありがとうございました。
日曜日ずーっとオーシしてて武士道110でず・・・もうダメかもわからんねw
コネロス&まきもどりしましたね・・・
本家に近いエミュが出来たいうので参戦させて頂いてます。
白豚作って、貯金しようと画策し、まずは、堀でインゴ収集。鍛冶でルニックハンマー収集と順調に進み。
いざ、白豚装備を作成するも、低ルニックハンマーすぎてろくなプロパがつかない。
高ルニックハンマーは、本家同様、色インゴの収集がマゾ過ぎる。
仕方なく、練成でプロパを付けようと練成スキル上げ。宝石値段高すぎで、プロパ付きアイテム溶かして
スキル上げ。スキルレベル50台にもかかわらず、ほとんど上がらないので。大量にアイテムが必要になる。
効率的に、モンスを狩るために、テイマー育成完了。いざ、ドラゴンティムにいくも、沈静しているのに、
怒りモードで、噛み付きブレスで即死。ノーマルドラだよね。あんた;;
ティムの成功確立を上げるために110パワスク狙いで、オーシクエスト回すためのPMネクロメイジ作成。
オーシを回すが、出るのは忍者と盾ばかり。
俺は、白豚で金稼ぎたいんだが、資材収集キャラ、生産キャラ、武士キャラ、テイマーキャラ、PMネクロキャラ
とどうでもいいのばかり作ってるんだが、ここではたと気がついた。
本家で、パワスクそろえたのって、人がたくさんいた全盛期だよね;;
この過疎地でどうしよう・・・・
妬ましそうに、DOOM対岸用白い箱をにらみつける今日この頃です。
DOOM対岸の前に、抵抗70ALL、回避/命中MAX、武器ダメMAX装備を安く置いてくだされ。
速度MAXやDEXを上げろとは申しません。
そろそろ限界きたかな。
>>19
これは要望ではないという事でよろしいでしょうか?汗
もし要望ならそれらはGMが販売することはありませんので、プレイヤーさん同士で頑張ってください・・。
というわけで、私も雑談気分でアドバイスです!
オーシのクエストを回すのならば最低レベルの探索クエストで、同じ場所のクエストをたくさん持って行き、たくさんクリアすれば
お金もそこそこ、パワスクもそこそこ集まりますよー
ちなみにオーシのクエストは実はレベルとパワスクの確率は無関係です・・・
沈静が怒りモードで解除されるのは昔からの仕様なので、こちらもヒントとしては
「ヤングテイム」「名誉テイム」
等で検索をしてみてはいかがでしょうか?
白豚の装備は基本的に揃いづらいですよー
こちらも錬成を誰かにお願いする等で頑張ってみてください
まだまだ限界は来てないですよー
>>19 の愚痴をこぼしたものです。
当然雑談ですよ。
あまーい期待をこめて、誰か装備作ってくれないかなと書いてみました。
ドラゴンも強くなったんだなと涙が出ているだけですよ;;
オーシって1回ずつじゃないんですね。このアドバイスで少しやる気でました。
武士道110が売りにでてた、ありがとうありがとう。
同じルナのお店でテイム110も売ってましたぜ上の兄貴。
兄弟!情報有難う。
自力でオーシクエストでテイム110パワスクGETできました。
管理人さんのアドバイスに感謝です。
ついでにSS,TAC,武士,PM,音楽,動物学も出たんだよね。
動物園で110に上げてるときに、テイムのやり方思い出したんですよ。
マクロで上げるのもよしあしだーね;;
おお、自力なのは羨ましい。おめでとう。
色々変ってるみたいだから手探りで楽しむのもUOですな。
>>19 の愚痴男です
皆さんの暖かいお言葉に支えられて、ドラゴンティム30回チャレンジし、無事ティムできました。
テイミング30回のうち28回怒りモードだったんですが、パラリシャンとか見ていると
8割怒りモードになると書いていたのでスキルのせいかなと思っています。
テイム成功できたドラゴンのバード難易度118で私のスキルがテイム、ロア共110でした。
怒りモードがスキルに連動するのは、つらいな。
親愛化したら、練成を上げよう^^
有難う御座いました。なんか、DOOMデビューできそうな予感。
こんにちは。先日キャラクター作成させていただき遊ばしてもらっています。
ゲーム内で取得した画像をブログなどに載せても大丈夫でしょうか?
ひょっとしたら公式にすでに書かれていて重複していましたら申し訳ありません。
>>26
うみさん、ラピスへようこそです。
ゲーム内画像等をブログへ掲載することは、私からは何も問題ありません。
しかし、ゲーム画像の著作権を細かく申し上げると、EA、Mythic、BroadSword各社の見解があるかと思います。
もしもそちらから申し立てがあった場合は指示にしたがっていただければと思います。
よろしくお願いします。
以上です。
Naruさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
本家筋から指摘があった場合はそれに従います。
今後ともよろしくお願いします!
ウミさんはかなり細かく掲載する・・・w
楽しみですな〜
うみさんのブログみたいですね〜^^
よければURL教えてくださいね。
Ameriaさん
こんにちは。
まだ1記事なのでお恥ずかしいですが、、。
ttp://dolmeke.blog11.fc2.com/?cat=26
頭にhを入れてアクセスしてください
item bless deed が売っていたのですがどうやって手にいれるのでしょうか?
>>31
早速拝見させていただきます。
>>31
我々も知らなかったことがありました。
また、時々拝見させてくださいね。
>>32
Item Bless Deedは鍛冶バルク報酬の武器ブレスDeedのことです。
がんばって入手してくださいね。
みなさんDoomいってますか?
なかなか人に合わないもので....
行きたいのは山々ですが、ネオン武器の炎属性100%と悪魔特攻無いと
白豚キャラで一桁しかダメージが入らないので、練成をまったり上げてますよ。
全盛期の本家で毎日3時間DOOM対岸にこもってたけど、こんなにボスって強かったかね;;
ソロ純メイジでパパさん倒して、黒熊出た頃が懐かしい。
まだご新規(自分)含めてガンガン回せる人がそうそういないので
DOOMは賑わってはないですね。
全体チャットで呼びかけてもこの前は3人でした・・・w
DOOMの前にPSのがいいかもしれませんね。
1日DOOM5周程度、PS1回〜2回程度を定時でやれるといいんですけどね。
個人的にはMLボスを1日に一体、鍵集めからスタートして皆でワイワイできるようになればなあ〜なんて思ってます。
MLMAFやトクノAFが入手困難でネズミ湧きすらいつになるやら〜
>>34
Ameria さんありがとうございます。
識成呪文のスクロールってどのモンスターからドロップします?
紫鳥は落としませんでした。
40さん
Namedから低確率で落とします。
ラピスで落とすかどうかはまだ未確認ですのであれですが。
その他、チェンジリングが出します。
おそらく集めるだけならチェンジリングがはやいかと。
紫鳥行かれてるならすぐ奥にいます。
ドライアドにお気をつけてくださいー。
ありがとうございます。行ってみますね。
行って見ましたがメイジ、ネクロ、神秘は落とすみたいですね。
識成はありませんでした。
出ないのですか。申し訳ないです。
ドロップしない設定になっているのかもですね。
いえいえ、気になさらないでくださいませ。
紫鳥からもなかったので多分、設定なしかもですね。
オーシに20枚くらいあげたら魔法110を吐き出したので
明日もネズミ沸きの募集あったら行って見ようと思います
練成上げています。
本家と違うのは承知しているんだが、かなり挫折しかけているので皆さんに質問です。
今練成スキル。62.2で、作ったばかりのキャラにスキル移して上げやすい状態で上げています。
何に挫折しているかと言うと、パラリシャンや他の練成スキル上げサイトを見ていると、
練成スキル60代は、jingasa(和名:軽量陣笠)に幸運1を10回練成しろと書いているんですよね。
ここ何日かで30枚ほどの高品質の軽量陣笠に幸運1を10回づつ練成しているんだけど。
スキルが、0.1も上がらん。
ちなみに、プロパのついたアイテムから抽出すると上がります。
このままだと、破産一直線。
これって、ちゃんと練成してスキル上がるの?
どうすれば上がるの?
それと、細工で作るハンマーも練成できると書いているとこがあったんですが、
ここでは、出来ないようなんですが、これもそうなの?
本家でやったことがない練成だったんで、まったくわかりません。
どなたか、ご教授願います。
宜しくお願いいたします。
上の練成で困ってるものです。
自己解決しました。
高品質JINGASA作っても瞑想可が付か無いんですね。そのため、強度不足でスキルが上がらなかったようです。
思い込んでいました。1万円ほど消えたけど、いいか;;
SOSボトルで箱を釣る→箱に投げ網が一つ必ず入ってる→ついでだからその網を投げる
→クラーケン*3がでてSOSボトル3つも入手と同時にクラーケンも投げ網を保持してるのでまた投げる
このループでSOSボトルが減るどころか増えました・・・(^q^)
三つやるのに四時間かかって尚且つ当たり0。お金最大で3000円。割りにあわなすぎィ!w
クリーンアップブリタニアシステムでもあって、サルベージ品は高ポイントとか
オリジナル奉納システムで高ポイントとかあれば良いのになあ
悪魔怖かった><
ステドラのブレスで180とかダメージ食らってワロタ・・・ワロタ
ソロで倒せるんかいな、あんなのw
痛すぎ硬すぎでソロじゃ無理じゃないかなぁ…
MLボスもSAのBOSSも痛すぎる上にHP多すぎる
皆でやるのを想定した強さな感じがする
本家みたいにソロで可能な範囲に収めてほしいですね。
ボスソロは戦士キャラで遊ぶ中で楽しいジャンルですし。
クラーケン35体近く倒してSOSボトルが2つ。
ボトルを手持ちで4+航行中に2(上記のそれ)を消化して未だに
サルベージで当たり無し。とりあえず、投げ網は45個ほど入手できました。
消費するの大変そうだけど頑張って投げるどー
ちょっと重過ぎない?自分だけ?
てす
みなさん狩に出られているのですね。
そちらの調査もしたいのですが、まだまだ生産にかかりそうです。
といってもほとんど放置なのですが。
本家の情報ですと、比較的新しいパブリッシュで沸きボスとmlボスの強化がされたようですね。
むしろ生産がおざなりで、脳筋な自分みたいなのもおりますw
鍛冶上げするのにインゴット買ってたら破産したんですけどね(悲しみ)
先日取れた45個の投げ網をすべて使い、でてきたクラーケンを只管倒してたら
SOSボトルが12個も取れました、ボトル集めはやっぱり投げ網大量投入が一番良さそうですね。
サルベージ航行中にクラーケンがいたら必殺し投げ網回収、運がよければボトルも。
今日は12個のSOS引き上げで1日終わりそうです、そろそろ当たりでてくれよ〜頼むよ〜(懇願)
そういえば古代ボトルはまだ入手できてませんが、存在するのかな?
練成のスキル上げは本家を参考にすると上がらないのでご注意を。
アビスドロップの特殊素材は出ずらいだけだと思いますが、ものによっては200匹とかやっても出ないようですね。
ドロップについては施工回数がすくないのでまだなんとも。
今日は六個SOSをやって勿論、何もなしw
それよりも航海中にクラーケンを14匹倒したのにこれまたSOSが0個。
本家では50%で落とすらしいけど、SUOの仕様だと違うのかな
愚痴スレになりそうだから、投稿は以後やめます。
回避低下メガネの代替品をさがしてる方へ。
結論としては、斧納品で回避低下メガネを取るしかないです。
1.シェイムが実装されてないので、なまくら砥石が取れない
→プロパの数が増えない
2.ブラッドソン城が未実装
→見た目の違う回避低下メガネは入手できない。
3.コブトスが未実装
→プリズムレンズは入手できない。
というわけで、斧納品しかないかと!
戦士用防具一式、武器の需要ありますか?
自作するのが楽しみの一つかなと考えてましたが、生産やりたくない方もいるかなと思い。
戦士用防具一式は難しい素材や厳しいプロパを入れずで考えてますので、初心者用、しかしネズミやそれなりのところには行けるものです。
内容は、
防具一式、木防具三箇所。命中5が二つにブラッドウッドのhp回復。
防具合計で、スタミナ8*6、マナコスト7*5、マナ8*2。
アクセサリーはイヤリングと腕輪か指輪のどちらかを錬成。
命中13*2、回避13*2、武器ダメ25*2、キャストリカバリ2、抵抗足りない分*2、お好きなスキル+15
これに魔術師の護符とベビードラゴン報酬のローブで、命中45、回避35になります。
マナコストは35ですが、スキルや抵抗のかわりにマナコストを錬成すれば40超えます。
アクセサリーを一つあけているのは速度アクセサリーならなんでもはまるようにです。
武器はご自由に指定してください。ただし、最高強度の錬成は素材の関係でできません。
いかがでしょうか?
価格は計算してませんが武器抜きで50万以下と思います。
メイジ用の馬ってどこに湧いてますか?
全然見つけられないorz
メイジ馬はWIND内の北側ですよ。
怒りモードあるのでお気をつけください。
>>64 さんありがとうございます
UOsteam使ってみようとしたらmap0LegacyMULエラー(ファイル自体はある)で使えず・・・なんでじゃーw
APBって作れてます?
向き変えたり床に置いてみたりしてるんだけど罠が発動しないです。
>>67
oh...忘れてた
APBが機能しないのは昔からあるUOエミュの仕様です。
近日中に代替品を導入しますので、お待ちを〜
>>68
運営お疲れさまです。
APB、仕様だったんですね。
代替品の導入、よろしくお願いしまーす。
鍵空けって、スキル値95.0からサター一択なんですかね?
本家ドレッド導入直後、白豚で突入時に、魅了&扇動で10回死に、
沈静扇動テイマーで敵討ちに行くも、沈静きかないは、扇動受け付けないはで、
派手に爆死し、お気に入りのWWを野に返されれた過去があり。
Twisted Wealdには、近づきたくないんですが・・・・
心の傷がうずきます。
なぜか、Fべスパー銀行やFトリンシック銀行などの本家は上がった宝箱がまったくスキル上がらないんですが、
これってやっぱり、サター上げなんですかね?
動物園に、サター置いてくれないかな。
サター上げをする場合は、きのこ洞窟とのワープゾーンのところにまでサターを引いてきて、不調和くらってワープくぐり、不調和効果消えるまでスキル連打が一番安全と思います。
サターがウィスプ扇動しますので、ウィスプには注意。
もう一つはアビスの赤ガーゴイルでも出来ますがこちらは危険度高いかも。
ご回答有難う御座います。
やっぱり、サターですか。相性最悪なんですよね。
昔の記憶がよみがえる。魅了->ウィスプ扇動->パラライズ->ウィスプ多重扇動->フルボッコ撃沈。
これを、永遠とやってくるんですよね。サターは。
魅了からフルボッコまで、私の経験で2秒かかんなかったので、ぼとんどチート。
あの、AI実装されてたら、近づきたくないな。
良く考えたら、不調和食らったこと無いな。
魅了はドライアドです。2パターンありまして、歩く速度が遅くなるのとスキルが使えなくなるものです。
パラはサター自体は使ってこないです。
サターは最初砂漠のあたりにいますので、まずはワープ付近に引っ張ってください。
ワープ付近はモンスターいませんので、扇動されてもたいした数はこないはずです。
アビスのほうは、ベビードラゴンの沸く下、インプモンバットの右側に赤ガーゴイルがいます。
ここはガーゴイルに一撃でもくらうと即死です。
うみさん丁寧に有難う御座います。
ドライアド+サターのコンビで死にまくってました。
ドライアドをウィスプで一掃させてから、サターをうまく牽引できました。
サターって、一度視線切れると、再度10マス範囲に入っても反応しないんですね。
お陰でラクチン上げが出来ました。
有難う御座いました。
天使湧きのエセリアルウォーリアーが強すぎる…
白豚じゃ自己名誉を使用して1対1にしても何も出来ずに死亡
メイジだと妖精特攻が無いので蝋燭を進められず
妖精特攻のアビスドラゴンは抵抗MAXでもブレスでオーバーキル
どうしろと><
書写で妖精特攻のスペルブックを作れますか?
仕方ない、仕方ないんだが昨夜頑張って肉屋クリーバーレシピとってターコイズも掘って
やっとできた肉屋クリーバーが朝起きたら消えてるってのはダメージがでかいなぁ
メ、メガネが取り直しだ、だと!
し、資金ためから再スタート!
燃えてきたー
ありゃ・・・折角、昨晩にSOSで弓とケルプレッグ引けたのに(´・ω・`)
やっぱブリ船なんかおかしかったんですな。
そうなんですよ・・・
ブリ船入れたかったんですけどこんなことなっちゃって・・・
あと、ブリ船それ景品だったし弓とケルプレッグは保障しましょうか・・・・
昨日のイベントで手に入れたランタンとはいったい…
なんかそれ以上に巻き戻ってません…?
ベンダーの商品がいくらか見当たらない…
ブリ船はsengaokuさんから譲っていただいたものなので
返すなら彼に渡してあげてくださいな、代わりにバルキリーアーマーを引き上げたら
プレゼントするってお話だったので、それでSOS頑張ってたんですw
弓とケルプ足は別にいいですよ、お気遣いありがとうございます。
元々、ここで始めたのだって今まで一期と二期ラピスで遊ばせてもらってた分を
バグ出し何かで恩返しできればと再開した身ですので。
めんぼくないw
36時間巻き戻ってたらしいですwww
導入一年後にばぐる事だってあるとNaruも言ってました・・・涙
昨日のイベントアイテムはお知らせでもあるように保障いたしますのでAmeriaまで呼びかけてください。
[c のコマンドで私の姿がないときは不在ですのでBBS等でご連絡ください。
そういえば、昨日ドラ沸きでレプリカ(バンダナ)確認しました。レプリカは出るようですね。
また出せばよいさー。
装備の素材から集めなおすので、巻き戻り後レプリカが出てるかどうかの報告はまた後日に。
練成を110まで上げた苦労がパァになっちまったい
更に金曜土曜とチャンピオンを倒しまくって取ったSS120を含むPSCや骸骨、
レプリカも消えたああああ
ブリ船に関しては元々、釣りにあんまり興味なかったのもあり、
興味がある方へお譲りした形なのでお気になさらず〜
上の方を見て、私だけじゃないと思えてほっとしています。
練成111まで上げてたのに、元に戻ってた。テイムが110から元に戻ってた。
やっと出来た、速度25%、マナドレ50%、ライフドレ50%、攻撃ダメ50%の両手武器と
属性ALL70、秘薬100、HP+20、スタミナ+40、マナ+30、命中/回避ALL30が消えて、
朝からパニックってました。
やっと、落ちついたです。もう一回装備作れるよね.....
かなり近いものは出来たんだけどね。
スルメのように味わうだけサーーーー!
鎧馬の装甲を作ろうとしたらHQが出来ない仕様みたいなのですが
性能は沼鎧のHQと同じ扱いなのでしょうか。
蓄積ダメージで壊れるのか否か
馬鎧のHQはあります。
DEEDの状態だと高品質と表示が出ます。
(馬につけると出ません、そのうち修正するかもですが・・・)
性能はドラ鎧と同じでそのうち剥げますw
以上です♪
なるほど、作成画面では高品質の確率が見えないだけで作れるのですね
ありがとうございました!
酸ドラがあるなら酸馬もあるのかなw
酸馬はいませんが(汗
鎧はムスタングにつけれます。
詳しくはWikiのペット関係のページをご覧ください^^
ちなみに鎧はダガーで外せますが、外すとDEEDは消えてしまいます。
以上です。
ありがとうございます
見た目は良いが装甲が重要な戦闘中に突然装甲が壊れる恐れのある馬か、壊れない酸ドラか
悩ましいところですねぇ
酸馬いいですねw
酸ドラの色凄く好きなので染め粉でもいいですから欲しいですねえ>馬鎧
こんな時間にコネロス後INできず・・・。
メンテて6時だよね?
あれ?
今は入れてますがどうですか?
メンテは5時なのですが・・・
抽出で練成を上げるためにNavrey Night-Eyesを狩りまくって50匹Killを記念したけどAFが1度も出ない
ミニチャンプは邪魔な素材も多いけど出るのになー
本家でも相当確率低いのかな?
>>93
5時半ころにINできました!
メンテは5時なんですね。
wikiトップには「毎日朝6時に自動メンテ 」とあったので6時だと思ってました
oh...
仕様のページは書き換えてたのにトップページを書き換え忘れていました・・
早速修正しておきました!
申し訳ありませんw
ハウジングが苦手、。
生産は好き、狩猟はボスなら好き、、。
クラッシックハウスに和風があればw
赤蜘蛛は油断するとすぐ転がるのでまだ数度、ピンクチラシは毎回みますね。
蜘蛛の甲羅がなかなか出ない。
出ても一つなので、ピンクチラシと蜘蛛の甲羅がsaaf枠食ってるのかもですね。
検証するなら100単位は必要なのでつらいす。。先沸きの検証にいきます。
ようやく、雑魚に囲まれてフルボッコにも耐えれるようになったんで、パワスクへ
パワスクボス開始直後の、雑魚湧きで急激にラグが発生・・・・・
動かない・・・・・・動かない・・・・・
HPがほぼ0・・・・・
アタックマクロ連打....反応しない.....
こればっかは、どうしようもないですね。
練成とか楽しかったんだけどね;;
>>97
ピンチラと甲羅は大抵、どちらかは出てる感じでしたね
蜘蛛も強いんですが、ステドラ挑んだら強すぎた
瀕死にしてもブレスで80ダメージ、更にイグノアを連射してくるという
ペットを壁にしようにもイグノアと地面に設置する炎で秒殺。
ハルバードでチマチマ逃げ回るやりかたしか出来なかった><
>>98
自分もあります、特に夜
10秒以上、ラグで止まるとか当たり前みたいな
夜はまともにやれませんね…
>>98-99
ラグの報告は雑談程度ですが今までにも有りました。
そこで、ラグの原因を把握するためのテストを日曜日より行います。
切り分けとしてまずハードウェアのテストを一週間行います。
一週間もかからないかもしれませんが・・・
それで改善しないようならその他のテストを行います。
皆さんのご協力をお願いする可能性もありますので、よろしくお願いします。
以上です。
街とかじゃラグくないんですよね
体感ですがチャンピオン等で大量の敵に自分がターゲットされたり、
同様に人が囲まれてると普通じゃないラグが発生する感じが
たまにですがヘイブン(再現したほうね)で歩けなくなるほど重くなりますね
一時停止したままフリーズしたのかと勘違いするレベルのラグでした。
ステルスしてた人がいなければ自分1人の状態ですね。
ラグがよく発生する場所はルナのgmベンダーから北の某けろさんのお家通過するまでが頻度高いです。
他はチャンピオンエリアにプレイヤーが三人くらいいるときによく出る気がします。
あとはみなさんよく行く二番ねずみの祭壇付近。祭壇から離れるとラグなくなることが多いです。
二番ねずみが何気に固定じゃなくなってて、なるさんのどエスぷりにビクンビクンしましたw(不満の報告ではないです)
ラグの原因はまだはっきりしないですけど、とりあえずハード的なものかソフト的なものか切り分けをするためのテストですね。
けろさん家が単純にオブジェクト数多い、沸きの祭壇付近はワッと沸くことも多いので一気にオブジェクト数が増える事、オールデイズヘイブンはそもそも全て
オブジェクトを使って再現していることを思うと、回線的なことよりPCなのかなぁとも思います。
私のドSぶりはまだ発揮されていませんよ〜w
我が家がラグの原因とは申し訳ありません。
実際のところ、自分自身リコで戻ってきたときなど
しばらく固まることもあり、重いなあとは思っていました。
改善されるまで更地に戻しておきます。
けろさん>
けろさんのおうちに行く前にあの家と家の間にある道や、gmべんだーさん付近でもすでに重たいですのでプレイヤーの数が結構関係してるんじゃないのかなーと。
更地にするのはもったいない。。
私があのエリアに家建てることによってあの付近は常に人いますので。
先にいたけろさんにご迷惑かけたかもです。
更地にしたといっても家の状態は保存してあるので
ラグが改善されればすぐに復旧できますw
自分自身あのエリアにストレスを感じていたので
お気になさらずにw
いつの間にか、管理人さんまで登場されて、テストを実施する話になってたんですね。
ラグは、自分だけではないと思い、皆さんどういう対策をしているのか気になり、
何気なくつぶやいてしまいました。
トクノのチャンピオン湧きで、雑魚30匹ぐらいに囲まれて、範囲でダメージ入れた瞬間とか
2番で、同じように湧き直後に、範囲攻撃のアタックマクロを発動した瞬間とかに
動かない状態になるので、いっきにダメージが表示される処理が影響しているのかな?
と思ってたので、端から少しずつ、皆さんは遊んでいるのかな?と思ったわけです。
パワスクの豪快に範囲でなぎ倒していくのって、爽快さが病みつきになってて、
なにか、方法があればと思い。
こちらに書かせて頂きました。大事にならなければ良いな;;
>>108
ご心配は無用ですよ。
ラグの対策や原因の把握はどこかで実施しないといけないことです。
大きなサーバーを運用していたり、骨太なバックボーンを使っているわけではないので、どこかでラグはある程度発生する可能性はいつもありますが
減らす努力はしたいと思っていますよ〜
うちのPCではルナGMベンダー〜ケロさん家でもあまりラグは感じた事ありませんなぁ
いるしぇなーのピクシー沸きのとこでも一瞬カクツク程度なのでサバ・回線よりPC問題なのでは?
PCが原因?
データベースはローカルに持ってるんですか?
サーバで一元管理じゃないんですか?
エミュのデータベース管理は良く分かってないのでよく原因がPCってみるんですが。
サーバがデータベース管理してないのが前提なんですかね?
GOGOGOさんがやってるのと同じ原理なら、PCであるわけが無いんですがね。
PCって言ってるのはサーバPCってことですか?
PCって言われると、一応うん十年IT技術者をやっている自分としては、頭殴られた気分なんですが。
PCが原因?
