レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レンジャースレ Part1
-
神運営
-
極回避先輩悔しいのうwww悔しいのうwwwww
巣へお帰りwwww
-
嬉しいな
-
管理経験あるものから助言しとくが
ケータイは規制しとけ
-
>>251
何回かしてたらできるようなった
案外簡単やね
ただ風の通り道だけは難しいな
>>225の動画みたいなのはとてもじゃないけど真似できないわ
-
伸びてると思ったらくっだらない話題だらけ。IDないとこれだからダメなんだよ
-
>>225の別バージョンが偶然2回くらい出た
-
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
15/05/08 オープンサービス Lv上限50 エリア「カルフェオン」 密貿易 スキル覚醒 TVCM開始
15/05/14 課金アイテム販売開始
.期間特価 初めての冒険セット(猫など) 2千円(通常2,500円) アバター+下着セット3千円(通常4千円)
.期間特価 3等級馬+馬アバター+笛+魚ウェア+アバター+下着セット7,800円(通常10,900円)
15/05/27 デイリークエ等追加 一部の便利アイテム取引所登録可 ギルド商店
.馬車アバター2,500円、馬車付4,200円 渡し船アバター2,500円、渡し船付3,800円
.迷彩服アバター2,800円 耳700円 メガネ900円 ピアス500円 刻印呪文石250円
15/06/06 占領戦 時間未定 (バレノス領とセレンディア領の城砦戦、カルフェオン直轄領の攻城戦)
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのValencia鯖ギルドランキング ☆★■ 15/05/28木21時40分頃
順 ギルド名 数 点┃順 ギルド名 数 点
01 Uroboros ......96 70┃21 ストレルカ ....52 38
02 ウルスラグナ .99 62┃22 Team美豚 26 36
03 黒い不死鳥 .100 56┃23 Illuminate 64 --
04 Enjambre 81 54┃24 泊まり木 30 --
05 EinPhilia .91 --┃25 世界のぷにき .85 --
06 シャノワール商会 ......88 --┃26 ウサギ団 ..56 --
07 シルフィード商会 ....80 50┃27 Garrett ..34 --
08 Nemesis . 94 --┃28 クールランニング .41 --
09 ArgoNauts ...67 --┃29 elSOL 47 34
10 Clickr .52 --┃30 xxDontakos .49 --
11 Eberblue 61 46┃31 Lagoon ...22 --
12 BDcrafters 45 46┃32 にくきゅう騎士団 ....46 --
13 SoG ..35 44┃33 RED ..32 32
14 Raven .....66 --┃34 stripe .28 --
15 baby .65 42┃35 Nostalgia 9 --
16 ぱんっ .40 --┃36 東宝幻想郷 42 --
17 MerryBlaze ...52 40┃37 何と言う生き物 60 --
18 LIEN ...21 --┃38 ヴァレンシア貿易団体..2 --
19 Vanguard 56 --┃39 白玉桜 ...24 --
20 木と風を愛でる民 41 38┃40 パプリチェンコ 38 --
-
あげあげちゃん
-
極回避覚えたのはいいけど当づらいなこれ
動画とかだとバシバシ当ててるのに
-
V鯖某chより
数週間に亘る精査の末、新たに4箇所の馬の生息地を発見した
そして昨夜の帰宅後、いままでに発見済みの生息地とあわせて
8箇所のスポーンポイントを順に見て回るが野生馬との遭遇わずか1回
やはりこの時間では完全に後手か…
そこで思い立ったのが早起きからのスポーンポイントツアー
これはいけると意気込み目覚ましが鳴るよりも早く起床
さっそくポイントへと馬を走らせるが………いるッ!?
馬ではなく、人が……ッ!!
さらになんというか、その動きが明らかに洗練されている
恐るおそるランキングを開いてみると、昨夜から変わらぬ馬職人や専門家達の名前が
ずらりと並んでいる……馬職人に休みなし……と、いうことなのか?
先客がいた場合その場を譲ることとしている私は
更に別のスポーンポイントへと向かうが、馬ではなく人にばかり遭遇する
そして最後の望みを託した僻地のポイントへと向かったが
そこでもお馴染みのロリキャラが岩の上に座って待機している…
-
>>320
まず通常弓を当てるかキャンセルしたらロックかかるぞ
-
つかここで
ペットで攻撃速度上がるからってアゼリゴミ扱いしてたやつ居たけど
ペットに攻撃速度ってそうそうは付かないだろうし、それ相当の金は掛かるだろ
-
そういうのはペットに攻撃速度つけた自分のSSをあげてからもう一度
はい次
-
>>271
なるほどな
-
そもそも手に無限強襲2個はめて武器の速度opとあわせて余裕で5じゃん
つーかレンジャーの防具はフィーボかまだ実装されてない攻撃力あがる2スロ防具の2択やで
レンジャーは体力比例ダメ多いからアクセやら装備で体力上げるのは常識なんだが知らんのか
-
が、しかしどうだ
すでにロリの目の前には野生馬が出現しているではないか
念のため声をかけるが、返答なし、動きなし
………これは……奴さん待ちすぎて寝落ちしているな?
ここぞとばかりにロープを取り出すが
次の瞬間!猛然と立ち上がったロリが馬めがけて突進し
馬は悲鳴を上げて逃げ回るッ!!
猛烈な妨害が続き、ロープをかけることすらままならず消費
その隙を逃さずロリキャラの洗練された構えから投擲されたロープ
更に、難なく距離を詰めてから黒砂糖のコンビネーション
……が、あえなく馬に蹴りを入れられるロリキャラ
そして次の瞬間!!ロリの短刀による渾身の一撃ッ!!
馬の命は露と消えたのであった………
無言で去っていくロリキャラの背中を見つめる私の脳裏に、この言葉が過る
“馬職人の道は、修羅の道”
〜おしまい〜
-
>>326
あーあついに言っちゃったか
ゲーム内でもどこでも何か無駄なアゼリ押し多いから強化してるやつ見て楽しんでたのに
そもそも詠唱速度なんてソサ限定だと確定してるし
レンジャーに重要な2つのステータスを4以上にするには装備スロ2個無いと無理なのにな
まぁどうせグルニルまでの繋ぎだけど
-
>>197
なんやこれ
-
>>322
これやったら当たるようになったわサンクス
一発目は通常弓のがいいのね
-
お前ら占領戦で死ぬ度に結晶交換するの?
なら好きにすればいいと思うけど
狩りならフォルトゥーナ一択な
-
■低スぺックPCなんだが
設定次第でミドルクラスのPCでも十分プレイ可能。タイトル画面の段階で設定できるので低めの設定から試そう。
■露店や個人取引はないの?
鯖共通の取引所およびオークションはあるが、PC同士の直接取引は無い。かわりに業者やBOTが居ない。
■PKはあるの?
PKはあるがLv50未満はPKできない&されない。Lv50になるには特殊クエ(弱いベルモンド〜)が必要のためLv49キープ可能。
PKすると性向値(=カルマ、道徳性)が下がり、死亡時のペナルティが激重になる等リスクがでかすぎるのでやる人は少ない。
■PvPあるの?
闘技場という狭いエリア内で、両者合意のうえでPvPができる。
ギルドに所属すれば、攻城戦やギルド間戦争、占領戦などに参加できる。
■装備強化どうやるの?
闇の精霊(『/』キーで呼び出し)でできる潜在突破が装備強化にあたる。
強化時、武器は「ブラックストーン(武器)」、防具は全部位共通で「ブラックストーン(鎧)」、アクセは強化対象と同じ種類のアクセが必要。
安全圏を超えた強化は失敗することがあり最大耐久値が削れるが、同じ種類の装備を突っ込むことで回復可能。
失敗を繰り返すと次回の成功率が上がる。黒石1つで強化試行できるが複数消費して100%成功させることもできる。
■宝の地図のクエストで詰まった
地図の合体はインベントリの「自動ソート」を外して手動で地図を隣あわせに置き、片方のアイテムアイコンに「+」がつくのでクリックで合体。
行き先は地図のガイドに従って地上で探すと詰む。近くの崖から洞窟に入るなど、地下を意識すること。
■各クラスの特徴
ウォーリア:人間男。片手剣と盾装備。剣による近接攻撃主体。非常に硬く、突進や範囲火力もある。
レンジャー:エルフ女。弓と短剣装備。スキルにより徒歩移動速度・攻撃速度・命中力が高いが打たれ弱い。
ソーサレス:人間女(成人)。主に魔力で殴る近距離格闘。使いやすいHP吸収スキル有り。
ジャイアント:巨人男。片手斧二刀流で暴れ回る近接戦闘。健康を伸ばすことで背が伸びる(攻撃のリーチに影響)
リトルサマナー:人間女(ロリ)。小剣と笛装備。狼を召喚して戦う。ダウンや背後を取るスキルが多く、回避率が高め。
-
レンジャーの防具って何がいいんだろ
レンジャーならアゼリアーナもいいとか聞いたんだがどうしよかな
-
何でも良い気がする
極回避よく使うならザレスもありかも
持久力+400だし
-
俺は腕だけアゼリアーナで他全部ザレスでやってるけど持久力と攻撃速度両方確保出来るし防御も確保出来るから結構オススメ
-
名前忘れたけどNPCに借りた水晶二つ入れられるのを各部位つけてる
-
風支配は極までとらないとただのゴミっぽいな
-
対ボスだと結構きつくねーか?
持久とMPがはんぱなくきれる
-
占領戦で使えそうな貢献武器ない?
-
精神治癒一切取らずに45まできたけど、さすがにEPの回収しんどいから10まで取ってみたらめっちゃヌルゲーになってワロタ
パッシブが他のスキルにのるってのマジだったんだな
-
下のスキルを全部マックスにしたら一応レンジャーとしてのスキル振りは完成しそう
SPいくつ使うのかは知らない
ボウマス
回避ショット
回避爆発
(風支配)
(風の意志)
パワブレ
急所狙い
死神
風の通り道(1止め)
シャープフェザー
精神治癒
風支配か風の意志はダウンアタック用として持っておきたいけどどっちがいいかは分からん
風支配を使う場合は横切る風と廻る風を取るとかなり使い勝手は良くなる
叩き台として上げたのでみなさんの意見を募集中です
-
他のスレをageまくって
職スレを下の方に持って行きたい荒らしが一日中張り付いてるようだけど
何がしたいんだろう?マクロ使ってるわけでもなく手動のようだし燃費悪いだろうに
-
なんか長文コピペしてくキチガイいたのはそういうことだったのか
-
コンボ形式で派生できるようになるスキルだと、極に派生できないのが辛い
裂開創とかそのまま極撃てりゃ便利なのに
-
EP辛いと思ったら精神治癒あんま進めてないからかー
-
精神治癒は通常やボウマスタリーには乗るけど
回避爆発ショットや意思支配死神パワブレには乗らないだろ?
-
風の通り道(1止め)て何に使う?
-
アゼリ→ザレス→タリスと変えてきたけど
アゼリが一番無難かなと思えてきた
安いクリスタル+武器極で考慮すると
アゼリ 攻撃速度5 クリ2 移動速度4 HP150 ダウン抵抗
ザレス 微妙
タリス 攻撃速度4 クリ2 移動速度5 ジャンプ力 バウンド抵抗 EP回復力+5
って感じだしHP150の差は結構でかいかなと思う
てか死ぬ要因のほぼ全てがダウンだから、ダウン抵抗上がるアゼリ安泰な気がするんだけど
他の人の意見も聞きたいなぁ、タリスは足に抵抗クリさせるってのはあるけども
ただEP回復+5はパッシブLv5分、スキルP15ポイント分になるからお得感はある
ザレスからタリスに変えたら確実にEPは楽になったしね
-
極武器前提でなんで300kもしないクリスタル買えねーんだよカス
はい次
-
回避爆発ショットのあと普通に極回避できるで2段ジャンプっぽいの出るのに
風乗りって何のためにあるんだ?
-
>>348
ボウマスタリーは色々乗るみたいだけど精神治癒は違うんかな?
-
>>351
極は成功したら一生物だけど
クリスタルは買う必要があるし、割れて補充も必要になるだろうからなぁと思ってね
それともギルド戦とか占領戦だと割れないんか、やった事ないから知らないんだけども
もし高額クリを考慮するなら
アゼリ 攻撃速度 3 クリ0 移動速度3 → 極で速度クリ+1 武器で速度クリ+1 足で移動速度+2 腕でクリ+2 武器で→ 攻撃5 クリ4 速度3
タリス 攻撃速度 0 クリ1 移動速度5 → 極で速度クリ+1 武器で速度クリ+1 腕で速度+2 → 攻撃4 クリ3 速度5
って感じになるんかね?
-
>>355
PKやPvPでも水晶壊れるんだっけ?
-
>>357
PKは壊れるんじゃなかったかな
だから戦争とかはどうなるんだろうなって思って
壊れないなら高いやつでいいかなとは思うけど
壊れるならそれもちょっと考慮したいしさ
-
>>355
まずレンジャーは2スロ装備で高額クリはめまくらないとまともに性能引きだせんぞ
だから>>326に書いたように2スロ装備が基本になるわけ
どうせ抵抗関連のクリも高いけど必須なんだからクリなんてケチるもんじゃない
そして2スロ装備高額クリなら手に無限強襲2個はめるだけで速度4確保できるから装備の選択肢も増えるわけ
-
極回避のせいで
コンボなんて無かった状態
-
>>358
壊れるとしたら
壊れにくくなる、もしくは、壊れない課金アイテムが出るんだろうな
まぁこのクオリティで基本無料ならそれもありか
-
>>348
あれ、のってないの?
精神治癒はボウマスのEP取得増やすパッシブだから、そのボウマスがのる回避爆発とかのスキルにも適用されてるもんだと思ってたけど違うんかな
何も考えずに精神治癒とってたし、検証したわけでもないからいまいち不確かだわ
-
え?乗ってるだろ
-
どっちなんだよ
-
300時間のスキル振り直しがきたら、今余ってる15Pで5増やして試してみようかね
まぁその前にできる人いそうだけど
-
ニート有利すぎんだろこのゲーム
-
そらこのゲームはよくあるT2Wだからね
ぶっちゃけMMOなんてT2WかP2Wだから
君が金出しまくれる人なら別のゲーム行った方が良いし
金も時間も無い人なら、結局ニート有利か社会人有利すぎんだろって言うだけだからネトゲに向いてない
-
無限水晶の説明にある
「ソケットに適用された時点では死亡時に破壊される可能性が高い」
ってのの意味がよくわからない
-
いやこのゲームに限っては普通のMMOよりもニート優遇すぎるだろ
一気に課金出すと反感買うから徐々に出してるけど
そのうちちゃんと課金有利になっていくぞ。
-
>>369
そのままの意味だろ
-
>>369
それがわからないお前がわからない
-
>>370
まー確かに知識の要素があるからな
他のゲームなら単純に経験値やドロップ率UPアイテムでバランスとれるけど
知識の仕様のせいで?のNPC見つけて話す時間だけでも社会人には辛いよな
-
知識もそうだけど菜園もな
まぁレンジャースレでする話題でもないから愚痴はこの辺にしておくよ
-
しかしあれだな
矢も製作できたらよかったのにと思うよ
ロールプレイ好きじゃないとわからない拘りなんだが
-
回避爆発する度に矢こぼして減っていくってマジ?
