[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Starbreak雑談スレ1
1
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 06:47:10
Starbreakについて雑談などをするスレです。
ゲームのことについてなら、基本的に何でもOKです。
次スレは
>>970
が立ててください。
立てられなければ別の人を指名、指名がなければ
>>980
の人が立ててください。
2
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 05:21:31
正式まで調整だけで終わりそうで怖い
中難易度くらいのステージがんがん増やしてくんないかなぁ
調整後回しで
3
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 06:18:00
あと正式版になったら5ステージくらいは追加してほしいなぁ
4
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 14:07:23
たぶんだけど大まかに難易度別にステージ用意して
その後間を埋めていくつもりなんじゃないか?
今回のステとかまんまそんな感じだし
5
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 18:33:20
wikiのキャラクターのところに追加されてたToasterとAncientって何?
今後新キャラ追加されるのかな?
6
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 18:51:24
Ancientは自己解決
チュートリアルのキャラか。そういえばそんな名前だったね
7
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 20:28:47
>>5
Toasterは前にAdminが使ってたキャラだよ
以前は公式にも掲載されてたけど今見あたらないね
8
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 21:16:00
さんくす そんなものがあったのか
9
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 21:55:56
公式の動画の0:18〜0:20辺りに出てるキャラがToasterなのかな?
10
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 22:06:07
>>9
あ、動画に映ってたんですね
そうです
11
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 02:26:50
eUBいい加減攻略したいけどまだボス見てないから行ったら行ったで初見死しそうで怖い
12
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 02:36:01
雑魚の出現が尋常じゃなくなったぐらいじゃない?
雑魚自体の強化もあるし、
雑魚処理のためにDWが5人は居ないと辛いと思う
後は貫通持ちのWFとかExhit付きのICとかいればいいんじゃないかな
13
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 04:11:28
人数さえ揃えばGYより楽そうだね
その人数が中々揃わないんだけどなー
14
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 15:16:06
どのキャラがそうなのか忘れたけど、
EUBあんま美味くないらしいよ
難易度の割には。
15
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 17:15:29
向こうの掲示板の住人こい〜
16
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 19:24:36
>>14
それは理解してる
deeds上げるのにいつかは行かなきゃいけないからこそ
面子が揃わないかなって思ってるんだ
17
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 22:07:59
>>12
UBはfabもなかなか良いですよ。
武器の特性上他のキャラよりボスへダメージを与えやすいですし、mangonelで雑魚処理でも活躍出来ます。
18
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 01:52:50
fabはUBボスには有効だね
多分昔のステージ作成の原点に新しく開放されたキャラクターが有利なようにボスを作るってのがあったんじゃないかな
DWはFFボスに非常に有用だし、ICはFCボスに有用でfabもUBボスに有用って感じで
STは試しに作ったステージのような感じなんで置いといて
GYは全キャラが揃って始めて攻略できるみたいな製作思想が感じられる
19
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 03:54:58
>>ICはFCボスに有用で
えっ?そう...かな...?
ちなみにステージはFF、FC、UBがalpha1から有って、
そこからGY、STと追加されたらしい
20
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 05:04:24
>>19
攻撃範囲が広くて高火力だから昔はFCボスにはICがいるとすぐ倒せるって喜ばれてたんだよ
21
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 05:53:21
残hp見てなくてVQでprotopolyとかpeneAPbounce付Stonebowとか失った
hp少なくなったらキャラ赤く点滅してついでに死んだらデンデンデーンって効果音流したらわかりやすくていいと思う
22
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 08:22:07
>>21
分かる
俺も居眠りしちゃって空から飛んでくる敵にやられたわ
PeneApBounceの弓返してくれぇ・・・
23
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 08:55:32
>>18
個人的に、敵が出してくる小さい雑魚敵(FF、FC、EFC、ST、TLでの)を他のキャラが早く倒してくれるようなパーティなら、全てのボスで強力なダメージディーラーになると思うんですよね
特にTLでは早くに大ダメージを与えられると最後に4つの触手を出して部屋を縮める前に倒せるのでかなり有効に感じます。
実際にFab(自分)とDWの二人だけで行った時にも早めに終わりました。
24
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 17:20:21
扉閉まるの早すぎて全然人集まらん
ただでさえ少ないというのに
25
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 17:30:31
人集めはやっぱチャットで呼びかけとか、
人が多い時間帯にするとか、特定の時間に特定の場所を開く、
って感じの対策になるかなぁ
早すぎって公式に言ったら長めに調整してくれないかな...?
