[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ぬらりひょん その1
1
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/11(金) 20:42:41 ID:z5O.jZpc0
このスレはクラス:ぬらりひょんのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
ぬらりひょん
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A4%CC%A4%E9%A4%EA%A4%D2%A4%E7%A4%F3
#unit_nurarihyon
1スレッドには10,000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>9800
〜
>>9950
の人が建ててください。
141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 13:22:08 ID:fttwulxE0
復刻が来るのが今のペースだと数年後だろうし、その頃には環境が変わってる予感
142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 13:23:43 ID:1veDlMno0
今のペースって前提なら13週間後だと思うんだけど
数年後ってどういう計算なの
まあ今のペースが続く保証はないけどね
143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 13:47:11 ID:fttwulxE0
>>142
いや、単純に今の復刻が2015年のだから、年単位はかかるわなって
そして数年後は盛りすぎだな、一年ちょいだったわ
144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 22:14:57 ID:Tub1D8os0
なんか勝手な思い込みで射程狭いままだと思ってたがカスミのS覚醒って普通になるんだな。
結構便利で良かったわ。
145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/21(金) 16:07:37 ID:FtaUN8VQ0
脳筋だから天狗との差が辛いな
バフもあるし発動まではブロックするからそこを利点と考えて使うのがいいのか
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/25(火) 21:34:37 ID:fkDr7qEg0
ねじったマフラーを装着してあごひげを撫でながら
「シノがさぁ」
とか言うが為に獲ったんだけど、意外と使えて罪悪感マシマシ
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 08:55:21 ID:kIWEZwUM0
別に天狗が隠密したからカスミの隠密が役立たずになるわけでも無しカスミのバフで天狗も強くなるのに何故天狗との差云々になってんの
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 14:17:43 ID:Miadl9OU0
カスミのスキル覚醒どうですか?
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/27(土) 07:23:11 ID:fFrj59/60
シノの鉄砲玉運用みたいなホームラン級の活躍はしない代わり、思ったより初動消化できるマップ多くて安打量産できるタイプ
特にフールフールや大空の覇者では永続隠密が刺さった
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/27(土) 09:38:00 ID:oUTsi.nQ0
永続発動は、大討伐や長丁場だと便利そうだよね
気が早いけど、第二覚醒が待ち遠しい
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/10(月) 00:44:20 ID:vhoB4FdM0
ガチャでカスミが最近よく出るから育て始めたけど・・・
キュウビ強化用に中々良さそうだと気付いた
アンジェリーナとカスミのアビで10%だし覚醒まで頑張ろうと思った
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/10(月) 18:07:14 ID:KkP0UUcU0
一目連相手には有効だったけどレダ級の鬼相手のタイマン危なかったり
今回の大討伐で前に出し過ぎるとヒルメスにやられたり
本体脆いのもあっていかに初動消化できるかに尽きる
発動中の仕事ぶりは文句なし
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/18(火) 13:21:33 ID:1XDANXoU0
って先に復刻なのかシノさん
素コスで取ってフェス投入して使ってて特に困ってないけど
世話になったし確定分くらいはコスト下げとくか
ってそう言やS覚醒用にもう1人育てる手も無くはないんだな
ボンボリの消化も出来るしどうするかな
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/18(火) 14:24:39 ID:R5fZ6bVg0
後衛軍師なしで右上最前面に置いてたけど、
