したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レンジャースレ Part1

1名無しさん:2015/05/16(土) 00:34:27
レンジャー ♀ を語るスレです

■関連サイト 黒い砂漠
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

次スレは>>950が新しく立てること
>>950が立てなかった場合は宣言の上、有志が立ててください
荒らしに>>950を踏まれた場合も同様
荒らしのスレは放置をお願いします

2名無しさん:2015/05/16(土) 05:19:41
レンジャーはまずこれみとけ
https://www.youtube.com/watch?v=HW9J2qnhTR4

3名無しさん:2015/05/16(土) 13:15:31
>>2
わかりやすい動画と見せかけ
地味にもったいぶってるのがちょっとな
クイズやるために動画見る奴居ないと思うし

4名無しさん:2015/05/16(土) 14:24:22
レンジャー作って本当に良かった
家のベッドに寝かせてカメラを寄せて太ももを眺めるだけで幸せな気持ちになる
んで行動力回復したら伐採、これ大事。
伐採してる時の腰の動きめちゃエロ、めちゃシコ。
勿論カメラ寄せて斜め下のアングルから眺める、これ至高。
時々顔をアップにしてマウスカーソルを左右に動かし目で追わせ俺と目を合わせる、可愛い。
黒い砂漠本当に本当に!ありがとう!!!

5名無しさん:2015/05/16(土) 20:21:17
開幕ノックダウン、スタン技
・アバウンドダークネス
・ペインシンボル

間合い詰め技
・ナイトスラスト

近接高威力技
・闇の連撃+ダークヘルファイア
・レイブンフレア+ビークキック

遠距離技
・範囲技のアビスフレアや欠片爆破
・連続射撃のエビルオーラや単体技のコンデンスダークネス

6名無しさん:2015/05/16(土) 20:56:25
>>2
秘の部分わからん
SとDのはわかる

7名無しさん:2015/05/16(土) 20:57:03
とりあえずまだ序盤だけど、TUEEEとおもったのは回避爆発したあとの左クリックだな
あれだけやってればいいわ

8名無しさん:2015/05/17(日) 07:24:05
レンジャーは移動速度と攻撃速度とクリティカル何をあげるのがいいんだろ?
攻撃速度とってクリティカル0だけどクリティカルも上げたほうがいいんかな

9名無しさん:2015/05/17(日) 14:59:01
狩りならパワーブレイドスイングぶっ放してから死神やって、急所>極回避でMP回復の繰り返しか
回避爆発適当にばら撒いてパワースイングしてりゃ大体敵死んでる

10名無しさん:2015/05/17(日) 18:06:08
極回避ってどうやったら出るの

11名無しさん:2015/05/17(日) 20:27:55
>>7
あれ強いよねー
300時間でスキリセもらえるし適当にフリフリして試して見たけど
あれは使いやすいし殲滅力もあるから狩りはこれだけで良いじゃんってなってる
敵まとめてピョンピョン楽し過ぎですw

12名無しさん:2015/05/17(日) 20:47:09
レンジャーは狩り効率最低とか言われてるけどほんとなのか?
まぁ他職と違って1ボタンお手軽範囲がないだけで使いこなせば他職とそう変わらんと思うんだが

13名無しさん:2015/05/17(日) 20:57:30
んー
他職が狩りしてるとこ見ても
むしろ他職は狩るの遅くね?って思ってる

残念なレンジャイは
急所狙いとカットスロー主力にしてるようだから
中身がダメなんじゃない

14名無しさん:2015/05/17(日) 21:02:37
他職使ってないから分かんないけど、レンジャーは残念スキルが多い印象
中途半端に使って有効なスキルを見つけられなくて評価してるんじゃないかなー

15名無しさん:2015/05/17(日) 21:48:34
動画の左クリ>即秘+AorDがまったくできーん
秘のとこ解る人いない?Fだと思うのだけど
てか前提で極回避習得が必須条件?

16名無しさん:2015/05/17(日) 21:58:55
スキルのNPCと仲良くならないと教えてくれないコマンドとかあるから試してみたら?

