[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】アルケミスト その2
1
:
掲示板管理人★
:2016/01/12(火) 00:16:14 ID:???0
このスレはクラス:アルケミストのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
アルケミスト
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%A2%A5%EB%A5%B1%A5%DF%A5%B9%A5%C8
1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>800
〜
>>950
の人が建ててください。
■前スレ
【クラス】アルケミスト その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1426754223/
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 09:32:15 ID:5b5c.BNc0
使ってて思ったけどシャルルは全体的に無駄がない感じがいいね
第二覚醒次第ではミラクルダイエットのコスト-4がさらに活きてきそうな気がして期待してる。
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/02(土) 22:30:51 ID:bPC.1qz20
毒や麻痺をする薬品も投げて欲しい
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/21(木) 20:12:45 ID:T3VWY8M20
ヘルミーネのスキル覚醒は秒間150回復
専念するわけじゃなくて通常攻撃でデバフしながら全体回復できるから割と面白い
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/21(木) 21:22:01 ID:hqwEiaEA0
スキル覚醒は回復スキルなのか
なかなか面白いね
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/22(金) 05:59:17 ID:SMUqiuvQ0
性能的になんていうかマキナとタンクを足して割ったようなキャラだな
編成バフが相手次第じゃ最強クラスのバフになってくれるし
そして寝室が個人的にかなり良かった
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/22(金) 15:45:10 ID:rez6ZWjU0
極端な超低防御、超高防御のマップでもない限り編成余ってたらとりあえず入れとけレベルの汎用性
そういえばヘルミーネのアビデバフは既存の防御デバフ(シャルルスキルやスチームタンク、猫又、コヨミ等)と競合するのかな
流石に本人のアルケミ通常攻撃とは重複するだろうけど
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/22(金) 19:33:05 ID:mRK4C4aE0
>>176
イングとエステルの魔防カットが重複するんだからこっちもするんじゃないかな?
(へるみー持って無いのでただの予想w)
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/22(金) 20:22:43 ID:4zXNRk6c0
へるみーは万能補助的に使えて使いやすい
おっぱいデカいだけあってドットも揺れるし使っていけるだけの性能はしてるね
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 21:20:04 ID:yhzTqZ060
覚醒アルケミって攻撃中は実質常時防御デバフ掛けられてるんだっけ?
それならスキル覚醒のほうが補助としては有効そうだなあ
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 21:26:03 ID:SMUqiuvQ0
エフェクト自体は途切れてるように見えるけど実質常時らしいね
普通スキルがほぼ火力アップにしかならないからスキル覚醒のが良いな
寝室的に麻痺薬になるでも良かったなぁとか思うけど
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 02:51:48 ID:42YtDJt60
この前の大型修正まではエフェクトは途切れてたけど効果は続いてたらしいが、修正後はアルケミの攻撃速度が上がったのでエフェクトすらも途切れなくなった
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 08:11:03 ID:SMUqiuvQ0
あぁコマ送りで確認したけど薄いエフェクトが一応残ってるんだな
ていうかマキナさん蹴って薬品飛ばしてるのかこれ
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 09:32:45 ID:sKLA4JQw0
そう言われて撮ってみた撮れたてマキナさん
なお、トワさん込み 等倍速
https://i.imgur.com/AG2iaj8.png
https://i.imgur.com/6W7Gfqe.gif
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 09:53:35 ID:iiwX7ZuE0
今回の白アルケミって覚醒アビとスキル重複で55%なのか60%なのか、どっかに書いてない?
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 01:02:22 ID:FWKRvp.c0
素直に考えれば55%だろうな
60%になるってことは、編成バフ込みで防御900(元は1000)の敵に攻撃当てたら400になるってことだけど
わざわざそんなわけわからん計算方式にするか??
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/27(水) 10:53:27 ID:r4PKM..Y0
このゲームのバフデバフは乗算
だからシルセスの固定値低下が驚かれたわけで
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/27(水) 11:26:13 ID:sKLA4JQw0
乗算っていうか、初期値に対する乗数を加算してく感じか
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/30(土) 15:36:21 ID:tFDMfp.E0
イベ産よりはましって程度だな
ぶっちゃけ微妙
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/01(日) 16:10:30 ID:s64PovdE0
ついにマキナさんが覚醒したから早速タンク置いて遊んでみたけど
怪しいタンクが端っこでシュコーシュコーしてるだけで楽しかった。
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/08(日) 19:14:16 ID:42YtDJt60
某非公開先生によるとやっぱりディフェンスブレイクは今までの防御デバフとは別系統で乗算みたいね
覚醒ヘルミーネの攻撃は常に55%デバフ
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/05/31(木) 15:59:39 ID:dBQhOFXo0
マキナコスト15だな
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/05/31(木) 16:06:33 ID:SMUqiuvQ0
トークン出撃数除外で一気に使い勝手上昇したな
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/05/31(木) 19:53:57 ID:b6W7ZXFM0
これは壊れ黒の仲間入りしたのでは
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 19:36:51 ID:cezrr4kw0
第二覚醒age
射程頼むよ〜
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 20:53:51 ID:Lg92eTHE0
オーブ足りてたかな…見ておかねば
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/30(土) 19:41:00 ID:KFKnzVUc0
S覚マキナの射程上げるとだいぶやべーからそれは無いやろw 爆風大分広いから超やべーよ(語彙消失)
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/01(日) 08:22:21 ID:cezrr4kw0
射程じゃなくても攻撃速度上がってくれたら有能なアタッカーになってくれそうだよね
最前線に置いてミヤビで補佐、その後ろからリンネで回復的な布陣で
イブキいればそっちを主軸にすればいいだけなんだろうけど持ってないんだよなあ
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/01(日) 21:02:48 ID:Lg92eTHE0
ヘルミーナさんがうちの主力アルケミですよ…
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/01(日) 22:41:38 ID:CjPWs4eY0
ヘルミーネとレーレンのどっちを先に覚醒させようかなと悩んでたから踏ん切りがつくぜ
そして両方とも同じ分岐を割り振られる罠
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/01(日) 23:46:20 ID:qkhFUfYc0
編成デバフはなさそうだけど配置デバフならあるかな
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/04(水) 02:59:50 ID:6zE3Yhcw0
そういえばシャルルの覚醒スキルの方は他のアルケミの半減と累積するとだいぶ前に聞いたことある気がするけど、その辺実際どうなの?俺の記憶違い?