-
極回避は、クロスヘアが横にズレるよな
しかも組み合わせによって幅がある
-
TRPGでも最初は矢を大事に扱うけど
途中からめんどくさくなって特殊な矢以外は個数計算しなくなるタイプなので
矢を制作は嫌ドス
-
というか矢を消耗品扱いするなら
弓矢の威力もリアリティ追求して
剣の最低10倍くらいの威力にしないと
-
黒檀の矢
-
>>371
他の水晶と違うの?
時点ってことは何かアイテムとかで破壊される確率を下げたりできるのか
-
他の水晶も時点ってかいてあるだろ
チョンゲーのクソ翻訳ってのを察しろ
-
極回避ショットって蹴りから出すより急所打ちから出すほうが楽じゃね?
-
攻撃速度5にしたけど何が上がってるか良く分からん
-
じゃあ荷物150%くらいでしばらく狩りでもすれば?
-
>>384
0と比べれば誰でもわかるよ
-
フォルトゥーナ快適すぎて、もうアゼリには戻れないわ
対人ガチ勢以外要らないんじゃね?
-
おらフィーボ防具落ちる狩場教えろや
-
俺ヘラクレスセットでやってるわ
採集とかもしまくるから物が持てないのが一番ストレスたまる
-
覚醒何につけてる?
回避とパワーブレイドにつけたけど後何につけるか迷うわ
-
>>390
おれは死神に付けたが糞OPだったww
それにしても再覚醒しまくってるけどパワブレに速度つかねーぞゴラァ
-
回避ショットに、相手キャラ全タイプ攻撃力2減少とかいう
微妙すぎてコメントしづらいのがついた
-
まだいいだろ、死神にMP5秒間2回復とかゴミすぎてやばいぞ
-
フィーボって改良出来る?
-
山奥の農場みたいなとこで改良できる家あったで
-
回避爆発直後に左クリのやつ強いな
いつの間にか出るようになってたけど気づかなかっただけかな
-
俺は回避ショットに5秒間10秒ついたけど
よく考えたら極回避多めに使うから普通の回避ってそこまで頻繁に使わないんだよなあ
-
5秒間10秒ってなに
-
極回避も回避ショットの覚醒が適応されるかと勝手に思ってたけど違うのかな?
-
されましぇん
-
5秒間10%だったわ
-
極回避って、回避ショット扱いやないの?
-
別物だよ
-
>>395
なんと! まったくどこだか見当もつかないがありがとう
-
5秒間10%ってなに
-
5秒間10%攻撃速度UPです
-
一部のデイリーってレベルとか回数上限あるの?
ハイデルの泥棒と、北部小麦の精製水もっていくクエが何日経っても復活しなくなった
-
あ、スレ間違った
-
これってコンボでだす技もレベル上げとかないとダメージ低いままなんかな
風の支配最後まで進めとかないとコンボで出しても弱いままだったりする?
-
当たり前やろ
-
当たり前すぎてワロタ
-
今からレンジャー育てるから隠しコマンドと
>>2のマル秘情報でぃーすwwwわい凄いやろ?みたいなクズのコマンドまとめよろ
-
↓\→ で昇竜拳な、これテストに出るぞ
-
それ波動コマンド
-
>>412
やだよ
ネイバーのクズがまとめるじゃん
-
>>395
申し訳ないんだが、質問スレでも全茶でも回答を得られないからもう少し…
もう少しだけ具体的に場所を教えてくれないか
-
inven漁れば出るんだろうけどめんどくせーんだよ
ていうか隠す意味あんのかよ?あ?それが知りたいわ
-
つ質問スレ
-
ゲハクが即死飛び道具使ってきたんだけど
ソロ動画を観てもそんなの使ってきてないんですけど(怒)
-
スキル振りは見せてほしいわ
-
>>420
俺のでよければ。
ttp://form1ca.ru/media/bdo/calc/calc_04ranger.html?1002&307&1006&1015&322&1012&1029&1077&1007&1009&1001&1368&89&1086&1013&1005&1107&1008&176&1369&91&1211&1091&1110&1113&1090&1119&177&1370&92&1332&1016&178&1371&1333&1092&1254&1114&1088&1125&1095&179&1372&97&1388&1253&1116&1126&1096&1103&180&1373&98&1093&1115&1097&181&1374&99&374&1257&1098&1104&182&1375&100&375&1428&1105&183&1376&101&1004&184&185&1377&344&1408&1438&1439&381&1410&90
-
接近上げてるのはミスかな?
-
早く300時間達成してスキル振り直したい。
-
今狩りしてたらまた>>197のバックバージョンが出た
横ではなくバックした状態で出るんだよなあ
半分眠りかけた状態でテキトーに狩りしてるときに偶然出てコマンドがよくわからん
コナンかよまじで
-
ゲハクの投擲技やたら威力高いうえに多段だから雑魚レンが調子乗って接近戦仕掛けてると即死する
はいわたしです
-
>>424
それついさっき俺も出たわ
矢の雨降らすやつだろ?
-
>>197は風の意思連続キャンセルだろ・・・
-
>>427
だからバックバージョンって言ってるんだろ・・・
-
>>422
キック上げてるのはミスじゃないよ。
遠距離系は今のLvキャップじゃ上げ終わってる。
後は極パワーブレイドスイングと超風支配しか取るものない。
-
>>422
そういう指摘する前にわざわざ公開してくれたんだからまずありがとうだろ
ゆとりかよw
-
なんでIDないのに>>420と>>422を同一だと言えるのかな?
-
極回避ショットの出し方がわからん…
▼レンジャーの極回避ショット
レンジャーの極回避ショット連打ってShift押しながらF→左クリ→横F横F横F…で合ってる?
これ確かに回避⇔急所よりスタミナ消費安く高速連打できるけどイマイチ安定しない
▼レンジャーの連携
Fと左クリック押しながらAかDぽちぽちするだけの操作
---
という情報を得たがやってみたけど全然でない。
極回避ショットは習得済なんだけど連携スキルもとらないといけないのかな?
-
急所狙い撃った後すぐAorD+左クリ押してみ
-
>>433
アドバイス感謝。
しかし発動しなかった・・・
俺みたいなヘタレにはレンジャーみたいなテクニック必須の職業は使いこなせなかったようだ・・・
-
>>434
F(キック)と左クリックおしっぱで横移動キー連打するだけ
これで発動しないのはキー設定やスキルちゃんと取れてるか見直した方がいいと思う
スタミナ消費だから、スタミナない時にやってもダメだよ
-
極回避でFは使わんと思う
出すだけなら特定スキル後左右キーと左クリックで出る
風支配との連携は左右クリック+左右キーだと思うが
-
>>436
それ普通の回避ショットと同じだからわざわざ極ってつけて聞かなくない?
隠しコマンド含みの極連携の事かと思ったんだけど
-
>>431
往生際が悪いぞ。自分の胸に聞いてみるんだな。
しかも同一人物なんて一言も言ってないんだが?自白乙。
君の人としての器の小ささが窺い知れる。
-
>>434
お前レベルいくつよ?
-
>>431
頭わりーな
別人がそんな反応するかよ
-
条件満たしてても何故かレベルで出ないことあるからな
俺も41でやっと出た
しかもスキル振りしてないのに。
-
さすがにカンストもしてないのにここ見てる奴はいないだろ
-
ここはしたらばとして使えないな、煽りレス多すぎて糞うざいわ
-
緑の残像つきのキャンセルで出せる移動距離長い回避ショットって認識で良いんだよな?
極回避がゲシュタルト崩壊してきた
隠しコマンド含む極連携というのがよくわかっていない
-
>>435
スタミナもあり、極スキルもとれていて、キー配置も変更してないんですよね。
回避爆発のあとの左クリックが強いのでそれで我慢してます。
>>439
42ですね。極回避ショットは習得済みなんですけど連携(コンボ)スキルはとってないのでそれかな・・・
-
>>443
煽り耐性なさすぎな豆腐メンタル君さようなら
二度と来なくていいお(^ω^)ノシ
-
礼を言うのは当たり前のことだと思うから注意しただけなのにそれを煽りと捉えられるとはのう残念な子じゃわい
-
煽ってようが煽ってなかろうが
ウザイと感じた奴が負けだよ
文字ごときでいちいち心に負担かけるくらいならネット見なきゃいいのに
-
あーいう奴はなんだかんだ文句言いながら残るよ
だからメンタルが弱いんだろうけど
それよりレンジャーの話題に戻そうぜ
-
>>444
上の方で俺が一時期勘違いしてた書き込みがまざってるからな
-
お前ェ・・・・
-
横槍いれてるやつも含めて、有用な情報なに一つ書き込まないで
糞に集るハエの如く書き込んでるのも大概にしとけよ
まずキック系は全部1でいい
クレセントはいらない
ラッシュキックはいる
ボウマスタリー、極回避、爆発ショット3は必須として
優先順位つけるなら
パワブレ>死神>意思>通り道>支配>カットスロー
急所はMP回復+極回避の始動で3
風に乗る羽は1あったほうがいい(雑魚釣り用)
風乗りは緊急回避用に取る
連帯は通り道系のシャープは難しいが強い
空の呼びかけもあるといいかもな、シャープ系以外は多様してもDPS低いから
あんまり役にたたんな
精神は最低10あったほうがいいな
大地の使命は幻影とかPVPしない限りは後回しでいい
-
掲示板PVPしたいなら人狼オンラインでもやっとけ
ttp://jinrou-online.com/
-
>>452
ありがてえ
コンボ系は何とってるの?
-
知らない人多そうだから教えてやるよ
風乗りは狩りでは必須スキル
あるとないとじゃ効率が全然違う(※個人の感想です)
-
あれ範囲だけ糞広いけど
威力はゴミだし、人いない狩場でアクティブにして持ってくる位しか使い道ないんだよなあ
威力低すぎぃ
-
スキルの話ぶった切って悪いが皆はダガーは鋼鉄とペリンどっち使ってる?
-
豚も煽てりゃ木に登るとはよく言ったものだな。
-
羽根は撃った直後に前進すると、なぜか範囲も前進する
アホみたいに範囲広いから、視界内のMOBを全部FAできる
狩り専用スキル
-
古代レンソロ14分
ここのプロレン様方なら10分切ってそうだな
-
>>457
鋼鉄使ってるけど、強化しても攻撃力1しか増えないんだが
これって他のペリンとかも1増えるだけ?
それとも鋼鉄ダガーの突破効果で攻撃力が増えてるのかね
-
>>424
半信半疑だったが俺もさっき出たわ
しかも風の意志を1も振ってないんだよな
バグかなんかなんじゃないか
-
>>462
これで3人目か
バグではないんじゃない?
モーションしっかりしてるし、そういう技なんだと思う
-
そんなの出たことないぞ
お前らなんか普通はしないような特有の動きというか癖みたいなのあんじゃねーの?
-
うーん
いつも腰をフリながら狩りしてるけどそれが関係してるのかも
-
>>461
1しか増えないから強化してないけど
改造したときのダウン時のダメUPとか強そうなんだが
-
>>466
改造効果は強そうだよなぁ
ベリンとかも強化で+1なん?
それだと鋼鉄ダガーの利点は何なんだろう
+7〜から他より伸びるのかね
-
レンジャー弱いけど、狩してて楽しい職だよな
-
何回試しても極回避には精神治癒乗らんなまぁ分かってたけど
-
どうやってやるのか知りたい奴は片っ端からGoogleさんに翻訳してもらえ。
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3589
-
グルニルの効果知ってる人いる?
韓国のNo1レンジャーがやたらHP高いんだけどあれフィーボじゃないのかな
-
極死神とってる人使い勝手どんなもん?
パワブレで事足りそうならとらないでおこうかなと思うんだが
-
>>472
そんな火力出るわけでもないし使わなくなるからとらなくていい。
-
極死神はMCからは出せないという残念な欠陥品なのだよ
威力自体はまあまあなんだが、正直MC死神→PSのほうが強い
スキル初期化するときには、消す予定
-
極回避色々試したから載せとく
まず基本は左右キー左クリックでスキルをキャンセルして発動
キャンセルするスキルのモーションに入りさえすれば、攻撃判定が出る前にでも即キャンセルして発動可能という事がポイント
メジャーなF+左クリック長押し後左右キー連打は隠しコマンドでもなんでも無く
スピンキックのモーションが出る前に即キャンセル極回避を繰り返しているだけ
安定しない人はキックモーション確認してから左右キー入力して慣れていけば良い
スタミナ消費が少なくMP回収がはやい
急所極回避は、ダメージは悪くないけどスタミナ効率がF極回避に劣る
死神極回避は後退して構えるモーション前、Q押して即極回避入力で硬直が無くなり、移動後に発射する
若干エイムずれるので注意
慣れると連射も出来る
風の意志極回避は、極回避入力がはやすぎるとあまり当たらない為、若干遅めに入力する
こちらも慣れると連射可能
風支配極回避は左右クリックと左右キー長押しで連射
ダメージはそこそこ出て範囲もあるがMP消費、スタミナも少しずつ消費していく
上記をメインに隙あらばパワブレを入れて行く感じ
補足として一応ラッシュキックは二打目の回し蹴りをキャンセル可能、風の通り道もキャンセルで出せているみたいだけど微妙過ぎるのでおすすめしない
-
羽根は採集で動物狩るのに便利だな
完全に農民スキル
-
>>475
ほんまありがとう…ほんまに…
極回避だせなくて心折れてサブ育成ににげてまだ試してないけど
ちょっくら夜にでも試してみる
-
命中率を上げると命中率以外のメリット(例えばクリティカル率が上昇するとか)とかあるん??
-
極回避も出せないようなへたくそはレンジャーやめたほうがいいな
風の意思はSCに登録してAorDとクリック同時に押せば簡単に出るよ、連発するのはタイミングが難しいけどね。バックは知らん。
5まであげてダメージ結構でたけど海外フォーラムで言われてるようなHP最大値ボーナスの存在は不明。
あるとしたら超凶悪だから必須スキルなんじゃないか?
>>471
フィーボよりHPボーナス高い装備はない。
グルニルのセット効果は攻撃力+7HP+150 部位別効果は忘れた
韓国No1レンジャーおしえてよ
-
死神極回避は
Qおしっぱで連射できるから簡単
風の支配はシフトキー使うからおしっぱにはできないけどね
少々難易度あがる
風の通り道はタイミングもあるから難しい
-
風の意志は接射するとかなりダメージ出るしデバフもついてるようだし、優先度高いと思ってる
逆に回避爆発を咄嗟の緊急回避くらいにしか使わなくなって来た
-
>>481
風の意思MAXのダメって回転爆発を超える?
2までとって見たけど、1発目mobが吹っ飛んで使いにくい… 何かコツあるのかね
-
>>481
あれ空中で撃ったら動き止まるから普通につかまれるよな
>>482
mob相手なら普通に回避爆発パワブレ風支配極撃っとけばいいんじゃないの?
