■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

中の人ギルド

1 : 名無しさん :2015/08/06(木) 18:00:58
雑談などにご利用ください
次スレは>>980を踏んだ方が立てましょう


2 : 名無しさん :2015/08/06(木) 20:36:17 nH0Vt2Dg
仮テンプレ

↓↓↓

【新規様大歓迎!】
【下記テンプレートを読んでお気軽にご参加下さい】

人類が魔法の力を得、代償として科学を放棄してから永き時が経った
人々は魔法の力を当たり前の物として享受し、日々を生活している

そしてここはアレグリア王国に存在する小さな魔導士達のギルド
このギルドには日夜様々な依頼が舞い込み、また様々な来訪者が足を運ぶ

今日もまた、君という新たな仲間がやって来た
……ようこそ、我々のギルドへ


*ここはオリジナルキャラクターを作成し遊ぶロールスレッドです

*キャラ設定に条件は定めませんが、余りにも強力だったり既存の世界観や設定から逸脱しているものはNGです

*相手の行動までを勝手に描写したり、確定的な描写、またR18描写は禁止です

*次スレッドは>>970が建てましょう

中の人同士の雑談、キャラや組織、設定投下はこちら
(したらばURL)

wikiはこちら
(wikiURL)

……では、楽しいギルドライフを!


3 : 名無しさん :2015/08/06(木) 20:43:12 kyp8NyIc
まず決めたい事ですがこれを
これが決まれば、テンプレなんかに問題がなければ早速スレ建てしたいなと思います

●前ギルドスレとの関係、キャラ引き継ぎ
 →世界観だけをお借りして、離れた別の場所の別のギルドって事でどうでしょう?
  キャラ自体の引き継ぎは無しで、匂わす程度の話くらいは有り?
  それとも特に引き継ぎ等も縛りなく有り?

  もしくはほぼ同じ設定の全く別世界にしてしまうのも無しじゃないかもしれません
  →同姓同名の別世界のキャラだよって事で前ギルドのキャラも使える?


4 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:03:38 XG.8SERc
立て乙です交雑>>444です本当にすみません

早速ですが僅かながら意見を述べさせていただきます
引き継ぎについての意見ですが、私はなくした方がいいんじゃないかなぁと思います
旧スレにいた人達が多く集まる事も想定されますので、復興ということなのであれば、新規さんもなるべく入りやすい環境にした方がいいのではないかなぁと。
旧スレキャラ可能になるとやはり、内輪感が出てくるような…


5 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:06:43 drHi5pI2
立て乙です
引き継ぎは>>4さんと同意見です
過去スレッドとの繋がりをほんのり匂わせる、それでいて自然な流れが出来る場合のみ話題にしてもいいよ的な感じがいいかと


6 : ◆LUItHdFbUY :2015/08/06(木) 21:08:48 72H/tPH6
スレ立てお疲れ様です〜
私は過去の参加者では無いのでどうにも言いにくい面もありますが
・ギルドに関しては完全に別のギルドで良いでは無いのでしょうか。基本的な設定は以前の段階で決まっていますし少しの改変のみで始められるのではないのでしょうか
・以前のキャラについてはどちらとも言い難いですが私は無しで良いのではと思います。
こんな感じでしょうか


7 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:10:22 Kc3wiSZw
立て乙です
私も引き継ぎはしない方が私みたくギリドを良く知らない人も入り易いと思うので


8 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:11:25 kyp8NyIc
>>4-7
ありがとうございます
やはりキャラクター引き継ぎは基本無しの方向が無難そうですね
世界観だけを使わせて頂いて、前ギルドとは別のギルドという形で始めたいなと今のところ思います

>>2のテンプレや、キャラクター査定スレッドのテンプレなんかも大丈夫そうでしょうか?
問題なさそうだったらwikiレンタルの手続きをして、パー速へのスレ建て準備を続けちゃいます


9 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:17:09 D19H5WLI
私も上の方たちと同意見で
テンプレもこのままで大丈夫かと思います


10 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:17:44 XG.8SERc
旧スレの設定(禁忌魔法)やらはそのまま流用する形になるでしょうか
それなのであればwikiや前したらばあたりからそれなりの設定を拾ってこようと思いますが


11 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:19:45 Kc3wiSZw
さっぱりしてて良いと思います


12 : 名無しさん :2015/08/06(木) 21:33:37 kyp8NyIc
テンプレの件含めありがとうございます
真っ新ですがwiki借りました
ttp://wikiwiki.jp/guildthread/

>>10
禁忌魔法は色々と問題ありそうなので、魔石なんかの用語から埋めていけたらと思っています


13 : ◆LUItHdFbUY :2015/08/06(木) 21:34:03 72H/tPH6
一通り目を通してみましたが禁忌魔法とやらは別段そのままでも良いかと


14 : 管理人 :2015/08/06(木) 22:00:34 ???
テストを兼ねて

>>13
大丈夫そうですかね?
とりあえず世界周りの設定は後々詰めましょうか


15 : 管理人 :2015/08/06(木) 22:25:06 ???
今は一先ずキャラクターを練っています
皆様もよかったらキャラ設定投下してみて下さいね


16 : 管理人 :2015/08/06(木) 22:45:42 ???
キャラ投下してみました
もしスレッドの稼働に問題がなさそうなら、明日の昼〜くらいにパー速に本スレを建てたいなと思ってます


17 : 管理人 :2015/08/06(木) 22:59:25 ???
世界設定超簡素版

・科学を捨てて魔法で生きる世界
 技術は中世ヨーロッパ、というか王道ファンタジー程度
 鉄の加工技術はあり、火薬も使うが魔法や魔石で多くが代用される
 例:ランタンや街灯にはガスや火薬ではなく火や雷の魔石

・人を襲うモンスターや、それを狩る事で報酬を得れる


その他細かい設定は話し合って煮詰めて行きたいです


18 : 名無しさん :2015/08/07(金) 00:11:39 Q6KVWhYE
すみません管理人さんいらっしゃいますでしょうか
先程管理人さんを名乗る方からメールをいただいたのですが間違いないでしょうか?唐突だったもので一応確認をしたかったのですが……


19 : ◆/k4KIKHQ1I :2015/08/07(金) 00:12:14 Q6KVWhYE
あ、旧したらば管理人の者です


20 : 管理人 :2015/08/07(金) 00:20:18 ???
すみません、此方に書き込むべきでした
nで始まるアドレスは私で間違いありません


21 : マッチレス :2015/08/07(金) 00:34:09 ff48J152
とりあえずキャラ作りましたー


22 : 名無しさん :2015/08/07(金) 01:54:45 BQ1nTd4M
とりあえずキャラ作ってみようかな


23 : 名無しさん :2015/08/07(金) 01:59:09 ugvQZoOY
科学捨てたって事は人外系のキャラはダメか


24 : 名無しさん :2015/08/07(金) 02:17:28 aj.URj9U
機械式ロボットはダメだけど、魔導ゴーレムなんかはありのはず
あと人外だと天使悪魔とか獣人とか


25 : <削除> :<削除>
<削除>


26 : ◆LUItHdFbUY :2015/08/07(金) 08:38:42 Q2TrnMPg
おはようございますー
早速私もキャラ作成してみとうと思います。後↑のレスは削除と書き込み規制した方が良いかもしれませんね


27 : 管理人 :2015/08/07(金) 09:09:50 ???
おはようございます
今日の昼過ぎには>>2のテンプレで本スレ建てたいと思います

>>23
人外だと>>24の方の通りな感じになります


28 : 名無しさん :2015/08/07(金) 10:07:44 R6YCRSiA
質問失礼します
武器としては魔法銃的なのは大丈夫でしょうか?流石に近未来すぎる武器ではないかなーと思うのですが一応不安なので


29 : 管理人 :2015/08/07(金) 10:09:41 ???
>>28
大丈夫だと思います


30 : ◆LuqwZUwxMM :2015/08/07(金) 10:10:36 Q6KVWhYE
お疲れ様です
参加できるかはわかりませんがキャラだけ作ってこよう……


