[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その3
1
:
掲示板管理人★
:2016/01/11(月) 21:27:08 ID:???0
このスレはクラス:ヘビーアーマーのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
ヘビーアーマー
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%D8%A5%D3%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%DE%A1%BC
1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>800
〜
>>950
の人が建ててください。
■前スレ
【クラス】ヘビーアーマー その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1442379295/
764
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:15:17 ID:kJ/biR5k0
姉のS覚の攻撃範囲が広すぎて吹く…これ殴っちゃいかん奴まで殴るぞw
765
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:22:48 ID:GF9O32I20
範囲の丸がないからどこまで届くかわかりにくいけど、200付近はありそうw
766
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:42:42 ID:kJ/biR5k0
多分220〜230付近?
まとめ記事の画像と手持ちの覚醒ウィッチ(230)かメイジ(240)の範囲と同じくらいなのでかなり広いと思う
767
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:48:06 ID:GF9O32I20
前衛系範囲攻撃もちが多くて、その状況でさらにブロックが多数必要な状況が減ってきた環境にこの方向で個性出すとは思わなかった、どんだけ強く地面殴ってるんだろうかw
768
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:01:06 ID:YRdjjLOc0
ディーネに求められてるのって魔法耐性上昇とか多ブロでも耐えられることだと思ってるからなー
雑魚専として使えってことかねえ まぁ強くしすぎても他の2ブロとかの個性殺すことになるからどうにもならない感すごい
769
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:09:31 ID:Jjg91AMo0
>>768
その2ブロ3ブロにアーマーが殺され続けてきた結果が現状なんだよな
770
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:25:18 ID:MUu7PkqI0
なんとなしに銀レアの連中眺めてたら先週の調整でアーマーの火力がやたら上がってることに気づいてなんか吹いたw
なんか全体的に100くらい上がってる?
上の方だと誤差レベルかもしれんが下の方見ると色んな前衛をアーマーが食い始めてる気がするw
771
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:30:08 ID:MUu7PkqI0
色んなってのは言い過ぎか、攻撃速度なんかの低下も含めてソルが割り食ってるだけかな
772
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:58:34 ID:.yFXJS9o0
ソルは2覚のコマンダーがコスト低下と配置バフ貰ったから初手性能上がってる
ウォリアーはまあ・・・
773
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 14:10:39 ID:MUu7PkqI0
取り敢えずシェリー、オスカー、リーゼ、王子、おっさん(配置)でギャレニキの防御がナチュラルに千超えてた、やったぜ
ついでに王子、おっさん(配置)、シェリー、ミランダで点火すると攻撃力1300、防御1500、おっさん点火で攻撃力1500の防御1800の到達を確認した、やったぜ
774
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/09(月) 21:47:15 ID:pTUAO7h20
第二覚醒でブロック数とブロック範囲広がったりせんかなぁ
775
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/11(水) 02:23:39 ID:qbARuJFM0
ブロック範囲ってどういうことだ、隣のマスの分までブロック出来るとかそういう?
776
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/10(金) 12:55:06 ID:.uGcVybg0
アーマーのことを考えるならKTと一緒にリーゼ置いてコスト稼いだらアーマー置くってのも悪くはないんだよね
うちで育ってるアーマーがイラストで決めたマリーベルしかいないけれどこの子修正入るたびにスキル中強くなってく
777
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/12(日) 16:42:33 ID:XFQSyvDQ0
ディーナ引いたけどディー姉がほすかった
せめて防御は飛び抜けてて1500以上とかあってもいいのに
778
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/12(日) 18:15:43 ID:UgJSMJQI0
ディーナちゃんもディー姉も持ってるがディーナちゃんで不足を感じたことないぞ
779
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 02:04:51 ID:JxJ/BZlQ0
うちも両方いるけど、便利なのはどっちかというとディーナだなぁ。
空中の敵も巻き込むから漏らす心配ないし25%回避も大きい。
強ボスの単体受けならフーコの方がブロ1だから扱いやすいし。
フーコがいないなら話がかわるのかもしれないけど、
それでも6000まで受けられるのは変わらんし
780
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 21:34:35 ID:5xaZ2WpQ0
ブロック数ととにかく受け性能欲しければジェリウスだしなぁ
781
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 11:51:26 ID:WQI6zeWU0
ディーナも評価高いのね、早速覚醒して2覚待っとこ
ディーネがガイコツ侍を広範囲に一掃する動画見て衝撃を受けたんよね
782
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 20:16:14 ID:znlvTWzA0
ストミの蠅蟻マップで久々にディー姉のステ見たらイリス王子付きで素防御1600とか
最近は聖霊神の金狼受けでしか使ってなかったしステ全然気にしてなかったからビックリしたわ
蠅王いる間最前線で受けきってくれてさすがッス
783
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 20:01:01 ID:zUN.tp8U0
クリスマスベルニス持ってないけど…何か目付きが影でヤクやってそうn
784
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 21:40:45 ID:40bckrYo0
なんだかなあ、ディー姉妹は受け性能が完全に白に負けてるんだから
スキル中のディー姉妹の攻撃を貫通にする位してもいいんじゃねえの?
785
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:50:29 ID:YbRHoaLg0
どっちかっつーと貫通に多少強くなって欲しいな、ブラックなんだし
786
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:54:56 ID:WiQEy/ts0
加護すら貫通するからぶっちゃけダメカット方向は期待できんな
ダリューンじゃないがブロック数増えるほど攻防アップとかだとヘビアである意味があって面白いが
787
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:59:05 ID:Zoy9IWnQ0
ディーナの見えざる鎧みたいな効果をクラス特性にするとか?