17名無しさん:2015/05/17(日) 22:52:47
>>12
ウォリは集めてトワイライトスカーで敵瀕死か死んでるぞ

18名無しさん:2015/05/18(月) 00:34:48
取得してみなきゃそのスキルの真価がわからないのが問題だな

19名無しさん:2015/05/18(月) 02:06:55
レンジャーが狩りいけるとか言ってる奴は
確実にウォリアーやった事無いだろ

20名無しさん:2015/05/18(月) 02:09:06
ウォリ、サマナー、ジャイと育ててどの職も範囲攻撃ぶっぱで瀕死or死だと思ってたけど
レンジャーってそうでもないのか

21名無しさん:2015/05/18(月) 02:42:01
はい、はい本職のスレに戻りましょうねー

22名無しさん:2015/05/18(月) 02:43:43
他職との比較くらい別に良いのでは

23名無しさん:2015/05/18(月) 02:49:16
そうだねちゃんとレンジャーを使って分かってからの比較ならね
ちゃんとした検証を元に使えない弱いならいいんだよ

24名無しさん:2015/05/18(月) 02:54:23
だよな
それ以外は適当に煽って荒らすに限るわ

25名無しさん:2015/05/18(月) 05:55:13
レンは残念なスキルが多いからな
公式推奨の風支配とカットスローがどちもクソスキルだし
それ以外にも地雷がいっぱい埋まってるから
自力で最適化できないと辛いだろうな

26名無しさん:2015/05/18(月) 09:29:58
まあ最適化してもウォリには遠く及ばないけど

27名無しさん:2015/05/18(月) 09:34:13
そうだね及ばないねウォリ最強だね

28名無しさん:2015/05/18(月) 15:14:45
リトサマとレンジャーやってるけど確かに狩り効率はレンジャーのが低いかなあ
範囲スキルがすごい範囲だしあっちは

29名無しさん:2015/05/18(月) 18:44:28
知り合いのリトサマガ結構な純度で死んでて、辛そうだけどスキル振りミスってんのかな?
俺の方は適正より少し上の狩場で普通にレベリングできてるんだけど

30名無しさん:2015/05/18(月) 18:46:17
>>29
すまん色々とおかしくなってる。正しくは↓です

知り合いのリトサマが結構な純度で死んでて辛そうだけど、スキル振りミスってんのかな?

31名無しさん:2015/05/18(月) 19:47:51
>>29
リトルサマナーってウォリみたいに接近しないと攻撃出来ないからね
リトルサマナーってウォリ程防御高い訳じゃないからさ、範囲攻撃が
強いからって調子に乗って攻撃してると敵に反撃食らって死んじゃう
じゃね?、、まっレン最強って言わないけどさ、相手と距離置いて
攻撃出来る分いわゆる事故死率がレンは接近系に比べて低い気がする。

32名無しさん:2015/05/18(月) 20:48:04
>>30
柔らかいのもあるし操作が下手だから攻撃を避けられずに結構な頻度で死んでるのだろうな

33名無しさん:2015/05/18(月) 20:57:30
レンジャーは近接Mobからダメージ受ける余地がないから
近接Mob相手なら何百体でもOk

34名無しさん:2015/05/18(月) 21:00:35
何でいきなりレンジャースレでリトルサマナー語りだしたの?

35名無しさん:2015/05/18(月) 21:01:41
空の呼びかけ から 空中爆発ショットって
コンボつながる?

36名無しさん:2015/05/18(月) 21:06:55
なるほどね。てことはレンジャーの多彩な回避行動の多さによる事故死の低さでの
継続狩り効率や少し無理して上位に行ける分を考慮すると
単純にリトサマの方が上とは言い切れないね

37名無しさん:2015/05/18(月) 22:26:13
空の呼びかけから空中爆発→できなかった・・・俺のポイント返せよ
空中にいる間に使えるッて書いてあるのに、ふざけやがって・・・

38名無しさん:2015/05/18(月) 22:44:15
>>37
サマソから使えたりしないの?

39名無しさん:2015/05/18(月) 22:54:40
http://www.twitch.tv/livestream_ch/c/6408111

このスキル覚醒OP何だけど誰かGET出来た人いる?
実際どんなもんなんだろうか

40名無しさん:2015/05/18(月) 23:35:13
愚直な刃風って何?
パワーブレイドスイング?