31 : ◆WzYyrT2y7c :2015/08/07(金) 10:11:45 Q6KVWhYE
全然トリ違ってた……別のに変えてしまいます


32 : 管理人 :2015/08/07(金) 10:14:05 ???
魔石関連を旧スレッドから借用

魔石

※概要
魔力に反応して特定の作用を引き起こす
一般人レベルの微弱な魔力でもある程度は扱う事ができる
一般向けとして主に出回っているのは火と雷と光の魔石など
それ以外にも多くの種類があるが微弱な作用では意味がないもの
そもそも微弱な魔力では作用を引き起こせないもの
数種の魔石は希少性が高く価格が高騰し出回らないなど、
様々な理由で一般には出回っていない


※大きさ
手に持つなどして携行が可能な小さい物から家屋ほどもある特大の物まで存在する
当然ながら小さい物の方が安価かつ大量に存在し、大きい物は高価かつ希少
小さい物は安定性が低く壊れやすいが、大きくなるほどに石の安定性が大幅に増加する
特大の魔石は世界が滅ぶ日まで砕けずに残るだろうと言われている
通常は大きい物でも精々が鞄に入る程度の大きさである
石の品質と大きさは必ずしも比例しない、だが大きな魔石は総じて品質が高い
小さい魔石でも品質の良い物は存在するものの
安定性の低さ故の脆さと希少さ故の高価さからほとんどが収集家の収集品と化している
だが武具や装飾品などに用いて付加効果を出すなどの活用も僅かだが行われている


※ランク
X(御神体レベル)  特大かつ高品質
SS(神器レベル)  特大or高品質
S(国宝レベル)  中ほどかつ中品質

↓が一般に出回る物

A(武器レベル) 中ほどor中品質
B(生活用品レベル)  小さいかつ低品質
C(消耗品レベル)  極小かつ低品質


※最上級の魔石の効力(Xランク)
・火の魔石…周辺一帯を焼き尽くす程途轍もない業火を発生させる
・雷の魔石…雷同等の電気量を発生させ、大都市の電気量を賄うことが出来る
・光の魔石…太陽の比にならない程の光を発し、近くにいれば、目蓋を閉じても失明する程
・風の魔石…超巨大ハリケーンを数十も重ねたような暴風を吹かせ、辺り一帯を吹き飛ばす
・水の魔石…途方もない水を吸収する 魔力によって、その水を自由に操ることが出来る
・闇の魔石…効果範囲の光を全て吸収してしまう 光の魔石との威力は半々
・地の魔石…プレートを動かし、大地震を起こすことが出来る


※一般人の魔石への認識(Cランク)
・火の魔石…主に調理の際に用いられる
・雷の魔石…電気を動力としている物、前時代に多く存在した"機械"を起動する為に用いられる
・光の魔石…火の魔石と同等に普及しており、屋内、外問わず照明として用いられる
・風の魔石…周囲に風を起す。だが一般人程度の魔力では手で扇ぐ方が手っ取り早い程度の風量
・水の魔石…水を呼び寄せる。だが一般人程度の魔力では作用しない
・闇の魔石…周囲を闇に包む。希少性が高いが一部の限られた人間からの需要が高い
・地の魔石…地質改善などに多く用いられる。半ば肥料的な扱い


※ランク別魔石使用具体例
X  → 夜の国御神体(国土全域(半径20km)を夜にし続けている、闇の魔石)
SS → 破山剣(山を砕くほどの力を持つが一回使うと折れてしまう、地の魔石)
S  → 砂の街の要石(地下の水脈から水を集めている、水の魔石)
A  → 火炎放射器(中級魔法に相当する火力を低魔力で放つ、火の魔石)
B  → 自動人形(旧文明の”機械”の一種、動力として使用、雷の魔石)
C  → 魔式ランタン(旧文明の懐中電灯感覚、消耗品。光の魔石)



※ランクごとの価値基準を現実社会に換算すると
X〜S お金で買えない
A 一軒家〜豪邸 が買えるくらい
B 中古車〜高級車 が買えるくらい
C 消耗品〜日用品 が買えるくらい


33 : 管理人 :2015/08/07(金) 12:53:19 ???
すみません、スレッド建てるの昼過ぎと言っていましたが所用で参加できなくなりそうです
今日の18時に変更したいのですが、宜しいでしょうか?


34 : ◆LUItHdFbUY :2015/08/07(金) 12:55:02 F5AKEzvg
こちらは問題ありませんー


35 : 管理人 :2015/08/07(金) 13:53:18 ???
ありがとうございます
では18時にパー速にスレ建てします
同時にロールも開始にしたいです


36 : 名無しさん :2015/08/07(金) 17:19:59 WDgn74Eg
わあい
たのしみごり!
ぜひロールするごり!


37 : 管理人 :2015/08/07(金) 17:57:04 ???
では
「ここだけ魔導士ギルド」
でパー速にスレッドを建ててきます


38 : 管理人 :2015/08/07(金) 17:58:59 ???
ここだけ魔導士ギルド
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1438937867/

建ててきました
宜しくお願いします


39 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/07(金) 18:07:41 ugvQZoOY
スレ建てお疲れ様です。よろしくお願いします


40 : ソロモン ◆LUItHdFbUY :2015/08/07(金) 18:19:17 F5AKEzvg
スレ立てお疲れさまですー


41 : ニーナ ◆Nina//eQCQ :2015/08/07(金) 18:20:53 uekb.PjU
スレ立て乙でs……魔法に名前が要るだと……!?


42 : 管理人 :2015/08/07(金) 18:26:14 ???
皆様改めて宜しくお願いします

>>41
あ、強要ではないので別になくても大丈夫ですよw


43 : 管理人 :2015/08/07(金) 18:28:23 ???
あと導入ですが、外からやって来たり、宿泊や住んでる設定であれば部屋から出て来たりなんかご自由にどうぞです
なんでしたら庭で昼寝してたとか、厨房に篭って料理してたとかでも大丈夫です


44 : マッチレス ◆0OEYGVrXeU :2015/08/07(金) 18:49:36 ff48J152
スレ立て乙ですー


45 : 名無しさん :2015/08/07(金) 20:37:15 1H0JOSPo
このスレ初めてなんですが、基本的にはギルド内だけが舞台なんですか?
たまにギルド外での活動ロールも出来ます?


46 : 管理人 :2015/08/07(金) 20:39:45 ???
今はギルド内でやってますが、外での依頼風景とかも全然オッケーですよ


47 : 名無しさん :2015/08/07(金) 20:41:39 1H0JOSPo
ありがとうございます、モンスターをハンターなキャラ作ったので依頼風景もやりたいなと思います


48 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/07(金) 20:46:11 ???
ハンターいいですね
なんでしたらギルドで呼び掛けてから出発、モンスター戦とかも全然ありですよ


49 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/07(金) 21:18:48 uekb.PjU
複数人いる場合ってロールとか安価とかどうすればいいんでしょうか……!


50 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/07(金) 21:22:16 ???
>>1
やっほー

>>3
こんちゃー

とかで個別に返したり

>>1-4
こんばんはー

とかで一気に返したりですかね?
皆さんで会話するつもりでもいいですし


51 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/07(金) 21:24:10 ???
あともしペース的に複数の相手とロールするのが難しかったら、今話してる人との会話続けるだけとかでも一応は大丈夫かと思います


52 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/07(金) 21:24:10 uekb.PjU
なるほど(うわ現状6人だやばい人多い)


53 : 名無しさん :2015/08/07(金) 22:17:58 1H0JOSPo
悪臭おじさん一時退散


54 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/07(金) 22:37:36 ???
ちょっと早いですけど今夜はこの辺りで失礼します
また明日よろしくお願いします


55 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 00:54:59 ???
wikiをある程度ですが整備しました
伴ってwiki登録依頼スレッドを作ってみました

wiki登録依頼スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14994/1438962841/


56 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/08(土) 00:59:46 Ir6kGO4s
お疲れさまです
……ロールしてたら年齢少し下げたくなったんですけど、大丈夫なんでしょうか


57 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 01:00:41 ???
キャラクター設定にアンカー飛ばして、訂正すれば大丈夫かと!