データベースはローカルに持ってるんですか?
サーバで一元管理じゃないんですか?
エミュのデータベース管理は良く分かってないのでよく原因がPCってみるんですが。
サーバがデータベース管理してないのが前提なんですかね?
GOGOGOさんがやってるのと同じ原理なら、PCであるわけが無いんですがね。
PCって言ってるのはサーバPCってことですか?
PCって言われると、一応うん十年IT技術者をやっている自分としては、頭殴られた気分なんですが。
多重申し訳ありません
>>110-111
以前のラピスで使っていたサーバーでも有りませんし、ほぼ同じとはいえ、RUNUOですらありません。
実はプロバイダーも変わっています。
しかしUOの2Dクライアントで遊ぶ分には特別なPCでなくても遊べるのが本来の姿です。
ですので、私のサーバーPCの調整を含むテストを行います。
プレイヤーさんサイドのPCに問題があるとは私も思いませんが、恐らくこちらの事を慮って言ってくださっている部分もあると思います。
ですので、穏やかにいきましょう。
ラグについては、私はLAN環境でテストもプレイも行っていることもあり、非常に気づきにくい部分でもあります。
ですので、ご報告いただいた111さんも、こちらの事を恐らく庇っていただいている110さんも、とてもありがたいです。
これからもラピスを応援していただければと思います。
多重投稿問題無いですよ〜
初めまして、先日からお世話になっています。
今のところプレイに支障があるようなラグを感じたことはありません。
ルナの街も旧ヘイブンもラグはありません。
戦闘はしていませんので湧きについては分りません。
ご報告まで。
昨日はイベントありがとうございました!
著作権がネタになってるー。
バッチリssは私もとりましたw
サーバー交換作業ありがとうございます。
ルナの重力地帯や、フェルッカの沸きゾーンの重力をご報告できればここで記載いたします。
数人で集まってみるとよいのかもしれない。
1時間以上掛かるボスとの戦闘中に15分後にメンテとかorz
花崗岩と砂の堀りレシピは買えますか?
ガーゴイルシティには入れないので、、。
宝石堀のレシピは実装されております。
こちらはロイヤルシティで買えます。
また、バスケット編みレシピなど宝石堀以外のレシピは販売していません。
もし見た方いたら教えてくださいー
余談ですが、自然染料はあります。レシピにのっておりますー
補足です。
ガラス細工がないと毒用容器が作成できないため、生産メニューにあっても色素定着剤が作成できないので、自然染料ができません。
砂も掘れないのでガラス細工の原料も掘れないです。
見落としでした。
ルナに石細工と岩堀レシピがありました。
本日はSL Vendor Department Storeオープン記念に多数の皆様おいでくださり、
まことにありがとうございました。
本日のタイムサービス品はおかげ様で完売させていただきました、ありがとうございました。
回避低下メガネ10万GPや各種武器・AFオール1万GPセールや、
補強の粉末10個セット1万GPや鍛冶裁縫練成PSC120を3枚セットで10万GPなど、
買って頂いたお客様の笑顔が見れて店主はとても嬉しかったです。
ベンダー内の商品は売り切り特価で補充より通常価格とはなりますが、
まだ在庫が残っている商品もございます。よろしければ、一度お立ち寄りにくださいませ。
本日は、まことにありがとうございました。
yamandonに挑んだら抵抗値MAXでフェイント入れたのに触れた瞬間溶けた・・・w
本日ラグなしでした。ご報告です。
ログインできないときは、雑談でもどうですかーw
本日より骨山刀、酸ロープ、肉屋クリーパー売り出しましたー。
ML行きたい方はご利用ください。
デスパAFは実装されてるんですか?
されてるなら矢筒だけほしいですね。
矢筒欲しいですよねえ。
とりあえず要望スレのほうにも書いたのですが
果たしてボスに辿りつけるのか?というハードルを設けて突貫してた次第です。
入れるようになったら実験再開するのでボスまでいけたら、次は討伐目指してみんなで行きたいですね。
あそこはソロ無理ですからねー
ちなみにシェイムやロングも昔のダンジョンのままぽかったですね。
ロングはケイブトロルもいませんでしたし、シェイムはわいてる敵が昔のままで野良EVとかもいませんし。
ヒスロスはレベル2までしかいってないのでなんともです。
どこまで実装しているのかはいろいろ見に行ってみないとですね。
だいたいですが、sa実装時点のものはだいたい入ってますが、メデューサ、一部生産系は入ってないです。
そこから先の要素は小切手と新マジックを除きほぼないと思います。(デスパが実装されてるかも?)、割に古いものでもエクソダスやマジンシア進行、10周年アイテムなどはないです。
匠のかんな、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ですね〜>色々見に行く
ボスとかいける腕前はないので、そこらへんは海さんにお任せしたいと思いますw(丸投げ)
見物だけならステハイ忍者でコソーリとチェケできるのでお散歩はお任せあれ!
まりー>
カンナで実装されるものはカウンター以外もほんとツボをついていてすごいw
WIKIご参照。
ステハイ忍者ほんと便利ですよねー。
新デスパ報告。
する前に、自身に本家での新デスパ経験がないのでデフォでそうだよ!って
点がありましたらご指摘願います
善性キャラでレベル10まで育てボスエリアまで到達し、ボスとの面会も果たせましたが
当ダンジョン内にて騎乗動物から降りると動物だけがダンジョンエントランスへ飛ばされます
召集までに善性陣営になりましたが従えてる仲魔(便宜上こう表現しますw)のネームカラーは灰色のままで
Lv3へ飛ばされたら青色に変化しました。
ちなみにボスが強過ぎてあっという間にレベル10の仲魔もやられてしまいましたのでAFは確認とれませんでした
おっと報告の誤爆はスルーしてください・・・(恥)
ステハイ便利ですよね〜、散歩嫌いじゃないので何気に稼働時間一番長いのステハイ忍者キャラかもですw
えー、一度ソロで試してから募集しようと思っていますが試そうと思ってまだやってないところがありソロではクリア難しそうなところが一つ。
・天使沸きとハロワー募集するかも?
今週末までに一度天使沸き試せたら、天使沸きとハロワー行きを募集したく考えてます。
一応骸骨はたぶん2セットある記憶。
足りない分はきっとけろさんやせんごくさんが出してくれるはず!
天使2セットの後、ハロワー行く感じで。
時間は前半後半に分けるかも。
前半天使2セット、後半ハロワー2セット。
または、通しで1回を1セット。
一回で1から1.5時間を予定してます。
こうやったら、、ってご意見あればアドバイス下さい!
参加は原則どのキャラでもオッケーとしますが、転がってもよいキャラにしてください。
報酬の山分けは一度でも参加したことある人には全て終わった後にサイコロゲームに参加していただき分配します。
お金は山分け。
天使湧きに関して
・物理抵抗が高くカルマが下がって騎士道のスキル効果時間が短いので可能であれば
練成品を強化して属性ダメージが付いた武器を用意
・天使湧き4段階目のエセリアルウォーリアーとボスのロードオークスが反射持ちで戦士やGドラは役に立たないので
メイジキャラを持っている人は準備させておく必要があります
・蜘蛛城地下の宇宙へのゲートが、おそらく機能してないので天使湧きをクリアしたらゲートに入るか、
天使湧き後にもう一度チャンピオンをやる必要があります
こんな感じですかねー
なるほど。情報ありがとうございます。宇宙の仕様は大変そう。ゲート開いたらすぐに飛び込まないとなんですね。
問題はメイジの育成、、操作難しいので火力ないメイジですのでなんとかしないとなあ。
宇宙は仕様というよりバグな気がします
ゲートはあるのに入れないという
メイジは攻撃力の弱いメイジ馬を壁にして反射の威力を抑え、PTを組まないようにしてプラスカルマ状態で天使をプチプチ潰す感じがいいかもです
あくまで噂なんですが、フェルッカで狩場争奪の対人バトルをしていたと聞いたんですが、
ここのHPに、リコ掘りを推奨しているぐらいなんで、フェルッカでのPKは禁止なんだろうなとかってに
思ってたんですが、気に入らなければ、PKはOKということでよろしいんでしょうか?
何も考えずに、フェルッカいってたけど、UOだし、襲撃あるよね;;
対人キャラなんて作ってないけど、パワスク時は、対人キャラをハイド待機必須なんですかね?
PKなんていなくね?どこの噂だ?まさか、なんとかちゃんねるじゃないねwそもそも和鯖でのPKは居心地悪そうな気がするけども
PKなんて見たこと無いですね〜
私も見たことないですが、そのなんとかちゃんねるって、うそ?
いまさらだけど;;
じゃー。安心して、フェルッカいけますね^^
141さんはラピスのこと書かれてるのです?
ラピスでのpkをやろうと考えられてるとしてロープレ目的以外では極めてしんどい仕様です。ある程度仕様見ていただければわかります。
心配されてる狩場争いは皆無ですよ。
pkて気に入らないからやるものでもないと思いますが、、。
141,144です。このサーバのお話ですよ。
私は、PKなんてしませんよ。PKKはしますが。
仕様的には、フェルッカルールなんで可能だと思うんですが。
スキル、ステータス制限ありだしスーパーキャラはできませんからね。
和鯖でやろうと思う人がいるとは、思わなかったので、質問してみました。
私のいた本鯖では、UO当初からいるアカネの人の発想は、気にいらんからやるって人がほとんどでしたが。
派閥からPKやロールプレイしていたペアやトリオ組んで巡回している人は知りませんが。
とりあえず、居ないのであれば、問題ありません。
お騒がせしました。
なるほど、失礼しました!
そういうことであれば理由も書いときますね。
・全体チャットがある
・ログインメンバーの表示がある
・トラメルの鉱山の産出量二倍(フェルッカと同じ)
・フェルッカに争うような狩場がない
(沸き速度がトラメルと同じ)
など。
赤ネームがログインすればすぐわかりますよー。
hmm
なるほど、そういう理由でPKさん居ないと考えると
・全体チャット廃止
・ログインメンバーの表示をやめる
・沸き速度を早める
等でPKさんを誘致するのも・・・(Sっ気
ドエスきたーw
Ameriaさん江
本日はすみません。リアルの方などの私用でインが遅くなってしまいました。
後日いるときであればいつでもお声掛けください。また、店内等は倉庫以外(汚いからw)は、
自分がいなくてもご自由に取材結構なので、よろしくお願いします。
>>148
そうすると、NARU Killer(通称NK)が出回るということですね!(すっとぼけw
海外鯖は人数も多いしPSとかはドンパチ遣りあうらしいですけど
和鯖は基本まったりで良いと思いますw
ボス含めモンスが普通より強いのとレジェンドAFのドロップでハクスラ的なヤリ応えありますしね。
特にモンスターの使うブレスの威力がHP削っても据え置きで飛んでくるのが恐ろしすぎますw
>>150
INのお時間合って戦闘されていないときにお声がけしますね〜^^
不調和についてですが、抵抗は確実に落ちているものの、ベースダメが落ちてない気がします。不調和持ちの方よろしければ見てみて下さい。
>>141 ,144
そのなんとかちゃんねるを見てきたら私と知人が狩場争いをしたことが書かれてましたねw
ひどいガセネタですよ。その知人は最近インしませんが以前よくいっしょにねずみ沸きに行ってました。
私の別キャラの鍛冶120もその方からいただいたものだし、逆に私は当時まだ貴重だったテイム110を
プレゼントしたりして、よくいっしょに遊んでました。別の某鯖でもよくいっしょに遊んでいた方であり
狩場争いの殺し合いなどするわけありません。他にも私のことがアレコレ書かれていましたが
どうかあの手の書き込みは信じないようにお願いします><
赤蜘蛛からアーティファクト確認しました。腕輪です。しかし強いなこやつ。ステドラと変わんない。
>>155
自分も昨日確認しました
ガーゴイル用のゴミ剣でしたが
なんか確率調整されたのかなー
今まで全くでなかったのに
朗報?
トラップなんとかスパイダーから蜘蛛の甲羅確認しました。
赤蜘蛛いかなくてすむ、、。
keroroさん。
141,144です。
知らぬこととはいえ、失礼しました。
本家では、パワスクでPKにこっぴどくやられてたもので、ついかまえてしまいます。
4段階で必ずあらわれるアカネに奪われるのは、さすがに疲れますので。
以降は、気お付けます。
と、トクノをそろそろ、、。
次は3ですよね。
トクノきたー!
1開催までアイテムためとこうー。
けろさんが枝毛の人に牢獄連れて行かれたと聞いて。
この殺るか殺られるかのすさんだ世界ブリタニアで唯一心の平穏を感じられる場所・・
秘密の隠れ家だったのに、ナルさん公開してしまいましたね?
私だけの場所だったんですが、公になってしまった以上仕方ありません。
他のみなさんにもどんどん来ていただきましょう!部屋はたっぷりありますよw
>>161
ここに入るにはポインヨ制ですよね〜@Keroroさんw
詳しくはゲーム内でKeroroさんまでwww
>>160
この前その枝毛出てたのでひっこぬいてやりますたww
アンブレラさんのお宅訪問拝読しました。
Wikiのコンテンツが増えていくのは楽しいです。
傘さんもけろさんの別荘にいくのかなー。
超越のスクロールを収納する本は実装されてますか?
>>164
超越のスクロール収納本は現状実装されていません。
将来的にはまだわかりませんので、よろしくお願いします。
以上です。
水精のデキャンタに関連する裏技(?)です。
外部の情報サイト等によれば、水精のデキャンタは「家の中どこでも使える」とありますが
ラピスでは、一定の射程距離があるようです。
たとえ家の中でも、水源から一定以上離れると、自動給水が機能しません。
家のど真ん中に水源を設置すれば、この問題はクリアできますが、内装に支障が出ます。
そこで、
1.家のど真ん中に水桶を設置。
2.水精のデキャンタを、それにリンクし、そこから一度直接水を手動で汲みます。(※1)
3.水を飲むなりして空にし、自動給水が機能していることを確認します。
4.自動給水が機能していることを確認したら、水源を水桶を斧でぶっ叩いて撤去します。
以降、水源がなくなっても、どこからともなく自動給水されますw
※1 一度手動で水源から取水しないと、自動給水が機能しないっぽい
裏ワザというか、これはバグに相当するのでは無いのかな
失礼、間違えてお知らせの方で聞いてしまったのでマルチお許しを
レザーチュニックが裁縫修理ディードで修理出来ないと出るのですが何故でしょうか?
マジックアイテムは普通に修理できないものがあるらしいです。
WikiのTopページと、ここのお知らせに書いてありました。
---------(以下引用)----------
一部ドロップアイテムでマジック強度が付いているために修理できない問題を修正(というより改変)いたしました。
上記問題のある武器、鎧、アクセサリーを修理するための「特殊修理証書」を作成することが出来るようになります。
ただし、例え耐久値が減っていなくても修理をし、証書は消えてしまいます。
どうもありがとう
あくまで目安ですが、ドロップ防具はレジェンドのものは修理できないと思います。
別件、、トクノ色染め調査中です。
染めれないものあったら教えて欲しいっす。
レプリカ防具は染色可能でした。
saafの速度足は染色できませんでした。
余談、、
レジェンドクラスは練成強度の上限を突破している一品になります。
ので、レジェンドクラスは練成できません。
強度低すぎて試してませんが、エルフ村の報酬で出るアクセサリーはプロパティが9個とかついてます。これはマジックアイテムクラスではありますが、プロパティの関係で練成できないかも。
シルバーサーペントの毒が出た方いらっしゃいますかー?
シーサーペントは自己解決しましたー
瞑想可なしの金属製防具を装備していても
マナ回復速度に影響がないのですが、これは仕様でしょうか?
こちらに金属鎧瞑想可について記載がありました。
全種類瞑想可かどうかは、試してないのでわからないですけど・・
http://www65.atwiki.jp/stygianlapis/pages/36.html
どうもありがとう!
瞑想可のプロパティはゴミですな
本日天使沸き募集します。
時間は14時ごろ予定。現地集合で殴り始め。
どんなキャラでも構いませんが死んでもよいキャラでお願いします。
ルナ場内北東の私の自宅ルーンの天使沸き10からですと近いです。
都合により時間変更ありましたら連絡します。
天使前でコネロスしてます。。すんません
鯖おちてますなー。
また夜に行けたらハロワーいきましょうー。
少し出かけるかもですので、20時くらいからネズミ沸きやっときますー。
一応その前に宇宙行けるかだけ確認しときます。
すいませぬ。21時くらいから開始予定とします。
なんどもすいませぬ。帰宅が遅くなり21時半よりルナ銀行前の目安でおねげーします。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
ボスがサイトに載ってるHPより3倍ぐらい高いのは仕様なの?
>>185
ボスのHPが多いのはServUOの仕様です。
ですが、私が意図しているわけではありませんので、ご報告頂いた場合は出来るだけ速やかに修正をしています。
とにかく私は忘れっぽいのですが・・・汗
木ボスとステドラ共にHP10万ほどありました
これは修正してもらえるのかな
>>187
oh... 了解です。
本日修正しておきました。
適用されるのは今夜の自動メンテナンス後となりますので、よろしくお願いします。
ありがとーー
アメリアさんのお城はまだ入れないのか!楽しみ。
UMIさん接続障害ですw
おちたねー。
UMIさん接続障害ですw
パズルやってると、トーテムポールが出た!マリーが飾ってくれるはず。
トーテム欲しい人はパズルだ!
使い道がまったく思い浮かばないよ!デカすぎ!!w
新デスパ不具合が多いみたいですね
現状で卑しき矢筒を入手する方法は他にあるのでしょうか?
雑談スレなので雑談気分でレスを・・・
新デスパはバグバグですが、以前の書き込み等見てるとクリア自体は不可能じゃないみたいですよ
色々なんか違うとこも多そうですけど・・・
卑しき矢筒の入手方法は他にはありません。
今は。
なるさんが行くなと書いてないので、雑談ぎみに、新デスパイスクリアできます。
本家より楽だと思います。バグのためボスはプレイヤーでも殴れますよー。
ペット増殖したりバグが怖いですが。
矢筒自分もほしいので検証にAF出るまで試すんでしたら自分も手伝いますよー。
全体チャットで呼びかければ集まるとおもいますよ。
複数のが回転はやいだろうし。
アメリアさんのラマさん
とある場所で魂として操られている、、、かわいそうな、、、。
かわいそうとか言えるようなやつらじゃないぞあいつら、、。
元々は可愛い乗りラマさんなんですよ・・
それを偽アメリアさんが自分の護衛に魂を使ってゴニョゴニョ
ほら、可哀想!
お、おう
ヤタガラスの属性攻撃が120%振り切ってあるのは仕様でしょうか?
今、ちょっと入りにくいかもです。(べりあか的な
CCする方は注意かもです〜
シゴトから帰ってみたらこの接続障害・・・涙
ISP変えたいけど段取りする時間が・・・
もうしわけないです・・・涙
いあいあ、愉しませてもらってますからー
メイジ馬は公式発表でテイム93.9でテイム可能とありますので、命令成功率100はテイムロア合計200くらいのはずで、評価と魔法の合計160から使役可能とあります。
が、魔法評価合計200でも餌食べなかったりするので、命令成功率100にはならない設定なんじゃないかなーと。
やる気なさそうに頭たれてますし、許してあげてください。
接続障害の対応ありがとうございます。
ラマはカラーバリエーションあるのにリッジバックがないとは・・・リッジバックさんは・・・。
家作成するのがめんどくさい!でもクラッシックハウスハウスは、、、て方に必見です。
匠建築の建売住宅はいかがでしょうか。
場所はゼントです。
アンブレラさんのお店から真っ直ぐ南の立地で18×18です。
詳細はこちら
http://dolmeke.blog11.fc2.com/blog-entry-2038.html?sp
戦闘スキル合計300以上でSPMコスト10%軽減ってのはリアル値判定ですか?
それともブーストしても判定あるのでしょうか
10%じゃなくて、コスト低減-10ですね。リアル値だと、某ぱらりには載っております。
ありがとう
第二回天使沸き募集を行います。
本日20時ごろより現地にてノロノロと開始、時間次第ですがそのままハロワーまで予定です。
どのようなキャラクターでも構いませんが保険金だけはご注意ください。
天使の4沸きがとても強力です。
ハロワーは消化試合です。
お、おちてるー?
中は動いてます。
入りにくい(?)みたいです〜
私の環境ではダメみたいです。
天使沸き中止するかはまた連絡します。
回復したようですが、都合により20時半からスタートいたします!
コネロス祭りになってしまいました。ごめんなさい!
すいませぬ、はいれないですー。
しばらく待ってみます。
順調だったのにしんじゃいましたねーw
一番の敵は回線でしたね・・・・・
まだ入れないのですが中動いてますか?
鯖選択画面にたどり着けない状態です。
ちくしょーw
ISPじゃない><
なんなんだろう・・・w
横でなるがプログラムまで怪しんでコンパイルはじめてます><
ルーターとモデムを物理的に再起動するとかはもうやってますよねぇ
もしかしたらDNSの問題だったりするのでしょうか
あ、入れました
集まっていただいた方すいません。
本日の天使沸きは回復したとしても不安定と思いますので中止とさせてください。
明日また回線状態みて募集させていただきます。
物理的再起動やDNSのほうの調整もやったんですが・・・。
もうほんと何がなんだか不明な状態で・・・
とりあえず今、サーバー動き出したようです><
ホント、すみません・・・
無料で公開していただけるだけで有り難いですし
結果的に復活できたので問題ないというか
気を使って頂けるのは有り難いですが、深刻に捉えすぎずにお気楽にどうぞ!
止まるのはそれはそれで気にやまれず。
復旧作業おつです。
中は動いてます。
入りにくい(?)みたいです〜
SAAF盾ばっか出るんだけど・・・・
ブラックロックとガーゴ武器ばかりでますねー
回転率上げた分速度足でにくくしてるっぽいね
めんどくせー
そのぶん、ドラゴンオーブの取得率もたぶん下がっているので回数こなす!
ので結果的に速度足も出るはずー??
それにしてもSAAFのプロパ付ってのは面白いね
使い道のなかったAFに活路を見いだせるのはいい
ちと強すぎるけども
レプリカにも付くから
その所為でDOOMのAFがほぼゴミと化してるけどね><
まだ話題に出るだけましなdoom。mafの終わりっぷりと言ったらw
バク要望スレの内容からズレてきていましたのでこっちで。
マリーが軟弱なので、武器防具は私が調べましょう。
生産出来る家具はセキュアも含めてたぶん、家具染め以外では染まらない。
可能性があるのはアーティファクト扱いの家具。街灯とか街灯とか墓とか燭台とかですね。
ルナ銀でクリエイトフード連発してる人がいて重いんですけど…
またかよ
トレハンポイントのルーンがあるプレイヤーハウスって、どこかにありますか?
トレハンまだやってないのでなんとも言えませんが、おそらく新仕様で報酬は旧仕様です。
なので、トレハンルーンは作成できないかと。
トレハンは地図の画像は新ですが、場所は固定だと思います。
昔のMAPサイトと照らし合わせて座標で掘れました。
ルーンブックがあるプレイヤーハウスは今のところみてないです。
ちなみに箱の中身は旧でした。
箱を新仕様にしていただけたらつまみでますよねー。
ありがとうございます
それなら大変そうだし中身も期待できないということで微妙ですねぇ
雑談。
ドゥーム、mlボス、トレハンにうまみが出ないか妄想。
mlボスは倒すまでに一番大変ですが、mlエプロンが他で出るのでなんかテコ入れを。
トレハンは現状報酬が何もないw
doomは一部有用なアイテム有り。入場クエストが面倒ですがml鍵集めよりはまし、こもれるし。なのでmlよりお手軽。
これを踏まえ妄想してみます。
mlは防具の見た目変更チケットみたいなものを報酬に出せばどうだろうか、もしくは家具、染め樽など。強いアイテムを出すのではなく趣味に走れるアイテムで差別化。
防具見た目変更はチケットと変更元アイテムで変更可能なアイテムを選ぶクエストならわかりやすそう。
なるさんが、変更元アイテム群と変更先アイテム群を選ぶ必要がありますが。
ラピスのmlボスはmlmafを出さないのでその代わりにチケットやら染めタブ、家具やらを出すといいなー。
トレハンは本家のように、レアレシピ、縫製の新レシピを出すだけでもやりがいは出るかと。マナ同調オーブも出してもいいかもしれない。
ドゥームはトレジャーオブドゥームもどきを開催すればどうだろう。
報酬はそのままにして、納品アイテムをAFにしてポイントを増やす。
トレジャーオブドゥームについては、
http://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-849.html
トレハンについてはガーディアンモンスを放置する人がでてくるので
旧仕様のままになってると以前GMさんが仰られてました。
釣りのサルベージも関連して釣りあがるのは低〜中レベルの
トレハン箱(鍵なし)なのでトバッチリ喰らってる状態でした。ですが、あまりに
アレなのでサルベージで取れるお金を二倍にしてくれて多少はマシになってます(感謝)
ガーディアンモンス全部倒さないと箱の中身取れないとかにすればいいと思うんですけど
そうなるとスクリプトの大幅変更?が必須になると思うのでそれに関連して新しいバグが生まれる
っていう悪循環の可能性を考えて古いままなのだと思います。
それに関してトレハン箱はそのままに、ガーディアンモンスからのドロップに何か手を
入れてみてはどうでしょうか?レア内装品落とすとか、トレハン箱のレベルに応じて
金券DEEDや各種コレクション納品に使えるポイントチケットみたいなのとかどうでしょう。
内装ドロップについて以前、あるプレイヤーさんとお話してたんですけど
”大盗賊ダンジョン”ってのを作って、そこでのドロップ品がall内装品なんてどうですかね。
装備系じゃないのでパワーバランスが変る事もないですし、難易度もそこそこにすれば
戦闘得意じゃない人でもお家飾れてモチベーションアップに繋がると思うんです。
ただ問題が2つばかり・・・・ダンジョンやアイテムの作成でGMさんへの負担
そして内装アイテムの増加による鯖への負担という大きな問題がw
思ったことダラダラ書いたので長文になってしまい、申し訳ありません。
私は新トレハンのつる草が欲しいです。
内装のアイテム数については、新しい内装アイテムが実装されなくても、
多い人は多いと思います。
私はすごく多いタイプです。1000Item超える事もあります。
アイテムの大量ロックダウンでサーバーに影響があるのでしょうか?
