したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】セーラー その1

1国無し王子さん:2015/01/31(土) 00:04:43 ID:rYyo867I0
このスレはクラス:セーラーに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります

セーラー
http://aigis.gcwiki.info/?%B6%E1%C0%DC%B7%BF#a66d3393

1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)

以下、次スレより削除してください
テンプレは後々良い感じに作成してください
ユニットの個別ページへのリンクは追加しないでください
それをするとクラスによっては非常に長いことになり書ききれなくなります
また記入漏れが起きて「仲間外れか・・」と嘆くユニットが出る恐れがあります

2国無し王子さん:2015/02/03(火) 06:20:40 ID:MyUJGCjM0
覚醒セーラーが強いっていうのは薄々察してたが
ピラミッドの時短目的でマリエをお試し覚醒してみたら想像以上に強すぎて吹いた
手間が大分違うけどビエラも育てたくなってくるな

3国無し王子さん:2015/02/06(金) 09:52:39 ID:IpbS8WY60
覚醒させてから気がついたがスキル発動が面倒なのでマジ出番が無い
いざという時に持っていると便利だが、おそらく一部の神級でしか使わないきがする

4国無し王子さん:2015/02/07(土) 00:03:16 ID:k..rjgpY0
そもそもスキルが肝のクラスだから放置編成重視王子なんかとは縁遠い存在だな

5国無し王子さん:2015/02/14(土) 20:02:02 ID:UgCAv39Q0
少し前まではビエラ下限にして使う気満々だったんだけどなぁ
東方の戦士に癒しの至宝、竜人の侵攻……と丁度立て込んでる時期だし、居ないと困るクラスでもないからなー

なんて考えてたせいか最初の50%で負けて育てる気失せたわ

6国無し王子さん:2015/02/26(木) 01:12:42 ID:k..rjgpY0
GRで取った王子なら、CC済みでもコスト14でそこまでコストに困らないのが大きい気はする
コストが厳しい場面で出すクラスでもないし

7国無し王子さん:2015/03/01(日) 18:02:14 ID:gaLU461E0
下限ビエラ強いし楽しいし便利
たしかにコスト14でも困ることないけどビエラ好きだし満足

8国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:47:16 ID:XyCw9KGo0
そう言えば未CCマリエってドット絵だと武器持ってないよね?
どんな風に攻撃してたっけか
スキル中は覚えてるけど近接攻撃が思い出せない

9国無し王子さん:2015/03/02(月) 09:51:20 ID:3DOlBjkw0
どこからともなく剣を取り出して抜刀、大上段から振りおろす

10国無し王子さん:2015/03/03(火) 21:35:27 ID:XyCw9KGo0
ああそうか、そんなんだったな

11国無し王子さん:2015/03/13(金) 02:13:12 ID:Uy7lPHHU0
覚醒水兵すげー便利だな
おかげで神級☆3取れた

12国無し王子さん:2015/03/13(金) 22:27:00 ID:xbNCOuS20
うーん、下限マリエ覚醒にくわえてビエラも覚醒してみたけど
コスト低減前ならマリエがかなり優位、というか
シェリーバフで能力がかなり接近してて、ビエラの立つ瀬がなくなってる。。
攻撃力の差はスナップショットで埋められるかな・・・。

13国無し王子さん:2015/03/14(土) 01:14:48 ID:crK.HKNE0
シェリーバフがあるなら能力傾向もスキルも同系列のビエラが弱く見えるのは当たり前じゃない
覚醒させる前からわかりきったことだ

14国無し王子さん:2015/03/14(土) 04:18:16 ID:BeBHNmE60
マリエとビエラを覚醒カンストで覚醒シェリーバフだけ加えて比較した場合、
HP1730 攻516 防311 DPS=454(覚醒ビエラ90)
HP1605 攻552 防260 DPS=447(覚醒マリエ80+覚醒シェリーバフ)

こんな感じだった。
DPSは微々たる差だけど、相手の防御力を考えると防御100の相手に撃った場合、
マリエと並んでDPS=366になる。それ以上の硬い相手ならマリエの方がダメージ量は高くなる。

耐久とスキルの初動の速さはビエラが勝ってるけど、
その辺を生かせないなら育成の手間考えてもマリエでよさげな感じ。
覚醒シェリーいないなら割と火力差は出るから、そういう人はビエラもよさげかな。
マリエでも十分強いけど。

15国無し王子さん:2015/03/14(土) 08:57:08 ID:C/QHD5i20
ビエラは交換所に登場するようになったのも大きな利点だよね。
手軽にコスト下げとスキル上げができるようになった。

今回のミッションでアベンジャーとやりあって水兵の有用性を再確認。
プレゼントボックスに眠ってたビエラをあわてて育成しだしたよw

16国無し王子さん:2015/03/14(土) 11:06:10 ID:pcOe7oT60
ダンサーや前衛軍師とのシナジーが病みつきになる
物理とはいえ範囲で1000超えを連射するのが気持ち良すぎてもう

17国無し王子さん:2015/03/14(土) 11:14:02 ID:y18ZiY.c0
マリエ覚醒させると本当に強いんだね。
マリエのおかげで不味い極★3取れたわ。
コスト軽くて近接もそこそここなしてくれるから差込に使う事も時々ある。

下限が手軽だったおかげで無課金の俺はとても助かったよ。

18国無し王子さん:2015/03/14(土) 18:10:06 ID:KyAM5/bQ0
マリエちゃんかわいいからそれだけでも育てる気になるのにあまつさえ強いという…
でも覚醒させちゃってるので未覚醒のドットがすこし恋しい気もする

19国無し王子さん:2015/03/14(土) 19:03:10 ID:B4Q9oLRQ0
わかる
マリエは3タイプ全部味があって可愛いんだよな、好きな時に好きな方選べるようにして欲しい

20国無し王子さん:2015/03/14(土) 21:33:11 ID:SVWUPFZc0
マリエちゃん、お胸が結構たくましい...

21国無し王子さん:2015/03/15(日) 09:00:47 ID:hQ66IzK.0
マリエちゃん…マリエちゃん…!

22国無し王子さん:2015/03/24(火) 20:35:34 ID:BIHCeyRk0
コリンとのコンビプレイに夢が膨らむ。鎧とか瞬殺しそう。

23国無し王子さん:2015/03/24(火) 22:04:37 ID:SVWUPFZc0
海賊と魔物に全てを奪われた少女
マリエちゃん主人公してるよね

24国無し王子さん:2015/04/05(日) 21:24:24 ID:G1RaRB420
初期コスト-1のマリエがいるのだが育てるか迷うんですよね。
ビエラは白キャラで育てたいのが多くて後回しすぎなので・・・

25国無し王子さん:2015/04/05(日) 22:16:29 ID:KyAM5/bQ0
水兵に低コスト差し込みの役割を期待するかってところなんかなあ
たんに火力としてなら別に多少コスト高くてもあんま気にならんと思うし
性能とコスト考えるとその状況なら俺はビエラ育てちゃうかな
まあマリエちゃんも交換所に来るかもしれんし何ともいえんけど

キャラ愛で決めてもいいのよ?w

26国無し王子さん:2015/04/12(日) 18:46:27 ID:NJ4BeTRo0
ビエラは覚醒まで育てるとダンサーとの相性がやばいな。
手数で範囲で忍者以上の火力、組合わせやすいコストの軽さ。

27国無し王子さん:2015/04/28(火) 23:19:21 ID:ydBLaXYQ0
神官戦士とも相性良さそう
単体殴りながら回復してもらって、ラッシュ来たら後ろで受け止めてもらいつつ範囲攻撃

28国無し王子さん:2015/05/30(土) 02:39:36 ID:7h7R9PNw0
最近のイベントだと高難易度の敵編成が少数精鋭の傾向があるからいまいち使いにくいな
防御が高い敵も増えてダメージが思ったほど通らないのも珍しくないし今は雌伏の時か

29国無し王子さん:2015/05/31(日) 18:00:05 ID:NTMr2d2I0
初心者王子の俺は凄い助かってる、覚醒の壁で止まってたけどオーブが比較的取りやすいから覚醒キャラ一号に出来たし
それを足がかりに高難度ストミクリアで餌の質アップ、他キャラの覚醒とこれてやっとイベントに参戦できそう
ビエラちゃんさまさまやで

30国無し王子さん:2015/06/07(日) 07:45:52 ID:Hmr6XtRk0
最近の敵の硬さのインフレ対策としてダンサーで攻撃力を上げたり、エデンやアルケミで敵の防御下げてやればまだまだ戦える模様

31国無し王子さん:2015/06/27(土) 20:53:40 ID:aqKCL5s20
ランクアップ報酬でビエラをもらったのですが、この子どういう使い方すればいいのでしょうか?
(Wikiの説明ではよくわからなかった)
あと後々のCCのために結構ある魔水晶で1人交換してもっとくべきでしょうか?

32国無し王子さん:2015/06/27(土) 21:14:34 ID:uOnt7.Ww0
使い方に悩むようならほかのキャラからいくせいしといたほうがいいんじゃないか?

33国無し王子さん:2015/06/27(土) 21:32:01 ID:6wjWIfy6O
水兵は覚醒してなんぼだから覚醒しないならGRでリッカちゃん捕まえたほうがええよ

34国無し王子さん:2015/06/27(土) 23:18:21 ID:J1ZjZfu.0
初心者はビエラは下手に触らない方がよろし
覚醒してなんぼのユニットだからね

35国無し王子さん:2015/06/27(土) 23:30:29 ID:6GPpeNa.0
ビエラはそこそこのコストでそこそこの強さ、スキル中は遠距離を殴りつつ強敵はスルーしていける雑魚ちまちま狩る微妙キャラ
そんな産廃認定だったのが、覚醒実装によりスキル中の攻撃が全部範囲になり、高速で範囲攻撃できるキャラとして極めて優秀になった
が、最近は近接マスにおける遠距離攻撃ユニットが増えたのと敵の火力が痛いためHPの低さと覚醒しても火力の上がらなさで微妙に使いにくくなってる

つまり、他の人も言ってるけど育てる余裕ができるまでスルー推奨、魔水晶はローテーションでそのうち来るスピカかシーディスに使うのがお勧め

36国無し王子さん:2015/06/28(日) 10:01:54 ID:VtQlhOrg0
未覚醒ビエラはまるとほんと面白いんだけどなぁ。リッカはバグ性能だから・・・うん。
単体でもボスなら関係ないし、アベを本領発揮させずに流して撃ち殺すのが楽しい。
だがメイジマミーテメェはダメだ。

37国無し王子さん:2015/06/28(日) 10:54:08 ID:NcnJMA3Y0
久しぶりにマリエ使ってたら遠距離は直撃する事忘れてた
どこかでリタちゃんと混線したらしい

38国無し王子さん:2015/06/29(月) 18:32:37 ID:NIeUl64s0
とうとうビエラ覚醒できた。lv28で今回の神級イベの雑魚を一人で狩ってて感動した。ノエルの時代に始めた148lv王子のだけど何体か覚醒したなかで水兵は覚醒後の変化が大きいとおもった。

39国無し王子さん:2015/07/09(木) 10:36:18 ID:DQw6dqkA0
水兵の上方修正マダー?
最近の調整ラッシュでなんだか取り残されてる感が

