したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぼくのしってる偉人スレ

1大吉マスター21:2015/11/27(金) 20:42:44
好きな偉人・知ってる偉人・印象に残ってる偉人など
そんな偉人を10人前後(多ければ多いほど良し)書いてもらうスレ
なお、とあるTRPGセッションで敵として出す予定なのでどんなキャラづけをされても泣かないのが条件になります

あと大体の知名度目安をバランサー的にはかるので、直でその人物は出ずにその関係者が出る事もあります

2サーブ:2015/11/29(日) 09:36:18
ではでは上げていってみましょう

・フラウィウス・ベリサリウス(大スキピオの再来)
・長野 業正(武田・北条を何度も撃退した防衛戦の名手)
・足利 義教(足利幕府で数少ない君主型の将軍)
・赤松 満祐(足利幕府崩壊決定の最初の一打を打った)
・毛利 勝永(正直信繁とあれだけ知名度の差があるのは納得いかない)
・畠山 義就(個人的に室町中・後期最強の武将)
・ミハイル・クトゥーゾフ(冬将軍宝具化は勘弁してください)
・アーサー・ウェズリー(ウェリントンさんです)
・ルクレツィア・ボルジア(おとんや兄の陰謀を知らなかった説を支持したい)
・甲斐 宗運(主家のため修羅となった人)
・シャルル7世(恩人見殺し。ある意味大物)
・ヘンリー8世(歴史的影響力は娘に負けてない)
・鍋島 閑叟(幕末の藩主で斉彬の次に有能だと思います)
・毛利 敬親(松陰の妹よりこっち大河の主役にしろよ)
・上杉 鷹山(日本のマスコミって教養無くてもなれるんですね)
・大村 益次郎(松陰の妹よりこっち大河の主役にしろよ)
・山田 有栄(金の使いどころを知る男)
・カール・マンネルヘイム(ヘイへやユーティライネンの親玉)
・ニルス・カタヤイネン(運がいいのか悪いのか)
・フランツ・ヨーゼフ1世(日本では奥さんの方が有名とか言わない)

取りあえず20人。え、まだいるのか、ですって。だってまだ『三国志』から出してませんもの

3XX:2015/11/29(日) 20:51:03
どんなキャラ付けされても泣くな喚くな文句言うなと言われると、私の場合はだいぶ限られますな;

1)石原莞爾(秀才たちが書籍持込で問題を解く陸軍大学校入試に手ぶらで参上し余裕で合格。その後満州事変で20万以上の張学良の軍勢を、たった1万程度の関東軍で破るということを成した戦争の天才)

2)日本武尊(宮中祭祀に出てこない兄皇子を父親である景行天皇の言葉を曲解したとはいえ、素手でバラバラにしたと伝えられる怖い英雄。ただ、最期は物悲しいものがある)

3)韓非子(中国の思想家。ルール遵守を徹底していれば、どんな無能な君主でも国を治められると説いた。最期は他の家臣たちに邪魔に思われたか、投獄されて獄死)(だったはず)

4)溥儀(ラストエンペラー。悪認定したくないけど、土壇場で色々恩のあったはずの日本を売ってくれたヒト。まぁ、殉じるレベルじゃなかったんだろーね)

5)徳川綱吉(犬公方で世間一般で完全悪認定だけど、儒教の信奉者で、社会的弱者に対する愛の深い人でもあったと聞いているんですが)

……以上。
サーブさんに比べると少ないですが、これ以上の偉人はイジられると私の精神が持たないレベルになりかねないので;

4サーブ:2015/12/06(日) 09:46:44
個人的に功績に比べて知名度低いだろという人を基本上げてるので
名前を覚えてもらう事優先です。ええ。

・金 春秋(半島出身でも尊敬できる人その1。頭は下げるが膝は屈しない)
・白 善ヨウ(半島出身でも尊敬できる人その2。世界基準の英雄)
・洪 思翊(半島出身でも尊敬できる人その3。この人を評価しないからあの国駄目なんだよ)
・金 錫源(半島出身でも尊敬できる人その4。実直で有能な軍人)
・李 完用(尊敬できるかどうはともかくこき下ろされるのは納得いかない)
・二本松 義継(あんぎゃー顔……じゃなくって伊達のまー君のお父さんを死なせたことで有名)
・杉谷 善住坊(アサシン枠全然紹介できてないですしね)
・ラモン・メルカデル(トロッキー暗殺犯。アサシン枠)
・ガヴリロ・プリンツィプ(第一次世界大戦を起こした男。アサシン枠)
・豫 譲(筋を通す暗殺者ってどうなんですかね)

 バーサーカー枠が全然ですね。まぁ、いいか

5サーブ:2016/01/18(月) 00:12:30
 地味枠というか雑魚枠と言うかバーサーカー(で強化しないと戦闘向きじゃない)枠というか

・生駒 親正(豊臣三中老って実在したかどうか不明なんですってね)
・堀尾 吉晴(それっぽいのは有ったけど制度としては不明とのこと)
・中村 一氏(まぁ、どっちでもいいっちゃどっちでもいいんですけど)
・柴田 勝豊(筋を通さなかったからかあえない最期を)
・織田 長益(茶人としてはともかく武将としては……)
・織田 信雄(誰もが認める超バカ殿)
・織田 秀信(人がよすぎる信長の嫡孫)
・バーナード・モントゴメリー(ロンメル破ったけど、この人自身は中の中の上くらいの力量としか思えない)
・竜造寺 政家(化け猫騒動の一部としての方が有名と思える人)
・尼子 勝久(山中 鹿之助に踊らされた人。本心はどうだったんでしょうね)

 豊臣三中老の三人はともかく、それ以外は微妙な戦闘力の皆さん、の筈


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板