吹っ飛ぶのはどうしようもないよ
韓国NO1プレイヤーだれか教えちくりー
ttps://www.youtube.com/watch?v=YlRUBD644xc
HP1450攻撃25レンが防御160HP1400ソサを4.5秒で殺す動画なんだけど
最大値ダメの倍率違うのかな?1450なら72.5しか入らないと思うんだけど
-
>>482
普通に越えて同格位の雑魚弓位なら一撃で溶かせるようになる
相手がノックバックするのは当たった後だから、気にせず出来る限り近ずいて撃てば良い
-
意思は死神よりかは散らからないからまだいいとおもう
死神は強いけど散らかすから移動速度遅い敵だと集敵に時間かかる
-
通り道極回避は出来たら気持ち良さそうだから練習してるけどくっそ難しいな
-
>>483-484
ありがとう!使い方次第では狩り効率が格段に上がりそう
頑張ってスキルポイント稼いでくる
-
PVPで抵抗ってみんな何あげてる?
-
覚醒スキル振りなおしてー
回避とか極回避に乗らないと意味ないやろw
-
つかこれ死んでも、頭の水晶から壊れるよな?
頭はゴミしかないからいいわ
-
いやどこが壊れるかはランダムだけど
-
>>475
有能
-
俺も振り直してえわ
回避ショットに5秒間10%ついたのは嬉しいけど
わざわざ回避ショットで使わないとダメだし、回避ショット当てないと発動しないから辛すぎる
-
振りなおしてえ
通り道単発でも安定するようになるとパワブレも死神もいらんわ
キャンセルめんどくせってときにパワブレ使うくらい
-
死神がいらないって事はないだろ
MOB大量にいたらMP満タンに一瞬でなるし
-
>>495
マジか使ってみるわ
-
極死神がよくわからないんだよね
死神3の時点でのダメージが変わらないなら俺はいらないとおもうわ
死神は極回避で連射するのがいいハイデルで木人形相手に練習すればわかる
一回Q〜極回避でつながったら、あとはQおしっぱでおk
-
なんか風支配極が強いと聞いて取ってみたんだが、
極回避の後、即出しがあたらなさすぎて笑った。
わざわざ回避ショットして当てに行くスタイルでまあ当たるかなと思うけど
燃費悪すぎだよなあ。
これホントにいる?
-
死神使ってみたけど精神治癒取ってないせいか全然回復しねーわ
-
韓国のレンジャー、HP2k前後の人多いけどどうすればそんなHPになるんだよ。
現状防具ではフィーボがHP装備になるんだよな?
-
>>498
極風支配は弱くはないけど燃費悪すぎるから優先するほどではないと思う。派手だから使ってると気持ちいいけどな
極まで取ってたけど俺は最振りの時に風支配外したわ
-
極死神ってMP回復スキルになるのか
そしたら急所狙いいらなくね?
-
極死神は極回避込みの連射で考えるとMPモリっと回復する
けど単発じゃ別に言うほど回復しないよ。
Shift+左クリックの通常範囲矢よりちょい回復するくらいかな
-
ここで動画に出てるように風の意思極回避が回避爆発みたいに放射状に矢が出るやり方わからないんだけど
ふつうの風の意思極回避しても風の意思しか出ないよな?
-
そういやスキルリセット使ったら
覚醒はどういう扱いになるんかな
-
>>504
なんかスキル感違いしてないか
-
スキル覚醒覚醒スキル変更できないのかな?
回避ショットに付けたの外して別の覚醒させたいすけど
-
レンジャーのよく使うコマンドまとめようぜ
極回避⇒F中にAorD+左クリック
-
その書き方だととんでもない量にならないか?
技からの繋ぎは凄い量だぞ?
-
間違ってる所あったらツッコミよろしく
パワーブレイドスイング⇒E+左クリック
出しきる前なら極回避、爆発ショットでキャンセル可能、出しきった場合デュレイが発生
-
>>510
Eで構え、左クリックで発射
後退キーでもキャンセル可
デュレイではなくディレイで、しかも意味が違う
硬直と書いた方が良い
-
33Lvのレンジャーなんですがカルフェオンに着いたらクエがほぼ無くなってしまいました…ここから先は適当に狩りしながらMAP広げていけばいいんでしょうか?それともどこか行くべき場所を飛ばしてしまってるのでしょうか?
-
スレチ
-
>>512
-
よく使うコマンドは基本と隠しコマンド系?分けた方がよくないか
極回避からのシャープフェザーはキック命中しなくても発動
タイミングがシビア
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=Phn0pbvN29s
これどうやってもできねーな 普通の風の意志しか出ない
-
ああごめんやっててわかったわ普通の風の意志でいいんだなこれ
-
普通の風の意志をどうやったらそこまで早くキャンセルできるんだろう
-
ショートカットに風の意志入れてやってるな
割と簡単だと思うぜコレ
-
レンジャーでバレス+15 アゼリ平均+12ですが対人が勝てません
攻撃力112 防御128
ほとんどのスキルのダウンやスタンなどの状態異常は対人では発動しない仕様で、パワブレを撃つ隙さえ作れません
苦労して死神を当てて1ダウンがやっとですが、パワブレ全弾入れきっても半分前後しか減らせず…
それなのにこちらは硬直、スタン、ダウン どれか1回もらったら全職だれからでも確殺されます
ウォリ、ジャイは接近された瞬間負け確定 ソサは遠距離からでも何かしらの拘束系スキルにかすった瞬間負け確定 LSに至っては犬のパンチだけでスタンから半分削られ本体が来て負け確定です
逆に同じ弓同士だったらほぼ負けないのですが…
レンで他職にPvP勝てている人がいましたら有効なスキルや動き方をご教授ください
現状装備の各下相手にも負けますが装備差があまりない条件で勝てるようになりたいです
なんせ何かしら相手の攻撃を食らった瞬間死が確定するので対処のしようがないのです
-
>>497
どういうこと?
極回避からQで極死神がつながるの?
-
なんで対人で勝ちたいのにバレスにしたし
-
なんだショートカットだったのかよ通りで出ないはずだわ
メンテ空けたら試してみよっと
-
極死神はほんまもんの産廃だから止めた方がいいぞ
なんか特殊な隠しコマンドで即出せないなら、劣化パワブレだよ
-
デイリーのマンシャ狩りとかでは活躍してるからまあ後悔はしてない
-
極死神ってPvPでもダウン取れるんじゃないの?
ムーンは当てれないから実質Pvでダウン入るのって死神だけだし、CTなしの極はそういう為だと思ってた
-
レンて対人でダウンとってからどうするのが一番火力でるん?
パワブレぶっぱとかでええんか
-
>>524
死神極回避で即出せるけどそれじゃダメなの?
-
あ、極死神か。すまん。
-
パワブレのCT中に範囲に対して最高火力出すなら極死神じゃないの?
CT中のパワブレぶっぱのほうが強いとかさすがにないよね?
-
極死神は、死神をキャンセル無しで撃った後にパワブレより遅い連射をしないとダメだからなぁ
ちょっと打ち切れる場面が中々思いつかん
-
ttp://blackdesert.swiki.jp/index.php?%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC#s11-1
ここのwiki割とコメントがついてきてるな
1週間の使用期限のスキル振り直しアイテム受け取っちゃったから考えないとな〜
-
単体で一番DPS出せるのは何なんだろな
PVPはやっぱ瞬発ダメが大事そうだし
-
使った感じパワブレの方が強かった気がする、今はもうリセで取ってないから試せないが
百聞は一見に如かずというから、極死神一回とってみたらいい
俺はそこまで優先で取ろうとは思わなかったなぁ
カットスロートと風支配と極死神は切ってみたわ、SP溜まってきたらまた風支配から取っていきたいとは思うけど
-
人間族への追加ダメージってOP、対人じゃ乗らないんじゃないの?
-
>>527
意志回避爆発とかダウンアタック入るスキル
>>530
パワブレCT中の立ち回りが課題だよな
MP回収効率まで考えると極死神は悪く無い
POT飲むなら死神意志回避爆発極支配色々選択肢あるけど
-
>>520よろしくPvPじゃパワブレなんて使う暇がないな 捕まった瞬間死ぬのに足止めるとか論外もいい所
正直タイマンの1v1Pvはレンジャー最弱なんじゃないかと思ってる
-
人数増えるにつれて強くなっていくけど
タイマンはさすがにきついと思うな、ずっとミスなく立ち回れればいいんだろうけど
これから増える武士系やらヴァルにも弱そうだしなぁ、それでも極めれば近寄らせずに倒せるんだろうけども
まぁ練習し甲斐があるし、捜査してて楽しいゲームだからいいけども
-
対雑魚用のスキルなら腐るほどあるけど
ダウンも硬直もスタンも効果ないボス系にたいしてはものすげーよわいな
パワブレとかしてたら各自に一撃もらうし、攻撃速度はやくないときついでこれ
-
>>535
乗るよ
-
人間族追加ダメって乗るの? ずっと極バスティアで来たから装備変えようと思ってバレス5にした所だったんだけど・・・
-
どうせ狩りも対人も最終的にはリベルト最強なんだからどっちでもええわ
対人で乗らないのはバレスみたいな全種族ダメージな
人間族ダメージは乗る
-
最終装備はクリ5速度5命中特化にできる装備なんだろ知ってるよ
-
アゼリかタリスでいいんじゃねえかなとりあえず
どうせ防具もグルニルに変える必要が出てくるだろうし
-
武器は最終的にはどれもそんなに変わらんから好きなのでいいよ
誤差も気になる!ってならリベルトしかないしな
-
防具は狩りならグルニル
PVP(RVR)ならフィーボってとこか
フィーボならもう取れるはず
-
どっちもグルニルじゃね?
フィーボって改造できるっけ
-
ノックダウンや浮かせ・回転があるスキル見てみたんだけど、
守護の剣→プレイヤーには未適用
風支配→プレイヤーには未適用
極/超 風支配→プレイヤーには未適用
パワブレ→プレイヤーには未適用
回避爆発→プレイヤーには未適用
カットスロート→プレイヤーには未適用
スピンキック→プレイヤーには未適用
風の意思→プレイヤーには未適用
風の通り道→プレイヤーには未適用
風に乗る羽→プレイヤーには未適用
対人で効果があるスキル↓
クレセントキック→浮かせ
ラッシュキック→ノックバック
死神→ノックダウン
か。こりゃきっついなw
積極的に蹴りに近づいてる人居る?自殺行為かな
-
もう何からつっこめばいいのかわからない
-
カットスロートの移動速度ダウン
風の通り道のノックダウン
とかは?
-
レンジャーまじタイマン弱すぎんなー
-
バレスの全種族はPCにはきかねーのか
-
>>550
カットスロートの移動速度ダウンは乗るのかな?
通り道のノックダウンはモンスター限定らしい・・・
-
タイマンって
このクソバランス対人のタイマンで勝ってうれしいの?
-
弓にスタンっぽいのあるみたいなんだけど何のスキルだろう
-
はーレベル低すぎ
そもそもCCはもっとあるし特定の状況でだせばCD関係なくノックダウン連発できるっつうの・・・
あとレンは全職有利ねタイマン弱いとかもうレンやめろそして消えろ
-
>>556
レンジャー全体の底上げのために戦い方やスキル、装備などアドバイス書いてくれ
動画上げてくれてもいいんだぞ!ぜひ頼む!
-
は?嫌に決まってんだろ
-
じゃあお前が消えろ
-
なんだ口だけ番長か
他人を罵倒するぐらい上手いんだからこれがレンジャーだ!っての見せればいいのにwww
-
まぁ現状ウォーリアにはどうやっても勝てないけど
他の職には一方的に攻撃できるし逃げることもできるね
-
キック当てないシャープフェザーをできるようにするのが第一歩。
できるようになるといろいろ変わる。できないと話にならない。
F→極回避→最速でF→Shift+クリック
出ないのは最速Fが最速になってない。もっと早く押せ。
-
シャープウェザーの極回避からの高速Fがなかなか厳しい判定なんだよな
-
>>563
画面見ないで可能な限り早く押して押しっぱなしにしとけ。
目押しとかじゃないからシビアでもなんでもない。
-
あれを結構使うってことは風の通り道4は取らなきゃか
-
騎乗戦闘たのしいw
-
>>565
結構使うなんてレベルじゃない。
極回避とシャープフェザーと回避爆発だけで戦うまである。
火力とFP効率は良いけど足止める必要があるパワーブレイドスウイング
溜めに時間かかりすぎのカットスロートアロー
極は火力低くてFP消費して極回避はさまないと連打できない死神
この辺のスキルは火力スキルとして使うもんじゃない。
パワーブレイドスイングは、FPとスタミナがない時用にCT発生させた状態で使う。
カットスロートアローはほぼ出番無し。
死神は使ったとしても単発で十分。
-
通り道って燃費悪くない?
-
なんかここでは支配弱いって話になってるけど強くね?
-
パワブレは攻撃速度MAXスキル覚醒で攻撃速度10%UP取ってからか本領発揮だと思うわ
-
パワブレに速度って乗るん?
-
>>562
極回避から最速でF押すとキックでなくないか?
-
遠距離シャープフェザー押してるけどあれ強いのPVPな
PVEならパワブレと死神極回避連打が強い。
俺もシャープフェザー楽しいからやってたけど久々にパワブレしたら強すぎてわろた。パワブレ安定だわ
-
PVPなのはわかってる
射程も凄いあるし取得したいがタイミングがわからん
-
赤ネームみると焦ってQおして前転晒してる俺のレンジャイ
-
タイマン以外ならカットスロートとパワブレも狙いどころのある火力スキルなんだがなぁ
-
>>571
乗るよ 覚醒で引いたらめちゃ早い
-
どうも韓国の翻訳してると
鋼鉄ダガーよりブロンズダガーのほうが選ばれてるんだよね
命中があがるからかな
命中つってもはずれても何もでないし分からんよね
-
風乗りって覚えたら回避爆発ショットは消えちゃわない?