40国無し王子さん:2015/07/09(木) 10:54:00 ID:6GPpeNa.0
まずはマリエが魔水晶等での交換入りとスキル覚醒入らんとな
こないと思ってたくぐつ兵についに覚醒来たし、こっちもそろそろ調整期待したいね

41国無し王子さん:2015/07/14(火) 14:03:21 ID:gm1jmy2Q0
俺・・・立ち絵切り替えが実装されたら覚醒前のにするんだ・・・

42国無し王子さん:2015/07/14(火) 17:17:12 ID:H16XKxn60
調整ってもこのコストだからなぁ

43国無し王子さん:2015/07/14(火) 19:55:27 ID:z8prm8oA0
水兵は覚醒すればスキル時は範囲攻撃になるとはいえ、敵がインフレしてるせいかあまり出番ないのよね。
スキルでブロック0になってスルーできるから、サイクロプスとかマミー相手にスルーしながら殴れるのは利点だとは思うけど、
そこまで飛び抜けて強いわけじゃないから他ユニで良い感が半端ない・・・
あと範囲攻撃ではないし継続時間は短いけど、同じくスルーできて単体火力が高いリッカが強過ぎるのも問題かな・・・
スキル覚醒で攻撃倍率か射程アップしてくれれば出番増えるかね。

44国無し王子さん:2015/07/14(火) 20:57:24 ID:xxQ9OiK60
水兵はCC段階での攻撃速度もっとあげたらどうなんかね
いまはカクセイゼンテイガーカクセイゼンテイガーうるさすぎるよ

ニンジャもコスト下がったり強化されまくりなんだから水兵も多少つよくしとけ

45国無し王子さん:2015/07/14(火) 21:03:30 ID:6GPpeNa.0
近接における遠隔範囲としては今でも破格の速さだから、これ以上攻撃速度上がるのは無理だろうな
CCで上げたあとに覚醒で下げたらそれはそれで不満出るだうろしね

46国無し王子さん:2015/07/14(火) 21:15:51 ID:7LWq7NMQ0
なんか十分強いんだが環境にあってないって感じを受けるなあ
もともと初見では使いづらい職と言えばそうだし

47国無し王子さん:2015/07/15(水) 00:56:01 ID:gwa3d0FY0
そもそも最近小型中型のラッシュないからな
あっても敵が範囲魔法攻撃完備してる事多いし
海賊王争奪戦のイモリアMAPではとても活躍したよ

48国無し王子さん:2015/07/15(水) 01:01:53 ID:6GPpeNa.0
うちの最近の活躍はアモンと黒デーモンの群れをベルニスで受けてるところでスキル発動させてデーモン殲滅したあたりだな
なんだかんだいって殲滅力は相変わらずひどかった

49国無し王子さん:2015/07/15(水) 06:01:54 ID:xxQ9OiK60
>>45
CCの単発攻撃と覚醒の爆撃速度が違うと不満漏らすとか、アホ杉て相手にしなくていいじゃね

あとはCCでも速度遅めの爆撃にするとか・・・

50国無し王子さん:2015/07/15(水) 09:35:53 ID:mvIQ7Xa60
スキル覚醒、順当にダメ倍率か範囲upが追加されるといいな
マリエは斜め上を行く気がするけど

51国無し王子さん:2015/07/15(水) 23:20:33 ID:S1f83yqw0
もうすぐ来る木曜日に、魔水晶100集めてビエラ覚醒させようと思ってたんだけど、なんか最近ほど微妙な評価が並んでるゾ

水兵エアプなりに、
「二手目に、初手で置いたKTの前面に置けば、援軍要請貯まってわりとすぐに射撃体制に移れるし、
 要請分の追加展開と射撃体勢の殲滅&スルー力、加えて擬似的にwiki連携例にもある『ローグ+アーマー』に近い体制も取れるしで序盤から拠点前安泰じゃね?」
とか考えてたんだけど、これは机上の空論なのか

なんかこのスレ上のほうまで読んでも評価が二転三転しているような、全体的に強みを生かしにくいと言われているような感じだけど

52国無し王子さん:2015/07/15(水) 23:56:59 ID:6GPpeNa.0
>>51
個人的な感想だと、軍自体の平均戦力が上がってるから変則的なユニットをわざわざ使わなくてもクリアーできるようになったので出番が減ってる感じ
あと、最近スキル覚醒モーレット作ったので、できればゴールドゲットのこっちで殲滅したいってのもある

戦法的にはタイミングさえみれば十分可能だし強いよ、ストミの妖怪とかあたりだとちょいツライけど……あそこらへん火力オカシイ

53国無し王子さん:2015/07/16(木) 00:04:04 ID:y57q4lgg0
>>51
>>35の意見が自分の考えと近いかなぁ。
悪いユニットじゃないんだけど、現環境で他の近接遠距離攻撃可ユニットと比較すると、
パラメータに物足りなさを感じてしまうかな。
他よりコストが低いのがメリットだけど、そんなカツカツな状況もあんまりないしね。

54国無し王子さん:2015/07/16(木) 00:08:25 ID:i.JyVl4g0
>>52 サンクス
まあ妖怪はナギ投げ込んで序盤凌ぐもんだから…(思考停止)

確かに(KT→)弓ウィッチ→鎧メイジみたいな流れを基本に忠実に抑えたほうがいいミッションも多いし、そういうとこに変則ユニットは投げ入れづらいよね
あと少しずれるけどモーレットいいよね、田園一人(ただし現レベルだと王子バフつき)で軽く掃討できたし、ちょっとダンサーとかも込みで遊んだら、謎の魔物90/92くらい殲滅できて楽しかった

あ、木曜日だまずい晶あつめないと(使命感

55国無し王子さん:2015/07/16(木) 00:13:34 ID:i.JyVl4g0
>>53 サンクスその2

まあ逆に>>51に書いたように鎧前の負担分散&射撃体勢でのスルー&殲滅とか、単純な近接遠距離以外の使い道を模索してみますワ
途中でやめたから下限じゃないけどナギいるし、カゲロウリカルドも頭数としては十分だから、確かに近接マスからの削り支援とかだと席なさそうだし

56国無し王子さん:2015/07/16(木) 00:15:36 ID:S1f83yqw0
あ、&の使い方下手糞すぎて読みにくい
まあいいや

関係ないけどここって一覧から書くか個別ページから書くかでID違うのね

57国無し王子さん:2015/07/18(土) 03:38:38 ID:3txDjdLQ0
神級魔獣でイベントでは久々活躍だったわ
スキルレベル低い天使とかの方がブー避けには使えたかもしれんけど

58国無し王子さん:2015/08/13(木) 07:28:43 ID:omUqPLDw0
次のイベキャラは水兵かと言われているがさて

59国無し王子さん:2015/08/13(木) 11:25:02 ID:6tTMJe0.0
たしかに提督に一番ちかいのは水兵だがはたして…

60国無し王子さん:2015/08/13(木) 11:44:10 ID:BfACCqZs0
やっぱりイベキャラはプラチナセーラーだったね
でもセーラーなぁ…使えるんだろうか

61国無し王子さん:2015/08/13(木) 11:49:53 ID:6GPpeNa.0
スキル点火中の範囲火力は速度の速さもあって今でもかなりいい感じだけど
今の環境だと相手の射撃増量+攻撃の防御のインフレで脆くて低火力になりがちなんだよなぁ
相変わらず低防御で射撃してこない雑魚ラッシュでは鬼なんだが……

62国無し王子さん:2015/08/13(木) 12:04:08 ID:1Mh.Jmwo0
新職かと思いきやセーラーかよぉ
艦砲射撃でマップ全体に攻撃とかのボム系強スキルでも持ってこなけりゃ居場所ないよ・・・

63国無し王子さん:2015/08/13(木) 12:09:52 ID:tQo8faWc0
セーラーでボム系スキルとかクラス特性しんでねぇか?w

64国無し王子さん:2015/08/13(木) 12:15:14 ID:3Qqbnim60
クラス特性自体は何の効果もない1ブロですし
遠距離攻撃してるのはスキルの効果

65国無し王子さん:2015/08/13(木) 12:43:07 ID:IDhiTusw0
もう完全にソードマスターに居場所を食われた

66国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:02:10 ID:6GPpeNa.0
ラッシュが散発的→ナギでOK
ラッシュが大量に→ソドマスでOK
コストが十分にある状況→メイジアーマーでOK

こんな感じで今の環境で食われてはいるな、デーモンラッシュとかで射撃枠おけないときには引っ張り出して活躍してるけど
強化前アモンさん時には使えたけど強化後だと攻撃巻き込まれるからHPの低さで出番なかったなぁ

67国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:11:43 ID:GndgSKt.0
最近の環境だとスキル中の射程も足りてないしな
近接遠距離攻撃が敵も味方も増えてきた上、本体の火力も耐久も物足りないから枠には入らないわ

68国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:12:47 ID:9A8SCyDI0
フィーみたいにブロックキープで倍率あるなら居場所はあると思う
射撃体勢互換ならこの先生きのこれない

69国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:15:09 ID:ZXPTRNEQ0
新ユニが白水兵と聞いて情報収集のため飛んできましたが、お通夜の最中でしたか・・・

70国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:15:30 ID:6GPpeNa.0
水兵は防御上がってもHPが割りと死んでるからブロックありだとよけいに辛そう

71国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:25:09 ID:VbuFvihM0
ナギみたいな例もあるから既存の枠であてはめて考えるのは何とも

72国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:30:05 ID:ZnaDfD260
ビエラ、マリエとの差別化。その一点に尽きるな。

73国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:42:05 ID:9A8SCyDI0
>>70
流れてく硬いのにタゲ吸われて雑魚に攻撃が上手く当たらない結果殲滅間に合わない印象だから
耐久上げて硬いのをブロックして周りの雑魚を巻き込めるなら今の環境でも大丈夫じゃないかなと
ブロありペガサスとか軽いメイジアーマーとかそんなイメージ

74国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:47:16 ID:6GPpeNa.0
>>73
自分の抱えてるのにしか攻撃が当らなくて、後ろに流れてくのに射撃できない悲しさを背負うことになるからなぁ
水兵の利点がかなり消える気がする、これがHP、防御、攻撃UPでブロック数+2とかなら手のひらかえすけど

75国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:57:10 ID:9A8SCyDI0
>>74
水兵の殲滅力なら雑魚は漏れないでしょ
硬いのはどうせ倒せないし問題ない気が

76国無し王子さん:2015/08/13(木) 13:58:04 ID:9A8SCyDI0
投稿してから気づいたけど未覚醒のことは考えてなかった

77国無し王子さん:2015/08/13(木) 14:05:52 ID:pcOe7oT60
抱えないのが利点なのにそれを丸ごと潰そうとか正気かよ
よほどの倍率かけないと侍にすら劣るぞ
比較対象もベルナやディー姉妹になるからどれだけの強化求めてるんだよってなる

78国無し王子さん:2015/08/13(木) 14:13:28 ID:6GPpeNa.0
運用法の問題として、アーマーの前において敵たまってら点火してアーマーが抱えてるの殲滅ってのがやりにくくなる
戦力的な問題として、覚醒セーラーの攻撃で溶けないような強敵を抱えるには倍率が最低でもエイダくらいのHP、攻撃、防御に入る超強力スキルが必要なあたりか

79国無し王子さん:2015/08/13(木) 14:27:07 ID:PNsLQLLk0
水兵の比較ならペガサスだしなぁ・・普段1ブロでやばい時は素通りさせつつ範囲攻撃

コスト増加は負けるにしても、それを補うだけのモノあれば選択肢に入り得るんだけどね

80国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:00:52 ID:ylphXOw20
セーラーは覚醒後の成長率が低いのもなぁ。

新キャラはシャルロットみたいにWTCTが短くて効果時間も短いスキルかね。
攻撃速度下がってもいいから代わりに攻撃倍率ついて黒飛行デーモンとかに攻撃通る位になると嬉しい

81国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:57:19 ID:FVu.e.cY0
(おかしい・・・アリアの人なのに股間も腹筋も特に強調していなじゃないか・・・)

82国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:59:05 ID:KEYms.l20
>>81
腰回りと太ももに注目しないとは・・・

83国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:17:17 ID:1ueny/qE0
膝から下細すぎねぇ?遠近法?