58 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/08(土) 01:10:37 Ir6kGO4s
ふむふむ、じゃあ後で修正点を纏めて安価付けることにします


59 : 名無しさん :2015/08/08(土) 01:50:11 qyVPP0fc
是非参加してみたのですがよろしいでしょうか?


60 : 名無しさん :2015/08/08(土) 01:50:50 qyVPP0fc
みたの×
みたい○


61 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 01:57:48 ???
もちろん大歓迎ですよ
先ずはキャラクター作成をお願いします!


62 : 名無しさん :2015/08/08(土) 01:59:34 qyVPP0fc
ありがとうございます
ここって基本は短文ロールで進むんですよね?


63 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 02:03:53 ???
そうですね
ただ特に縛りとかはないので、長めに書いても大丈夫ですよ


64 : 名無しさん :2015/08/08(土) 02:37:30 qyVPP0fc
いえ、むしろ短文の方が気楽で自分にとっては良いです


65 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/08(土) 10:04:41 shoYjfSk
起きてからレス辿ってたらランタンとランスタンがごっちゃになってきた


66 : 名無しさん :2015/08/08(土) 15:24:37 0r71/pGc
勝手に地域の設定とか作ってもいいんですかね?


67 : 名無しさん :2015/08/08(土) 16:56:04 0r71/pGc
ちいきというか、種族?


68 : 名無しさん :2015/08/08(土) 17:16:27 ftPzcX0E
他の人や設定と食い違いや矛盾がなければ大丈夫かと思います


69 : 名無しさん :2015/08/08(土) 17:57:54 t.1Rmitw
参加してみたいのですが査定スレにキャラ設定いきなり投下しても大丈夫でしょうか?


70 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/08(土) 18:19:00 shoYjfSk
大丈夫かと


71 : 名無しさん :2015/08/08(土) 18:27:00 t.1Rmitw
ありがとうございます
魔法はやっぱり一つだけにしたほうがいいですかね?


72 : 名無しさん :2015/08/08(土) 18:57:45 5HPOJk.E
あんまり種類持ってても万能になり過ぎちゃうし、1〜2種類がベターなんじゃないかなぁと


73 : 名無しさん :2015/08/08(土) 19:16:15 t.1Rmitw
了解です。投下してきます


74 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 20:52:31 ???
種族なんかはご自由に作って下さって大丈夫です
ただ、〜の上位種とか、〜の中で最強の、とかは微妙かも

それと魔法はなるべく1人1種類でお願いしたいです
炎魔法、の中で炎で工夫して何かをするとかはOKなのですが、
炎魔法と氷魔法を同時所有はNG、みたいな


75 : 名無しさん :2015/08/08(土) 21:16:13 0r71/pGc
やっぱチーム戦とかで異なる魔法属性同士を掛け合わせて化学反応起こしたいですね


76 : ナハシュ :2015/08/08(土) 21:36:16 Z3nQ/bLk
このままガチでモンスター戦に行くか描写飛ばすか悩みどころ…


77 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/08(土) 21:48:44 Ir6kGO4s
あまり人が多いと、そこに入るより新しい場面でロール始めたほうが良いのかなって気がしてきます

>>76
やってみても大丈夫だと思いますよ、このスレでの戦闘ロールの指針にもなりそうですし


78 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 22:01:29 ???
ぎゃぁぁぁお名前間違えるなんてすみません…失礼しました

ギルド組と依頼組とごっちゃにならないようにしたらばに第二ロールスレ建てます?
それともスレの賑わい重視でパー速でこのまま続けるか…


79 : ナハシュ :2015/08/08(土) 22:03:02 Z3nQ/bLk
名前欄に@依頼中・@ギルドとか付けたらどうですかね?


80 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 22:05:46 ???
そうしましょうか
基本となるギルド組以外が@〜を付ける方向でいいでしょうか?
今回の場合、依頼組の
ナハシュさん、ランスタンさん、ヴァレノ
が@海馬退治って付ける、みたいな


81 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/08(土) 22:08:15 shoYjfSk
了解しましたー

海馬退治?(炎属性魔石を見る)
あっ……


82 : ナハシュ :2015/08/08(土) 22:10:08 Z3nQ/bLk
それで行きましょう
モンスター描写頑張らなきゃ…


83 : 名無しさん :2015/08/08(土) 22:13:53 6gZazAjI
魔法の同時所有はなるべくしないでほしいとのことですが、
こういう組み合わせもやめた方が良いでしょうか(制限などは省略)

・ある単一の武器種(無能力)を生成するだけの魔法
・いわゆる念動力(ものの位置の移動)の魔法


84 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/08(土) 22:18:21 shoYjfSk
作った剣を自由に動かせるという感じで複合させれば良いのでは?
他の方がどう仰るかは分かりませんが


85 : 名無しさん :2015/08/08(土) 22:19:56 6gZazAjI
だめな場合はそれにする予定です


86 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 22:27:04 ???
その魔法群に、説得力と一貫性があるのなら大丈夫かな?というのが個人的な意見ではあります
その例ですとできれば>>84さんの感じにして頂けると助かるかも…


87 : 名無しさん :2015/08/08(土) 22:33:52 6gZazAjI
もともとなりきり用でなく「念動力が先天、武器生成が後天」みたいな感じで作ってたやつなので
正直一貫性といわれると首をひねっちゃいますね

生成及び操作の方がよさそうなのでそれで調整してきます。ありがとうございました


88 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/08(土) 22:36:39 ???
変更のお手数かけてしまってすみません、助かります…


89 : ナハシュ :2015/08/09(日) 00:24:38 o5t870fc
ひえーモンスターの描写大変だー油断するとすぐガノ○トスになりそう


90 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/09(日) 00:27:23 ZiVPV4/o
私も今回初めて着手してみましたけど、難しいですね……
こういうところで大規模なイベントとか出来る人は凄いんだなと思いました(小並感)


91 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 00:39:13 ???
た、大変そうです…
でもやらせて貰う身としては凄く楽しいです、ありがとうございます
私も今度何か依頼系やってみようかな


96 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 01:29:36 ???
そろそろ時間的にヴァレノは撤収するかもです…


97 : ナハシュ :2015/08/09(日) 01:32:31 o5t870fc
何だかいいとこ取りな感じ…不慣れな展開で申し訳ありません

>>96
馬車乗った所で解散するつもりなので、なんなら馬車に乗ってギルドまで帰りましたって事にして落ちてもいいですよー


98 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 01:44:16 ???
薄手のローブだし仕方ないね

>>97
いえいえとんでもないです、とても楽しく戦闘させて貰いました
それと落ちはすみませんがそうさせて貰っちゃいました

ランスタンの方もありがとうございました
ではお先に失礼します、お疲れ様でした


99 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/09(日) 01:54:20 VIbN4neM
ナハシュの方、ヴァレノの方、お疲れ様でした
職人の癖してやけに身体力高い感じに書いてしまいましたがお許しを
楽しいロールでした、ありがとうございます


100 : ナハシュ :2015/08/09(日) 01:54:57 o5t870fc
ヴァレノさん、ランスタンさんお疲れ様でした、お付き合いいただきありがとうございます
もうちょっとスピードと描写力を上げなくては…でも仲間を連れてモンスターハンターは楽しいですね、主にモンスターをロールプレイするのが


101 : 名無しさん :2015/08/09(日) 12:57:07 4NyuZ0wg
13日か14日に試験的にイベントをしてみようと思っていますが皆様の意見をお伺いしたいです。

内容はGM(ゲームマスター、進行を仕切る人)が文章を投下し、投下内容に対して参加者の方からレスを頂く形になります。
参加者の方から頂いたレスにGMがレスをつけるといった具合ですので普段の絡みと何ら変わりないと思われます(GMのレスは時間が掛かりますが•••)。
この際にNPCとしてGMが衛兵等を動かし状況を作り出そうと思っています。

以上ですが如何でしょうか?