消えないなら覚えたいんだが、回避爆発ショットと繋がってるのが気になる
-
消えるわけがないw
今まで通り
回避爆発→左クリックできるし
ただ回避爆発→スペースで緊急回避できるってぐらい
回避爆発→スペース→敵に照準を合わせた状態で左クリこれでかなり移動できる
-
補助武器は強化してもそこまで効果大きくないし
それよりなら命中強化した方がいいってことなんかね
-
>>580
そうなのか、ありがとう
ってか回避爆発ショットが万能すぎて他のスキル覚える必要がないっていうか
無理に使ってる感が否めないw
-
カンストしてもSP貰えるっていうけど
課金でスキル初期化売ってる時点で上限はあるんだよね・・・
最初に使いもしないのにIやⅡだけ覚えてたから今になってSP足りなくて後悔
-
キャンセルシャープフェザーでねえ・・・
-
いや上限はない
ただ累計獲得SPが大きくなるにつれてスキル経験値ののびがめちゃくちゃ渋くなっていくから全部のスキルとるのは現実的ではないってだけ
-
>>585
そういう仕組なんだ
まぁ全部取ろうとは思わないけど、欲しいスキルはすぐ取りたいね
そういう人のための課金初期化なのかぁ
-
初期化アイテム一個は全員もらえるやろ
-
>>587
おお、300時間ログインすると貰えるんだ
これは良いこと聞いたよありがとう
-
特に再振りする必要もないくらいSPあるから
別にいらなくなってきたわ
-
狩りすればSPはたまるけど
1ゲージ2Pとかになって渋くなっていくんだよなぁ
-
スキル振りも韓国にあるスキルツリーでもう出揃ってるからなぁ
それ参考にすれば地雷は避けられる
でも必須なの以外は好みの問題って向こうの人も言ってるけどね
それに向こうの奴参考にしようにも55基準だからポイントがきつい
-
>>562
いちいちF離さなくても発動するぞ
F(押したまま→極回避→極回避終わるとキックが最速発動するから通り道発射
これで余裕
もう情報色々出てきて隠す意味もないから書くけど
>>225のその場での風の通り道連射もキーの押し方にコツがある
極回避からの風の通り道出した後に、今度はF離してShift+クリックの方をキープ
後はFのキックだけをタイミングよく出すお手軽仕様
-
な〜に
必須
ボウマスタリーM
極回避
回避ショット3
精霊の精神M(11)
優先順番
死神3
パワブレM
風の意思M
極支配
風の通り道
カットスロー
カットや通り道は完全に後回しでいい、特に通り道はなれるまで時間もかかるし扱いづらいから
対雑魚だと普通にパワブレや回避ぶっぱで終わる
俺的
急所3
ムーブ1
風乗り
シャープコンボ1
空に舞う
-
>>592
まぁ無駄に情報出すとネイバーに転載してる奴がいるんだけどな
-
パワブレは対人だとうんこ
-
HPと持久が全然足りねぇ。
HP約1000しかないけど皆どれくらいよ
-
>>593
回避爆発ショット取らないの?
-
風の意志がパナイけど、パワブレから死神?のコンボなんかあったっけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=yGstGQX2yjw
-
自分パッドなんだけどやっぱ限界ありそうだな
ただでさえ風支配が撃ちにくいのに
-
パワブレからの通り道だと思うわ
風の口付けっていう連帯あるやろ
だけど、ディレイがないのがちょっと気になるね
もし死神ならSでキャンセルして、死神極回避になるとしても右か左に移動するはず
-
ソロでヘッサ・マリー倒しに行ったら無理ゲーすぎたんだけど
回避ショットや回転爆発ショットしながらでも遠距離攻撃避けられないし、当たると硬直やたら長くて追撃食らうし
今までボスはソロ出来てたけどここは一人でやるもんじゃないのかな
-
キック当てないシャープ練習したけど、これキック前の極回避が当たってないと出ないんだな
普通にFの極回避後Fでキックモーション見たら即F離してシフト左クリ長押しで安定
-
俺HP900w古代召喚のボス即死技出してきます?
-
今レンジャー35なんだけど、戦闘してるとたまにオーラ出してものすごい連射することがあるんだけど
これどんなコマンドで出るか知ってる?
-
とりあえずスキル効果とこのスレ全部読め
-
やなこった!ありがとよ
-
耐久が足りないと言うか回復が遅いよね
-
シフト押しながら右クリ+左クリで出るやつか
正直火力が糞だから、ほぼつかわないけど
よく風支配と誤爆してでちゃうね
-
どこで何に何のために使うか知ってるけど
教えないわ、皆真似するからな
-
あ
っ
そ
-
周知かもしれないけど極回避が待機状態からキャンセルなしで出せることを知った
W→WA→A+左クリ / W→WD→D+左クリ
だからといって実用できるようなものでもないけど・・・
-
前進開始即左右なのかもしれない・・・レンジャーむずい
-
それ前に進みながら矢出すのを極回避でキャンセルしただけや
それ意識したら普通に待機状態から出せるようになる
-
>>604,608
それ闇の精霊の怒り100%消費の風支配な
100%貯まった状態で風支配撃つと勝手に出る
-
レンジャーほんとに対人だと状態異常が何もねーな
-
もっとアバター増やして欲しい
レンジャーのだけ地味だから買う気しない
-
>>219
自分が召喚ボスと戦い始めてから他のプレイヤーが来た時のタイミングの悪さったらないよな
別のCH行けばいいのにじーっと眺めてたり、戦ってる中に入ってウロウロしてる奴もいてやりにくくなるし
そういうので死ぬと恥ずかしい上に復活アイテムも無駄になるからほんとどうにかしてほしいわ
どうせPT組まなきゃ一人で戦うことになるんだから召喚ボスは個別の部屋にするとか出来ないもんかねぇ
ただの愚痴になってすまん
-
その場で通り道って一発目は極回避はさまないといけないけど、二発目以降は回避挟まないでFから直接撃てるんだよね?
一発目は安定して出るんだが二発目がまったく出せん
-
実際できても、それを100%出したいときに出せるようになるまでむずかしそうだわ
通り道だけは安定しないんだよね
-
初撃当たらないとダメってのが結構辛くね通り道
-
通り道でダウン取ってパワブレってパターンじゃないとPot有りのPvPで殺しきれなかったなぁ
意志連打とかできればまた話は違うんだろうけど、動画みたいに連打できねえんだよな
-
意思連打はタイミングがわかればかなり楽勝だよ。
それより通り道だわ…二発目以降のタイミングがまったくわからない
-
意思連打は破壊力バツグンだけど
5発も出せばMPとスタミナがカツカツ
だけどMOB集めて打つと気持ちいい
-
通り道は、もうマウスマクロ辺り使おうかなって思ってきてるわ
-
カンストレンジャーだけどお前らの話してることが全然理解できない
ひたすら回転爆発ショットぶっぱは卒業した方がいいのかしら
雑魚はいいけどボスがつらい
-
急にゲージがあがらなくなたったわ
ガチで上がらない
これは参ったな
力並みにあがらないわ
-
>>626
ふふふふふふふはぁーっ!!
-
回避爆発後のボウマスタリーみたいなのを極回避と同時にやってる奴ってどう操作したらできるん?
-
魔女ソロで行ったけど、なんか簡単に倒せた。
-
>>628
それ多分風の意志。あれも矢が放射状に出るから一見勘違いする
通り道はひたすらカカシで練習してやっと安定して出来るようになったわ
-
とうとうウォリスレ超えたか
ウォリに勝ちにくいレンジャーの執念ぞ
-
なんかみんな試行錯誤してるみたいだけど
レンジャーのスキル振りってどれが鉄板なの?
>>593のがいいのかな
-
風意思連打間に1回通常攻撃挟んじゃうなぁ
なんでだろ
-
鉄板も何もスキルほとんど取れるし・・・
取ってく順番は自分がよく使うスキルでええやん
-
SP合計700当たりで振るものなくなって近接上げ出す。
-
>>617
何言ってんだこいつ
-
サイクロプスやオーガをソロでやってるレンジャー見ると感心する
強化しまくりなのかな、俺3発で沈むよ
-
強化しまくらなくてもサイクロプスとかオーガ倒せるだろ
-
いうてそこまで攻撃当たらんやろw
-
とりあえずサブ武器強化は後回しにしようとおもって
極武器のOPがいいから作ってるんだけど
極は本当にできないねこれ
いま5回挑戦してるけど、確率どんくらいだろうね
-
ただ強化しまくらないときついし硬いのはたしかだわ
-
紫ネームって何度攻撃しても死ぬ気配ないんだが
あれって不死なの?
-
多分殆どの場合当たってないから減ってないんじゃないかな
-
ミスならミスと表示してほしいよほんと
-
ダメージも数値としてon/offは欲しいよなぁ
細かい所で不便なんだよな
-
ほんとだよなクラゲ火縄銃で殺すの知らずに5分パワブレ撃ってたしな
-
>>646
お前…
俺もだ…
-
回避爆発後にスウェーみたいなので前方に移動するやり方わかる人いる?
-
風の意思連打だけど動画みたいに一気に矢が放出されなくない?
早く出来ても扇状の左の部分しかでないんだけど、もしかしてマックスまで降ったらできないとかないよね?
-
>>649
俺はショトカからだけど問題なくできてる
-
お前らアゼリとか着てんの?
フォルトゥーナはスケスケ白タイツだよ
-
>>651
ウチはザレス着てるっちゃ♪
-
アゼリとかザレスとか雑魚
採集服クソ軽いし最強
変えるの忘れてナマズに瞬殺された
-
>>649
キャンセルがはやすぎるんじゃないかな
-
>>654
そもそも矢の出る速度が違う
そしてショトカでやったら即扇状に出るようになったわ
安定しないけど
-
このスレ見てるとレンジャーって一番テクニカルなクラスなんじゃないかと思えてきた
-
他がソサしかやった事ないけど
攻撃性能を100%出し切りにはかなりテクニカルだね
とは言え通り道関係が難しすぎるだけな気がするけど
-
通り道その場で連射は現在できません
-
韓国とクラverが違うんじゃねの?
-
通り道その場連射できるけど・・・?
-
古代遺跡の結晶召喚のソロで通り道さっきやってきたばっかりだが
何かと勘違いしてないか
てか遺跡のボスはタゲロックすぐ外れたり位置ズレ酷かったりでクソウザいな
-
攻撃速度って5以上効果あるってマジ?
俺アゼリじゃなくて試せないんだけど、誰か試してみてくれないかな…
本当にそうならアゼリ以外選択肢無さそうなもんだけど
-
>>2の動画みればちゃんと書いてあるぞ
速度5+覚醒による速度うpって
これは重複しないから乗るんだろ
遺跡は2回目のボスがはんぱなくズレて糞うざいな
最後の奴は雑魚すぎてずれても別に問題ないわ
2回目の奴は糞すぎるわ、ワープ+無敵+ラグ無敵とかアホか
-
ボスがズレたりワープするたびにロックはずれてイライラ
-
いや、覚醒の速度Upはバフじゃないの?
それとも覚醒に攻撃速度+1とか数値で+されるものがあるん?
俺が言ってるのは、潜在力が5段階より↑でも効果あるって話なんだけども
それが本当なら、アゼリ一択なんじゃねえかなって思うんだよね、新しく増えるセット効果も強いみたいだし
-
ザレスとタリス以外装備してる人に聞きたいんだが、足には移動速度と持久どっちいれてる?
-
300時間でスキリセ貰ったから使ってみたよ
しかし覚醒はリセットされなかった・・・orz
最初からキャラ作り直しだぜ><
今後、課金で覚醒リセット出たりする?
情報求む
-
再覚醒じゃなくて3つ選んだ覚醒スキルリセットね!
-
300時間ってかなり多いけどログイン放置とかしてたの?
-
一応覚醒リセは課金で予定されてるぽいから少し待つと良い
何処かで見た日本の課金アイテム実装予定表みたいな記事にそんな名前のものがあった筈
で、俺も回避ショットに振った人なんだけど
覚醒取り直すなら死神意志パワブレあたりが鉄板かね
支配も極は別スキル扱いだろうし
-
48、49で覚醒せずに50まで上げたら3回分覚醒できるの?
-
>>669
壊れてもいいPCで常にインさせてた。
俺は死神意思確定あとは検討中
狩り豚はパワブレ自速10%安定だな。
-
覚醒って効果ランダムだから欲しいの付くまで再覚醒するのダルそうだな
-
つか再覚醒してもアイテム2個減るだけで、経験地とか減らなくね?
-
>>674
経験値使って再覚醒は確か前の仕様
日本は初めからアイテム使用で再覚醒だからちょっとめんどい
-
前の仕様なのか、それじゃアイテム2個だけでいいんだな
古代結晶は今めちゃくちゃ絞られてるから、容易にはつかえなくなったな
体感で分かるほど絞るとか何かんがえてんだかw
-
やっぱり日本はDMSになるのかな
-
あほみたいにでなくなったからなー
無駄にハンターの印章も一緒に出すからそうなるんだわ
-
体力依存で追加ダメージ入るスキルって
回避爆発ショット 回避ランディングショット 死神の疾風 風の通り道
の4つだけみたいだけど、PvPでフィーボつけてまで体力増やした方がいいん?
-
アゼリで十分な気はするけど
体力増やせば即死も減るから選択肢にはなると思うよ
ただ強化しにくいし、極も無いからどうなんだろうねって感じなだけで
グルニル防具も待ってるからね…
-
ああやっぱ報酬絞られてるよな
昨日クソみたいな引きだったのはそれか
覚醒は通り道覚醒すればシャープと口付けにも乗るかでまよってる
-
comboで出してるだけだし、乗るんじゃないか?
回避ショットは、回避ショットと極回避ショットが別物扱いだからのらなくて残念だったが
つーか覚醒スキルの取り直しはでねーの?まじで糞日本独自仕様じゃねえのこれ
-
>>679
風の通り道と回避爆発を多用するならHP増やすのはいいと思うよ。
特に通り道その場連打使う人。
多用しないならフィーボにする意味はあんまりないかも。
パワーブレイドスイングは武器の耐久減るのが異状に早いから、
慣れてくると狩でも風の通り道かなり良いよ。
-
HP100上がるごとに死神の対人ダメどれくらい上がるんだろう
-
健康全然上げてなかったのが響いてきた
-
ログイン14日経ってるのに未だに健康3...
-
今気づいたが、弓でバックアタック出ないの?
ダガーでは後ろから叩けば出るんだが、弓じゃでない
-
つか意思に遠距離攻撃4ついたんだけど、これ覚醒なしの素の状態と変わらないよな?w
-
覚醒スキルは速度+意外はどれついても誤差にもならないようなクソ効果だと思ってる
-
遠距離攻撃+5が二か所についたけど
どれ位変わってるのかが分からん
攻撃+10されるなら強いとは思うんだが…
-
まぁそうなんだけど、回復でもデバフでも一応少なからず恩恵あるじゃん?
けど意思近接攻撃だぜ?w
-
防具悩むなー
-
グルニルまでアゼリでおk
フィーボは4セットでもHP+300だからなんともいえん
-
水晶ケチらないなら個人的にはフィーボの方がいいと思うけど、胴と頭は今250kとかするしアゼリでいいんじゃないかな。
アゼリも極まで考えればそれなりに金かかるだろうが
-
耐久0でも強化できるのかな?
出来るならフィーボ+15になるまで強化放置しようと思ってるw
グルニル来る前に引退しそうだからフィーボ揃えてPvP楽しみたい
-
Qキー以外で死神を発動するコマンドって何がありますか
結構暴発するのですが良く分からないので困ってます
-
ショートカットに登録すればいいだろ
-
キーコンフィグできるやん…
-
Qキー以外で死神を発動するコマンドって何がありますか
結構暴発するのですがどのコマンドで発動してるのかが分からないので暴発が止められません
-
その質問ってキーをQキー以外にしたいという意味なのか
Qキーを押さずとも発生するコンボのようなものがあるのかという意味なのか
-
QとE入れ替えたくならない?
-
Qを押してないのに、スキルのつなぎとかで死神が出てるんだけど
何か隠しコマンドみたいなので死神って出せるものなの?