26
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 18:51:22
公式でプレイヤーが提案済み、からのスルー中
人数で押されるのが嫌なんだと思う
27
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 20:16:53
なるほどね
何か開発部を納得させるような理由が必要なわけだ...まいったね
28
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 02:38:20
HP確認中に被弾するから他キャラのHPみたいに自分の所にも表示してくれりゃいいのに
29
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 22:00:20
すまないそれもスルー中なんだ
30
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 11:56:08
高難易度MAPだとDWかそうでないかで難易度急激に変わるね
無敵ってやっぱ重要だわ
31
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 18:05:20
矢印キー二度押しでスペシャル使えてたのが出来なくなってるんだけど自分だけかな
32
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 18:58:12
二度押しは削除されてShift+方向キーのみになりました
そしてなんと扉が閉まるまでの時間が延びました
今のプレイ人口に合ってなかったもんな
33
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 22:56:09
>>32
そうだったのか・・・
ON/OFFにして欲しかった・・・
34
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 15:40:43
Strandsがぶっ壊れた
ttp://i.imgur.com/SuiwlEN.jpg
35
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 22:55:53
俺も1月前ほどだけどGYであったな
36
:
名無しさん
:2015/09/12(土) 09:49:45
STがワープ直後にぶっ壊れた
ttps://gyazo.com/fb3afdff4a5d17df6c9cd206395b894e
37
:
名無しさん
:2015/09/12(土) 09:50:26
しょーもないミスしたわ
STじゃなくてTL
38
:
名無しさん
:2015/09/12(土) 10:23:17
しかもそれ装備落としたら拾えないらしい
eVQのDeeds上がらないバグもあるし色々大変だな
39
:
名無しさん
:2015/09/17(木) 21:46:20
fabの火力弱すぎない?全キャラで一番つらいんだが
スピードや模擬2段ジャンプで機動力は文句無しだけど
40
:
名無しさん
:2015/09/18(金) 10:38:35
trinityのcycletimeと数つきとか、gavotteのseekingつきとかexoticでかつ良いモディファイついた装備ならかなり火力出るんだけどな・・・
そうでなくても動かない相手とかボスみたいにデカイ敵ならそこそこ火力でるけどほとんどの敵には少ししかヒットしないから火力出にくいんだよな
41
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 03:13:57
質問良いでしょうか?皆さんが明日イベントがあるみたいな事をちらほら言ってるのを見かけたのですが、仲良しさん達の間に入れず気になってしまったんですが、イベントあるのでしょうか?良かったらお時間がある時教えて下さい。よろしくお願いします。
42
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 08:33:18
>>41
あります
ttp://www.crunchy.com/?q=content/test-server-event-sat-sept-19th
43
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 13:35:12
ありがとうございます。テストサーバーで行われるんですね!
楽しみです。是非参加したいです!
44
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 21:50:35
イベント参加したけど本鯖では一生見られないようなpro装備を体感できて感動した
45
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 00:38:06
本鯖でやるだけなら装備はある程度のもので事足りるしな
イベントはイベントで新鮮味があっていいよね
46
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 10:11:44
本日9月23日、日本時間PM1時〜PM4時まで、テストサーバーにてeSTとeTLのテストプレイをするらしいです。
誰でも参加できると思うので、もし興味がありましたら一緒に参加して楽しみましょう!
テストサーバーのアドレス
ttp://test.starbreak.com/
英語で話しているのを見かけただけなので、間違った情報を書いてしまっていたらごめんなさい。
47
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 14:10:18
46ですが、テストプレイは終わってしまった様です。
PM4時までというのは私の勘違いでした。
すみません。
48
:
new spark
:2015/09/27(日) 01:43:59 ID:9ZnMTunY
はやくtoasterでプレイしたい
49
:
new spark
:2015/09/27(日) 12:27:46 ID:rAuIJjTU
結局"toasterが使えるようになる"って情報のソースってあるんですかね?