102 : ナハシュ :2015/08/09(日) 13:30:12 o5t870fc
いいんじゃないですかね、早い内に色々試してみるのはいい事だと思います


103 : 名無しさん :2015/08/09(日) 13:46:08 SAELIJKU
やっぱりイベントは盛り上がりますしいいと思います


104 : 名無しさん :2015/08/09(日) 14:28:58 BN5TvHDQ
ギルドと敵対する人間作りたいんですがどういう設定なら良いですか


105 : 名無しさん :2015/08/09(日) 14:42:55 uuLuiva.
>>104
設定に五箇所以上ゴリラを使う


106 : 名無しさん :2015/08/09(日) 14:46:07 UqGB4FdU
個人的な復讐?
ギルドの連絡がもたついたせいで父さんが死んだんだ!みたいな


107 : 名無しさん :2015/08/09(日) 14:53:08 deliky12
ギルドの人体実験されて生き残った奴隷


108 : 名無しさん :2015/08/09(日) 14:55:59 a.5RPSJA
ありがとうございます


109 : 名無しさん :2015/08/09(日) 15:06:54 4NyuZ0wg
101です。貴重なご意見ありがとうございました


110 : 名無しさん :2015/08/09(日) 20:01:53 yE0gREBE
こんばんわー
参加を考えてる新規なのですが、いくつか質問よろしいでしょうか?
・この世界のギルドは一つだけ?
・一つでないならメインのギルドのライバルギルドや悪い事をたくらんでいるギルドみたいなのをだしちゃってもいいのでしょうか?

よければお答え頂けたらと思います


111 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 20:35:41 ???
>>101
もちろん大丈夫だと思います!
時間が合えば参加させて頂きますね

>>104
商売敵の傭兵や、排他暴力的な他所のギルドのメンバーなんかでも敵役はやれるかと

>>110
はじめましてこんばんは
ギルドはこの世界に沢山ありますし、余りにも量産し過ぎないandその他設定と矛盾しない限りは別のギルドの設定も作っていただいて大丈夫です

ちなみに舞台となるこのギルドは規模としては小さめのものになります


112 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 20:36:39 ???
それとごめんなさい!他のギルドを作る際は、一度設定査定スレッドへの投下をお願いします


113 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:36:53 UTYebi4s
書き込みがあるのに表示されないのは仕様なのでしょうか…?


114 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:40:59 7hFaYmrE
ギルドの闇は深い


115 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:41:23 SAELIJKU
設定スレ24のことでしたら、内容的に多分透明あぼーんなんじゃないでしょうか
何か書き込めば表示されると思います


116 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:46:36 UTYebi4s
>>115
納得です


117 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:57:13 UTYebi4s
今絡みが進行しておりますが、これとは無関係の場所にキャラを投下しても宜しいのでしょうか?


118 : 名無しさん :2015/08/09(日) 21:59:56 SAELIJKU
既存ロールに突撃するのも新規ロール投下するのもどちらも構わないと自分は思います


119 : 名無しさん :2015/08/09(日) 22:01:53 UTYebi4s
お答え感謝です!


120 : 名無しさん :2015/08/09(日) 22:22:03 yE0gREBE
>>112
お答えありがとうございますー
早速設定を練らせていただきますね!


121 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/09(日) 23:24:17 VIbN4neM
まずい、けっこう長文になりつつある……気をつけねば


122 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/09(日) 23:53:23 ???
文章の量は短文推奨ってだけで縛りはないのです

各種設定を練り練りしてました
魔物の設定とかはこれといったものを定めずに自由に行うのがいいでしょうか?
それともゴブリンみたいな基本的なのはある程度の目安を作っておいた方がいいかな?


123 : ナハシュ :2015/08/10(月) 00:04:05 W9ALwehk
かなーり大まかには決めた方がいい…のですかね?
雛形程度は置いておくくらいがいいんでしょうか


124 : 名無しさん :2015/08/10(月) 00:05:53 SjM5Bbqw
ゴブリン・オークといった定番の魔物設定は主だった武器と合わせて頂きたいです。
ある程度のひな形があれば個体差という文字で弄くれますので


125 : 名無しさん :2015/08/10(月) 00:09:23 fqGuAKvA
いわゆるファンタジー一般に居るような魔物に関しては、強さの基準があるとやりやすいかなと思います
一般的なものより強いとか弱いとかって設定時に齟齬が発生しないと思うので


126 : クリフ ◆Cliff/NFZw :2015/08/10(月) 00:09:28 9yIGrzQM
細かいところですが物価なんかもある程度決まっているとやりやすいですね
設定で少しだけ適当に触れてしまいましたが


127 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/10(月) 00:24:59 MmnsJL5E
金が結構関わるキャラ使いとしてはそういう指標があると嬉しいですね
自分の中では勝手に金貨1枚=10000円、銀貨1枚=800円ぐらいに思ってますが


128 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/10(月) 00:25:07 ???
なるほどなるほど…ありがとうございます
後で、もしくは明日にでも査定スレッドにちょっと色々と投げてみますので査定お願いします


129 : 名無しさん :2015/08/10(月) 00:42:00 SjM5Bbqw
キリがいいのでランスタンさんを送迎してその足で戻っ眠って〆ようかと思いますがいかがでしょう


130 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/10(月) 00:53:03 MmnsJL5E
私はそれで構いませんよ


131 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/10(月) 00:57:28 ???
ひとまず亜人編だけ投げて今夜は落ちます
何か問題があったり、ああいうのは不要だと思われたら遠慮なく言って下さいね
お休みなさい、お疲れ様でした!


132 : ジェニルの中の人 :2015/08/10(月) 01:07:37 fe/z8Jgo
毎回投げっぱなしで落ちてすいません絡んだ下さった方ありがとうございました〜!


133 : 名無しさん :2015/08/10(月) 01:34:32 SjM5Bbqw
ニーナさんジェニルさんランスタンさん絡んで頂いてありがとうございました。
おじさんマジイケメンだなぁ


134 : ランスタン ◆A3GUi7OkuM :2015/08/10(月) 01:59:35 MmnsJL5E
ニーナさん、ジェニルさん、ヴィンランドさん、絡みありがとうございます
べ、別にお前さんのためじゃないんだからね!ワシの生活のためなんだから!勘違いしないでよね!


135 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/10(月) 02:01:54 tsh3aw7A
どの界隈でもおじさんは大体かっこいいものです
お三方ありがとうございましたー


136 : ナハシュ :2015/08/10(月) 03:07:44 W9ALwehk
遅れましたがケルグーノさん、クリフさんお疲れ様でしたー
前回の音爆弾とシビレ罠に続き閃光玉と貫通弾…影響されすぎだよヤバイヤバイ


137 : ペンドラゴン :2015/08/10(月) 11:08:18 UDq9RFEo
モン○ターハ○ターですね分かります


138 : 名無しさん :2015/08/10(月) 14:06:01 fqGuAKvA
こちらも遅れましたがクリフさん並びにナハシュさんお疲れ様でした
PC動かしつつ敵も動かすってやっぱり難しいですね……、自キャラ活躍させたくなっちゃう


139 : ナハシュ :2015/08/10(月) 22:11:52 W9ALwehk
(リロード忘れてた顔)


140 : 名無しさん :2015/08/11(火) 02:36:24 qLUH/3.Q
>>101の件ですが8/13(木) 21:00より開始予定にします。
多くの方の参加お待ちしております。


141 : 名無しさん :2015/08/11(火) 08:58:32 G8dhL05c
寝落ちてた…ナハシュさん、ランスタンさん、誠に申し訳ありません・・・


142 : ハインリヒ :2015/08/11(火) 15:15:20 eoija/r.
今日から参加させて頂きます。よろしくお願いします


143 : 名無しさん :2015/08/11(火) 15:16:22 KSlFrat6
こちらこそよろしくおねがいします


144 : 名無しさん :2015/08/11(火) 16:30:05 KSlFrat6
あっ


145 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/11(火) 18:24:39 ???
ロールありがとうございました
楽しく会話&模擬戦やらせて貰いました、また宜しくお願いします!