って聞いてるんじゃないかと思う
-
死神は隠しコマンドのShift+右クリックで出せるコンボがあるからそれじゃね。
仕様が向こうと違ってて凄まじい量のMP消費するけどな・・・
俺はスペースとFを入れ替えてQをマウスサイドボタンに割り当てた
-
>>703
Shift+右クリが原因で出てたんですね
ありがとうございました
-
>>704
すまん、よく考えたらShift+右クリって風の通り道の奴だったかもしれん。
使ってないから自信なくなってきた・・・
-
死神意思意思ってやると、たまにプレイヤーから四方八方放射状に矢が飛んでくやつでるんだけど、隠しコマンド?
-
>>701
入れ替えられるでしょ。無理なのはshift、スペース、右クリ絡みかな
-
>>706
怒り消費の風支配か?
てか質問スレみたいになったんなちょっとは自分で調べろよ
-
>>671
lv48からとらないとダメだぞ
まとめて覚醒は出来ない
-
>>671
すまん。まとめて覚醒できるわ
スレ汚しごめん
-
シフト右クリで出てるのは支配じゃねーの…
-
隠しコマンドとかファミコンかよ
-
暴発とか別スキル出るってどんだけ適当にやってんだよ
意志出そうとして死神になるとか極支配撃とうとしてジャンプとかはよくやる
-
>>711
消費無し風の通り道とかShift+右クリ
日本のクラでやると0どころか200くらい減るけどなw
-
>>714
いや、その後俺スペース入れて極支配出してるから支配だと思うのよ
シャープのシフト左クリと間違えて無いか?
-
無難なのはアゼリで、クリあるならフィーボか
その場復活すればクリ割れないんだっけ?
-
アバターのシューズのジャンプ力+0.5Mって効果
あれは回避爆発や空の呼びかけやジャンプ極回避ショットに適用されるのかな
-
水晶は死亡時に破壊だから、その場復活でも割れるときは割れるんじゃない
-
武器極に出来ればフィーボ装備できるんだけど、現状はフォルトゥーナで
攻撃速度、移動速度、幸運+5が限界だわ
-
ジャンプに感しては韓国wikiにものってないからタリスで調べるしかないか・・
-
覚醒で悩んでるんだが、今振り直せるならおまえら何にする?
ちなみに俺は、死神、パワブレ、あと1個何にしようか?て感じなんだが。
-
回避ショット→意思に変えたいわ
意思はボスでも雑魚でも遠距離防御さげるからつかうしな
-
俺も回避ショットは変えたいわ
とりあえずは回避ショットはパッシブ良いの引くまで回してる
-
レン必須スキル
ボウマス10、パワブレ5、死神3、意思5、回避爆発3、通り道4、極回避、極支配、精神11
シャープ、口付け
再振りするならまずこうな
SPは600もあればちょい余る位
後は好み
-
風支配ってそこまで必須でもなくね?
-
後大地の使命もないし、PvEとPvPどっちに対しての必須なのかよくわからんな
-
レンジャーでレッドノーズがキツいです
倒せない訳じゃなく何度か死んでようやく倒せる感じなのですが
基本的に逃げながら回転爆発ショットを撃ってるので時間がかかります
ジャンプしてきた時にパワブレも織り交ぜてるんですが、一度捕まると硬直からそのまま殴られて死んでしまいます
今日も倒しに行ったら2回死んで倒せたんですが、正直ポットと涙も消費するので戦い方を変えたいです
レッドノーズはどういう戦い方をすれば楽になるのでしょうか?
ちなみに装備は無強化の極スティードとザレスです(石が集まったら強化するつもりです)
-
安全に行くなら
横振りに回避爆発 ジャンプ避けてパワブレで死にはしないんじゃない
攻撃速度低いと色々不便だから、攻撃速度盛った方がいいかもね
攻撃速度上げれば、横振り避けてパワブレ通り道回避って挟めるから楽になる
後は風の意志をCT毎に使っていくとか
-
俺もレッドノートは安定しないな
他二人のほうが楽だぞ
祭壇インプ長は事故らなければ死なないし、ノーダメいける
大概、MPか持久がきれて攻撃くらうんだよ
-
PVPはもPVEも対して変わらん、大地の使命あるかないかくらいだわ
PVPをまっとうにやりたいなら装備あつめたほうがいいし、装備揃う頃には全部スキル振れてるわ
大地の使命は後回しでいい
-
極支配は必須
PvPやらん人は大地要らない
どちらかをやる人
-
最終的に変わらないわ、PVPもPVEもスキルポイント稼げば全部スキル同じだって
PVEでも紫ネームの突然変異や幻影系倒すときに大地の使命つかうぞ
必須というより取る順番だな
-
>>727
とりあえずユリアでもバレスでもいいから+5〜7にしろそれくらいの在庫はあるだろ
-
取る順番なら極風支配ってか風支配は一番最後だな
-
>>728
それが安全だと思うんですが、一発食らうと致命的なのでかなり必死です・・・
攻撃速度を上げるなら全身アゼリアーナにして腕と武器に攻撃速度アップ水晶付ける感じですか?
それでも+5くらいにしかならないですが、だいぶ変わるんでしょうか
これまで余計なスキルに振ってたせいで風の意志や通り道に振るSPが足りてないです
振り直ししたい・・・
>>729
確かにギアスとかヘグは初見でも死ななかったのでレッドノーズよりは楽に感じました
でも調べたらレッドノーズが一番簡単と言ってる人もいるので職によるんですかね
-
+5が最大みたいだからそれで十分
一発食らうと致命的なのは防具強化してないせいじゃないかなあ
-
そうなのですか
とりあえず武器を優先して+7にして、その後に防具も強化していこうと思います
ちゃんと装備が整うまではレッドノーズは挑まないようにします
アドバイスありがとうございました
-
Shift移動回避はpveじゃ無敵あるぞ
pvpは知らん
-
極風支配とかあんな燃費悪いのどこで使うの・・・?
-
今生放送でやってるコンテストのソーサレス凄かったけどウォーリアに投票した
-
すまん誤爆!
-
適当にやってもそれなりに動けるから勘違いしそうになるけど
キャラスペック最高に引き出すのはかなりテクニカルだねレンジャーって
-
フィーボかアゼリのPvP勢に聞きたいんだが、足の水晶何入れてんの?
移動速度2を2個入れてんだが、持久にしてるって人は使用感どう?
-
ついさっき見つけた
緊急回避→風乗り→着地寸前でLB→?で再度ディレイなしで空中にジャンプ→空中爆発ショット→
これはMP続けば無限にできるかもしれない
-
>>743
移動速度2とかギャグかよ
普通はノックダウンやノックバック抵抗だろ
-
狩りならボス系以外はCC抵抗は必要ないだろwww
むしろギャクとか言ってるのがおかしいわ
-
>>746
狩じゃなくてPvP勢って言ってるだろ雑魚
-
PVPか、それにしてもお前一言余計なんだよ
抵抗はアクセ類で上げて、PVPはボスドロップ装備がきついからフィーボにするんだけど
フィーボは他あがらんから、占領戦なら主力の死神ぶっぱするなら持久でもいいけど
ザレスにしないと対して変わらんぞ
-
言葉使いならどっちもどっち
-
743だが回答ありがとう。
じゃあ金剛二つとノックバックはネックレスで補えばいい感じかな?
-
移動速度って戦闘中は効果ないんだっけ?
-
PvPやる奴ってなんですぐ雑魚だの言いたがるの
-
>>750
頭にもノックダウンがつけれるから足の金剛はひとつでいい
PvPでは60%が限度だからな
-
>>753
本当親切にありがとう
じゃあ足はもう一つ他の抵抗いれとく!
-
自分が雑魚だから
-
移動速度が非戦闘状態のみでしか効果ないとしたら
タリスは徒歩貿易用に墜ちてしまうわけか
-
つか大地の使命の継続時間ちゃんとかけや
いい加減すぎるだろこれ
-
そらPvPで減少する最大HP割合ダメージがいくらに下がるかも書いてないし
そもそもダメージの数値を見る事すら不可能なゲームだから
もう不自由なものは不自由を割り切るしかないで
-
回避爆発レンジャーだらけでおもしろくない
-
上で倒せないってあるけど、どんなボスでも回避ショットと回避爆発だけしてれば死ぬ要素なくない?
ものすごく時間がかかるってだけで。欲張ってパワブレとか打つから死ぬんだよね
-
レンジャー的に幻影ってどれが楽よ
-
ノックダウン耐性が一番大切なのはわかるが、時点はなんだろう?
ウォリバサカリトサマ辺りには掴まれると終わりだが、そもそも掴まれる程近付かせないとなるとやはりノックバック?
-
隠しコマンド覚えてくるとパワブレなんて使わん
-
ウォリ使いとしてはピアース当ててノックバックさせるのが攻撃の始動になるんで足は古代金剛と無限金剛でいいと思うよ
スロ1なら古代優先だけど
-
結局サブ武器は鋼鉄ダガーかブロンズダガーどっちが良いんだろう。
命中をアクセで補うなら鋼鉄ダガーでアクセを攻撃重視にするならブロンズダガーって感じなのかな
自分の手持ちのアクセ次第になるんだろうけどブロンズ強化で命中どれくらい上がってるか数値に出ないし悩むわ
-
>>765
タイムリーな話題
俺は鋼鉄だったけど昨日PvPしてブロンズにしようと決めた
-
俺もブロンズ派。
今の狩なら別に鋼鉄ダガーでもいいんだけど、
新しい大陸が実装されて自分よりLv高いモンスターが出たり
回避ビルドの奴相手にするとき鋼鉄とか使い物にならん。
アクセで命中詰んでる余裕なんてないしね。
-
俺はペリンダガー使ってるなぁ
命中は大地で何とかなってる気がするし
-
一様大地の使命も極回避で硬直なくせるんだよ
だから戦いながら植えれる
あと隠しコマンド教えとくわ
風乗り中に↓+LBで空中爆発ショットを取ってなくても使える
-
>>769
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
-
>>769
死ぬほど植えまくって、目くらましに使えないかしらw
-
その場通り道連打出来るようになったんだが死神と比べて通り道の利点ってなによ
-
かっこいい
-
>>772
スタミナ使わない。
-
EP回収出来ない点と死神と比べた場合の回転率の低さばっか見えてたけどなるほどスタミナ消費か
potガブ飲みならスタミナの方が回復し辛いもんな
-
死神は散らばりすぎてなぁ
意志でダウンしてから死神入れるにも意志で敵瀕死か死んでるしな・・・
遠距離シャープフェザーは極回避からの流れでスムーズに出せるのが使いやすい。威力もあるしEPあればそのまま連続で出せるしなー
-
パワブレに覚醒で攻撃速度5秒間+10%付いたんだけど、10%以上ついた人いる?
25%最大とか探すと出るから、上目指すか悩むんだけど。
-
覚醒選びなおしたいわ
前情報無しで育てたキャラだから仕方ないけど回避爆発、回避ショット、パワブレのうち前2つがいらん
回避爆発はHP回復とか攻撃速度付けば離脱時のバフとしてまだマシだが
パワブレ、意思、支配か死神あたりにしとくんだったぜ
さすがにキャラ作り直し級の要素だし課金で選び直し来るよな
来てくれお願いします何でもしますから
-
>>739
召喚ボス系が隙のデカい攻撃使うまでののチクチクタイムに撃つ。
極回避しながらあまったEPを極回避スペースで吐き出すだけでいい
-
ダガーの攻撃力って弓の攻撃力にも乗るの?
-
乗らないとしたらステ画面で攻撃力合計してる意味ない
-
ほんとだ、ダガー外したら合計減ったわ
ってことはダガーも強化した方がいいのか
-
当たり前やんw
とりあえず7まではみんな強化してるよ
-
ダガーは別扱いとか聞いたから未だに疑ってる俺がいる
-
とりあえず鋼鉄ダガー+2まで上げたけど、1ずつしか増えないのね・・・
まぁ底上げにはなるからいいか
-
>>784
今後の検証で判明する可能性はあるかもね
だからリスク0の7止めが無難
-
ダガー着用と外した場合で適当な雑魚敵で基本攻撃して倒す早さ確かめればすぐ分かるんじゃない?
-
純粋に他クラスのシールドとかと同じ扱いなわけだから
魔力水晶や攻撃力が反映されない方がシステム的に異質では?
-
その場通り道ができない…
どうやるのですか先輩方…
ヒントで良いのでお願いします
-
できないならジャイアンでもやったほうがいいんじゃね
レンジャー結構テクニックとセンスが問われるからな
-
>>154
このキャンセルをYouTubeに転載してくぅ疲みたいな文章書いてた奴が
丁度その場通り道の事聞かれてたな
-
>>789
昨日やってみて習得した個人的な感覚で書かせてもらうけど
前提として極回避がヒットしていること
基本的にShiftと左クリックは終始押したまま
Fを押したり離したりでその場連打をすることになる
Fを押すタイミングが通り道発射の衝撃波
離すタイミングがスピンキックがぐるっと反時計回りをして9時方向(真左)向いたとき
Fは連打とも長押しともつかない微妙な押し時間になるのが重要だと思ってる
単に口先だけで突き放すより人によってはコツをつかむためのヒントは必要だと思う
-
追加でごめんよ
シャープフェザーは本来スピンキックをあてないと通り道につながらないけど
スピンキックでキャンセルする前のスキルがヒットしていればスピンキックは空振りでいいみたい
なので近接で最初のスピンキック1回をあててしまえば
同様に後続が空振りでも通り道連射可能になるみたいだ
-
>>789
これ皆言ってるようにFの判定がかなり微妙で短い
>>792 が言ってるように、一発目極回避シャープ出した後はシフト左クリキープ、Fをタイミングで押してく感じになるけど
丁度シャープがヒットした瞬間のコンマ後位を意識してF押すと良い
-
所で狩りでフォルトゥーナの幸運装備してる人って、防具強化してる?
全身+5だと、さすがに幻影ペアやってると被弾で糞痛いんだけど
PvPだとフィーボに着替えるから強化するか悩んでるんだよなぁ
-
通り道取ってすらいないんだけどその場連打できるようになれば強いの?
PvEで
-
>>793
こういう内部情報的なこと教えてもらえると感覚掴みやすい
ありがとう
-
MP効率は最悪だけど、そこそこ強いんじゃないかな
威力1800%でクリ100%で最大HP10%の追加ダメージなわけだし
溜め時間もないし、いつでも回避に移行できる安全性もあるしね
-
>>792-794
本当にありがとう。
タイミングに気をつけて練習してみます。
ありがとうございました
-
>>798
㌧クス
SPに余裕ができたら取ってみる
-
どう考えても弓ってタイマン最弱じゃね?みんなどうやって戦ってんだ?
ウィリにはまぁまず勝てん これは開発もそういってるからあきらめる
ソサは一回スタンか足止めもらったら終わり 遠距離から状態異常もらうからたちが悪い
LSは犬がいなけりゃ瞬殺できるけど犬がいりゃオート追尾の犬のパンチがかすった瞬間足止めされるから死亡確定
他の弓にはほぼ勝てる
他職にはどうすりゃいいんだ?
-
>>801
極回避は使いこなせてるん?
