したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】モンスタースレイヤー その1

1パピヨン★:2016/04/30(土) 23:15:16 ID:???0
このスレはクラス:モンスタースレイヤーのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります。

モンスタースレイヤー
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%B9%A5%EC%A5%A4%A5%E4%A1%BC#unit_monster_slayer

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 23:42:08 ID:X80EgotQ0
表の中でライラは論外とすると上位に物理はアマンダとソシエしか居なくて物理遠隔はソシエだけで他全部貫通と魔法にしか見えないんだが
てかアマンダが表の上の部分埋めてるだけじゃねえか
初動で使い物になる奴選んだら
アマンダ オリヴィエ 楽さん シビラ ソシエ アンジェ シルセス テミス イングリッド
の順でしかも点火中以外物理勢は戦力にならないんだが

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 23:47:09 ID:maQ.255c0
>>637
なんでライラ論外なんだ?
フルスイングで横に置いてキメリエス殴り殺すパターンもあるぞ、実際動画もあるし

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 01:18:32 ID:x0rojook0
そもそもではあるが、キャラ批評の前提にするのにキマリスさんは特化しすぎたマップ構成だからあまりにも不適切だと思うんだ…
ガン刺さりするかまるで歯が立たないかの二択がほとんどになるから極端な評価しか出てこないだろうw

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 01:35:27 ID:RrjU278g0
キメリエスとフェネクスは極端よな

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 02:07:42 ID:maQ.255c0
まぁ魔神はそもそもデーモン属性持ってるから
防御力低いとマガレの餌食だし防御力多少高くてもソシエがDPS8000とか軽く叩き出すんで
魔神相手じゃ防御力どうこう関係なく貫通は不要だしな

今のご時世ラピスダンサーの効果が強力過ぎて
ミスゴくらいの防御力想定して特効なしでもウル、ティファに次ぐのが
クリッサ、ソフィー、アマンダ、ナタク、シノとナタクがかろうじて入ってくるくらいで、貫通差し置いて物理勢が上に来るのが現状
強化されたイングよりタスラムの方が上に来てしまうという

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 02:13:07 ID:x0rojook0
現在実装されているユニットは全て所持かつ完全育成済みでどんなマップでも理想的な運用をして必要な場面で常に最大火力を発揮できるならばそういう事になるんだろうけどなあ

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 02:16:54 ID:CTnEntyY0
ソシエのDPSそんな出たっけか?

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 02:27:18 ID:maQ.255c0
>>641
キメリエス以外で一番硬いウェパルでも8000いくね
キメリエスは流石に8000はとどかんが7500くらい
ラピス乗せの話やで

ちなみにダンサーまでのせる事想定したらウェパルとか相手だとシノがDPS10000に迫るから
割とオススメ、ラピスの効果時間内でしっかり打ち切って15万のダメージ確保してくれる

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 02:27:58 ID:maQ.255c0
自己レスしてどうする
>>643だった

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 08:27:25 ID:t0JWXXU20
ラピスとか持ってるか持ってないかで評価ガラリと変わりそう

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 08:52:37 ID:tw/f6qpY0
モンスレに限らず
高攻撃力で攻撃速度遅めのキャラは
ラピスとトワの影響メチャクチャ大きいから所持で評価ガラリと変わると思う

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 10:46:12 ID:Wp5iX3rM0
流石に高防御にラピスダンサー物理でなぐるならエンチャダンサーナナリーで撃ち抜いた方が早くね
2倍くらい火力出るだろ

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 11:47:33 ID:LV1CDT.Y0
前者の物理がナナリーとするならダンサーがノーマルスキルミヤビで防御1000魔耐50の相手で大体同じくらいのダメージって所っぽい
前者がソシエだったら魔耐70ぐらいまでは15秒間はエンチャナナリーのが高いって感じなのかな

まぁ相手次第だな

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:16:33 ID:K3nkm8fQ0
ナナリーはトワつけてぴったり1秒に5発だから
エンチャつけてDPS7000にいくためには
1発につき1400のダメージが必要

魔法耐性30なら攻撃力2000、50だと2800なんで
飛行特効ありならともかくなしだとダンサーだけではちと厳しいな
ラピスつけてダンサーのせてフルバフして2500くらい、という感じだから
魔法耐性次第ではラピスつけても届かない可能性もある

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:35:05 ID:K3nkm8fQ0
あ、イングシルセスまでいれるならまた別だぞ
魔法耐性必ず0〜7まで減らすから
エンチャ連射は最高ダメージだせる