146 : ハインリヒ :2015/08/11(火) 18:26:56 eoija/r.
はい、お疲れ様です。誘ってくださりありがとうございました

書きながら「」ありの方が見やすいと気付いてしまった…


147 : 名無しさん :2015/08/11(火) 18:49:06 KSlFrat6
お疲れ様でしたー

あれ、ググったら矛を槍の一種みたいなものなのか……ヤバイ、メタ的に幅がヤバイ


148 : 名無しさん :2015/08/11(火) 23:13:42 foahepSo
ヘラさん、ナハシュさんお疲れ様でしたー!
ちなみにアビルケスじゃないのです。アピルケスなのです
ビとピは間違えやすいからね。仕方ないね


149 : ナハシュ :2015/08/11(火) 23:23:10 mAjor6pk
アピルケスさん、ヘラさんお疲れ様でしたー
虫の佃煮が持ちネタになりつつある
>>148
すみません許してください!何でもしますから!


150 : へら :2015/08/12(水) 01:32:59 juN1Y/hI
>>148
>>149
今更ながらお疲れ様です!


151 : シン=グライア :2015/08/12(水) 03:28:26 3AldDwdA
参加させて頂きます
と言ってもこの時間では人も居ないでしょうが……

もしやすれば前世でご知り合いの方もいらっしゃるかもしれませんが……まぁ前世は前世ですので
ギルドの復興、ありがとうございます



と い う か や っ ぱ り ぼ っ ち で す か?


152 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/13(木) 00:30:18 ???
こんばんは
今夜は出れずにすみません…


153 : シン=グライア :2015/08/13(木) 00:35:23 dTapO7Gw
時間がかみ合わないのか見ていないのか……人が居ませんね

お疲れ様です


154 : リネシア ◆ZRaGFUWhtI :2015/08/13(木) 01:43:45 q.rNvAQ.
こんな時間にこんばんわですー。
今日から参加させていただきますので機会があれば絡んでくださいなっ


155 : ケルグーノ :2015/08/13(木) 20:51:40 EUs9F2JA
今日のイベントって途中参戦ありでしょうか(21:30~22:00頃になりそう)
一応最初からいれなくもないのですが、
不慣れな端末ゆえにレス速度が遅くなりそうなので……


156 : 名無しさん :2015/08/13(木) 20:55:52 exW0ptd6
つ「待たせたな。向こうで罠の確認をしていてな」
つ「ふぁ…ここどこ?みんな何で戦ってんの?」

お好きなものをどうぞ


157 : ケルグーノ :2015/08/13(木) 20:58:58 EUs9F2JA
ありがとうございます
「すまない遅くなった!」で行きたいと思います


158 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/13(木) 21:06:15 ???
イベント導入お疲れ様です
参加させて頂きますね、楽しみです


159 : ナハシュ :2015/08/13(木) 21:38:02 e6odBFsI
イベントがある事を忘れていたのは大体fateとモバマスコラボのせい(極論)


160 : ペンドラゴン :2015/08/13(木) 21:39:46 FG6NPar2
い、イベントだと…!?
FGOばっかりやってて気がつかなかった……参加したかったでごさる


161 : 名無しさん :2015/08/13(木) 21:41:20 exW0ptd6
いつでも来てもいいんだぜ?


162 : ペンドラゴン :2015/08/13(木) 21:42:34 FG6NPar2
なんですと
なら向かうしかない!


163 : アピルキス :2015/08/13(木) 21:56:09 el5o8c3c
今日はイベントッ・・・・・・しかし用事で出れない・・・・・・
次のイベントこそは!


164 : シン=グライア :2015/08/13(木) 23:26:18 /KBsMU/Q
同じく次こそは……!

……まぁもしも夜中までやってたらそこから途中参加……何でもないです


165 : リネシア ◆ZRaGFUWhtI :2015/08/13(木) 23:37:22 q.rNvAQ.
イベント中らしいけど、私は静かに通常ロールに洒落込もうかな。


166 : ナハシュ :2015/08/13(木) 23:48:55 e6odBFsI
単独行動しまくりんぐでヤバい


167 : 名無しさん :2015/08/13(木) 23:57:03 exW0ptd6
あ、槍ささったことにして下さい


168 : 名無しさん :2015/08/14(金) 00:07:34 Z21kpnbE
>>167
了解です、ただこちらの書き直しはなしで
一本だけ刺さりっぱなしということにしてください


169 : シン=グライア :2015/08/14(金) 00:35:57 maYCpGoA
これ今からの途中参加って大丈夫です?

「……あ、ごめん寝てたから気付かなかった今来たよ!」のノリで


170 : 名無しさん :2015/08/14(金) 00:40:02 WuT9HwtI
どぞどぞ


171 : シン=グライア :2015/08/14(金) 00:47:58 bWAeIqLQ
やっべ出遅れた(本当に遅れてる)


172 : 名無しさん :2015/08/14(金) 01:15:23 WuT9HwtI
アルセリアさんのレスを1:20まで待ちます。
その上でレスがないようならば、衛兵が野営地まで運んでいったということでこのまま進行します。
レスが遅くて申し訳ないです


173 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/14(金) 01:16:12 ???
私は2時くらいまでいけますが、そろそろ時間的に厳しいかも…?


174 : シン=グライア :2015/08/14(金) 01:17:44 maYCpGoA
もう日付変わってますしねー
自分はまぁ実は何時でも大丈夫なんですが


175 : 名無しさん :2015/08/14(金) 01:18:03 WuT9HwtI
了解しました


176 : ジェニルの中の人 :2015/08/14(金) 01:19:28 s/OcgqPE
無理しない程度に頑張りましょー


177 : ケルグーノ :2015/08/14(金) 01:21:00 Z21kpnbE
場合によっては「あとはまかせたぞ……ぐふっ」で落ちる感じですかね


178 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/14(金) 01:43:35 ???
そういえば、イベントなどでパー速本スレの流れが速い場合などに備えてこっちに避難所ロールスレ立てておきましょうか?


179 : ナハシュ :2015/08/14(金) 02:05:10 YjckYoiM
必殺技って何ですか(通常弾パスン)


180 : シン=グライア :2015/08/14(金) 02:12:48 maYCpGoA
必殺技って何でしょうね(魔力弾パスン)


181 : ◆Nina//eQCQ :2015/08/14(金) 02:15:16 j2PBX2Qg
イベント楽しそうだなー……
そろそろ戦闘ロールしたいけど暇がない……


182 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/14(金) 02:15:33 ???
必殺技(吐血)

一足お先に失礼します
イベントお疲れ様でした、皆様ありがとうございました
とても楽しかったです!
お休みなさい〜


183 : シン=グライア :2015/08/14(金) 02:17:07 maYCpGoA
お疲れ様でしたー

音響弾パーンパーン
何時もの事なので、あれはもうギルド員集合の目印にでもして頂ければ(道具)


184 : ジェニルの中の人 :2015/08/14(金) 02:18:40 s/OcgqPE
必殺技(お金がかかる弾パーン)

お疲れ様でしたー!あくまで援護って形にしたけど仕事できたかな?とりあえず面白かった!また参加したいです!
おやすみなさいー


185 : 名無しさん :2015/08/14(金) 02:25:27 WuT9HwtI
皆様、長い間お付き合いいただきありがとうございました。
これにてイベント『サイクロプス大討伐』は終了です。報酬はともかく、評価はお任せいたします。
いかがでしたでしょうか?
自然かつ皆様の持ち味を出せる状況にできていたとは言い辛いですが…。

まずはひとこと。
何かさせて下さい…

個人的ではありますが、私の反省として
・レスに時間がかかった(自業自得ですが…)
・銃組にはごめんなさい
・サイクロプスがなにも出来なかった。もっと凶暴にしてもよかったかなと。
・時間には勝てそうにありません。

参加者の皆様で、何か改善した方が良い、という点がございましたらお教え下さい。


186 : 名無しさん :2015/08/14(金) 02:31:19 Z21kpnbE
前衛は任せろ(半分以上が中遠距離攻撃)