-
先手必勝
闇の怒り消費の極支配で相手を気絶
そこからパワブレ死神ブッパで相手即死ですやん
レンジャー最強すぎて草
-
普通にタイマンは弱いよ
Pot無しのアリーナみたいな所ならワンチャンあるけど
他だとこっちは殺しきれない、相手は殺しきれるワンコン持ちってパターンが多くてきつい
だから俺はワンチャン耐えれるように、フィーボに回避載せて死なないようにしてる
一応通り道でダウン取ってからのパワブレ決まればワンコン力は高いし、HP高いから死神もそこそこダメージは出る
後最弱はジャイじゃねえかな…
-
前にも言ってた気がするけどタイマンは弱い
そもそもよーいドンでタイマンする職じゃねーよ 先手取られたなら尚更な。
よっぽど操作上手い奴なら並程度のやつ相手にはいけるんじゃね
それなら同じ努力で他職したほうがマシだなってなるけど
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=nUTKThc040c&feature=youtu.be
丁度PvP大会優勝したガチ装備のヲリ対弓動画あったわ
捕まったらやっぱ終わりみたいだが勝てないことはないんじゃね
-
しっかし、言っちゃなんだが戦術も何もない浅いゲームに見えるな…
投げスカーできずに死ぬか、投げスカー決まって死ぬかでしかねえ
-
前張られてた韓国の風の意思キャンより全然はえーな
並のヲリじゃこの弓にたぶん勝てないわ
タイマンも全然いけんじゃん弓
-
PvP大会なんていつあったん?
-
>>809
ユーザー主催のが5月末にあったはず
参加者40人ぐらいで優勝したのがその動画のヲリ
-
上手い奴がやれば、どの職でも強いわけだが。
ヲリがお手軽なだけで、別にレンが弱いわけではない。
別にレンに限らんが、自分が上手くできてない=弱いって言う奴多すぎだろ。
手軽に勝ちたいなら、今からでも遅くない。ヲリ育てようぜ!
-
そうなのか
動画上げてる人、前はブレイドアンドソウルもやってて
そっちでも対人戦でかなり強かったから納得だわ
上手い人はどのゲームでもやっぱ上手いんだな
-
あ、812は810へのレスね
-
>>807
確かに動画見ると勝敗があっという間に決まってるし
当てたもん勝ちで読み合いとかの緊張感がないから見てても面白くないな・・・
-
レンジャーも上手い人がやればどの職にも勝てる
ただ操作難易度が他の職に較べて高いから弱いって思うんだろうな
-
対人だと難しそうだけど狩りだとレンジャーが楽なんだよなぁ
サブのリトルサマナーで死にまくって泣けてくるわ
-
なんでわざわざ煽るのか理解に苦しむわ
-
動画のヲリちょばむでしょ
どのネトゲでも対人つえーよなぁ
-
>>817
誰が煽ってるんだ?
-
>>811,815
みたいな選民意識高い準廃みたいなのは見てるだけで気持ち悪いわ
-
>>820
おまえ劣等感強すぎだろ。リアルでいじめられてるんか?
どこが煽ってるのかおれにはわからんけど、掲示板とか見ない方がいいじゃない?
-
まぁ好きな職やればいいじゃねーか
上手い奴が使えば〜ってのはホントに上手くて次元が違うやつの事だし
あと、読み合いとか求めるなら別ゲー行ったほうがいい 煽りじゃなく割りとまじで
-
>>821
こういう感じな
まじで煽ってる奴は何で煽ってる事になってるか理解できてないんだよな
そしてさらに無駄に煽る
だから空気も悪くするし、無駄に荒らすだけなんだよ、精神年齢小学生のまま。
まーじで存在しないでほしいわ
-
空気壊すのは大体PvP厨なんだよな
今までレンジャーの装備だのスキル振りだの隠しコマンドだの話してたのに
急にPvPで勝てないって話題になると
雑魚はヲリやれ 下手な奴が弱いって言ってる
まじでPvP厨は頭おかしいわ、見てて不快になるからレンスレから出てくんなよ
-
しょうもない煽りあいしてる奴等全員BANして
-
>>824
なんでそんな顔真っ赤なんだよw
レンジャーではヲリに勝てないってネガってて、お前が雑魚なだけって言われたのか?w
-
>>826
俺は別に何も言われてねーよ
ただ上から目線で 手軽に勝ちたいならヲリやれ
とか言って煽ってる糞餓鬼が嫌いなだけだわ
最上位のプレイヤーだけ見て、それに乗っかって発言してるような奴がな
大体そういう奴って、したらばのPvPスレとかランクスレに多いから嫌気がさしてるんだわ
そんな糞みてえな奴が職業スレに居ると思うだけで不快でしょうがない
どうせそういう事言ってる奴に限って、自分は強くない糞雑魚中堅だろうしな
纏めてBANしてくれてもいいわ、嫌いな人種をわざわざ見たくねえし、二度と見ないわ
-
>>827
それのどこが上から目線なのか分からんわw
お手軽に勝ちたいならヲリやれってただのアドバイスだろ?
なんでそんな卑屈になるんかね
-
したらば職スレに来てまで煽りたくてウズウズしてる奴は
2chに篭っててくれよ
何一つ有用な情報は出てこないし
-
クソガキとか言いながら顔真っ赤で反応しちゃうやつも同レベルだからまとめて黙ってろ目障りなんだよ
-
ゲームは子供がやるものです。
子供に上から目線だの、煽られただの言っていらいらしているキチガイさんは、
ゲームなんてやらず大人の趣味でも作った方がいいよ。
これ、煽りじゃなくてアドバイスな。
-
したらば職スレに来てまで煽りたくてウズウズしてる奴は
2chに篭っててくれよ
何一つ有用な情報は出てこないし
-
したらば職スレに来てまで煽りたくてウズウズしてる奴は
2chに篭っててくれよ
何一つ有用な情報は出てこないし
-
レンジャーじゃなくて自分が弱いだけってのがわかって発狂してるのか?
-
被害妄想が激しい人は、ほっといてあげて。
-
なあ
ヘラクレスセット買おうかと思うんだが
見た目どんなん?
フォルトゥーナのエロさが気に入ってるから、ちょっとためらいがある
-
ブレソみたいな決闘ゲーならともかく そもそも1v1のコンテンツがない時点でそういうバランス想定じゃないだろ
んなこと言ったらジャイはどうなんだよ
それでもジャイもレンもコンテンツとしてのPvPでは居場所がある
というか弓なんて現状唯一の後衛火力じゃん
前衛がまともに戦えてれば弓が戦局動かせるぞ
それはともかく通り道連射なんだけどこれってFはおしっぱで、タイミングごとに離す感じなの?
それとも基本はリリースで タイミングごとに押す感じなのかな?
カカシ相手ならちょくちょく連射できるんだけど実戦だと最初の1回しか出ないんだけど;
-
>>837
初段発動したら、後は基本リリースでタイミング毎に押す感じ
一応ハードウェアマクロ使ってその場でEP尽きるまで連射出来るようになったが、正直その手のマウス・キーボードを使わないと実戦じゃ無理だと思う
受け付け時間が50~60msくらいしか無いんだわ。慣れ云々のレベルじゃない
-
通り道を素で連打して何の意味があるんだ
エア乗せるからこそ強いスキルじゃないのか
-
>>838
やっぱそんなシビアなのか サンクス…
マウスでマクロ組むとしたらディレイいくつがいいのか教えてもらえると助かる
>>839
一応はレンの最高瞬間火力らしいよ(EP切れるまでの5,6回分のDPSって意味で)
当然燃費に見合わないしまったく必須じゃない
悪燃費なら極支配のほうが範囲も優秀
それでもやりたい通り道
-
>>840
ディレイって何処のディレイだろ?1発目と2初目以降で開けるべき間隔は違うよ
2発目以降の話なら、攻撃速度で若干変わるけど4段階で870ms弱毎
5段階だと全体的に0.5割りくらい短めにすると多分安定すると思う
-
あとこれは蛇足だけど、アリーナみたいな軽い場所なら余裕でも
領土戦みたいなカク付くところじゃ全く発動しなくなるw
1回ごとに極回避挟んでの通り道の方が回避の面でも万能性の面でも優位な気はするね
-
マクロ使わんでも普通に連射出来るよ
10時間かかし殴り続けろ
F押すタイミングは上で出てたけど通り道撃った直後な
慣れないうちは自キャラ注視してタイミング覚えばいい
それと2発目以降は体感的には入力タイミング緩和されてるから2発目安定すれば後は余裕
-
そこまでして使う必要もないような
今のとこ意思と死神で足りてる
-
ここのスレのお陰で戦闘楽しくなったわありがとう
スレで出てるコマンドはひと通りできるようにはなったが
強い、弱いというよりは出来ないことがある方が嫌っていうな
834が言ってるのでおk 通り道打った直後(もしくはほぼ同時)にF押す
でいけたよ
EPの関係上5発程が実践で使える限界だな・・爆破で逃げられんくなるから
-
その場通り道連射はマクロ無くてもいけるよ。慣れだよ
カカシは照準ズレて逆にやりにくいから硬いmobかその辺の誰かの馬で練習するといいよ
-
3時間くらい練習しても1回もできないんだが通り道Ⅰじゃダメとかあるんだろうか・・・
-
当然だけどシャープフェザーがないと無理
-
838だが、適当な事言う奴が多すぎだろw
練習やら慣れでどうこうなるタイミングじゃ無いよ
>(もしくはほぼ同時)
なんて書いてる奴にはまず無理。何でかってと、早すぎても遅すぎても次に繋がらないから
プログラムブルなキーボードで連射してる俺が見分ける方法を教えると、だ
連射開始の時に一旦待機状態になる奴はほぼ100%何かしら組んでる
極回避挟みながらその流れで連射開始できる奴は本物
-
要約すると 俺ってすごいだろ? って見える
練習でようやっとできるようになった身からするとずいぶんと価値観押しつけだな
-
シャープフェザーは取ってるし一回目の極回避蹴り通り道は出来るんだがその後が一度も繋がらん
-
風に乗る羽取ってるのってもしかして俺だけ?
全然使ってないけど
-
>>850
そらすまなかったな
FPS上げる為にPC強化するのと一緒で、キーボードやマウスを強化するのもレン強化には大いに役立つよって暗に示したかっただけだ
まぁ価値観はそれぞれなんで消えるわ
-
>>851
F押し時間が短すぎるか長すぎるかじゃないかな
通り道をかまえてヒットするかしないかの時点で次のキック予約
そしてキックの終わりにちょいとだけはなしてやる
感覚的な説明は難しいからこっちも表現微妙ですまない
-
>>847
今出先で確認出来ないけどシャープフェザーって通り道4じゃなかったか?
そうじゃないにしても極回避当てないと発生させられないからそこは注意な
>>851
一回目はかかし殴ってればすぐ取得できる
二回目の蹴りのタイミングが一番難しいからそこが頑張り所
-
空振りシャープフェザー繋げるのはこの動画を見たら大分できるようになった
ttps://www.youtube.com/watch?v=pMpSNT3PhSg
既出ならすまん
-
慣れとかじゃ無理。マクロじゃないと無理。とかドヤ顔して恥ずかしい事言ってるやつは自分の限界超えたら全部チート扱いするようなやつだろうなぁ
って思った
格ゲー苦手の俺でも1時間も練習したら出来るようになったんだけどなぁ?俺チートなんかな??
-
1時間も練習して出来るようになったの
マー君、すごいね(^ー^*)
-
なんかくっせぇスレになったなー
-
まぁ通り道が飛び抜けて強いわけでもないんだし無理してやらんでもええがな
出来る出来ない人それぞれや
出来ないから普通の操作じゃ無理とか、出来るからお前が雑魚みたいなイチイチ煽るのやめよか
-
できるようになることそのものがおもしろいからやってる
さすがに人間だから100%とはいかないが2連くらいを気軽にできるのは戦ってて楽しい
強さを求めたり数字の話になるのはPvPと似た傾向で好かない
-
レンジャースレってわざわざ特殊なことして「俺は上級者」って気分になってる人多いよね
-
糞みてぇな煽りだけの書き込みしてる奴と横槍いれてる糞ゴミは消えろ
次スレに必須スキルとスキル取得の優先順位は決めておいていいだろ
動画もまとめたほうがいいわ
-
偉そうに上から目線で命令するだけで自分ではやらない
みたいなのも消えて良いよ
-
856ありがとう 解説付き動画はありがたい
できる時と出来ない時があったのは仕組みを理解してなかったからだわ
「矢の当たり判定を、キックの当たり判定に無理やりしてるから発動する」
ってのがミソだったわ
キャラの動きだけじゃなくて、矢も見ておかないと・・だな
早速練習しにいくわぁ
-
シャープフェザーⅡだっけ、バク転キックして通り道撃つコンボ誰か取ってない?
あれも極回避で遠距離から撃てるのかな?
試したいけどSPカツカツでまだ取れてないんだよね
ただカッコいいからやってみたいってだけなんだけどね
-
>>862
オートエイムな時点で他職よりヌルいのにな
-
>>866
理論的にはできるはずだよな
-
俺すごいだろ(ドヤァ←何上級者ぶってるの?(ドヤァ←何ドヤ顔してるの?(ドヤァ
以下ループ
-
>>864
提案しただけよ屑野郎
こういう屑が意味もない書き込みして無駄にレス流して有用な情報見逃してる奴多いだろうな
仲裁にもならない横槍いれてる奴もな
>>593にスキルまとめてるが
カットスローはほぼ使わないから1止めだが、極までとってる人いたらパワブレと比べてどうか教えてもらいたいね
急所は3、雑魚集団だと死神かシフト+LBが速いが
対ボスだと急所のほうがEP回復が速い
ムーブは1でいいな
コンボは横切る風、シャープフェザー1、空の呼びかけ、風の口付けあたりは必須でもいい
大地の意思は対人優先ならMだが、幻影や突然変異系やらないなら、最後でいい
死神+極回避で連射は>>2の動画
通り道はttps://www.youtube.com/watch?v=pMpSNT3PhSg
意思連射は参考になる動画がないけど、コマンド入力でも慣れたらすぐできる
隠しコマンドは>>769に書いてる
追加で、ラッシュキックからでも空の呼びかけができる
空の呼びかけ着地後にすぐRBで再度ハイジャンプ出来るってぐらいだな
-
いちいち屑屑言わなきゃ気がすまないキチガイのせいで有用な情報が出てこなくて迷惑だわぁ
-
カット最大チャージでウォリの盾ゲージかなり削れないか?
-
>>872
そんな隙だらけのスキル使ってたら速攻捕まって死ぬわw
-
やっぱりIDないと煽る事しか脳がない輩だらけになって
情報流すやつもまとめるやつもいなくなるわな
このしたらばはやっぱダメだ
-
こんな屑共に情報流すのが馬鹿らしくなったわ
-
安易にパワブレカット切ってるとヒットストップにすら気が付けないんだな
-
今はカット覚醒まで取れないよ
mob狩りでならパワブレより足止め時間短いし出血?付けるためにチャージ無しで使うこともよくあるよ
威力はまだちゃんと見てなくて体感だけど、現状取れる最高レベルの4溜めなら通り道3発連射してる感じ。
CT無くて使いやすいから取ってるけどあれば便利、無くても別に
って感じ
-
コンボは基本全部取っちゃっていいの?