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/04(水) 10:14:01 ID:IHPZEniw0
シャルル自体は攻撃できないから他のアルケミ必要だけど1/5まで下がるはず
まぁそこまでするならエンチャのが良いんじゃないかって感じはあるけど
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/05(木) 04:03:24 ID:6zE3Yhcw0
エンチャのバフ方式では相手が複数でも機能する反面、味方がある程度密集してないとならない
アルケミのデバフ方式だと味方がバラバラでもタゲさえ同じなら機能する
ちょっと比較しにくい条件で同じようには見れないかな
エンチャは制限時間あるし、再使用まで長い問題もあるし
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/10(火) 12:07:21 ID:Ba5bB1ps0
予定通り来たか
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
アルケミストの第二覚醒を実装いたします。
アルケミストはマスターアルケミストから
『ロードオブヘルメス』
『マグヌムオプス』
のクラスに派生します。
#千年戦争アイギス
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/10(火) 19:53:07 ID:Mvsp8P3A0
Magnum opusならインギーだな
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 15:18:55 ID:M3/2ocgA0
マキナはマグヌかなぁ・・・
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 15:49:54 ID:lh.ooDlc0
ヘルメスが攻撃時防御6割減スキル時間3割増し 射程+15 ステ攻撃寄り
マグヌスが攻撃時防御7割減攻撃の効果範囲1.3倍 ステ防御寄り
かな?
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 17:02:34 ID:KFKnzVUc0
マキナ悩むなーこれ……どっちも捨て難い……w
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 17:13:43 ID:104lgqio0
ついにスキル中も殴れるようになったシャルルのアトリエ
https://i.imgur.com/Xn8Wcnz.jpg
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 19:26:13 ID:Ba5bB1ps0
ヘルメス…コリン・ヘルミーネ
マグヌム…シャルル・レーレン
それぞれ順当な方貰ったって感じかな
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 19:28:00 ID:GKy4Cq7Q0
マグナの爆風これどうなるんだ
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 20:42:13 ID:hCPVJPA.0
>>209
これスキル中はタンク込みマキナを上回るデバフかけられるってこと?
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 22:06:42 ID:KUnxN67M0
今までアルケミ2人必要な4分の1を1人でできるのか?
正確には4分の1じゃないけど
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 22:41:57 ID:3b6MSHsE0
まあマキナの方が枠使わなくなったせいで
実質常時30%ダウン+リジェネ+当たった相手を更にダウンだから
シャルルは完全に死んでたからな
攻撃するようになってやっと永続ミヤビとビビアンみたいな関係になった
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/12(木) 22:48:40 ID:Q3qRpf4A0
マキナのタンクがどっちのルートもどう見ても戦車
こいつ攻撃しないんだぜ…
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/13(金) 00:42:54 ID:rEkzT6Y.0
酒呑15にこれまで1次覚醒マキナ連れて行ってたんだが
マグヌにしたら巻き込み範囲で殲滅速度がめっちゃ上がったわ
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/13(金) 02:45:13 ID:6zE3Yhcw0
>>215
その大砲に見える部品は、王子たちやちびっ子たちといった、中の人がその姿を見られてはならない相手が周囲にいないかを確認するための覗き穴
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/14(土) 02:37:59 ID:GKy4Cq7Q0
射程アップって体感どれくらいかわるんだろ
迷うなぁ・・・
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/14(土) 09:47:54 ID:hHoamozo0
今の大討伐で最前線に遠距離二列目から届くようになる程度のびる
どっちが良いとは言えない、どっちにしろ強くなる
俺は分かりやすく火力と射程とった
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/19(木) 17:44:43 ID:3U6U5Ot60
>>218
ブラウザ版UI(アプリ版は知らない)で、ユニット一覧の右にあるスクロールバーのノブ(動かせる金色のバー)の横幅が射程15くらい
相手が動かない場面(回復など)や射程強化スキルなら時々はっきり影響出るけど、それらのない範囲キャラは爆風拡大のほうが影響↑
自分は火力&射程UPと範囲UPはお互いにフォローしあえると考えて、持続と防御ダウンのどちらを好むかで決めたかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板