84国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:20:17 ID:KffEO1320
内有さん、絵は好きなんだけど顔と胴体の色が違うことが多いから、今回みたいに服着てる方が安心するわw

85国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:55:51 ID:syoW.hUw0
短時間火力増で射撃なのはいいが、覚醒するとピストルで範囲攻撃だと?
クラス特性のせいとはいえ、どんな弾丸使ってんだよ提督?

86国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:13:03 ID:LZmF5iQQ0
グレネードピストルってのがあってだな

87国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:16:01 ID:6GPpeNa.0
実際なにつかってるのか、覚醒ドットのスキル発動中の動きが気になるところだね

88国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:25:29 ID:ylphXOw20
この防御帯の防御+84ボーナスええな。
素の防御も高いし、大英雄なら覚醒直後でも黒弓下限でスキルで殴り返せる。

89国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:26:28 ID:1Mh.Jmwo0
http://i.imgur.com/NJtgcaR.png
倍率1.3倍だって

90国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:38:27 ID:PNsLQLLk0
ぶっちゃけ水兵は必要無いんだけど、カノンみたいにスキル覚醒で化ける可能性があるかもと考えるとついつい集めたくなる

91国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:41:06 ID:tQo8faWc0
カノン化けたか・・・?

92国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:42:37 ID:1Mh.Jmwo0
カノンのスキル覚醒微妙じゃない?
点火してすぐ撃ってくれるならまだしもチャージ時間あるし猶予3秒しかないし

93国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:43:33 ID:6GPpeNa.0
カノンは射程短い砲術とか役割ねーな→ハエキラーとして割と欲しいくらいにはなったなー

94国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:47:52 ID:hyC.m.cQ0
見た目が好きで覚醒した
股間に毛が生えているように見えていかん

95国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:58:37 ID:PNsLQLLk0
遠距離で起点をある程度コントロール出来るソドマスの必殺剣みたいなもんだからメッ強いでしょ
スレ違いだからこれ以上はここでは止めよう

96国無し王子さん:2015/08/13(木) 18:04:56 ID:M2cOm2sA0
実質スキルマで52秒か
射撃体勢より伸びるから結構ながい間1.3倍でいけるな

97国無し王子さん:2015/08/13(木) 18:07:17 ID:cd1hZjWg0
水兵そろそろ育てたいと思いつつもビエラに食指が動かなかった我が軍としては
下限が狙えて攻撃倍率付きのこの子はちょうどいい感じかもしれん

98国無し王子さん:2015/08/13(木) 18:34:37 ID:FVu.e.cY0
爆発する片手銃というとACの投擲銃思い出すな。ハングレでもいいけど。

99国無し王子さん:2015/08/13(木) 19:25:39 ID:T1KZQzEM0
あれ提督さん、覚醒したらお腹見せてくれるんじゃないの・・・(困惑
ふとももがまぶしいから我慢しよう

100国無し王子さん:2015/08/13(木) 19:41:22 ID:PDUAnwMk0
使うかわからないが覚醒絵が気に入ったので集める。
覚醒絵の下半身が気に入ったので集める。

101国無し王子さん:2015/08/13(木) 19:42:14 ID:1Mh.Jmwo0
下半身は真理だからね
仕方ないね

102国無し王子さん:2015/08/13(木) 19:43:51 ID:6GPpeNa.0
現状では使い道は微妙だけど、現状はわりとコロコロ変わる環境だからとりあえず下限くらいにしてたほヴか安全なんだよなぁ

103国無し王子さん:2015/08/13(木) 20:20:26 ID:VbuFvihM0
セーラーで、という範囲内であれば圧倒的に一人頭抜けてる
(セーラー2人出すとかいう状況でない限り)から
どうなるか分からんのであれば下限Slv9くらいはしておいた方がいい

104国無し王子さん:2015/08/13(木) 20:21:19 ID:pE3hWVSI0
覚醒絵スカート脱いじゃうのか
服飾自体はかっこいいのにビキニラインのせいでコスプレ臭がする
まあエロゲだし仕方ないか

105国無し王子さん:2015/08/13(木) 20:24:26 ID:Ous7J7u20
コスト10ちょいのユニットとして考えたら十分な性能だと思うんだよねセーラー

と言いつつ覚醒ビエラちゃん最近全然使ってないけど

106国無し王子さん:2015/08/13(木) 20:34:53 ID:dSCYgOjU0
下限がさっさとできたんだが1.3倍か…
ビエラ育てたから(使ってないけど)スキル上げはもういいかな…
スナップと使い分けしないといけないほどのシビアな場面じゃ水兵使いそうにないし
後出しスキル覚醒でどうなることか

107国無し王子さん:2015/08/13(木) 20:38:19 ID:cd1hZjWg0
スキルマ付近まで行くと射撃体勢よりWTCT短くなるのな
攻撃倍率が付く分回転率は悪化すると思ってただけに意外

108国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:18:58 ID:QNu6s73E0
射撃体勢よりソードピストルの方が明らかに強い。
のはいいけどスキル覚醒が微妙になりそうで嫌だなあ

109国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:22:41 ID:y0iJSNEU0
sl4でコスト下限になってしまった・・・

110国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:29:43 ID:VbuFvihM0
こっちは逆にSlv7なのにコストが2しかさがってないわ

111国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:30:29 ID:t8wvQEjQ0
ナカーマ 俺もSlvl6の-2から動かない

112国無し王子さん:2015/08/13(木) 22:34:41 ID:lXu/jJUM0
収集水兵とかスルーに決まってるだろと高をくくってたけど牧場な上に意外と強そうで逆に困る
集めとくかなあ

113国無し王子さん:2015/08/13(木) 22:40:36 ID:eQ1QHvbY0
水兵使ったこと無いから強いのか弱いのかも分かんねえ・・・
とりあえず走った方がいいのか?

114国無し王子さん:2015/08/13(木) 22:49:43 ID:VbuFvihM0
>>113
強くはないが便利
最近は少し増えて来たけど近距離配置で遠距離攻撃できるユニットで
忍者とかとの違いは(覚醒すれば)範囲攻撃なことと自分は敵をスルーして撃てる事

115国無し王子さん:2015/08/13(木) 22:52:51 ID:6GPpeNa.0
>>114
覚醒までいかないと基本使い物にならない、覚醒後はスキル中の範囲物理殲滅力としては現状でもかなり強い
ただし覚醒後のステの伸びがほほ無いので、HPが不安だったり敵の防御が高くなってる現状だと使いにくい、近接枠の射撃を代用できるユニットも増えたしもね
でも現在の環境でのお話なので環境がまた変わったりスキル覚醒でまた化ける可能性あり

116国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:03:25 ID:DiFVzI1M0
新米王子としては他に育てるべきゴールドとかがいるならスルーか

117国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:05:00 ID:VbuFvihM0
新米王子は水兵に限らず
まず基本のソルとかアーマーアーチャーヒーラーとかの職から育てた方がいいのは当然の話

118国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:07:13 ID:DiFVzI1M0
意地になってパリンしたのにベルディナート結局星19しかとれなかった新米無課金王子の俺には耳が痛いぜ…

119国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:07:26 ID:S7S3dQnE0
>>116
初回確定泥分だけ確保しておけばいいんでない?
始めたばかりなら活躍する余地はあると思うよ(ただし育成は後回しね

120国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:08:14 ID:VtQlhOrg0
強いよ、ただ覚醒前提の強さ。
覚醒するとかなりの速度の速度の範囲攻撃ばら撒く。近接砲台としてあまり耐久に気を遣う必要もないし。コストが低いんで使いやすい。
ついでにスルー能力が高いおかげで麻痺、アベに有効な時もある。裏オアシスではお世話になりました・・・。
普通のワンブロとして扱うにはちょっとHPが心配。単体相手だと他の遠近距離には劣るね。

121国無し王子さん:2015/08/13(木) 23:09:57 ID:DiFVzI1M0
>>119
極級がまだクリアできないから 上級まで回収して育成機関にするわ
サンクス

122国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:03:22 ID:ylphXOw20
リーンベルは未覚醒でも下限CCカンスト時点で黒弓に対する差し込み要員としては最適じゃない?

123国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:29:05 ID:711DX.e.0
一方俺は黒弓にナギを差し込んだ

124国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:36:24 ID:S7S3dQnE0
>>123
やめてくれ その名前は俺に効く

125国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:42:37 ID:6GPpeNa.0
ナギはほんと優秀だけど近接射撃と差込役の枠ほんととってったよなぁ

126国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:52:31 ID:VbuFvihM0
ナギ・・・というか忍者とは普通に共存できるやろ

127国無し王子さん:2015/08/14(金) 03:19:49 ID:LTUmvL7U0
セーラー育ててないけど
育てるとしてもマリエでいいかな

128国無し王子さん:2015/08/14(金) 03:44:07 ID:H6o8Ns0M0
覚醒スキルで差を付けられるのは明らかなんだし今から育てるならリーンかビエラでしょ

129国無し王子さん:2015/08/14(金) 04:18:38 ID:FQYgSPfc0
水兵使うなら覚醒前提だからね。覚醒ビエラ使ってるが覚醒前と後ではほんとに別物になる。
ビエラの場合は覚醒アビのおかげで攻撃速度もあがって驚きの殲滅力を発揮する。ただワンブロとしてはもうちょいHPが欲しいけど。

130国無し王子さん:2015/08/14(金) 09:17:49 ID:F2CmOxgE0
覚醒後にステが伸びないってことは、覚醒後はそんなにlvあげなくてもおk?

131国無し王子さん:2015/08/14(金) 09:26:34 ID:KffEO1320
OK

132国無し王子さん:2015/08/14(金) 10:22:33 ID:0irE6Ivg0
スキル覚醒で倍率誰かにつくかなぁ
範囲や速度でもいいけど
マリエはなんか違う方向にいきそう

133国無し王子さん:2015/08/14(金) 11:15:58 ID:cd1hZjWg0
順当な方向で強化するならリーンベルは倍率強化、ビエラはスキル側にもクイック
マリエは・・・何か射程伸びそうだな

134国無し王子さん:2015/08/14(金) 11:30:53 ID:tQo8faWc0
マリエかビエラのどっちかは魔法弾になりそう

135国無し王子さん:2015/08/14(金) 11:58:47 ID:uKVbWIyw0
大変な事に気付いた
こんな辛い思いして提督取るぐらいならビエラでいいんじゃないか

136国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:03:47 ID:cd1hZjWg0
まずい200によるコストダウンが苦痛じゃないとでも・・・?