PS無い自分にとってはテンパった時に色々発動しそうな気がする
-
>>878
870で書いてるのくらいでいいと思う、まぁ自分に合ったよく使うスキルとかのを取ればいいよ
俺はシャープフェザーⅠしか取ってないけどそんなんでも十分スキル回せるし50の敵も簡単に倒せる
対人はしらね
-
>>879
ありがとう
文章読んで>>2見たら変な笑いでた
こんなん出来るように案山子探してくる
-
>>856
「特別に」とかすげぇドヤ顔動画だけど説明は丁寧だな
-
>>2とか>>856の動画の人はスーパードヤ顔マンの割にクール中の威力減衰完全に無視してる
Mob狩りでもクール中に死神パワブレばっか撃ってるせいで殲滅くっそ遅いのに全く気がついてない
-
死神は極回避で使うと減衰なかったような気がするけどそれとは別に?
-
>>883
動画見りゃ分かるけどパワブレはゴミみたいな威力になっとるな
-
ぶっちゃけRGは回避爆発と死神キャンセル極回避だけあれば普通に狩れるけどな
風乗りもあると便利
-
古代召喚ソロで連戦してたら武器耐久0になったw
-
ほんとだ
レンジャーにだいぶ慣れてきた今>>2見たらスキル回し・・・というかパワブレの使い方酷いなww
-
この動画のToukoってどのゲームでも糞地雷だからなw
潜入してドヤ動画を良く上げてるけど参考にはしないほうがいい
-
通り道連打の動画見てみたけど楽しそうだなこの連携
ちょっと練習してみるか
-
>>883
死神自体は発動した瞬間にクールはいるんだから減衰してるだろ
減衰付きの死神連打するくらいならキック極回避の回数増やす方がマシ
-
>>890
死神発射前に極回避でキャンセルすると、極回避の矢に範囲ダウンが乗るやつのことじゃないの?
-
>>891
Q押した時点でクールタイム突入だから2発目以降はクール中に再使用することになる=減衰してるんじゃね
-
クール中に出した死神は極回避にのせてもダウンしなくね?
-
通り道連射って距離が近すぎるとできないとかある?
-
その場通り道だけ全然わからん・・・1時間やって全然つかめなかった
意思連打は意思→極回避→通常攻撃 のループで通常入るようになったけど安定したから良かったが
-
パワブレはCT終わってから出すとモーション中はスタミナ回復しない。
CT中に撃つとモーション中もスタミナ回復し続ける
遠距離からある程度火力出しながら
FPもスタミナも回復する超便利スキルになる。
雑魚戦じゃ武器耐久ゴリゴリ削るから使うことなんて全くないけど
オーガとか相手にするときはCT維持して使ってるわ
-
移動速度を+5にするメリットがわからねぇ
スキル打っ後に次のスキル発動までが短くなるからとか聞いたけど本当かよ
待機時間が短縮されるのか?
-
クリティカル1段階消してでも攻撃速度+4から+5にする価値ある?
-
ないアル
-
>>893
威力はゴミになるけどダウンはクール中の死神でもする
-
通り道連射たまに成功するけど全然安定しねーと思ってたが、寝て起きてやってみたら普通にできたわ
寝る前はスキルレベル1で起きてからは4まで上げてやったけどそれが関係あるのか、単に寝ることで意識がハッキリしてやりやすくなったのか
-
ふと思ったんだけど風の口づけからシャープフェザー連射につなげられる?
-
新したらばもID表示されないから終わったな
-
今頃新しいの作るところが怪しい
もうここに根付いてるしここでいいよ
-
なんで急に勢い落ちたの?
-
語り尽くしたから
-
突っ込んでくるヲリは避けりゃいいけどガード固めるヲリってどうすりゃいいの
イマイチガードの仕様わかってないってのもあるんだけどさ
盾の上から極回避連打でスタミナ削ってから火力ブチ込めばいいの?
それとも背中側に回るとかか?
-
>>908
ttps://www.youtube.com/watch?v=grFPeodIJlQ
本スレに張ってあったやつ
もはや盾とはって感じ
-
夢がないこというと
タイマンでウォリに勝とうとするのはもう諦めた方がいい
相手が下手でこっちが上手ければ勝てる程度だけど
大体同じ実力(PS的)のレンvsウォリだったらウォリが勝つ
つまりこの例で負ける方のレンはウォリを操作した方が強くなれるんだよ。
-
一般のPSのレンジャーならヲリは厳しいが
PSと装備のあるレンジャーならどの職にも勝ち越せる
>>909の動画のヲリは潜入しててPvP大会にも優勝したヲリ最強の人
-
シャープフェザーの連射なかなかうまくできなかったけど、最大射程距離からやったら
簡単にできたわ。
-
うまくできてない人は攻撃速度低いか距離が近すぎるんじゃね
-
シャープ連射はどの距離でもタイミング同じだよ
近くでできないのは多分最初に照準合わせてないから初段が当たってないだけじゃない?
ハイデルのカカシなら遠距離からやれば照準適当でもどれかに当たるからそれで成功したとか
風の口づけからのシャープ連打も試してみたら普通にできた
EP効率も考えたらこっち使ったほうがよさそうだな
-
>>911
いやだからそういう話じゃないだろ
よく読んでみ
-
>>910が言いたいのは同じ実力のレンとヲリで戦った場合の話だから
レンの中身が超絶上手くてヲリに勝てるとかいう話とは別なんだよな
その場合、今言ってるような一般的な話じゃなくなるし、レンの性能としてじゃなく単にプレイヤーがすごいってだけ。
そしてそのすごいプレイヤーがヲリやったら、そっちの方が強くなるって話だろ
-
もっとわかりやすく言うと
竹刀で刀相手に打撃数発も入れて人殺せちゃう実力の奴が
刀持ったら竹刀で打撃数発入れるまでもなく数秒で相手殺せちゃうだろうって話
あくまで例えだから、刀は竹刀より重いから動きが鈍るとかいう揚げ足はなしな。
-
例えが悪い
-
そんな事どうでもいいがお前らベルトって何つけてるん?
-
>>918
お前の頭が悪い
-
っていうより>>911の読解力がなさすぎる
が正解。
アスペに説明するのは疲れますな┐(´д`)┌
-
PSのランクがあったとして
ランクCヲリvsランクCレン ならヲリが勝つが
ランクCヲリvsランクBレン でもヲリが勝てちゃうのが現状
ランクCヲリvsランクAレン でやっとレンがヲリに勝てる
そもそもタイマンでバランスとれたゲームじゃないのはわかりきってるし
タイマンで最強目指すレンはアホ
-
>>919
たまたま拾ったルツムエリート
重量増える数値しか見てないなぁ俺は
-
>>922
これだな
まぁレンジャーは先手必勝というかPKや戦争で奇襲かけるのが向いてる
レン限定の遊撃隊ギルドとかないものかね
-
レンでヲリにタイマンで勝とうとしてる奴は
精神論ばかりで具体性がないんだよな
素直にタイマンゲーじゃないことを認めたくないとしたらアニメの見過ぎか何かだろ
-
それよりそろそろ次スレだし
重要な書き込みまとめとこうぜ
いまんとこ>>475はテンプレ化だな
他には?
-
>>922
俺がC9やめたのもこれが原因
チョンゲはパワー系がチートみたいなの多すぎ
-
ちょっと前の話題だけど死神極回避はCT中でもダウンも付くし威力も落ちないよ
威力落ちてる人はやり方間違ってるからね
-
というかキャラ特性みただけでウォリが苦手って分かるだろ・・・
こっち紙防御なんだから火力で圧倒してないとPOT無しの闘技場じゃキツイわ
-
適当に作ってみた 主観混ざってるかもしれんが
■おすすめ装備教えて
武器はゲームに慣れるまで闇の精霊クエストで貰える極バスティアロングボウ+7で十分。防具もクエストで貰えるものでOK
セット系は迷ったらバレスロングボウとアゼリアーナセット。
武器は+7、防具は+5までなら別の装備に乗り換える際に損なくブラックストーン抽出可能なのでそこまでは積極的に強化推奨
■おすすめスキル教えて
【必須】 回避爆発ショットⅠ 回避ショットⅢ 極回避ショット パワーブレイドスイングⅤ 死神の風Ⅲ
【推奨】 ボウマスタリーⅩ 精霊の精神治癒
【強い】 風の意志Ⅴ カットスロートアローⅢ 極・風支配 風の通り道Ⅳ+風の口づけ
【あると便利】 急所狙いⅢ 極・死神の風 大地の使命
【状況限定】 シャープフェザーⅠ 大地の息吹Ⅱ ※特定のコンボのみで使用、いずれもレベル間違いに注意
【将来に期待】 風に乗る羽根
【不要】 上で挙げていないコンボ系 守護の剣 キック系 風乗り(回避爆発を追撃なしで連打で足りる)
【ゴミ】 空中爆発ショット(追撃が出ない&一部コンボを阻害) 回避ランディングショット(回避爆発の追撃のほうが強い) 自由の翼(そもそも歩かない)
■何から上げればいいかわからない
基本的に↑のおすすめスキルで「記載が上の方&左の方」を優先すればOK、回避爆発ショットさえあればカンストまで困らない
コンボや慣れ等により個人差はある。300時間プレイでスキルリセットアイテムが無料でもらえるので、何でも試してみるといい
■極回避ショットの使い方がわからない
スキルモーション中に←or→+左クリック。キャラに緑の残像がつき、直前のスキルのモーションをキャンセルして素早い回避ショットが出る。
■やたら高速で動きまわってる人がいるんだけど
極回避ショット習得後、【F(スピンキック)と左クリック押しっぱなし+←or→をぽちぽち】
持久力もEPも使わないスピンキックをキャンセルし、連続で極回避ショットを繰り出す操作方法。
■宙返りして矢をバラ撒いてる人がいる
回避爆発ショットの追加入力攻撃。【回避爆発ショットで宙返り中、空中で左クリック】で扇状に矢をバラ撒く。
追撃の矢にもダウンアタック効果あり。序盤から終盤まで頼りになる範囲攻撃として使える。
■お手軽コンボ
【回避爆発離脱】 (横)⇔(後ろ)回避爆発ショット … カクカクと回避爆発を繰り返すだけ。後ろが先でも可。爆発時無敵なので離脱用に。
【急所⇔回避ループ】 急所狙い⇔(極)回避ショットを交互使用 … 序盤から使用可能、極になると高速化。EP回復力が優秀。
【極回避連射】 F(スピンキック)+左クリック押しっぱなし+←or→ … 極回避ショット習得後の基本
【死神連射】 Q(死神の風)+左クリック押しっぱなし … 極回避の矢に死神のダメとダウンが乗り、連打しても死神クールのペナルティは受けない。
【風支配連射】 左右クリック押しっぱなし+←or→ … 要・大地の息吹Ⅱ&風支配。持久とEPが安く操作が簡単で威力もまぁまぁ。
■スキル覚醒はどれを選べばいい?
パワーブレイドスイング、死神の風、カットスロートアロー、風支配、風の意志、急所狙いあたりから好みでOK。
【覚醒に関する注意】
・回避ショットと極回避ショットは別であるため、回避ショットを覚醒させても極回避(残像がある時)の矢では覚醒効果が発動しない
・回避爆発ショットは爆発部分のみ覚醒効果が発動する。追撃の拡散矢には覚醒効果が無い。
■裂開創から極・死神の風、大地の息吹から極・風支配ってつながる?
無理。コンボ派生式のスキルはそれ自体が「コンボ:○○」という別スキルのようなもので、さらに極へつながったりはしない。
-
>>930
死神連射の操作で←or→抜けてね?修正版
■おすすめ装備教えて
武器はゲームに慣れるまで闇の精霊クエストで貰える極バスティアロングボウ+7で十分。防具もクエストで貰えるものでOK
セット系は迷ったらバレスロングボウとアゼリアーナセット。
武器は+7、防具は+5までなら別の装備に乗り換える際に損なくブラックストーン抽出可能なのでそこまでは積極的に強化推奨
■おすすめスキル教えて
【必須】 回避爆発ショットⅠ 回避ショットⅢ 極回避ショット パワーブレイドスイングⅤ 死神の風Ⅲ
【推奨】 ボウマスタリーⅩ 精霊の精神治癒
【強い】 風の意志Ⅴ カットスロートアローⅢ 極・風支配 風の通り道Ⅳ+風の口づけ
【あると便利】 急所狙いⅢ 極・死神の風 大地の使命
【状況限定】 シャープフェザーⅠ 大地の息吹Ⅱ ※特定のコンボのみで使用、いずれもレベル間違いに注意
【将来に期待】 風に乗る羽根
【不要】 上で挙げていないコンボ系 守護の剣 キック系 風乗り(回避爆発を追撃なしで連打で足りる)
【ゴミ】 空中爆発ショット(追撃が出ない&一部コンボを阻害) 回避ランディングショット(回避爆発の追撃のほうが強い) 自由の翼(そもそも歩かない)
■何から上げればいいかわからない
基本的に↑のおすすめスキルで「記載が上の方&左の方」を優先すればOK、回避爆発ショットさえあればカンストまで困らない
コンボや慣れ等により個人差はある。300時間プレイでスキルリセットアイテムが無料でもらえるので、何でも試してみるといい
■極回避ショットの使い方がわからない
スキルモーション中に←or→+左クリック。キャラに緑の残像がつき、直前のスキルのモーションをキャンセルして素早い回避ショットが出る。
■やたら高速ステップで動きまわってる人がいる
極回避ショット習得後、【F(スピンキック)と左クリック押しっぱなし+←or→をぽちぽち】
持久力もEPも使わないスピンキックをキャンセルし、連続で極回避ショットを繰り出す操作方法。
■宙返りして矢をバラ撒いてる人がいる
回避爆発ショットの追加入力攻撃。【回避爆発ショットで宙返り中、空中で左クリック】で扇状に矢をバラ撒く。
追撃の矢にもダウンアタック効果あり。序盤から終盤まで頼りになる範囲攻撃として使える。
■お手軽コンボ
【回避爆発離脱】 (横)⇔(後ろ)回避爆発ショット … 追撃なしの回避爆発ショットを横・後ろ交互に繰り返すだけ。爆発時は無敵なので離脱用に。
【急所⇔回避ループ】 急所狙い⇔(極)回避ショットを交互使用 … 序盤から使用可能、極になると高速化。EP回復力が優秀。
【極回避連射】 F(スピンキック)+左クリック押しっぱなし+←or→ … 極回避ショット習得後の基本
【死神連射】 Q(死神の風)+左クリック押しっぱなし+←or→ … 極回避の矢に死神のダメとダウンが乗り、連打しても死神クールのペナルティは受けない。
【風支配連射】 左右クリック押しっぱなし+←or→ … 要・大地の息吹Ⅱ&風支配。持久とEPが安く操作が簡単で威力もまぁまぁ。
■スキル覚醒はどれを選べばいい?