控えた方がいいですかね・・・?
oh 正義の得が修正されている
近くに居ないとダメみたいだ
以前は他要因で重くなる事がありまして、それに伴って設置数が多いお家が密集してた
ルナで昔の本家ブリ銀並みの重さになる時間帯がありましたが今は大丈夫なので
総人口もそんな高くないですし内装に力いれまくっても大丈夫だと個人的には思います。
土台生活ばかりの身ですが、人様の飾りつけたお家見るの凄く楽しくて大好きです。
放置中に落ちていることがしばしば有りますが、
無操作状態のタイムアウトがかかっているのでしょうか?
また、現在、ニューへイブンでoriberというキャラクターを使って、
放置中30分に一度発言するマクロを使っていますが、
サーバー負荷ははどうでしょう、問題のある場合はマクロを使用しないようにします。
ご返答頂ければ幸いです。
雑談に関しては細かなレスはしないとして・・・でも読んでますよーw
AFやトレハンなどのシステムに関しては今後も細々考えていきます。
要望というほどでない場合は妄想としてココにこれからも書き込んでくださいね。
目にしてますので。
サーバーの負荷に関してはレスします。
>>251
既に253さんがレスしてくれてますように、以前は回線の問題で住宅密集地域等で重くなる場合がありましたが、現在はかなり改善しておりますので
内装や建築は自由に楽しんでください。
基本的にはラピスは内装建築楽しむサーバーでもあります。
なので階段ツールなども実装していますしね。
>>254
放置中のタイムアウトは入れていません。
落ちている理由はわかりませんが、書き込みのタイミングで言うと現在は19時に自動メンテナンスをしていますので、そのタイミングで落ちたのかな?
発言マクロも問題ありませんよ。
たまに発言をお見かけしておりますw
哲学的かつユーモアのある発言をこれからも楽しみにしております。
まとめてよろしくお願いします。
以上です。
メンテナンスの時間が変更になったのですか、駄文すみません。
発言は、奇人を目指しているので、一見、哲学的に見えるが、
頭のネジがどうかしているような発言をしていますw
最後になりますが、レス有難うございます。
アビス内のクエスト「完璧なタイミング」において、
下記のアイテムがどれを指すのか分りません。
硫酸、青い粉、幽体の核。灰色の石、黒色火薬
分る方、どうか教えてください。
黒色火薬は黒い花瓶、青い粉は青い花瓶、硫酸はりんご酒の壺、幽体の核はfetid Essence、灰色の石は・・・
もしかしたら・・黒っぽい石かもしれない・・
で、今試したらクリア出来ました!
が・・汚れたギアが導入されていませんでした・・ので・・急遽作成し導入いたしました。
明日の夜7時の自動メンテナンスで導入されます。
よろしくお願いします。
以上です。
>>258
ありがとうぉぉぉぉ
てか、硫酸→りんご酒の壺とか、ヒドイwww
>>258
クリアできたけど最後まで達成できなくてあるぇ・・・と思っていたら
まだ先が未実装なんですね
このスレ見てからやれば良かった!
内装のアイテムの件了解です。
教えて下さった皆さんありがとうございます^-^
街灯、ルナの北東に置いてるベンチ、破れた本棚?は日沸きレアでしょうか、、、?
見つけれない。。
完璧なタイミング、某お方が何度もクリアしてましたので現状で大丈夫かとw
>>262
街灯、壊れた本棚はヒワキレアです。
ヒワキレアについても、何があるのか纏めた方がいいのでしょうね。
その2つに加え
たんす、赤いタンス、メニュー、オーフラーの花、岩、小さな岩、すしw、たたんだ毛布、本棚、バケツ、水差し、矢の束、
クリスタル、カーテン、たんつぼorz、亜麻の束、丸太の束、ソードディスプレイ、木こった木、カカシ、マッシュルーム等々・・・
が、各ファセットの各地に散らばっております。
他の鯖でも導入されている事が多いので、ご存じの方はご存知でしょう。
その他にプチレア等も導入されています。
場所は教えないのでお探しください。
ちなみに現在ベンチはありません。
よろしくお願いします。
以上です。
なるさんありがとうございます!
まだ出していただいた中にはまだ発見できてないのがいっぱいありますのでさがしてみます!
すしは誰かが捨てたのかとおもっておりましたw
doomAFは新しいシステム組まなくてもSAAFみたいにマジックプロパが乗るだけでも
人があつまるんじゃないですかね。
少なくとも自分なら伝説ネクロ腕とかを取りにいきますけどねw
プロパティ乗っかるとすさまじい性能になりそうー。ネクロ腕とか青腕輪とかすごいことになりそうですねー
現状、価値あるのはネクロ腕、シャドウダンサー、幸運胴くらいですかね?
現状だと、ネクロ腕、幸運胴、見た目で黒クマ、シャドウダンサーは人によって、、。見た目で白帽子て感じじゃないすかねー。結構数ありますね。
アメリアフルエプロンとレプリカパンダナで抵抗乗るのでネクロ腕がおいしくなってますよね。
そかー、相当数のAFの中からそれらを引くのは…5週に1個くらいの確率じゃ厳しいなぁ
せめてパパだけ確率を上げるとかしてくれると嬉しいですね
MLAFとかだと、有効なものが無しなのでいっそ気持ちよいですよねw
馬の尻尾以外は、、。尻尾は必ず手に入りますし!
需要大のエプロンがアメリアや何度でも倒せる途中の鍵くれる奴が落とすから余計にw
クリボス無事挑戦できました。
鍵入りました。
あとは木ボスか、、。
えー。本日20時すぎごろより天使沸きによろよろと行きたいと思います。
おひまな方は途中参加、生産キャラでも構いさんのでよろしければどぞー。
なお突然の募集につき、誰も集まらなければ中止します。
度々すいません、本日は人が少ないので中止いたします。
明日早めの時間にできそうな時間あれば連絡いたします!
どなたか開催してくれないかなーーー
アメリアさん主催のイベントがございます。中止でよかった。。
ソウルフォージきたーー。一体どんなやばい素材を要求されるのか。
普通のと同じ素材てかいてますね。失礼しました。
といいつつ、ソウルフォージの名前を小型ソウルフォージに変えるの忘れていたっていう。
明日メンテには修正されますので^^;
素材色反映するのは確認しました。小型フォージ。そういえば名前反映同じでしたね!
幸運装備してる人あんまりいなそうだけど、どこまで機能してるでしょうかね。
以前、テイマーで幸運積んで紫鳥をやってたことありますけど
ドロップ品のマジック項目や数値が微上昇・・・・したかな?くらいですね。
MLMAFは体感するほど貰える感じではありませんでした。
あくまで参考までに。
本家にはオークション金庫なるアイテムがあるらしいです。
http://www48.atwiki.jp/uo00/sp/pages/995.html
個人宅に設置して使うものみたいですが、、これやるならルナかどこかにオークション用箱でも設置して誰でも使えるタイプにしたほうがよさそうですねー
トレハン、一部スキル(検死とかアイテム鑑定とかキャンピングとか)の空気になっているものをオリジナル要素で拾えないものかなあ。
なにやら執事チケットなるものが本家にはあるらしい。
帰宅するの、おかえりなさいませ、おやかたさまとか言ってくれるのか。
これは、、ほしい。
生産系のパワスクの入手方法を教えてください
鍛冶・裁縫のPSはバルクオーダー、錬成はSAのクエストです。
バルクオーダーは微妙に本家と違うところもありますのでWikiで確認してみてください。
鍛冶・裁縫・錬成は知ってるのですがwikiの生産系のビルドガイドに大工スキル120とか弓工スキル120とかなっているので
それらのパワスクはどうやって入手するのかなあという質問でした。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
私の知っている限りでは生産のPSはその3種です。
憶測ですが、旧ラピス時代の情報なのではないでしょうか?
あの生産ガイドは旧ラピスのものですね。こちらでは大工や弓の120はありません。
今日もまとめレス行っくよー!
>>285-286
執事はちょっとまだわかりませんw
ですが、所謂死にスキルに関しては旧ラピスでは少しずつ拾っていたりしましたので、何かしら考える可能性が高いです。
が、主にいじわる方向です・・汗
>>287-291
生産系のパワスクは現状、皆さんのおっしゃられるとおりです。
ですが、今後はもちろん変更を施す可能性もあります。
ビルドガイドを掲載している理由は、主に私の勝手な記念です^^;
冒頭にも書いてある通り、現在のラピスに沿った内容ではありません。
以上、よろしくお願いします。
おー、どんないやらしいことになるのかw
ベテラン褒賞の
エセタイガー、レタッチツール
Spinning lathe、davie's locker、ラグ三種などなど見た目がよいものを実装してほしいなーと妄想。機能はなしで単なるアドオンのほうがよいかなと。
マリーがエルフの話題を書いてたので。
特別な事情がない限り、戦士はまずエルフ。堀伐採もエルフ。ラピスではテイマーは人間やガーゴでも。メイジは現仕様ならむしろ人間のほうがよさそう。
生産キャラはガーゴか人間。
テイマーメイジが強いので、天使以外のチャンピオン沸き以外ではテイマーメイジのほうが楽な場合も多いので人間キャラは結構いるかと。
ガーデニングで種の状態から植物の種類を鑑定する方法ってありますか?
ポピーの花粉が実装されてないみたいで…
アントリオンから骨コンテナ出た方いらっしゃいますかー?
>>296
ソレンの巣にいるキモイやつ?ですかね
Fで2個出ました。
Tはまだ出てません
おー、ありがとうございます!
人も増えてきているようですし、そろそろアビス家建築クエストなりコンテストなりのイベントをやってほしいなーと妄想。
アビス内で建てれる場所は三箇所。
銀の木の下、スラッシャー神殿の右、ネズミーたちの上、真実の本の近く。
ハウステレポートもあるし楽しそうです。
リコールして自宅に戻ったりアイテムを移動してると、かなりの頻度でコネロスするのは自分だけなのだろうか…
>>300 自分もある一定の法則で結構落ちたりしますねー。
法則自体は謎ですが・・・・・
私の場合アイテム移動ではならないですけど、
リコールで(騎士含む)で移動した瞬間コネロスすることが結構あります〜
デスパイスのレプリカ出た人いるんですかねこれ・・・・・
バグなのかあえてなのかわからないのがなんともいえませんな。
デスパイスに限らず、他にも出ない?確率が変?な場所があるっぽいです
1番、原始リッチ、トクノは10回以上やってますが1度も出ず、怪しい
本日土曜日20時半より天使沸き祭りを行います。白骸骨以外の骸骨はこちらで準備いたします。天使沸き後はハロワー行きます。ハロワーの際には有志の方が正義の徳をかけていただけます。
書き込み本人が遅れるかもしれませんが、20時半ごろから来た方から天使沸きスタートの予定です。
どんなキャラクターでも構いませんが転がってもよいキャラクターでお願いいたします。
終了後、サイコロ振って分配します。
ご参考までに。
天使沸きの4沸きエセリアル天使が反射持ちですのでメイジのほうが向いています。
3沸きまではプロテクはってウィザーを数の暴力で突破すれば進みます。
復活用アンクが至近距離にありますので転がったらそこで復帰可能です。
レプリカは確認した場所でも10回に1個くらいかなあというところですね。
沸きの範囲とか進みやすさとか調整いただいているので討伐数が規定までいっていないのかもと某お方と会話しておりました。
出ないのはあれですが、沸き進みがはやいのでこれはこれでよいかも。
天使沸きにお集まりいただいてありがとうございます。また時間あるとき開催したいと思います。
これ以外にも何か面白そうな企画考えつけばまた募集します。
ゼントの家はさすがに重たいようで、左側にリコールするとよく処理落ちします。
郊外に掘り用の家をつくろうかなあ。
掘りは最初にやって以来やってないですが、、傘さんのお店があるので。
それは別に一軒建てれるアカウントを残しながらだともう家を建てれない!!
Ipアドレス変えればよいとのことですが、勝手にipアドレスリフレッシュされるから実質、家用にアカウント作ってよいてことですよね、たぶん。
それは が 誤字。それとはの間違えでした。
この鯖の上位のルニックって価値ありますか?改良できないし、チャージ数を考えると労力に見合わないような…
一番下位のダルカッパーなんかで属性100%武器か速度30の武器を作ってからの練成くらいしか思いつかないけれど…
>>311 改良できないので限界突破もできないため青ルニ武器でもそこらのマジックどころか練成武器に完敗するレベルです。
使い道はないに等しいかと。
武器に関して、ポテンシャルの最高値でいえば、ドロップ、青ルニ、練成の順です。
ポテンシャルが高いものを引っ張る率はそうとう低い確率ですが。
なるほど、ありがとうございます
特攻やネオン、速度狙いでダルカッパーが最も使えるルニックってのは不思議だなぁ
ルニック強化は既に実装していますが、あまりに強いので、開放していません。
プレイヤー側の強化がSA以降激しいとも感じているので。
錬成が導入されて以降、UOはバランスが激変しており、そのうえエミュは独自部分も多く、簡単にバランスが変わってしまいます。
そういう経緯もありルニックは現状維持しております。
開放してしまうとラピスのハクスラ要素が死んでしまいますしね。
ハクスラというほど大袈裟ではありませんがw
今後どうしていくかも未だわかりませんので、長い目でよろしくお願いします。
以上です。
レジェンドAFの恩恵って主に武器じゃなくて防具の面が強いから
ぶっちゃけ、強化解放しても劇的な変化はないと思うんですよね。
レジェンドAFはすべてを凌駕する一品がでますから、例え
オリジナル武器がきても色あせないと思いますよ、武器AFに関してはぶっちゃけ
掘るより、今は練成ハルが強過ぎて他スキルの武器が死んでるほうが問題だと思います
個人的にですが。
>>316 自分も地金と改良、なまくらがきても大してかわらないとおもいますね。
むしろ多大にバランスブレイクを与えてるのはハ○さんなんで今更感もありますしね。
地金がくるとあんまり活用されないマジック防具が多少活用されるかな。(ほとんど練成とAF防具ですからねー)
あくまで雑談なんで自分は全面的に運営の判断に従いますけどね、運営の用意するルールの中で遊ぶのがすきなので。
なのでこれは仕様なの?とは聞きますが仕様ならしゃあないと納得します。
全ての考えを皆さんと同調させるのは無理でしょうし、ある程度こちらの考えをプレイヤーさんに押し付けることにはなってしまいます。
心苦しいですがお付き合いくださればと思います。
強化についてはもしかしたら調整をしてから開放するかもしれません。
あとハルバードが強いのは、仕様ですw
これは完全に私の趣味でハルバードが好きなのでバランスブレイカーは承知のうえでやってます^^;
ん、なるさんの発言を見ていると現状のバランスを見ている最中ということなのかな。
そしてオリジナルAFで追加してどれだけバランスが変わるか様子見なのかな。
ラピスの面白いところはボスソロでもテイマー、メイジが強いところかなあと。
ドロップ防具を強めにてことでしたら匠の地金は入れないほうがでしょうし、武器AFは本家でも死んでるのでこれはまあよいとしてw
ブロンズまでのルニックはルニック改良防具に使えますので息してます。
ゴールド、桃、緑ルニックの高級品三点は生きる道がないのでなんとかする方向がよいのかなあ。
高級ルニックは防具で拾えなさそうなので、武器がよいのかなあと。
現状練成で省いているダウン系が出るまたは、強度を上げるなどどうでしょう。
ハル以外の武器については、現状対抗できるのはコンポジのみ。
これにはハルも強化になってしまいますが、振り速度によるリーチ量の修正を入れればどうでしょうか。て書いてて気がつきましたが、そうなると弓のリーチ強度が半分になってしまうのでダメかな。
ハルでもう1プロパティ追加したい場合、スタミナ210の防具速度30あれば速度抜けますよ!メガネ採用しなければ210超えは現実的ですので今プロパティ足したいならスタミナ210はどうでしょw
318のレス見る前に319コメしましたので矛盾ありそうです。ごめんなさい。
旧ラピスの公開ありがとうございます。
おちちゃった、、みなさんごめんなさ。
ヤッター!ハーブが取れるようになってるー!ダッポー!
逆さアイテム(通常とは向きが逆)の入手経路ってありますか?
クラシックハウスのミニチュアの入手方法を教えてください。
よろしくお願いします。
参考にならないかもですが、
家にロックダウンして、デコツールで回転すると
逆さのグラフィックになるアイテムもありました。
>>323
ダッポー!ダメ 絶対!
>>324
回転意外の逆さアイテムは・・なんでしょうか
逆さバックパックはDOOMAFにあります。
もし具体的にコレというのがわかればわかるかもしれません。
>>325
現在入手方法はありません汗
イベント配布しておりますので、またイベントで配布すると思います。
アメリアさんとも話しているのですが、イベントの概要きっちり考えないといけないですがカスタマイズ、内装コンテストやりたいなぁーと思っているので
その参加賞にはなりそうです。
数種類ランダムで・・・
以上まとめてよろしくお願いします。
カスタマコンテスト。ふふふ。
ねんがんの素材色のセキュアを手に入れたぞーw
>>326
>>327
できた・・・できたwwwすごい!できた!!
本家ではプチレア扱いだったので回転できるとは思いませんでした
ありがとうございます
新しい何かに目覚めそうです
チャンピオン沸きの募集です。
明日日曜日20時半より新悪魔沸きいきます。お暇な方は現地またはルナのgmショップ下のおうちにお集まり下さい。
来週土曜日27日20時半より第三回天使沸きを行います。これは現地集合でお願いします。天使以外の骸骨はこちらで準備します。正義の徳持ってる方はハロワーのさいにご協力いただけると助かります。
新悪魔沸き予定ですが、ミノが実装されそうですので、実装されればそちらへ。
なんとなく新悪魔沸きやってみたけど、1段階目の沸き範囲がやたら広くて
しかも溶岩壁向こうのエリア外にまで湧いて凄い時間がかかってダルイ
そして赤?燭4本のところでメンテである
本日予定より少しはやいですが、20時ごろよりラビリンスのミノ沸きやります。
お暇な方から現地へどうぞ。
すんません、回線落ちです。
ご参加いただいた方ありがとうございました。グダグダかつ得るものがなく申し訳ありません。バグもいろいろありましたし発見できてよかったです。
抜け、間違いあると思いますが暫定で現在戦闘仕様まとめました。
http://dolmeke.blog11.fc2.com/blog-entry-2066.html?sp
よろしければどうぞ。
いつもお世話になっております。
まず、これは要望やこの鯖に対する直接的な意見ではなく、本当に一般的な単なる雑談です。
UOの鍛冶ルニックについては、ずっと前より私なりの意見(妄想?w)を持っていました。
それは、練成がある今、現状のような「何ができるか判らない」ルニック仕様ではなく、ある程度役割を絞った方が存在意義が増すのではないかという意見です。
具体的な例としては、以下のように付与可能なプロパティーを固定する方法です。
(あくまでも例です。)
DullCopper: 下位特効をランダムに付与
Shadow: ライフリーチをランダムに付与
Copper: スタミナリーチをランダムに付与
Bronze: マナリーチをランダムに付与
Golden: 幸運、装備条件軽減、詠唱可、稀にFC+1を付与
Verite: 上位特効をランダムに付与
Valorite: 速度をランダムに付与
その後、練成で残りの好きなプロパを入れたり、素材強化に賭けるという使い道になります。
つまり練成前のベースアイテムを作る役割に徹する感じです。
単なる妄想失礼しましたw
本日になりましたので、再度あげておきます。
土曜日本日20時半ごろより天使沸きを行います。
集合は直接現地でお願いします。
ルーンが置いてる土台に天使行きありますのでルーンない方はそちらお使い下さい。
天使の後はハロワー行きます。
そのあと分配します。
正義の徳ある方、徳分配していただけると助かります。天使以外の骸骨はこちらで準備します。時間はたぶん1.5時間くらいと思います。
遅くなりましたが、天使沸きご参加いただいた方ありがとうございました。
また時間あるときに募集いたします。
狩りじゃないのでこちらに記載いたします。
このたび、ユーザータウン建築イベントを実施いたします。
Wikiにも記載させていただきましたが、詳細は以下URLになります。
http://dolmeke.blog11.fc2.com/blog-entry-2072.html
皆さま奮ってご参加ください。
ユーザータウンイベントに関して、固定IPでこれ以上アカウント増やせなくて参加できないよ〜という方は
GMにバレでもOKなアカウント名、パスワードをご用意の上ゲーム内でコールか全チャもしくはこのBBSの左下にある
「管理者への連絡」よりご連絡ください。
以上です
植物の育成が間に合わぬー
>>343
さあ、要望スレへGO!w
もし、植物を育てたいけど種が無くて間に合わないって話なら種をお譲りできます。
お花屋さんを開きたい方にも、内装のためにお花を育てたい方にも。
数に限りはありますが、旧植物でしたらカラーも含め、
ある程度の数の種をご用意できると思いますのでご相談ください。
植物を育てるのって大変ですよね。
私は自分で使う分は育てていますが、花屋をするだけの情熱はないです。
お花の栽培が苦手な方や、プレイ時間をあまりとれない方は植物不足で大変なんだと思います。
カスタマしたけどお花が無いから内装できないって勿体ないですよね。
まぁ、私も今そうなんですけど…w
奇妙種のクエストはとっても助かっています。開花するのがすごく楽しみです。
植物は水だけならまだよいのですが、ポーション追加があるので枯らせてしまいます。
お花屋さんで買う!
あの花屋さんにはワタシもお世話になってる。
でも、けっこう売り切れだし、補充がたいへんなのは解るし
手間がかかる、時間がかかる、管理がめんどう、という三重苦。
花屋さんイヤにならないか心配……、でも買っちゃうw
植物関連にテコ入れが入って、ぱばーんと花屋さんが拡張されたらいいなあ(チラッ)
ログイン障害、復旧したっぽいですね〜
ユーザータウンイベント、まだまだ参加者受付中ですので、まだの方ぜひどうぞ。
カスタマ費用がない!というかたはご相談下さい。
UOGの鯖が落ちているのか無くなったのか分かりませんが、
関連してるドメインも全滅で、Razorがダウンロードできなくなっているみたいですね。
自分は持ってるから必要ないのですが、一応他のダウンロードできるところ探してみたけど
私には見つけられなかったです・・・^^;
>>350
永続的に無くなるのか、それとも一時的にサーバーが落ちているだけなのかわかりませんが取り急ぎどうしても必要な場合は
https://www.wakened.net/request.php?1
こちらから落とせます。
が、一時的なものとしましょう。
セキュリティ的な意味で、あまり公式以外から落としたくはありませんので。
よろしくお願いします。
以上です。
Uogてしばらく落ちてますよね。復帰してくれるとよいのですが。
Survuo内にはブローカーシステムのプログラムとかあるんだろうか。
買取システムがあれば素材買取などで初心者の方でもお金稼げて幅が広がるかなーとか思ったりしました。
ユーザータウンイベントの締め切りも近くなってまいりました。
金曜日の22時より抽選会を行う予定でしたが、みなさん日本人的な譲り合い精神?で今の所かぶりがありません。
もしその時間おヒマな方いらっしゃいましたらぜひ現地にお越し下さい。その場で土地の受け渡しさせていただきます。
おかげさまで20土台を準備するまでになりました。いまからどんなカスタマイズが出来るか楽しみです。
質問〜。
蓋のない樽の入手方法ご存知ありませんか?
本家では、水樽から水を抜けば手に入ったアレです。
背の低い樽もありましたよね。
あれが欲しいんですけど、ご存知ありませんかー?
マリーのコメント・・・、乗客の方に医師の方はいらっしゃいませんかー?
に見えた。
まさか、こんなに樽探しが流行るとは思わなんだ・・・
大型アップデートが楽しみで禿げそう
3Dでやるとき、らざーで無理ならどうやって繋げるんだろ
樽と水樽、ブリテン街中の港に沸いてました。
けっこうな数が沸くのと、時間でリポップするので、一気に数が揃います。
ただし、取れない樽との混在なので、そこのところ注意です。水樽も同様。
情報提供ありがとうございました。
曲げ100でストレングスかけてもブレスかけてもSTR+1しかプラスにならなくて
1秒後に-1されてすぐ戻る原因ってなんでしょうか?自殺してみたけどおなじだった
1秒後なのは知性評価がないことが想像されます。1しか足されないのは、str上限150に到達してることが予想されます。もしくは知性評価がないため。
あまり使われませんがコロッサスもフォーカスまたは練成がないと即消えます。
現状、ステータスとスキルについては表示確認できますが、ディバインなどで命中や回避、速度などに影響出るスペルを使っても表示上数字が変わりません。効いてるのか効いてないのかは検証できないので不明です。
もし試されたキャラが人間なら、バグが予想されます。
某パラリ見た感じだとブレスの最低保障は6秒ありそうですね。
> 効果時間は、「((知性評価スキル値÷5)+1)×6」秒で、小数点以下は切り捨てです。
おそらく同条件と思われるエルフのマゲ100、IE0でブレスしてみたらStrが+1、1秒後くらいに解除されました。
トクノ1まだー
プラス1がないのかもですねー。大型アップデート?でいまある旧仕様が新仕様に変わるかもですし、またスキル検証やらないとですね。
ありがとうございます原因はEIでしたか!STR120のエルフでEIなくしたばかりだったのでバグ?と思いました
前日はEI残っていたので普通にブレス効いていたんですねEIついたあくせさがそーっと
大型アプデ?来るなら建築制限1時間かいじょしてほしいなー建て替え失敗の時がながいながい
そんなあなたに魔法の言葉、
I wish to resize my house
キープエリア建て替えは制限ないです。
またリスタートかかったみたいけどこの一時間セーブされてなくて泣ける
ブレスちょっと試してみました。
非人間でEI5.0%のとき大体6秒っぽいですね。体感なので大体でw
なのでうみさんの言うとおり+1がないのかな
ステータスアップの効力があがったのはEI10.0%時。
9.9%ではSTRが+1されただけでした。
これは計算式通りっぽいです。
残高は十分あるのにwithdrawでお金が降ろせないのは何故なんだろう…困った
銀行に一度現金を少し入れてみてください。できるようになることがあります。
なるさんのテストサーバーの書き込みにもありますけど、
テストセンターで見てきた感じ、多分アップデートが入れば食べ物が消えます。
具体的に消えるアイテムは、NPC販売やプチレア(たぶん飽食も)の
野菜・果物・チーズ・パン・調理品、料理で作った食べられるアイテムなどです。
基本的に飲み物やそのままでは食べれない食材(生肉、生魚など)、釣りで出る魔法の魚(ポーション扱いなのか?)、
料理で作ってるけど食べれないものは消えないようですが、ちょっと細かくチェックし忘れました汗
なので該当アイテムの、購入、プチレアあさり、内装に使う事、ベンダーアートに使う事などは、
お金が帰ってこない事、またやり直しになる事を前提にしていたほうがよさそうです。以上、独り言でした!