"テスト鯖で運営が使わせてくれた"ってのが一番大きい?
でもそれだけで追加される、は少し早合点な気も...
50
:
new spark
:2015/09/27(日) 21:43:01 ID:9ZnMTunY
確かにどう見ても戦闘キャラじゃないので実装されないかも知れませんね・・・
個人的には使いたいのでユーザの声が反映されることを願います。
51
:
new spark
:2015/09/29(火) 00:30:36 ID:8T3zAWhE
でもhomeの上段に丁度あと一体キャラクターが追加出来るスペースがあるんですよね・・・。
あとforumsのannouncementsから過去の更新記録見てみると、αテストの時には実際に使えたみたいですね。
52
:
new spark
:2015/09/29(火) 13:22:12 ID:cf7Y9VaI
なるほど…いずれも推測の域を出ないですね…
私もα当時のアプデ情報見てきましたが、どうやらtoasterはα1にて追加されたようです。
α1にてWF,DW,IC,Toasrerの4種、後にFBが追加されたようですね。
そしてtoasterの削除…どんな経緯があったんでしょうか…
αテスターなら何か知っているかもしれませんね。
別ゲーですがMinecraftのHerobrineにも似た何かを感じます。
53
:
new spark
:2015/09/30(水) 21:24:50 ID:8T3zAWhE
そこまで都市伝説的なものでは無いとは思うけど・・・
まあ多分5種類だと仕事量が多すぎるから一つ減らそうってなって選ばれたんじゃないかな
dwと若干戦い方が被ってる気もするし
54
:
new spark
:2015/10/06(火) 19:41:18 ID:mmVf6Ung
ここを活用して健全な空気を味わいたい
55
:
new spark
:2015/10/06(火) 22:21:18 ID:HUQPt0GE
FC(とEFC?)ボスは穴に引っ込んでる状態でも攻撃が通るのはご存じのとおり
WFのSecond装備の他にも大体range400あれば床から、500あれば一つ上の足場から攻撃が届く
横の口に食らい判定がある段階で引っ込んでるボスに倒せるくらいのダメージを与えてみたけど
一度せり上がった後もまだ横の口に食らい判定がある段階だった
食らい判定が無くなる段階に進んだ後に十分攻撃すると、攻撃しないときより明らかに早く倒せる
FCボスは2段階だと思ってたけど、横の口に食らい判定がある段階が2,3段階くらいに分かれてるっぽい
積極的に攻撃するなら最終っぽい段階に進んでからがおすすめかも
56
:
new spark
:2015/10/06(火) 23:03:09 ID:8T3zAWhE
>>54
健全っていうか、話し合いはここでした方がいいね(喧嘩ではなく)
レスの立場がはっきりするから第三者が読みやすいし、向こうは荒らしが常駐してるから余計ごちゃごちゃするし
57
:
new spark
:2015/10/07(水) 00:27:43 ID:WQqY4cGk
>>55
一応攻略のほうにも書いてあるね
ただ詳しくはまだわかってないようだから検証が必要かも
58
:
new spark
:2015/10/07(水) 17:28:56 ID:FCjqcBVQ
>>55
ほほう知らなんだ
今度やってみるわ
丁度range500のsoidalあるし
59
:
new spark
:2015/10/07(水) 21:10:30 ID:4FlqWPAE
ロスコネくそがあああああ
60
:
new spark
:2015/10/08(木) 17:33:44 ID:/8ZGB1rs
>>58
特にEliteでないボスだと攻撃中に後ろから突き落とされやすいから注意
それで何回か死にそうになった
61
:
new spark
:2015/10/08(木) 20:21:50 ID:/8ZGB1rs
こっち行こうって話になった途端、フラシュでまともな会話が増えた上に荒らしまでぴたりと止んだ
それが続くなら良いことだけどどうなるか
62
:
new spark
:2015/10/09(金) 00:08:50 ID:4FlqWPAE
EXHit付いたAdjudicatorが遠近万能武器すぎてBaculus涙目
63
:
new spark
:2015/10/09(金) 01:05:33 ID:rdfL0i0w
Baculusは一貫して評価低い
そんなに遠距離したいならWFで良いしね
64
:
new spark
:2015/10/09(金) 01:10:19 ID:rdfL0i0w
"decoupling"は倒されるの意味なのかな。