41名無しさん:2015/05/18(月) 23:42:10
>>40
ググってみたところ多分そうだと思う

ttp://blackdesertjp.blog.fc2.com/blog-entry-43.html?sp

こことか見る限りは

42名無しさん:2015/05/18(月) 23:44:49
>>38
クレセントから空中爆発は無理
ただ、スピン→クレセント→爆発は繋がる
しかし、最後の爆発が空中爆発なのかはわからん

43名無しさん:2015/05/19(火) 01:03:06
狩りにおススメと言われてるバレスを使ってたけど
カリスに興味が出て石を取って付け直してみたけど
カリスの方が火力が出てるね

強化値はどちらも+6

今後はカリスを使っていくことに決めたわ

44名無しさん:2015/05/19(火) 02:03:36
近接系スキルがゴミすぎて、こんなのにポイントを少し振ってしまったことが悔やまれる

45名無しさん:2015/05/19(火) 02:37:28
カリスのほうが火力出るってホントかよ・・・

46名無しさん:2015/05/19(火) 13:09:24
レンジャーは、初見で完璧なスキル振りは無理ゲーだな
300時間プレイ後に、一気に最適化するわ
しかし、300時間とか遠いな

47名無しさん:2015/05/19(火) 18:08:56
長いよなー300時間は
俺もその気で気になったもの以外も全振りして調べてるわ
黒石も外せるし色々試してる

48名無しさん:2015/05/19(火) 23:39:22
死神単発だと、相手に当たった回数分のEPが回復してる
急所→死神だと、EP回復がない
つまり死神単発にはボウマスタリーの補正がかかってて、コンボ死神は補正なしかな

49名無しさん:2015/05/20(水) 02:43:27
対人視野にいれるなら防具強化はやぱアゼリ?
フォルトゥーナ強化は狩だけになっちゃうよな

50名無しさん:2015/05/20(水) 18:03:40
パワーブレイドスイングのCTって何の意味があるの?
普通に連射できるよね

51名無しさん:2015/05/20(水) 18:41:12
レンジャーの極スキルは「特定の状況でのみ発動可能」とか書いてあるのが多いけど
あれって具体的にはどんな状況?
たとえば、極回避ショットとか

52名無しさん:2015/05/20(水) 21:18:58
回避爆発はずしちゃった
位置決めだけでイチイチ発動でけっこうMP使って枯渇しちゃうから自分にとっては使いずらかった

強くは無いけど古き良きレンジャーやってる

53名無しさん:2015/05/20(水) 21:35:50
回避爆発は必須スキルだろ

54名無しさん:2015/05/20(水) 23:14:02
極回避ショットがわけわからん
キックキャンセルして移動ショットみたいだけど激しく押しにくいし発動全然しない
動画とか見ると極回避しまくってるが何かやり方間違ってるのか?

55名無しさん:2015/05/21(木) 00:16:14
回避爆発がなかったら俺はレンジャーやってらんないわ

56名無しさん:2015/05/21(木) 00:25:37
ダメージ凄いのは分かるんだけど
使い勝手が今一つに感じたわ

57名無しさん:2015/05/21(木) 01:04:32
回避爆発は空中LBでEP回収できるよ
あれはたぶんボウマスタリー

58名無しさん:2015/05/21(木) 01:51:51
通常攻撃あまり使ってないからボウマスタリーいらんかなーとか思ったけど
いろんなところで影響してるのかー

こりゃ切れないかな


>>50
範囲狭くなってる
カカシ相手にやるとわかる

59名無しさん:2015/05/21(木) 02:47:24
https://www.youtube.com/watch?v=hTHbJUhkGjU

この動画のプレイがレンジャーの理想だな

60名無しさん:2015/05/21(木) 03:11:31
ずっと残念なスキルだった風支配も極になると化けそうね
使ってる人使用感教えて

61名無しさん:2015/05/21(木) 05:32:04
レンジャーは健康に気を使わんとな
あれMPも上がるからlv10で+100やで

62名無しさん:2015/05/21(木) 06:42:56
ほぉー初めて知った。それはいいね
サンクス

63名無しさん:2015/05/21(木) 06:45:07
何食って上げてる?移動速度と採集速度うp系しか使ったことないんだが
健康上げと割りきったら効率のいい料理あるよな

64名無しさん:2015/05/21(木) 08:57:05
経験値が変わらないなら一番安いので良いんだろうけど
そこらへんどうなんだろうね

65名無しさん:2015/05/21(木) 10:40:37
風支配取って後悔してたけど極になったら化けるのか

66名無しさん:2015/05/21(木) 12:18:41
フルーツジュースは簡単に作れてMP+50だからええぞ
俺はペットフードの端材で魚のフライ作ってるけどな