137国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:08:55 ID:ljMODlu20
どう考えてもリーンベルのが楽だと思うのですが
まずいでスキル上げ、コスト下げとか修行僧か富豪でもなけりゃ無理無理カタツムリ

138国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:13:36 ID:tQo8faWc0
2枚は報酬でもらってるとして
下限まで確率通りで行ったとしても
2枚4枚の6枚=1200だからなぁ

139国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:22:50 ID:aVxY2AUM0
ビエラは素でもそれなりに強いが、リーンベルはスキルレベル上げないとお話にならないという違いはあるな
下限スキルマに固執する完璧主義ならリーンベルの方が楽だろう

140国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:33:59 ID:HvHyBmPk0
せめて覚醒絵にソードピストル描いてほしかったなあ

141国無し王子さん:2015/08/14(金) 12:45:13 ID:tQo8faWc0
きっと覚醒スキルでエンドオブハートになるはず

142国無し王子さん:2015/08/14(金) 13:13:52 ID:HcJ2NOyw0
>>141
それガンブレードや!w

スキル覚醒はダン・オブ・サーズデイやろ

143国無し王子さん:2015/08/14(金) 14:18:46 ID:pjwIZAkQ0
覚醒リーンが下ネタのアニメ見てるせいか雪原の青に見えてきた

144国無し王子さん:2015/08/14(金) 14:21:49 ID:BQ/ZtnMc0
スキル中攻撃力上昇はでかすぎる。
ビエラの上位か!と思ったけど
結構素の性能に差があるなぁ・・・。
効果時間を差し引くと1割ぐらい火力上に落ち着くのかなぁ・・。
ビエラ(覚醒で1割早い)
リーン(素で1割ぐらい攻撃力低)

スキルちゃんと上げないならビエラの方が強そうね。

145国無し王子さん:2015/08/14(金) 14:55:55 ID:M82LCaJA0
>>131
thx、とりあえず覚醒までは頑張ろう

146国無し王子さん:2015/08/14(金) 14:58:14 ID:NR9xjkb20
攻撃速度早くても少しでも攻撃力高い方が確殺数に差が出るし
実質ビエラの上位みたいなもん

147国無し王子さん:2015/08/14(金) 15:00:49 ID:1Mh.Jmwo0
自信のアビリティで持続時間長いしCTも射撃体勢より短いしね

148国無し王子さん:2015/08/14(金) 15:52:38 ID:ZnaDfD260
迷わず亡霊と一緒に逝こうとするリーンベルに胸アツ。

149国無し王子さん:2015/08/14(金) 17:24:00 ID:Pdm4QXyw0
刻水晶産ユニットの仕様によってマリエ復刻時はスキル上げ、コスト下げ、しやすいだろうし、
ビエラは結構不遇な位置にいるよな。

150国無し王子さん:2015/08/14(金) 17:31:31 ID:6GPpeNa.0
出た当時からマリエいるからビエラ育てる必要ないなって状況だしな

151国無し王子さん:2015/08/14(金) 17:34:53 ID:Yh9r3SDI0
セーラーなんて誰も使わない(直球)

152国無し王子さん:2015/08/14(金) 17:53:33 ID:lbw.okGw0
最近チェンジユニット大杉んよ・・・

153国無し王子さん:2015/08/14(金) 18:29:15 ID:6qFfziL60
素でマリエに攻撃力負けてるしなぁ、ビエラ。
うちは覚醒シェリーいるから差は開く一方

154国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:01:57 ID:IIvyuIO60
でも僕はビエラちゃん!スナップショットも速いから結構良いよ
まぁぶっちゃけ水兵2人もいらんから好みの子1人覚醒させれば十分

155国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:18:04 ID:sxrqKkFY0
提督はビエラと比べて防御型っぽいステなんだな。
スキル使用前の1ブロユニットとしての粘りを考えると
提督の方が汎用的なのかも。

ただ手数+範囲でダンサーと組み合わせるロマンはビエラの方がある。

156国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:20:26 ID:z8wBQJlI0
提督を気がついたら覚醒させていた
次は遠距離ユニットを覚醒させようとか考えていたはずだったんだが
足がエロいのがいけない

157国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:23:34 ID:MGzxA0jY0
ビエラもマリエもスキルに倍率がないのがなぁ
提督はスキルに倍率あるのに加え、覚醒アビまで隙がないからいい
ただ使うかどうかっていうと・・・

158国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:29:50 ID:sxrqKkFY0
まぁ糞強い黒セーラー登場!っていう可能性もあるからね。
貫通範囲射撃とか…は流石に無いか。

でも、いずれ出る黒セーラーで、提督のバフが光る可能性は微妙にある。

159国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:37:56 ID:u1FSCaj60
大丈夫だ。
仮に超強い黒セーラーが出ても、手元に来る可能性は限りなく0に近い。

というわけで、俺はビエラさんを選ぶぜ。
もう覚醒させちゃったしな!

160国無し王子さん:2015/08/14(金) 20:44:50 ID:U.82kRLo0
リーン……月光リーン

覚醒アビは貫通攻撃だと思っていた(別ゲー感

161国無し王子さん:2015/08/14(金) 21:05:53 ID:lZHn43YM0
月に代わってお仕置きする系の黒セーラー

162国無し王子さん:2015/08/14(金) 21:31:51 ID:nT9UA6ig0
>いずれ出る黒セーラーで
サムライとか魔法剣士、山賊なんてもっと前から黒が出たら…みたいなことずっと言われてるから
アイギスに飽きて離れる前に出るかどうかも分からないと考えると無駄な仮定に思えるけどな

163国無し王子さん:2015/08/14(金) 21:50:25 ID:hTuTd6SQ0
>>157
提督がセーラーの中で強いだろうと言うのは理解できるんだが
そもそも最近セーラー(覚醒ビエラ)を使った記憶が無いという

使おうと思えば出番は作れるんだろうけど

164国無し王子さん:2015/08/14(金) 21:57:07 ID:6GPpeNa.0
最近の環境ではセーラーが覚醒してても使いようが微妙(能力的に最前線で使いたいのに、ステ的に最前線で使いにくい)だけど
今の環境とセーラーの状況がどんだけ続くかなんだよなぁ、環境の変化も強さの底上げもどっちもありえるし、逆になくて不遇続行もあるのが悩ましいw

165国無し王子さん:2015/08/14(金) 23:47:33 ID:VtQlhOrg0
また麻痺パラダイスが来るかも知れんぞ。
って心配する人はとっておいたほうがいいんじゃないかな。裏オアシス星3とってない人にも有用やで。

166国無し王子さん:2015/08/15(土) 02:17:29 ID:FoxCHZbQ0
使わないだろうなと思いつつ絵も結構好みだし下限9を作ってしまった
ま、使う事もあるだろう、多分

しかしこう毎週新しい白が配られてると
そろそろ金以下じゃクリア出来ないような難易度用意してくるつもりかと思ってしまう

167国無し王子さん:2015/08/15(土) 02:46:28 ID:vuhfhicw0
スキル覚醒で使えるようになるかもだから一応とっておいた
能力や射程とかも微強化修正入るかもしれないし

168国無し王子さん:2015/08/15(土) 03:42:56 ID:gK.5oxfM0
水兵はどう調整したらナギの仕事奪えるか分かんねえよ・・・

169国無し王子さん:2015/08/15(土) 04:09:41 ID:hTuTd6SQ0
水兵はアイギスインフレ導火線に火をつけたクラス
それが今じゃこんな扱いですよ

170国無し王子さん:2015/08/15(土) 05:54:41 ID:pbsekULk0
金以下でクリアできないって覚醒いてもキツいってことなんですがそれは
マリエいなければ提督はとっといたほうがいいかも
提督居れば他の水兵も活きるじゃんとかおもったけど水兵*2欲しいMAPなんてなかった

171国無し王子さん:2015/08/15(土) 06:51:21 ID:dT5eOsc20
>>166
最近のイベント産白で攻略難易度を変えるくらいの強力なユニットはソドマス勢くらいじゃない?
他は金以下の同職他職で充分代用できるでしょ。

172国無し王子さん:2015/08/15(土) 08:00:55 ID:BRqKunyY0
>>166
アイギスはここ一年半ほど、ずっとほぼ毎週新しい白配ってるぞ

173国無し王子さん:2015/08/15(土) 09:12:04 ID:3sECmgzU0
>>166
とりあえずスピカ交換はやっておいたほうがいい。クレアも強くなるし。

>>168
そもそもレアリティの違いが・・・

174国無し王子さん:2015/08/15(土) 09:13:09 ID:4r07/Vd20
牧場と1.5倍週が半々くらいだし隔週だろ
毎週配ってたら育成やべーよ

175国無し王子さん:2015/08/15(土) 10:44:53 ID:tQo8faWc0
黒水兵が出て2秒で攻撃バフつき射撃体勢できれば奪えるかもね

176国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:34:33 ID:9dtLJkbA0
0ブロ範囲と1ブロ単発でナギと役割が被らないだろ
黒になってちょっとステ伸びたところでスキル中0ブロはどうしようもない

177国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:36:21 ID:5wCit52k0
リーンベル12コストで遠距離範囲攻撃撃てるって強くないか?
って思ってパリンパリンして下限目指してるんだけど
ビエラとかも結局ほとんど使ってないから結晶の無駄になりそうで何やってるんだろっていう複雑な心境

178国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:45:50 ID:cKPndheI0
0ブロ範囲より1ブロ単体のナギの方が出番多いのは何でだろうな

179国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:49:55 ID:04bi9C7w0
ナギさんは硬いからねぇ…

しかし、ガドラス集めでどんどん提督が集まってしまう…

180国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:51:33 ID:nnC/E1RM0
通常はきびしいけど、大討伐で遊べそうだからとりあえず頑張ってるわ

181国無し王子さん:2015/08/15(土) 11:57:47 ID:g6huQeNU0
近距離オンリーの縛りプレイしてる人の動画だとスキル中0ブロで抱えなくて済むことを活用してたな
……そういう特殊なプレイ以外では微妙という落ちだが

182国無し王子さん:2015/08/15(土) 12:10:22 ID:lZHn43YM0
まぁ強いか弱いかってのも大事だけど、自分がどうやって楽しむかも重要よ。
リーンベルはCT12.5、WT25でスキルが52秒だから物理の援護火力には十二分だと思う。
後はどこで使うか考えるのが楽しい

183国無し王子さん:2015/08/15(土) 13:42:14 ID:HR9aIz2U0
提督のアビ強いんじゃねと思って
急遽マリエを覚醒させたぜ(ビエラは覚醒済提督未覚醒)
三段撃ちメソッドの面制圧力を考えると脳汁出まくるわー
援護に後衛軍師とダンサーでさらにダメージは加速だな
専用編成考えてるだけで楽しみ

