したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】モンク その1

1国無し王子さん:2015/01/31(土) 00:00:49 ID:rYyo867I0
このスレはクラス:アベンジャーのユニットに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります

モンク
http://aigis.gcwiki.info/?%B6%E1%C0%DC%B7%BF#td3735e7

1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)

以下、次スレより削除してください
テンプレは後々良い感じに作成してください
ユニットの個別ページへのリンクは追加しないでください
それをするとクラスによっては非常に長いことになり書ききれなくなります
また記入漏れが起きて「仲間外れか・・」と嘆くユニットが出る恐れがあります

2国無し王子さん:2015/01/31(土) 14:24:33 ID:IqlmjKrA0
本文にアベンジャーとか書いてあるけどモンクのスレでいいんだよな?

3国無し王子さん:2015/02/01(日) 08:34:28 ID:umXtrJMA0
突っ込み兄貴すき

4国無し王子さん:2015/02/13(金) 04:08:33 ID:/r8hXdGY0
ヒーラーが置きにくいマップで覚醒ウルは本当に使いやすいな
凄い勢いで自己回復しつつ黒ゴブくらいなら軽く抑えてくれる有り難さよ

5国無し王子さん:2015/02/13(金) 17:14:19 ID:AutDHIWI0
覚醒リリアが便利過ぎるから、ウルちゃんも覚醒させる予定。
同時運用も使い分けもできそうでにこにこですわ。

6国無し王子さん:2015/02/14(土) 20:50:26 ID:YJWOe9860
モンクスレなんでこんな過疎ってるのwww

今回のイベント、覚醒ジーナがかなり頑張ってくれてる。
ヒーラー一枚でゴブグラ撃破できるのがステキ

7国無し王子さん:2015/02/15(日) 07:34:48 ID:yHKSX09E0
ジーナ3人いるけど未だに使う気になれない
誰かモンクの有用性とか教えてくれ。

8国無し王子さん:2015/02/15(日) 18:05:13 ID:aph8WlC.0
ハナちゃん乗せてラッシュとかは考えるけど、正直耐久面が不安すぎてエルヴァ姉さん使っちゃうんだよね。
ウルちゃんクラスとか、覚醒後ならまた別なんだろうけど、難しいね

9国無し王子さん:2015/02/15(日) 20:55:35 ID:IpoJG/xU0
ジナホ開発時のやり取りを想像してみる・・・。

開発側  「どうですか?ジナホの使用感は?」
コラボ担当「そうですね悪くはないんですが、ジーナは格闘士なんでもうグッと少し締りがあった方が」
開発側  「分かりました、もう少し膣道の大きさとシリコンの硬度調整してみます」
コラボ担当「どうか使用者がジーナを感じれる様にご尽力お願いします!」

想像して感動した!!

10国無し王子さん:2015/02/16(月) 01:21:05 ID:va8HPYKs0
>>7
巨人と小人越えるために育て始めたよ
コスト厳しくてラインを複数支えるマップであると嬉しいかなぁってイメージだわ

11国無し王子さん:2015/02/18(水) 11:15:01 ID:zZDGx.Lw0
今回みたいな防御力じゃなくて回復力で責めてくる敵にはラッシュが噛み合っていいね
ウルもあのコストでキマイラ殴り殺せるから便利

12国無し王子さん:2015/02/19(木) 23:58:53 ID:EVcVhu/c0
ジーナちゃん使う機会ありそうでなかなかない

13国無し王子さん:2015/02/21(土) 14:08:52 ID:gUv7s6rA0
>>12
ジーナは好感度ボーナスがHPってのがな…
スタメンの中で早い段階で覚醒したけど、ユニットが増えてくると段々と居場所がなくなってくる
ラッシュ!は間違いなく強いし下限で10ってのも嬉しいんだけどねぇ

14国無し王子さん:2015/02/23(月) 15:53:47 ID:aYjuQzT20
耐久力と低コスが活きるっていうと短めのマップでの差し込みくらいか
ジーナちゃんよりオナホの方が使った回数多いって人いそう

15国無し王子さん:2015/03/02(月) 12:54:24 ID:symfil1I0
以前は拠点が2つあるとこに早々に雑魚が流れてくるとかだと片方モンクに任せると処理も早くつかいやすかった
手早く多方面をカバーしたいときに便利
けれども今は無課金でも援軍金ソル2人育ててるの当たり前の状態だからなあ・・・

16国無し王子さん:2015/03/02(月) 15:46:22 ID:rVe.hMx.0
金ソルつってもKTとモンクじゃ天と地ほどの殲滅力あるしいいんじゃね?

17国無し王子さん:2015/03/05(木) 01:08:46 ID:BTFxriI60
そもそもアリアを取って育成する王子が当たり前と言えるほどいるのだろうか
ユリアンに至っては育てている王子のほうが少数だろうし

18国無し王子さん:2015/03/09(月) 22:13:55 ID:d0LKCvSc0
初見マップに下限リンを連れていってる
コストきついときに敵がラッシュしかけて来たときなんかにいると役に立つ

19国無し王子さん:2015/03/11(水) 21:01:47 ID:6qsmvEVk0
ジーナもリンも手に入れたけど、育成が大変なばかりで使えない。
欲しくないキャラでも勝つためには使わないといけないし、これがまた、育成が大変だ。
その上、際限なく銀の素材を要求されてしまう。

俺、もう、やめる。

20国無し王子さん:2015/03/11(水) 22:45:39 ID:yHKSX09E0
なにいってんのか理解できないわ

21国無し王子さん:2015/03/12(木) 01:35:01 ID:6qsmvEVk0
使いたい駒が使えないこと、多いよね

22国無し王子さん:2015/03/12(木) 02:01:10 ID:pydguCYY0
誰も引きとめてくれないという現実

23国無し王子さん:2015/03/12(木) 02:25:59 ID:aXQK2Bsw0
言ってることが完全に小並だしそもそも興味ないしな
モンクが使えないとかエアプ凄いし銀要求されるのはキャラ追加されるなら当たり前の事なので

さっさと辞めて、どうぞ

24国無し王子さん:2015/03/12(木) 02:31:38 ID:ehzTV91I0
まぁモンクスレなんだから文句の一つも言いたくなるわな

25国無し王子さん:2015/03/12(木) 03:48:18 ID:Z5SF27Ak0
>>19みたいなのはとっとと辞めて目に付かないところにいってくれた方がありがたいからな

26国無し王子さん:2015/03/12(木) 08:10:48 ID:SXPFQMXo0
モンクはラッシュの持続時間とctが短ければ言うことないんだが・・・
流石にスキルレベル1で10秒はひどい気がする

今はスキル餌もあるからまだいいけども

27国無し王子さん:2015/03/12(木) 10:34:33 ID:P.5no8L20
>>24
俺は嫌いじゃないよ

モンクは絶対に必要ってクラスじゃないし育成は後回しでもいいと思うよ
育成自体が大変って事なら知らんけど

28国無し王子さん:2015/03/14(土) 08:05:13 ID:OZ89Bp.U0
俺の初めてのガチャ白ユニだったウルにゃん
三ヶ月放置してたけどようやく育て始めてみた

…覚醒用のオーブクエクリア出来る気がしねえ

29国無し王子さん:2015/03/16(月) 20:10:46 ID:efE3gebI0
リンはなんだかんだで準レギュぐらいで使ってるわ
弓でも避けて場持ちがいいしボス掴んでもそこそこ耐えれる
決壊してあーーした時のお守り
マヒにも相性良さそげだし

30国無し王子さん:2015/03/20(金) 13:23:30 ID:RTz0zYEM0
金とプラチナの性能差がすさまじいクラスだな
ジーナなんで好感度攻撃力じゃないんや

31国無し王子さん:2015/03/20(金) 14:43:13 ID:jVdc2GdY0
ジーナはな・・・CC50まで育てたけど、麻痺持ちの敵出てこないと出番がない。
コリンとの相性が良さそうなクラスなんだけどな。
コスト余裕があるマップなら同コストでソルジャー置くよりは使いやすいって感じ。

32国無し王子さん:2015/03/23(月) 11:45:19 ID:YKGBdDac0
ウルちゃん覚醒させたけど砂漠MAPじゃ使いにくいね
代わりに毒MAPだとHP減らないからとても便利

ウルちゃんの覚醒ドット変更はよ

33国無し王子さん:2015/03/23(月) 18:01:25 ID:symfil1I0
最近リンを覚醒させたら気が付いたんだが、このこ覚醒前と後で瞳の色が変わってるな
肩当ての色に合わせてカラコンしたかな?おしゃれさんだなーー
アイコンにした感じとか覚醒後のほうが気に入ったよ

34国無し王子さん:2015/03/25(水) 16:18:03 ID:efE3gebI0
爆弾ゴブリンとコリンの攻撃をけっこう避けてくれて少し嬉しくなる

35国無し王子さん:2015/03/28(土) 20:46:22 ID:noxrEYv.0
ウルちゃん欲しいんだけど全然確率アップ来なくて悲しい

36国無し王子さん:2015/03/31(火) 11:31:24 ID:tC6gXE0s0
はーほんと最近の新職銀とかベースガチャで出なくていいわマジで
ここ3回ともダンとか素材としても使わないから嫌がらせすぎる
交換きたんだしそっちだけでいいよ…

37国無し王子さん:2015/03/31(火) 17:55:50 ID:HYi2A.Ks0
臭そう

38国無し王子さん:2015/03/31(火) 19:51:37 ID:OTbZBq6w0
ジナホさん本体買ってないし確率アップでもないのに下限スキル4になってもまだ在庫が5人いるんですが

アイギスさまいい加減番長出してください それか運営様GRで番長出してください

39国無し王子さん:2015/03/31(火) 23:38:25 ID:a4tdXEWE0
癒獅子トリニティの発売を待とう

40国無し王子さん:2015/04/01(水) 20:17:05 ID:OZ89Bp.U0
一角獣騎士で最後のクリッサ含む三連騎士を
ウルにゃんがハナちゃんのサポートを受けて全部溶かしてくれて感動した
ダンサーサポートラッシュつええええええ

41国無し王子さん:2015/04/02(木) 14:32:41 ID:k3rS8RnU0
リンの立ち絵も変わってるな
随分印象違っちゃうんだけど

42国無し王子さん:2015/04/02(木) 14:52:52 ID:efE3gebI0
リン、えらい貧相で下手な絵になってるな
なんでこんな嫌がらせみたいな事するん・・・

43国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:15:27 ID:.dzYk0Bw0
リンなんで絵のクオリティ落としたんだ・・・。
意味がわからん。

44国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:19:03 ID:BQJXgJvc0
立ち絵を下方修正とかアホすぎだろ・・・
リン復刻に影響しそうだなぁ

45国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:19:38 ID:qUhgPLt60
リンの絵は上手くない訳じゃなく、完全に画風が違いすぎるだけなんだよなぁ……ただ、オリジナルの方がイメージには合ってると思う。

46国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:25:45 ID:.dzYk0Bw0
顔だけじゃなく装備の質感とかクオリティ落ちまくりじゃね??

47国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:28:23 ID:Vn2mUKHI0
覚醒リンの絵前のままでよかっただろうに

48国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:28:52 ID:X2w21.Ow0
膝sの絵の変更は解るが(失礼)リンはなんで変わったんだろう
版権の理由か何かかな?

49国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:32:28 ID:.dzYk0Bw0
イラストの権利などで裏で揉め事が発生してるってこと??

50国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:33:24 ID:BQJXgJvc0
正直使う気失せるレベル
アイギス運営は2次絵のことわかってないだろ

51国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:41:39 ID:.dzYk0Bw0
旧フィリスと旧ミーシャは七月八白っていう同じ人のイラスト。
旧リンは非公開だったけど何かあったのかね??
膝とか言われてるのが我慢ならなくてDMMと揉めたのかな??

52国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:51:48 ID:Gc9Sf4oA0
立ち絵はまぁまだいいけど、寝室がやっぱ劣化と言わざるを得ないところがあるなぁ
おっぱいとか
おっぱいとか

53国無し王子さん:2015/04/02(木) 16:03:38 ID:BZ67JVPg0
寝室も変えるとか告知しろよ糞P
まだ回収してなかったのにはあまじ

54国無し王子さん:2015/04/02(木) 16:19:35 ID:lr1nuM9U0
フィリスは黒騎士の人と被りそうだから何ともだけど
ミーシャはすごく気に入ったよ絆創膏かわいいエロい

(モンク覚醒は)ジーナちゃんに切り替えていく

55国無し王子さん:2015/04/02(木) 16:55:21 ID:Ry.57bQA0
リンちゃんなんでや・・・

56国無し王子さん:2015/04/02(木) 17:06:10 ID:sJ2fVRf.0
これならいっそデザインごと変えてくれた方が割り切れた
ドットキャラの都合があるか

57sage:2015/04/02(木) 17:46:50 ID:K1aiKChc0
>>53
ほんこれ
こうなると非公開かつ覚醒が差分系のCDISと覚醒絵がないスピカも無告知で変えられる可能性があるのか…。

58国無し王子さん:2015/04/02(木) 17:53:07 ID:btq0n2nM0
読んでなかっただけでしょ?告知してたよ?

・一部ユニットの全イラストをリニューアル
『新緑の兵士フィリス』『見習い騎兵ミーシャ』『武闘家リン』

この後に別項目でクリッサとアザミの覚醒立ち絵が変わるって告知されてるんで余計に目立ってた

59国無し王子さん:2015/04/02(木) 18:35:46 ID:XSqevtq60
描いてる人と連絡取れなくなったって可能性が。

60国無し王子さん:2015/04/02(木) 18:39:10 ID:efE3gebI0
イラストなんて発注して納品して終わりだと思うよ
変更したのは細々と愛用してた人に対する嫌がらせですかそうですか・・・

61国無し王子さん:2015/04/02(木) 19:07:41 ID:K1aiKChc0
>>58
すまぬ言葉がだいぶ足りなかった
同じイラストレーターで手直しするのかと思ったら
全然別の人が書きなおすなんて思いもしなかったわ。

62国無し王子さん:2015/04/02(木) 20:28:28 ID:/zB66r2E0
リンの寝室絵も変わってるけど、これひどすぎだろう。
リンに愛着ある人をイラつかせて何がしたいんだ?