最近花屋さんの本気を見た!助かってます。
忍者と武士の本について、
多分報告であって、ご本人が必要なわけではないのだと思うのでこちらに書きます。
今なくて困ってるよ〜て方の入手先としては、
1.忍者又は武士スキル(本がほしいスキル)が入った新キャラを作る
2.ある程度強い人向けですが、トクノにいるエリートニンジャとかを倒す。
3.ヘイブンの初心者BOXやルナのお店の無料箱に置いてある事あり。
4.上の方法で入手できない場合、「!スペース」で全体チャットができるので、誰かに譲ってもらう。
RUNUO公式がなくなって、UOGamers全体見れなくなってレイザー困った!って思ってましたが
公式ではなさそうなサイトが出現しました。
http://www.runuo.net/
comからnetへw
一応こちらからレイザーはDL出来るようです。
そちらの非公式コピーサイトは前からあったようで
ServUOのフォーラムによると
>Runuo.net has been around for a while actually. Its the same guy who owns uoportal and runs uoevolution.
>He buys "useful" domains and then puts ads on them or uses them to control traffic towards his shard.
だそうです
RunUOのスクリプトなどは
https://drive.google.com/drive/folders/0ByrB3FICoJmybUxZWWVZbjBNeTg
https://www.dropbox.com/sh/0vc2u5c8vq09yyr/AABpz94Dyryl6SORUNpgSODsa?dl=0
にてServUOフォーラムの有志が共有しているようです
健全なサイトかどうかに関しては
自分の所有運営しているシャードにプレイヤーを誘導するために広告を挿入しているとのことなので
道義的にはアレかもしれませんが
広告程度ならば目障り以外の実害はなさそうではあります
念のためアドブロックを適応する、落としたRazorはウイルスチェックで大丈夫かなぁと
レイザー自体、某二つのシャードが標準で選べるようになってますし、まあ。
その2つのシャードはRunUO Teamが運営に関わっているので別の話というか
要は自己責任でどうぞということです
うみさんのBlogの記事にありましたけど、demiseのWebサイトが見れなくなっている原因がサーバー機の故障なら、
uogamers.comとrunuo.com も同じ鯖機つかってるようだったので、納得ですね。
復旧のめどが立ってないという情報が悲しいですが…!
ちなみに、uorazor.com は別のWebサーバー使ってるみたいです。razor落とせるようになってよかったです^-^
ttps://www.facebook.com/groups/uodemise/
WIKIのテスト鯖アイテム長期褒章の使用に関してのところが「仕様です」となっていて
パッチが入ったら日数満たない人は使えないと受け取れるけど
ニューヘブン銀行上のタブはnon age?新参は自分で染めるとこなくなっちゃうのかな?
釣り関連も色々変わるし楽しみだな
伝説の投網投げたらスカリス出て来るのかな…
タツノオトシゴ欲しいw
ドレッド海賊も追加されるならオーク船や染め樽も欲しいなー
僕の血のペンタグラムがどうなっているのか。
エセリアルは一度でも降りたら乗れなくなるのか
内装もDEEDに戻したら使えなくなるのかな?
長期褒章のリスト色々と追加されてるのかなぁ
しろくまは内装につかおう!
何故か皆さんは入れない><
状況教えていただけますか???
おっとwいけたんじゃあ・・・w
接続できましたよ!
ごめんね!みんな!
なるのポカミスだったYO!
か、かかかか花壇が高い…
高すぎやしませんか
練成、リーチのところだけためしたのでご報告。
マナリーチとライフリーチのみ修正されてます。
旧武器は練成しなおせば大丈夫です。
速度をいじった場合は速度をあげたときはマナリーチ落ちますが、速度を下げた場合はマナリーチそのままなのでマナリーチを再度練成する必要あります。
速度のブレスレットをとらねば。。
なので、旧武器は速度をいじってからマナリーチをいじれば大丈夫です。
30分毎のセーブで結構長い間、止まりますね
ボスなんかと戦闘中ですと命に関わりそう…
シェイムはいまのところ機能してない様子。2階に行けないですし、クリスタルも出ない。ただケーブトロールはいるので欲しい方には朗報。
堀の方はまだ試してないけど木こりの方は復活する量が減ったのかリスパウン時間が伸びたのか取れる量が減ったのか
どれよくわからにゃーけどリコールビュンビュンするため今まで枯渇したこと無いマナが枯渇するようになった
ちなみにフォーカス100メディ100マナ118
ルナNPCのホーリーメイジさんが3人から一人になってる
NPCが品物全然補充してくれない今30分から40分位かな
マナ枯渇は瞑想障害も疑ったほうが。
戦士に朗報。金属鎧のマナコス効果が適用されてます。スタミナ削減もおそらく。
バフアイコンがでるようになってます。
ネクパラこれでつかえるのかなー
ためしてませんが、金属鎧のマナコス効果出るならマナコス上限55になってるかも。どなたか検証をw
>>394
シェイムクリスタルは一応出ます。
確認済みなのですが、確かに確率は非常に低いのです。
確率は修正しておきますね。
よろしくお願いします。
以上です。
うみさんあざーす堀グローブつけたままでしたーって今までつけたままで平気だったの
>>398
追記です。
本家を知らないのですが、ムーンゲートを通れるようにしました。
私達GMは無条件で通れたので、通れるのだと思っていましたw
よろしくお願いします。
以上です。
もういちど時間はかってみたらNPC補充1時間だった
検証がこまごましそうなので、またボチボチまとめています汗
ttp://www65.atwiki.jp/stygianlapis/pages/75.html
取りあえず、バックにお金持ちきれなくてあげぽよ様の高額商品が買えません。
あと、ヘリテージが200000GPだったのに300000GPになっているので、変更お願いします^-^
さ
流石に時期尚早だった感があるなー
GMサイドだけで検証しバグ取りするのは非常に困難でしょう
ウェブに散らばっている仕様の詳細を集めて、実際の仕様と照らし合わせるだけでかなりの労力です
それから実際に修正しテストを繰り返す作業が待っているので
ユーザーが各自分かる範囲を調べて、共に少しづつ直していく今のスタイルが良いかと思います
どうやら女王蟻が1箇所に2匹沸くようになったようです。
T・Fで確認
Fは協定結んでいるため再沸きは未確認
(バッグ値下げかなあ・・・)
おお、クリスタルわくのですね。wikiのほしさんお宅訪問でも書かれていた宝珠?がgm権限なら使えるとのことでしたので、どうもプレーヤー権限だと使えないものがいくつかありそうです。これはなるさんたちだと気がつかないことが多いと思うので気がついた方はご報告を。
ルーンブックが染めれい、皮製品が染めれなくなったあなた!そこのあなたです。
そんなあなたは、ニューヘイブン銀行上に来て僕と握手。
ガラス製作で作る毒用容器でシルバーサーペントからシルバーサーペントの毒を採取可能
今までは色素定着材の材料が水だったのがワインの瓶に
パズルで取れたグラフィックが違うサーペントの毒でも製作可能
後は今まで恐らく出なかったラッキーコインが雑魚からのドロップで取れるようになりました
メンテ前にガレオン船をドライドッグされていた方、船って残ってますか?
寝ぼけて捨てちゃったのかな・・・
ルニック改良報告。
ダルル二、匠上質パワフル製造にて一本叩いてみましたが、属性変化一つもなし。
カッパーでもためしましたが属性変化なし。ダルルニを普通にたたくほうがよさそう。
練成の仕様変更で冷気100ハルバードを2本作るのにダルルニ60本消費した
物欲センサー恐るべし
私も船がないな〜ってお昼のメンテ後ですが探してたんだけど・・・
小さい船しか見当たらない。普通に亡くした可能性も大w
夜の定期メンテ前に使用していた小型船も見当たらなくなってしまいました
>>411 ,>>414
メンテ前ガレオン船はどうされていました?
ドライドックしてミニチュアにされていましたか?
調査しますので状況をお知らせください。
>>416
ミニチュア化したはず・・・なのですが昼寝前だったので記憶が曖昧です。
確かしたはず!
ちなみに銀行にあった船ルーンはブランクルーンとなってしまっています。
バックパックにあった船ルーンは昼のメンテ前にルーンブックに格納し、
昼のメンテ後に取り出したら消失しました。
>>417
テストサーバーで試したところ同じ状態が再現されました><
バグですね><
早急に対応します。
ドライドックしてミニチュアにしてセキュアに入れてました〜
今見たら、徳之船、ガーゴイル船のルーンが船ルーンって名前にかわっています。
お昼のメンテと19:00のメンテの間に一回出してからドライドックしてミニチュアにして
家のセキュアにしまっておいた手こぎ船も見当たらないかもです汗
ベンダーでPSBOOKを使ってでPS売ってる人へ
アクセス不可になってますので確認お願いしますー
自分はベンダー置いていないのでバグなのか設定のやり直しなのかわかりませんです
PSBookは非売品にできなくなっているようで、Book自体に値段がついてしまいますね〜
ガレオンに関してです。
ガレオン船をドライドッグしてミニチュアにした状態でメンテナンスを2度経過すると消失するようです。
現状ドライドックせずに係留しておくと大丈夫なので、港、シーマーケットで係留お願いします。
上記理由で船の腐り時間は30日まで伸ばします。また販売価格を一律100円にしますので、消えても大丈夫くらいの気持ちでお願いします。
急遽の対応で申し訳ないですがよろしくお願いします。
以上です。
確認とWIKIへありがとうございました早く修正されるといいな〜
係留させた状態でもオーク船が消えました
人から預かってた大事な物だったのですが…orz
木こりのクリスタル片は本来テルマーで伐採時のみ手に入るものだったと思うので、
本家の仕様に改善されたのかもです。
Fで掘りをしていますが、ブラックロック結晶出ていないようで、テルマーで掘ってみています。
鉱石と宝石を掘る設定にしているけど、宝石が掘れないような・・・もうちょっと試してみよう・・
宝石掘れました〜
プレイヤーが死亡した際に沸くアンデットが生息している
倒すとキャラの骨コンテナ落とすのかな
>>424
消えたわけではなく漂流していたようです。
漂流した場合探すことが可能ですので、ご連絡お願いします。
>>427
Fブリ墓場でユーザー骨出ましたw
>>428
迅速な対応ありがとうございました!
無事生還しました
あーこれ、紫鳥の戦利品の質なんかも大幅に落とされたんですかね?
ゴミとはいえ以前は伝説級も出ていたので抽出して錬成上げに使っていたのですが、
これではもう錬成上げには使えなさそう
今までやれていた途中のことがやれなくなってしまうと、やっぱりちょっとつらいですね
あまりにも本家に近づきすぎてしまうと、「時間や労力的に少しは楽だぜ、その分今までやれていなかったことに挑戦するぞ!」
という感覚が減ってしまうのがちょっと残念かなー
>>437
今はどれだけ違いが出てるか見てる感じですね。
本家再現を目指しているわけではありませんので、基本的にはやれることを落とすつもりはありません。
とはいえ、何が変わったのか全て把握しているわけでもないので、戦利品の下方修正などあったら報告していただければ
出来るだけ修正するつもりではあります。
ものすごーくめんどくさい、時間かかりそうなのは後回しになりますけど^^;
よろしくお願いします。
以上です。
戦利品、prizeとかアンティークとかが出るようになってますので、それに強度計算が取られているまたは、それらを加えるために強度上限をいじっていることが考えられます。
同じプロパティでも以前と強度が違っていて伝説が低級になっているのかも。
トレハンに関して
アップデート以前に入手した地図に関してはトレハンルーンブックを使用してピンポイントで飛べますが
新しく入手した地図は完全にランダムポイントのようで、トレハンルーンブックが全く役に立ちません(絶望)
精々、近場に飛ぶのに使えるくらい
旧トレハン地図の場合は
中身はお金がレベル×5000 L6なら30000GP
L6なら100%の確率でMAF、ほぼ100%の確率で防具強化材がランダムで1個、
練成のエッセンスが6個、稀にエッセンスではなくアビス布
更に極稀にスケルトンキーやレシピ等
新しい地図では採掘場所にトクノ、イルシュナー、マラス、テルマーが追加
L6ならMAF、エッセンスは必ず出ますが強化材の確率が大幅に低下してます
トレハンArtifactはL5から、スケルトンキーなんかのアイテムは稀ですがL1-L5でも出る様子
L7地図は浮島のコーガル、未確認ですが伝説の投網を投げることでたまに出るであろうスカリス、
L6のトレハン宝箱から極稀、本家と同じ仕様のようです
>>432
なるほど安心しました
楽しみにしています
あ、ちなみに紫鳥は以前はアーティファクト上級以上の割合が半分以上あって、今はマジックアイテムのみというくらいの差でした。
ラストのラスボス、偽ボスも同じような感じですね。
黒閣下殴ったほうがいいレベルです。
シェイムに比べれば全ては色あせる。
DOOM毒部屋のガーディアンの報酬も落ちてませんか?
赤骨が出なくなったのは確実ですが、goldや戦利品も質が落ちたような…
チャンピオンいくつか行きました。
デスパ、ダスタ、二番は以前と同じ沸き範囲でしたので問題ないかと。
他も試してみます。
報告なのでが、戦闘関係はのことはWikiになくてもいいのかもですが、
戦闘音痴の私には、書き込みの内容がバグなのか、仕様変更なのか、
状況報告なのかの区別さえつかないので基本的に転載したり、まとめたりしていません。
Wikiは携帯から編集できないのでおっくうですいません。
チャンピオン沸き、ファイアも問題ありませんでしたのでおそらく他も大丈夫かと。
特別に後から修正した沸きだけあとはチェックすればよいかなと。
トクノとラビリンス、新悪魔、新リッチ、天使でしたっけ。どこもやりたくない、、。トレハン先生がそのうちやってくれるはず。
Wikiのページは私が報告する時にWikiのほうがやりやすかったので勝手にあちらに書いています。
ついでにこちらの情報もまとめれたらいいなと思って転載していましたが、
戦闘の事がよくわからず、結局全部転載できていないので中途半端になっています。
掲示板にも、Wikiにも情報があると。。。その現状をお知らせしておいたほうがいいと思っての書き込みでした。
書き方が悪かったようで、すみませんでした><;
Wikiのほうが可読性がよいのでありがたいですよー。
おや、スキル120以下でもダンジョンで専用の魚が釣れている
それと同時に依頼もダンジョン魚が頻繁に出るように…
コーラさん狩りをしていたのですが
コーラさんではなくて城に居るはずのアメリアさんが湧いて出たのですが
あれはなんだったのでしょうか・・・。
釣りクエの依頼はスキル値依存ぽいですね
PSC110を取る→スキルを上げる→115を取る→スキルを上げる→PSC120を取るって作業かなぁ
金属鎧によるマナコスト低減が想定していた数字にならなかったので確認したところ、
プロパティの上限40+金属鎧を装備している箇所で40+αとなっていました。
プロパティで40にした上で、金属鎧を3箇所装備していれば43になるという事です。
速度足、ガーゴ盾、プロパつかない…盾は、色まで変わってる
マナコス夜にでも確認してみます。
アップデート前に32だったのが35になっていた記憶です。
瞑想可能入ってからチェックしてないので私もみてみますね。
釣りクエ、評判システムはある様子で、故意にクエストキャンセルしまくったら大口は出るものの、個数5固定で10,15は出なくなった
戻すのに相当回数こなさないとだめぽいのでご注意くだされ
またお世話になるっぽいですm(_ _)m
よろしくお願いしますなのですよ( ̄▽ ̄ノ
かなりうろ覚えなのですが、
アプデ前に戦闘スキルのヘイブンクエスト受けてる場合、
トレーニングドレイクの場所って上昇率UPが適用されてませんでしたっけ?
ちなみにマゲです。
>>452
うわああああたまちゃんだ
いらっしゃいませーーーようこそラピスへーーー!
>>453
忘れてたっぽいです。
修正しておきますね・・・
>>454 >>455
はNaruですw
たまさん、ようこそラピスへ^^
よろしくお願いいたします。
バグ等じゃない話題なのでこっちに
アップデート後のアイテムの修飾語?は悪さしかしてない印象なので過去ファイル流用でバグが出ないならそのまま上書き適用でいい気もする
>>457
それが今回のアップデートではかなりの書き換えが行われており、大体の場合過去ファイル適用してもコンパイルは通りません。
私も基本的にはそうなって欲しかったのですが^^;
>>454-455
何故か名前が消えておりました・・・
この流れ、、、プログラムをダウンロードしようなのかw
いや、しかし、
ガラッ!
誰か来たようだ。
うわー、回避低下メガネ終了のお知らせが来た!
そういえば、コブトスAFは雑魚からでもでるんでしょうかー。
コーラさん含めそれなりに倒してますがまだ確認できてません。
本家では嵐小手に食われて可哀想なことになってた紫小手さんもプロパ付くなら輝けるのかなあ。
目玉になりそうなのは白帽子とネクロ腕あたりですかね。
掲示板発見! 運営お疲れ様です!また遊ばせて頂いてます。
墓場タリスってドロップしますか?
狩りが足りてないだけかもしれないのですけど(´・ω・`)
>>463
おおーりんどうくんおひさーw
墓場タリスはTyballShadowからドロップします。
そこそこ狩らないと駄目みたいですが^^;
今回もよろしくお願いします〜
こちらこそよろしくお願いします!
がんばってゲットします(*´∀`)
対岸に同道くださった皆さんありがとうございました。
タスクマスターが豊作でしたが、ちゃんとプロパ乗っておりました、ご報告まで。
DOOMのAFは体感、5週で1個くらいですね
ポイント制なので2垢で共にルート権を取得するやり方が効率良いかもです
いいなぁ、たのしそーだなー。
リアルが忙しすぎて輪に入れない。。。
ただ、みんなで作ってく鯖の成り行きをこの掲示板で見てるのも、
ロールプレイしてる気がしていつも見てるw
>>466
便乗させていただき、ありがとうございました。^^
私も1つだけ毒リングが出ましたが、追加で霊話+15、INT+7、幸運+90、夜目が付いていました。
>>462
個人的に幸運胴も少し期待しておりますw
すごい勢いでプロパティやバグが修正されて、数の力ってすごい。
先日のベンダーの日給が一時的に上がってしまったときにロストした
ベンダーの販売物の保証とかないですよね〜
wikiのほうのアプデの検証ページの改修と整理が終わりました。
GMさんがWikiにお返事しますとのことだったので、BBSにしか書かれていない事を
Wikiになるべく転載していたのですが、GMさんがこちらでも返答してくださるなら
わざわざWikiに転載しなくてもいいのでしょうか?
>>473
ほしさん、お疲れ様です。
お店もwikiも、いつも本当にありがとうございます。^^とても助かっています。
個人的な意見ですが、wikiは「纏め」「清書」のようなイメージがあるので、断然あった方がいいように思います。
掲示板の方は、ああでもないこうでもないといったことを書く可能性もありますし、複数の話題がインターバルになりあとで記事を探しにくいという面もあると思います。
「纏め作業」という性質上、特に論点や問題点がなさすぎて反応がないことの方が多いかもしれませんが、
なるさんも皆さんもきっと感謝しまくっていると思います。^^
皆さま、検証や修正やお疲れ様です。
私のような一般ポーポーはおかげさまで楽しくプレイさせていただいております。
で、皆さまお忙しい中だとは思いましがユーザータウンはもうイベントなど終わってしまったのでしょうか?
どなたかお教え願えればと思います、宜しくお願いします。
どうも、うみです。
未渡しのまま三週間過ぎてしまった物件がありますので、よろしければそこに入られますか?
>>472-473
ベンダーだけでは無いのですが、アイテム保証をしていると何かと大変になってしまうので、その原因が何であれ、一応無しという事になっています。
おっと・・
アプデの検証ページ、お疲れ様です!
まもるさんも書いてくれていますが、とても感謝しています!
掲示板と違い、記録がきちんと残されていくのでWIKIでのまとめはとても大事なのです。
それをあのような形でがんばって書いて頂けるととても嬉しいです。
WIKIの編集もそうですし、スクリプトの協力もそうですし、何かしらのアイデアをいただくことも、イベントに参加してくれることも
全てとても嬉しいです。
ありがとうございます〜
>>473
ラピスのサイトを開いたときに真っ先に検証ページを閲覧するので非常に助かってます。
せめてものお礼にほしさん専用Jailを用意しましたのでご堪能ください。
アイテム保証というかデータの保証は無いのは分かってプレイしているつもりでした。
いきなり消えてしまったので心にぽっかり穴が開いてしまったような寂しさがあったというか…!
恥ずかしい事を言いました、すみません。
Wikiですけど、私とむーんさんくらいしか使ってないのでそろそろいいかなーと思ったのですが、
他にも閲覧されている方がいらっしゃるようなので続けてみたいと思います。
労わりや励ましの言葉ありがとうございます。
まとめは苦手なんですけど、Jailで心を落ち着かせながらやってみますね^-^ノノ
Wikiは私もみております。たすかってますよー
うみ先生、プレイヤータウンの質問は・・・
>・簡単なイベントの流れ
>1.募集 9/9 21時まで
>2.競合がある場合は抽選 9/9 22時実施
>3.土台引き渡し 9/11頃まで目途
>4.カスタマイズ期間 三週間ほどでできたらいいなーくらいで(10/2頃目安)
>5.そのあと何らかのイベント実施予定
(wikiより)
これの5番のことじゃないでしょうか!?
モブの報酬が下げられてて、レリックがなかなか取れないんだけど、どうしたらいいの?従来のとこが下げられてるってことは、報酬が高いところがどこか増設されたの?
>>482
以前はレリックが集まりすぎて、逆にレリック以外が欲しい状態になっていたので、今の形が正しいとは思います。
現在はDOOMのAFやSAAFにマジックプロパティが乗っておりますので、それらを溶かすとレリックが取れやすいです。
報酬が下がっている事は申し訳ありませんが、全体的なバランスを少し見てみますのでよろしくお願いします。
以上です。
ほしさん、なるほど。
いまなにするかとか話はじめてる感じねごんふ。
>>482 >>483
確かにレリック取れすぎ感はありましたが、現在はSwoopでゼロという極端な状態です。
今は最高フェイムクラスのSlasher Of Veilsですら、かなり渋いようですww
HS拡張で新ロジックになっているため、アップデート前と「完全に」同じ戦利品の質にすることは実質不可能になっており、
アップデート前の質もイメージ記憶しかないため少々大変でしたが、具体的な修正方法とバランス調整を実際にローカルで試してみました。
現在、戦利品の質はMOBのフェイムベースに算出されており、以下の部分で調整できました。
【Scripts\Services\RunicReforging\RunicReforging.cs】
●1640行あたり
public static int GetDifficultyFor(BaseCreature bc)関数があり、
その中で
if (bc.Fame > 12000)
return Math.Min(800, bc.Fame / 35); // ←★(1400, bc.Fame / 20)くらいを提案
else
return Math.Min(343, bc.Fame / 25); // ←★(700, bc.Fame / 15)くらいを提案
という部分がありますので、ここの最大値を増やして / 35 や / 25 の値を減らすことで、全体的に戦利品を改善できます。(★最大値も増やさないと、高フェイムのMOBが改善されません。)
ただし、最大値を増やすにあたり、
●67行目の
public static int MaxBudget = 900; // ←★1500くらいを提案
●1515行あたり
if (basebudget > 800) // ←★1400くらいを提案
basebudget = 800; // ←★1400くらいを提案
も増やす必要があります。
あと注意点として、アイテム表記上の問題ですが MaxBudgetを上げると、アイテムに対するアーティファクト(低級)〜(伝説級)の評価がずれるため、MaxBudgetを1500にした場合は、
●1999行目の
double arty = MaxBudget - preArty;
の部分を、
double arty = (MaxBudget - 600) - preArty;
にする必要があります。
あと、Swoopの戦利品の「数」も極端に少なくなっていますが、これは
【Scripts\Mobiles\Named\Swoop.cs】
●116行目
this.AddLoot(LootPack.UltraRich, 2); // ←★4を提案
を変更すれば増えます。(1あたり6個で、4だと24個になります。)
以上の調整で、アップデート前の質にかなり近くなったように感じました。
エルフ専用頭装備のAegis Of Graceが瞑想出来ないのだけどコレは仕様?それとも抜け落ちです?
ちょっとわからないのでこっちで聞いてみる
ペットの蘇生がNPCから出来なくなってる気がする?