ただ、ウズメorレオラ&イングシルセス&ラピスダンサー+王子+火力は
余りに実現性がなくてそれこそ可能であれば強かったはずのキメリエスでも使われてないから
まあネタに過ぎんな

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:44:48 ID:lgDzSB7Q0
エンチャ連射する奴はエンチャナルサスラピスミヤビリオンでヤシャってるからな

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:58:07 ID:lgDzSB7Q0
魔耐30防御3000のキメエリスの流れから魔耐50防御1000相手では互角だから厳しいってどんな流れだよ
普通にエンチャ使わずラピスダンサーナナリーするよ

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:01:46 ID:K3nkm8fQ0
>>644でDPS7000いくってあるからそれ基準にしただけだが
その上の表は自分で計算したがレオラすら抜きだからレオラくらい足したら5000ちょい

だとしても攻撃力1500ないと魔法耐性30でDPS5000には届かんから
ダンサーだけで同等くらい

ガッツリバフのせたらDPS7000くらいは行くけど
その条件だとソシエも7500とかいく

つまりエンチャナナリーと対デーモン高防御は同等といえる

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:41:53 ID:GKOD61420
非公開先生のデータで悪いがまずナナリーのdpsはファーストショットを無いものとして考えて素で5000
これに仮にヴィヴィアンを乗せると攻撃883に529を足すので約1.67倍
更に王子で1.2倍されるとdpsは約1万
魔耐30相手だとダンサーエンチャナナリーの時点でナナリーはdps7000さらにラピスを使ってないのでバフをさらに載せるならこのあとラピスが使える
実際はファーストショットも加味すると更に1.2倍の火力

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:45:10 ID:GKOD61420
やべ、非公開先生のやつ確率要素と王子バフ込みだったわスマソ

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:57:30 ID:xYPjil3.0
更にいうならファーショットだ

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 18:08:25 ID:maQ.255c0
今はナナリーはファーショットがあるから>>654よりは条件はぬるいな

覚醒王子+レオラキキョウトワバフ+ブリッツ不可侵でエンチャかけたら
ナナリーでキメリエスに8100×15秒
同条件でエンチャ→ラピスに差し替えたソシエが6500×20秒(ラピス切れまで)
DPSでいうとナナリーの方が上だし総ダメージだとソシエの方が上、と言う感じ

俺はソシエは対デーモンでなくてもあのマップの雑魚の防御力が
大体500〜1000というのもあってソシエの素攻撃力2500でも十分通るというのも込で採用してたけど
エンチャ発動の15秒に限るかつ優先なしできっちりキメリエス狙える状況作れるならナナリーでもいいと思うよ
もっと言うなら配置枠の関係上リオンの方がさらにいいと思う

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/26(土) 01:55:06 ID:x0rojook0
8月下旬にアーチャー第二覚醒=来週木曜は確実か
元々特化していて分岐の選べるナナリーとアーシェラは大勝利が約束されているようなものだろうけど他アーチャーは分岐が死活問題になりそうだなあ

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/26(土) 18:45:04 ID:1hu.SHHo0
死活問題というか、そもそもその二人いたら他アーチャー使うのは特定マップ以外では趣味かGG目的だろうし
その二人もってなくてアーチャーつかってる王子にとってはどんな強化が来ても勝利だろうし
そもそも使ってない王子には関係ないんじゃね?

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/27(日) 01:36:54 ID:NL4QjAXM0
なんでモンスレスレでアーチャーの話してるん?

662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/17(日) 23:09:50 ID:d9XzcCaY0
みんなソシエスキル覚醒してる?

663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 01:16:31 ID:1rhAriM.0
>>662
フールフール15の為にしたけど火力がほしいならって感じかなぁ
した方がいいってほどでもないけどしておいて損もないってレベル

ソシエは回転率か持続かもう一声欲しいよなと思う

664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/19(日) 13:36:31 ID:JXn1asO.0
永続でデーモン優先できて火力や射程も申し分ないドルチェの方が
ソシエより使いやすいマップも多々ある気がしてて
ウチだとドルチェとソシエの採用率は半々くらい。フルフル戦は両方使った

665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 20:18:21 ID:.yWyJGno0
脳筋王子だからドルチェずっと使ってる。楽

666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/12(火) 10:37:28 ID:XRt2b6xk0
脳鉄はドルチェ安定

667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/25(月) 00:19:31 ID:JvJZGzcw0
すり抜けてソシエがやって来た 貴重な遠距離バフ持ちの攻撃硬直減モンスレとは優秀だな
ちなみにトワバフも乗るん?