184国無し王子さん:2015/08/15(土) 14:01:39 ID:Pdm4QXyw0
今回の神級はゾンビが遠距離やってこなければ
最初のリッチ&ゾンビを迎撃するのにセーラー使えたんだけどな。
せっかくのセーラーイベントなんだから、遠距離無しで近接で受けた時に範囲ブレスとかにして欲しかった。

185国無し王子さん:2015/08/15(土) 17:16:12 ID:ALOiP3qw0
セーラーを一軍に入れている王子どれくらいいるんだ?
少なくともうちじゃおらん。リッカいればいいし・・・

186国無し王子さん:2015/08/15(土) 17:48:14 ID:DVaE9OFI0
ビエラの覚醒絵リメイクしないかなー…

187国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:01:41 ID:MBBYCHj.0
>>185 リッカなんてGRで拾った初期コストしかいません

…と言うのを抜きにしても普通に初見マップでもビエラ使ってるよ
とりあえずで初手KTしたあと、対空が要りそうじゃない場合のとりあえずの次手としてよく使う
1ブロと3ブロによる負担分散の意図もあるけど、このタイミングで置くと援軍要請一回目とほぼ同時の早期に射撃体勢が使えるようになる
ちょっと早めに鎧が来る程度ならスルーも出来るし、耐久で困ることはまず無い

ある程度特殊と言うか、難度が高いマップほど空気になるんじゃねといわれるとまあその通り
ただ、序盤から数で押してくる状況にはだいぶ強いよ
いつかのユリナ孤児院マップは俺に言わせれば水兵接待だった

188国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:05:59 ID:KEYms.l20
近接遠距離を他に持ってない人は使ってるんじゃないかな
・・・覚醒までの道程の長さを考えるとそんな人はいなそうだけど

189国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:06:28 ID:MBBYCHj.0
すまんちょっと混同してた
ラッシュがウリなのは「孤児院防衛戦(中級)」で、俺が次手ビエラで周回してたのは「聖騎士の導き(極級)」だった
何であれあの時は対空とかスルーとかフル活用できて楽しかった

190国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:29:18 ID:MBBYCHj.0
そしてちょっとレス見返して思った
お前らスキル中の砲撃以外無いものとして扱ってやがりますな
(以下覚醒ビエラ前提)
配置後十数秒後には逃げの手が打てるそこそこの1ブロってだけでそれなりに使いやすいと思ってたんだが
wikiには「未覚醒だとステは銀ワル程度」て書かれてるけど、その銀ワルと比べて(下げやすさは違うけど)カタログ上重いわけじゃないし
「ミーシャがコストそのままに耐久を一回り上げ、ペガサスナイトのスキルを手に入れた代わりにコスト回復系の特性を失った」
って書くと強く見える…強く見えない?
スキルは範囲が狭く射程があるからペガサスがたとえってのはおかしいけど、騎兵つながりだし一応相互互換だしってコトで

191国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:31:47 ID:7b84oj1Q0
今時銀ワルなんて使わないし・・・

192国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:40:41 ID:O/OCnw660
援軍ソルと弓を配置して援軍発動
その後に主力ユニットやヒーラーとか展開
ほぼこれで通用するから低コス1ブロを展開する利点が現状のアイギスバランスじゃ見いだせない
そりゃ極まで程度ならお遊びで好きに使えるけど神にセーラー入れるかって言えば入れない、覚醒して一人前クラスなのに


今の水兵は覚醒させれば戦力の整ってない初心者王子には使えるという矛盾した存在

193国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:44:39 ID:HkFiFYlY0
ビエラ実装当時からそうだったよ
強い強い言われてるから覚醒させてみると使い道が無いという

194国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:45:09 ID:MBBYCHj.0
そっかー(´・ω・`)

195国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:49:05 ID:WR4ymcQM0
アルテミスいないから覚醒マリエをまずい極で使ってる
十分に戦果を上げてくれてはいるがアルテミスがいたら多分…

196国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:57:11 ID:MBBYCHj.0
じゃああれだ、持ってないんだけど、ペガサスナイトが強い(っぽい)のは、素ステ?攻撃位置がぶれない点?
ぱっと見ビエラとステラあたりなら、ビエラのが軽くて強いように見えるんだけど
スキル時間が特殊だから微妙に比べにくいけど、少なくともスキル中攻撃速度はそんなに変わらないよね

リディでも何でもいいけど、あっちは大人気なのにどこが違うのか教えてえらいひと

197国無し王子さん:2015/08/15(土) 18:59:27 ID:UfPUxz4Y0
そら水兵自体 基本職で十分って時代に生まれた職だし…
キャラメイクというか使いたい王子が使える頃には席がないってのはまぁ

198国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:06:19 ID:S5hShpOA0
ペガサスナイトも少し前までは微妙職扱いだったけど、今人気なのはその爆発的なコスト生成能力
水兵がドッカンドッカンやったのがコストに替わるって考えたら、そら強いわなってなるっしょ

199国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:07:48 ID:tQo8faWc0
ガチャ産オンリーかイベ産オンリーかの違いじゃね

そもそもペガサスもコスト回復が付く前ぐらいまではネタ職だったよ

200国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:10:36 ID:MBBYCHj.0
なんてこった、ペガサス素で強いと思ってた、上手く生かしてる動画しか見ない未所持ゆえの悲劇か

まあ大方了解
なんとなく気分が沈んだしメシ食ってくるわ

201国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:15:13 ID:tQo8faWc0
ドンマイ

実際のところ水兵は覚醒後の伸びが微妙なのも不遇の原因だよなぁ
攻撃はスキル使用時に範囲化するから伸びが悪いのはしゃーないとしても
HP防御も伸びが悪いからなぁ

202国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:16:17 ID:TvnLGnw60
ペガサス使ってる動画って黒のエスタをスキル覚醒させて使ってるのが多い気がする
そりゃ強いだろうという

203国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:27:28 ID:S5hShpOA0
>>200
ゴメン。>>200が水兵好きなのも伝わってくるし、心を折ってしまったようで心苦しいところはある
私も水兵が好きなので試行錯誤するものの結局忍者やリッカに落ち着いてしまう

他の職と違って覚醒してもステータス下がらないって稀有な特性あるけど、それだけだもんなぁ
水兵に持たせて有効に働きそうな特効も思い付かないし、どう強化すれば良いのか私には分からない・・・

204国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:28:40 ID:VbuFvihM0
覚醒後の伸びは低いけど
覚醒時のステダウンが確か全くないんじゃなかったっけ

リハビリ完了以降の伸びであればさほど他職と変わらない気もするけどどうなんだろう

205国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:36:58 ID:WR4ymcQM0
覚醒すると範囲攻撃です、大量の敵を倒せます→おお
普段は1ブロなので非スキル中に大量の敵が来ると逃がしてしまいます→ええ…

大型の敵に対して遠距離攻撃持ちの1ブロとして使うにはリッカの劣化になりがち
かといって大量の小型に対して使うには1ブロが足を引っ張る
3ブロになって少し耐久が上がれば使い勝手はかなり上がると思うんだけどな

206国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:40:01 ID:VbuFvihM0
そのかわりコストも+5されますがよろしいですか

207国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:41:06 ID:RY/LNe3c0
3ブロになって少し耐久が上がればもうまるで別のユニットだろ

208国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:43:33 ID:S5hShpOA0
>>204
ビエラでCCカンストと覚醒カンストの攻撃力の差は35
伸び最低の白忍者が24と25
白アーマーのジェリウス&ミランダで38、マリーベルで26

防御が売りのアーマー勢と攻撃力の伸びがあまり変わらんのよ

209国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:44:14 ID:WR4ymcQM0
あともうひとつ水兵がミスマッチなのは、
スキルで0ブロになるのはメリットだけど、0ブロにして流したいような大型敵には力不足感が否めない所
大型だけ流して後から来る小型を狩るって場面ならこの特性も活きるけど…
俺が覚醒マリエ使った限りではオアシスに迫る危機でデブマミーに使ったぐらいだ

210国無し王子さん:2015/08/15(土) 19:57:44 ID:HR9aIz2U0
みんなリッカとかペガと比べているけど
実際はソラノとか天使に近い使い勝手だと思うのだ
俺は結構使ってるけどまあ、趣味だな
ドカンドカンが楽しいからってのが主な理由だし
使っていての(個人的な)楽しさは重要だと思うね

211国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:12:04 ID:5wCit52k0
スキル覚醒で防御無視やら貫通つけば化ける
と思ったけど今度は強すぎか

212国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:15:58 ID:RY/LNe3c0
>>209
>0ブロにして流したいような大型敵には力不足

わけわからん
力不足じゃなかったらブロックしたまま倒せばよくなって0ブロの意味がなくなる

要するに3ブロに耐えられる耐久力に0ブロ化で流せるスキルと
覚醒での範囲攻撃加えてぼくのかんがえるさいきょうきんせつユニット作ろうとしてるだけ

213国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:37:02 ID:Pdm4QXyw0
ちょっとペガサスと比べてみた
CCカンスト時
ステラ 1107 373+108 259 魔耐15
マリエ 1331 329+108 217

リディ 1276 399+120 301+48 魔耐15
ビエラ 1555 361+120 236+48
リーン 1480 353+84 256+84

覚醒カンスト時
ステラ 1818 477+108 299 魔耐15 体力アップ込み
マリエ 1529 407+119 248 攻撃力アップ込み

リディ 1745 510+120 344+48 魔耐15
ビエラ 1730 396+120 263+48

覚醒後のHPと攻撃力の成長率差がひどいな。つかHPはペガサス覚醒前がひどいな…
あと魔耐15の差がでかいね。

214国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:42:10 ID:tQo8faWc0
コスト3の差が魔耐15と考えると
やっぱし本体性能が弱いよなぁ

215国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:44:17 ID:oOJk3cEc0
覚醒で単体攻撃→範囲攻撃に変わるから
ステは伸びない

216国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:48:06 ID:uvuYei3s0
柔らかい言われてるペガサスよりさらに柔らかいとか
とても近接マスに置いてブロックできるステじゃないよな・・・

217国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:52:19 ID:lL/mfwgQ0
ペガサスは言われるほど柔らかくないと実際運用してて思う
防御はむしろ高いほうだし魔法耐性もあるから1ブロとしてもやっていけるくらい(ただし覚醒前提)

水兵は最近は似たようなスキル効果の競合ユニットが以前よりさらに増えてきたからキツイね
初動再動が今よりさらに早くなるとかで差別化しても良い頃だと思うんだが今後どうなるかなあ

218国無し王子さん:2015/08/15(土) 20:55:01 ID:cIyJIi/w0
今のアイギスは出撃数も結構カツカツで援軍とかから単体で質のいいユニット求められるからな
基本出撃数増やしてアーマーやらの要職は出撃数2消費するとかしないと中々出番こないかもしれんね

219国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:01:44 ID:WR4ymcQM0
>>212
読み返して自分でもよくわからんかったわ、すまんな
水兵が相手できないような強敵を無理に水兵でスルーして援護射撃で…ってまどろっこしいことするよりも、
その枠に強い忍者置くなり強い弓置いたりしたほうがいいんじゃないかと言いたかった
単体火力としては水兵はそこまで強いってわけではないからね