63国無し王子さん:2015/04/02(木) 20:46:14 ID:wPjFCJWg0
ゴミみたいな絵に変えられててワロタ

64国無し王子さん:2015/04/02(木) 21:12:41 ID:AN2VEcWo0
本来この手のゲームのイラストは買いきりだと思うけど
今回の変更見るにちょっと事情がありそうやね
想像つかんけど

65国無し王子さん:2015/04/02(木) 21:25:33 ID:F9OiT9QM0
覚醒絵を買い叩こうとして失敗したから別の人に変更したまで読んだ(妄想)
新規絵師には悪いが前の方が圧倒的に良くて愛着もあったから正直キツイ

覚醒絵が差分じゃなくなったのは喜ばしいことなんだけどさ

66国無し王子さん:2015/04/02(木) 22:06:08 ID:wh4AYDWs0
実装当時はモンクって強かったけど今は
援軍ソルジャーで充分だし趣味で使ってたようなもんだから、
もう使わんだろうな
人によっては小人巨人系で活躍してもらうくらいか


運営はキャラの使用率とか見れるなら測ってみろよ

67国無し王子さん:2015/04/02(木) 22:22:57 ID:.dzYk0Bw0
たしかに元々イラストを担当してた絵師に何かがあって、
今後の発展時に対応できないためやむなくっていう可能性はあるね。

ケース1 絵師がお亡くなりになってしまった。
ケース2 絵師が職じたいを辞められてしまった。
ケース3 絵師と報酬面でもめて今後の取引が不可能になった。
ケース4 絵師が失踪した。

こんな感じなのかな???????

68国無し王子さん:2015/04/02(木) 22:25:13 ID:X2w21.Ow0
2pキャラだった覚醒絵を刷新したい
→絵師との都合が付かない
→いっそ全部書き直してしまえ
という流れだと読んだ

69国無し王子さん:2015/04/02(木) 23:33:40 ID:yHKSX09E0
絵師に、この絵人気無いから書き直せよって言われて素直に応じる絵師少ないぞ
だって1回チェックあって許可でてる正式決定して公開した絵を直せって
本気でふざけんなレベル。

70国無し王子さん:2015/04/02(木) 23:59:04 ID:HJ6wgqUI0
リン全くコスト下げれなかったけど
絵が良いからおいてたのに、何この劣化は

71国無し王子さん:2015/04/03(金) 00:30:23 ID:Gc9Sf4oA0
不人気だから書き直し要求されてるとか本気で思ってる王子がいそうで怖い

72国無し王子さん:2015/04/03(金) 00:38:15 ID:to0glKHA0
まだ寝室絵回収出来てなかったの悔やんでも悔やみきれねえ…
ますますどんなんだったか気になるよ〜リン…

73国無し王子さん:2015/04/03(金) 04:18:35 ID:i1y34tms0
普通に権利関係で揉めたかなんかしたんじゃろ

74国無し王子さん:2015/04/03(金) 10:36:43 ID:ogHIpZKw0
リンは絵が良くて使ってたので本当にショック…
雰囲気は寄せてくれてるのはわかるけど別人すぎる。
前の絵になんとかもどしてくれないかな…

75国無し王子さん:2015/04/03(金) 12:22:52 ID:gAKojoCg0
まったくお前らは文句ばっかりだな

76国無し王子さん:2015/04/03(金) 13:14:09 ID:zKAFUJY60
連絡つかなかっただけだと思うが
ミーシャとフィリスについては知らん

77国無し王子さん:2015/04/03(金) 13:35:00 ID:efE3gebI0
連絡つかなかったんなら変えんでええだろ
基本的なパーツはほぼ摸写してるから
頼みました出来ましたのイラストで権利関係の問題が発生してるとも思えん

そんな話題になるユニットでもないのになんでわざわざいらんことしてくれたんだよ・・・・

78国無し王子さん:2015/04/03(金) 16:07:15 ID:btq0n2nM0
連絡付かなかったら誰が覚醒絵描くの
>>77が絵師替えんなって思うのと同じように
覚醒カラバリふざけんなって人もいただろうさ

79国無し王子さん:2015/04/03(金) 17:40:50 ID:/zB66r2E0
色違いふざけんなって奴は大量にいたと思うけど
そいつらでさえこのゴミみたいな絵を見たら元に戻せって言うだろう
特に新絵に期待していただけにショックも増大

80国無し王子さん:2015/04/03(金) 17:54:59 ID:efE3gebI0
絵師覚醒差し替え頼むしても、内有一馬とか李玖とかおったろうに

81国無し王子さん:2015/04/04(土) 00:38:34 ID:P3V3Igkg0
そんなに言うほどか?とリタちゃんハウスを覗いてきたら
確かにひどいわ

あの絵師使うにしても好きに書かせた方がよっぽど良いんじゃないかっていうレベルで

82国無し王子さん:2015/04/04(土) 12:47:06 ID:ItnS1VxU0
昔は1軍で使ってたから新規覚醒絵がきたら覚醒させて使おうと思ったがもうこれで使うことはなくなったな

83国無し王子さん:2015/04/04(土) 16:08:39 ID:MIvOCRwc0
リンは覚醒待ちで一軍だったけどこの絵ではマジで使うきなくなる・・・ね
ウルを変わりに気兼ねなく一軍入りできるようになったと思えばなくは・・・ないわけないか・・・

絵が変わった理由は私的には
覚醒絵カラバリふざけんな(ユーザー)→仕方なく覚醒絵再発注を検討(運営)→コストかかりすぎ 新規絵師にまとめて頼んだほうが安い→現在に至る
だと思うけどね
私もカラバリふざけんな勢だけど劣化進化絵よりはましか〜とおもって諦めてたが今回のはないわ〜・・・ないわ〜・・・

84国無し王子さん:2015/04/04(土) 16:54:13 ID:lZlLLPYo0
>>69
氏ねよ

うん

氏ね

85国無し王子さん:2015/04/04(土) 17:56:45 ID:OpCWMSMI0
同時に覚醒絵のみ差し替えたのが二人いるうえで(うち一人はおそらく同じ理由)
>>83の理由だとしたらどんだけコストかかる人だったのか逆に気になる

86国無し王子さん:2015/04/04(土) 18:46:08 ID:XQ4KpwLQ0
リンとロザリーって絵師同じ人だよね?非公開だけど

87国無し王子さん:2015/04/04(土) 20:43:05 ID:Gc9Sf4oA0
エロゲ原画とか描いてる一線級の人じゃなかったっけ旧リンの人って

88国無し王子さん:2015/04/04(土) 20:52:18 ID:P3V3Igkg0
原画やってる人だと今どっかの作品にかかわってて契約上他の仕事できねぇとかはありそうだな

89国無し王子さん:2015/04/05(日) 00:14:44 ID:naQsKCr20
他の二人も大抵酷かったがリンは深刻に酷い

90国無し王子さん:2015/04/05(日) 05:38:32 ID:efE3gebI0
カラバリふざけんななんて事もあったけど、昔の話すぎて忘れてたがな
リンを長らく愛用してた人に恨みでもあるのか

91国無し王子さん:2015/04/06(月) 06:24:55 ID:B.j3mREQ0
新リンのアゴが尖りすぎているwwwwwwwww
アゴと呼ぼうぜ

92国無し王子さん:2015/04/06(月) 08:37:01 ID:VcFRbPbU0
しかしドット絵を修正したり後付けでもグラフィックのクオリティを上げようという気概を見せていた運営が、
事情があったにせよ何故新リンに Okを出したのかいまだに納得がいかない。
後がまに入った鉄豚さんとやらも前任者のクオリティを越えてみせると思わなかったんだろうか。
この件は本当に残念でならない。

93国無し王子さん:2015/04/06(月) 08:41:34 ID:VcFRbPbU0
俺が鉄豚さんでユーザーのがっかり感を目の当たりにしたら
土下座してでももう一度描き直させてもらうけどな。
まぁ本来なら最初から頑張るもんだけど。

94国無し王子さん:2015/04/06(月) 08:47:33 ID:rhAta6Nw0
>>69
絵師変更の時に絵師達が話してたが
この間出した絵でも今ならもっとうまく書けるだろうから私たちも書き直したいって言ってたしやる気まんまん

95国無し王子さん:2015/04/06(月) 15:14:45 ID:efE3gebI0
鉄豚さんとやらが新規ユニ描くんだったら納得ずくでパリパリするんだから問題ないんだよ
いかんのがこの新リンが欲しくて割ったわけではないし
いままで苦楽を共にしてきた仲間がいきなり別人になって
ずっと使ってきたキャラへの愛着とか無視されてるのがな

96国無し王子さん:2015/04/06(月) 17:57:14 ID:naQsKCr20
まぁ仮にリアル寄り作風の大御所が描いてたとしても同じ問題になったわな
それとは関係なくこの絵は酷いが

97国無し王子さん:2015/04/06(月) 18:59:24 ID:ldFfbc020
北斗の拳の作風がクレヨンしんちゃんになった位の落差があるよな。

98国無し王子さん:2015/04/06(月) 20:55:30 ID:rhAta6Nw0
別人が書いてるわけだから絶対文句は出るけど今の画風違いすぎる絵よりはマシだと思う

99国無し王子さん:2015/04/06(月) 21:44:18 ID:9gmzWs0s0
>>98
変にテイストを残そうと思ったのが間違い

まぁそうなったら神作画でも氏ねよってなりそうだが
新膝レベルまで昇華されたら認める?認めへん??

100国無し王子さん:2015/04/06(月) 22:17:50 ID:rhAta6Nw0
>>99
新膝は可愛いけどデザイン改変多すぎてそこが残念ではある
前よりは確実にマシ

101国無し王子さん:2015/04/07(火) 01:07:54 ID:ldFfbc020
>>99
ミーシャやフィリスはクオリティが落ちた感じはないからありだと思うけど、
リンに関してはあきらかにクオリティダウン。

102sage:2015/04/07(火) 02:28:42 ID:5Nl9kWrE0
>>99
私的には旧リンは甲冑デザインとか肌の塗りとかこだわってるのがみてとれてさすが「プラチナユニット」だなと思ってたし気に入ってたけど新リンはシルバーかな?って感じに見えて仕方がない・・・
リアル系→アニメ系とかの変化じゃなくてなんていうか前の絵十分よかったのになんでコノクオリティの物に変えちゃうんだよって気持ちが強いからアニメ塗りっぽくてもすごくこだわって描いてるクオリティ高い絵ならもしかしたら許せたかもしれない

103国無し王子さん:2015/04/07(火) 02:31:14 ID:5Nl9kWrE0
>>102
あたまぐるぐるしてて恥ずかしいあげ方してしまったすまないw

104国無し王子さん:2015/04/07(火) 02:58:50 ID:90lDzmvg0
リンは元絵好きだった人多そうだよなぁ
新しい方は見てて色々辛いなやっぱり

105国無し王子さん:2015/04/07(火) 03:46:17 ID:wku4ycu60
今更可愛くなっても持ってないよ…
もっと早く変更してくれれば良かったのに(´・ω・`)

106国無し王子さん:2015/04/07(火) 03:59:50 ID:DLiXZm420
色々言われてるけど覚醒絵のポーズは評価してるよ
前の絵だったらもっと良かった…けど…

107国無し王子さん:2015/04/07(火) 08:29:59 ID:VcFRbPbU0
新リンを支持できる人がいるんだな…。
おったまげたわ。

108国無し王子さん:2015/04/07(火) 15:56:44 ID:A/z7RPnM0
まぁ、絵師が悪いと言うよりは変更先絵師を間違った運営が悪いわな。画風に合わなすぎるんだもの

109国無し王子さん:2015/04/07(火) 18:22:48 ID:DJsojukQ0
>>107
そりゃいるでしょ
おれも今の絵がそこまで悪いとは思わない
結局元からタッチが変わったのが一番の問題なんじゃないの

110国無し王子さん:2015/04/07(火) 19:07:29 ID:BrsWWajU0
覚醒前はいいが覚醒後がちょっとな
立ち絵は選択させてほしいぜ

111国無し王子さん:2015/04/07(火) 20:44:46 ID:OTbZBq6w0
リン持ってなかったが画像見て誰かがくれしんに例えてたのがわかった気がしたw
元絵みたいな塗り?結構好きなんだよねえ
まあGRではダンさんの群れに囲まれて結局一人もドロップしなかった訳だが

112国無し王子さん:2015/04/08(水) 09:28:07 ID:VcFRbPbU0
肌の質感といい装備質感といい絵師の力量の差は明らかだよな。
極めつけに顔がクレヨンしんちゃん風なんだもんなぁ〜。
萎えるわ〜ε=(´・д・`)

113国無し王子さん:2015/04/08(水) 15:45:58 ID:efE3gebI0
なんか最近初手援軍ソル潰しが増えて来てる気がするから
モンクの出番なんだよね

あのペラペラのを見るのが辛いから早めに元に戻してほしいわ
新しいのはスキルが同じ新ユニにして適当にばら撒けばみんな喜ぶじゃろ

114国無し王子さん:2015/04/08(水) 19:59:54 ID:P3V3Igkg0
同じ絵師のエレットちゃんはわりと問題ないからなぁ

115国無し王子さん:2015/04/08(水) 20:02:01 ID:o98a2cgk0
絵師自体の問題じゃなくて運営が悪いよ

116国無し王子さん:2015/04/12(日) 23:48:31 ID:4YlQygvo0
運営も絵師もどっちが悪いもクソもないっつーのw
チェンクロみたいなクソ集金詐欺ゲームでもないしな
ただ、立ち絵が覚醒前は右手で亜空間パンチを繰り出して覚醒後は左足で亜空間キックを繰り出してるのはさすがに笑ったw
納期がきつかったのか知らないが、次の仕事(ここか他所か知らないけど)では頑張って欲しい

117国無し王子さん:2015/04/17(金) 17:26:07 ID:BQJXgJvc0
変更決めた運営と糞絵描いた絵師
両方悪いに決まってんだろ

118国無し王子さん:2015/04/22(水) 18:59:16 ID:AotSlNC20
俺は新絵の方が好きだがね

119国無し王子さん:2015/04/26(日) 01:00:37 ID:R51xeKIc0
リンは比較したらどう考えても新絵の方がいいんだけど
元が好きで使ってた人も当然いるわけで、その人からすりゃ怒るわな
何かの拍子に他のお気に入りも変えられたらと思うと気が気じゃない