度々すみません。
今日は大雨の関係で時間が取れたのでついでですが、以前はアーティファクト伝説級でもネガプロパが付かないことが多かったのですが、今はアーティファクト低級で付かない確率が1%で、中級以上は必ず付くようになってしまっています。
本家をあまり知らないのですが、たしか非常に低確率ではあるものの、伝説級でもネガプロパが付かない確率はあったように思います。
ネガプロパについて、
【Scripts\Services\RunicReforging\RunicReforging.cs】
マジック最上級で50%の確率で付かないのに、その次のランクのアーティファクト低級で1%というのは随分極端なので、エミュとしてはここは20〜30%くらいでいいように思います。
●1911行目
if (0.01 > chance) // ←★0.3くらいに変更を提案
return;
その下、アーティファクト中級の分岐はなく、中級以上は必ずネガプロパが付くようになってしまっているので、中級と上級に10〜20%程度の確率で付かないようにして、
●1931行目のすぐ下に追加
if (0.2 > chance) return; // ←★0.2くらいで行追加を提案
伝説級では5%〜10%程度の確率で付かないようにするくらいでどうでしょうか?
●1948行目のすぐ下に追加 (上の追加で2行ズレたら1950行目)
if (0.1 > chance) return; // ←★0.1くらいで行追加を提案
これでもアップデート前よりは厳しい状態かもしれません。
ペットの蘇生はルナの場合、Carter the vet さんが厩舎の外にいらっしゃるので、
範囲の判定が微妙になっているかもです。試したところ、蘇生してくれました。
以前の仕様の記憶が曖昧なのですがエルフ専用装備は専用でよかったんでしたっけ?
取りあえず手近にあったもので、Circletは人でもかぶれたのですが、
Royal Circlet やGemmed Circlet、Woodland Armsはエルフ専用になっていますね
ストーリーズて何スカ!?
某ストーリーズに影響を受けたのかいなw
答えになってない可能性が高いのでこちらに書きます。
旧仕様だと、アーケインルーンarcanic rune stone はアビス?のモンスターが落としていたようです。
アビス布も作成はなく、モンスタードロップのみのようです。
あと、復活の種も栽培では得られず、モンスタードロップのみのようです。
弓矢作成で作るやつとか錬金のやつは、先日作ったらつくれました。
作れる系のアビス素材は現在の生産メニューに載っているもののみだと思います。
アビス布と同じくドロップのみでしたか!どもども
モンスタードロップで狙うなら長期戦を覚悟しておいたほうがいいですよ
アップデート後アビスのねずみ3兄弟を2人ほどコロコロしましたが得られた練成素材は
アビス布*1 鉄粉*2 割れたガラス*3 アーケンルーン*2 です
現状は何らかのてこ入れが入らないとかなり厳しいです
追記
得られたアイテムはボスの棺おけじゃなくて雑魚の棺おけも全部漁った上での数字です
バルクオーダーブックがフルの状態で101 itemなのはUOの元々仕様?
セキュアに複数収納できいないのは初めての体験なので聞いてみる(*´ェ`*)
アプデの前に出し入れしたバルクブックは500枚でItem数1だけど、
そのバルクブックから一枚出して入れてみたら500枚でItem数2になった!
ほほーアプデ前は500枚で1のままだったのですかありがとっす!
本の表示は1のままなんだけどセキュアに入れてセキュアのアイテム数を見るとフルで101の状態
なんかバルクを収納すると一枚あたり0.2でフルの状態だと100+ブックの元々の1で101アイテムになってるのかな
バンクにものはいってると入れられない、まとめ買いのマクロだとバックパック内125こえたら本に収納できない
修正くるでロックダウンしておきますw
アプデ前に出来ていたことが出来なくなったとなると
ラピスオリジナルとしてアプデ前は何かしらいじってそうですね。
なのでなるさんお願いします!!
バルク報酬とかもらえるお金とかもいじってたはずだけど、
もしかしたらそのあたりもServUO仕様に戻っちゃってるかもしれませんね。
ところで、ストーリーズまだあ?
どんなストーリーが展開されるのだろうか。
アメリア城の下働きのムーンちゃんは、今日も豚小屋のお掃除。
て感じかなー。
すみません、多分クラッシュさせました。
アイテムを使用したらクラッシュしました。
>>500
いえいえ、あれは私が不安定状態で稼働させたからだと思われます。
クラッシュレポートを見ると普通にクラフト中に落ちてる状態でしたので、気にしなくても大丈夫ですよー
むしろこちらの仕業ですw
ラピスストーリーズは、以前のラピスでも行っていたのですが何か新しいアイテムを導入したりした時に
そのバックストーリーを少し書いてRPGっぽくしているものです。
やろうかなぁと思ってつけただけですw
DOOMに関しての調査報告!
白豚のパーフェクションを使用して幸運を上げた状態でGRP0から倒し続けてAFが出るのは、およそ5週に1個
1度AFを入手したら再び5週しなければ絶対に次が出る事がない
2垢でルート権を得られるようにしてポイントを貯めて倒せば、およそ5週で2個のAFを手に入れることが出来る
幸運の効果は微々たるモノで、幸運装備者がTOPアタッカーで倒し続けても全く体感できないので火力構成で回転率を上げたほうが断然早い
AFは防具のみマジックの強度が制限されていて、武器は確実に伝説級だが、防具はマジック最上級からアーティファクト伝説級まで幅広く
伝説級は、かなり確率が低い
こんな感じでした
じゃあ、まずはアメリア城と中のNPCによるハートフルストーリーを希望です
うおお、骨腕錬成可能になってる、ありがとうGM様ズ、ありがとうスクリプト協力者の皆様!
喜んで骨腕を作ったのですが、自然染料(Natural Dye)で染められませんでした…。
本家の仕様を確認したところ、元々染まらない仕様のようでしたが、もし可能なら染色可能にして頂きたいです。
スキル変更中にフォーカス抜いてコロ助召還してみたら1秒も経たずに即帰宅してった
お前はゴールドバックラーかいw
>>507
錬成スキルもゼロまたはかなり低い状態ですよね?
ソース確認しました。
[Scripts\Spells\Mysticism\SpellDefinitions\RisingColossusSpell.cs] 46行目
TimeSpan duration = TimeSpan.FromSeconds( (2 * Caster.Skills[DamageSkill].Fixed) / 5 );
これでは、錬成も集中も0ときに引数に0が入るので、確かにすぐ消えると思いますww
逆に、例えば神秘スキルが100で、錬成スキルか集中スキルの高い方が100のとき、400秒という長すぎる時間になっている模様です。
(スキル値の.Valueでなく、10倍になる.Fixedの方を使ってしまっているため。)
神秘スキルが100を超えている場合は更に長くなっています。
本家仕様をよく知りませんが、ttp://www13.atpages.jp/uo99/uo99colossus.phpによると、おそらく
神秘スキル / 4 + 錬成または集中の高い方 / 4 秒
のようです。
というわけで、修正するには、
●46行目
TimeSpan duration = TimeSpan.FromSeconds(Caster.Skills[CastSkill].Value / 4 + Caster.Skills[DamageSkill].Value / 4);
併せて、すぐ下のSpellHelper.Summon()の第5引数のscaleDurationをfalseに変更しておかないと、神秘スキル値によって時間を再調整されてしまいます。
●47行目
SpellHelper.Summon( new RisingColossus(), Caster, 0x216, duration, false, true, Caster.Player, CastSkill );
ローカルで確認済みです。
最後は処理落ちw
>>508
おおぅ 単なる雑談のつもりだったのバグ報告に
修正お疲れ様です
ストーリーズの最後のツッコミに不覚にもw
ログインしにくくなってるかも〜
ごめん、キノセイだった><;
コインに色が付けられたらいいのにな〜あ☆ミ ^-^ノ
コインアートの画像はほしさんなのかな?
少なくとも自分ではないぞ!
何はともあれ遊んでいただいたようで何より
ちょっと質問させて下さい
自販機は銀行のお金には反応してないようだったのですが
皆さんどうやって高額商品を買ってますか?
私の自販機の使い方が悪いのかな
M一族さんへ
なんでバレたんだー汗
最近やってなかったら下手になってた、ごめんよ。。
でもせっかくだったんで画像もあったほうが楽しさが伝わるんじゃないかと思ってUPった!
自販機でお困りの方へ
手持ちにコインがないと買えません。
例えばバンカーの近くで「withdraw 60000」と発言すると口座から6万GPバックにはいります。
バックに入らない金額のものは、ルナのGMベンダーに売っているのでそちらを利用しています。
品切れの場合GMさんにその旨伝えると補充してくれると思います。
旧ラピスWikiを見ていて思ったのですが、回避低下メガネの熊、鹿マスク版が欲しいなあと思いました。
欲を言えばメガネ類の外見だけ熊や鹿に変換できるチケットが良いですが。
バシネットに変換できるチケットでもいいです!むしろバシネットで!
服と頭の見た目変更は欲しいですね、本気でそう思う
Hosiさんへ
ありがとうございます
無事買えました
回避低下クマ、回避低下シカは導入する可能性が非常に高いです。
というか、最初から導入するつもりですが、入手方法をまだ思いついていません。
見た目変更関係は実は私は否定的なのですが(見た目を自由に変えられるより、狩りと街とで服装変えたり、色々創意工夫ある方が好きだったので)
しかし、全くもって絶対に導入しないというほど頑固でもないので、説得して頂ければ導入する可能性も高いです。
クマとシカ(と何故かバシネット)はどうしようかなぁ・・
Win10の更新後、Razorのシステム文字が英語でも日本語でも化けて困ってるんですが
IME使っているからかしら・・・
フォント(MS UI Gothic標準)の再インストで表示なおりました〜
よかった^-^
見た目変更を挙げたのは、高難易度コンテンツの報酬として考えた時、ゲームバランスを崩さないレアアイテムとして重宝しそうという意図でした。
(現状だと低下メガネよりプロパ付プリズムレンズの方が強いからとか思ってないですよ!)
恐らく、別個のアイテムとして用意される事と思いますので、何でも見た目変更出来るとなると実装が大変そうだなとは思います。
一方で、メガネだけは世界観的にもヘンテコなアイテムなので、なんとかならんかなと思う次第です。
アメリア城のボスの鍵がバグってしまいました。
ヘルプスタックで脱出はしたのですが、時間がたてば入場できるのかな…
ごめんなさい。
低下クマ希望!激しく希望!!!!
魔女帽子とかもあったらよさそう。
フロッピーこそ至高
見た目違う装備は、現状空気になっているボスへのテコ入れに使ってもいいかもしれませんね。
MLボスとかMLボスとかチャンピオンとか。
戦士につけるのでメガネなら海賊帽子がいいなw
見た目違う低下メガネなら、某城が導入されれば出るのかな。熊はないけどw
各種グラのメガネを各種MLボスやチャンピオンに入れれば熱いかも
MLボスとかボスの固有素材取ったら、はい!さようなら!で悲しい立場ですしね
ボス素材はドレッドさん以外アウトな状況ですし、人によってはあとトラべさんかな。残りは、墓の出る鹿、ヘアダイの気にはボス。ただ、鍵集めが大変なので、出現率の割に回数こなせないですね。
M一族さんへ
バルクブックはちゃんと修正されていましたの平気ですっ
いろいろどもでした
冷えピタさんへ
花の本にデカい木が入らないのは、コンテナにデカい木をドロップしても入らないのと同じやつです。
Razorの振り分けエージェントを使うと入ります。
セキュアにして使うとドロップで入ります。
おおw
そうなんですね〜〜@@
明日にでもみなさんのお手元に・・・w
この間デスパネズミ湧きに行ったのですが、
始めようと思ったらボスがポツーンといて
周りには誰もいないし死体も人の気配もなかったことがありました。
初心者さんにしてはボスが少し痛すぎかなぁとは思うのですが、
修正されてるとも聞くのでなんともかんとも…
湧きクリアできたのにボスが倒せない悲しみがあったので書いてみました。
>>530
お役に立ててよかったです。
当事者側からするとホントに直ったのか!?って思っちゃいますよね。
きっとあめりあさんがなるさんのケツ割ってくれます。
>>532
え、明日入れちゃうんですか?
まずい、急いでなおす。
そしてあめりあさんはきっと説明書を読まない娘に違いない。
>>534
はっ!説明書にロックダウンしてと書いてあったww
密かにバニラ実装となるので本ももう少しお待ちくださいませw
ついでにコインも植物顔料と書いてましたが自然染料のまちがいでした・・・
熱でアタマいったか?w
>>533
ボスはずいぶんと弱めはしたのですが・・・
もしかしたらアクセ錬成できないこととかもハードルあげてるのでしょうかねぇ・・・
近日中の導入検討いたします。
沸きは確かにネズミが圧倒的に楽なんですが、ボスのみで見たらネズミボスは強い部類に感じますね。
ドラボスなんかはハルバード持ってお散歩してたらいつの間にか死んでる感じですし。
錬成はスキル上げもさることながら、仕様がちょっと難しい点もハードルなのかなと思います。
個々人で欲しいプロパも微妙に違いますしね。
ドラ、蜘蛛、アンデットボスはよわちぃですよね
ネズミと悪魔は、かなり優秀な装備でも張り付いてやれない瞬間が訪れるほど強いですねー
天使ボスは戦士系じゃ反射で手も足も出ないので論外ですがw
ねずみんボスはなんか特効がのらないのよ
えっやっぱりネズミ野郎強いんだ
自分がヘタレなだけかと思ってた 実際ヘタレですけども
ドラボスのほうが弱いんですねえ・・・ひひひ 希望が見えてきたぞー
チャンピオンボスの話題が出てたので書いときます。
ボスと強い雑魚を混ぜてかきますね。
1.貧弱貧弱ーー!
蜘蛛ボス、ドラボス、ネイラ、黒サソリ
2.ずっと張り付きは不可
ネズミボス(魔法が来ないのでじっくり離脱しながらやろう)
ヒリュウ同時3匹(ネズミボスと同じ)
gドラ(名誉かエネワン入れないとすぐ死ねる)
酸ボス、まつこ
3.強い!
セミダー、旧チャンピオンでは別格。
鹿さん、ドレッド
コーラ(でかいの来るけどそれ以外はたいしたことない)
ステドラ(ネズミボスの上位版)
4.張り付かれると死ぬ
緑閣下、新悪魔ボス
5.ソロしんどいぞ!
メデューサ、セラド、新リッチボスなど。
4の緑閣下は段差越しなら2のグループ並ですが、4に入れました。
SAAFがミニチャンピオンから全くでない…
皆さんは出てますか?
ネズミボスはネズミに変身してる時しか特効のらないんですよね
ボス単体ならイグノアやフェイント使えば張りつけそうなんですが、
召還でネズミが次から次へ沸いてきて都度仕切りなおさないと厳しいですねー
ドラボスは爬虫類特攻、せめてドラゴン特攻を持っていかないと沸きがしんどいのでご注意を。
エプロン取得でお世話になるアメリア城の松子攻略にも関係しますが、無理に張り付かないでお散歩殴りを習得した方がよろしいかと。
お散歩殴りについては、うみさんのブログのステドラ攻略記事あたりに書いてあったはず(人任せ)
ネズミのこつは、わいた時には突っ込んで、単独のときは少し離れて殴ることです。
わいてるときは、回復のほうが大きいので張り付き楽々ですよ。不安な場合はあじんとっこうで、雑魚に与えるダメあがるので回復があがりますよ。
もう一つは、盾を100にすることです。これが案外楽になりますよ。
スキル上げで心が折れそうなので、助言お願いします…
いずれもスキル合計350未満です
・不調和を90から上げる方法(PS110まで導入)
動物園のOphidian warriorで上げてたのですが、90以降ほとんど上がらないです
training drakeに高品質楽器で試したのですが、30分程度では全く上がらなかったです
ネットで調べてもバードマスタリーの話題ばかりですが、Brittenにいなかったので、Lapisでは未導入の様子?
・imbuingをマジックアイテム抽出以外で上げる方法(PS120まで導入)
ネットで調べると「高品質武具への幸運練成等で上がる」とあったのですが、試行回数が足りないのか上がったことがないです
ingotやboardはそこそこあるので、製作品で何とかなるならありがたいのですが…
自分の場合、不調和はツイステッドウィールドのピクシーで上がらなくなった以降は
トクノのシタデル付近の海に船を浮かべてレッサーヒリュウとヒリュウを大量に集めて上げました
練成は戦利品の質がよく数も大量にくれるNavrey Night-Eyesのドロップ品を抽出してあげました
戦利品の質量共に良いヴァンパイアボスでも良いと思いますし、地道に行くならツイステッドウィールドのSwoopなんかかな、と思います
ん?ホスト規制とでてかきこめないぞ
かきこめたのでー
不調和はテイムと同じテーブルだと思ったからパラリでノンアクのMOBを調べてヤングテイムで捕まえてきて
家の前に数隻船を並べてそこへリリースして不調和>ハイドするマクロも楽かなー
(家の中だとスキル0でもハイド100%成功でインビジする必要がない)
ラピスではまだ上げてないけど不調和はどこでもコレで上げてきた
imbuingはパラリのナイフの方のやつで110ぐらいまであがかったかな
ただしパラリのままだと成功率が高すぎて上がらないので成功率を40-70%ぐらいに抵抗の%かえたり
抵抗数増やしたりして成功率下げてあげたきおくがあるっす
どこのスレに書かれてたかわ忘れたけどこの鯖は成功率40-70%がうまいと覚えておくと他のスキル上げもはやくなったりする
>>541
昨日ガーゴ盾とブーメラン?あと速度足出ました
扇動でなく、不調和すね。
簡単でオススメなのは、テイマーを使う方法。テイマーと不調和上げのキャラを準備します。両方ギルドに入れます。
不調和90以降なら、ルンビかな。ルンビを準備して、
楽器使用→不調和→インビジのマクロループで一晩放置で上がります。
注意点は音楽は100にしときましょう。
練成はたしか成功率が47パーセントだった記憶なんですが、それ以下にして練成すれば上がります。115までそれで上げましたが、みなさんおっしゃる抽出のほうが楽チン。抽出はなぜかやたら上がりがよいので。
もちろん、練成でも上げれます。
本家と違って成功率がたしか47超えるとあがらないんで注意。
私があげたときはブラッドウッドの木刀に何か一つ練成して幸運の強度で調整したかも。110超えると、先に2プロパティ練成してから幸運だった記憶。
今後出てくるかもなので、ややこしいスキルについて上げ方。
・武士
97.5以降はモメンタムで上がります。ライトニングストライクでは上がりません。
・練成
本家と違い成功率が47パーセント(記憶違いありそう)以下でないと上がりません。
・扇動
扇動用の視線が通る牢屋を作成し、そこにモンスターを閉じ込める。沼ドラやユニコーン、クーシーが定番?
・ニンジュツ
スキルの成功率だけで上げようとすると非常に面倒。吹き矢をトレーニングドラゴンに打つのがはやい。
・生産スキル
アイテムを床に落とし続けるのは禁止事項なので、画面前にいないなら以下のマクロがオススメ。
補充エージェント(素材)→ヤットコなどをクリック(アイテムタイプに)→再作成→ゴミ箱に作成アイテムを捨てる(振り分けエージェント)のループ。
あとややこしいのがあれば、追記または指摘よろしく!
おや、再起以降繋がらない
>>552
練成は65%以下まではokですよー
wikiのスキル上げの項目に色々書いておこうかな
ビルドガイドの生産編の内容はアップデート前のものなので、違ってる点訂正していただけると助かります^^
1日巻き戻りとか、嘘だと言ってよバーニィ
篭り続けてやっと出たDOOMのAFが…
どうか巻き戻し勘弁してぇくだせー
てかしたらば規制ですぐ書き込めなくなるんだけど・・・
そう篭ったのよDOOOOOOMに篭ったのよーもくもくとー
書き込めるってやっぱいいね!
戻ると失う物が多すぎるorz
伝説級のプリズムレンズ、ゴム手、ネクロ腕、白帽子…
しかも鯖再起から割りと近い時間で絶望
あらら 最悪巻き戻りですか
私も昼間がんばったDOOMERの1人として巻き戻りは勘弁願いたいとこですが
あんまりプレッシャーをかけてもアレなのでストーリーズのヴィクトリア様にでも祈っておきますか
訂正ありがとうございます。アプデ前の仕様しか知らず。修正版で記事かかないとだなあ。
な、なんじゃと・・・
花箱か!?花箱なのか!?
気が気でない
545です
大変な状況のようですが、皆さんお返事ありがとうございました
不調和を上げるには、まずテイマーを育てるのが良さそうですね
道のりは長そうだ・・・
imbuingもありがとうございました
成功率をもっと下げないといけなかったんですね
復旧したら試してみます
ちなみに、Mysticismで召還できるRising Colossusの強さに影響するのは、Mysticism・imbuing・EIで合ってますか?
あれ、何かトラブってたんですね。(>_<)
セーブデータって、SQLとかで被疑データのみ削除できればいいけど・・・。
どういうデータ構造なんでしょうね。
>>564
悪あがきで該当部分をバイナリエディタで書き換えてみたりもしてみましたけどねw
結果は惨敗でした・・
>>565
お疲れ様です。
ServUO側ではSQL対応化も進んでいるようですが、先にデータ変換が必要そうですしちょっと難しそうですね・・・。
ttps://github.com/keninishna/ServUO-master/commit/1c47136d4ee9e299042f3fedb5a2a8ea8623c5de
# 大門先生なら治してくれるのかな。あ、ぼったくられるかw
できればDOOMとトクノの期間延長を希望どす…TMAF40個くらいは、とったはずなので…
DOOMとトクノは一週間程度の延長を考えています。
再度がんばって頂く形になってしまいますが、よろしくお願い致します。
以上です。
ちょい質問
アメリア城の最初のクエストの鍵を10個集めるやつ10個集めて報告してみたら足りないと言われる
クエストガンプを見ると5個と5個合わせて10個なんだけどもう一種類あるの?
>>569
もしかして:クエストアイテムに指定していない
>>563
コロスケに必要なのは神秘とフォーカス?
アメリア城の鍵はリッチなどが落とすブルーのが5個
宝箱がたくさんある部屋の宝箱をクリックするとミミックがでる箱があるので
ミミックからのドロップの紫の鍵を5個、合計10個です。
>>563
神秘使いの道へようこそ
コロ助のステータスは神秘魔法と練成orフォーカスのどちらか高い方で計算されますよ
プレキャスができない上にここのコロ助はちょっとディスペルされやすい気がするから運用するなら気をつけて
>>570 はぁあ思いっきりクエストアイテムに指定してた
>>572 あぁあの箱部屋には箱だけかとスルーしてた
どもありがとー
何かカボチャの使い道ないものかなあ
物乞いスキル上げがツライ…
効率の良い上げ方は無いものか
UOSteamで接続が成功しないのですが、できてる方いますか?
以下のようなエラーメッセージが別窓で出てConnecting...から進まない状態です。
Unable to solve IP address:
stygianlapis.mydns.jp
できてるよ〜それ鯖が落ちてるときとか自分の回線が落ちしてるとき見る気がする
あ、あれ?鯖の再起動は…?
戻るのを想定して色々してもうた
>>578 ありがとうです!ファイヤーウォールの設定とかそこらへん確認してみます。
>>577 ,580ですが、ファイアウォールの設定でUOS.exeとクライアントを許可、状況変わらず。
他のオンライン鯖の接続はできるので、そこの設定はできてるのではないかと思うのですが、
何か確認した方がいいところあったら教えて下さい。
UOSteam v1.0.5、クライアント 7.0.52.2です。
>>581
コマンドプロンプトを開いて
nslookup stygianlapis.mydns.jp
でIPアドレス引けなかったらDNS設定の問題です。
とりあえず急ぎで遊びたかったら、おすすめ方法ではないですけど、現在のIPアドレスを直打ちしてみて下さい。
218.229.66.113
変わる可能性もあるので、もし変わったらいったん諦めて、それまでに原因を探すといいと思います。
UOS.exeで80番許可してるけど53番許可してないとかいうオチではないですよね?
# ところで、キラーパンプキンの沸き確率低すぎませんかね?
初日のイベント以来、1匹しか遭遇してませんw
>>582 直打ちでログインできました。どうもありがとう。
アメリア城の屋上のクリムゾン部屋に入るのには何か条件必要ですか?入れません!
その後スタックで街に戻り知り合いにやってもらったら知り合いは通れます
そしてヘルプスタックは何時間で使えるようになるでしょうか屋上から帰る手段がありませんw
× 知り合いにやってもらったら
○ 再度知り合いと一緒に行って試したら
です
もしかするとメンテ後に通れるようになってるかもと助言を頂いたのでメンテ後に試してみます
あと屋上のアンク横に帰還ゲートほしいですスタック使えなくて涙目
自分も試しにアメリア城へ行ってみましたが特に問題ありませんでした
ヘルハウンド技が使えなくなってて涙目w
メンテ後でも通れません こちらからこー見えています クライアントは7.0.52.2
http://i.imgur.com/WoLJ4ig.png
この通路の一段上がっている白いstone wallがじゃましてぬけられない感じです
あれぇ、自分もアメリア城に進めない…
自分も>>588 さんと同じ場所だけれどstone wallではなく完全な壁で進めない
えと入り口変更になったみたいでまた探してみてくださいとのことです
な、なんだって・・・
ニューマジンシアで土地権利書落札したんですが、建築できません。このエリアには建てられませんって出るのですけど、ばぐですかね?
私もニューマジンシアで土地権利書を持っているのにガード圏内では建てれませんでした。
権利書の用地でも圏外だと誰でも建てれるようで、違う人が土台を建てていました。
βなので仕方ないのでしょうが、プレゼントがもらえない件といい楽しみにしていたのでとても残念です。
半分私信ですみません。
Tデスパボスは、Adrian The Glorious Lord と Andros The Dread Lord両者ともに、
最大15%の確率で
CompassionsEye, UnicornManeWovenSandals, UnicornManeWovenTalons, DespicableQuiver, UnforgivenVeil, HailstormHuman, HailstormGargoyle
のいずれかをドロップ。
計算式は、{ 5 + (幸運値 / 180) } % です。
ただし、( )内は10を超えず、幸運値には壺、ラッキーコイン、パーフェクション全て含まれていません。
>>594
ありがとうございます
現在の幸運装備をトドメに使っても6%台か〜、HP10万以上ある相手ですし、無理ですな
ハロウィンの仮装衣装、幾つ種類あるのだろう…
チャンピオンやドラゴン系の確率が相当低いレアな品もあるようで、計り知れない
>>595
ソース追ってて1つ疑問があったのですが、このボスってモンスター操って攻撃するやつでしたっけ?