裏オアシスはデブマミーの出現タイミングや遠距離マスのせいでそうも言ってられなかったから役立ったよ

220国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:02:16 ID:lZHn43YM0
リーンベルはその辺含めて防御高めの調整なんだろうとは思う。
それでも頼りない数値だけど……。

ペガサスは自分の周囲しか攻撃できないから、自分が前に立つ必要があるけど、
セーラーは射程200の着弾点からの範囲攻撃だから、前に壁を置いても機能するのが大きな違いよね。
自分の前に壁役を置けるのがセーラーの利点ではある、神官戦士辺りと相性がいいかもしれないね。

221国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:07:48 ID:NOPTWk/Y0
最後まで置くんじゃなくて序盤のコストきついときにつなぎで出せって位置づけではないかな
いずれにしろ覚醒前提だろうし、その分の経験値で他の白覚醒させた方がいい気がするけど

222国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:11:55 ID:NR9xjkb20
スキル覚醒で完全スイッチになれば強いよたぶん
30秒間攻撃力1.5倍+以後0ブロ遠距離攻撃 ←→ 30秒間攻防HP2倍、以後1ブロ近接攻撃
とか

223国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:25:14 ID:dT5eOsc20
リーンさんは提督なんだから、スキル覚醒で配置中のセーラー全員をCT無視して強制的に射撃形態に移行させるみたいなオンリーワンなスキル覚えて欲しい。

224国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:28:41 ID:1Mh.Jmwo0
>>223
号令による一斉射撃か
いいなそれ

225国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:43:48 ID:.zdm.K520
なにそれ面白そう

226国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:44:32 ID:7SSbvlAQ0
セーラーって覚醒しなきゃ強さを発揮出来ないよね・・・

227国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:45:52 ID:6GPpeNa.0
仕組みとしては後衛軍師の職特性をセーラー限定で100%にした感じかね
楽しそうだけど最大の問題は提督複数いると延々と射撃しっぱなしなるので絶望的なところか

228国無し王子さん:2015/08/15(土) 21:53:44 ID:lZHn43YM0
どこからともなく船員を召喚して、3〜4人で一斉射撃してもいいんじゃね。
攻撃倍率は1.0倍で持続も減るけど、攻撃速度は実質4倍とか

229国無し王子さん:2015/08/15(土) 22:37:57 ID:N3eKRMpY0
提督らしさを出すために近接魔法攻撃してくれる水兵を召喚できるようにしよう。

230国無し王子さん:2015/08/15(土) 22:58:27 ID:Pdm4QXyw0
リーンにかぎらず牧場ユニットは複数投入ができるから〜って時々話題になるけど、
イベユニは芋プリみたいに編成制限かければいいんじゃないかなぁと思う。

セーラーのみの特徴としてはスキル中の射程を240くらいにするのはどうだろう。
銃使ってるんだから手裏剣より長くていいと思うんだ。

231国無し王子さん:2015/08/15(土) 23:01:10 ID:6GPpeNa.0
制限をわざわざかけるようなスキルがあふれだしたら、誰も複数あつめにパリンしなくなって邪神が困るんじゃね?

232国無し王子さん:2015/08/16(日) 00:30:49 ID:lXu/jJUM0
対象が水兵限定のスキルなんてロマン極振りすぎる

233国無し王子さん:2015/08/16(日) 06:57:49 ID:nnC/E1RM0
>>230
それ見るたびに思うのが、正直いくらぶっ壊れでも複数集める人は極少数じゃねっていう
そんなの複数育てられる人なら大抵のマップ余裕だろうしw

234国無し王子さん:2015/08/16(日) 08:28:35 ID:.cxy8VOI0
亡霊グラは銀セーラーで実装してくれると期待している

235国無し王子さん:2015/08/16(日) 10:09:35 ID:XvCMoTe.0
とうとう王国に亡霊まで加入か。

236国無し王子さん:2015/08/16(日) 13:37:35 ID:pv6B7YVo0
銀セーラーのスキルは範囲攻撃Iの可能性が微レ

237国無し王子さん:2015/08/16(日) 13:56:17 ID:tQo8faWc0
ニエルちんみたいに射撃体勢なんじゃね

238国無し王子さん:2015/08/16(日) 14:00:01 ID:UlemqdLY0
亡霊にセーラーか・・・
○これみたいなデザインにならなければいいが

239国無し王子さん:2015/08/16(日) 15:42:49 ID:t8wvQEjQ0
提督覚醒させたけどやっぱステの伸びが悲しいな、HPしか上がらねえ

240国無し王子さん:2015/08/16(日) 19:16:00 ID:y57q4lgg0
セーラーは覚醒後LV1でいいよね。

241国無し王子さん:2015/08/16(日) 20:02:07 ID:PWZgQZpU0
あの覚醒絵だけは拝みたい

242国無し王子さん:2015/08/16(日) 20:59:48 ID:8uVhYIkg0
リーンベルは覚醒後スカート履いてないのが気になるがドットが格好いいのよね

243国無し王子さん:2015/08/16(日) 22:01:52 ID:BRqKunyY0
水兵の初覚醒だった提督なんだけど
思ったより爆風小さいのな、まあコスト的にはこれくらいでも凄いとは思うんだが

244国無し王子さん:2015/08/17(月) 02:21:25 ID:tr.hs8wg0
覚醒水兵の巻き込み範囲って普通のメイジとか砲術と同じじゃないの?
それで小さいといってるならまぁそうなるが

245国無し王子さん:2015/08/17(月) 02:43:34 ID:rdaw6H/o0
冷静になってみてみると、範囲攻撃だったとしても火力が低すぎるような・・・
近接マスにおけるっていうところに活路を見出すしかないのかな

この間の牙を研ぐ敵みたいに、一時的に近接で物理攻撃の補助が欲しい時は便利かなとは思う
俺はジェシカで乗り切っちゃったけど、中央にセーラー、その後ろにアーマー2体置いて
前半のデーモンを処理しつつ後ろにパスして、遠距離デーモンが出てきたら撤退ってすれば
もっとスマートに攻略してる感あったかもな
何にしても弓や忍者みたいに常時発射してくれたほうが操作は楽だし
あえて少し手間をかけて攻略するのが好きな人向けのユニットなのかもね

246国無し王子さん:2015/08/17(月) 03:04:40 ID:BKfmb.rc0
それだけ長文かく間に攻撃速度のこと思い出せなかったの

247国無し王子さん:2015/08/17(月) 03:27:48 ID:ljMODlu20
リーンベルならスキルに倍率付いてるから火力かなり出るんじゃねーの?

248国無し王子さん:2015/08/17(月) 08:36:33 ID:kyfEdIBU0
CC素材の海賊が落ちるマップが無い・・だと・・?

249国無し王子さん:2015/08/17(月) 08:56:35 ID:ALOiP3qw0
そりゃ、いままで2回も海賊が落ちるイベントだったし

250国無し王子さん:2015/08/17(月) 09:06:22 ID:S3kSGsKo0
砲術とメイジって爆風の範囲同じだったっけ?

251国無し王子さん:2015/08/17(月) 11:12:06 ID:rdaw6H/o0
攻撃速度が多少速くても攻撃力が足りないと、
結局魔法攻撃のほうがいいことのほうが多いからなぁ

252国無し王子さん:2015/08/17(月) 11:35:01 ID:93.2hQQ20
王子バフだけでも750くらいは攻撃力あるしメイジの3倍近いスピードで攻撃するんだけどな
範囲火力としては十分すぎる強さだぞ

253国無し王子さん:2015/08/17(月) 11:40:54 ID:pRyQ44cA0
>>250
覚醒砲術とメイジの範囲が同じ、らしい
つまりガラニア砲と覚醒ジャンナの拡散弾は範囲が同じ
カノンの重砲弾はそれより更に一回り範囲が広い事になる

254国無し王子さん:2015/08/17(月) 12:26:30 ID:rdaw6H/o0
雑魚を吹き飛ばすならジェシカの攻撃速度でも十分だし、
そこに混ざってくる固い強敵を同時に削ろうとなると魔法のほうがずっと強いって事が多そうでなぁ
好きでメル使ってるけど、正直言ってヴァレリーのほうが頼りになるのに近そう

まぁジェシカを置くコストでセーラー+ウィッチと順に展開しないと厳しい所もあるかもしれないし
ジェシカでも耐えられない敵を流しつつ攻撃できる事もあるだろうけど
覚醒とかまだ一人もいないし、優先して覚醒させたいかって言うと考えちゃうなぁ

255国無し王子さん:2015/08/17(月) 12:38:34 ID:6GPpeNa.0
白ユニは覚醒まで遠いからなぁ、マリエだったら金なので覚醒までかなり楽で
その手間の割りにはかなり強かったんだが(その当時は近接枠の遠距離ユニすくなかったし、近接範囲もちほかにいなかったし)

256国無し王子さん:2015/08/17(月) 13:01:06 ID:vF77FNWg0
そんな周りくどく言わなくてもマリエ育成済みだからリーンいらんわーリーンいらんわーって言えばいいのに

257国無し王子さん:2015/08/17(月) 13:08:03 ID:6GPpeNa.0
いらんユニなんぞアイギスにないだろう、現在はともかく将来の環境変化とてこ入れの可能性とスキル覚醒ものこってると言うのに下限とスキル9くらいにはするもんじゃろ

258国無し王子さん:2015/08/17(月) 18:35:47 ID:n71ANJLM0
CC27で提督が完全体に…。
これほど素直な娘は初めてだ。愛でまくって一軍採用しよう。

259国無し王子さん:2015/08/17(月) 20:18:06 ID:RY/LNe3c0
>>254
使いもしないで文句だけ垂れるエアプ感MAXな書き込みですね

260国無し王子さん:2015/08/17(月) 20:21:57 ID:pWZzpxX.0
>>259
そう言うお前の書き込みも文句ばかりみたいだが

261国無し王子さん:2015/08/17(月) 20:24:31 ID:RY/LNe3c0
>>260
俺はユニットの性能に文句言ったことはないけど?