具体的には絵師の生存が怪しいフィグが怖い……

120国無し王子さん:2015/04/26(日) 01:43:10 ID:ioA1o5R60
人の好みなんか千差万別なんだから人それぞれってことで切り上げようとしてるのに
どうあっても俺様の好みが正しいってことにしたい人がいるみたいね

121国無し王子さん:2015/04/26(日) 02:04:55 ID:ueoIgFiA0
>>119
ひん曲がったご趣味をお持ちで(^_^;)

122国無し王子さん:2015/04/26(日) 03:43:37 ID:R51xeKIc0
>>120
いや俺は好みの問題だと思ってるよ
ただそれだけに、どんなに良い絵になっても変えた時点で反感は生じるよねってことを言いたいのよ

だからそういう指摘は改めて>>121= ID:VcFRbPbU0にしてやってくれ
絵師を無駄にクサしまくってるあたり相当タチ悪いぞコレ

123国無し王子さん:2015/04/26(日) 04:36:06 ID:ueoIgFiA0
>>122
レッテル貼ってんなks

124国無し王子さん:2015/04/26(日) 23:45:03 ID:EF1IUxno0
レッテルはなんか意味違う気がするが
しかし話題変えようにも話題無いよなこの職

125国無し王子さん:2015/05/01(金) 14:04:01 ID:R8xXsIxU0
モンクだけに文句を言うだけのスレである。
黒モンクでも出ないと話題なさそうね

126国無し王子さん:2015/05/04(月) 05:18:19 ID:FBrsBSlM0
黒モンクと同時にスキル覚醒実装かな。
いつになるんだろうねぇ

127国無し王子さん:2015/05/12(火) 14:15:02 ID:2gG5NdVk0
リン復刻か
もうGRでしか来ないと思って餌にしちゃったよ畜生

128国無し王子さん:2015/05/12(火) 14:33:11 ID:Pfddfh9k0
リンのイベントの頃はまだ始めたばっかりで全然歯が立たなかった(確か十段がいっぱいっぱいだった)んで復刻嬉しいわ。過剰戦力で押し切って気持ちよくリベンジさせてもらおう

129国無し王子さん:2015/05/12(火) 14:57:08 ID:Rxxsn3D60
ツイッターの告知画像見る限り、刻水晶じゃなくて普通のドロップみたいね。

まあ、やるやらないは人それぞれだが、結晶はウマウマですわw

130国無し王子さん:2015/05/12(火) 15:04:08 ID:DJsojukQ0
リンは牧場イベントだったしね

131国無し王子さん:2015/05/12(火) 15:24:51 ID:R8xXsIxU0
リン復刻くるからこのタイミングでスキル覚醒実装になるのかな?

132国無し王子さん:2015/05/12(火) 17:02:40 ID:SoW2k7ew0
もともと存在感なかったけどイナリ登場で更に薄れてたから
スキル覚醒での救済には期待したい。

133国無し王子さん:2015/05/12(火) 17:11:38 ID:DJsojukQ0
リンはどうせ倍率挙がって使い切りのパターンだろうから、ラッシュ組に期待

134国無し王子さん:2015/05/12(火) 17:15:09 ID:EOoNaF6I0
む、高感度ゼロ下限スキル4のジナホさんを育てるときがついに来たのか

135国無し王子さん:2015/05/12(火) 17:46:49 ID:9ZVcDau.0
ジナホさんは確率もうpしてないのに偉い出てくる印象がある

136国無し王子さん:2015/05/12(火) 18:00:34 ID:EOoNaF6I0
>>135 うちだけかと思ったがやっぱそうか それほど覚醒素材にもならんし余りジナホさんの処理に困ってる

137国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:10:53 ID:SP9xS.nM0
リン使ってる人
リン自慢してくれてもいいんだぜ??

138国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:14:46 ID:Ae/5bnX60
下限でもってるけど半年以上使った記憶がない

139国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:18:58 ID:qm7RLtp20
イベント当時はかなり戦力が厳しかったので、半端な牧場ユニとは思えんほど活躍してくれたけど
他戦力が充実してくるとあんまり使わなくなったな
具体的には序盤において雑魚さばきつつコストためれる金ソルに初手付近の雑魚処理の仕事が奪われて
低コストで雑魚〜ちょっとしたボスまで対処できる役目が覚醒ベティに奪われた感じ

140国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:32:33 ID:z/4PBrxs0
小人巨人で使ってたがソルジャー覚醒したら普通に取って変わられたな
普段使わないし出番はもうない

141国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:41:52 ID:P3V3Igkg0
最近はソルでも援軍メインだしなぁ

つうか低コスト近接でブロックするには敵が強すぎんだよ

142国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:44:13 ID:9ZVcDau.0
今はもう既に低コスト近接の時代ではないように思える

143国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:48:41 ID:qm7RLtp20
ミミズみたいな微妙な強さのブロックしないと遠距離が攻撃できないのが数出てくる時なら低コスト近接はいい仕事するんだけど
やっぱりその敵も覚醒金ソルほうが対処向いてるんだよな、それか覚醒シュウカとか

144国無し王子さん:2015/05/12(火) 19:51:37 ID:EOoNaF6I0
モンクが輝く敵ユニットや状況がきっとくる…のだろうか

145国無し王子さん:2015/05/12(火) 20:25:27 ID:Rxxsn3D60
モンクは便利なユニットなんだけど、手に入る頃にはすでにソルジャー・ローグが育ってる頃なんだよね。
その2クラスの中間のようなモンクを育てるよりも忍者とか魔法剣士、神官戦士みたいな
今までにないクラスを育てた方が戦力に穴がなくなるから育成を後回しにされて
気付いた時にはモンクがいなくても神級クリアまでいけるようになってる。

モンクは手に入るタイミングが悪い、と思うな。

146国無し王子さん:2015/05/12(火) 20:56:27 ID:leKfseIY0
CC銀が揃ってきて、そろそろシプリアとかビエラ育てるか〜、という王子には良いキャラだと思う
ところでこのままだとCC用のモンクがないんだけど、必殺剣後半で出てくるかな?

147国無し王子さん:2015/05/12(火) 21:01:37 ID:SoW2k7ew0
ゴブとかの真の雑魚相手なら良いクラスだけど、少しでも痛い相手になると途端にリスキーになるのがね
スキル覚醒で守備面もカバーできる性能にしてくれないと結局現行のミッションでは使いにくい
ウルちゃんの好感度もあまり美味しくない攻撃一辺倒から攻防に直してくれって要望だしといたわ

148国無し王子さん:2015/05/12(火) 21:11:33 ID:yHKSX09E0
回避キャラ全般に言えるけどステ育つ前に
回避率増やさないと使い物にならないのが現実
特に東方ストミとかモンク(ローグ)置けるMAPじゃない

149国無し王子さん:2015/05/12(火) 21:12:14 ID:EOoNaF6I0
まあクラス特性に確率が絡んでる時点で使いづらくはあるな…
ローグは更に低コストだからワンポイント使い捨てしやすいし

150国無し王子さん:2015/05/12(火) 21:16:29 ID:qm7RLtp20
2ブロなのは雑魚相手には利点なんだけど、最近の攻撃高い相手にはヒーラーつけたローグでもたまに事故るからなぁ
例:HP減った骸骨におもにガキ相手のゴールドゲット用においてた覚醒ベティが切り殺される

151国無し王子さん:2015/05/12(火) 21:22:39 ID:FBrsBSlM0
ウルちゃんはピーキーな攻撃キャラだから個性出てると思うけどな。
スーとダンサーを組み合わせる時に、足止め役でウルちゃん一緒に置くと火力&手数で輝く。

スキル覚醒も楽しみ。

152国無し王子さん:2015/05/12(火) 22:49:52 ID:symfil1I0
>>150
発狂骸骨は標準的な1ブロは防御スキルでもなければ溶けるようなつくりなので事故とはいわない・・・

153国無し王子さん:2015/05/12(火) 22:53:38 ID:kMMZ1XDA0
自分も好感度補正は攻撃だけとかあった方が差別化出来て良いと思うんだけどなー

どっちかって言うと問題はHPと防御捨ててる割に攻撃の上昇率がちょっとイマイチな所だと思う
HP+198もしくは防御+48が…攻撃+18と同価値にされるのは少し納得出来ない

154国無し王子さん:2015/05/12(火) 22:58:20 ID:qm7RLtp20
>>152
単品ならそうだけど、近くにヒーラーと弓×2配置してるから、いつもだったらよっぽど運が悪くない限りは死なんのよ
放置続けてるとそのよっぽどがたまにあるので事故って言ってた、詳細言わずに分かりにくいこといってすまぬ

155国無し王子さん:2015/05/12(火) 23:44:28 ID:SoW2k7ew0
攻撃+168なら良いんだけど、上昇値のロスが大きすぎるのよね
18しか増えないなら防御48のが良いかなと。2割アップに相当するし、オートヒールの有り難みも増すからね
攻撃系キャラに見えるけどアビは守備的なわけだし、バランス良くなれば使い勝手も改善されると思うんだよなー

156国無し王子さん:2015/05/13(水) 00:01:18 ID:FBrsBSlM0
まぁモンクは妖狐と被って個性薄まってる感もあるからスキル覚醒に期待だな。

157国無し王子さん:2015/05/13(水) 01:03:14 ID:Rxxsn3D60
モンクはリン以外は全員スキル同じだからスキレベ上げやすいな。
今のところスキル覚醒は個性的、特定局面に特化って感じのが多いから
いまいち個性が薄く感じるモンクにはハマる可能性は高いと思うわ。

ダンのスキル餌としての地位がさらに上がるなw

158国無し王子さん:2015/05/13(水) 09:01:38 ID:SpGQNeoY0
マス移動しながら攻撃だとかそのぐらいぶっ飛んだスキル覚醒でもこないと、「モンクじゃなくてもいい」感溢れる世界は覆らんよなぁ。

159国無し王子さん:2015/05/13(水) 10:03:27 ID:wl0LR6.Y0
データ見てたんだけど気功術って聖なる覚醒よりも倍率もCTも低いのか
手数キャラだから仕方ないとは言え
せめてCTは改善されないかな

160国無し王子さん:2015/05/13(水) 12:52:01 ID:wl0LR6.Y0
スキル覚醒がくるとしたら
リン:攻防1.8倍、一度きり
ウル:ラッシュ!+攻撃倍率
ジーナ:攻撃低下するかわりにラッシュ!より攻撃速く

だろうな。同時攻撃・範囲攻撃とか攻撃対象も増やしてもらえたらうれしいけど、黒ローグと被るのがなぁ

161国無し王子さん:2015/05/13(水) 14:43:15 ID:qm7RLtp20
>>160
かくげーキャラっぽいリンは倍率下がるけどスキル中遠距離攻撃に1チャンス期待

162国無し王子さん:2015/05/13(水) 14:49:53 ID:nzg7zM2c0
スキル覚醒なんてなかったな
珍しく盛り上がってたのに・・

163国無し王子さん:2015/05/13(水) 15:12:17 ID:uyWSjzfQ0
リン「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」

164488:2015/05/13(水) 17:31:05 ID:EOoNaF6I0
>>163 バイクはさすがにアイギスの世界観にあわんだろう…車すらあるかわからんのに

165国無し王子さん:2015/05/13(水) 18:58:30 ID:/ChThxLQ0
リンは相当優遇されたスキル覚醒貰わないと、そこまで育てる人は全体で見て超希少になってしまうだろうな
今のままだとジナホ(現物)のお世話になった人の数の方が多くなっちゃいそうだし

166国無し王子さん:2015/05/13(水) 20:07:01 ID:SpGQNeoY0
>>車のほうが余程無いだろうにw

167国無し王子さん:2015/05/13(水) 20:29:36 ID:Hi7y/.qs0
別にリンはスキル覚醒どうでもいいな
元々が優秀すぎるし

168国無し王子さん:2015/05/13(水) 22:05:12 ID:JmjVMKyE0
スキルレベル10勢のスキル覚醒はなあ・・・
余程あからさまにやらないと損!と言うレギュラー枠以外は
一人スキル10にする労力をスキルマ5勢のスキル5に費やした方が建設的
勿論キャラに対する愛情はそんなものに優先するけど

169国無し王子さん:2015/05/13(水) 23:54:19 ID:vX8h7d1I0
文句のスキル覚醒はドット師には血反吐はいてもらうしかないけど乱舞系のスキルつけてほしいなー
現実的にはスキル中死なないスキル終了後麻痺とかのスキルが付きそう・・・?

170国無し王子さん:2015/05/14(木) 00:20:40 ID:iYhjb/oE0
回転数が売りのラッシュ持ちなのに1撃が重くなる系の使い道に困るスキル覚醒きそうで怖い

171国無し王子さん:2015/05/14(木) 01:05:35 ID:leKfseIY0
スキル中死なないは黒カルマ級になるので、スキル中回避率アップ(80%あたり?)とかじゃないかな?
後はオートヒール3倍とか。
せっかくの多ブロ回避ユニットなので回避成功時ブロック中の敵全員に反撃とかもありかも。

172国無し王子さん:2015/05/14(木) 12:48:19 ID:RLqt9GTA0
あ、カウンタースキルくるかも。

173国無し王子さん:2015/05/14(木) 13:10:48 ID:sKG5WFOU0
イナリは常常時70%回避でスキルはHP攻防2倍
回避80%じゃなぁ

174国無し王子さん:2015/05/14(木) 19:12:09 ID:qsNLkNls0
スキル中完全回避で物理オリヴィエしてくれたらめっちゃ輝くだろうけど、流石に黒並はないだろうしなぁ

175国無し王子さん:2015/05/14(木) 19:16:18 ID:qm7RLtp20
攻撃しないで回避に専念で100%回避なら1チャンスあるかくらい?
なお、あったとしてスキル覚醒されずに産廃扱いされると思うけど

176国無し王子さん:2015/05/14(木) 22:01:49 ID:OZ89Bp.U0
俺の素コスト覚醒ウルにゃんはリン復刻でどうなってしまうんだろうか

177国無し王子さん:2015/05/15(金) 00:41:42 ID:leKfseIY0
白のスキル覚醒なら防御専念・近接物理回避100%・回避時カウンターはありかなぁ。
金アーマーのベルニスが似たようなの持ってるし
そしてリン復刻と同時にジナホさん確率アップ…来週覚醒来るか?

