[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
覚醒スキル報告所
1
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 03:26:56
○○○のスキル覚醒で○○○がついたよー的な報告や
覚醒OPの性能についてや色々何でも書き込みして行こう
自分はレンジャーで
パワースイング覚醒OP【クリ確率5%UP】
回避爆発覚醒OP【遠距離ダメージ5UP】
でした
2
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 03:28:39
・自キャラ近接攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ遠距離攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ魔法攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ近距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ遠距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ魔法命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ近接攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・相手キャラ遠距離攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・相手キャラ魔法攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・相手キャラ近距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ遠距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ魔法命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ全タイプ攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ全タイプ命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ全タイプ攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ全タイプ命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ現在HP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ現在MP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ現在HP即時2回復(回復数値は2刻みで最小2〜最大40まである)
・自キャラ現在MP即時10回復(回復数値は2刻みで最小10〜最大40まである)
・自キャラクリティカル確率5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)
・相手キャラクリティカル確率5秒間1%減少(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)
・自分の攻撃速度5秒間5%増加(増加数値は5刻みで最小5%〜最大25%まである)
・自分の詠唱速度10秒間10%増加(増加数値は5刻みで最小10%〜最大30%まである)
・相手攻撃速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手攻撃速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手詠唱速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手詠唱速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・自キャラ経験値獲得量5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)
・HP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%〜最大5%まである)
・MP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%〜最大5%まである)
3
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 03:30:00
ググってた調べたところ上記の覚醒OPがあるらしいです
では皆さんどんどん報告お願いしますm【__】m
4
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 03:45:15
覚醒スキルなんてものがあるのか
どういう基準でつくんだ?
5
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 04:11:30
スキル覚醒の詳細↓
http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1671
6
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 06:53:15
>>5
サンキュ
7
:
名無しさん
:2015/05/28(木) 04:27:58
ウォリ スマッシュラッシュに相手攻撃速度10秒間10%減少
ボイドシールドに自キャラ近接攻撃力5増加
アドバンスソードに自キャラ現在MP5秒間3回復
このMP回復は自分にバフが付くんだけど、この5秒間でMP3×3回復
8
:
名無しさん
:2015/05/30(土) 01:01:01
どいつもこいつも情報独占したがるケチばかりだからこんなスレ立てても意味ないよ(´・ω・`)
9
:
名無しさん
:2015/05/30(土) 02:10:17
>>8
そんなことはない
確かに独占厨多いけど
本スレの黒石の件みたいに秘密にする風潮を逆にぶっ壊したい奴だっているからな
11
:
名無しさん
:2015/05/30(土) 08:23:16
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
15/05/08 オープンサービス Lv上限50 エリア「カルフェオン」 密貿易 スキル覚醒 TVCM開始
15/05/14 課金アイテム販売開始
.期間特価 初めての冒険セット(猫など) 2千円(通常2,500円) アバター+下着セット3千円(通常4千円)
.期間特価 3等級馬+馬アバター+笛+魚ウェア+アバター+下着セット7,800円(通常10,900円)
15/05/27 デイリークエ等追加 一部の便利アイテム取引所登録可 ギルド商店
.馬車アバター2,500円、馬車付4,200円 渡し船アバター2,500円、渡し船付3,800円
.迷彩服アバター2,800円 耳700円 メガネ900円 ピアス500円 刻印呪文石250円
15/06/06 占領戦 時間未定 (バレノス領とセレンディア領の城砦戦、カルフェオン直轄領の攻城戦)
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのValencia鯖ギルドランキング ☆★■ 15/05/28木21時40分頃
順 ギルド名 数 点┃順 ギルド名 数 点
01 Uroboros ......96 70┃21 ストレルカ ....52 38
02 ウルスラグナ .99 62┃22 Team美豚 26 36
03 黒い不死鳥 .100 56┃23 Illuminate 64 --
04 Enjambre 81 54┃24 泊まり木 30 --
05 EinPhilia .91 --┃25 世界のぷにき .85 --
06 シャノワール商会 ......88 --┃26 ウサギ団 ..56 --
07 シルフィード商会 ....80 50┃27 Garrett ..34 --
08 Nemesis . 94 --┃28 クールランニング .41 --
09 ArgoNauts ...67 --┃29 elSOL 47 34
10 Clickr .52 --┃30 xxDontakos .49 --
11 Eberblue 61 46┃31 Lagoon ...22 --
12 BDcrafters 45 46┃32 にくきゅう騎士団 ....46 --
13 SoG ..35 44┃33 RED ..32 32
14 Raven .....66 --┃34 stripe .28 --
15 baby .65 42┃35 Nostalgia 9 --
16 ぱんっ .40 --┃36 東宝幻想郷 42 --
17 MerryBlaze ...52 40┃37 何と言う生き物 60 --
18 LIEN ...21 --┃38 ヴァレンシア貿易団体..2 --
19 Vanguard 56 --┃39 白玉桜 ...24 --
20 木と風を愛でる民 41 38┃40 パプリチェンコ 38 --
12
:
名無しさん
:2015/05/30(土) 20:25:48
■低スぺックPCなんだが
設定次第でミドルクラスのPCでも十分プレイ可能。タイトル画面の段階で設定できるので低めの設定から試そう。
■露店や個人取引はないの?