262国無し王子さん:2015/08/17(月) 20:52:31 ID:lL/mfwgQ0
煽る方も煽り返す方もろくでもないのだ

263国無し王子さん:2015/08/17(月) 22:24:41 ID:y57q4lgg0
ちょっと計算したけど、攻撃速度考慮してもスキル中の火力は、
リーンベルの方がビエラより上なのね。

ビエラってホントなんでランクアップボーナスなんだろうな?
使えないって意味じゃなくて、運営の意図がよく分からんという意味で。

264国無し王子さん:2015/08/17(月) 22:57:17 ID:FoABf7rI0
>>254
覚醒がまだな段階なら本領発揮した水兵の真価はわかりにくい。
アルテミスやセイント、ギガントあたりが揃ってきて余裕ができたら試せばいい。
水兵優先させる必要はないから。

265国無し王子さん:2015/08/18(火) 01:36:54 ID:Z5.J.oK60
大討伐でのセーラーの使い勝手はどうなんだろうか。
複数ラインを守る形だと隣のラインへの援護射撃できるし
騎兵のラッシュに備えてのブロック役もできるし…
と思ったがそれなら魔法剣士か忍者でもいけるか

266国無し王子さん:2015/08/18(火) 01:39:25 ID:9r1/DzZQ0
ナギが何もかも役割を奪っていったんだ

267国無し王子さん:2015/08/18(火) 06:08:35 ID:WR4ymcQM0
覚醒マリエを使った感じ
田園大討伐→目玉、デーモンラッシュで役に立った
海賊大討伐→漁人ラッシュが山場だったが、漁人が硬すぎてあまり…
砂漠大討伐→ワームにスキルが当たらず、マミーが多すぎてスキルでのスルーも間に合わない
妖怪大討伐→(900以降)前に置くと柔らかすぎ、後ろに置くと非スキル中に攻撃できない 敵が質で押してくるので相性悪
KT大討伐→前半はブロック0になるせいでローグを逃しやすい 中盤はよいがディーネ以降は火力不足

268国無し王子さん:2015/08/18(火) 10:04:57 ID:C9bKKBR60
提督はくっころ感あるキリっとした感じで、二人きりだと甘えん坊。
いいよね

269国無し王子さん:2015/08/18(火) 14:30:37 ID:NOPTWk/Y0
リディとかでも大討伐お漏らしは結構あった
後ろにサポートいればなんてことないが、大討伐はどこも配置枠厳しいからなあ

270国無し王子さん:2015/08/18(火) 18:20:50 ID:xxUOK7go0
結構使えた竜人大討伐を抜いたのはわざとなのか忘れていたのか使ってないのか

271国無し王子さん:2015/08/18(火) 18:26:23 ID:StjIh4DQ0
竜人は簡単だから仕方ないネ

272国無し王子さん:2015/08/19(水) 01:56:15 ID:j3wtJ9kk0
マミーと鬼に使えるし、防御があるから1ブロ性能も悪くないよ。
ソードマスターとどっちのスキルが有用かはマップ次第。

273国無し王子さん:2015/08/19(水) 01:58:50 ID:0UMmSD4I0
そもそも使ったのがマリエという時点で

274国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:04:43 ID:0LkqDfLw0
ビエラさんは完全なる空気だからな、仕方ないね
しかし今更水兵配るとか何考えてるんだ?近接遠距離勢が幅利かせてるのは事実だけど、この程度の性能じゃ序盤だけでお役御免

275国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:27:12 ID:rdaw6H/o0
序盤を乗り切ればその前にアーマーおいたり遠距離枠の体制も整ってることが多い
そして後半はアーマーからあふれる雑魚をすばやく処理できるのが大事ってことが多いから
忍者だと硬い敵に撃ってる間に抜けてきた敵を抱えちゃって死んだりヒールが分散したりする事もあるけど
セーラーならそういう場面でも処理しつつ安全も確保できる・・・のかなぁ

276国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:31:26 ID:Z/7VSLMc0
大体ナギで事足りてしまうんだよな・・・

277国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:36:40 ID:vNtBSOGI0
水兵はゴリ押しできるぐらい戦力整ってる人には不要。

初見では無理だが、敵の出方に合わせて配置や点火タイミングを調整して
足りない戦力を戦略で補うためのクラスだと思うわ。

まあ、今はその役割をソドマスに食われてる感じはあるけど。

278国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:37:34 ID:lL/mfwgQ0
最近じゃ耐久が低いのが本当に辛いんだよね
強敵は遠隔攻撃持ちが多数、避雷針を立てようにも範囲攻撃や継続ダメージ持ちも少なくないからでヒールが散ったり致命打を受けかねない

ビエラは以前なら相当に使えたんだがなあ…
まあその頃は「魔法は銀ウィッチで十分」だの「アーマーは不要、殲滅力のあるサムライがいればいい」だの言われてた物理殲滅力偏重時代だし、今後の調整次第で化ける可能性はいくらでもあるんだが

279国無し王子さん:2015/08/19(水) 03:46:08 ID:NOPTWk/Y0
覚醒まで育てれば使えないとは全然思わないが、育てるかってのが相当疑問なんで
このまま回収に走らず半端なコストスキルで終了しそう
コスト12初動12秒で範囲バラ巻きはじめられるってのは普通に強いと思うよ

280国無し王子さん:2015/08/19(水) 04:05:52 ID:rdaw6H/o0
>>277
アーマーやヒーラー、基本的な遠距離攻撃が全て最高クラスまで揃ってるなら
定番の攻略で大抵どうにかなるんだろうけど
近接で遠距離のフォローができると足りない部分を補えるからな
確かにセーラーもそういうクラスだと思うし、攻略をする上では使ってて楽しそうだよね

281国無し王子さん:2015/08/19(水) 04:12:19 ID:IkuouThE0
よく大マミーが活用例に挙げられるけど、水兵が輝くのはその辺の戦力の人だよなやっぱり

282国無し王子さん:2015/08/19(水) 04:19:47 ID:lL/mfwgQ0
その辺の戦力というかその辺の敵というか
東方ストーリーあたりから顕著だけど、範囲攻撃の的のはずの数押しの雑魚からして耐久力が高めだったりして泣けてくる

283国無し王子さん:2015/08/19(水) 05:09:12 ID:seGKMgkY0
久々の職引っ張り出すと大体調整入るイメージあるわ
皆言わんとする事はわかる錫杖カラス天狗が大体悪い
あれさえなければ低コス1ブロ素直に喜べてたんだろうけどね

284国無し王子さん:2015/08/19(水) 09:39:16 ID:6GPpeNa.0
>>280
最大の問題はセーラーが足りない部分を補うレベルで強くなれるのって覚醒してスキル中範囲こうげきになってからで
白ユニ覚醒させるならもっと基本職とかルシルとかソドマスとかセラとか育成や可能なら覚醒させたほうが役に立ちそうなんだよな……

285国無し王子さん:2015/08/19(水) 10:28:58 ID:rdaw6H/o0
そうなんだよな・・・
だからこそ、今回牧場でセーラーを広めたかったのかもしれないが・・

286国無し王子さん:2015/08/19(水) 10:41:41 ID:tbRZvVlU0
広まると言うか居るけど特に使う場面がないから使ってないだけというか
広めるってことならビエラ配布で広まってるはず・・・

287国無し王子さん:2015/08/19(水) 11:28:35 ID:yXu0JhR20
銀水兵追加してくる気もするけど
金のマリエが見習いでその下ってなんだ

288国無し王子さん:2015/08/19(水) 11:32:22 ID:6GPpeNa.0
他の見習い見ればわかるけど、見習いよりレアリティ下なのとかいくらでもいると思うが、というか見習いの称号が強すぎる
個人的には今回の亡霊水兵を銀ユニで希望

289国無し王子さん:2015/08/19(水) 11:32:59 ID:pHXq2c7g0
CC時点で覚醒時の特性備えてれば間違いなく地位は向上する
やっぱり覚醒前提ってのがネックすぎるんだよね
一番有効に使えて且つ貰えて嬉しいのは戦力の揃ってない序盤中盤の人だし

290国無し王子さん:2015/08/19(水) 12:20:16 ID:.Q/5i0MM0
同じ覚醒前提の風水は評価高いのにおかしいよね

291国無し王子さん:2015/08/19(水) 12:29:34 ID:R4fOjOFs0
まあ、アタッカーは数が多いから代えが効くけど回復役は少ないからね

292国無し王子さん:2015/08/19(水) 12:33:29 ID:6GPpeNa.0
風水も複数回復な回復職が増えたら評価が変わるんじゃね?
実際問題としてセーラー中期(初期は覚醒なかったため産廃)の近接範囲もちが少ない時期だと評価高かったし

293国無し王子さん:2015/08/19(水) 12:52:17 ID:lL/mfwgQ0
複数同時回復の変更が入る前の風水…というかマールの扱いは良くなかったな

294国無し王子さん:2015/08/19(水) 12:54:23 ID:6GPpeNa.0
マールさん修正後も金風水以下ww とか一時期笑われてたからな、その後に圧倒的に突き放したけど

295国無し王子さん:2015/08/19(水) 15:36:38 ID:IshkakHA0
風水は複数回復よりも地形ダメ軽減効果が絶大だしね
いるかいないかで難易度激変するし

296国無し王子さん:2015/08/19(水) 16:50:47 ID:lL/mfwgQ0
当時は地形軽減こそマジでどうでもいい扱いだったのだ(微継続ダメと砂漠しかない)

>>289
CC時点で足を引っ張っているのはステータスの低さな気がする
くぐつレベルとは流石に言わないがもうちょっと強ければ…

297国無し王子さん:2015/08/19(水) 17:52:37 ID:I80GY5z20
銀ワルと同じコストに無茶言うなって

298国無し王子さん:2015/08/19(水) 18:32:47 ID:fdraWfFQ0
なにげに白二人を差し置いてマリエが攻撃力TOPな件…。
見習い称号強すぎぃ!

299国無し王子さん:2015/08/19(水) 18:37:48 ID:pHXq2c7g0
マリエちゃんはカンストでも防御力がエレイン以下なのはどうかと思う
いっそずっと0ブロのままでいてくれ

300国無し王子さん:2015/08/19(水) 18:45:26 ID:6GPpeNa.0
エレインより硬いのって銀だとヘビーアーマー二人と天使1人だけだし
近接枠の金でもエレインよりやわいの半分くらいいね?

301国無し王子さん:2015/08/20(木) 00:02:54 ID:NOPTWk/Y0
エレインよりデフォで固いのに今回の子がやわいって言われるのにはちょっと違和感
エレインて結構持つでよ

さておき、覚醒前から範囲持たせてほしいってのに同意だわ
上で別の人も言ってるけど、セーラーが輝くのって戦力にやや不足があるようなときでしょう
イベ白を覚醒させる余裕のない人こそ必要なもんで、覚醒させる余裕ある人にはあんまいらんと思うわ

302国無し王子さん:2015/08/20(木) 00:10:01 ID:Kxn/WQMs0
覚醒より狭くしてCCの時点で範囲化とかされないもんかね

303国無し王子さん:2015/08/20(木) 00:44:10 ID:7hq5kfIM0
ステーキ集めているうちにリーンさん下限スキルマ達成してしもうた。
スキル覚醒で良いスキルきたら覚醒させるかな。

304国無し王子さん:2015/08/20(木) 00:55:16 ID:6GPpeNa.0
>>300
リーンベル(というか水兵)の問題は配置の関係で最前線において砲撃ヒャッハーしたいのに
HPが覚醒しても低い、リーンベルだとカンストしてもHPが1647
しかもステがほとんど伸びないのに覚醒白カンストまで上げるのは苦行だからもっと低いから不安ってあたりかなぁ

覚醒水兵がやってた役割が耐久性のあるナギとソドマスに取られた感じ

305国無し王子さん:2015/08/20(木) 00:56:08 ID:6GPpeNa.0
>>300 じゃなくて>>301 でした、自分にレスしてどうする……

306国無し王子さん:2015/08/20(木) 02:00:19 ID:S7HACEg60
ナギ覚醒カンストしてもHP1688
しかもステがほとんど伸びないのに覚醒黒カンストまで上げるのは苦行だからもっと低い

307国無し王子さん:2015/08/20(木) 02:47:57 ID:nnC/E1RM0
リーンでやわいはやぶ蛇じゃね
中々バランスの良いというか、久々に使ったセーラー強いと思ったわ

308国無し王子さん:2015/08/20(木) 04:25:01 ID:D5B.KRjY0
水兵とナギ、どこで差が付いたのか?