178国無し王子さん:2015/05/15(金) 00:52:14 ID:qm7RLtp20
そんな全部のせ魔改造、黒でも無いレベルじゃないかw

179国無し王子さん:2015/05/15(金) 01:32:47 ID:kMMZ1XDA0
5秒間敵の近接物理攻撃を100%回避し防御に専念し
回避を行うと敵の物理攻撃に反撃、威力は敵の攻撃力に比例。

こんなもんか

まぁ冗談はさておき
白のスキル覚醒ならこの3つのどれかならありかなぁって意味だと思うぞw

180国無し王子さん:2015/05/15(金) 01:42:50 ID:kMMZ1XDA0
いや違うのか…
防御専念は普通に攻撃不可って意味か
なら3つ合わせても普通にアリな気もしてきた

何かアホな事書いてすんません
寝ぼけてたって事で許して

181国無し王子さん:2015/05/15(金) 02:56:59 ID:WWds2iQs0
自分のHP削って攻撃強化と攻撃速度アップ
ヒラが追いつけば十分な火力なんてのがあるとロマンがあるな
まぁ妄想だけど

182国無し王子さん:2015/05/15(金) 09:21:56 ID:yHKSX09E0
スキル覚醒で阿修羅覇王拳の実装まだ?

183国無し王子さん:2015/05/15(金) 16:44:02 ID:tp/yWsro0
リンは巻き込み範囲付きラッシュか
文章そのままだと攻防倍率はなくなるから完全に雑魚散らしだな

184国無し王子さん:2015/05/15(金) 16:56:37 ID:qm7RLtp20
初動さえ早いなら序盤の低コスト範囲攻撃枠として割とよさそうだね
問題は性能次第では覚醒水兵でよくね? ってのが怖いところ

185国無し王子さん:2015/05/15(金) 17:25:44 ID:Ae/5bnX60
結局雑魚専なんだよなぁ

186国無し王子さん:2015/05/15(金) 18:00:51 ID:1522D/Rg0
ウルはサンドラよろしくジャンプしてX範囲に攻撃ですかね

187国無し王子さん:2015/05/15(金) 18:01:07 ID:JmjVMKyE0
でもこのパターンって来週黒モンクさらっと出す流れだよね

188国無し王子さん:2015/05/15(金) 18:07:11 ID:CwieDID.0
>>186
完全にマヴカプ

189国無し王子さん:2015/05/15(金) 19:50:49 ID:yHKSX09E0
フェイタルクロー懐かしいww

190国無し王子さん:2015/05/16(土) 02:26:48 ID:CTL/Tggw0
ウルヴリン?の技ネイティブ過ぎて何を言っているかわからんかったわ

191国無し王子さん:2015/05/16(土) 03:30:36 ID:iJ7ftfxQ0
リンマジであの絵のままでいくんかな〜
めっちゃ嫌だわ戻して欲しいよおおおおおおお

192国無し王子さん:2015/05/16(土) 04:06:48 ID:JxBAFHfI0
僕は今の方がいいです

193国無し王子さん:2015/05/16(土) 04:35:57 ID:iJ7ftfxQ0
>>192
クレしん信者めがっ!!

194国無し王子さん:2015/05/16(土) 05:54:42 ID:iJ7ftfxQ0
しかしリンってスキルが上がらんよな〜
俺15枚くらい食わせてまだスキル3なんだけどみんなどう?
俺が不運なだけ???

195国無し王子さん:2015/05/16(土) 06:11:43 ID:EF1IUxno0
リンは今の方が可愛いなあ…というか若い。特に覚醒絵
前は強くても別に敢えて使う気にならん、くらいだったけど
今は何とか枠空けて使っていきたいくらいには良くなった

196国無し王子さん:2015/05/16(土) 06:35:20 ID:iJ7ftfxQ0
>>195
運営に飼いならされちまったか・・・。
最初の絵を気に入って頑張ったものの無念を考えろ!!

197国無し王子さん:2015/05/16(土) 06:40:25 ID:EF1IUxno0
>>196
それはご愁傷様だけど、飼いならされたの意味がわからん
強いて言うなら、先の無い絵師は最初から採用すんなとは思うが
あと、一々クレしんとか言って騒ぐ方が正直目障り
ID変わってるけど全部キミ一人でしょ

198国無し王子さん:2015/05/16(土) 07:55:35 ID:htgoM21k0
前の絵の方が好きだったから、某ソシャゲみたいに立ち絵選べたら今回全力で石割ったのになぁとは思う

199国無し王子さん:2015/05/16(土) 08:37:22 ID:Xp4Yv5aY0
絵はある程度描けていれば人の好みによるところが大きいよね
リンは前の絵が気に入って愛着をもって下限まで走っていた分、ショックだったなぁ
今の絵も悪くはないと思うけどね

200国無し王子さん:2015/05/16(土) 09:09:41 ID:KXCIRhTk0
流れ切るけど、シフトアップネットってサイトの、
テンミリオンってゲーム思い出した奴、俺以外にいる?

201国無し王子さん:2015/05/16(土) 09:14:03 ID:Cnu/nh420
自分も好きで下限スキルマしてた口だから未だに前絵で探して見つけられないとかアイコン見て誰これとかなってるな
変にクローンさせるんじゃなく新キャラで出せば多分歓迎出来たんだが

202国無し王子さん:2015/05/16(土) 10:48:59 ID:x7Tcl6ok0
休み明けたら隣人の顔が変わってたでござるの巻

過去動画見てたら膝が膝だった

203国無し王子さん:2015/05/16(土) 10:50:58 ID:Kybtq/GU0
まあどっちが良いかは置いといて、変えちゃうとどうしてもね
ただ運営はともかく、変わった後の絵師を悪く言うのはやめたれ

204国無し王子さん:2015/05/16(土) 11:18:09 ID:GPH.YDRc0
なんかリンってすげー右手が短く見えるんだけどなんでだろう?
遠近感がないからかな?

205国無し王子さん:2015/05/16(土) 12:38:00 ID:UCJdtG3c0
リン!会いたかったぜー!!(抱きしめる)

206国無し王子さん:2015/05/16(土) 13:17:10 ID:nLv7sfRs0
今年の4月から始めた王子だがあえて言おう...
リニューアル前の寝室絵が正直見たかった

207国無し王子さん:2015/05/16(土) 13:20:30 ID:nUyYkgzs0
ウルのスキル覚醒予想
バーサーカーラッシュ!:初動20秒 CT35秒
25秒間防御が0になり回避ができなくなるが攻撃力が2倍になり攻撃速度が上昇する
スキル中自動回復速度が3倍になる

ウルヴァリンのバーサーカーバレッジやバーサーカーチャージ的な感じでひとつ

208国無し王子さん:2015/05/16(土) 15:06:51 ID:QA9L0KlM0
ウルヴァリン化には期待している

209国無し王子さん:2015/05/16(土) 15:46:24 ID:EF1IUxno0
ふとウルのページ見に行ったが、ウルヴァリンについて記述無いんだな
オートヒールついた時点で明らかに意識してるしスルーも可哀想な気がするんだが

210国無し王子さん:2015/05/16(土) 15:54:40 ID:HLfCzAEg0
クレしんとどういう関係があるのかしらんが
新しい方ひょろいよね・・首が後ろ過ぎて押せば倒れそう

まあ元のほうがそれほど好きなわけじゃないが
無人島にどっちかオカズにもってけいわれたら断然元だわ

211国無し王子さん:2015/05/16(土) 16:46:50 ID:Sm4On.io0
俺は今のほうが好きかな。
正直前の絵だったら復刻スルー確定だった。
結局は好みの問題になるんだろうけど、覚醒絵がただの色違いっていう手抜きが好きになれない一番の原因かな。

212国無し王子さん:2015/05/16(土) 17:07:39 ID:iJ7ftfxQ0
まぁ個々の好き好きは別として、
イラストレーターとしての腕前は旧リンの人の方が圧倒的に上だった。
世間的評価も含めて。

213国無し王子さん:2015/05/16(土) 18:36:37 ID:Kybtq/GU0
>>212
世間的評価ってまた……
そこまで言うからなんかひとかどのイラストレータかと思ったら非公開じゃないの

214国無し王子さん:2015/05/16(土) 18:44:52 ID:jeT6FZG20
ソフィーやステラの人ならあまり違和感なかっただろうな
構図が同じなら立ち絵だけ見ても変わった事に気付かない王子が出ただろう
寝室まで行くと描き方結構違うけど

215国無し王子さん:2015/05/16(土) 18:51:15 ID:EF1IUxno0
もうほっとけ

216国無し王子さん:2015/05/16(土) 19:32:06 ID:symfil1I0
>>209
パクリだと指摘せずにパクリ元を意識させるのがむずかしい  エリザの欄はうまくできてるな

217国無し王子さん:2015/05/16(土) 20:27:26 ID:TnSQn1oM0
スキル覚醒もいいけどウルチャンの覚醒ドットをたのむわ

218国無し王子さん:2015/05/17(日) 03:11:00 ID:qAcJ6k260
絵柄は今のほうが好みなんだが
変えない方が良かった気もする
愛着補正とでもいうか

219国無し王子さん:2015/05/17(日) 03:51:48 ID:fsVNCFMY0
普通にモンクの新キャラとしてガチャにでもぶっこめばよかったのに新絵

220国無し王子さん:2015/05/17(日) 03:57:39 ID:OsViwecc0
変わった当時に色々言われてたが、わざわざコスト掛かることをしたんだからそうしなければならん理由があったんだろ

221国無し王子さん:2015/05/17(日) 06:09:05 ID:OpCWMSMI0
アザミとリンの覚醒絵が手抜きだから書き換えてと掲示板で言われたから
やろうとしたら都合がつかなかったからこうなったんだろうね
アザミだけやってたら「アザミ変えたんだからリンもやれ」になってただけだと思う

222国無し王子さん:2015/05/17(日) 07:07:23 ID:Y0qVdUJk0
25体のリン使ってようやくコスト下限・・・。
スキル7/10でまだ終わりの先が見えない。
牧場系のミッションはほんと地獄だわぁ・・・。

223国無し王子さん:2015/05/17(日) 11:50:06 ID:EF1IUxno0
牧場自体は別に良いんだけどSLv10で2日間はどうにもキツい
まあ元のイベントが7日間だから仕方ないけど、パリン数のバラつきが

224国無し王子さん:2015/05/17(日) 12:39:31 ID:PEMmi5w20
絵がどうとか言う前にそもそも落ちない問題
これ本当に極級の泥かと問いたくなる

225国無し王子さん:2015/05/17(日) 14:36:09 ID:AFi4vusE0
ぶっちゃけ契約上の何らかの問題で揉めたんだろうからどうしょうもない罠
膝の人見ても絵師単位で切られてるし

極級は普通に50%体感だな
ただし合成が絶望的に成功しない
スキル5→6に15体食わせてやっと、とかもうね…

226国無し王子さん:2015/05/17(日) 14:41:13 ID:yHKSX09E0
そもそも3割も落ちない俺からすれば落ちてるだけ充分すぎるわ

227国無し王子さん:2015/05/17(日) 15:23:47 ID:iEvm60aE0
10匹程合成させても12→11にならない
俺はもうやめるわみんな頑張れよ

228国無し王子さん:2015/05/17(日) 16:25:08 ID:vCqVGdgs0
6パリンでコスト下限SLv8
今のところ順調

229国無し王子さん:2015/05/17(日) 18:05:26 ID:VUTTZerM0
リンは使うつもり無いからな
ノーパリン落ちた分だけでいいや

230国無し王子さん:2015/05/17(日) 19:00:14 ID:JkzRbyF60
オカルトに分類されるんだろうけど
引きが悪いときはやっぱキャッシュクリアよ

231国無し王子さん:2015/05/17(日) 19:51:04 ID:FrKlfoMU0
ありとあらゆるオカルト試して全部ダメだった場合どうすれば

232国無し王子さん:2015/05/17(日) 20:03:40 ID:j918/1ik0
>>231
悩んでいるようですね、人の子よ……

233国無し王子さん:2015/05/17(日) 20:22:48 ID:Y3YO3DUw0
リン絵師はキチガイに粘着されて大変だなと思う

234国無し王子さん:2015/05/17(日) 20:50:06 ID:AFi4vusE0
30パリンでやっと下限スキル8
当たりどころが悪いとこんなものか…

235国無し王子さん:2015/05/17(日) 20:50:16 ID:hBW3T7Pk0
3枚ずつ合成してたら5パリンでコスト下限sl9までいったわ
リンはゴールドラッシュで一体手に入っただけだった無課金王子なんで
復刻はありがたいわ 
復刻ミッションは積極的にやってほしいなあ

236国無し王子さん:2015/05/17(日) 21:04:12 ID:6eR8y0aY0
結晶回収して自然回復で十段回ってたけど合わせて1枚だったわ
まあリン以前にモンクを使う気無いからいいんだけど

237国無し王子さん:2015/05/17(日) 22:25:58 ID:EF1IUxno0
未㏄Lv50できっちり下限Slv9
ドロップ率はイマイチでかなり割ったが上がり運は良かったな
さあスキル覚醒ばっちこい

238国無し王子さん:2015/05/17(日) 22:55:21 ID:FrKlfoMU0
ここまで落ちないとスタ12で確実に落ちる最近の牧場って凄く良心的だなって

239国無し王子さん:2015/05/17(日) 23:15:32 ID:iYhjb/oE0
初見マップとかで配置しくじってブロック数たりないとか
回復が間に合いそうにないとかの時に下限ジーナ活躍してくれるな。

運が悪いと一瞬でキャーするけど、ミラクル回避でしのいで
初見☆3取れたことも何度もあるわ。
ただ、最近そのポジションをイナリが狙ってるw

240国無し王子さん:2015/05/18(月) 00:21:34 ID:KXCIRhTk0
初見とか高難易度強引に突破したいときの運ゲーが一番輝くんだよなあ

241国無し王子さん:2015/05/18(月) 04:12:23 ID:Ojdx17Ko0
リンがみさえにしか見えないから育てる気しねぇ
しんちゃん自体は好きだけど

242国無し王子さん:2015/05/18(月) 08:00:54 ID:Kybtq/GU0
>>241
まだ言ってんのかお前
つーか15枚食わせたとか言ってたくせに何言ってんだよ
あと一々ID変えんな鬱陶しい

243国無し王子さん:2015/05/18(月) 09:17:23 ID:rC1ETBZs0
>>242
たぶんクレしん信者発言した俺と勘違いしてるんだろうが、
そいつ俺じゃないぞwww
書き込み見てくっそワロタわw
ちなみにIDってどうやって変えるの?
俺スマホなんだけど?