今さらだけど誤訳御免
Beta24 パッチノート
●全般
○キーボード入力のフォーカスがゲームから外れたとき入力をクリアするようにした
○ヒット音が同時に大量に鳴るときのパフォーマンス問題の原因となる効果音の問題を修正した
○Implantは5000ecになった(それまでが安すぎた)
●Wildfire
○Soidal Repeaterが意図したより過大なダメージを与えている問題を修正した(訳注:Damage値が減少した)
●Fabricator
○Dancerの改定
□全てのDancerは+50%までの範囲内でダメージが増加した
□StandardかつストックなDancerのcycle timeは150msに増加した
□Dancerは最大2つまでcycle timeのモディファイを受けられる
□モディファイの効果は30ms短縮から50ms短縮に増加した
●Duskwing
○Baetylの支持部分の表示ミスを修正した
●Vanquished (難易度共通)
○ボスが正しく"decoupling"するはず
○Cart sentriesがHP回復、ブースト、Ammo回復を落とすようにした
○Petter Hawksがボス戦中に地面の下にはまる問題を修正した
●Fungus Cave (難易度共通)
○Mushroomが空中に誤配置される問題を修正した
○Baby slimesが壁の中に入らなくなるはず
●Elite Fungus Cave
○ボスが死んだときRollersが消えるようにした(クリア後の酸攻撃がなくなる)
●Underground Base (難易度共通)
○中ボス
□先頭の流れが良くなるはず
□Small BettiesがMini Bettiesをおかしな場所に発生させる問題を修正した
●Strands (難易度共通)
○chest holdersの見た目を修正した
●Temple of the Lost (難易度共通)
○Bramble sporesの攻撃判定を修正した (見た目と一致するようになった)
○ボス
□入室時の無敵時間を増加した
□プレイヤーが戻っていく壁に殺されにくくするために"decoupling"のタイミングを調整した
□"decoupling"を修正した
○Venus Fly Trapsがより攻撃的になり(もっと開きやすくなった)、規則的に攻撃するようにした
65
:
new spark
:2015/10/09(金) 01:12:39 ID:WQqY4cGk
翻訳乙
助かる
66
:
new spark
:2015/10/09(金) 01:23:42 ID:WQqY4cGk
kash生きてるか?
一部ページまだ管理人以外編集不可状態だから全部開放してくれ
67
:
kashkash★
:2015/10/09(金) 10:09:03 ID:???
>>64
訳ありがとうございます!
>>66
あ、死んでました
HTMLとかJavascriptを使うと管理人以外編集不可になってしまうので・・・
管理者権限のみで編集可能なページはトップページくらいなのでなにかあったら要望出してください
68
:
new spark
:2015/10/10(土) 00:05:31 ID:WQqY4cGk
そのTOPページのことなんだが
細かいところで今β24だ
69
:
kashkash★
:2015/10/10(土) 05:16:27 ID:???
確かに
直します
70
:
new spark
:2015/10/12(月) 01:02:15 ID:lwgTtiNY
宝箱の中身はHP、EC、ガラクタ
71
:
new spark
:2015/10/12(月) 14:59:07 ID:FPwBk5k.
いつも通り意訳込みなので修正歓迎、誤訳御免
↓翻訳ここから
私たちは内々でテストしているたくさんの新しいコンテンツに取り組んでいるところなので、
今後数回のアップデートはいつもより印象的でないかもしれません。
Beta25 パッチノート
●Wildfire
○射撃中の方向・姿勢変更をより素早く行うようにした
○連射の中止をより素早く行うようにした
●Fabricator
○Antiphonが壁の中に入ることを抑止した
●Ironclad
○Ironcladがブロック姿勢になっている時に目印を表示するようにした(それにより弾丸をブロック出来る)
□今後のアップデートで"charge attacks"に追加の処置があるはず
●Fire Forest
○いくつかの壊れた地形表示を修正した
●Lobby
○保管所の足場に乗れるようになった
72
:
kashkash★
:2015/10/13(火) 01:39:38 ID:???