最初に顔見せして引っ込むまで配置しなければ割と大丈夫だったぞ
後ろにゲイレ、その後ろに神官、右側高台にヒーラーやメイジ・大砲でサポートしてたが
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/19(水) 19:47:47 ID:P5eCLJAo0
まぁヒルメス相手はそもそも回避されるから分が悪いんでないけどな
ちなみにバフが色々乗ってれば4発は耐えられるから結構ひきつけてS覚醒発動できる
(回避されまくって全然減らせんけど)
S覚醒の本領は魔神高難易度での厄介な取り巻き雑魚への鉄砲玉よ
十分一人で倒しきれるor9割前後削りきるスペックがあるし
その一人を先行して倒すだけで難易度が大きく変わる
魔神15ですら戦力になる
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/06(水) 13:09:37 ID:tDnC/SuM0
https://twitter.com/Aigis1000/status/1004196786641096706/photo/1
かっけぇ。抱きたい
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/06(水) 16:50:13 ID:uYkX0NUs0
第二覚醒実装age
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
5 時間前
また、ぬらりひょんの第二覚醒を実装いたします。
ぬらりひょんは総大将ぬらりひょんから
『妖怪剣客ぬらりひょん』
『妖怪総元締ぬらりひょん』
のクラスに派生します。
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/06(水) 16:57:15 ID:uYkX0NUs0
やっぱりぬらり一家=その筋の人じゃないか(知ってた)>シノ絵師の参考資料=仁義なき戦い&極道の妻たち
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/06(水) 17:47:45 ID:tDnC/SuM0
覚醒素材用意しとくか
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 01:06:50 ID:L3.JNYzA0
カスミはやっぱ剣客固定かな イラストあるといいけど…
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 15:11:13 ID:m/TRCX1E0
剣客は2体同時攻撃射程UPの攻撃特化、総大将は配置中に全妖怪のHP回復+魔法耐性が+15か
ふつーに運用なら剣客が強そうね、総大将は総大将で使い道多そうだけど
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 15:16:25 ID:a7/pnE5Y0
シノは通常スキルなら剣客、覚醒スキルなら5秒を凌ぎやすくなる総元締かねえ
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 15:40:58 ID:o288LNHU0
両方育てるかなこれは
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 16:13:39 ID:369Jn0m.0
シノは総大将かなー。妖怪編成で組む事が多いから魔耐とリジェネが欲しい。主戦闘は鬼、天狗、風雷に任せる
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 16:46:01 ID:zh4owJuw0
カンスト比較
大将 HP2430 攻撃898 防御338 射程160
剣客 HP2565 攻撃989 防御488 射程200? スキル中2体攻撃
元締 HP2970 攻撃937 防御592 射程160 配置中妖怪系にリジェネ&魔耐+15
今までと同じ鉄砲玉運用するなら剣客でいいと思う
一方元締は弱点だった脆さが無くなるから露払い役1ブロとして居座り可能になるって感じかな
あとカスミは剣客らしいので元締は今のところシノ専用
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 16:49:35 ID:zh4owJuw0
あ、総大将の防御は338じゃなくて410だ。謹んで訂正させていただきます
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 16:53:33 ID:369Jn0m.0
>>164
元締だった…カスミはかなり便利になったなー。バフ目当てだったけど十分働いてくれそうだ
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 19:04:39 ID:zruX227U0
便利っていうか普通に強い、ただやはりWTの長さをカバーする課題はある
これがあるから隠密とはいえヒール範囲外への設置はなかなか躊躇われるんだよなぁ
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 23:32:45 ID:npLDOWtk0
>>162
それは
ギャグで
いってるのか?
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 23:47:52 ID:WZd49CxM0
サンタアリサの全体ヒールと併用するとか?
