レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談8年目
-
千年戦争アイギスの雑談用のスレッドです。
ゲームの話だけに限らず好きな話題で仲良くお使いください。
次スレは>>950がなるべく宣言してから立ててください。
■前スレ
雑談7年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1444309047/
-
>>948
(今日と明日の曜日クエストは新魔水晶の守護者です・・・あとは分かりますね・・・
-
9月王子なんだけどアーニャ取って残り刻160
エキドナってどんなポジションなの?
まだヒイヒイ言いながらトレスしてる段階だからスイッチ型の使い方がわからなくて取るべきか迷ってます
-
9月開始なら、普段ヒーラースキル時攻撃のおっぱいを持っておるじゃろ?
-
おっぱいさん下限だけどヒーラー4人とピピン素コスとエレットさんいるからまだCCすらしてないんです
-
9月王子でそこまで手持ちが揃えられてるならそろそろ自分の頭を使っても良い頃
-
トレス出来てるくらいなら使える使えないとかまずは関係ないだろ
相談すべきはまずは自分自身の股間の王子
これが全て
-
股間全力がアーニャだったんだよね
バフ乗るしっとっときたいけど覚醒誰もいないんで半年以上寝かせることになると思うからパスしとくよ
-
溜まりにたまった育成待ちを育てるか、リタちゃん集めに注力するか、それが問題だ
あ、割るのですさんはお引き取りください勘弁してください
-
リタちゃんは独自の使い方はできるけど、絶影まで育てる気がないならそこまでいらんと思う
-
すぐ使うんでなければリタちゃん本復刻まで待ってもええんやで?
-
今回スタ6で50%くらいで落ちるんやろリタちゃん
本復刻(2日)より全然美味いんじゃ…2週間あるし
-
リコラという強敵が現れた今だとリタちゃんはスキル覚醒しないときついよなあ。
-
謎ランキングの画像なんだこれ
ツイッターのアンナさん画像もだけど、ゲーム内で使用してない画像で宣伝して大丈夫か
どうせなら派手なドット絵キャラにすればいいのに・・・
-
アイシャ以外は今度発売するアクリルフッカーのイラストだね
今まで看板役をしていたキャラが軒並みガチャから外れて新しい看板をどうするか迷走してる感じがする
-
いつものようにバシラでいいのに
チュートリアルで貰えるんだし
-
この程度で迷走と言われる運営
逆に言えばこの程度しか迷走と言われない程度の運営をしてるということか
-
アイギス応援したいんだけど運営は何考えてるかよく分からないんだよな
キャラプロ出してすぐにキャリーさんからバシラに変更
その後シビラのグッズ発表されたと思ってたらグッズ出る前にシビラガチャから削除
腹立つとかじゃなく本気で謎
-
内部で上手く連携取れてないとか?
コンシューマゲーム業界なんかでも営業と開発の間で溝があったりとかよくある話だったりするし
-
2周年のカリスタ消費やアンナ交換費もユーザーの反応を見てから対応と言えば聞こえは良いけど
最初からやっておけば余計な混乱や手間は避けられた訳だし
スタートしたばかりのゲーム運営じゃないんだからもうちょっと考えてから行動して欲しいと思うわ
-
そこら含めてだいたい平常運転だと思うが
-
○んこの行動としては一切違和感無くいつもどおりって印象は確かにあるな
それはそれとしてキャリーさん更迭の件は許すまじ
-
>>969
アンナ交換とか300不味いでこの期限予定だったとか頭おかしいレベルだからな
-
むしろ100交換にしたからさっさと切り上げたんじゃないの
-
超久々にプレ召喚したらエスタがダブりで出た、さすがにアビリティ重複しないよなあ、どう運用しようかな
-
素直にボムストックが増えたでいいんじゃね?
同じとこに置けば実質効果時間2倍だし。
うちの織部×3そんな感じだぞ
エスタと違ってコストはかさむが30秒どんな物理も足止めできるんで重宝する。
-
プレゼントボックスが満杯になって時精霊が消えてしまった・・・
みんなは70超えたら回収するようにね・・・
-
一気に30増えることなんてないだろ〜
90までは粘っても大丈夫
-
黒はボム運用できるから重ねないのもアリ
まぁよほどの廃人じゃないと育成面倒くさいんだけど
-
エスタを2人いれて2回ボムするかと言われると・・・というのはあるけどなぁ
-
2拠点前でそれぞれというのはないわけじゃ……ないか?
-
エスタ団長なら無理にボム扱いするよりも居座って貰う方向で戦術を組んだほうが良さそうな
-
>>975,978-981
ありがとう、とりあえず重ねないで育ててみるかなー、他のペガサスナイト使うよりは強いし、一人目のエスタがスキル覚醒してないからそっちも視野にいれて考えてみる。
-
>>977
いつも90前後で留めてたんだが、緊急や大討伐等で一気に20ほど増やしてしまってね
時精霊のほかに白黒虹精霊が10体ほどお亡くなりに
ところで次スレはまだっぽい?