主催者様並びに参加者の皆様お疲れ様でした!
槍投げ便利すぎて普通の槍使いしたいのに中々出来ない不具合


187 : シン=グライア :2015/08/14(金) 02:32:20 maYCpGoA
時間はまぁ、仕方ないですね
イベントGMは今までやったことありますが、その時も……まぁとんでもない大所帯でやったもので、どうやっても時間を短くするのは難しいです
というか、今回は割とサクサク進んだ方だと思いますし、自分としては全然大丈夫だと思うんですが
前にやった時は1vs1→BOSSの連続イベントで、しかも1vs1が……確かあの時は10人超えてたので捌くのが非常に大変だった思い出があるようなないような

サイクロプスは調整難しいですし、アレでも良いと思います
ブレスとか吹かれたら防ぐ手段が無いですし
まぁ、攻撃手段があるとすれば物理(叩きつけやら何やら)をもっと増やすとか、少しだけ魔法要素を入れるなりかと思います

銃はまぁ、自分でもう援護に徹する事にしていたので自分は大丈夫です


改めて皆様お疲れ様でした
途中参加でしたが、楽しかったです


188 : 名無しさん :2015/08/14(金) 02:42:35 Z21kpnbE
時間に関しては戦闘開始が遅かったので仕方ないと思います、それにイベント自体時間かかりますし
イベントの内容や速度によっては夜明けまで縺れ込む、っていうのはよく見てきたので問題ないかなと

・サイクロプスが何も出来なかった
これですけれど、どういった攻撃が誰に向かっているのかがちょっとわかりにくかったのと
受けやすい攻撃(高火力過ぎない、あるいは減衰・防御やかすりがし易い)が少なかったのが原因かなーっと、自分は思います
後は三体いるので序盤温存気味だったのがそのまま最後まで続いたとか(自分がそうですごめんなさい)


189 : ナハシュ :2015/08/14(金) 03:05:35 YjckYoiM
皆様お疲れ様でしたー

イベントについてですが、自分もそこまで上手い訳でないのですが…
複数相手だと時間が掛かるのは仕方ないと思いますね、特に今回だと周りの環境や兵士、サイクロプス三体の動きと情報量が多いので

銃キャラの扱いは…うん…こういう討伐イベントって前衛いると銃キャラは援護に徹するしか無くなるんで仕方ない、というかそうなる物だと思ってます

サイクロプスはアレですね、三体を順番に出そうとして結局最後に時間に押されて詰まっちゃった感がありましたね
それでしたら一体の強いサイクロプスにするか、手間はかかりますが三体を分断してそれぞれのチームで同時戦闘させれば一体辺りの強さや行動量は増えるんじゃないでしょうか
あと、攻撃が全然当たらない!ってのはもうそういう物だと思った方がいいと思います、ボスキャラの攻撃クリーンヒットはまず避けます
ボスキャラの攻撃当たって普通に戦闘続行するのもなんだかなあってなりますし、基本外れ余波や擦りでダメージが発生する物だと


190 : 名無しさん :2015/08/14(金) 03:06:01 WuT9HwtI
攻撃を誰に向けているのかわからないという点は、レス内容と安価が無茶苦茶になるかな、と思い、導入しなかったのですが
やはりはっきりと示しておく方がありがたいですよね
受けやすい攻撃については、戦闘フィールドも関係がありますね。
今考えればですが、木に跳ね返ってぶつかりそうになったりと、いうことも出来る可能性もあるわけですから、フィールドをうまく利用して威力減退済の攻撃も可能でした。
例えば、腕の叩きつけで散らばった木が誰かに無かって飛んでいく、だとかも出来たはずですし。
中の人の力不足で申し訳ないとしか言いようが無いですね。


191 : 名無しさん :2015/08/14(金) 03:29:16 WuT9HwtI
時間に関しては仰るとおりです。
5m超級1体か、あるいは3m級3体か迷っていて、初めは参加者の皆様の人数で判断しようかと思っていたのですが
いざやってみて倒せるか、という点から3体にしてみました。
参加者の皆様が少なければ、衛兵に1〜2体を受け持ってもらって、参加者の皆様には1体の受け持ちをお願いしようかと思っていました。
攻撃はもっとまあ、そういうものだろうな、と思ってはおりますが、どうも切迫感が出せなくて…
上のレスも合わせて反省点は多いです


192 : ペンドラゴン :2015/08/14(金) 09:22:54 6hvp.wEE
あぁすいません!!!
イベントで寝落ちしてしまうなんて……


193 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/14(金) 17:43:25 ???
寝落ちはドンマイです

そしてしたらばにロール場所建ててみました

ここだけ魔導士ギルドしたらばロール場
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14994/1439541683/


194 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/14(金) 22:04:20 ???
たまには、ああいう形での突然の遭遇戦もいいかなーとやってみましたw
また機会があったらやりたいかもです
お付き合いありがとうございました


195 : 名無しさん :2015/08/28(金) 22:31:16 lSQIYDKI
こんにちは、新規として参加を考えている者です
忙しい時は月をまたぐ程の参加頻度となるかもしれませんが、参加しても大丈夫でしょうか?


196 : ヴァレノの人@管理人 :2015/08/31(月) 09:43:54 ???
反応遅れました、すみません
私も今は少し忙しくてちょこちょこの参加になってしまいますが、大歓迎です!


197 : あど :2015/08/31(月) 20:39:21 PbN5YD4Y
いえいえ、お気になさらずー、歓迎感謝であります!
早速キャラクターに関しては設定スレに投げつけておきました
ゆったりとでも楽しめればよいなと思います!

もし宜しければ、出来そうかな、という日を教えていただければ
その日に本スレの方に適当な文投げつけときますー


198 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:05:59 fw2jayGs
久し振りに交流雑談のぞいてみたら、まさかギルドが新スレで再起動してたとは

旧キャラが使えないのは寂しいけども、それはそれとしてまた楽しめたら良いなぁ


199 : あど :2015/09/22(火) 07:56:33 SbGMbie.
どうもどうも、旧ギルドに参加されてた方ですかね?
正直動いてるとは言い難い状況ですが、もしもロールできるならよろしくですー


200 : ルーシー :2015/09/22(火) 22:22:35 GQ4ICri.
取り敢えず水属性ドラコの設定投げてみましたけど、こっちのギルドでは人外だったりな部分は大丈夫ですかね……
現状では動きが完全に止まってる感じなので、おいおいツッコミが入ったら訂正って感じのつもりです

本スレに投下しとくので見てる人がいたらレスくれれば返しまする


201 : あど :2015/09/23(水) 20:44:01 NEU85pX6
先日ロールしてたのに気付かなんだ…無念であります

査定に関しては自分は全く程度が分からないのでお手上げです
誰かしら他の方が気づき次第ということになりますね、申し訳ない


202 : ルーシー :2015/09/23(水) 21:48:41 .LcyttaI
どもです、今日も日付が変わる前くらいまでお邪魔しますです

そして今更になって微妙にステに書き忘れを発見……


203 : あど :2015/09/23(水) 22:08:50 NEU85pX6
こんばんはー、自分も同じくらいまで参加させてもらいますー
スレ上げた方が人戻ってきて良いのでしょうかね?

書き忘れはガンガン追記しても大丈夫だとは思いますー


204 : ルーシー :2015/09/23(水) 22:21:52 ZQtHGw2U
人目に触れる機会は多いに越したことは無いかと思うので日に一回二回ageたりしても良いかなと個人的に

したらば追記ってかんじで書かせてもらおうかと思います


205 : あど :2015/09/24(木) 00:12:27 hn9Q36Tw
それでは次回より適当なタイミングであげさせてもらいますー

ではでは、本日はありがとうございました
よろしければまたお付き合いしてくださいませー


206 : ヴァレノの人@管理人 :2015/09/24(木) 01:01:10 ???
言い出しっぺの上管理人の私の参加頻度が酷くてすみません…
言い訳みたいになりますが、スレからいなくなる事は絶対にしませんのでどうぞ見捨てないでのんびりとお付き合い下さい…!