見えざる鎧って貫通も無効化できたかを知らんのだが
788
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 23:04:21 ID:ya6nuz/.0
貫通軽減するならデバフしかなかったはず
789
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 12:18:38 ID:PYo3Cx5E0
つまりブロックしてる敵ユニットの攻撃力を○%さげるみたいな効果が来れば貫通相手でも固くてよくなるのかな?
範囲でデバフでもいいけどその辺だと呪術との兼ね合いでどうなるんだろうね…
あとは受けるすべて物理ダメージに変えるみたいなのってアイギスだと出来るのかな…
790
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/12(火) 18:37:26 ID:rnWWAyT20
もうアーマーは第2覚醒でバリケードそのものになってくれたらいいよ
791
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/17(日) 05:50:19 ID:f3jazeGo0
覚醒クリスマスベルニスの所持トークン数とバフ射程範囲と消滅までの猶予時間が気になる
てか通常スキルもアレだけど覚醒スキルも可也来てるよね(HPも倍だもんね)
792
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/17(日) 09:03:38 ID:EtsxcShE0
所持1でhpは24ずつ減少
https://i.imgur.com/hq8Yvcb.jpg
793
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/25(月) 17:25:48 ID:QQRIIimY0
S覚醒なら1キャラで完結できる耐久性能としてはトップレベルだし
ノーマルスキルでも木植えて耐久上げつつブロック相手全員に貫通攻撃出来る優秀ユニットという
794
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 07:25:41 ID:/mbAO/xk0
黒ヘビーアーマ居ない+覚醒堕姫居る場合
頼れるホm(ryよりクリスマスベルニスの方が光りそうやな
>>780
覚醒スキルとトークン同時展開で、HP2倍・防御力2倍のクリスマスベルニスさんも中々…覚醒点火すきるの回転数では劣るg
795
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 08:51:58 ID:w9MkEiTY0
ストミ後半やイベント高難度は受けず(飛翔して受けれないとか)に殺す流れでアーマー出番無いね
無理に使うと麻痺して寝てるか複数抱えてヒーラー負担増加
そろそろヘビーアーマーの時代が来る
796
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 09:49:17 ID:fFmxMn.60
黒はどっちも、白・金も攻撃関係のスキル入ってるし2覚はそっち方面にも分岐するのかな、よっぽど上がらないと火力としては微妙になりそうだけど
と言っても象ラッシュみたいなのが来ないとヘビア受けする事あまり無いし、スキル中50%反射(ベルニス100%)くらいきてくれたら壁として使えそうなんだけどな
797
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 10:27:06 ID:58jfgIH60
やっと第二覚醒くるな
『アーマーガーディアン』 『ギガントハンマー』
798
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:35:18 ID:FByTzfJU0
うーん、黒はどっちにするか迷うなコレ
799
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:41:26 ID:2qeX8WQM0
ディーナはギガントの方がよさげ
白以下は全員向いてる方の分岐貰ったと言っていいかな
800
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:42:26 ID:FByTzfJU0
ってあれ?
アーマーはスキル未使用時1.5倍なのか
ならギガントでいいな
801
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:03:31 ID:2qeX8WQM0
ガーディアンの特性は特効と同じで見た目の数値は変化しないから反映されてないと勘違いしないようにねと言っておきます
802
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:09:50 ID:12sucTlE0
はずれひいたのはディーネだけ
803
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:18:50 ID:2qeX8WQM0
年賀レアンって回復する時以外常時スキル発動みたいなもんじゃないか、これ
804
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 18:34:51 ID:lo1yhRrI0
>>802
ニ覚絵がないという意味で?
805
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 18:38:09 ID:9wYHt/ds0
クリスマスベルニスめちゃくちゃかわええ〜
スキル次第で攻撃型にも防御型にもなれるから
どう分岐するかはあまり気にしてなかったけど
この立ち絵もらえた時点で大当たりだわ
806
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 22:12:30 ID:W61kiW/k0
ちょっと前に引いてた黒妹の方一気に二覚までやって運用してみたけど、もうこれ超メイジアーマーだな・・・
思ったより射程短かったけどレベル80台で攻撃3800防御2800とかで、30秒ちょいでまた使えるし
807
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/09(金) 00:01:30 ID:58jfgIH60
ミランダを完全成長させた。
確かに超強くなったんだが、魔法で溶ける……
やっぱベルニスか
808
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 02:54:33 ID:ASU0B.Ug0
白以下だとマリベが一気に化けたな
素火力激増+もともと高倍率・良回転率のスキルにクラス補正が乗る形になったからギガントの恩恵をフルに受けた形に
809
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 08:02:04 ID:mH3YCQlI0
火力メンツでは
クリベルとギャロットの方が大概化けてると思うが
810
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 10:35:55 ID:wntWk4zA0
絞首紐とかなにそれこわい
811
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/17(土) 18:17:07 ID:x13Qv/WM0
今やってる神獣ガルダの紫グリフィンとか、殆どのアーマーで余裕だな
一緒に赤ミノも余裕で受けれたし、今後の魔神じゃ物理3000くらいのシャドウか分身がワラワラ出てくる予感
812
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/19(月) 21:56:14 ID:wHocF4Cc0
>>811
その懸念はわかる
そのくらいアーマーの性能がぶっ飛んでるんだよな
813
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/11/22(金) 13:59:49 ID:NzPfYcpE0
ストミの開発区でアーマー総動員だった
前線で5体機械を抱え続けたベルニス、年賀レアンに
自前で1500バリア貫通できるミランダ、ギャレットとそれぞれ持ち味発揮してくれた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板