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/07(木) 23:49:48 ID:sNXyZExw0
まあ逆やね
WTとか考える前に何の為に使うかを考えた方が良い
S覚醒は1回きりの代わりに全キャラトップ3に入る超DPSの攻撃がウリなわけで
それを叩き込みたい相手はマップでも最も厄介な敵とかになる
であればより高火力、かつ2体タゲによってタゲ逸れが起きにくい剣客こそが向いてる
そもそも2回目以降は火力激減だから一発打って即撤退になりやすいしな
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 01:31:08 ID:tDnC/SuM0
フーコもいるんで元締めシノにしたけど、
恩恵を体感できていない……
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 09:05:29 ID:LjZvBj7s0
リジェネ効果自体はそこまで高く無く、カヨウ・キュウビ以外の妖怪組は素の魔耐のせいで結局それなりにダメージ受けちゃうしね
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 11:46:53 ID:zh4owJuw0
0.5秒で20だっけ>元締リジェネ
単品ではなく魔耐+15とのセットだから控えめなんだろうな
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 13:04:07 ID:5yH9sBj20
撤退支援もべんりだし元締めにして居座ってもらう方向にしたわ
鉄砲玉は妹で
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 19:32:20 ID:fFrj59/60
そこまで高くないとか控え目だとかいうけど、タンクの永続80やヘルミーネのスキル中150がとびぬけて高いだけで、
元締の40は永続付与リジェネ2位(3位は36のソフィー)だし、非永続で上回るのもヘルミーネ・リアナ・ファルネの3人だけでしょ?
まぁ元締よりも、射程も対象数も増える剣客を先に作ったがいいと思うけど
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/08(金) 22:37:28 ID:2uA5G7V60
白妖怪は揃ってるけど、カヨウ以外のガチャ黒妖怪がいない自分には悩ましい
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/09(土) 15:19:09 ID:uJUwll3Y0
カスミかなり化けたなぁ、元からS覚かなり強かったけどやっぱ2WAYだと全然違うな
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/09(土) 21:31:14 ID:zruX227U0
2wayもだけど、射程が伸びたのが大きいかな
これによって同じ永続隠密である天狗との相性が格段に良くなった
天狗のやや後方に配置して、天狗の鈍足が入っている敵に対してしっかりトドメを刺していける
もちろんカスミのスキルで天狗も強化される
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/12(火) 07:57:42 ID:FzRV.dak0
剣客→最前線でスキル発動→終わったらほぼ死ぬ
元締→最後尾で強化パーツ→配置バフと撤退支援の為、最後まで堅守
こんな感じ?ここまで運用が真逆になるのも珍しい
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/12(火) 10:06:00 ID:NZUJ1FRI0
元締はプリ並みの耐久になったから、壁前に置いて露払いする普通の1ブロとしても働けるぞ
手下を斬られ続けて焦れた幹部が出張ってきたら点火でスルー、後ろの子分に「お嬢に何しとんじゃゴルァ!」させればいい
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/12(火) 14:37:16 ID:OAbG2OjY0
元締めってシノしか選べないくせに相性そこまで良くないし、新キャラが来そうでなあ
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/12(火) 18:41:33 ID:NZUJ1FRI0
愛人を一人作っていた以上、第二第三の愛人とその隠し子が
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/14(木) 08:13:52 ID:wswaKbY60
>>180
ビフみたいなお立ち台だと後衛軍師の40%軽減あれば点火複数回入れる運用も実用範囲だし
仕事終わったら即撤退しちゃうことの方が多いけど、その場にいさせても意外とリンネだけでも死ぬもんでもないしで二台ロックになったのもあってそのまま置いて使うのは悪くなかったりするかも
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/28(木) 15:31:59 ID:6sArSpzs0
先生!質問です
総大将のおさ dos
ってなんですか?
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/12/24(月) 15:48:06 ID:kdvqqvhc0
>>185
妖怪は種族毎に河童総大将とかがいてぬらりひょんはその長なんだよ
そして日本で言うところの京都人なので語尾がどす
スキルというか名乗りみたいなものだね、うん
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/09/06(金) 08:00:11 ID:FyS12uqQ0
サギリちゃん可愛過ぎない?
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/09/06(金) 09:32:15 ID:o288LNHU0
娘何人いるんだよあいつw
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/09/06(金) 17:42:33 ID:KitamfHA0
そりゃ王子を見ろ!
一国の王子(まだ戴冠前)でさえあれだけの女抱いてるんだぞ!
妖怪の総大将なら…
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/10/22(火) 13:11:30 ID:GBDqakzE0
王子とぬらりひょんのHIT数の差よ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板