207 : ◆A3GUi7OkuM :2015/09/24(木) 01:17:47 d5vxJ3SQ
私も覗いております
本日は用事で参加できませんでしたが、人がいるのであればいずれお付き合いしようかと思う次第であります


208 : 名無しさん :2015/09/24(木) 22:58:33 dCbfpj4Q
めっちゃロールがしたいです
しかし忙しくて出られない無念


209 : あど :2015/09/26(土) 22:35:16 Y58cj9CE
皆さんお忙しいだけでまだまだ人はいたのですね!
お暇があるときに一緒にロールさせていただければ光栄ですー


210 : ルーシー :2015/09/27(日) 07:13:52 G0SwYNzc
昨夜は人が来てたんですな……出られず残念至極


211 : あど :2015/09/28(月) 00:20:29 oLMfRcvA
本日も絡みありがとうございました!

それから、ランスタンさん何かお機嫌を悪くさせるような事をしたのならすいません!
もしも寝落ちだったらどんまいです!

ケルグーノさんとは絡めず申し訳ない、三人相手のロールは今日は時間がないかなと流してしまいました

それではまたよろしくお願いします、良い夢を!


212 : 名無しさん :2016/01/04(月) 22:55:00 Aa9M6ds2
チラッ


213 : 名無しさん :2016/01/05(火) 21:44:40 6g4WXIfo
チラッ


214 : ヴァレノの人@管理人 :2016/01/05(火) 22:45:50 ???
私がしていいのか分かりませんがチラッ…
皆様あけましておめでとうございます、そしてすみません…お久しぶりです


215 : 名無しさん :2016/01/05(火) 22:59:51 vNOD/uUk
あけおめー。キャラ作って無いんでやるなら明日からでおねがいしますorz


216 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:05:45 DNrkmrrg
チラッ
part1からROMってた人です、こんにちは
先日急に思い出し、懐かしくなって探してみたらここに辿り着きました
管理人様はロゼさんなのでしょうか・・・?
また本スレが再開されることを楽しみにしています!


217 : ヴァレノの人@管理人 :2016/07/25(月) 10:43:53 ???
反応できずすみません…ロゼの方とは別人です、今更ですが一応…


218 : ルーシー :2016/08/04(木) 22:29:06 IMJRVfIQ
前に書き込んだのがほぼ1年前とか……月日が経つのが早すぎる……


219 : ヴァレノの人@管理人 :2016/08/05(金) 21:22:07 ???
もう1年ですと…


220 : ルーシー :2016/08/06(土) 15:22:25 9Gzc/N8w
キャラを動かしてみたいけども流石に来てる人の気配がなさすぎるか……


221 : ジェニルの中の人 :2016/08/06(土) 15:30:40 99NguwM6
お久しぶりです。また何かしら動きがあるなら参加したいなーと思ってたら一年…早いですね…


222 : ルーシー :2016/09/15(木) 01:01:10 0Z/0YTSQ
こんな真夜中ですが久し振りに、どなたか宜しければお相手をと
置いておくので後日でも反応あれば返させていただきますです


223 : ヴァレノの人@管理人 :2016/09/15(木) 10:49:29 ???
物凄くご無沙汰しています、すみません…
ロールの方もやりたいなと思ったのですが、動けるのが夜になってしまいそうです


224 : ルーシー :2016/09/15(木) 13:48:58 6VYWLcGw
こちらも今夜は遅くなってしまうかと思いますのでお気になさらず
と言うか先走って書き込みこそしましたが、他にも見てる方がいらっしゃるようなら
あのレスは無視して普通に書き込みしてくださって結構ですので


225 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/15(木) 21:02:03 8pPWoH.A
そんなこんなでこんばんは、レスしてみました
ゆっくりなペースになりそうですがすみません、お付き合い下さいませ


226 : ルーシー :2016/09/15(木) 22:04:49 6VYWLcGw
こんばんは!遅くなってすみません
まだ出先のため返しのペースは遅いかと思われます……重ねて申し訳ない


227 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/15(木) 22:13:53 8pPWoH.A
いえいえ、お気になさらず
のんびりやりましょう、よろしくでーす


228 : ルーシー :2016/09/15(木) 22:37:42 6VYWLcGw
ありがとうございます、遅ればせながらこちらこそよろしくです


229 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/16(金) 00:22:31 KMTyNVMI
向こうにも書きましたがこの辺で落ちます
久々のロール、ありがとうございました
もし続ける様でしたら明日の夕方には書けると思いますので是非!
では、お休みなさい、お疲れ様でした!


230 : ルーシー :2016/09/16(金) 22:02:13 gXrD1G/M
こんばんは〜
流石に覗いてる人はあまりいない感じですかね


231 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/17(土) 20:29:35 vHmydgDo
そうですね、何かしら宣伝をするかしないとかな…?


232 : 名無しさん :2016/09/17(土) 23:18:37 9dzkZhPQ
興味持ってたけど始める前に終わってたという初心者ならここに一人居るよ


233 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/18(日) 00:01:12 FRQnFdX.
なんですと、はじめまして!
もしよかったら
キャラクター、設定考案査定スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14994/1438861709/
こちらでキャラクターメイクでもいかがでしょう?
その後こんなのんびりな空間ですがロールも是非是非…w


234 : ルーシー :2016/09/18(日) 10:12:47 9nRiG3wA
やっぱりガチ戦闘……までいかなくとも まともに戦えるキャラも作った方が良いですかね


235 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:55:20 BBej1ddE
ゆっくりとですが作ってみますねー


236 : ルーシー :2016/09/19(月) 21:56:18 xP5/hf3c
ロールスレに置いておくので良ければどなたか絡んで下さい


237 : 名無しさん :2016/09/20(火) 00:52:24 BaiGP92k
まだキャラ案固まってない…あ、明日なら(震え声)


238 : ルーシー :2016/09/20(火) 01:02:49 cgcsou6M
明日であろうと大歓迎ですぜ!
あのシチュでやっても良いですが、そちらのやりたいシチュとかあるようでしたらそこからスタートでも大丈夫ですので


239 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/20(火) 11:49:58 ori4f4oc
私も今日はちょっと厳しそうです…


240 : デング(仮) :2016/09/20(火) 23:59:42 Sba59Z8A
取り敢えず仮設定組んでみました。まさか2日かかるとは思わなんだ…
駄目な所とか有れば指摘をよろしくお願いしますm(_ _)m


241 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/21(水) 11:32:01 5hKGUTXc
僭越ながら査定させて頂きましたー


242 : ルーシー :2016/09/21(水) 21:45:16 Jv38vc/w
同じく〜
遅くなりましたが今夜ならロールいけまする


243 : デング(仮) :2016/09/22(木) 00:06:44 waDrrYrg
まさか我流という音に反応されるとは思わなかった()
すみもせんが、そろそろ落ちます…続かせるなら、明日の朝か夜に返させてもらいますね。


244 : ルーシー :2016/09/22(木) 00:23:37 Jzxsr6FQ
>>243
我流というワードの響きを意識したが最後、それ以外の反応が浮かばなんだ……スミマセヌ

了解です、ご迷惑でなければ続けたいのですが
例によって返レスは遅い時間になるかと思われます……


245 : ルーシー :2016/09/22(木) 22:00:36 Jzxsr6FQ
昨夜に引き続き遅くなりましたが返させていただきました
何とかして今夜中にひと段落つけたいと思います


246 : デング(仮) :2016/09/23(金) 00:09:26 tIoYhRcg
文章考えるのがかなり遅いですね私…遅筆ですまぬ…(´・ω・`)


247 : ルーシー :2016/09/23(金) 00:28:21 JY1oeTlM
それについては此方こそ、と言うかむしろこっちのが遅いかもですので……
昨夜の感じだとそろそろお時間かと思われますが大丈夫でしょうか?
アレでしたら気にせず落ちて下され、流れ的に次のレスで〆ってことでいけそうですし


248 : デング(仮) :2016/09/23(金) 00:37:32 A54ESi7M
すみません、お言葉に甘えて落ちさせてもらいます…。


249 : ルーシー :2016/09/24(土) 01:27:12 j9gl/8h2
ようやっと一区切りつきました!お疲れ様です!
割と遠い未来っぽく書いたけども、海(或いは海辺)での戦闘とか
その内やりたいなと思ってみたり……無理かな?