プレイヤーからの直ダメージが入らなくても、ちゃんとルート権取れていましたか?
取れていたようでしたら、上記のAFドロップ判定も行われているはずです。
>>597
本家では操ったモンスターの攻撃しか受け付けないですが、こちらではプレイヤーの攻撃が通りますね
本家と同じですとプレイヤー人数的に厳しいものがあるかもなので、これで良いのではないかなと
棺桶にもきちんと戦利品はありました
ただ、めっちゃ強い上にペットは参戦不可なので精神的に目的の品を取るまでやるのは厳しいですねぇ
後はデスパイス繋がりでFデスパイスのネズミ湧きでレプリカが出ないのも謎です
自分も軽く50回、周りのPSC目当てでガンガン回してる人達に聞いても誰一人としてレプリカを確認できた人がいないという
>>598
なるほど、状況ありがとうございました。
>>599
あ!やっぱり出ていないんですか!てっきり修正されていると思っていましたが、確かに私も30回くらいやって出たことがないです。
修正箇所と内容は判っていて比較的簡単なので、改めてwikiに記載しておきますね。
>>600
なるさんへ
内容の関係で記事の途中に挿入していますが、wikiのスクリプトコーナーに
「チャンピオン系AF/レプリカがドロップしない不具合」
という見出しで記載していますので、よろしくお願いします。
数行追加するだけです。ローカルで動作確認済みです。
# テストする際にすでに利用されているとは思いますが、119行目〜の確率の数値をいじって必ず何か出るようにすると確認が楽でした。
連続すみません。
そういえば、トクノ沸き(Serado)、ツイステッド沸き(Twaulo)、ベドラム沸き(Ilhenir)などからレプリカ出た方いらっしゃいますか?
ServUOのコードのままなら、これらもファセットがフェルッカではないので出ていないはずです。
あと、コーガルのHSAFもレプリカと同じ処理系なので、Fでしか出ていないはずですが、Tで出た方いらっしゃいますか?
トクノはTMAFを集める際に何度かクリアしましたが2,3度出ました
コーガルはT、F関係無しにAFを確認しました、サッシュ、スペルブック、兜などなど
ただ、TとFで仕様が大分違う感じで、FだとAFを得られる確率が異様に高く、50パーセント以上あるように感じます、が、
内装AFの(ボルテックス、バトルフィールド)しか出たことがないです
更にチャンピオンスカルがランダム、PSCが出ます。
トラメルだとスカルやPSCは出ませんが、色々なAFが出る感じですね。
>>603
トクノ沸きは、HSアップデート後でも、
Pacify [Replica] (Seradoユニーク), Brave Knight of The Britannia [Replica],
○○○ of the Royal Guard [Replica], 布団, 沼
のいずれかが出たという意味ですよね?
コーガルも出ていますか・・・。
うーん、別な箇所にドロップするような修正が既に入っているのかもしれませんね・・・。
情報ありがとうございました。
# Ameriaさんへ
この件はチャンピオン系の「ファセット問題」の方ですので、例のねずみボスからレプリカが出ない件とは別です。
ねずみボスから出ない件は、wikiに記載した「チャンピオン系AF/レプリカがドロップしない不具合」の数行の追加で治るはずです。^^
>>604
トクノは3回ともPacifyでしたね、布団欲しいのにw
むしろHS前は全く出ず、アップデート後に出始めた印象が
>>605
マジですか・・・更に調べてみました。
チャンピオン系全般についてですが、なんか物凄く深いところにそれらしき箇所を見付けました。
[Scripts\Services\ChampionSystem\ChampionSpawn.cs]の524行目
if (this.m_Champion is BaseChampion)
this.AwardArtifact(((BaseChampion)this.m_Champion).GetArtifact());
こ、こんなところから呼んでる・・・。タイマー系処理の内部から・・・。うそだろ・・・凄い闇だ・・・ww
チャンピオン系のAF/レプリカは、ひょっとしてここをトリガにして出ていますかね?
だとしたら、BaseChampion.OnDeath()内でのGetArtifact()は要らないのかも・・・。
Naruさん、Ameriaさん、すみません、私がこの件でwikiに書いた修正は不要かもしれません。
(それにしては、レプリカ出なさすぎという疑問は残りますけど・・・。)
取り急ぎ最新調査状況のご報告でした。
# 続Ameriaさんへ
ドロップ率だけ調整する場合の解説を、wikiに追記しておきました。
(GauntletsOfAngerは、なぜかシェアード系扱いになっていますね。)
>>606
でも更に追ってみると、ここからドロップしてるやつは、「堕落した獣との・・・」が表示されて鞄に直接ドロップされる処理になってるんだよなぁ〜。
それにレプリカはPSのゲットと違って沸きシステムの総合評価ではなく、チャンピオンの死体で普通にルート権ですよね?
わけわからん・・・orz すみません、今日のところはこの辺で。^^;
>>607
といいつつ、最後にちょっとローカルでFデスパに行ってBarracoonをやってみて判りました。
沼などがバックパックにドロップして、「堕落した獣との・・・」の表示まで出ましたww
なんかゲットの仕方が違う気がするのですが、本家もこうでしたっけ??
で、それはそれとして、なかなかレプリカが出ないのは、ChampionSpawn.csのどこかに何か問題があるのかもしれません。
やはり闇が深いですねw
# 今まで鞄に直沸きとは思っていなかったので、ローカルで確認する際にFの町でBarracoonだけを出して倒してレプリカが出ないと思っていましたが、実は沸きシステムに乗っかていないだけだったようです。すみません。
# 続続Ameriaさんへ
というわけで、とりあえず「チャンピオン系AF/レプリカがドロップしない不具合」の箇所の追加はとりあえず今は不要です。
レプリカや一部のAFを除いて鞄に直接沸くのは本家も同じで仕様ですね
棺桶に沸くのはMLボスのAFや一部のティラベル等のSAAFですね
確かレプリカが出るかどうかは1段階目から4段階目までの貢献度の一番高いプレイヤーから抽選って感じですね
後、ネズミ湧きのレプリカはロストランド1番で固定されていた時は
普通に出てたんですよね
最悪、1番をまたネズミ固定にするのもありかもしれんと思うこの頃
骨馬のいる場所ってガーゴイルとか沸きましたっけ?
前に見に行ったのがアップデート前だったので定かではないですが
骨馬がうろうろしてるだけの牧歌的な場所だった様な
>>611
バグでした〜^^;
修正しています。
アップデートで沸き設定が初期化されちゃったんですかね
なんにせよ修正お疲れ様です
>>609
あー、そうだったんですね〜。
本家でソロやったことなくてレプリカなんて出たことなかったので、全然知りませんでした。すみません。
おかげ様で、ChampionSpawn.cs内に処理がある理由が納得できました。ありがとうございます。
あと問題は、なぜか実際には出ない点ですね。
ローカルGM単騎では出るのを確認したので、貢献度評価の処理が何かバグってるのかもしれませんね。
ニューマジンシア100万以上出して落札したんだけどなー、お金戻ってこないしな。。。
>>615
いえいえ、あれは完全にこちらのバグで、しかも溶けたのが100万以上であれば状況お聞かせ頂いて、ざっくりとした金額になるかもしれないですが
お返ししますよー
ゲーム内でGMコールしてみてくださいね。
GMが気づいた時に対応しますのでー。
ふと思い出したのですが、Fデスパねずみ沸きなどでレプリカが鞄直で(暫定措置の棺桶ではなく)なかなか出ない件で、
以前RunUOで雑魚を全部倒してからチャンピオンを祭壇付近で倒さないと出ないという症状があったような気がします。
チャンピオンとの戦闘で祭壇との距離を計算している部分があれば、何か関係しているかもしれませんね。
今週はちょっとソースを調べる余裕がないので、とりあえず思い出したことまで。
うーんラピスで出ないのがさっぱりわからんですね
確実にレプリカが出る確率にし、
祭壇と思われる場所からかなり突き放してねずみん倒してみましたが、ローカルでは出ちゃいますね。
とりあえずServUOでは距離ではないっぽい気がしました。
ラピスの環境でねずみん倒したときにOnSliceが走ってるかどうかだなあ・・・。
ここ来てたらまずレプリカが産出処理に行くと思うけど、行かないとしたら原因がかなり絞り込めそう。
OnSliceが走ってないとすると再現は結構困難かも。
アップデート前も出てないんでしたっけ?
一度、デスパイスのネズミだけ確率100パーセントにして検証してもらうのもありかもですね
出来るかはわかりませんが…
レプリカにプロパ乗らないのでネズミのレプリカが幾ら量産されても特に影響なさそう
ちなみにアップデート前も出てませんでしたね
デスパイス、ロストランド10番と1番以外は全部?新リッチ、新悪魔
さすがにチャンピオンエリア外に連れ出すと出ないみたい。
これはこれでいまいち仕組みがわからんのだけども。
旧ソースのxmlに変えてみましたが・・・結果は変わらないなあ。
後は高さか時間?
一時的にレプリカが出るところ(ダスタとか)をねずみにしてみるとかですかね。
たぶんエリア内の高さなんだろなあ。
コーラからAFが出なくなって20コーラ程になるのですが、なにか修正入りましたかね…?
感覚的に10コーラに1個くらいは何かしらのAFが出ていたような気がするのですが。
サンプル数が少ないので単なる偏りだよって可能性もあるんですが、レプリカ周りの修正に巻き込まれて何かあったのではと勘ぐってしまいます(๑´•.̫ • `๑)
>>618
そうなんですよね〜。私もローカルでは確率のところさえ100%にしておけば出ちゃいましたw
もちろん鞄直の方です。しかも蝋燭もGM機能で進めたので雑魚の貢献度も関係なさそうですし。
GMキャラだとボスのルート権さえ取れば出ちゃうのかしらん。
考えてみたらローカルでも通常キャラを作ってそいつで検証しないとダメかもですね。
>>622
おつです。(>_<) ゲップが凄そう・・・w
やっぱり確率ではなく抽選処理の方に不具合がある気がしますね〜。
>>620
やはり、おそらく以前から潜在的なバグが・・・。
先程、26コーラ目にしてやっとこAFが出ました。
ただPTを組むようにしてからは4コーラ目で出たので、絶対に因果関係があるとは言えないものの、
複数キャラクターで殴る場合はPT組むことにします。
>>625
おつつ、やっぱりルート権;がらみなのかなぁ。
# ところで、Grim Shadowって何が出るんですか?
グリムシャドウは専用のAFが出ます
>>627
専用というと性能が3倍あって赤く塗装されたやつ?
>>627
すみませんマジメな話、鞄か棺桶沸きのどちらかと、およその確率だけでも教えて頂けないでしょうか。
それによって期限までのプレイ時間などの割り当てを調整したいので・・・。
棺桶湧きで確率は高めだと思われます
>>630
おぉ!ありがとうございます。
やはりよほどリアル運が低いようですw
もう少しがんばってみます。
おそらく出ても気づかずにスルーしてるだけかと
色とか付いてたら気づきやすいんですけどね
butcherみたいに幸運系のAF装備とか落としてくれると良いのに
あれだけじゃなぁ
>>632 >>633
え、もしかして暗めの色で小さいですか?だとすれば確かに見逃しているかもしれません。
探しているうちに次が沸いてしまうしw でももう少し注意して見てみます。ありがとうございます。
凄く参考になりました。^^
パソコンが立ち上がらぬ。買うしかないかビデオカード。ボーナスおくれ。
うは・・・
ということは、あの大作をスマホとかで書いてたのですね・・・w
これまたすごい。
お帰りをお待ちしてます〜^^
特に用があるわけではないのだけれど、銀行に行って他の人が居るとなんか和む
あんまり意味があるわけではないのだけれど、ハロウィン関係のまとめみたいなの書きました。
まだって人は是非!!(たぶん15日までだと思う。
間違ってたら訂正とか、詳しくないとこ加筆とかお願いします^-^ノ
http://www65.atwiki.jp/stygianlapis/pages/92.html
ほしさんいつもありがとうございます^^
ハロウィンのページを『季節イベント』のメニューより行けるようにしました。
よろしくおねがいいたします^^
思いつきてページだけ作ってしまって(汗
メニューから行けるようにしてくださってありがとうございます^-^ノ
ところで、アメリアさん(アメリア城の!)からアップデート後にアメリアの聖衣が出た方いらっしゃいますか?
MLエプロンのほうではなくて、白いフルエプロンのほうです〜。
つい最近でましたわー
出るのですね!どうもありがとうございます。
伝説かと思っていました!!
エプロン、50回やってもでないのは日頃の行いですかねぇToT
何キャラかいたら何枚か欲しいですし、
10回に一回くらい出てくれると楽しいレベルで遊べて有難かったです。
>>643
私の場合はとりあえず先にMLエプロンの方が複数枚欲しいのですが、
私も日頃の行いが悪いようでMLボスからは本家含めて一度も出たことがありませんw
(ここではマツコさんから出やすいとのことなのでそのうち行きたいとは思っていますが・・・。)
そういえばDOOM AFも本家で最初の1個を出すまでが信じられないほど長い道のりでしたw
私の場合、欲すれば欲するほど出ませんでしたので、いったん諦めて日常のルーチンワーク化するしかありませんでした。
アメリアエプロンほんとでないですね自分も50以上やってますね〜
ついでに赤蜘蛛の方も全く出ませんこちらは100以上狩ってると思いまする
まもるさんへ
もしアメリアエプロンも欲しい場合、途中でマツコさんも倒すし
アメリアさんからもMLエプロンドロップするので結果的にMLは余ると思いますよ〜
名無しのお方へ
戦闘ほとんどしてなかったのですが、全般的にマゾそうですね・・・
赤蜘蛛はアプデ前に確率修正されて10匹以内には大抵出てましたけど
アプデで元に戻ってしまったのではないかと
ちなみにSAボスのステドラ、ミニチャンピオンのボスなんかも確率が戻っており、AFはなかなか落ちません
ギャランティどうのこうのシステムは別として、
固定ドロップのドロップ率があがる仕組みはあってもいいかもしれないですね。
使用時5分間確率上昇するアイテムとか、幸運を参照するとか。
出しやすくするならドロップ率いじればいいだけの話なんですが、
今の確率で頑張って出した人もいるだろうからなんともかんともですね!
名前付き骨セキュアのドロップ率は上げてくれてもいいんですよ(チラッチラッ
ドロップ率周りはあまり緩和し過ぎても掘る楽しみが薄れてしまうので難しいですよね。
個人的に、頑張れば報われるDoomAFのシステムは好きです。
ところで回避低下熊頭はいつ来るんですかね(チラッチラッ
激渋ドロップ率でも頑張りますよ!
報告します!
デスパのレプリカ、ボスの死体からDrop確認。
緑クリス、すらいむちゃん、沼タイル。
ほしさん、おめでとうございます^^
戦士覚醒?
デスパでレプリカでないって話だったんで、修正されてますよ!的なドロップ確認報告だったつもりが、
実は鞄沸きしなかっただけだったんですね!!!
ハズカシイ(/ω\)
サター上げ以外に派閥スキル低下上げでも行けるのかな? 試せばいいのですが知ってる人いれば教えていただきたいです よろしく
>>653
うん、棺桶沸きはwikiに書いた暫定措置だと思います。
棺桶沸き確認報告も全然恥ずかしくないと思いますよ。助かります。
それにしても私がやると棺桶にすら出ないのはなぜだぁぁww
いろんな場所に引っ張って倒してはみてるけど、やっぱり鞄湧きしないっすねえ
武勇は上がるからシステム自体は機能してるようには見えるんだけど・・・
まずいなあ、そろそろ手詰まりだなあ
>>656
謎ですね〜。ブレークポイント置いてデバッグできればまだいいけどプログラムエントリー設定がわからないw
あー、デバッグプリントという昔ながらの手もあるか・・・。
でもどのみちローカルではちゃんと鞄沸きしているしなぁ。
Fダスタードのドラ沸きではレプリカのカバン湧き(溶岩&ロイヤルガード副官)を確認しております。
カバン湧き無しはネズミ限定の事象なのかもしれませんが、念のためご報告です。
>>658
なるほど!もちろんアップデート後ですよね?
大変貴重な情報ありがとうございます。
となると、ますますChampionSpawn.cs内に原因はなさそうですね。
ネズミ固定の2番にてレプリカが鞄湧き、棺桶湧き、どちらも出るのを確認しました
同時に出るのも確認しました
デスパイスは何故でない
>>660
想定してた最悪パターン・・・デスパのチャンピオンエリアの定義がデスパ自体に蟲が沸いてるんですね・・・。
旧ソースではレプリカが出ないと仮定して関連ソースを全て差分取るしかないかなあ。
更新日付が変わってるのが、たぶんなるさんが修正したファイルかな?
何も解決になってませんが、手っ取り早いのは2番を永久にネズミ固定w
ハロウィンプレゼントって今日の多分メンテまでっぽい!
貰ってない人は今のうちに!!(違ってたらごめん汗
生産系派閥スキルロス上確認の結果ダメでした 出来るようにしていただければ有難いです。
鍵入れて召還するボスはメンテ挟むと消えちゃうのか
休憩してからまたやろう
今鯖落ちしてるようですね。
上の方の流れを見ていて、C#やったことないのですけれど
Lapisのソースをダウンロードさせてもらおうと思ったんですが、
Wikiのスクリプトのページのリンクはタイムアウトになります。
皆さんダウンロードはWikiからですか?
>>665
スクリプトページ今は見れたので朝はたまたまかな。
スクリプトページにあるソースのリンクはあくまでもベースにしているServUOのソースで、Lapisのソースではないと思います。
ちょとと質問でSOSで箱から出るズボンとか鎧とかのサルベージ品はカバンに入ってないことってありますか?
確認するのが苦痛になってきたですw
>>666 あっ勘違いしてました。今動いてるサーバスクリプトではないんですね。
Wikiのスクリプトページは朝も見れてたのですが、
リンクのソースファイルZipがタイムアウトって状態でした(今もです)。
Lapisとしての変更を含まないSERVUOスクリプトなら、
C#の勉強をしながら設定を推測する状態になりそうで、わかるまで長くかかりそうなので
とりあえず今チャレンジしてる皆さんを応援していることにしようかなーと思いました。
ありがとうですー
ルナで死にそうになったんですけど。。。あんまりだようToT
>>668
いらんかもだけど一応。
ZIP の中身は commit: 26d43ed7ec8ca823442ca17bc281ba7e56bb622b のツリーだったはず。
>>670 情報ありがとうです。C#わかるようになったら、そちらのcommitをからzipにしてみますね。
>>667
あぁ、ようやく意味がわかったかも。
Valkyrie Armorとかアンティークドレスとかが、トレハンL6以上みたいに色付きバックパック入りかどうかってことですかね?
私はまだ何も出たことがないのですが、たぶんチェスト直で入っていると思います。
でも割と目立つので、見逃す可能性は低いと思いますよ。
>>669
?? 何かあったんですか?
>>667
レイザー使ってるなら吊り上げた箱を補充元に設定して補充エージェントでお目当てのものだけ抜き出せると思う
>>672-673
どもどもっサルベージ品出るまで色0以外を抜くことにしました㌧㌧
メイン家がいつまでも土台ハウスなのが勿体無いので、さしあたって使いそうな植物を育て始めましたが、
屋内花壇で世話要らずでもリアル時間がかかってしんどいですね。
あの大量補充を1個ずつ世話されていたかと思うと、花屋さんには頭が下がる思いです。
まもるさんへ
なんかイベント?いたずら?デコレーション?のどれかだと思うのですがルナがかぼちゃ畑になっていたのです。
連投になってしまってすみません。
サルベージで出るValkyrie Armorは以前SUOのバグでfemale leather armorのグラだったっぽいです。
要望があって多分leather bustierのグラになるさんが変更してくれていた思うのですが、アプデ後どうなているか不明です。
色付き抜きなら問題ないと思うのですが、レイザーの補充を使っている人はfemale leather armorも入れておいたほうが良いかもしれません。
報告っす!サルベージで弓でました!AFバッグに入っていました
ほしさんありがとーfemale leather armorも登録しときます
>>676
ひぃ、ハロウィンのラストスパート的な怪現象だろうか・・・w
>>677 >>678
なんと!そんな経緯があったんですね。知らずに想像で書いてすみませんでした。^^;
ログイン鯖は復帰したけどその後で弾かれるー
らぴす管理人さん復活?
前の仕様も好きで強化特攻みたいな武器完成間近だったからまた頑張ってやらせてもらうねー!
>>681
おお、お久しぶりです〜
またよろです〜〜^^/
さて、カックンカックンだけどインだけはしよう。
UOクラ再インストールしようとしたらパッチでエラー落ちしまくって
プレイできなくなってしまった…ぐんにょり(´・ω・`)
パッチでエラー落ちってなんだろう。
パッチの鯖に繋がってないってことかな?
またはパッチが適応されませんみたいなのかな?_?
パッチ当て始めてすぐPatchClientは動作を停止しました。
ってなってパッチが当たらず終了しちゃうのです。
管理者権限でやってるかしら?
>>682
お世話になりますぞ。
SAって全く未知で装備は強いし、ガーゴイルとか錬成とかナンゾって感じでまた楽しくなりそうです。
皆さんに伺いたいんですけど
戦士で白豚にしようと思ってますが他に何かいいスキル構成とかってありませんか?
情報求む(*´∀`)
>>683 ,>>684
みなさん、お帰りをお待ちしてます^^
>>688
うめさんはじめまして。
Wikiの『スキル上げ』ページの中の『序盤、ビルドガイド』のページから各職種のビルドガイドが書かれています^^
そちらも参考にしていただければと思います^^b
うめさんへ。
はじめまして^^
私は戦闘に詳しくないのでアレなのですが(汗
スキル構成や装備品などはうみさんのBlogの記事と職業案内書あたりを参考にしました。
私の今の構成は剣115、たく110、れじ120、武士115、ねくろ99、盾101、騎士90で、内30はアクセブースとしてます。
SAの装備は強そうなものも多いのですが、モンスターも強かったりして(特にボス!)、、、
白豚なのに貼り付けない戦闘スタイルの時も多いです。(詳しくないんですけどね!
それでも強い人も多いし、記述と仕様が変わっている所もありそうなので、強そうな人にゲーム内で聞いてみるといいかもです!
>>689
>>690
あめりあさんほしさん、レスありがとうございます。
内容拝見しました。やっぱ王道の白豚が良いんですかね。
MLとかSAの要素はわからないのですけど、とりあえず白豚とネクロメイジ作って遊んでみます。
バグ報告スレが2スレ目に突入とは感慨深いですね。
狩りキャラの構成のオススメですが、火力は基本的に白豚(というかハルバード戦士)が鉄板です。
張り付きがキツイボスに対抗する為に、2キャラ同時操作するのが苦でなければ、戦士と別垢に不調和テイマーか不調和ネクロメイジを作ることをオススメします。
テイマーの場合はヤタガラスや乗りGドラが強く、ネクロメイジの場合は骨馬を壁にしてコープスキンでの支援が可能です。
不調和はある程度のパワスクを用意する必要がありますが、支援としては最高峰ですので、余裕が出来たらぜひ。
最近は戦士ばかりですが、メインはネクロテイマーなわしです。
乗りGドラor骨馬のおかげで安定感はピカイチかなあ?単体狩りで本体が死ぬことはまずありません。
通常は骨馬、通常攻撃に炎属性が含まれてる場合は乗りGドラと入れ替えて運用してます。
骨馬の場合、BOに滅法強いところが利点かな?
欠点は瞑想が低いのでMobのマナが切れるorマナが元々ないと自身のマナもやばかったりします。
イベントの時とか壁役になったりしますが、中の人は結構暇ですw
ハロウィンイベントで頂いたブレス属性のプレゼントボックスに戦利品を入れ死亡した時に
保険をかけていないアイテムもプレゼントボックスに入ったまま 生き返るのですが これはOKなのでしょうか?
良いのであれば保険代を減らすことができます♪
>>694
もうそれはOKとしますw
MyDNSが落ちてるっぽい?
サバ落ちてます?
戦士ですか。
戦士は以前ビルド書きましたたぶん。
ブーストどんだけできるかにかかってますが、剣120、武士115、盾100、アナかレジは入れ替え110、タク120、ネクロ100、騎士85をベースとし、入らなければアナレジかタクを落とすのが吉。
盾は100あったほうがよいです。
ただ、装備がまだなら盾を落としれいわを。安定感が増します。
なるさんあめりあさんトクノAFありがとう〜。早速やってます。
>>698
うみさん
霊話ですか、カースウェポンかな?ありがとー!試してみますね
「装備がまだ」ってどの程度ですかね?
これからDOOM挑戦する感じなので装備がまだだと思って霊話いれてみますw
うめさん
ドゥームで戦士は結構鬼門!
まずはれいわなしで盾100で攻めてみては?
>>616
だいぶ遅レスになりますけど、いまアメリア首長さんの家に建ってるとこに、入札して落札はしたんですけど、最近たまにしかログインできてないし、正直いくらだったか覚えてなくて。。。
もしかしたら、立地めっちゃいいとこだから確実性求めて300万くらいやってたかもしれんのですけど、もう忘れちゃったんで大丈夫ですw
また、1から入札始めるときにログインしてたら、入札するんでー。
>>701
ご無沙汰ですね^^
そうですか、落札なさってたのなら私の家を移転させましょうかね。
ただ、プレーヤータウン化しようと思いましたのであの場所は地形的に18*18が建たなかったのでああしたというわけでして・・・
場所が狭くてもよければお譲りしますよ。
落札に関してはバグなので300万お店のセキュアに入れておきますね。
無限ピッチャーが無限じゃなかったので無限ピッチャーのファン辞めます!