パワーブレイドスイング、死神の風、カットスロートアロー、風支配、風の意志、急所狙いあたりから好みでOK。
※覚醒に関する注意
・回避ショットと極回避ショットは別であるため、回避ショットを覚醒させても極回避(残像がある時)の矢では覚醒効果が発動しない
・回避爆発ショットは爆発部分のみ覚醒効果が発動する。追撃の拡散矢には覚醒効果が無い。
■裂開創から極・死神の風、大地の息吹から極・風支配ってつながる?
無理。コンボ派生式のスキルはそれ自体が「コンボ:○○」という別スキルのようなもので、さらに極へつながったりはしない。
-
>>930
まとめ乙。
個人的には低レベから料理食って健康伸ばした方がいいと思ってるんだけど。
-
>>867
なんか2度読んで草はえたw
-
>>931
お疲れ様です
いままで空中爆発に頼ってたよ…
スキルふりもう少ししたらリセットしよう
-
あと>>930さんもまとめありがとうございます
-
お前らちゃんと909の動画見たのか?
相手は潜入6ヶ月のヲリをPvP大会で倒して優勝したAランクヲリだぞ
つまり
ランクAヲリvsランクA?レン でレンが勝ってるってことだ
ヲリは簡単でレンは難しいから
普通の奴らがやったらランクCヲリvsランクFレンで勝ち目がないってことだろう
-
>>936
頭悪いな
過去レス100回読み直してこい
-
>>936
だからレンでそれだけPSある奴はヲリやった方が強くなるって話をしてるんだろ
しかもお前の中ではレンはそんなに操作が難しかったのか・・・・。
あっ・・もしかしてお前エアry
-
>>936
ばかすぎわろた
-
まずタイマンではレンvsヲリはヲリが有利という事実は明らかなのに
そこんとこをなんとしても否定したがる奴っているよな。
別にタイマンではってだけでレンを無能扱いしてるわけじゃないのになんでそんなに事実を否定したがるんだ?
-
そのうち運営がアリーナイベント開催したら荒れるだろうなあ
-
>>930まとめお疲れさん すげぇ参考になった
そこでまだ分からん事あるんだけど、極回避ショットと同じ速度で放射状に打つ奴ってどうすればいいん?
色々試してるつもりなんだけど一向に出来ないでござる
-
ランクCヲリvsランクCレン ならヲリが勝つが
ランクBヲリvsランクBレン でもヲリが勝てちゃうのが現状
ランクAヲリvsランクAレン でやっとレンがヲリに勝てる
これだな
-
Bランク以下ならヲリが有利だがAランク同士ならレンが有利ってことか
Aランクレンが全然いないからヲリが有利って思ってるのがほとんど
-
結局勝てる奴は何使っても勝てるし、負ける奴が弱いんだよ。
PKされただけで騒ぐV鯖全チャ勢と同じ流れだからもうこの話はいいよ。
-
>>943-944
>>936の自演だとバレバレなんだが
その考え持ってる以上、自演だとすぐわかるからやめといた方がいいぞ
誰にも同意してもらえなくて悔しいのはわかるがさすがに痛すぎる
-
ヲリに勝てないって言ってる奴は回避や抵抗を上げてなくて、回避ショットでペチペチして
ガードされて勝てねぇ〜って感じだろ?
回避と抵抗装備にしたらヲリの攻撃なんてほとんど当たらなくなって
後は火力の出し方を分かってればヲリなんてサンドバックだよ
-
>>945
それはまた論点が全然違うんだが
なんか本当に読解力ない奴多いな
-
>>947
涙拭けよ
同意してもらえなくて必死なお前の意見と
自分を含めすでに大勢が出した答えとじゃ後者の説得力あるし
実際書かれてる内容もお前の言ってることはめちゃくちゃんだよ。
まず過去レスをちゃんと読んで趣旨を理解しろ。
-
めちゃくちゃんだよ。
↓
めちゃくちゃなんだよ。な
-
こっちは正解
922 :名無しさん:2015/06/15(月) 01:47:37
PSのランクがあったとして
ランクCヲリvsランクCレン ならヲリが勝つが
ランクCヲリvsランクBレン でもヲリが勝てちゃうのが現状
ランクCヲリvsランクAレン でやっとレンがヲリに勝てる
そもそもタイマンでバランスとれたゲームじゃないのはわかりきってるし
タイマンで最強目指すレンはアホ
-
まずタイマンではレンvsヲリはヲリが有利という事実は明らかなのに
そこんとこをなんとしても否定したがる奴っているよな。
別にタイマンではってだけでレンを無能扱いしてるわけじゃないのになんでそんなに事実を否定したがるんだ?
-
そりゃAランクレンよりBランク以下のレンのほうが圧倒的に多いんだから
ヲリに勝てないって意見のほうが多いのは当然だろう
-
この自演してる奴はすでに理論崩壊してんだよな
話の内容をまったくわかってないのが見ててわかる
-
>>953
だからその時点で話を理解できてないんだよお前はw
マジでアスペかwwww
まじで100回読み直して来いって
-
>>953
子供は学校いけ
-
ボスとかの攻撃くらってダウンした後、復帰した時に
たまに攻撃速度+20%と移動速度+20%付くんだけど何か知ってる人いる?
-
>>953
わざわざPSのランクって言ってる意味をわかってないだろ
ランクって中身のこと言ってるんだぞ?
操作うまいプレイヤーの山田くんがいたとして
レンで強い奴はヲリ使えばもっと強くなるって話だよ。
つかお前馬鹿すぎ。わざわざ改めて説明してやっただけでもありがたく思えよw
-
定期
まずタイマンではレンvsヲリはヲリが有利という事実は明らかなのに
そこんとこをなんとしても否定したがる奴っているよな。
別にタイマンではってだけでレンを無能扱いしてるわけじゃないのになんでそんなに事実を否定したがるんだ?
-
ランクCヲリvsランクCレン ならヲリが勝つが
ランクCヲリvsランクBレン でもヲリが勝てちゃうのが現状
ランクCヲリvsランクAレン でやっとレンがヲリに勝てる
まずお前らはこの考えなんだろ?
これだったら確かに上手いレンはヲリやればもっと強くなるって言いたいのは理解してる
ランクCヲリvsランクCレン ならヲリが勝つが
ランクBヲリvsランクBレン でもヲリが勝てちゃうのが現状
ランクAヲリvsランクAレン でやっとレンがヲリに勝てる
だが正解はこっち
Aランクレンが全然いないから同意は貰えないが
上手いレンがヲリをやっても上手いレンには勝てないんだよ
-
こうして見ると竹刀と刀での例えしてた奴は意外と的を得ていたな
-
>>960
冗談抜きで病院で頭見てもらった方が良いぞ
自己愛性障害とか精神的なものも患ってそう
-
バカすぎワロタ
しかもランクAが少ないからとかどこのデータだよ
自分に同意しない奴ら=Aランク って考えてる時点でバカすぎ
-
池沼「自分の意見に同意がないのはお前らがランクA以下だからニダー!」
-
お前らは相手をバカだのアホだの言わないと話もできんのか
-
少しずれるが 動画のウォリ自体は勿論上手いプレイヤーではあるがPvP大会はあんまり当てにならんぞ?
あれかなり時期が早くてニートしか装備揃ってなかったし 大会自体も周知されてなかったろ
-
ID無いとこんなきもい流れになるんだな
上手いレンジャーがウォリ使ったらもっと強い根拠なんて皆無だろ
最終的になんでレンジャー有利になってくるかって言うとこのゲーム状態異常が運ゲーだからだよ
ウォリの強い奴もツイッターで言ってたがウォリが勝てるかどうかは結局ピアースなんとか当てた際にノックバックするかどうかに全てがかかってくる
-
>>950
必死な君、次スレ頼んだぞ
-
まとめの装備の所 バレスとアゼリが少し気になったんだが これはどうだ?
■おすすめ装備教えて
装備はゲームに慣れるまで闇の精霊クエストで貰える極バスティアロングボウ+7で十分。防具もクエストで貰えるものでOK
武器は対人したいならユリアロングボウ しないならバレスロングボウ 防具はアゼリアーナかフィーボセット
武器は+7、防具は+5までなら別の装備に乗り換える際に損なくブラックストーン抽出可能なのでそこまでは積極的に強化推奨
-
>>967
文盲か?根拠なら上の方でいろんな奴が書いてるだろ
てか冷静にに考えればわかるだろ?
タイマンでの性能でヲリが優秀なのは事実なんだからさ。
-
全然分かってなくてすまんが、レンでアゼリアーナを選ぶのは、攻撃速度じゃなくてHP150上がるからって理由でいいん?
速度は水晶と武器でどうとでもなるし
-
>>969
対人ユリアというか追加ダメ系全般は近いうち調整確定してるし、初心者にすすめるテンプレとしてはどうなんだと思う。
テンプレ見て装備決めるレベルの初心者にすすめるなら極バスティアかバレスの+7止めがやっぱり無難なんじゃね?
-
>>971
アゼリはとにかく安価で無駄がないの一言に尽きる
・安い水晶で攻撃速度5に届くので、パワブレの足止め砲台タイム短縮ができる
・詠唱速度も安価に3-4維持できる(風支配、カッスロの溜めに効く)
・移動速度も足+迅速水晶+スキルでかなりのものになる
・供給が多いので本採用して突破やるとき修理が楽
・大地の使命(植木)と主要スキルの命中補正のおかげで防具で命中積まなくていい
-
>>972
セレスと違ってユリアなら基礎が高いしと思ったんだがどうなんだろうな
対人に関する追加ダメの修正っぽいがバレスも一応追加ダメだし解からん。
とりあえず良く解らない間は+7と+5までってのを強調した方がいいか
既出だが反対にフィーボはでかいHP追加と水晶2スロ入るのがでかい
ただし防具自体はエント狩れば自力で手に入るが水晶で金持ってかれる
-
>>974
テンプレならなるべく状況選ばないかつ入手に困らない装備すすめといた方がいいと思う
-
>>973
他の防具と比べてコストが低い上に攻撃詠唱移動速度も上げやすいからか
でもザレスの持久力上昇やタロタスのEP上昇も良さそうって思っちゃうのよ、後ついでにタリス
持久力とかEP上げた方がいいんじゃないかーって
どうしてもそこが頭の中で踏ん切りが付かない
ザレスタロタスを選ぶくらいならアゼリつけとけ、って納得出来る説明が欲しい
-
>>976
「迷ったら」バレスアゼリって書いてあるだけだしテンプレってそういうもんじゃね?
とりあえずバレス+7アゼリ+5で暮らして自分の好み探してみればいいよってのが伝わればそれで
-
>>969の文だと「結局どれがええねん」ってなる人いると思うわ
ゴチャゴチャ書くより一番無難なやつをスパッと勧めてる>>931でいいと思う
-
とりあえず無難なところ勧めるならバレスアゼリで良いんじゃないか
レンのスタイルなんてパワブレ回避爆発多用か
-
途中送信されたけど、回避爆発パワブレ多用か、シャープ極支配多用かでSTの使い方変わって来るだろうし
PvEならどちらでもバレスアゼリでやってけてる
他の選択肢は対人やって悩む感じじゃないか
対人やらないからわからんけど
-
アゼリアーナ4じゃなくアゼリアーナ3で足ザレスとかでもいいよ
一通り付けて試してみたらいい
-
攻撃速度発動させずにアゼリは流石にないんじゃないか
-
テンプレ装備なんて思考停止してる奴がとりあえず身に付けるもんなんだから
納得いかないなら自分で良いと思うもの使えよw
-
無難なやつを指針の一つとしてあげとけばいいと思うわ
>>931で十分だと思うぞ
-
追加ダメ修正来るならバレスやめてカリスでも鍛えようかな
-
>>976
タロタスザレスタリスアゼリを+5で使い回した感想
タロタス…防御が高いが狩りをする分にはさほどいらない、纏め狩りの事故防止には多少使えるかな程度
命中もスキルであげれるので特にはいらない
対人装備として整えるならオススメ
ザレス…持久力増加はかなりよかった
が、他の効果があまり魅力的ではなかった
バレスと合わせて使うならマンシャルツムとかのデイリーは楽
タリス…4セット装備するだけで移動速度5になる神防具
パッシブ移動速度10%も相まってそこらの馬より早くなる
高水準な効果が揃ってるが防御が紙
足に飛翔水晶つけてお魚スーツ着るとカルフェオン街中デイリーが捗る
狩りは纏め狩りしてると事故ったときにヒヤっとする
アゼリアーナ…汎用装備、使い勝手が一番いい
腕に無限強襲水晶入れると攻撃速度5になるので、改武器と水晶でクリティカルを伸ばす余裕ができる
レンジャーとして痒いところに手が届く効果が多いのでオススメ
思いっきり主観だがこんな感じ、今はアゼリアーナとタリスを使い分けてる感じだな
タロタス、ザレスはレンジャーとしてはあまりしっくり来なかった、どっちかというと近接向きな気がした
-
>>983
テンプレ装備がアゼリだろうが、自分でザレスとか試して考えて選んだのがアゼリならちゃんと理由があるじゃん
それを知りたいんだろう
全員が全員アゼリがテンプレ装備だから選んだって訳じゃないだろうに
-
軽くしか書いてないから+10まで強化して使ってる人とかからみたらまだまだこの防具の良さを解ってないとか言われそうだが…
まぁ1レンジャーの簡単なレビュー程度に見てくれ
フォルトゥーナ、フィーボ、ヘラクレスは使ってないからわからん
将来的にグルニル使うの考えてるから今はそれまでの繋ぎでアゼリアーナとタリスを使ってる
-
とっくに>>950超えてるから>>931で立ててくるぞ
装備のとこは「セット系は迷ったらバレスロングボウとアゼリアーナセット」の行末に”が無難。”を足しておくわ
-
>>989
まて
>>1のテンプレの荒らしスレはってのいらない
荒らしや煽りは基本スルーってきな文面でよろ
-
>>990承知之助
-
>>989
おねがいしまーす
-
URLを含む書き込みはできませんとかエラー出たんで関連サイト削っちゃったわ。
同様のエラーで誘導もできないんで埋まってから各自移動で頼む
-
>>947
ウォリ潰すには回避だか抵抗だか無駄なもん付けるより火力命中極振りして盾ごと粉砕した方が手っ取り早い
キャッチだろうとスカーだろうと当たらなければなんちゃらだ
とはいってもその火力を手に入れるのが難しいんですけどね〜超絶廃人ニートじゃないと無理
-
>>994
初手にキャッチやスカーするやつはおらんやろw
まずピアース当ててそこからキャッチとかが鉄板
回避も抵抗もなかったら倒す前に絶対に捕まる
-
ピアースってそんな範囲広かったっけ?
-
>>996
射程10m近い次元刀
俺がレンジャーで勝てる時は先手必勝の死神連射で有無を言わさずすりつぶせた時くらいだわ
-
フォルトゥーナセットには人権はないんですか
-
>>998
あるやろ、潜在理解して目的を持って揃えないと無駄になりやすいからアゼリのほうが勧められやすいだけで。
-
入手難易度の差でしょ
頭全然手に入らんから過剰強化できない前提になるし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板