244国無し王子さん:2015/05/18(月) 18:39:03 ID:VdfXlvdQ0
オナキツジーナのHPが5000超えになるだって?
巨大ゴーレム倒せるのか?

245国無し王子さん:2015/05/18(月) 18:44:16 ID:qm7RLtp20
ゴーレム相手は持続時間しだいだけど、倍率的に長時間持続するのを期待するのは難しそうだな
それより、5000の人の足止めできるのが楽しそうだw

246国無し王子さん:2015/05/18(月) 18:57:53 ID:hz0O/VEI0
ちつ肉トリニティさん、ラッシュでの攻めからバンプアップでの受けまでこなすなんて
さすがですね。性的な意味で。

247国無し王子さん:2015/05/18(月) 19:00:39 ID:VdfXlvdQ0
これ、スキル後に麻痺ってスルーになったらますますすごいことになるな

248国無し王子さん:2015/05/18(月) 19:49:31 ID:g7NJtyRY0
パンプアップ面白そうだなw使ったらドットもパンプアップしてくれたら
育てるかもしれんw

249国無し王子さん:2015/05/18(月) 19:55:10 ID:iYhjb/oE0
5000越えすげえけど、やっぱネックは持続時間だな。
30秒とかもってくれるなら50%回避と合わせてグレーター削りきるまで足止めできそう。

ただラッシュも貫通攻撃と噛み合っててすげえ使えるからマジ悩む。

250国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:05:07 ID:qm7RLtp20
モンク自体が弱くはないけど役割が微妙な感じになってたせいか
スキル覚醒はかなり面白い感じで役割もてるスキルになるの期待できそうだね
元のラッシュとか弱い訳じゃないから使用感も変わりそうだけど

251国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:10:30 ID:l5dbKikc0
WT短いならいいけど、WTが短いとシステム上CTも短いからそれはなさそうなんだよな。一回のみとかついてればCTなくなるから別だけど

252国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:12:48 ID:pq1Dty/s0
計算あってるか不安だけど、バフでジナホがHP7000超えそうなんだが

253国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:29:30 ID:vCqVGdgs0
ウルはラッシュの強化版できそうかな
おまけでスキルボタン連打攻撃速度upとかはどうだろう

254国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:31:01 ID:ImAAPekY0
HP3倍なら終了後の回復にも使えるし回数制限とCTは気になる

255国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:34:08 ID:tZTplkJ60
リンのスキル覚醒のせいで
ベルナが下位互換に

256国無し王子さん:2015/05/18(月) 20:34:08 ID:Ae/5bnX60
8220かな

257国無し王子さん:2015/05/18(月) 21:27:43 ID:EF1IUxno0
モンクの回避とHP3倍はかみ合ってるけど、効果時間が気になるなあ
すぐに切れると結局抱えられないし

258国無し王子さん:2015/05/18(月) 21:48:01 ID:mWipJdjA0
所詮金ユニなんだから過剰な期待は禁物だろう

259国無し王子さん:2015/05/18(月) 21:53:24 ID:ZpxEo3nw0
>>255
つ 倍率

260国無し王子さん:2015/05/19(火) 17:31:29 ID:G5dlk0yQ0
パンプアップか...
性能は良さげだけど、ドットが戸愚呂になったら泣く。

261国無し王子さん:2015/05/19(火) 17:32:16 ID:qm7RLtp20
つまり北斗やビスケならセーフか

262国無し王子さん:2015/05/19(火) 17:42:12 ID:EOoNaF6I0
ビスケからゴンさん連想してボッする聖闘士星矢にたどり着いた

263国無し王子さん:2015/05/20(水) 13:47:54 ID:VdfXlvdQ0
小宇宙燃やして遠距離打撃でもするのか

264国無し王子さん:2015/05/20(水) 17:12:43 ID:wzuA5Evc0
どうせおっぱいがバンプアップすんだろ
ドットおじさんのやりそうなこった

265国無し王子さん:2015/05/20(水) 17:42:56 ID:S.5eusm20
ウルの覚醒スキルの情報はお預けか
間違いなく召喚確率アップにくるだろうし期待しても良いのかなー

しれっと黒モンクが混入されてそうで怖いけど

266国無し王子さん:2015/05/21(木) 10:09:48 ID:ug/Fv/hM0
ソラノ復刻の時の金精霊が余ってたから手持ちのケイティとジーナで元々迷ってたんだ。
ここにバンプアップが来るならジーナを上げる事にするよ。

267国無し王子さん:2015/05/21(木) 12:21:26 ID:z0khOW360
まさかの金モンク追加か

268国無し王子さん:2015/05/21(木) 12:32:23 ID:tp/yWsro0
覚醒スキルクッソ使い難そう
まあ未覚醒でも攻撃強化もらえてるから順当に使いやすそうだけど

269国無し王子さん:2015/05/21(木) 12:37:00 ID:qm7RLtp20
新金モンク、かわいいけど足みじかくね? って不安になるのは装備のせいなんだろうか?

270国無し王子さん:2015/05/21(木) 14:54:41 ID:EOoNaF6I0
新ユニが可愛いのはいいが、果たして輝けるマップがくるのか
覚醒素材が手に入りにくくなるだけなのは勘弁

271国無し王子さん:2015/05/21(木) 15:17:36 ID:z0khOW360
ウルちゃん覚醒ドットきてたー
スキルはSL4だから情報を待たせていただこう

272国無し王子さん:2015/05/21(木) 15:32:53 ID:k8MbIhTc0
>>271
君が情報発信者になるんやで(ニッコリ

273国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:03:13 ID:0tYnv.Cc0
パッと見短く見えるかもシレンがこれでも長いくらいなんだよなぁ…

274国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:06:48 ID:0tYnv.Cc0
いや、少し短いかもしれない
爪先立ちしてるのかなこいつ

普段長い奴ばかりだから多少はね

275国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:14:45 ID:z/jWuaLQ0
こんなもんだと思う

276国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:22:31 ID:vCqVGdgs0
配置に工夫がいるとはいえ強敵と殴り合えるジーナに対ラッシュ向けのリン
でウルチャンはどういうコンセプトなんですかねぇ
需要の薄い中型敵向けになってませんかこれ

277国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:24:46 ID:BBt6dVqs0
クサカワイイの大好きな人向け>ウルちゃん

278国無し王子さん:2015/05/21(木) 16:40:19 ID:ObikctdY0
ウルの耐久力じゃそもそも強敵とやりあうのは厳しい
中型相手だとオートヒールがあまり意味がない
雑魚相手だとスキル覚醒の意味がない
色々噛み合わない
雑魚相手にラッシュするしかない

279国無し王子さん:2015/05/21(木) 17:04:55 ID:z0khOW360
このコスト帯で完全貫通スキルはまあ強いと思う。速度低下は勘弁して欲しかったけど
守備面は変わりなしで、ダンサーやイリスで支援できる人ならなんとかって感じか
相手によってはイナリより効果的だろうけど、使い勝手はやっぱり劣るだろうね

280国無し王子さん:2015/05/21(木) 17:18:21 ID:FBrsBSlM0
ウルは下限11で火力2,2倍(1469)の防御も魔法耐性も無視でしょ。
攻撃速度の低下(山賊系よりもだいぶ速い)も許容範囲だったけどな。

同じ物理魔法無視のクローディアと比べて6コスト低くて火力高い。
コストのきつい局面でも使える高火力、その分回避が運ゲー

281国無し王子さん:2015/05/21(木) 17:33:13 ID:sPxV4c6w0
貫通持ちになっても肝心の防御面が運ゲーなのはキツイな

282国無し王子さん:2015/05/21(木) 17:42:57 ID:z0khOW360
速度は数えた時に42Fだったから山賊と同じだと思うよ
素の状態から見れば4割程度遅くなってる
雑魚ラッシュの対処が若干怪しくなるだけだからそれほど問題はないけどね

283国無し王子さん:2015/05/21(木) 18:11:26 ID:vCqVGdgs0
リンとウルとジーナどれを育て編成するかとなるとねぇ
コストのきつい局面での重火力が魔人級で必要になるのかもしれないけど
あとステ半減ステージとか

284国無し王子さん:2015/05/21(木) 19:23:14 ID:y1JOyGPY0
サソリみたいな火力面はそこそこだけど硬くて処理がめどい相手が序盤にワラワラ来るミッションで役立ちそうねスキル覚醒

285国無し王子さん:2015/05/21(木) 20:52:03 ID:symfil1I0
737 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:33:50.69 ID:q8OVBHjU0 [2/2]
リンのやつ、田園だと即死だから大討伐で青鬼やってきた
http://i.gyazo.com/895633202627affc9579b856fd4b3336.jpg
http://i.gyazo.com/616c5be46fb5db1c3ab6a7b6f42558b6.gif
http://i.gyazo.com/9ca6405384387780d36d83ba78b9b2bc.gif

286国無し王子さん:2015/05/21(木) 21:00:05 ID:fAr9TLVE0
んんん、強くネ?

287国無し王子さん:2015/05/21(木) 21:00:59 ID:wzuA5Evc0
リンはくそ強いね
イベキャラでこのスキルもらっていいのかってレベル

288国無し王子さん:2015/05/21(木) 21:04:56 ID:N19x76U.0
ウルちゃんスキル覚醒、3回目使用時は攻撃力1.2倍でした
ロマン砲いいじゃんとおもってスキル覚醒したけど、戻すのを考えるレベルだったわい

289国無し王子さん:2015/05/21(木) 21:15:10 ID:DJsojukQ0
>>288
貫通とはいえ、あの速度で1.2倍は酷い…

290国無し王子さん:2015/05/21(木) 21:34:17 ID:YABX7a4k0
事実上の使い切りスキル化か
まあ完全貫通はそれだけの価値もありそう

291国無し王子さん:2015/05/21(木) 22:15:56 ID:0Hbx3Zxw0
ウルは小ゴーレムを高速で撃破するときに便利そうだけど、そうなると2ブロがネックになるよな。

金二人組はクセは強いけど、いい感じだと思う。ジーナは初動でヒーラー出るまで持てば、バンプアップまで耐えて、そのまま60秒持つだろうし。
モモは防御2.2倍が地味にやばい気がする。

なんていうか全体的にローグのスキル覚醒がすごい楽しみになった。

292国無し王子さん:2015/05/21(木) 22:41:23 ID:symfil1I0
ええな

844 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:44:06.71 ID:6YdKzYVt0 [2/2]
モモの公式絵師がモモの絵だしてる、可愛い
https://pbs.twimg.com/media/CFhtSrAUkAAn052.jpg
https://twitter.com/takatuki_iti/status/601350718809767936

293国無し王子さん:2015/05/21(木) 22:59:31 ID:kW6L2PlU0
指3本立てたらVじゃないじゃない。

294国無し王子さん:2015/05/21(木) 23:44:08 ID:uD2EZLrE0
292
可愛いなぁ
とりあえずエルンの人が来てくれて嬉しい
ガチャ6回で二人も来てくれたから大事に育てますわ

295国無し王子さん:2015/05/21(木) 23:44:21 ID:EF1IUxno0
ジナホ、カタログスペックだけなら滅茶苦茶強いけど使用感が出てこないのはやっぱそういうことなのかな

296国無し王子さん:2015/05/21(木) 23:52:58 ID:qm7RLtp20
1分間HP5000超えて悪魔殴ってる動画があってむちゃ強そうだったけど、全く育ててないから今から育成は無理げ

297国無し王子さん:2015/05/21(木) 23:53:12 ID:0Hbx3Zxw0
>>295
攻撃力上昇そんなでもないし、HPに関しては防御力上がるわけじゃないから局地的すぎるのよ
割とマップ次第だと思う。

298国無し王子さん:2015/05/21(木) 23:55:33 ID:wzuA5Evc0
とりあえず攻撃力5000さんとか、次の土日のアモンさんとかにぶつけてみないことには何も出ないんじゃない?
ジェリニキのスキル覚醒もそうだけど、オーバースペックな防御や耐久ってそれじゃないと受けられない相手がいないと評価できないし

299国無し王子さん:2015/05/22(金) 00:20:16 ID:EF1IUxno0
回避はHPが低いとただの運ゲー要素だけど、十分なHPがあると途端に防御2倍みたいに機能するからなあ
60秒ATK1.5倍も大いに強いし、オーバースペックな防御だっていうか普通にただの物理ボスキラーとして機能しそうだけどな
まあジナホエアプなんだけどね

300国無し王子さん:2015/05/22(金) 00:51:58 ID:WWds2iQs0
HPは魔法系の敵にも強いよ
防御無視ってことで魔法の一撃は物理より抑え目だし
魔耐ないからベストではないけど

301国無し王子さん:2015/05/22(金) 02:48:32 ID:z0khOW360
メリットはコストの低さ、デメリットは一分近い初動かな
点火せずに雑魚に当てれるマップであれば便利に使えそう。
そのまま強敵もお任せできるとなればかなりのコストを節約できる

まあ回避があるとはいえ、痛すぎる相手を任せるのはヒーラーの負担がやばそうだけど

302国無し王子さん:2015/05/22(金) 14:56:46 ID:3S9ErAPI0
モモちゃんの太もも(タイツ部分)に描かれた模様が卑猥なマークを割ったものに見えてしまって…
笑顔がカワイイのに、何も知らずに身に付けていると考えたら、ムラムラしてしまいます

303国無し王子さん:2015/05/22(金) 16:38:04 ID:GEVC1FyI0
ウルちゃん欲しくて3回プラったけど、モモちゃん2人と
ゼノビアさん出たから大勝利でいいや

ってか、この子金なのに好感度で2つステータス上がるのね

304国無し王子さん:2015/05/22(金) 17:22:58 ID:Nhh5Svrw0
それはウルちゃんへの宣戦布告とみなす!

