したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ワルキューレ その2

1国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 20:51:35 ID:Qb7aUZ7.0
このスレはクラス:ワルキューレのユニットに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります

ワルキューレ
http://aigis.gcwiki.info/?%B6%E1%C0%DC%B7%BF#l71ed187

【クラス】ワルキューレ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422629325

1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)

705国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 07:17:45 ID:F0HNSxuQ0
コスト下がった分早く出してより多くのコスト稼ぎができるともいえるから運用次第 
自分のところはボス級はプリンセスで受けていたこともあって格段に使いやすくなった感じ

>>701
再配置、実装されるならローグの自動撤退みたいにクリッサか新黒のアビリティになるんじゃないかな
新黒がワルキューレ系の攻撃10%アップ ワルキューレ系が撤退時一定時間後に再出撃が可能になる
スキルも遠距離攻撃か範囲攻撃にすればかなり便利そう

706国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 12:12:15 ID:rVlQbLSw0
願うなら、コストとステータスダウンは、
我々ではなく、天駆ける馬に跨がりし者達に適用して欲しかった

707国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 12:54:13 ID:reYzQ1W20
そんなんやったら強すぎるわ
ただでさえ海兵の存在価値をほぼ0にしてるのに

708国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 13:03:45 ID:Qb7aUZ7.0
イベ白ペガサスがコスト下限の14で出せるうえに、ワルのコスト減なかった(白の素コスト14)ら
コストとHPの差がおもな差だったのに存在価値ほぼ無くなるわな

709国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 16:58:21 ID:PbREn3dc0
イベ白ペガサスとかただでさえステ低いのにさらにステ下げられたら地上に降りた瞬間雑魚にフルボッコにされそうだ

710国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 21:07:53 ID:Qb7aUZ7.0
HPとかが5%下がったところでイベ白ペガサスだと雑魚相手には誤差だからなぁ、うっかりボス掴んだら死ぬだろうから撤退だろうけどそれ現状とかわりないし

711国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/16(土) 18:35:49 ID:A44gVzdo0
しばらく使ってみたがクリッサに関してはコスト減の恩恵のほうがずっと大きく感じるな
ステータス微減くらいはものともしないくらいには元々のステータスが高かったし

ペガサスはいかに早く飛ぶ体制を整えられるかが死活問題だからコスト-4とかされたら特に白以下ペガサスは世界が変わるはず

712国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/16(土) 19:43:13 ID:FlKkATv20
わりと満足してるけどトレントみたいなのが多少でも混じっててくれればなぁ
存在忘れてそうだけど

713国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 00:46:59 ID:VveOKmZU0
今回の神官フェルミはスキル覚醒で
攻撃はクリッサに並んで
防御はクリッサ圧倒するんだってな。
これで多ブロ回復できるもできるってインフレしまくってんな・・

714国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 01:18:36 ID:7Lu7Z1VE0
つ、強いのは1回だけだから…

715国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 12:44:54 ID:w0gdqOvw0
まぁ割とマジレスすると神官戦士はヒールに入ると異様にモーションが長い上
一度モーションに入っちゃうとその間に敵を抱えても攻撃に切り替えないので
思ってるほど攻撃と回復を綺麗に使い分けられるというほどでもないし
攻撃してほしい時に回復してイラッとする事も多いからステータスだけで判断できるようなもんでもない

716国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 13:28:28 ID:VveOKmZU0
>>715
いいたいことはわかるけどそんなこと考えたこともなかったな
大体自分の抱えてるの倒しきったら、山場終えてると思うし。
神官が抱え続ける状況になったら、別にヒラとかもいるしな

717国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 13:56:20 ID:mTP2ZNSI0
役割とか考えずにスキル中のステだけで語るならとんでもない数のユニットが不要になるでしょ

718国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 14:01:55 ID:IK2Bdjxs0
でも今のワルはコストに対して高めのステという点以外の要素をイマイチ活かせてないのも事実だしねえ
そのコストもソルがいる限り有り難み半減なんだよな

719国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 15:47:23 ID:ERB55pTM0
――ヴァルキリーの使い道がないという話は、確かによく聞きますね
 ヴァルキリーは前衛の中で、一番最後まで方向性が決まらなかったキャラクターなんですよ。
ヘビーアーマーは敵の侵攻を止める純粋な盾で、
攻撃力がない。ローグは回避盾として強敵にぶつける。
といった特徴を持たせながらユニット設計をやりなおした時に落とし所が見つからなくて、
結果、中途半端になってしまったのがヴァルキリーなんです。
それが尾を引いて、いまに至るも居場所が見つかっていないという。
――こういうイベントだとヴァルキリーが輝くというものが作りにくい。
 過去のイベントにはあったんですけど、ユーザーのみなさんがヴァルキリーを育ててないんですよね。
だから結局、こっちが想定している場所でヴァルキリーを活躍させるんじゃなくて、
プリンセスなんかを出して強引に突破してしまった。
ヴァルキリーは初期で貰えるユニットなのでなんとかしてあげたいのですが、
上手く優遇できていないのが現状です。