250 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/24(土) 01:28:27 e6UyM07Q
挨拶だけですがこんばんはー
戦闘イベントみたいなのも、三人居ればなんとか…?w
時間が合うようならやってみたいですね


251 : デング :2016/09/24(土) 23:56:44 5/m0Hgfk
お疲れ様でしたー。うーむ、キャラ動かすの思ってたより難しいなぁ…。やりがいがあるともいいますが。


252 : ルーシー :2016/09/25(日) 10:44:18 bjwY8htU
回しているうちにキャラの思考がポンとでるようになってきますよ(遠い目)

しかし回そうにもギルドメンバーが……交流雑談とかで宣伝するべきですかね?
それとも先にスレの今後の方針的なものを話したりとかするべき……?


253 : ルーシー :2016/09/25(日) 11:44:14 bjwY8htU
交流雑談を覗いてきてなりきりスレのストーリー性ってキーワードで唐突に思いついたんだけど
ロール内で起こった大小様々な出来事を書き込んでいく冒険の書みたいなスレを作って
そこに書かれている内容を他の参加者との共有の出来事として扱うことができるっていうのはどうだろう?

以下フレーバー的な登場人物視点での内容

冒険の書の書き込みはギルドメンバーなら誰でも可、って事で、極々個人的な内容から公的なことまで
各自が好きに書き加えていって良い、ギルド全体を対象とした共有の冒険の書で、
起きた出来事の結果だけを書いた一行だけの簡単な記述もあれば
起きた出来事の発端から結末までの詳細な記述、肝心な部分をボカした上で記述なんかもあり

それで、その冒険の書はギルド内の共有スペースにおいてあって、メンバーなら誰でも読んで良いものとして
そこに書かれている内容を元に新たなイベントを起すもよし、余所から来たキャラがそこに書かれた内容を元に
「ここでそんな出来事が!」 みたいな事を他のキャラと話すも良しってな感じで使うことができたらなと


個人的には一部にウソや誇張、偏った見方からの記述なんかもありってことにして
後から見た人と当事者達との間に生まれる微妙な認識のズレなんかが生まれたりするのも面白そうかなと思う
あとは誰と誰が付き合ってる、みたいな極々個人的な内容で当事者達が書き込もうと思ってなかったことを
付き合っている事実を知ってる第三者(メタ的な視点は無し、あくまでもキャラ視点で)が書き込んでみたりとか


唐突にかなりの長文を書き込んでしまって申し訳ありません
思いついたらなんだか楽しくなってしまって長々と書いてしまいましたが
果たしてこれが試みとして面白いのか、wikiで事足りるんじゃないかとか
スレの方向性に与える影響の有無だとか、その辺も含めて可能であれば意見が欲しいなと


254 : デング :2016/09/25(日) 17:22:03 5P63kPuQ
面白そう(小並)

それはそれとして、今の状態で慌てて増員するよりは、方向性を決めたほうがいいと思います。
人が少ない内に基本的な世界観をもう少し固めておかないと、後々やりづらくなりそうで…


255 : デング :2016/09/25(日) 17:25:48 5P63kPuQ
あ、でも昔ギルドに参加してた方々への宣伝は早くても良いかもしれませんね。昔のギルドの避難所ログ見たら未だに覗かれてる方が居るみたいですし…


256 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/25(日) 20:27:38 x8/5/dTI
交換日記的な?感じでしょうか?
あっても面白そうですね

宣伝というか、前のギルドとの関係なんですけど、いっそ統合出来たらしてしまってもいいかなーなんて…
例えば前のギルドのしたらばにある、他ギルドスレッドみたいな形で前のギルドを作る…とか
勿論前のギルドの皆様の御了承を頂けたらの話ではありますが…


257 : デング :2016/09/25(日) 20:33:57 ZE.n.B2I
統合出来るなら統合するのがいいと思います。
向こうの方々の許可は居ると思いますが。
最悪、新しくキャラ作って向こうのギルドのみでやるというのでも、私は構いませんよ。


258 : ルーシー :2016/09/25(日) 22:00:47 vO1fdzAI
取り敢えず反対意見はない感じですかな?
そしたら試験的にスレ立てしてみても良いです?

前のギルドスレとの統合ですか……
向こうのギルドの人に許可を取るのは割と現実的じゃないような気がしますけど
それならもういっそ、私たちがあっちのスレに移動した方が早いような?


259 : ルーシー :2016/09/25(日) 22:07:38 vO1fdzAI
というか ぶっちゃけた話、ギルドの元住人なんですけどね私
ど……ヴァレノさんあたりは既に私が誰だか察してそうな予感(白目)


260 : デング :2016/09/25(日) 22:21:54 ZE.n.B2I
うーん、向こうに移動ってことでいいんですかね?向こうの設定も少しは把握してるので移動しても問題はあまり無かったり…


261 : ルーシー :2016/09/25(日) 22:32:38 vO1fdzAI
自分で言っておいて後から気づいたんですけど
あっちのスレに移ったとして、管理権限が無かったりするかもですね
そうなると何かあった時に非常に面倒になってきてしまうかも……?


262 : デング :2016/09/25(日) 22:38:58 ZE.n.B2I
あー…。荒らし湧いたりしたら面倒くさそうですもんねぇ…


263 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/25(日) 23:48:32 VjtuXTCE
交換日記的なすれ、立ててみて貰っても大丈夫かと!

あと向こうの管理パスは向こうの管理をなさっていたロゼさんと以前お話して、一応受け取っていますです


264 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/26(月) 22:31:50 BkIlZ6lg
こんばんは
一応そんな訳で、管理に関しては問題ないです
ちょっと今夜から2日程、簡単にしか動けない期間になりましてもしその間だったら完全移行には私は遅れてしまいますがっ…


265 : デング :2016/09/26(月) 22:38:52 kasp4Bwc
急いでも現状3人しかいませんし、全員で移動の方が良いと思います。私の方は大体大丈夫だと思うので、合わせますよー


266 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/09/30(金) 03:24:36 4Qpkv6/.
戻ってまいりました
以前のしたらばに行ってみますか?
向こうに行って何方かいればお話しして、使用するしたらばを決めるとかでもいい感じですかね?


267 : デング :2016/10/01(土) 08:13:34 yc7S/6ts
今気がついた…。それが良いと思います。
私は向こうには参加していなかったので、細かい所はお二方にお任せしますが…


268 : デング :2016/10/02(日) 07:59:25 jnA31NA2
どのタイミングで行けば良いのかな…?


269 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/10/02(日) 14:30:01 1yBu52gI
どうしましょう、取り敢えず各々向こうにご挨拶的な感じで行ってみますか
それで反応を頂けたら話し合いしてみる、と言った風に


270 : ルーシー :2016/10/02(日) 14:32:54 .Y6g0kn2
どもども、お久しぶりです 私用にて少しばかり来れませんでした

少しあちらを覗いてきたら雑談スレにここのURLが貼ってもらえてましたね
あちらのスレに行っても頻度高く見てる人は恐らくいないでしょうし
最後に稼働した時期から考えても今いるメンツで色々決めても良さそうかなと


271 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/10/02(日) 20:29:55 OaByoXgQ
ご無沙汰してますー
なるほど、確かにそうですね
取り敢えず向こうのしたらばにご挨拶に伺ってみました…w


272 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/10/04(火) 22:54:49 3RV0CDVw
こちらで少し
【罪には】中の人ギルド【罰を】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17671/1398175131/
話し合い中なのです


273 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/10/05(水) 20:48:29 XMkW4n5g
こちらにもこんばんはー


274 : ヴァレノ【雷閃魔導】 :2016/10/13(木) 21:24:36 Km7566B.
このスレッドは明日の夜に過去ログ化します
新しい雑談スレッドはこちら↓
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14994/1476361423/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■