>>71
いつもありがとうございます
73
:
new spark
:2015/10/14(水) 20:02:54 ID:TEU7Glk2
ロビーの保管所はマークが8つあるけど今ステージ7個しかないよね
新ステージが8つ目だとするとその先があるってことなのか
それとも本部から豪華宝箱でも受信されるのかスターロードにでも飛んでくのか
74
:
new spark
:2015/10/15(木) 12:19:03 ID:VT6Drw22
>>73
その保管所のマークって各ステージの鍵の形してるじゃん?
てことは8つ目のステージの鍵がまだ割り当てのないマークの鍵という可能性
ただ、保管所って名前からして鍵を蓄える場所みたいな意味合いがあるとしたら、
某ブログのコメントにもあったけど、
全ステージの鍵を統合して何かするってのはあるかも
75
:
new spark
:2015/10/15(木) 18:52:27 ID:0Bl4EBzs
8つ目のステージへの仕組みと想像してる人もいたけど多分違いそう
自分はクリア履歴を補完する場所かと想像してた
ステージをクリアする度に点灯していって
全部クリアすると中央の長い線で何か起きるのかなと
76
:
new spark
:2015/10/15(木) 18:53:39 ID:0Bl4EBzs
保管だ
77
:
new spark
:2015/10/15(木) 20:04:20 ID:VT6Drw22
なるほど、そういうのも考えられるか
想像がひろがりんぐ
今週のアプデで明らかになるといいな
78
:
new spark
:2015/10/16(金) 18:00:59 ID:4FlqWPAE
12周して目的のexotic装備無し
こんなに出ないの初めてだ折れる
79
:
new spark
:2015/10/17(土) 21:52:53 ID:i7ty6h1I
やっと出てストックだったときの乾いた笑いが出る感
80
:
new spark
:2015/10/17(土) 22:24:46 ID:i7ty6h1I
保管所の各マークの場所が足場になってるってことは、将来そこに立って何か出来るってことか
>>74
の感じでE缶みたいにみんなで100個キーを入れると満タンとか
相乗りが問題になること請け合い
81
:
new spark
:2015/10/17(土) 22:50:49 ID:8T3zAWhE
単純に鍵を皆で共有するための倉庫ってだけかなと思ってた
立てる場所で鍵を出し入れ出来るようにするのかなと
82
:
new spark
:2015/10/18(日) 12:40:19 ID:/sTYYz9w
ああ、そういう...
ただ...正直鍵ってかなり余るよね
足りなくなることの方が珍しいから余った鍵で何かできる方だといいな
83
:
new spark
:2015/10/18(日) 19:49:46 ID:znQTvKcA
ポータルの時間内にクリアして同じポータルに入ると、ボスが復活してその直前にワープするんだな
EFFをDWで飛ばせば3、4回倒せる
他のプレイヤーが来ると早く倒せるけど来すぎると人数制限で早く閉じてしまう
飛ばす用のDWアカを作ってDW以外の本アカで続きをやればどのキャラでも吟味出来るな
84
:
new spark
:2015/10/18(日) 22:03:06 ID:8T3zAWhE
でも1面の武器って弱いからなあ
DWの移動用のwarpとか回復用のextrahit+leechあたりは便利だけど他のキャラはそんなに必要なものない気がする
85
:
new spark
:2015/10/19(月) 09:35:39 ID:/sTYYz9w
必要ないね
WFは散弾銃な上UBボスに上位互換あるしICは槍で性能微妙
Fabはgavotteみたいなのあるけど2-4だし普通にドロする青い武器のが強い
あとは防具とインプラントスロットぐらいだけど...