目減りさせて二つ上げてるって感じなんだろうな
ウルちゃんも+84とか+120じゃなくて+138だし

305国無し王子さん:2015/05/22(金) 19:15:04 ID:ivY7zeFo0
目減りはしてるけど KT先生が防御+66なのに
モモちゃん防御+60上がってついでに攻撃+60とか明らかに恵まれてる……で、使うの? って言われると迷うけどね。

でも可愛いんだよなぁ……回すか迷う、うごごご

306国無し王子さん:2015/05/22(金) 21:18:03 ID:0Hbx3Zxw0
そういやモモの好感度2つ上がってるって謎だな。
近いうちに全体的な調整でも予定してるのかね?
この基準で行くと、KT先生やベルニスみたいな防御極振りのメンバーが輝きそう

307国無し王子さん:2015/05/22(金) 21:24:35 ID:qm7RLtp20
単純に攻撃と防御のスイッチキャラだから、好感度に無駄が出ないようにしたんじゃないかな
好感度の再調整がきてもうれしいけど

308国無し王子さん:2015/05/22(金) 21:31:32 ID:qifD0iy.0
スピカとかリンとかイベ産がガチャ産よりスキル覚醒で強化されるのは萎えるな

309国無し王子さん:2015/05/23(土) 07:16:07 ID:kr5e2uC20
ウルチャンのスキルそのものはすごく強いんだけどなぁ

310国無し王子さん:2015/05/23(土) 10:36:43 ID:OZ89Bp.U0
この手の調整でメリットデメリットをそれぞれ2つ入れるのってだいたい糞調整なんだよね
ユーザーにとっては実際の効果以上に振り幅が大きい印象を受ける

特にウルは早い段階で出せて回転率がウリのモンクで速度低下と劣化ってのがなぁ…

311国無し王子さん:2015/05/23(土) 12:39:26 ID:wxuIYSpM0
既存のウルで良いなら、そのままでも良いんじゃないの?

312国無し王子さん:2015/05/23(土) 12:43:40 ID:2UX.IrII0
ここに限らんがスキル覚醒で上位強化されるのが
当たり前と思ってる節があるよな

313国無し王子さん:2015/05/23(土) 12:49:56 ID:qm7RLtp20
スキル覚醒の一覧ながめれば、コスト払ってまでスキル覚醒したいユニットなんてごく一部だってわかるのにな
というか、ウル普通に既存のスキル覚醒の中じゃ当りの部類じゃないだろうか……

314国無し王子さん:2015/05/23(土) 12:55:07 ID:bZmoljMQ0
覚醒って言葉のイメージが今まで強化だったしな
個人的には詳細出るまで単純に攻撃強化3が4になるとかだと思ってた
実際は全員個別スキルになるとはね

315国無し王子さん:2015/05/23(土) 13:20:31 ID:XeGmXGvw0
黒の先行実装時には「ブラックは全員固有スキルです!」とか煽ってたしな

316国無し王子さん:2015/05/23(土) 13:23:40 ID:qm7RLtp20
白以下はスキル覚醒がかぶるのがあるから固有ではない扱いなんじゃね?
具体的にはマリベとエミリアはスキル覚醒かぶっても不思議ない作りだし

317国無し王子さん:2015/05/23(土) 17:11:19 ID:PeA4U6jY0
スキル覚醒でほぼ上昇のみのキャラとか
元の調整失敗してますって言ってるようなもん

318国無し王子さん:2015/05/23(土) 19:52:22 ID:QgYqNwGA0
>>315
「黒 だけ は全員固有スキルです」と言ってないからセフセフ

それよりモモちゃんのスキルボタンどうなってるのか見てみたい

319国無し王子さん:2015/05/23(土) 20:02:34 ID:qFPxhMnk0
ウルというか、モンクって長い間場に出すユニットでもなくない?
この場合は、基本1回限りでスキル終了即撤退、序盤や差し込み、強敵への対応って役割なんじゃないんかね

320国無し王子さん:2015/05/24(日) 01:57:29 ID:f1cDXNik0
ウルちゃんは自己回復もあって居座り向き。大討伐では毎度お世話になってます

ラッシュで中型を瞬殺しつつ居座るのが基本的な運用方針だったが
スキル覚醒するとピンポイントでの運用向けに変化する良い調整だと思う

321国無し王子さん:2015/05/24(日) 16:38:16 ID:symfil1I0
モモの好感度ボーナスは一体どういうルールで理由づけしたらああなるのか理解に苦しむ

ところでウルちゃんください じゃなかったくさい

34 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:59:21.88 ID:fKc0kxcG0
つえぇえええええええええええええええええええええええええええ
ttp://s1.gazo.cc/up/134173.gif

322国無し王子さん:2015/05/24(日) 22:26:10 ID:f1cDXNik0
攻撃力+60に加えて防御力+60って、防御単体で+66のKTやベルニスが泣くレベルだよね
ウルちゃんにしたって攻撃+120に加えて他ボーナスひとつのキャラに比べると攻撃力オンリーなのに+18のアドバンテージしかないし、そろそろ一部キャラのボーナスは見直して欲しいわ

323国無し王子さん:2015/05/24(日) 22:39:16 ID:qm7RLtp20
>>322
ステ並べてみればジーナと比較して防御に好感度ボーナス入ったのと大差ないところまで落ち着くから
2箇所ボーナス入っても実はあんま大差なくね?
アイギス好感度とか覚醒アビとかの修正派手に見えて、わりと露骨にステ自体削ってくるからなぁ

324国無し王子さん:2015/05/24(日) 23:05:49 ID:yHKSX09E0
モンクがソレぐらいてこ入れしないとどうしようもないってようやく気づいたんじゃね。

325国無し王子さん:2015/05/24(日) 23:53:40 ID:P4ZKyscg0
モンク割と本気で居場所無いからな
スキル覚醒でだいぶ強くなったけど、やはり前衛に枠を割ける枠自体少ないからな…

326国無し王子さん:2015/05/25(月) 00:20:11 ID:P3V3Igkg0
最近の妖怪連中はアーマーでも複数抱えてるところに杖爆撃がくると沈むからなぁ

327国無し王子さん:2015/05/25(月) 00:23:00 ID:f1cDXNik0
杖爆撃は論外だが、一番弱いはずの餓鬼でも攻撃力600近くだから基本的に低防御な低コスト近接で抱えられるものじゃないな

風神退治で東方シナリオは終わったっぽいし、次以降は最下級の敵からインフレさせるのは御免被りたいがどうなるかねえ…

328国無し王子さん:2015/05/25(月) 00:25:24 ID:qm7RLtp20
あの杖のせいでHPが1500(魔法耐性次第で少なくてもいい)より上か下かで
前衛も後衛も価値が変わりまくってしまったよね、2発耐えれる避雷針の価値高騰したり
覚醒しないとHP的に戦場に出すの自体が危険だったり

329国無し王子さん:2015/05/25(月) 01:49:57 ID:EF1IUxno0
見た目に反してビビる強さの餓鬼は兎も角、杖はいいギミックだと思うけどな
一発耐えれる後衛は誰で、散らせるにはどこで受ければ良くて、エルンはリジェネ込みで全弾受けれて、とか
投げさせてから撤退させるとかメメントの骨で受けるか、とか
色々考えさせられたわ

330国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:08:51 ID:oSaRqm7o0
錫杖は単純に火力調整ミスってるんだよ
ただの弱ユニ殺すマンになってる
オリヴィエ付きのカンストシーディスがHP30足りなくて耐えないのに気づいたときは馬鹿じゃねーのかと思ったわ
なんのための魔法耐性だよ
かといってスピカ以外の白以上の弓は1発耐えるから障害になるわけでもないし
脳死プレイがはかどる

331国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:21:09 ID:Sgq5bgtc0
C-Disが耐えられなかったら調整ミスなのか(困惑)

332国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:26:05 ID:qm7RLtp20
あれは調整ミスじゃなく意図的じゃないかなぁ、おもにガチャユニとの格差的な
あとエルフの魔法耐性は元から死んでる気がする

333国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:13:42 ID:vrD4Nb9Y0
意図的ならなお悪いんですが
ガチャユニとの格差を助長するための調整ってことだろ
課金者から工夫する楽しみを奪ってる上に非課金者からも育成する楽しみを奪ってる
シーディスをたとえに出したけどクレアあたりもギリギリ耐えないからな

334国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:21:18 ID:kW6L2PlU0
王子よ…やはり無料で手に入るようなユニットは駄目です。
多くの結晶を割ってこそ真の仲間と呼べるような強力なユニットが手に入るのです。

ここモンクすれなのにモンクの話題じゃなーい。文句でもいいんですか。

335国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:21:51 ID:x9G/HncQ0
ベースSP6回鉄銅のみ、ベース8万分セシリー1枚だったので、ムシャクシャしてプレガチャ回したらモモちゃんが出た。使い道が分からない。とことんツイてない

336国無し王子さん:2015/05/26(火) 04:10:08 ID:82yEMMls0
>>330
スピカ、クレア殺しにきたんだよ

HPバフ無だと
スピカ、クレアは耐えられないが
シャオ、ストレイ、リタ、ヴィク、バシラ、ナナリー
そして白ウィッチは全員耐える

337国無し王子さん:2015/05/26(火) 07:45:10 ID:f1cDXNik0
避雷針使えば良いだけなのに居座りを前提にして使うキャラ狭めればそりゃ脳死プレイも捗りますわ

リンがスキルマになったがスキル覚醒後は持続10秒か…
リトルウイング並とまでは言わないがせめてもうちょっとCTWTが短めなら使いやすそうなんだが

338国無し王子さん:2015/05/26(火) 14:00:50 ID:IduKPL3.0
ウルチャンスキル覚醒したら千鬼夜行の3段目で
牛鬼と泥田坊ぶっ殺せるかなあ、ここ凌げたら1000いけそうなんだが

339国無し王子さん:2015/05/26(火) 15:23:23 ID:grhmkW.g0
殺せるだろうけど2ブロだし同時に抱え続ける事になるから
耐えられるかどうかのほうが問題だね

340国無し王子さん:2015/05/28(木) 07:38:36 ID:5ALPEn3s0
ウルがずっと欲しかったけどモモちゃん可愛いと思って何回かプレ召喚したらウルが出た

嬉しいけどなんだか・・・

341国無し王子さん:2015/05/28(木) 08:01:22 ID:RU1weHhE0
10回くらいでモモちゃんきたああああ
いやったああああああ


見た目で欲しがった娘が金でほんとよかった・・・

342国無し王子さん:2015/05/31(日) 20:12:04 ID:m/0MMbBo0
スピニングクローの攻撃速度減衰の上に弱体化はどういう意図なんだろう
確かに完全貫通は状況によっては刺さりすぎるけど高防御高魔耐なんてアモンぐらいだし、高防御高魔耐同時ラッシュやらないのに…

343国無し王子さん:2015/05/31(日) 20:47:11 ID:OzTXfvgQ0
スキルで見るなら今度は職特性の2ブロが脚を引っ張ってる気がする

344国無し王子さん:2015/05/31(日) 20:47:26 ID:3ZMy16hk0
>>342 徐々に強い敵が出てくる構成のマップ多いからちょっと不利なスキルだよな
    モンク自体不遇気味だからガチャモンクぐらい若干の壊れにしても良いんじゃないかとは思うが

345国無し王子さん:2015/05/31(日) 21:00:07 ID:18Fv0.Sk0
別に防御と魔防の両方が高い相手でないと意味が無いって訳じゃないし
相手を選ばないというのが特徴なんでしょ

しかし紙装甲は据え置きなんだし、デメリットはもう少し自重してほしかったなぁ・・

346国無し王子さん:2015/06/01(月) 00:22:14 ID:dkDQZbgI0
ヒント:うんこは貫通が壊れスキルだと思っている
現状:貫通使うような敵少ないんご・・

347国無し王子さん:2015/06/01(月) 00:29:59 ID:qm7RLtp20
運営、基本的に特殊な挙動と効果のユニットの価値過剰評価するからなぁ、おもに旧ミコトとかが典型
あとはCT減少過剰評価して産廃の旧レンとか、なおクラス性能をまともなレベルにしたら黒のアイシャが壊れたもよう
調整って難しいね

348国無し王子さん:2015/06/01(月) 00:33:27 ID:kMMZ1XDA0
貫通が期待出来るのは魔神級が出てきたこれからなんじゃない?と思ったけど
どっちみち高防御高魔耐ボスにモンクは厳しい気がするん

山賊あたりにつけばかなり優秀スキルだったとは思うんだけど

349国無し王子さん:2015/06/01(月) 01:14:08 ID:symfil1I0
ちょうど月曜なのでウルちゃんの活躍を貼る
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm26337338

350国無し王子さん:2015/06/01(月) 08:50:09 ID:yHKSX09E0
最後の部分だけはればいいんだぜ?

351国無し王子さん:2015/06/01(月) 09:34:44 ID:symfil1I0
アドレスバーにコピペして移動しやすいかなと思って・・ あと専ブラだと右クリから 選択範囲をURLとして開くってので行き易いし

352国無し王子さん:2015/06/01(月) 17:45:22 ID:WWds2iQs0
したらばもニコってNGワードになってんだっけ?

353国無し王子さん:2015/06/01(月) 18:21:55 ID:foFcXwzo0
ジーナちゃんの貫通を使いこなすためにはラッシュは必然なんだけど爆肉鋼体も捨てがたい
特にHPが9割持って行かれるような攻撃力相手でも運ゲーにHP3倍の保険がかかるし
いい感じに悩ましい感じだわ

354国無し王子さん:2015/06/01(月) 18:25:05 ID:DJsojukQ0
test
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26337338

355国無し王子さん:2015/06/02(火) 18:41:56 ID:f1cDXNik0
>>348
ヒーラー次第だな
うちにはサーリアがいて無理やり回復してくれるからそうなると火力が活きてスキル覚醒ウルちゃんがなかなか強烈なことに

356国無し王子さん:2015/06/06(土) 10:36:57 ID:MyCQKESc0
>>336
あれ?俺のクレア首の皮一枚で耐えるぞ?