鯖共通の取引所およびオークションはあるが、PC同士の直接取引は無い。かわりに業者やBOTが居ない。
■PKはあるの?
PKはあるがLv50未満はPKできない&されない。Lv50になるには特殊クエ(弱いベルモンド〜)が必要のためLv49キープ可能。
PKすると性向値(=カルマ、道徳性)が下がり、死亡時のペナルティが激重になる等リスクがでかすぎるのでやる人は少ない。
■PvPあるの?
闘技場という狭いエリア内で、両者合意のうえでPvPができる。
ギルドに所属すれば、攻城戦やギルド間戦争、占領戦などに参加できる。
■装備強化どうやるの?
闇の精霊(『/』キーで呼び出し)でできる潜在突破が装備強化にあたる。
強化時、武器は「ブラックストーン(武器)」、防具は全部位共通で「ブラックストーン(鎧)」、アクセは強化対象と同じ種類のアクセが必要。
安全圏を超えた強化は失敗することがあり最大耐久値が削れるが、同じ種類の装備を突っ込むことで回復可能。
失敗を繰り返すと次回の成功率が上がる。黒石1つで強化試行できるが複数消費して100%成功させることもできる。
■宝の地図のクエストで詰まった
地図の合体はインベントリの「自動ソート」を外して手動で地図を隣あわせに置き、片方のアイテムアイコンに「+」がつくのでクリックで合体。
行き先は地図のガイドに従って地上で探すと詰む。近くの崖から洞窟に入るなど、地下を意識すること。
■各クラスの特徴
ウォーリア:人間男。片手剣と盾装備。剣による近接攻撃主体。非常に硬く、突進や範囲火力もある。
レンジャー:エルフ女。弓と短剣装備。スキルにより徒歩移動速度・攻撃速度・命中力が高いが打たれ弱い。
ソーサレス:人間女(成人)。主に魔力で殴る近距離格闘。使いやすいHP吸収スキル有り。
ジャイアント:巨人男。片手斧二刀流で暴れ回る近接戦闘。健康を伸ばすことで背が伸びる(攻撃のリーチに影響)
リトルサマナー:人間女(ロリ)。小剣と笛装備。狼を召喚して戦う。ダウンや背後を取るスキルが多く、回避率が高め。
13
:
名無しさん
:2015/05/30(土) 22:38:58
(´・ω・`)
>黒い砂漠は正真正銘のクソゲーです。このくそげーには視線もやらないでください
>ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/free/read?articleId=253298&pageIndex=3&objCate1=24&bbsId=BT001&forceTalkro=T
>プレイタイム6時間なら5時間は馬で移動する時間です。
>何かを始めようとしても、馬を乗って走りまわらなければいけないことを考えると吐き気がします。
>コンテンツが何もかもが不便で不親切すぎて時間がかかりすぎてるだけなのに
>それがコンテンツ量が多いかのように上手く偽装されています。
>狩場はせっまっくるしく設計され、過疎ってるにもかかわらず誰が横殴りをするだのナンだので
>神経戦が繰り返され、デイリークエストのボスまで特定位置でしか召喚できなくしたので
>場所の取り合いをめぐってユーザー同士の争いが絶えません。
>しかもコンテンツ消耗を防ぐためにアイテムのドロップ率を極限まで下げたのでアイテムを収集する
>楽しさすらありません。
>それでも狩りをやめることは出来ません。何をやっても狩りをする人より稼ぐことはシステム上絶対不可能だからです。
>何もかもが死ぬほど時間を消耗するうえ、結局は狩りに行き着くのに、狩りは絶望的につまらないです。
>生活コンテンツはアーキエイジの方がやること多く出来もいいレベルです。
>このくそげーには視線もやらないでください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板