スレたてやってくる
-
やってみた(なんかミスってたらごめんなさい)
雑談9年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1449330085/
-
たて乙です!
-
大討伐1000はいけたけど1001は無理そうだからあきらめて
たまったかけらでSPやったらオリヴィエきました・・・
ほぼ無課金王子としてはうれしすぎる・・
-
スレたて乙
そしてage
-
大討伐や試練型イベントは知らない間に勝手に報酬がプレボに入るからなー
俺は50くらいで虹やバケツ合成の候補探すな
-
兵舎ができるまでは保管庫にしてたけど、いまは枠に余裕あるから早めに取り出してるなぁ
-
2周年後半の結集で、聖霊女王と白聖霊のストック大量だしいい加減第3兵舎解放するかな
12月上旬〜中旬はパリン計画が少なくて済む試練イベだから、カレンダー調整にも余裕あるだろうし
-
虹は基本受け取って保管して、厳しくなったら即使うスタンスだなぁ
バケツと白金、黒精霊はプレボにおいとくこともあるけど、育成まだまだだからプレボ90とか夢のまた夢だわ
みんな結構埋まってんのね
-
アイギスのfpsは60らしいのでその知識を遠距離攻撃の弾かれ確率調査に応用してみました
ストーリーミッションの焦熱のオアシスの黒デーモン(HP15000、防御力150)に弱い弓で攻撃して弾かれ率を調べます
以下手順
1、黒デーモン以外の敵をすばやく倒す
2、wikiのマップのKに一般兵【重装】A(Lv1、攻撃力109)、cとhに一般兵【弓】B(Lv1、攻撃力106)、あと適当にヒーラーを置く
3、黒デーモンが来たらヘビーアーマーがデーモンを抱える頃までを動画に撮る
4、倒す直前も動画に撮る
5、撮った動画と各キャラの攻撃間隔とコストの自然回復が55f毎ということを利用して攻撃回数を特定
6、弓の攻撃が通った回数を計算
(デーモンのHPからヘビーの合計与ダメを引いて弓の1発分の与ダメで割る。端数切り上げ)
7、5・6を合わせて弾かれ率を計算
20セットやってみた結果
165/1202 (13.73%), 167/1203 (13.88%), 166/1203 (13.8%), 161/1199 (13.43%), 154/1194 (12.9%),
148/1190 (12.44%), 166/1203 (13.8%), 156/1196 (13.04%), 160/1199 (13.34%), 155/1195 (12.97%),
203/1230 (16.5%), 184/1217 (15.12%), 162/1201 (13.49%), 161/1200 (13.42%), 174/1209 (14.39%),
178/1212 (14.69%), 184/1217 (15.12%), 176/1211 (14.53%), 167/1204 (13.87%), 161/1200 (13.42%)
前半10セット合算 1598/11984 (13.33%)
後半10セット合算 1750/12101 (14.46%)
wikiのよくある質問によると防御力≒攻撃力の時10%程度、防御力≒攻撃力×5の時50%程度ということらしいです
仮に確率が無段階に変化しているとすると今回の設定での理論値は150/106*10≒14.15%になります
これの真偽を確かめるには100セットくらいは欲しいかも?
1セット数分なので個人でも出来なくはない量ですね
この方法の注意点として、ヘビーの1発毎の与ダメが弓より多いと弾かれた回数を特定出来ないことがあります
下限ダメージは10%の端数切り下げなので今回は全員10ダメで問題ないです
-
違ったらごめんなんだけど、30fpsじゃなかったっけ
攻撃速度の話の時にそう聞いた気がするんだが
-
60fpsであってるよ
これはChromeやIronの試験運用機能のFPSカウンターをオンにした状態
http://i.gyazo.com/d843fd3804cf641db9176ea49d7c033d.png
-
オウフ、すまんかった
内容に直接関係ない突っ込みでしかも間違ってたとか…
(おにゃなこの)穴があったら入れたい
-
>>995
>(おにゃなこの)穴があったら入れたい
王子…そこに竜人の空けた大穴がありますよ…あとは分かりますね?
-
プレガチャ10k分30回で確率アップユニット全員デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2周年記念が微妙だった鬱憤が綺麗サッパリ吹き飛んだ。
-
>>997
○○「次は下限スキルマですね、王子」
-
ナタクが2人でたんだが、まだどっちも未育成なんだ
コスト削減と2枚運用のどちらがより良い選択なのだろうか……
-
覚醒とスキル覚醒見てから決めれば?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板