67名無しさん:2015/05/21(木) 14:20:56
レンジャーの防具は何がいいのかな

68名無しさん:2015/05/21(木) 14:42:04
アゼリアーナ一択かねえ。
タルタスとか強化してる人いるのかな。

69名無しさん:2015/05/21(木) 14:43:22
タロタスな。

70名無しさん:2015/05/21(木) 14:47:37
>>59
そのレンジャーの動きは下手な方だぞw
攻撃くらいまくってるわ
スキルの使い方間違ってるはでわらえてくるわw

71名無しさん:2015/05/21(木) 15:10:59
先輩方必須スキル教えてください
スキル振り迷ってます

72名無しさん:2015/05/21(木) 15:47:54
>>71
今のところ必須と断言できるのは
「パワースイング」「回避ショット」「爆発回避ショット」
この3つ。レンジャーはこの3つで完結してる気さえする

あるとそこそこ役立つのは
「風に乗る羽根」「死神の疾風」
この2つはノックダウン狙えるからいいね、発動もはやいし
死神は威力もそこそこだし

要検証は
「ボウマスタリー」「精霊の精神治療」「風支配」
前者2つは仕様がよく分からん、後者はスペック的には極で化けそうだけど未だとってない

ちな地雷は近接スキル全般な
インファイトでも弓のほうが強い

73名無しさん:2015/05/21(木) 16:25:30
風に乗る羽は地雷スキルというか使わないぞw
ノックダウンもMOBだけだしな
あんなんとってるの見るとかわいそうに見えるw

74名無しさん:2015/05/21(木) 18:39:45
風に乗る羽根はlv1止めに決まってるでしょ馬鹿なの

75名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:38
1止めでもいらんけどな

76名無しさん:2015/05/21(木) 18:54:43
砂漠のバランス悪いPvPのことしか念頭にないやつと
役立つかどうかを話してるやつとで会話しても無駄

77名無しさん:2015/05/21(木) 20:53:44
まぁとりまパワスイと回避ショ&爆発を最優先事項で取って
あとは適当に好きなの取れば少なくとも狩りには困らんよ

精神治癒10回復まで上げたけど正直効が出てるのか定かではない
まぁ一気に上げた訳ではないから、気づいてないだけで効果は出てるのかも知れんが

78名無しさん:2015/05/21(木) 21:55:35
極風支配とってみた
モーション短め威力はかなり高め
でも燃費が異常に悪く、相手次第でクリーンヒットしなかったりする
死神ふればよかったかな・・・

79名無しさん:2015/05/22(金) 12:36:56
ポイントが溢れるほど溜まったら
近接レンジャーやりたいね

80名無しさん:2015/05/22(金) 13:49:24
それはもはや転職だな

81名無しさん:2015/05/22(金) 17:40:37
そういやこのゲームってクラスチェンジとか二次職とかある予定なの?
基本的に今のところはそういう雰囲気ないけど
どっかの情報でクラスチェンジを前提にしてるような文章の書き方を見た気がする

82名無しさん:2015/05/22(金) 18:12:21
シャープフェザーってキック当てなきゃ発動できないのか?
動画見てたらその場で発動してたけど仕様変わった?

83名無しさん:2015/05/23(土) 03:23:27
うーん、フォルに苦悩詰め込んでクリ幸運型にしてみようかな
速いのは楽しいけど、狩りにはあんまり必要ないんじゃねって思えてきた

84名無しさん:2015/05/23(土) 11:47:23
カットスローって隠しコマンドで簡易版みたいなのあるよな
あれなんだなんだろ

85名無しさん:2015/05/23(土) 17:39:19
先輩おしえて!
まだlv37なんだけど、極バスティアロングボウを強化していいの?
それとも極スティードロングボウ使ってればいいの?

86名無しさん:2015/05/23(土) 18:08:28
>>85
強いのは極バスティア 強化も+7までなら抽出で使った分のブラックストーン返って来る

87名無しさん:2015/05/23(土) 20:22:13
>>86
なるほど!バスティア強化してみる。ありがとう

88名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:05
精霊の風ってどこで手にはいるんでしょうか?
はやく足はやくなりたい

89名無しさん:2015/05/24(日) 00:39:46
48Lvでスキル覚醒できるようになったけど
メリットがよくわからん

90名無しさん:2015/05/24(日) 01:37:31
攻撃速度5の動画みたいな動きするのに必要なスキルってどれかな?