668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 02:32:48 ID:odcPmZI.0
モンスレはトワバフとは最優良相性の一角

ソシエとドルチェはどっちかというか運用する場合は大体両方使うなあ
取り巻きをドルチェがワンパンでぶっ飛ばした後にソシエがボスにラグナレクぶち込むのが黄金パターンすぎて

669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/11(日) 02:29:50 ID:JvJZGzcw0
主にドルチェが、だけどモンスタースレイヤーというクラス自体がサッパーに頃されたね

670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/11(日) 17:28:12 ID:lMx9z/dw0
トワ持ってない雑魚王子さんちーっす

671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/12(月) 00:32:11 ID:FM0bosXY0
既存のより数値的に強い(ように見える)場合は「(過去キャラが)死んだ」って言って
同程度なら「パッとしない」、既存のを超えてなければ「なんでこんなのもの実装したんだ」って言うだけの子にいちいち反応すんなよ

672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/20(火) 11:38:24 ID:bBoMLGF20
トワなくても特効刺さるからな
離れたところに範囲攻撃できる人もいるし
長射程というだけならほかにも射程長い連中が出てきてるから唯一無二ではなくなったけど

狙撃銃より射程長い連中は視力とかどうなってんだ?

673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/20(火) 15:57:22 ID:AynHbOUI0
アイギスの狙撃銃がそれほど性能が良くない可能性もあるぞ
スナイパーの基本の射程が260に対して
モンスレの基本は400だから弓の射程の2倍にも届いてない

674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/20(火) 16:40:00 ID:1hu.SHHo0
大砲の射程が300、海賊の銃器で310ならまあだいたい妥当な射程な気がしないでもない

675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/25(日) 12:49:31 ID:JXn1asO.0
アイギスの弓は敵が高速で動いても矢がホーミングして当たる魔法弓だゾ

676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/07/05(木) 04:11:19 ID:sVzAohOo0
追尾?
全力疾走してようが、担いだ掃除機のコード収納ボタンを押すとどんな速度で逃げようと追いついてくる
つまり、そういうことだ

677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/07/05(木) 11:38:47 ID:1hu.SHHo0
なお、極端に足が速いのに矢は追いつけない、さらに一部のもっと早いのは引き離されるから例えとして不適切である

678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/14(木) 15:13:33 ID:d1nif13s0
第二覚醒実装age

ヘビートリガーはHP攻撃防御小アップ、鈍足強化、CT45%減、持続30%増
ペネトレイターはHP小アップ、防御微アップ、攻撃微ダウン、常時貫通

レーゼルはヘビートリガー、アオバはペネトレイターだった

679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/14(木) 23:16:53 ID:6jOjuHvE0
ラルフはヘビー、ドルチェはペネトレーター

680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/15(金) 00:41:48 ID:2YTHArhQ0
レーゼルもアオバも、特攻にぴったりな派生になってくれて良かった

681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/15(金) 00:50:31 ID:2YTHArhQ0
https://i.gyazo.com/768634d6bf55c196637197ff0c1c4edc.png
アオバの第二覚醒絵良い

682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/15(金) 02:35:09 ID:ACewv9aA0
アオバは悪天候無視長射程貫通と面白い性能ではあるけどDPSが控えめすぎるのがなー。
低速高火力と貫通の相性も良くないし

683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/15(金) 08:41:33 ID:VivwAndQ0
たまにモンスレでも無理な硬いのが混ざる時に気にしないで使えるのは利点じゃね?
あとは魔界深層みたいなやべーくらい攻撃が下げられる時

684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/15(金) 09:49:38 ID:FM0bosXY0
>>682
ガルダやバルバトスなどの時に悪天候とともに来たグリフィンライダーに回避させずに済むかもよ
確か通天でも悪天候あり&貫通が必要な邪仙いるし、意外な需要を満たせるかも
どうせアオバの火力あがっても他のモンスレや遠距離アタッカーに対するビハインドはそのままだから独自路線でいい

685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/16(土) 08:39:52 ID:qfVJfKwU0
バカ火力をもってタゲを自陣から一番遠いに変更するとかいう独特の動きできんのかね

686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/02/16(土) 09:10:06 ID:VivwAndQ0
特定種族なりにタゲ変更は出来るから、システム的にはできなくはないだろうけど、やる意味が無いんじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板