309国無し王子さん:2015/08/20(木) 04:47:13 ID:jd6tVgxk0
多分一番は点火までの時間

310国無し王子さん:2015/08/20(木) 07:55:10 ID:Z5NR/3xc0
どうしてナギと比べたがるのか不思議
ナギに出来ない0ブロ範囲ばら撒きが出来るってだけで十分使い分け可能なんだけど

311国無し王子さん:2015/08/20(木) 09:33:47 ID:YwJazdvw0
場の勢いでしょう
黒が白に負けるパターンでネタにする事はあっても逆は論ずるだけ無意味だもん

312国無し王子さん:2015/08/20(木) 10:08:05 ID:6GPpeNa.0
>>310
使い分けは可能だけど、範囲攻撃使いたい難易度の所で耐久(おもにHP)が不安だからなぁ
田園大討伐みたいなマップまたこないかな、あそこだと射撃系ほとんどいなくて敵がいい感じにまとまって出るから水兵大活躍
目玉の処理も結構任せられるいい感じだったのだが

313国無し王子さん:2015/08/20(木) 11:13:20 ID:TQ0wEvL20
ナギも水兵も
・近接マスにおける低コスト遠距離攻撃ユニット
・全員持ってる
という共通点があるからな
役割もある程度被るだろうし、比較されるのも仕方がない

314国無し王子さん:2015/08/20(木) 13:05:46 ID:kyfEdIBU0
ナギ持ってない王子には関係ない話だな

315国無し王子さん:2015/08/20(木) 13:11:40 ID:6GPpeNa.0
ナギもってない王子だと5月王子あたりからか、それくらいだとセイラー育成して覚醒させるよりは
基本職とかの覚醒まわったほうが有用そうだと思うけど、いまの王子の育成ペースってどんなもんなんだろうね

316国無し王子さん:2015/08/20(木) 13:36:24 ID:/wP0aFDs0
ナギ持ってないなら黒弓差込に水兵が最適なのではないだろうか

317国無し王子さん:2015/08/20(木) 14:03:16 ID:lL/mfwgQ0
白ローグさんの事を忘れないであげてください
瞬間火力だけならガチ極まるはずなんです

318国無し王子さん:2015/08/20(木) 14:14:53 ID:6GPpeNa.0
そのくらいの王子で黒弓対策なら、差込でもスキルで処理でも
おもに育成難易度の面でソドマスつかったほうがいい気がしないでもない
※問題→コストがやや高い

319国無し王子さん:2015/08/20(木) 18:22:34 ID:t8wvQEjQ0
山賊スキル覚醒で更に立ち位置が怪しくなった感、セーラーのスキル覚醒はまだか

320sage:2015/08/21(金) 04:19:43 ID:w.dLDkQg0
虹10体つぎ込んでもソードピストル9LVが10にならねぇ・・・なんやこれぇ!?

321国無し王子さん:2015/08/21(金) 04:45:21 ID:6qFfziL60
よくある事

322国無し王子さん:2015/08/21(金) 08:17:07 ID:pRyQ44cA0
寧ろソードピストルに虹10個もつぎ込もうと思った理由を知りたい

323国無し王子さん:2015/08/21(金) 08:34:56 ID:AjE50Oo60
基本4枚合成のみ未CC48で下限スキルマになった王子が通りますよ

ナギ持ってない5月王子だけど未課金だとグローリア辺りからがまともにクリア出来るラインなんじゃないかな(俺王子コスト-3スキル9)
金アーマーがライチしかいなくてつらたん
ベルニスのコード復活マダー?チンチン

324国無し王子さん:2015/08/21(金) 20:04:19 ID:Sxei8pvc0
ナギ持ってないから提督は使う場面があるような気がするから育てとく。
ナギは羨ましいが、極や神が問題無くクリアできてるから別に…

ナギ欲しい←本音

325国無し王子さん:2015/08/21(金) 21:28:16 ID:6c4QDI9Q0
ライチの時にいたリッカでナギの代わりある程度務まると思う
フィーでも可

コスト軽くて0ブロは砂漠マミーとか東方の骸骨で仕事するかもね

326国無し王子さん:2015/08/21(金) 21:30:46 ID:F8BbDxVA0
東方の骸骨ってむしろ迂闊に範囲攻撃しちゃいけない類じゃ……

327国無し王子さん:2015/08/21(金) 21:34:45 ID:1Mh.Jmwo0
手持ちユニ次第じゃ一斉発狂で壊滅する未来が見える

328国無し王子さん:2015/08/21(金) 22:57:54 ID:FQ3PYNUo0
群れに範囲ぶちこめとは言わないよw

CC 時

329国無し王子さん:2015/08/21(金) 23:01:14 ID:FQ3PYNUo0
覚醒用意出来ない王子でも王子抜スキル中ダメージ568あるから、使えるかもなと思っただけよ

マミーはある程度削ってからリリースする方法がとれるし
実際使えるかは知らん

330国無し王子さん:2015/08/22(土) 03:03:15 ID:WR4ymcQM0
マミーの群れには使いやすいのは確か
ただ防御500を誇る発狂骨に対して有効かは疑問、ましてCC前だと
発狂骨が出てくるマップは遠距離マスがやや意地悪だからアルケミストと合わせれば考慮には入れられるかもしれん

331国無し王子さん:2015/08/22(土) 08:28:30 ID:HR9aIz2U0
復刻の極級で覚醒水兵3編成してみたが
やっぱり威力面でダンサー欲しいな
しかしダンサーいれば攻撃力1000超の連射は実際強い
あと、やっぱり前衛にアーマーなりおかないとスキル切れが怖すぎ

332国無し王子さん:2015/08/22(土) 16:53:58 ID:Vl9NdJFw0
10コスちょいなんだし十分性能高いだろと言う人いるが

まぁセーラーってコスト帯を考えれば決して弱くはないんだろうけど
だから役割があるかどうかはそれとはまた別の話なんだよなぁ、現実としては

333国無し王子さん:2015/08/22(土) 17:14:21 ID:/s5VaRag0
金白それぞれ同コスト帯に居る奴らと比較してみれば十分強いと言える気がするが
てか水兵の素ステがそんな強かったら高コスト帯の奴らが役割ねーよ

334国無し王子さん:2015/08/22(土) 17:51:30 ID:NOPTWk/Y0
ドットの見た目が思ったより好みだったから試しに場に出してみてるが…(未覚醒)
んー…これ、これで範囲だったらコスト比では十分強いぞ
332の言うような、じゃあどこで使うかって話はあるが、どっかの闇プリみたいなどうにもならんのとは違う

問題は覚醒後より覚醒前の絵の方が個人的に好みなことだなぁ

335国無し王子さん:2015/08/22(土) 18:29:36 ID:HR9aIz2U0
役割は基本多ブロの前後に配置してスキルぶっぱだろう
忍者や魔法剣と被っているが
0ブロ化と覚醒後の範囲化で水兵の方が若干乱戦向きだと思う
もちろん忍者や魔法剣と比べた場合デメリットもあるけどね
スイッチ型、覚醒後が本番ってので敬遠している王子も多いかもしれんが
多ブロの後衛でスキル連打しているだけでも相当頼れると俺は思っているね

336国無し王子さん:2015/08/23(日) 11:21:43 ID:zdepW12A0
やっと海賊が来たから早速CCして残りの提督17枚を一気に重ねたんだが
スキル9から10には上がらなかった・・・
とりあえず覚醒までやるつもりだから経験値はいいんだけど、
やっぱり最後のスキル上げは相当きついんだな

337<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

338国無し王子さん:2015/08/23(日) 15:58:37 ID:CYygpRdY0
謎の数字頂きました

339<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

340<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

341板&ろだ管:2015/08/24(月) 00:13:41 ID:???0
以下の2名は解析情報を書き込んだため削除&規制追加を行いました

KD182250243225.au-net.ne.jp
ID:KEYms.l20
>>337


KD182250243231.au-net.ne.jp
ID:awhj9vrE0
>>339-340

なお、先日までは削除のみで繰り返す者のみの規制追加という対応でしたがここ最近解析情報を書き込む事案がかなり増えていますので即規制追加と変更してあります
ローカルルールをご確認の上ご利用ください

342国無し王子さん:2015/08/24(月) 00:28:41 ID:1Mh.Jmwo0
もうauまとめて規制でいいじゃん
一部規制したとこで意味ないから

343国無し王子さん:2015/08/29(土) 21:09:48 ID:Q4sKE2rg0
なるべくソドマスに頼った攻略したくなくて
魔水晶神級のフィニッシャーにリーンベル使ってる

344国無し王子さん:2015/08/31(月) 22:06:02 ID:lCUaPSqY0
今週の神級で右側を覚醒セラで封鎖して下に覚醒リーンベル配置してスキルで忍者をまとめて吹っ飛ばした。
倒したい敵が集団に混じってたりする時に使うと便利だね。

345ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 15:34:35 ID:75c3cLvw0
覚醒水兵が範囲鈍足効果付いたってマジ?

346ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 15:37:18 ID:6GPpeNa.0
▼パイレーツ、セーラー系の調整
全てのクラスの攻撃に弱めの鈍足効果を追加しました。
※下記スキルに関しては対象外となります。
【該当スキル】
 ・バーストバレットII
 ・猛烈爆裂弾
 ・ガトリングファイア

347ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:29:43 ID:1Mh.Jmwo0
体感できるほどではないよ(鈍足)
敵の隊列が乱れて場面によってはブロックするはずの敵を掴みそこねる可能性もあるから正直いらなかった気がする

348ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:44:49 ID:6GPpeNa.0
つかみ損ねるほど遅らせられないし、セーラーを実用的に使うならどうせ覚醒してるだろうしまったく問題ない気がするがどんな状況を想定してるんだろ?

349ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 22:37:11 ID:1Mh.Jmwo0
>>348
(個人の感想です)
てかそこまで噛みつかんでもええやん・・・

350ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 22:47:30 ID:6GPpeNa.0
>>349
いや、銃系に強化キターとリッカに海賊と引っ張り出したセーラーで編成して遊んでみたけど
あれー? これほとんど意味なくね? って思ったもので純粋に疑問だったんだわ

351ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 08:30:07 ID:Yah1PuQ60
覚醒ビエラがさらにやばくなったのは間違いない
並の敵隊列なら余裕で殲滅できる
大討伐で活躍するスキルではないかと

352sage:2015/10/15(木) 17:21:42 ID:1fpGfIGk0
覚醒スキルマックスでスキル時のDPS&最大火力がリーンベル>ビエラで
更に初動、再動時間が同じ、スキル時間はアビリティによりリーンベルが上
なので(単独起用時)、完全に育てばリーンベル>ビエラと考えて問題ないかな。

353ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 17:28:48 ID:7IOjIdT60
sageはメール欄やで

354ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:56:33 ID:pPd0iq4.0
>>352
凡ミス萌えキャラ可愛い

355ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 15:39:10 ID:V21T/Z7s0
>>352
単独起用時はそれで合ってる
たた攻撃速度差があるからダンサーつけると変わってくる

356国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 17:03:30 ID:hw8zfuWA0
性能調整でハブられててわらたw
スキル覚醒もまだかよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板