91名無しさん:2015/05/24(日) 04:23:40
>>2
これの死神の疾風連射してるのってどうやってるの?
極回避はさむと出来るようになるのか?

92名無しさん:2015/05/24(日) 05:47:20
おいおい・・・
シャープフェザーで風の通り道がEP消費なしで出せるって見たから取ったらガッツリ消費するじゃねーかよ

記事が古かったんだろうけどやるせないわ・・・使い道ねーよさすがに

93名無しさん:2015/05/24(日) 10:16:59
http://i.imgur.com/IRv8DBD.jpg
クリダメ5%アップなら嬉しいけど
確率アップは・・・
クリ5段階だと相当UPするのかな

94名無しさん:2015/05/24(日) 13:46:07
バワブレに遠距離攻撃+5ついたわ
なにが一番いいんだろ

95名無しさん:2015/05/24(日) 13:47:22
◆メモ:黒い砂漠 スキル覚醒で得られる追加能力の種類(2015.04.06掲載)
※できるだけ転載や引用、ツイッター等で、以下の内容は「周知」しないようにお願いします。
※このまとめを見てくれてる人&熱心に調べようと検索して偶然辿り着いた方だけの特権情報。
※韓国ですらこれほど数値詳細をリストアップしてる所は粗無い状況なので (´¬`;)。

・自キャラ近接攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ遠距離攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ魔法攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)

・自キャラ近距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ遠距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ魔法命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)

・相手キャラ近接攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・相手キャラ遠距離攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・相手キャラ魔法攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大20まである)

・相手キャラ近距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ遠距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ魔法命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)

・自キャラ全タイプ攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・自キャラ全タイプ命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ全タイプ攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)
・相手キャラ全タイプ命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1〜最大10まである)

・自キャラ現在HP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ現在MP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1〜最大20まである)
・自キャラ現在HP即時2回復(回復数値は2刻みで最小2〜最大40まである)
・自キャラ現在MP即時10回復(回復数値は2刻みで最小10〜最大40まである)

・自キャラクリティカル確率5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)
・相手キャラクリティカル確率5秒間1%減少(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)

・自分の攻撃速度5秒間5%増加(増加数値は5刻みで最小5%〜最大25%まである)
・自分の詠唱速度10秒間10%増加(増加数値は5刻みで最小10%〜最大30%まである)
・相手攻撃速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手攻撃速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手詠唱速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)
・相手詠唱速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%〜最大50%まである)

・相手に、9秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5〜最大100まである)

・自キャラ経験値獲得量5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%〜最大10%まである)
・HP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%〜最大5%まである)
・MP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%〜最大5%まである)

※スキルごとによってどの覚醒能力が付くのかは予め設定されており、その中からランダムで付与される。再覚醒をかなり繰り返し試した結果、HP即時や10以上の増加値など秀逸な能力ほど出てくる確立はやはり超低確率のもよう。

※再覚醒を繰り返し上位のレアオプションを目指す場合はLv54か55で行うことをお奨めします。
まずは取得可能なスキルを一通り揃えることを優先し自身の基礎戦闘能力を高め強くすることが先決。54or55でレベル上げを一旦止める形で、その後、経験値を貯める>再覚醒を繰り返す。

96名無しさん:2015/05/24(日) 13:49:57
調べたところ覚醒は↑のがつくらしい
全てに全てのスキルがつくのかは分からない

97名無しさん:2015/05/24(日) 14:05:51
これどうあがいてもタイマンでウォリに勝てなくね
装備差で圧倒とかは別として

98名無しさん:2015/05/24(日) 17:22:14
お前が雑魚なだけ

99名無しさん:2015/05/24(日) 18:00:27
爆発回避覚えたはいいが
爆発回避覚えたことで使い辛くなったスキルとかあるよな
これ出したいのに爆発回避出ちゃうみたいなの

100名無しさん:2015/05/24(日) 18:24:50
回避ショットに回復ついて最初微妙だなと思ってたけど
明らかにポット使う頻度減って地味にうれしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板