720国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 16:22:11 ID:mTP2ZNSI0
そこで言ってるローグの運用も現状機能してないなぁ

721国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 19:22:58 ID:mggVhpgo0
だいぶ昔の対談だからそこはしゃーない

722国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 20:00:56 ID:T.Uj6Yzs0
初期で貰えるユニット・・・

723国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 21:20:27 ID:2/r9FsOY0
そもそも撃破でコスト回復を覚醒で1.5とか2にしてスキルで3くらいにしてクールタイムアリで再配置位でやっと援軍3とペガサスに肉薄できると思うんだが
それに再配置でゲームとしても面白くなりそうだし

724国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 21:55:05 ID:uH8Kvfng0
もうワルとペガサスは攻撃のたびにコスト+1なら使い道あるんだがね。
まあそれでも今までワル使ってた人からすれば納得しない感強いけど。

725国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 22:04:32 ID:uH8Kvfng0
あー、倒すと+1と攻撃したら+1の両立ってことで。
とは言え現状ペガサスは十分役に立つところあるし不必要な気がしなくもないが。

書いてから思ったがコストガバガバになり過ぎか。

726国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/17(日) 23:59:09 ID:reYzQ1W20
ペガサスは倒したら+1のままで、ワルはブロックしている敵が死んだら+1にすればええんや

727国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 00:30:24 ID:LKafGPAw0
いままで下限銀ワルで露払いしてたタイミングでなんと覚醒金ワルを出せるようになった
と考えるととんでもない強化のはずなんだが・・・
肝心の入れ替え先の金ワルは選択肢が狭すぎる
そのせいで結局あまり変わってない、これが微妙になってる原因なんだと思う

手数系か防御系の金ワル追加はよ

728国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 00:50:15 ID:RYf7kqTc0
コスト同じなんだしエミリアでいいんじゃ

729国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 10:34:19 ID:Gr/gy6Nc0
敵を倒したらとかじゃなく出撃中コスト回復速度が少し上がるとかしとけば出撃するだけで役に立つんだけどな

730国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 14:36:23 ID:ncj87bd20
ああ、それいいですね
トトノで実装されてるし、技術的な問題はなさそう
システム使い回すならスキル中だけでもいいし

あとは倒したらではなく、切りつけた相手が倒れたら回収だと安定しそう
この2つが合わさればソルに匹敵するかも

731国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 16:11:04 ID:IwJODuiU0
ブロックした敵が倒れたらコスト回収は本当にほしいね
火力落ちた分を弓で補ってもワル殴り弓トドメじゃ意味無いし

732国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 17:28:35 ID:iGc/zOMI0
久しぶり白き射手に行ったらいつも余裕で受けてたキャリーさんがキャーしたわ
数値的にはそれほど下がって無いと思ってたけど案外影響あるもんだな

733国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 17:46:10 ID:5zq6kE6M0
受け性能は最大でもHP差78でしかないのに余裕で受けてたはないだろ
元々ギリギリで受けてたのが死ぬようになった。ならわかるけど

734国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 18:11:47 ID:oonxj1Nk0
今まで余裕で受けてなかったか
または今回だけレダ入れてたとかそんなトコじゃねーか

735国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 18:14:15 ID:Qb7aUZ7.0
あとのパターンはヒーラー点火忘れ、別なヒーラーつかってた、ヒーラーの数たりてない
ここらも久しぶりとかだと編成変わっててありそうね

736国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 20:04:12 ID:ncj87bd20
攻撃力も下がっているので、いつもなら倒せるタイミングで残っていてやられる事もあるでしょう
差し込みならなおさら速攻が求められますし、ヒールも全体との兼ね合いがありますからね

特にキャリーさんは元の攻撃力が高い分、ダウンの数値も大きいかと
私は白き射手で差し込みをしないので詳細は分かりませんが、いつもと違うと感じる場面は多々ありますよ

737国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 20:51:04 ID:L5lzkMxQ0
だからヒラの回復が追いついてなかったり
確殺数が1違っただけで死ぬ状況を余裕とは言わないから

738国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/18(月) 21:29:25 ID:6Rv/z44.0
余裕っていうのはそれこそベルニスの防御強化で受けるとか
クリッサの勝利のルーンで受けるとかみたいな下限ダメージになって死ぬ要素がないのを言うんじゃ?

