[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
大吉の遊び場
8
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 23:11:07
『苦難を楽しむ獅子』ハッピーアース
「うむ、うむ。中々作戦が上手くいかないね。だが、それが楽しい。良い人生の秘訣は苦しい時こそ楽しむものさ」
四本の牙の1人。ライオンライカノイド。作戦指針は「社会的身分の高い者をライカノイドに変える」である。
それは組織の根を影響力の高い階層に張るという効果的ではあってもある意味で最もライカノイドの本分から遠い作戦指針を取っている。
彼は組織拡大と自分の地位の拡大を同一視している。ライカノイドへと変えた貴族の養子に入る事で爵位を得た彼は順調に組織拡大のための手を打っている。
身分の高い子女を火遊びに誘い、耄碌した老貴族に不老不死の力と嘯き、適正の高いものを見つけては社会的に追い詰めて配下に加えてライカノイドに変える。
無論、どれもそう簡単には成功しない難事だが、逆を言えば1度でも成功されてしまえば人族にとって多大な不利益となる。絶対に勢力を拡大させてはいけない脅威だ。
彼が仕掛けを企めば、どこかに必ずほころびは出る。それをかぎつけて対処するのが冒険者の仕事になるだろう。
また慎重なハッピーアースはあまり性急にライカノイドに変える事はしない。じっくり、それこそ数週間から数か月、ときには数年をかけて対象を篭絡する。
そういった「なりかけ」のライカノイドを倒してシールの悪影響を取り除くというのも、組織と戦うには必要な事の1つなのだ。
ハッピーアースは貴族としての地位を固めている。それこそ排除には相当な困難があるだろう。
証拠を集め、配下を排除し、その上で「身体能力最強のライカノイド」である暴力の化身と相対する。
おそらくその時こそ、フォークロア―四本の牙を折る最大の激戦となるだろう。
『大首領』フォークロア―
「爪」に宿った意思。「四本の牙」を操る上位存在。初めにこの道具をライカンスロープに与えた小神の分体。あるいは魔神。
まことしやかにささやかれるその正体は、謎に包まれている。ただ「四本の牙」が口々にささやくのみ。「全てはフォークロア―のために」と。
注釈
ある意味で正統派な敵対組織。とにかく悪性。人族社会の侵略を目指し多様な陰謀を巡らせる悪の組織。
しかし彼らと和解して善性組織として付き合ってもいいし、後援者になってもらってもいい。TRPGは自由だ。
ただし邪悪よりの組織としての性格上、フォークロア―はPCが積極的に期待する関係の方が望ましい。
リカントPCにとっては問答無用に敵対するだろうし、何かを奪われていたり誰かを守るためなどの因縁をつけやすい。
ジョイとアンガーはシンプルに悪党の悪だくみを打ち砕き、ソローは怪物として遺跡に配置できるし、ハッピーは貴族の依頼者とコネを作るのに向いている。
シンプルに「邪悪で巨大な敵を打ち倒す」と言うキャンペーンに組み込みやすいのがフォークロア―のコンセプトだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板