いやほんと、水エレピッチャーの方が全て優れてるのはどうなの
TCは平気だけどメインがベリファイなの
そろそろ家が腐りそうかもしれない(´・ω・`)
パッチ当てれないエラーが直らないのでどうしようもない。
あとはまかせたっ!!!!
>>705
Rindouさんこんばんは^^
私も間違えたことあるのですけど最新のクライアントパッチではパッチ当てれないかもです。
Classicクライアントがあると思うのでそれでやってみてください。
お家はとりあえずルナの分はまだまだ大丈夫かもw
お帰りおまちしております^^
http://jp.uo.com/support/technical/patch/unable.html
がんば!!!
http://uo.com/client-download/
こちらが最新のDL場所となります。
JP公式は随分古くて、パッチサーバーへの接続先が既に動いていません・・・
現在運営しているBroadSwordからダウンロード、パッチと進めてください。
ああ、もちろんClassic Clientでお願いします。
もしかしたらEnhancedにも対応していくかもしれませんが。
がんば!!!
某り〇どうさんがパッチが当たらなくて困っているようだったので、
パッチが当たらない場合の対処法が載っているJP公式の記事が参考になりそうだったので出しました。
説明が不足していてすみません。
>>709
いえいえ、もっと説明不足な私が居ますww
まったくもぉ、なるくんがもっとはよ言えばよかったのにwww
>>709
いえいえ、もっと説明不足な私が居ますww
まったくもぉ、なるくんがもっとはよ言えばよかったのにwww
なんか2重なってるし・・・w
ふにゃ・・・
みんなこれてない?
うんとえーとキャラ選択したあとで固まります
今また落としたかな?こネッシングにもどった
5分前くらい:ベリアカは通るけど、鯖選択するとクライアント応答無し
今:ベリアカも通らなくなった
という状況でございまし。
N〇f〇yのいやがらせ?か最近接続障害がまた頻発したのでちと調整しましたが・・・w
なかなかですな><
開国シテクダサーイ
みなさん報告アリガトウゴザイマス!
開国してるのですが・・・www
やっといけました;;
みなさんご迷惑をおかけしスミマセンでした><
GMさん復旧作業ありがとうございました。
みなさんご無沙汰です。
冬のボーナスでパソコンなんとかなればいいなーと思ってます。
こんなときの為に一番安いノート買いましたが、デスクトップの買い替えはまだまだかかりそうですー
>>721
パソコン買い替えお待ちしております〜
私はポケモ・・いや、バージョンアップと修正作業に勤しんでおりますので、うみさんのデータが必要な時期でございますよーw
>>720
Doremiさんお返事遅れすみません。
ようこそラピスへ^^
よろしくおねがいします^^
>>721
うみさん〜〜
かむばっくw
今週末にはアプデしますよ〜〜〜ww
今週末にアプデということは、また食べられる系のロックダウンは消滅するんでしょうか。
消滅するなら事前に回収しなくちゃ(使ったパーツがわからなくなる)
>>724
今回食べ物は消えないです^^
ご安心ください!
食べ物消えないんですかヤッター!!
安心して内装しよう。
何度も試行錯誤したけどやっぱりパッチ当てれない状況です。
ハロウィン内装で止まってるのと、あと1件作りたかったのが悔やまれます…。
SSもとれてなくてションボリ(´・ω・`)
ふむー
これでもダメとなると最終手段のクライアントを丸ごとを圧縮して
どっかのロダにあげるくらいしかないかもしれませんなー
一時的にログインするなら、仮想環境のLinuxでWineを使ってクライアント動かすのも手なんですかねえ。
やったことないのだけれど、そういう記事は読んだことあります。
アプデ楽しみー!
買い替えの金が!
ちくしょう。なんとかしないと。
このあたりかな街関係
忠誠度の獲得 ttp://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-494.html
街の称号 ttp://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-493.html
ガードキャプテンの場所 ttp://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-498.html
Minister of TradeのNPCの場所 ttp://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-495.html
アプデお疲れ様です!
資材奉納で忠誠度を上げてみましたが、インゴット4,000個の時点で「人気の知人」までいったので、本家よりポイントがまろやか?
1万個時点で「良い市民」になりましたが、2万個の現在まで「良い市民」から変化無し。
本家通りだと次の選挙は3月なので、街の取引契約が機能するか判明するのはだいぶ先ですね…。
>>732
人柱ご苦労様
正直、私も街の忠誠度はよくわからない要素(引退後に実装されていて・・)なので詳しくありません。
選挙はまぁ3月になるのかな・・でもエミュ的に合わない仕様であるなら(期間的に長過ぎるとか)いじる場所を探していじってみる可能性はあります。
ですが告知している通り、今回のアップデートより出来るだけServUO自体はイジらない方向で考えていますので、その兼ね合いもあります。
とりあえずまた進展あったらご報告お願いします。
以上です。
>>730
買い替えのお金ー!
ちくしょう。なんとかしてくださいw
ベリアカで入れずっぽいですナウ
射程3のイグノア武器あるかなーって思ったらブレードスタッフが射程3だった。
これからは骨馬の後ろからイグノア連射できますね…。
今は大丈夫です^^
ちょいとまだ不安定で急に落ちることもあるかもです・・・
ずいぶん調整したのでもういけるとはおもいますがww
ブラックソーン城ちゃんと機能してました。
信号塔破壊以外にチャンプ討伐でもランダムでミナクスAFが出る模様。
とりあえず妖精沸きは死ぬほど辛かった(というか数回死んだ)のでご注意ください。
【あまり役に立たないお知らせ】
Fブリに派閥ベンダーを設置しました。
板@2、秘薬各種@2〜4、空き瓶@4あたりがお買い得ですが、使う人がいるのかは疑問です。
場所はブリ1銀から東へ橋を渡った先、タウンストーンのある場所です。
街の中なので安全ですが、一応フェルッカなので自己責任でお越しください。
>>739
アシッドさん、もかい称号つきのSSとらせてくださいましw
失敗してました><
すみませんです><
先日より、遊ばせていただいております。
本家ではUOSA直後くらいまで遊んでました。
テイム上げについて聞きたいのです。
が、このスレの3番で、ムングロ動物園でスキル上げができるとありました。
オオカミやシロクマにテイムしようとすると、開始はするのですが
すぐに「手の届かないところにいる」的なメッセージが出て、テイム
中断されてしまいます。
なにか、コツがあるのでしょうか?
>>741
テイム前にカースとかぶちこんでみるとかですね
2月くらいまで忙しいざます!
むーんらいとだんす様
ご回答、ありがとうございます。
カース使えないので、戦闘モードで対象をWクリしてやってみましたが、
残念ながら、「その子まで手も声が届かないので試行を中断します」旨の
メッセージが出て中断されてしまいました。
ちなみに、サソリ、シロクマ、森林オオカミの檻で試行しました。
何がいけないんだろうか????
動物園を検証してみましたが、視線チェックが修正されていない模様です。
(つまり現在は動物園テイムが不可能な状態になっています)
これはGMの設定次第の案件ですので、優しいGM様かドSのGM様に視線チェックを解除してくれようお願いしてください。
>>741-744
どうも
ドSのほうです。
視線チェックに関して・・すっかり忘れていました。
ドS・・あなた疲れてるのよ・・
視線チェックの解除は既に修正しましたので、適用は次回メンテナンス後となります。
メンテナンス・・もしくは何かしらの事情によるサーバー再起動後に再度お試しください。
あと、Acidさんは後で体育館裏呼び出し。
Acid様、
ご回答、ありがとうございます。
Naru様
お疲れのところ、早速のご対応、ありがとうございます。
メンテナンス明けたら、再度試したいと思います。
ありがとうございました。
質問ばかりですみません。
ヤング卒業についてです。
本家では、プレイ時間40時間、スキル合計450を超えると、ヤング解除でした。
jp.uo.com/beginners/13.html
今日、プレイ時間5時間くらいでヤングが解除されました。
なんでかなと思ったら、スキル合計が350で、ソードが80になってました。
3つくらいのスキルがほぼ同時に上がったので、どちらが原因と判定できませんでした。
ラビスの仕様として、どちらで判定しているのでしょうか?
ヤングテイムをもくろんでいるので、仕様を把握しておきたいと思い、質問させていただきました。
どこかに記述されておりましたら、申し訳ありません。
ムングロ動物園テイム、できることを確認しました。
ご対応、ありがとうございました!!
>>747
ヤング卒業についてです。
結構ヤングテイムを狙ってくる方も多く、今までのServUOで可能だったことも事実です。
ですが、最新のServUOで、スキル値どれかが80に達するとヤング卒業となる仕様と変更されており、それがServUO公式BBSにてバグではないと公式に書かれていました。
https://www.servuo.com/threads/young-status.4092/
また、海外の UO Straticsでも同じような事が書かれていました。
http://uo.stratics.com/content/misc/young.shtml
果たしてServUO独自の変更なのか、UO海外公式変更なのかもはっきりしません。
コレに関して、ラピスオリジナル要素として今まで通りのヤング卒業条件にする事はもちろん可能なのですが・・
これらの変更をするためにはプレイヤーさん達の根幹のプログラム部分を、アップデートごとに毎回弄ることになります。
先日、今後のアップデートについて考慮した結果、あまりに独自要素に走ってしまいセーブファイルが独自性を帯びてくる事が長期運営に問題があると考え
これからはシステム部分(ServUOの内部)変更は出来るだけ避けようと発表させていただきました。
と、長々と前置きをして申し訳ありませんが、現状維持とさせていただきます。
もしやServUO公式が変更してくる可能性も無くはないのですがw
以上、よろしくお願いします。
>>730 >>734
グラボだけのトラブルじゃなかったんですか〜?(T^T)
電源ユニット劣化だったら簡単でいいんですけどねー。
マザーボード不調でバスが安定しなくなってたら確かに買い替えた方が早いかもしれませんね。
>749
ご回答、ありがとうございます。
仕様ということで、了解いたしました。
ヤングテイムはあきらめ、名誉テイムできるよう、名誉ためがんばります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
>>751 あの、ヤンクテイムやってますよ?(笑)ヤンクテイム、スキル上げ必要ないので…連絡は、YUZUかNOAまで(笑)
>>752
そのセットを初めて見たときは正直驚きました。欲しかったけど当時買えず(笑)
>>753
初めて、試しに作ってみた時も驚きましたけどね…えっ、これヤバくね?って(笑)
あけおめーことよろー!さぁまた寝ようw
あけましておめでとうございます!
神社をご利用くださってるそうでありがとうございます。
ちくしょう。おみくじひきたいよおお。
お金入るまで待ってるのが辛くなってきましたんで、明日SSDとできればマザボも見に行ってきます。
これで修理できればいいなあ。
>>757
うみさん、あけおめことよろですー
SSDとマザボと、出来れば中古でもいいので安いグラボも入手しておけばいいかと・・・
がんばってください!
なるさん
あけおめです。
メモリの規格が変わっておりました!
CPUも!まずは入れ替えします。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
>>759
DDR4になってきましたね。でもだからこそ今はDDR3が安くてオトクなようなw
あとグラボがないとカクカクとおっしゃっていたのがずっと不思議だったのですが、
もしかして2Dではなく新クライアントのことだったんですかね?
いずれにしても復帰を心待ちにしております。
最近アクト少ない私が言うのも恐縮ですが^^;
デザイアってどこですか?
Wikiの左メニュー「オリジナル要素」-「オリジナルダンジョン」-「デザイア」に、説明があります。
ニューヘイブンでなく、ヘイブンにあります。
なるほど、見落としていました。
ありがとうございます。
本家にはない要素も含めて楽しまさせていただいています!
1からのuo復帰を楽しんでいるものです。
この場を借りて、皆様ありがとうございます。
ところで、ニューへイブンのトレーニングドレイクに物理攻撃が当たらないのですが何かコツなどありますか?ご教授いただければ嬉しいです。
>>764 命中ついた装備アクセ、または。命中や、回避低下のついた武器なんかどうですか?あと、速度も(笑)ぶっちゃけ、スキル上がるのはやいから、必要ないですよ(笑)必要なら、いつでも作りますよ、いれば(笑)
noaさん、レスポンスありがとうございます。
柵のなかに入るのですね
外から叩いていました、、、
魔術師の護符はtyball's shadowから出るのでしょうか?かなり確率低めですか?
でるよ〜ローブ連チャンとかでハマると大変だけどw
>>768
かれこれ12時間近く出ないでローブが溜まってしまいました…
護符はバックパック直沸きですか?
>>769 自分もローブまみれになりつつまだ一個しか手に入れてないのですが、
棺桶あけたらマジック装備の上に乗っかってた形だったかも。
>>770
結構確率は低いみたいですね。
ありがとうございます。
>>771
低価格で、いつでもお売りしますよ!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*いれば…w
結構倒したけど魔術師の護符出ませんね。
SAAFの感覚で一個ぐらい出るかなと思ってましたがさっぱりです。
>>773
出るときは、意外と連チャンで、出たりするんですけどね…(´ω`)基本めっちゃ、出ないてすね(笑)今、出先ですが、メイン、YUZUかNOAなんで、声かけてくれればw買えるように売りますよ(笑)
>>774
ありがとうございます。
お金が貯まったらぜひお願いします。
中の人がバグってきました、あけましておめでとうございました
喘息って突然くるものらしいっすよ!
1ヶ月ほど咳が止まりません!!
チケットっていうかビスケットにもバグがあるらしいですね、そんな気はしてました。
とりあえず、乾燥してる時期はおとなしくしてます。
>>776
むーんさんあけおめです^^
喘息ってマジですか@@
しんどいし怖いですよね><
無理なさらないでくださいね^^
チケットは私たちがテストした段階では特に問題なかったのですが・・・
正直あまり細かくはテストできていないかもですのでもう少し細かくみてみますね。
とにかくお大事に^^
二万のノートでさっきログインしました。
メッセージがたまるとダメらしいいい。
鍛冶の最大数作成便利すぎるゥ
気合の着物2017とか美麗な着物2017ってどこで手に入るんですか??
>>780
おみくじで、出ますよ^ ^低確率で
まもるさん
マザボがいかれかけてたからカクカクだったみたいです。
とりあえず、激安12インチノートでインはできましたよ。
錬成スキルって抽出で上げたほうが早いですか??
宝石を使って装備に錬成しても全然上がらないのです・・・
>>782
うみさん、お久しぶりです。
私もアイテム整理や生産活動のときはジャンク再生ノートでログインしています。
2万円クラスなら外付けマウスで戦闘もいけそ〜w
DOOMボスが程よい強さで楽しい!
しかし戦士で行くと必ず影騎士で詰まるから
あいつは騎士じゃなくてニンジャを名乗るべき。
影騎士は殴り始めると同時に馬から降りて、馬を影騎士にフォローさせておくと、ハイド&テレポした時に馬が影騎士を追従するので楽ですよ。
ハイド場所が分かったらホーリーライトかウィザーを当ててハイドを暴きましょう。
>>786
馬すごい!ありがとうございます!
>>783
成功率が65%以上になってませんか?
詳しくはwikiのスキル上げの項目に目を通すといいかもしれません
>>788
スキル上げに適した成功率が違うんですね〜。ありがとうございます!
ブラックソーン城の入り口で放置してたらなぜか全然違うエリアにテレポート?されてました。恐ろしい。
ミナックスAFって取るのは難しいでしょうか??
バトルアクスオンラインにバックパックのアイテムを全部奉納するなんて素敵機能がついてるだなんて!!
速度足が出ない…!というかSAAFすら出ない!悲しい!
イルシェナーがロックし忘れの日沸きアイテムだらけになればいいのになあ。
モンスターも湧きが遅いから頑張って蹴散らしたあとはまったり探せそう。
マツコが性別変更券を落とすのが妙にリアル
わぁ、ラマさんがたくさんだ可愛いー
アッー!
バレンタインデーはアメリアさんからチョコが貰えるんですよね!?
>>795
もちろん!
みなさんにありますよ^^b
Naruからもあるかもwww
Keroroさん
ペットのスロットがおかしくなった件手修正しておきました。
タブン大丈夫かと思いますが、またおかしければ連絡ください^^
アメリアさんどうもありがとうございます。
確認したところ修正されており、ドラは無事手元に戻ってきました。
最近ステータススクロールを食べてない人が増えてきたように思うので
天使沸き〜ハロワー討伐ツアーを開催します。
1月28日(土)夜8時ごろスタートします。
参加される方はルナのルーンステーションにお集まりください。
なお、天使沸きもハロワーも経験値が少ないのでいろいろご迷惑をおかけすると思いますが
その節には笑ってお許しください。
Naruさんのチョコが口に入れて無事に済むわけがない・・・
食べたら牢屋に飛ばされたりするんだ・・・
>>800
えーっとレシピは・・生チョコ・・カカオパウダー・・カエル・・・みみz・・
>>801
食べたら腹痛でセリフが止まらなくなる…!!
大変申し訳ありませんが1月28日の天使沸き〜ハロワー討伐の開始時間を
夜9時に変更させていただきます。8時までに帰って来れない可能性が出てきたので・・
よろしくお願いいたします。
了解です〜。
今日はお集まりいただきありがとうございました。ハロワーがシェイムに沸いてしまったため
上のフロアに進めずどうなることかと思いましたがオリオンさんのご好意でシェイムクリスタルを提供していただき
ハロワーのいるフロアまで行くことができました。また機会がありましたら開催したいと思います。
主催おつかれさまでした
まさかのトラブルが発生したときはどうなるかと思いましたが無事に終わって何より
またの機会もよろしくお願いしまーす
ログイン一か月で一年褒章をいただけました。
うれしーー
ありがとうございます。
ホーリーシティの雑草取りのアルバイトに行ったら、
畑が不死軍とそれ以外に占拠されていました・・・。
これは、新イベント??
あー遊びたいおばけーw
SOSボトルをどこかで拾ったんですが、どこで拾ったか覚えてないのですが
落とすモンスターって何かいましたっけ・・・?
>>810
釣りとかニューヘイブン銀行の屋上の自販機とか〜w
普段はクラーケンからたまに出たような気がします。
sosを引き上げる・・・
お金でsosを買う・・・
網を投げる・・・
sosを引き上げる・・・
お金でsosを買う・・・
網を投げる・・・
終わらない航海\(^o^)/
そしてサルベージレアは出ない。
ビキニはもういらないから鎧とか脚とか蔦とかウェディングドレスくれよー!!
あとサルベージチェストに錬成用のエッセンスや
アビス布が入っててどんどん溜まっていくww
>>808
毎年チョコを貰えない不死軍がバレンタインデーに対して抗議行動に乗り出しました。
畑を占拠した不死軍は手作りチョコを要求し、それが果たされなければ街を進攻するとの声明を出しています。
銀行前にいるNPCにチョコを納品するか、不死軍を討伐して軍事行動をやめさせましょう!
クエスト
「チョコを貰わずには死ねない」
「見苦しい連中の討伐」
(・∀・)
>>814
チョコを貰えない人をハイドで見物します。
クエスト
「アメさん『だけ』から貰えたNaru氏、低みの見物」
m9(^Д^)プギャー
>>815
アメリア城のメイドさんからチョコレートはもらえますか?
そして叩き込まれるMrsからのチョコレート。
お久しぶりでこざいます。
ちょっと離れているうちになんかいろいろ変わってて……
シードボックスとフラワーバンダー、なにこれスゴイィィィィw
待たせたな御飯。
メインパソコンは未だにOS入ってない。
ははは。
名前いれてなかったw
>>817-819
マリーさん、うみさん、お帰りなさいませ
これからもラピスはゆるーくながーくやっていきますのでよろしくですw
さりげなくパンダとしろくまのハートぬいぐるみも実装しましたし、また色々内装アイテムを出していきますのでお楽しみに〜
はやくOS入れろw>う(以下略
あああ!!明日inできないのにアメリアさんのチョコ配布だなんて!!
アメリアさんへ
ブログにコメントいただいたのに、1週間以上放置で申し訳ありませんでした。
サボってるどころか、ブログを開いてすらありませんでした(よくあるw)
リンク了解です。
あまりに遅いお返事になりましたので、こちらに書かせていただきました。
>>822
ありがとうございます^^
早速貼らせていただきますね^^b
ひゃっはー!!ムーンライト帝国が崩壊してるぜええ!!
暖かくなってきたら戻れそうかなあと思ったけど
ウイニングポスト2017が3/2に出るらしい・・・残念!!
あめりあさんのチョコ欲しいです。
実はチョコよりハルバードが欲しいです。
>>822
早速TOPにリンク貼らせていただきました^^b
末永くよろしくおねがいいたします^^
>>824
むーんさん、どこへいかれるのですか・・・w
ハルバードチョコでよければwww
むーんらいと帝国崩壊、マジ悲しいです;;
お宅訪問すると来なくなられるのはキノセイデショウカww
錬成のバグ技なんですけど、リーチ系100%にするには最初にどの武器を指定すればよいのでしょうか?ウォーハンマーだと、93%までにしかなりません
ウォーメイスなら100%で練成する事ができます♪
更衣室を作ってみました。商売などに影響でそうなので、期間限定にします。新規さんや、新キャラ、装備の調整などに使えたらどうぞ^_^ちょっと、白豚よりですが…w
えと…ルナのほしさんの店の横です
あと、クリナップや、大量持ち出しはやめてね(^^;)
ヘリテージトークンってGMショップに売ってるの?
現在は品切れ?
>>830
GMショップの銀行員さんで買えるとおもいますよ
と、明日あたり、更衣室しめます。利用されたかた、見た感じ…少しあるので、個人的に開けてほしい人は、声かけてください^ ^
GM自販機に売ってるのね 失礼しました
ご無沙汰しております。
唐突ですが、遅ればせながら白状することがございます。
実はわたくし、ずっと前からいらっしゃるNOAさんのことを、(昨年12月にラピスにいらっしゃった)Tiffanyさんだとばかり勝手に勘違いしておりました。
そのため、以前NOAさんには意味不明なことを言ってしまったようで、申し訳ございませんでした。^^;
そしてTiffanyさん、いつかゲーム内でお会いできたら少しお話ししたいです。^^
>>834
あはは^ ^もう、ほぼ長老レベルかしら…(-_-)絶対間違える人はいると思いましたが(笑)うちにもティファニーいるので…(^^;)それより何より、古き良き時代の先輩たちがいない!さみしい!ケロさん、マリーさんくらいしかわからない!話しかけてみたら外人!そしてまた外人!(TT)
そして、新人のティファニーもおります。
紛らわしい名前をつけてしまいました。ごめんなさい。
便乗質問なのですが、色つき(たとえば明るい紫)の顔料で自然染料を作った時、
普通色の自然染料になることがあるのでしょうか?せっかく育てて、欲しい色〜w
って思ったのに、自然色(灰色)になってどひゃ@@;っと思ってるのです。
そういえば外国人人口がさりげなく増えているような・・・?
デフレが進行しすぎて商売はきつそうだなぁ
スッッッゴク、くだらない、疑問なんですが…左手に持っている盾、向きを変えると右手になるのは…昔から?本家忘れたし、本家の昔も忘れたけど…無駄に今気がついた…(^^;)あはは
>>839
PDのことかと思って驚きましたがメイン画面内キャラのことですよねw
記憶では昔から本家もそうだったと思います。
サーバープログラムの違いには依存しない部分だと思います。
>>836
Tiffanyさん、もしかしてですが確率ではなく、料理で作るときちんと色が反映されて、アルケミでやると反映されないってことないですか?
今までアルケミGM(成功率100%)で自然染料を製作して、
8戦3敗(3回が不本意に自然染料)でした。
そうか、料理スキルでも作れるのですね〜。
試してみたところ、調理スキルでも3戦1敗でした。
調理GMでも成功率が70%と低いので結果が変わるかなと期待したのですが。
ちなみに、調理メニュのグラフィックと違って、アルケミで制作したものと
同じものが出来ました(植物顔料・色素定着剤)。
調理メニューの画像がスッキリしてすてきだったのに、残念ですた。
>>841
確認ありがとうございます。
ソースを追ってみたのですが、NaturalDyeのコンストラクターで強制的にPinkなどに固定してみても、
なぜか毎回必ず標準色しかできませんでした・・・。(アルケミスキル使用)
コンストラクターを通らずにアイテムが生成されるなんて、いったいどういうことなのかw
NaturalDyeを継承しているっぽいサブクラスも見当たらず・・・。わけがわかりません。
乱数で標準色になる処理があるとは思えないし・・・、謎が深いです。
処理とかそんな難しい話はわからないですが
メンテ後に染料を作ると初回(鯖中orキャラ個別なのかは不明)に限り必ずノーマル色になるというずっとあるバグです
なので染料を作るときは最初はノーマル色の植物でやって2回目以降本命の色でやるといいですよ というかこれしか現状回避法がありません
ちなみにいまはどうかしりませんが過去に作ったときは作成に失敗と出ているのになぜかノーマル色の染料が出来てましたw
伝説や最上級がポロポロでるし、マジック装備品の店売りが金策になったら楽しそうだなぁ。
根こそぎ拾って帰る余裕は上級者の狩場にはないし、初心者向けの狩場はしっかり拾えばいい儲けになるし。
染料関係がよくわからずにナチュラルな生活を
送っております。
>>843
そんなことが起きているんですか!