86
:
new spark
:2015/10/19(月) 18:22:30 ID:1eZ0pTJc
たまにICのハンマーで高ダメージ出してる人とか見るけどそうでもないんだな
DW以外で使えそうなのは装備が枯渇したときくらいか
複アカが得しないならそれはそれで良かった
87
:
new spark
:2015/10/19(月) 19:13:30 ID:8T3zAWhE
icの盾とか
88
:
new spark
:2015/10/19(月) 19:15:58 ID:8T3zAWhE
すまん間違えて書き込んじゃった
あえて言うならicの盾(移動とノックバック-50%)とfabの足場(同時+1、シールド)は一面でも使えるかもしれないけどそこまでして手に入れるほどじゃないかと思う
89
:
new spark
:2015/10/19(月) 22:22:08 ID:4FlqWPAE
IC使うなら加速と速度とレジスト50%の3点ついた盾は重宝する
90
:
new spark
:2015/10/21(水) 20:14:14 ID:huihrQcs
ESTをDW3、WF1くらい入っただけでクリアしてた
deeds13と14がいたから精鋭ぽかったけどあまり人数いらないのか
ちなみにWFは死んでた
ESTでまずやることは増殖する敵を絶滅させることだな
91
:
new spark
:2015/10/23(金) 10:51:24 ID:2HQOc9ds
前にDW2人でクリアしたことならあるな
上手いDWなら頑張ればソロも可能な気がする
92
:
new spark
:2015/10/23(金) 20:34:23 ID:Mc5vc/f6
beta26時点でETLボス部屋に長時間いると切断する症状があるから
ESTソロも同じリスクがあるかも
93
:
new spark
:2015/10/24(土) 23:13:56 ID:8T3zAWhE
それSTもあるよ
弱い装備で行くと倒すのに時間かかりすぎて切断される
もちろん死にます
94
:
new spark
:2015/10/28(水) 18:39:28 ID:txAdOBj6
開発がネタを溜めだしてから次で4回目のアップデート
正式化は10月とか11月とかの噂があって
外人勢の間ではそろそろ新ステージが来るという噂もある
どーんと来ないかな
95
:
new spark
:2015/10/28(水) 18:56:18 ID:t0Y38WZ6
そういやそんな噂もあったね
そろそろあのロビーの謎保管庫の意味が明らかになるといいなぁ
96
:
new spark
:2015/10/29(木) 18:40:55 ID:.mMwWJB2
新ステージStar Cathedralのテストが今週「金曜日」だって
詳しいアナウンスがこれから出るかは不明
いつもテストしてるらしい1pm PDTなら日本時間土曜午前5時で厳しいな
ステージの完成度で正式化の時期を予想できるかも
97
:
new spark
:2015/10/31(土) 15:50:49 ID:BcZFaQeo
今日16時から有志でeliteのステージに挑戦するDeedsRunを行うそうです。
一緒に楽しめるといいですね。
98
:
new spark
:2015/11/07(土) 11:44:24 ID:6.jwYm9.
Steam Greenlightでのリリース予定は2016年1〜3月となってる
99
:
new spark
:2015/11/08(日) 09:03:36 ID:kKZLJ1lY
遅くなることは会っても早くなることはないだろうな…
てことはやっぱり正式版は年明けか…
100
:
new spark
:2015/11/09(月) 21:29:16 ID:xRruGjMQ
攻撃がフェーズに無効化されてると思うと萎えるので、試しにeFFボスのフェーズを調べてみた
横軸が入室から倒すまでの秒数、+が攻撃中、-が放置中
0--30--60--90-120-150
+++++++++++++++++
----++++++++++++++
++++--------++++++++++
---+++------+++++
なので多分eFFボスは30秒ごとの4フェーズ
フェーズの挙動はみんなの想像通りで、フェーズの開始と同時にカウントダウンが始まって
カウントが0になるまでかそれ以降に必要なダメージを与えると次のフェーズに移る
他のボスも同じだとすると、フェーズに引っかかるときはグラフの一番下のパターンのように
切り替わり前後だけ攻撃するのが早くて楽かも
例えばSTボスは入室して2回横切った後最初のフェーズ制限が終わるから、1回は無視しても足りる
その後も似たような仕組みだと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板