739後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 12:01:48 ID:iGc/zOMI0
キャリーさんCC60が受けてたのは上の赤山賊のラインでその時は覚醒カミラ49のスキル点火中だったかな
差し込みじゃ無くて置きっぱだから多分736が言ってるように以前は倒せてた物を抱えたままナナリーの攻撃でもくらったのかも

740後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 12:12:09 ID:iGc/zOMI0
一応書いて置くけど今まで死ぬ要素がなかったから余裕と書いただけで
確殺数やヒラの回復なんかを気にする必要がなかったからなんだが
だから今回もキャリーさんを見て無かったからキャーしたわけで
普段からやばかったらスキル点火や撤退タイミングで注視してるよ

741後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 12:26:18 ID:ncj87bd20
相手しなくていいでしょw
余裕なんて個人の感じ方だし、わざわざ言葉尻捉えて吐き捨てていく生産性のない方々です

変更されたばかりのクラスの使い勝手は感覚的なものでも参考になりますよ
この場合は「余裕とは(キリッ」が論点ではなくて、変更による実際の影響ですからね

742後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 14:39:24 ID:IGiMoFcg0
まあ仕様が変わって使い方が変わった以上新しい運用になれてかないとな

743後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 16:51:04 ID:GL8fd/k20
>>740
ギリギリで倒せてた状況だから今回の調整で死んでるんだよ
TDは敵とのタイマン勝負だけじゃなくコストや他の敵味方も絡んだ全体の流れで勝負が決まるんだから、
キャリーさんが攻撃数回分倒すのが遅くなった間にキャーするのであればそれは元々際どいタイミングで
クリア出来てたことに他ならないだろ

キャリーさんvs赤山賊の話であれば今も昔も余裕で倒せるのは変わらないのに
まるで今回のステ調整でキャリーさんが赤山賊に負けるようになったかのように書くから突っ込まれてるんだよ

744後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 17:08:18 ID:Qb7aUZ7.0
まあ、余裕の定義の突っ込みどころの他にも、「久々に」挑んだのならキャリーさん以外の戦力も上がってるだろーにキャーしてるのも
どんくらいぶりかつ戦力上昇サボってるんだって話の定義の話になるからなぁ

745後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 17:43:22 ID:iGc/zOMI0
>>741
こっちとしては「へー何か影響もあるんだ」程度で書いたつもりだったんだけどね
でもご忠告ありがとう、そうしてみるよ。

746後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 17:51:47 ID:njDWRKJA0
対赤山賊
キャリーさん(先代) 余裕で受けられる
キャリーさん(当代) 余裕で受けられる(攻撃回数増)

ミッション全体
キャリーさん(先代) 際どいタイミングで☆3
キャリーさん(当代) 攻撃回数増が致命傷でキャーする

異なる評価軸を持ち出して実際以上に弱いと印象付けようとしてるんだよねぇ
そこを突っ込まれると生産性がないとか煽ってくるしどうしようもないな

747後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 18:14:34 ID:2q4G1L2k0
端から見てて何かモヤモヤする。
余裕って表現が誤解を招くのは無理もないから、>>740では一言形だけでも謝って「余裕」の件については打ち切ればいいのよ。話そのものには関係ない(どっちでもいい)んだから。

それでも流さないような相手なら難癖付けたいだけだろうけど、いきなり>>741みたいな相手を貶める言い方をするから空気が悪くなる。

748後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 18:38:13 ID:jCYYwLj60
そんな引っ張る話題かね

749後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 21:32:19 ID:LKafGPAw0
攻撃回数増えるったってスキル無しでたった4回の差しか無いんだけど
スキルマなら3回の差、途中で切れることを考えても誤差
必要攻撃回数は30回超えてるので維持できる構成じゃなきゃ倒せない
過去の☆3は暗殺系遠距離使ってましたってくらいの違いが無いと事故るとは思えないなぁ

750後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 21:50:27 ID:LKafGPAw0
いろいろ計算してるんだがHP74の差で影響の出るダメージがなかなか出てこない
王子の覚醒有無の違いで出すタイミングが変わってた、これなら一発なんだが・・・

751後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 22:25:27 ID:GxOQ1tfU0
自分がクリアできた→楽勝
自分がクリアできない→難易度高すぎ
いつもこんな感じだよNE

752後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 22:40:58 ID:GxOQ1tfU0
>>750
最大HPの違いでヒールタイミングが変わる
敵を倒す攻撃回数でもヒールタイミングは変わる(拠点前のユニに負担が増えているなら特に)
ヒラが少ない場合はヒールタイミングが結構効いてくるからこの辺りじゃないかな

753後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/19(火) 23:23:51 ID:eJP8A5go0
動画あげれば1発でわかんじゃね

754後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/20(水) 00:10:26 ID:reYzQ1W20
板移行ですってよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板