了解しました。試しにソースいじって確認するときは2回製作してみます。
ただ、NaturalDyeのデフォルトコンストラクターしか呼ばれていないようで、色がPlantPigmentHue.Noneでしか初期化されていないんですよね・・・。
(PlantPigmentHue.Noneは、強制的にPlantPigmentHue.Plainにされます。)
色がちゃんと付くことがあるっていうのが逆に不思議なのですが、あと考えられるのは一度インスタンスが生成された後に色の属性を変更しているとしか思えないのですが、該当箇所を見付けられず・・・。
ServUOのソースは難しい^^;
>>844 >>845
私も(?)ルートが遅くて全部確認できないうちに他のモンスターにタゲられます。
なので、とりあえず拾いまくってたら重量オーバーで死ぬみたいなww
ナチュラル生活、それはそれで素敵ですね。^^
>>843 >>846
原因判明しました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15441/1479294616/156
かっこよくてパワフルなNaruさんか、美人でとても優しいAmeriaさん、
よろしくお願いしま〜す♪
>>847
鍛冶屋「伝説級?あっそ113goldで買うよ。ところで俺が作ったNQ板金鎧261goldでどう?」
冒険者「金貨さえ拾えばあとはいいや。PSC回して金貨拾ってればいいよ。」
初心者「黒閣下より黒アリ。」
盗掘者「金貨だけ取って残りとガーディアンは放置で。金貨少ない?じゃあやらない」
釣り人「げっそり」
CUBゴミ箱「おいしい!塩あるかな!サービスが塩!」
って感じから
鍛冶屋「伝説級武具!こちら2753goldの買取でいかがですかな!販売品の10倍ですぞ!」
冒険者「クソッ!拾ってる間に新手が・・・。もう持ちきれない。街に帰るか」
初心者「よし倒した!戦利品売りに行こう!」
盗掘者「宝箱の中身売ってガーディアンも倒さないと儲けが10分の1だと・・・!?」
CUBゴミ箱「もう高品質皮はぎナイフいらないよ塩ちょうだい塩・・・」
釣り人「にっこり」
NARU「お金の使い道がないの?仕方ないなあ。保険金10倍!!」
わし「あああああ!!」
みたいな感じに・・・ってこれ別のゲームみたいじゃん
>>848
っと思ったら、代わりに今度は、「植物片」から「植物顔料」を作るときに、初回だけ標準色になってしまいました。
というわけで、大変申し訳ありませんが、いったん撤回いたします。お騒がせしてすみません。
でも、原因となっている箇所は当たってそうです。^^;
>>850
ServUOの方から、「もう直っているよ」との情報があったので、最新版をダウンロードして試したところ確かにバグは再現しませんでした。
というわけで、次回更新すれば治るようです。
修正箇所も、もっと深いところで対応されたようです。
重ね重ねお騒がせしてすみませんでした。
嗚呼、もっとソース読解力がほしい・・・w
あ…ありのまま今起こった事を話すわ!
家を建築中にコネロスして再ログインしたら家が更地になってた…
うわーん\(^o^)/
そういえば夕方も落ちたような
>>851
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15441/1479294616/158
この2行だけでバッチリでした。
>>852-853
クラッシュレポートを確認しましたが、履歴は残っていませんでした。
クラッシュではなくPC自体が落ちたのかな・・少し不安ですね・・
現在接続不安定にならないようにISPを変更しているのですが、そちらがメンテナンスを行うこともあるようなので、その関係かもしれません。
もう少ししたらISPを再度キチンと変更する予定なので、時期がきたらISP変更メンテナンスを行います。
>>854
まもちゃん、ありがとう〜
以前に私も修正を行ったのですが、適度に書き換えてみた段階で、闇が深いなぁと感じましてw
公式の修正待ちにした気がします。
その後忘れていましたが・・
スクリプターさんが居ると色々捗って助かりますw
>>855
ご無沙汰しております。^^;
力不足で無駄な書き込みを増やしてしまい、本当に申し訳ないです。
私も何か所か書き換えてみたのですが、全く効果がなかったので闇の深さを感じました。
今回はたまたま変数の初期値だけが原因でしたが、構造的な謎は本当に多いですねw
クラッシュバンディクー♪
年始より楽しまさせていただいています。
運営、バグ対策他お疲れ様です。
現在3つのアカウントを持っており、4つめを作ろうとしているのですが、
サーバーとの通信に問題が発生してしています。
クライアントが最新の状態であることを確認し〜云々というメッセージが出てきてしまいます。
現在クライアントは最新verです。
何か問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
代理で作製してもらい四めのアカウントを手に入れる事ができました。お騒がせしました。
ねんがんの ぶしどう120 を てにいれたぞ!
b皮はどこで集めたら早く集まるでしょうか・・・?
ご存知の方ぜひ教えてください!
私は転送バッグと肉屋のクリーバーを持って爬虫類4湧きで集めましたが、もっといい方法がありそうですよねぇ
>>862
おお、それなら早そうです。ありがとうございます。
定点で採れれば文句なしですが、今のところB革が取れる敵がどんどん沸く
場所は見つけられてないんですよね。
早くアカ歴5年相当にならないかなあ。
金属染めタブが楽しみで仕方な・・・・
金属染めタブってあります??
ないっぽいよ?
>>865
染色料の供給を待つしかなさそうすなあ…
皆さんお元気ですか・・
私は今、風邪でダウン中ですw
なので今はアップデートや返信等、控えめになっていますがよろしくお願いします〜
>>867
おおぅ。大丈夫ですかNARUさん?
どうか無理せず、楽しめるときに楽しんでアプデ・返信してください!
お大事にー。
乾燥がよくないので、お部屋におもいっきり濡らしたタオルとか
かけておくとよいそうです。お大事にしてください。
コソコソ……
ササッ!
>>871 逃げたぞーッ!追えーッ!
まだだまだ終わらんよ!
ぶしどう120は未だにないやw
ソードもなかったかも。
お?クリスタル片はテルマー限定素材に戻ってるのですね。
テルマーで伐採してたらすぐ拾えました。さて、どれくらいの確率かが
問題ですが・・・。
おにさん発案のリーチのやつ試さないと。
>>876
個人的に高ライフリ武器の安定感を推しますぜ。
>>877
個人的に…武器ダメ、速度ぬきの…まぁ、ライフリとかいらないから、マナリ、スタリ、回避低下、命中低下付きの…エリアや特攻…その他…値段次第ではありますが…買いますねー、うみさん推しだから、覗きましたが、新規向けですね…PSはちょっと買いました(笑)
>>878
ですね。錬成キャラ作る前あたりに欲しくなるものを今のところ揃えようとしてます!
久々にUOエミュを覗いたらLapisの復活を知りました。
何年前になるでしょうか。ハウジングマニアでしたが
また参加させていただきたいと思います。
>>878
あら!ご案内ありがとうごさいます〜!
大したものはありませんが、今後ともごひいきに!
クリスタルの破片とブラックロック結晶はテルマーのみで取れる素材に戻ってるみたいですね!
確率はクリスタルの破片が輝琥珀くらいで、ブラックロック結晶がブラックロック小片と同じくらいかな??
>>880
SikiさんStygianlapisへようこそ!
当サーバーはまだまだ発展途上ですw
色々あるかと思いますがよろしくおねがいいたします。
イベントお疲れ様でしたー
>>884
うみさんお久しぶりでした^^
相変わらずひねれずもうしわけございませんw
ペットシリーズはまだまだイベント配布するかもです^^
今後もお楽しみに^^
うー、イベントあったのかー。
ピンポイントで逃したー。
まりーがイベントのネタをなるさんに提供すればいいんだよ。
お世話になっています。いつも遊ばせてもらっています。
1つ質問です。
gmベンダーで売っているプロモーショナルトークンは500Kのもの、50Kのもの、200Kのものの三種類がありますが、それぞれの違いを教えてほしいです。
ちなみにピンク色の刻印ツールが欲しいのですが、このプロモーショナルトークンのどれかにあるでしょうか?
よろしくお願いします。
>>888
なんかおめでたい数字ゲットでおめでとうございます。
件のプロモーショナルトークンですが、50万のものはソウルストーン、5万のものはソウルストーンフラグメント、20万のものは
旅のお供となっております。
システムの都合上 表記が同じになっていますが、アイテムのサムネイルにカーソルを合わせると説明書きが出てきますのでご確認ください。
ピンクの刻印ツールは恐らくアーマー刻印ツールのことかと思いますが、ラピスではまだ実装されておりません。
いつか実装されるその日までお待ち下さい・・汗
以上です。
naru さんへ
運営お疲れ様です。そしてコメントありがとうございます。
了解です。
8年褒章の武器刻印を目指してがんばりますね
:D
Lapis復活を最近知ったNeonと申します。Naruさん、運営ありがとうございます。
昔のブログを見返したら、旧Lapisはもう5年前・・・。
ま、また遊ばせていただきます。
>>891
Neonさんお久しぶりですー
使っているサーバーから何から全て刷新しているので、以前のラピスとは違うことも多いですが
またイチから楽しんで下さい〜
よろしくお願いします^^
言おうと思ってたのですが、速度足、アプデ後かな?めっちゃ質悪いんですけど…こんな感じで行きます?もう伝説とか、出る気がしない…
>>893
レス番がヤクザ・・・コワーイ
アプデ後に質が良いのが出なくなっているとの件についてですが、バグです。
一応あそこら辺かなという目星はありますので、調査後、近日中に修正を行うつもりです。
後発不利には出来るだけしたくないと思っていますが、以前の修正内容のど忘れや勘違いは多々ありますので、ご報告頂ければ助かります。
確実に即日修正というわけではないのが申し訳ないですが。
よろしくお願いします。
ねぇねぇ、ミラクルグロウ100%もお願いw
でも、なんで元に戻っちゃったんだろう。せっかくの変更だったのに。
あ!トレハン地図って解読しちゃうとBlessになるからクリーンアップポイントにできないのね。
大量にやっちまったw
>>894
ありがとうございます。よろしくお願いします^_^
>>896
まもるさん、クリーンアップ、めっちゃ真面目にやってるんですね(^^;)不真面目すぎて恥ずかしい…指輪作ってポイのマクロいいですよ(笑)
>>898
え〜、何それ〜!?w宝石は狩りで溜めた分ですかー?
毒部屋リッチからトレハン地図集めようと思ってたら、常時ドロップじゃなかったw
なぜか赤骨も出ず。
>>895
ミラクルグロウに関しては修正をわすれていまし・・
本日のメンテナンスで修正を適用しました。
恐らくこれで問題無いはずです。
よろしくお願いします。
お世話になります。
放浪していたらこちらにたどり着きました!
昔を思い出して始めてみたのですが、こちらのアカウントは4アカウント所持の多重起動可とありましたが二つ目のアカウントを作成しようとするとサーバーに接続が出来ないのですが、現在は1アカウント・多重起動不可でしょうか?
お忙しい中恐れ入りますがどなたかご教示いただけましたら幸いです
何卒宜しくお願い致します。
>>901
いいえ。4アカまで作成・多重も可能ですヨ。
>>900
Naruさん、ありがとうぅぅぅ。
>>902
返信ありがとうございます!
そうでしたか・・私の環境ですと
サーバーとの通信に問題が発生しています。
クライアントが最新の状態であることを確認し、再起動してください。
といった上記のメッセージが出て2アカウント目が作成できずでして。。
>>901-903
事件です!
GMのスクリプト書き換え忘れのため、現在1垢しか作成できなかったようです・・!
エイプリルフールネタではありませんが、そう思ってもらっても結構ですよ?汗
まじで申し訳ありません。
今夜の自動メンテナンス後より4アカウント作成可能になるはずですので、よろしくお願いします。
>>904
管理人様 Marieさま
お世話になります。いろいろと対応いただきまことに感謝でいっぱいです!!
お忙しい中本当にありがとうございます!
どこかの町で見かけたら是非よろしくお願いします^^
こんにちは〜!
最近新規さんが増えてるようで嬉しいです^^
ステスク販売してるのですがなかなか売れずに在庫抱えているので神出鬼没のタイムセールします!
4月1〜2日の間ベンダー設置しますが補充時間は未定なので来店して補充されてるか各自確認してください!
お店の場所はルナ城内歩き回ればわかると思います(上の方)
初心者の方でも買えるかな?くらいの値段で置くので是非お越しください^^
>>906
板間違えた感ハンパないですが、、、
本日(4月1日)のタイムセール終了しました!
突発的ではありましたが、足を運んでくださった方ありがとうございます♪
明日(4月2日)引き続きステスク+5〜+25一律で15000gpで置きますのでよろしかったら来てください^^
小出しに置くのでめげずに何回も足を運んでくださいね〜
在庫処理することができました♪
皆様ありがとうございました^^
>>908
こちらこそありがとうございました。
psタイムセール助かりました :D
絨毯のアドオンディード……!?
な、なんなんですか、この素敵アイテムは!
でっかい絨毯敷いてもロック数消費しないのがいいですね。
いつのまに実装されてたんだろ。これ、生産品なんですか?
こんばんは〜^^
みなさんINできてますか?
GMができないという・・・w
20:30くらいからかな。なまえのとこで、止まってます〜。
八時半くらいから、エンブリで止まっていまーす。
再起しました><
ご迷惑をおかけしすみませんでした><
Marieさん
絨毯DEEDいいですよね!内装好きにはたまらない!
見つけた時、なんだこのチートアイテムはっ!と歓喜の声を上げました♪
クエストでゲット出来ます。声掛けて頂ければご案内致します♪
>>916 めらさん
おー、クエスト品だったのですね。知りませんでした。
ありがとうございます。こんど是非教えてください。
建売住宅のハウスデザインがほぼほぼ完成しましたので、プレオープンです。
場所はこのへん
http://loc.to/uo/?M97o55N16o15W
昨夜久しぶりに使ったキャラで、装備の瞑想障害が実装されているのを忘れてて超あせるなどw
ヘイブンのメイジギルドマスターの瞑想変換でプロパティー上限チェックを外すという実装手段もあるのかなぁ・・・。
250kはちょっと高いですけど無条件なら我慢できる額ですね。
>>906
Akaneさん、ベンダーに置いてあったアメリアエプロンのスクショを取りたいと思っていたのですが、
すっかり忘れてて、もしよければスクショをクラウドストレージかどこかにアップしていただけないでしょうか?
ログインしたらはじかれた!
またしてもアップデートか。
完了までに二時間。うおお。また後日お会いしましょう。
建売住宅、細かい調整も終わって完成しました。
アメリアさん、取材に来てもいいんですよ?w
あと、SIRUOさん、これ見てたら連絡ください。
Marieさん、了解しましたー。ゲーム内でみかけたらメッセージ飛ばします
サーUOなのか汁男なのか
それが問題だ
なにこのラグ
カバン開くのに10秒位かかるんだけど
ご想像におまかせします :D
うおお。開かないwなんてことだ。、
うみさんお久しぶりですw
もうちょっと遊びたかったけど、今日はもう実質閉店ですかね〜。^^;
アップデート楽しみ:D
おはよーございます。
F始まりの名前のキャラ(サブ含む)で最近遊んでます。
鯖落ちたままでしょうか?私だけつながらない?
ご報告ありがとうございます^^
そして、Stygianlapisへようこそ^^
今後ともよろしくおねがいいたします。
復旧してますね。:D
こちらこそよろしくお願いします~。
えー、2000……
天元突破するんじゃなかったのぉぉぉw
あ、ラピス民のシードボックスの容量ねw
これ使いやすくていいのに。
>>933
Marieちゃん
天元突破・・一応今までの倍になってるんですけどw
どれほどを期待されていたのかww
一応雑談としてご希望数を書いてもらえると嬉しいですw
家持アカウントでロックダウンしているものをクリックするとでてくる「回収」が
クリックしちゃいけない!クリックしちゃいけない!と心がザワザワして非常にめんどうっすw
アプデおつっす
>>934 Naruさん
えー、ワタシ控え目だから言えなーいw
桁が増えると期待してた、なんてとても言えなーいww
>>935
あ、それなんかわかりますw
あ、長期褒章に貰えるものが増えてますね。
ミシンとか作業台とか、これは嬉しい。
自宅の作業場も作り変えようかな。
アニメーションするし、うまく取り入れたら愉しそう。
あ゛ーッ、長期褒章から花壇が無くなってるぅぅぅ。
こんなことならもっと貰っとけば良かったよぅ…。来月にはもっと大きな花壇出るかも?なんて思ったのが間違いだったw
こ、これはあれだよね。バグだから復活するんだよね? 仕様じゃないよね?(チラッ)
GMショップで買え? あんなお高いの無理w
>>937
長期褒章から花壇がなくなったのかーw
ご安心ください、バグです
近日修正しますよー
SIRUOさんとネズミ湧きの途中で落ちました。
ログイン不可状態・・ボスが湧く直前だったので死んだかなぁ;;
ore溶かしマクロが終わらない?!と思ったら固まってました。
狩り中だった方はハラハラですね。
fianaさーん。自分も落ちました!笑
でも大体こういう時は敵も止まってるので大丈夫なはず〜
>>939 死んだかもね…復活したら、そこにキャラいるから、応援にいかせるよ(ー ー;)寝る前に復活すれば(笑)
死んでもかまわないけど、ログイン不可で鯖だけ生きていて
死体→骨→骨ロストの流れが一番怖いです。
あ、SHIRUOさんの書き込みがっ!
毎日なんだかんだで落ちてますね。
今日は安定してるのかなぁって思ってたのに・・・残念
NOAさん、お気遣いありがとうございます。
しかし鯖復旧の見込みは無さそうな感じデスネw。
エミュだしね、こういう日もあるよねー。
植木枯れても泣かないんだからっ
夜中・・私が寝てから後に落ちていたようですね・・
ご迷惑をおかけしました。
落ちる、というかクラッシュでもなくサーバープログラムがフリーズすることが最近多いようです。
パッと見ではわかりづらい・・
クラッシュするわけではないのでクラッシュレポートも出してこないので余計わからないという・・
現状復旧しておりますが、最近の不安定ぶりを鑑み、自動セーブの間隔を現状30分から15分に短縮します。
これは一時的な措置です。
よろしくお願いします。
何度もすいません、フリーズをしました。
ですが、フリーズする原因がなんとなく見えてきました。
もしかしたらまた数回フリーズするかもしれません。
申し訳ないです。
現在対処療法を考えていますので、よろしくお願いします。
何度もフリーズさせて申し訳ないです。
とても繊細な問題が発生しております。
よろしくお願いします。
あまりにもフリーズするので、一旦サーバーの開放を停止します。
再開次第、お知らせしますのでよろしくお願いします。
保守、点検お疲れ様ですー!
おはようございます。naruさん早朝からお疲れ様です。
新しいUOの情報でも調べながら、気長に待っております :D
お待たせしました。
一部のNPCにアクセスをするとサーバーがフリーズしてしまうようです。
これらNPCはスパウナーの削除、リポップ、KILL、リムーブ、売買メニューを表示等すべてのアクセスでサーバーフリーズを起こします。
判明しているNPCは天上界への移動で対処しておりますが、全てのNPCを試せるわけではないので、今後、売買メニューを開いたらフリーズした等ありましたら
NPCの位置情報を教えていただければと思います。
NPCが数カ所から移動されていますので、そのNPCをメインに売買していた方はマクロ等でアイテムを落としまくる可能性があります。
そうなった場合超重力が発生します。
マクロ起動前に対処お願いします。
よろしくお願いします。
以上です。
クリエイトフードの制限は解除されています。
ですが、その過程で行った修正で ハムとグレープしか出ない ようにしてあります。
ある意味これで充分なのかな?と思いこれはそのままにしてあるんですが、他の食品必要ですかね?
売る以外の目的で必要なら教えてください。
朝から修正お疲れ様です
アクセスしただけで落ちるとなると、注意していれば防げるというものではなさそうですねぇ
>>955
理由がはっきりしているわけでもなく、どのNPCが、とも言えないので結構怖いです。
ですが、明らかなものは撤去してあるので、今の所そこまで不安に思わなくても大丈夫だと思います〜
もしそうなったら場所教えてくだされば対処しますし。
ある意味、ここ数日のフリーズの原因が特定できて良かったのかもです〜
うふふ。
おまわりさん、この人です↑
>>957-958
了解、見つけ次第逮捕します!
大型アップデートお疲れ様です。ご無沙汰しております。
血エレいじめるくらいしか時間取れませんが楽しませてもらっております。
>>960
おかえりなさい〜
お時間ある時にじわっとでも遊べればきっと良いんです〜
血エレはドンドンいじめてください!
シードボックス増量キターw
ぐふふ。
手持ちのラピス民のSeedBoxも増量されてました^-^
ありがたやー
わしの給料も上げてください
wiki見直したら、考えたはいいけど中途半端に終わってるものが多々あってあばばばばばば状態です。
というか見直しても仕様が思い出せません!!
キャラの作成日時見た感じ、もうすぐラピスは一周年なのかな?
一周年!
そうですね〜^^
1年たっちゃいましたw
うおお一周年!
て、まだ一年しか経ってないのですねえw
何かイベントの企画とかあれば絶賛受付中!
うみさん、むーんさんお帰りなさい〜
お給料が上がるようにお星様に祈っておきますね・・
うみさんは書籍が出たら買います・・w
一周年といえば、長期褒章の12年に手が届くようになるわけですが、
本家では手が届かなかったモノがいろいろもらえるのが楽しい。
10年モノのなかに屋内花壇(小)があったのは嬉しい誤算w
きっとこの先の褒章には大きな屋内花壇もあると思うのです!(チラッ)
あ、あるよね?(チララッ)
正月明けよりラピスでお世話になっています。
ルナ城内南にラピスの博物館的なもの適当にオープンしています。
復帰者、新規の方は特に仕様の面などにおいて、浦島状態になっている場合も多々あると思うのでその当たりの何か手助けになればなあと。
ラピスならではのアイテムなどを本に説明文を書いたもの共に展示していたり(匠のかんなやドラゴンベイビー産アイテムなど)
ラピス最弱のステータスのGドラ、
プレイヤータウンのdeedなど周りの皆さんに寄贈してもらっためずらしいアイテムも展示しています。
すごいスプロパティのつるはしや羊飼いの杖などの使えないけれど捨てるのも惜しいなあというような間抜けなアイテムなども飾りたいと思ってますので
何かありましたら是非声をかけてやってくださいー。
大きなかぼちゃが目印です。
書籍か、またハードルあげてきましたね!
釣りイベントで使ってくれただけで満足してますよw
すんません落ちて再度ログインできないようですんで、また今度お話ししましょー。
うみさん
また今度お話しましょう〜
お戻りお待ちしてますw
入れませんが中は動いてますかー?
全然インできませんね。どうしたのでしょうか
単に気づいていらっしゃらないだけかリアルで何かあったのでしょうかね・・・。
あるいは再起動をきっかけにCreators Updateが走ってしまったとか〜w
きゃーw
立ち上がってない〜〜〜;;
ん・・・(;)がないだとぉww
それなら私にもできるw
おし!通ったw
皆様お待たせしました^^;
ご迷惑をおかけしすみませんです。
迅速な対応ありがとうございます。^^
セミコロン忘れ結構あるあるですねw
バナナだったーw
私もバナナだったーww
バナナでした。
思わずリアルでも、バナナ食べちゃったw
バーナナバーナナバナナバナナでバナナ
なにがなにが?ウキーにもバナナくれウキー
バナナでしたーw
バナナバナナ〜〜
ウキー
つヒント めら屋さn
家を建ててから解体まで1時間経たないとダメなんですね
バナナンバナナン入れ過ぎましたー。
バナナンゴリラの仮装がほしーバナナン。
残り物には福がある!今なら当たりの確率ぐぐっとUPしてます。
おかげさまでハルバートはなくなりました。残りは染料やら気合の着物やらが。。
アップからガーデニングの植物から収穫できるものが増えたようです。
・ねじれた糸杉・糸杉の木〜樹皮のかけら
・サトウキビ〜砂糖袋
ちなみに、アップ以前から資源が収穫できる、
カカオ〜カカオの果肉
バニラ〜バニラ
で、ついに戦闘をしなくてもチョコレートが作れるようになります!
亜麻からは、綿花が収穫できるのですが、アップ以前か以後かは不明です。
おや、コネロス
DOOM新AF『The Scholar's Halo』(バンダナ)を取得された方いらっしゃいますか?
現状他のドロップ新AF3種類は確認しましたがバンダナだけはまだ出ていません。
ついでにDOOM新生産AFレシピに関しても4種そろえられた方はいらっしゃいますか?
情報提供お待ちしております、もしどれかだけ出ないなら調査をお願いしたいので・・・・・
新DOOM盗みもあるんだろうか?
989さんへ
バンダナ昨晩でてますー
>>989
momoさんの出たバンダナは、うちのベンダーの後ろあたりに、ロックダウンしてありますから、確認どーぞ^_^ルンステよこです
と言う事は、武器とバンダナは現物が入手可能で、他の防具はレシピによる製作限定となるのかなぁ
>>992
わからないけど、プロパつくから、ヤバイですよ^ ^うちにあるのは、抵抗が全部25以上ですから…DOOM行きたくなりますよ(笑)
>>992
現状のポイント制でドロップするDOOM AFに追加されたものは、おっしゃる通り、
Glenda, BowOfTheInfiniteSwarm, TheDeceiver, TheScholarsHalo, DoomRecipeScroll
の5つに加え、強度が高めの一般的なマジックアイテムの計6つとなっているようです。
>>994
まもるさん調査ありがとう!
Cuffs of The Archmage、Gloves of Feudal Grip、Britches of Warding、
Ring of Primal Consumptionはドロップせず、それぞれのレシピを入手して製作で確定ですね。
ちなみに製作した防具は強化、練成、改良、全部ダメで、武器のみ練成可能ぽいです。
ルニックで作れるようになって効果乗るようにならないかな・・・チラッチラッ
>>996 正直生産が出来ることがあんまりないのでそのぐらいの活躍はあっても問題ないかもしれませんね。
DOOMAFが材料なのに生産した新AFは基本性能のみ…ですしね
Cuffs of The Archmageのレシピだけ出てないんですがレシピでた方いらっしゃいますか?
DOOMの新AFの武器、バンダナ、防具レシピを全種類確認しました。
また、新しいポイント制度のせいで…
白帽子,白棒,青腕輪,影足,精霊リング,紫篭手,毒足,ネクロ腕,
Glenda,Bow of the Infinite Swarm,The Deceiver,The Scholar’s Halo
新AFレシピ,低級AF相当のネガティブプロパティなしマジック品
ほぼ、上記の品しか出ない為、ジャッカル、幸運胴、緑鹿頭、黒熊辺りの人気の品の入手が絶望的過ぎますわぁ…
かといって上記の中に加えると神プロパを狙うつもりが無い、ある程度の性能で良い人達はあっという間に卒業になってしまう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■