と思ったら編成にシェリーちゃんいたわ

357国無し王子さん:2015/06/08(月) 16:13:08 ID:YWGOK1Ko0
スキル覚醒ウルやべえなアモンさんも瞬コロだったぞ
HPbuffってれば万能キャラになってしまった

358国無し王子さん:2015/06/14(日) 16:44:45 ID:qgiQFbw20
手持ちのコスト全消費で消費したコストが高いほどダメージの上がる阿修羅覇王拳を実装しよう

359国無し王子さん:2015/06/15(月) 15:46:06 ID:hQKbPzG.0
それなりの攻撃速度の貫通攻撃+6000に迫るHP+確率回避

もしかしてジーナは対ゴーレムに特化したユニットなのか

360国無し王子さん:2015/06/15(月) 22:28:42 ID:WWds2iQs0
ゴーレム倒しきるまでスキル持続しないだろ

361国無し王子さん:2015/06/20(土) 05:00:48 ID:mDJsm7Sk0
初手ソルジャー、二手目リン安定すぎて
リンは最初に置けてスキル使えばボス級まで安定して倒せる強キャラだなあ

362国無し王子さん:2015/06/20(土) 11:57:12 ID:Sm4On.io0
ジーナ60秒だし周りの援護火力次第では充分ゴーレム倒すまでスキル持続するよ。

363国無し王子さん:2015/06/20(土) 22:20:53 ID:symfil1I0
87 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 21:30:18.33 ID:yH4WvsvV0
やっとリンちゃんの育成終わったわw
http://fast-uploader.com/transfer/6990358549038.gif

364国無し王子さん:2015/06/20(土) 22:27:49 ID:wzuA5Evc0
イベプラチナとして考えればやっぱりリンは優秀だなこれ

365国無し王子さん:2015/06/20(土) 22:36:06 ID:vcQny.Yk0
HPごっそり減って脆さは気になるけどそれ以上にかっこよくて火力あるなw

366国無し王子さん:2015/06/21(日) 11:09:30 ID:SVaDxwAg0
>363
かっこいい、けど実際使うには怖いな

ローグとかモンクは救済として、攻撃をヒットさせる度に攻撃力が上がっていく(回避or撤退でリセット)
するみたいな敵が出てくれば今の環境でも出番出てくるんじゃね、と思った

367国無し王子さん:2015/07/06(月) 10:48:04 ID:1dxmdMrA0
そうか!対抗してんのか!
ジーナがおまんこの具現化したからモモはおまんこをコスチュームに描いたのか!!
あざといな!今気付いたわ。

368国無し王子さん:2015/07/11(土) 04:00:06 ID:skHX7E5o0
大討伐では馬鹿力で龍族だろうが瞬殺するウルちゃんが、イベントでは下限コストを活かして早期配置+単騎でも火力が出るリンが大活躍して大変満足である
正直、調整でもうちょっと下駄を履かせて欲しかった所ではあるが…

369国無し王子さん:2015/07/11(土) 11:14:06 ID:bEnd0H7U0
モモちゃん可愛いやったー!からCCして使ってるけど、
この子は癖が少ない低コスト2ブロの完成形を目指してんのかな。
しかし覚醒カンスト下限スキルマまで行かないと本領発揮しない感じがして、悩ましい。
覚醒金ソルと出撃枠を争ってる感じがするし……。
回避のおかげで死なずに済んだことはあるけど、あんまそういう使い方したくねーしなぁ

370国無し王子さん:2015/07/19(日) 17:42:03 ID:skHX7E5o0
低防御のデーモン相手にはウルちゃん本当に輝くなあ…
黒や灰を2匹抱えるのがキツイ?なら抱える前に倒しちゃえばいいじゃない

371国無し王子さん:2015/07/31(金) 22:32:29 ID:Ct8jnohQ0
ウルで帰ってきたアモン倒してる動画あったなあ
やはり時代は貫通の流れか・・・

372国無し王子さん:2015/08/01(土) 02:50:38 ID:jPrFEKgg0
ジーナちゃんのスキル覚醒HP6000は魅力的だけど、
雑魚ラッシュを一人でガンガン捌いてく爽快感もまた魅力的なんだよなぁ

373国無し王子さん:2015/08/03(月) 11:37:58 ID:AZcJBueo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org445738.png

374国無し王子さん:2015/08/13(木) 22:27:27 ID:Ocfsfhts0
気功螺旋破大分使いやすくなったんじゃない?

375国無し王子さん:2015/09/02(水) 19:48:55 ID:.oruR47Q0
リンをスキル覚醒させてみたが強いわ
ある程度の雑魚なら抱えるまえにばしばし落としてくれるし、つかってて気持い
範囲は広くないから支援としては微妙だけど雑魚掃除としては十分

376国無し王子さん:2015/09/11(金) 18:58:58 ID:I4IAd.qE0
ウルちゃんもリンもがっつり育ててみたが、結局ラッシュウルちゃんに落ち着いた
火力要員が強敵にかかりきりになる裏で中型ラッシュくらいまでは単騎処理してくれる殲滅力が何だかんだで一番扱いやすい

377国無し王子さん:2015/09/13(日) 08:21:31 ID:foFcXwzo0
ジーナちゃんスキルマしたけどパンプアップしようか迷うな・・・
数で押す貫通率が下がるのもいやだし
でもあの耐久は素晴らしいし・・

378国無し王子さん:2015/09/18(金) 12:18:58 ID:gNYhnv060
ここのところアイギス様から結晶いっぱい貰ってるからプレ召喚2回やったんだ
1回目モモちゃん、2回目モモちゃん.......育てろと?
モンク使ったことないけど金モンク序盤から置いてどのくらいの敵までさばいてくれるん?

379国無し王子さん:2015/09/18(金) 12:57:57 ID:hj1x2qkA0
ソルジャーと同程度くらい

380国無し王子さん:2015/09/18(金) 21:19:51 ID:zM5ctDCo0
>>379
期待しない方がいいくらいか...

381国無し王子さん:2015/09/18(金) 21:35:28 ID:7fx3Bf0M0
モンクはスキル覚醒するとユニットごとの個性が強まって一気に使いやすくなるね。
スキルレベルもダン、ガドラス、牧場で上げやすいってのは結構な利点だと思う。
ただ逆にそこまで育てないと個性が埋没してしまう晩成タイプともとれるけど。

うちはパンプアップジーナちゃんが手斧ボコってくれたよ。

382国無し王子さん:2015/09/18(金) 22:42:05 ID:knzGW3420
ダンがそもそも掘れるMapほとんどこない

383国無し王子さん:2015/09/18(金) 22:47:05 ID:vcQny.Yk0
ダンは腐るほど出るカゲロウから作ってるなぁ、Gがわりと大変だけど

384ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 02:43:45 ID:6eR8y0aY0
ダンの処理先としてジーナGRで取っとけばよかった
オナホ買ったろうかと思ったけど25日で切れるのか

385ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 02:07:30 ID:s4qTls060
ウルのオートヒールの回復が32になってるな

386ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 12:17:57 ID:LN44fNCA0
モンクロードが登場しますがいかがお過ごしでしょうか
撤退支援は回避と相性いいよね、まあ、うん

387ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 12:52:13 ID:rKh0E.u.0
ローグと一緒に職特性として付けるべきだったよね

388ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 12:57:06 ID:BBn18BJY0
黒モンクさんは可愛い(こなみ

覚醒前アビがゼノビアと同じだと仮定すると結構便利かも?
スキルはツイッターの説明だけだと侍でOKっていわれる気がする
モンクのトークン化はジーナやウルのスキル覚醒と相性よさそう

印象として強いとはいい難いからステ調整がモンクに来てることに期待だなぁ

389ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 14:40:27 ID:LcKwd5bQ0
銅モンクが追加されたら強そうだけど、回避持ちのトークン化は期待薄か

390ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 16:28:37 ID:Co4jT0XY0
まぁトークン化はおまけっちゅう事で。スキルの感じといいアルティアによく似てるねぇ
あっちゃもトークン化、防御系スキルだったし。
アリスちゃんもスキル覚醒で攻撃系にチェンジするんだろうか?気になる。

391ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:03:24 ID:I4IAd.qE0
スピニングクローの攻撃速度がやっと変更されたのか
貫通が霞むくらいデメリットが酷かったスキル覚醒だから嬉しいな

392ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:17:26 ID:muCN0U5Q0
アリスのスキルって殴りつつ反撃してる?
単に反撃ダメージ増えてそう見えてるだけなのかこれ?

393ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:41:20 ID:muCN0U5Q0
ttps://gyazo.com/9ad34b0289ae3fd329cdf556d503fd23

殴ってるな
誰かの攻撃を食らうと全員に反撃しているように見える

394ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:44:01 ID:I4IAd.qE0
さてもう一度運営Twitterを見返してみましょう

395ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:47:25 ID:muCN0U5Q0
>>394
旋風脚にしてはダメージでかくね?
ファラ3だから下限(40点くらい)のはずなんだが

396ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:48:47 ID:EzLWA5SY0
ベルニスやアルティアみたいにスキルに防御に専念の文面ないよね

397ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 17:50:38 ID:muCN0U5Q0
>>393は自撮りだから必要とあれば別の場面で何か調べるけど

398ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:03:29 ID:I4IAd.qE0
>>395
反撃は既に何人かのユニットに実装されているものと同じく敵攻撃力に依存した防御・耐性無視ダメージになってるんじゃないかな

399ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:09:17 ID:muCN0U5Q0
>>398
ああいや>>394は全体へダメージが当たってるのが反撃じゃなくて旋風脚だって言いたいんだと思ったんだが

400ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:24:21 ID:I4IAd.qE0
旋風脚でダメージを与えつつ反撃ダメージを与えているものって意味合いで発言したつもりだったのだ…
実際にゲージが大きく減っているのは初被弾時と同時の下のリビングアーマー、次被弾時と同時の中央のリビングアーマーだけだし特に齟齬はないようにも思える

401ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:58:16 ID:B14ifENg0
ウルチャンカワイイ!ウルチャンイイニオイ!

402ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:27:53 ID:Co4jT0XY0
お、アリスのスキル覚醒が早くもwikにどれどれ・・・たまげたなぁ。
HPの上昇が永続とはすごいねぇ。

モンクの弱点の打たれ弱さを克服できるなぁ、ちょっと時間かかるけど。

403ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:36:07 ID:t8Tcn/cY0
アリスがドストライク過ぎてガチャ欲ががが
黒一点狙いは地獄だってわかってるのに…
でもモモちゃんも確率アップだし一万だけならいいか

404国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:54:06 ID:YKfQ1dtQ0
ウルちゃんのオートヒールが20/0.5sなんだが変わってなくね・・?
キャッシュとかも消したんだが

405ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:55:37 ID:89YEADv20
>>403
そして来月もレジェンドカードに・・・

自分も欲しいが黒の出現率アップ1回も仕事したことないからなぁ
(ことごとく別のブラックが当たる)

406ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:01:07 ID:YAEdqOzc0
俺も黒3人UPの時にそのうちの1枚が来たことはあるけど後は全部ピックアップ以外の黒だな
アリス欲しいけど今回も別の黒が

407ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:22:26 ID:pUs/I7ZY0
サビーネさん欲しさにガチャったがアリスちゃんが来てしまった
他黒と比べてどうなんだろなこの子

408ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:27:04 ID:J8OMcrSU0
先週イナリ狙いで引きまくって8か9体黒が出た中でエスタが確か3体居た程度には仕事したよ
アルティアは0だったけど

409ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:27:44 ID:s4qTls060
>>404
一時期回復量が何故か下がってたのを元に戻したみたい

410ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:30:54 ID:E0xLY6ZI0
カンストでHP2306、活丹おかわりで4612、防御276+72、バフ入れると攻撃的5000まで耐えれるのか
これ、最初の活丹で1.1されてそこからおかわりで倍って言われたらHPだけで5000越えるんだけど流石にそれはないよな

411ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:41:15 ID:t8Tcn/cY0
なんで2306→4612になる?
攻撃の上昇倍率と間違えてるのかと思ったけどちゃんと1.1倍されてって書いてるし…

412ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:44:27 ID:E0xLY6ZI0
今もう1回wiki見に行ったら変わってたけど、さっきまでHPが永続で2倍ってなってたんよ。。。

413ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:44:53 ID:I4IAd.qE0
更新前のwikiには初回→HPが1.1倍、2回目→HPが倍、3回目以降はそもそも記述自体なし、っていう紛らわしい書かれ方をしていたから勘違いだろう

414ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:44:55 ID:muCN0U5Q0
>>400
かなぁ?ちょっと見間違えてたのかもしれん

>>411
2306→2536→3043→3955
という風に解釈したんだとしても4600まではいかないな

415ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:46:02 ID:pzeqDnxA0
30秒攻撃力が倍
最大HPが永続的に倍に上昇する

数字確認されてないだけの表記を2倍と勘違いしただけじゃね。
普通に考えたら2回目は1.2倍とかになりそうだけど。

416ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:46:30 ID:vcQny.Yk0
wikiが1.1倍 →倍 って倍率書いてない状態だったから勘違いしたんじゃね?

417ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:46:45 ID:E0xLY6ZI0
ああ、そう言えば2倍じゃなくて倍ってなってたか
編集中だったのか何倍かが抜けてたんだな
すまん

418ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:47:08 ID:muCN0U5Q0
なるほど、そうだったか

419ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:51:45 ID:E0xLY6ZI0
混乱させたお詫びに割ってこようとプレミアム5回回したらアリスが来た
信じてもらえないかも知れないけど
全力で育ててくるわ

420ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:54:35 ID:t8Tcn/cY0
なら混乱させられたお詫びとしてうちにもアリスが来てくれるな
プラス午前四時&一般教。負ける要素は無い

421ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:16:08 ID:k2REd9xE0
確率アップを信じてガチャってコネ1リオン1ソフィー1…
相変わらず仕事してねぇなぁ(´・ω・`)

422ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 23:28:48 ID:riGnGGXM0
アリスの覚醒スキルのHP上昇は元値の1.2、1.3倍なのかな?
永続的って書いてあるから1.1×1.2×1.3になるのかどうか・・・
まぁ単に1.3倍だと思うけども

423ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 23:48:51 ID:u3GY5rvE0
>>422
今確認したら元のHPから1割づつ増えてた
HPバフ分も乗るみたい

424ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:03:11 ID:riGnGGXM0
サンクス。となると3000弱か。
ゴーレム耐えるには微妙なライン、ってとこかな?

425ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:12:12 ID:muCN0U5Q0
フルバフつければ4300くらいまで耐えられるけどそこまでしてモンクでゴーレムを抱える必要があるかという問題
せっかくの攻撃力2500前後がさほど生きない様な

426ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:17:57 ID:ceax0R5w0
いや攻撃2500もあるなら普通にゴーレムの防御突破するんじゃね?

427ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:18:56 ID:muCN0U5Q0
>>426
手斧は突破するが鉄ゴレは無理っぽ

428ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:21:04 ID:Co4jT0XY0
そうか、攻撃力だけだとピンとこなかったが
モンクの攻撃速度でスキル中あの攻撃力か・・・凄まじい殲滅力だ。

ゴーレム系とかのよほど硬い敵以外は超楽しい事になりそう(最終兵器感)

429ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:23:34 ID:vcQny.Yk0
>>427
つまりアルケミストの出番だな!
わりとまじめに半減したら物理で削りそう

430ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:25:57 ID:muCN0U5Q0
一応スキル覚醒の最大攻撃力
バフなし 1885
大英雄  2280
キキョウ 2440
キキョウマツリ 2553
キキョウマツリウズメ 2668

以下バフごとにちょこちょこ増える

431ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:30:11 ID:PdPFBAYI0
範囲攻撃の発動率は何%ぐらいなんだろう
ゼノビアと同じ30%かな

432ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:37:43 ID:muCN0U5Q0
>>429
30秒で約30発叩き込める計算だから3万5000〜4万くらいは減らせるな、アルケミつけたら
これで範囲攻撃もするから火力面は黒とはいえコスト15とは思えないな
1回目から倍だから2000近いし

433ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 01:13:59 ID:muCN0U5Q0
>>431
かるくファラ3で黒鎧1匹だけ掴んで2匹倒してきた
59回攻撃中21回旋風脚だった

回数少ないから全然はっきりした数字にはならんが1/3程度だな

434ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 01:53:02 ID:MF38L3UQ0
敵ブロックする前にたまに範囲攻撃出てるよね、仕様?

435ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 01:53:55 ID:vcQny.Yk0
はい

436ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 02:01:02 ID:kW6L2PlU0
ゼノビアの回転斬りもブロックしてなくても発動するようになったし。
届く範囲に敵がいれば攻撃するのが当然。

437ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 02:23:44 ID:riGnGGXM0
確率発動でも非ブロックで殴るのか
てことは範囲攻撃の範囲内に入った瞬間から攻撃の判定じたいはしてるってことか

438ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 03:38:19 ID:WjsZGpho0
範囲内に3体いたら30パーセント判定×3で発動なんだよなたしか

439ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 07:06:17 ID:muCN0U5Q0
>>438
そんなことはないと思う
気になったんでファラ3で3体抱えてみたけどそんな発動率が変わったようには見えなかった

問題は敵を抱えていない時は一体何Fごとに判定しているのかだな
流石にないと思うけど、判定は1Fにつき1回しかしてないとしても、1Fごとにもし判定していたとしたら
1/3程度の確率だとしても5,6Fに1回は発動する事になって
発動→待機モーション→0.2秒後くらいにまた発動ってなるから凄く連続で発動してるように感じる事になるはず

440ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 07:18:32 ID:czQu5l5k0
>>438
ゼノビアの回転切り仕様変更時そんなレスあったけど
使ってるとどう考えてもそれはないよ

何人範囲内にいようが変わった感じはしない

441ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 07:29:13 ID:Z5NuY74s0
>>439
掴まずに届くところ置いた感じ普通に攻撃速度基準だと思う

442ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 07:53:10 ID:muCN0U5Q0
>>441
まぁ思う、ではなんなので実際に計測してみた

ttps://gyazo.com/5bf3d01ce460ba0dee14e4ef30fc11c1

こんな感じでベルニスに抱えてもらって後ろから旋風脚(というか獣王爪)
攻撃間隔が29Fだから、攻撃速度基準でしか計測していないとしたら
ダメージとダメージの間は29Fの倍数(もしくはその前後1F程度)のはず

1回目→2回目 59F
→3回目 59F
→4回目 29F
→5回目 273F
→6回目 182F

前の方は大体予想通りだけど間が空いた時に謎のズレが生じるのは動画が何か悪さしてるのかそれとも別の要因なのか・・・
前半の攻撃間隔を見る限り攻撃速度基準というので正しい気はする

443ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 15:10:59 ID:q7.jrfKg0
昨日のメンテ告知でウルのオートヒールの回復量が増加したと告知文にある
>>385にもある
でもwikiの雑感には
「2015/10/01にステータスが調整され、「スピニングクロー」の持続時間の調整と攻撃速度の減少が撤廃された。
公式ではオートヒールの回復量も上方修正されたみたいだが、全く変わっていない。」
と書いてある
どっちが本当なんだ?
今から育てようかと迷ってる所だから持ってる人で分かる人がいれば教えてほしい

444ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 15:35:50 ID:u3GY5rvE0
>>443
今確認してきたけど20づつ回復してるから変わってないね

445ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:04:18 ID:jiIM10YQ0
下方修正したのを元に戻してキャラ強化とかいうあれですかね

446ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:06:48 ID:q7.jrfKg0
>>444
ありがとう
つまり告知文にあるのに実際は変わってないんだな
運営の告知ミスなのか修正ミスなのか意図的な嘘なのか
ただの修正ミスであってほしいな

447ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:12:03 ID:MWoGFm720
詫び石案件だな

448ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:50:10 ID:muCN0U5Q0
別wikiの情報で申し訳ないが
ウルの回復は16づつ回復になっていた

運営に確認した所「それで仕様です」との返答だったそうだ
つまり元々20だったのが間違っていていつの間にか直されていた→今回20に情報修正された

ということらしい、いつ16/秒になってたかは誰も分からん

449ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:50:43 ID:muCN0U5Q0
情報修正→上方修正

よそ見しながら書くといかんな・・・

450ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:56:35 ID:acAOt2Lg0
ブラインドタッチ出来ないとこうなる

451ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:57:15 ID:muCN0U5Q0
タッチタイピングしかできないんだ、すまんな

452ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:59:43 ID:vcQny.Yk0
予測変換さんほんと強敵ってパターンもあるな

453ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 01:01:56 ID:Co4jT0XY0
確立系のアビリティはあんまりアテにならん事が多いけど
アリスの範囲攻撃がゼノビアと同程度の確立なら信頼できる。

例の修正以降ゼノビアもクルンクルンだからなぁ。

454ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 01:07:20 ID:u3GY5rvE0
アリスのアビは何で確率が明記されてないんだろう?
同じような効果のゼノビアはちゃんと確率が出てるのに

455ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 01:23:17 ID:PdPFBAYI0
範囲系の覚醒アビリティは見てて楽しいのも嬉しい

456ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 02:22:38 ID:AZG27SxQ0
うむぅ、2日経ってもステ情報wikiにこない・・・
みんなあんま回してない??

457ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 02:34:02 ID:u3GY5rvE0
アリスの事なら雑感以外全部埋まってるんだけどこれ以上何が知りたいんだ?

458ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 04:10:23 ID:TYJ/DoX60
確率表記なしつまり確定範囲攻撃だな
黒だしそのくらい平気平気
問い合わせだな

459ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 11:40:24 ID:SgP/h2nk0
ウルちゃんは修正で勝ち組になったの?
スキル中に鉄ゴレ倒せるくらいになったの?
もうリタちゃんハウスで三角座りしてなくていいの?

460ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 17:17:55 ID:6uCeydxc0
>>459
相変わらず使おうと思えば使えるがほか置いたほうがいい感じ
HPは増えたがメイドの2500に100ちょい足りないのでHPBuffなきゃハウスで正座

とりあえず覚醒Lv1の防御は203で確認したので修正できる方よろしく

461ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 17:29:26 ID:muCN0U5Q0
速度おちなくなったから王子込攻撃力2000、秒間1発の超速度貫通は生かしたいんだけどな
アリスがいれば死ぬまで殴るなんていう芸当もできなくはないが

462ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 17:37:10 ID:u3GY5rvE0
>>460
修正しておきました

463ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:43:33 ID:fCAInEhY0
>HPは増えたがメイドの2500に100ちょい足りないのでHPBuffなきゃハウスで正座
ここだなあ、別に大ボスに当てなくてもいいとは思うけど貫通活かすなら中ボスクラスには当てたい
そうなるともうちょっとだけ欲しくなる

アリスは遠隔持ち近接除いたら当たりだと思うわ

464ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:46:51 ID:mkJz9zec0
>>463
遠隔もち近接はその分どうしても瞬間火力は落ちるから
(最初から遠距離特化のリオンとかは除く)
スキル覚醒で3000近いHPと2000超える攻撃力を出せて範囲攻撃もできるのが15コストってのは相当な強さだと思うよ

しかもHPの方はともかく攻撃力は1回目から攻撃増加4を超える倍率だし(時間は負けてるけど)

465ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:47:39 ID:I4IAd.qE0
ウルちゃんは最近の大型にぶつけるには柔らかすぎるよなあ
防御型の雑魚ってあんまりいないから、スピニングクローで無理に強敵を狙うよりもラッシュで中型くらいまでの掃除をさせたほうが活躍の場がずっと広そうなのがどうにも残念

466ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:54:58 ID:mkJz9zec0
>>465
ホントに勿体ない火力なんだよな
リン、ウズメバフ(12%)と大英雄バフだと1回目のスピニングクローって
防御力500以上の相手だとアリスのスキル覚醒最大よりダメージ出るんだぜ・・・
それを生かそうとすると今度は防御面の問題で介護以前に一撃死の危険があるっていうジレンマ

467ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:57:17 ID:Z5NuY74s0
さすがにここ最近ゴーレム脳過ぎるわ

468ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 18:58:35 ID:mkJz9zec0
>>467
ゴーレムの話してないよ
それこそ今回のイベントのハイオークすら厳しいぜ?

469ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:01:03 ID:Z5NuY74s0
マジかよハイオークで一撃とかそんなに強かったのか…

470ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:03:13 ID:mkJz9zec0
>>469
煽ってるつもりなんだろうけど2発で死ぬ
ヒール速度より早いしHPバフ役なしだと1発で7割削られるから1人ヒーラーだとやっぱり2発目で死ぬ
2人以上つけたら2発は耐えるが3発目で死ぬ

471ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:03:54 ID:I4IAd.qE0
ワンパンに耐えられないのはもちろん、手数で押されるのも厳しいんだよな
敵の攻撃速度次第では重介護以前の問題になったりするからHPにしろ防御にしろ両方不安なのは本当に痛い

472ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:05:12 ID:Z5NuY74s0
>>470
やばいと思ったら撤退しろよ…基本だぞ

473ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:06:01 ID:u3GY5rvE0
2ブロなのも低耐久には厳しいんだよね

474ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:06:46 ID:mkJz9zec0
>>472
スピニングクローを生かす話してるのに撤退しろよとか何言ってんの?

475ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:08:08 ID:Z5NuY74s0
>>474
それこそ死ぬ相手に生かそうとか何言ってんの

476ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:09:07 ID:P3V3Igkg0
一レス前の内容しか覚えられないんじゃね?

477ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:11:51 ID:aN0CwTdw0
最近の性能議論の仮想敵がゴーレムとハイオークになってしまったな
ちょっと前はドラゾンだったのに

478ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:13:47 ID:WrCFbTqw0
ID:Z5NuY74s0の話のついていけてなさが面白い

479ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:16:13 ID:I4IAd.qE0
>>477
ちょうどタイムリーな敵だからなあ
今後はこれが抱えられないとお話にならない、みたいな言い方だったりするとちょっと閉口するがw

480ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:20:00 ID:fCAInEhY0
スピニングクロー活かすために強敵に当てたいけど耐久辛い

ゴーレムの話ばっかりしてんなよ

ゴーレムだけじゃない、例えばハイオークも辛い

撤退させろ、死ぬ相手に出すな

話の始まりがスピニングクローを活かすために強敵に当てたいって話なんだけど…

481ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:22:17 ID:Z5NuY74s0
>>480
一応そこに一撃死足し加えといて、あと今のウルちゃんが一撃死する相手も

482ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 19:26:55 ID:BBn18BJY0
アリスの介護付きスピニングクローが手っ取り早く使いやすくなることは確かなんだけど…でねぇよと。
スピニングクローは精霊救出神の金狼とかさくさく狩れて面白いし強いから使いたいんだけどね
呪術師とか引っ張り出せば少しは…(別キャラ2人のほうがいい場合が多いのには目をつぶりつつ

483ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:15:16 ID:BBn18BJY0
>>482の書き込みだけだとアレだし、どこまで受けれるのか気になったので実用性無視だが計算してみた。
長文失礼、計算も間違ってたらごめん。
端数処理が切り上げみたいだが念の為切り捨てで計算。

ウルLv90:HP2082 防御252 
HPバフ:マツリ+アデル+アイシャ=5+5+14=24%
防御バフ:ケイティ+レン+イリス+大英雄王子=2+5+7+21=35%

HP:2082×1.24=2581.68  防御:252×1.35=340.2
バフモリモリの場合:HP+防御=2921

*スキル使用
プロテクションII:HP+防御×2=3261
聖女の結界:HP+防御×2.5=3431
金城の陣3回目+結界:HP+防御×2.8=3533

*呪術師特性:範囲内の攻撃力-10%
3900-390=3510
3800-380=3420

金城の陣は前提が辛すぎるので完全に実用範囲外だと思うけど
相手の攻撃が3800までならバフと結界+呪術師で受けれると思う…

484ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:19:27 ID:q6usnR4g0
あと200足りない・・・

485ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:20:11 ID:7qHhey.c0
>>483
折角計算してくれたんだけど
アデルのHPバフは10%でマツリの防御バフ5%が入ってない

486ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:22:29 ID:5vlIRBSc0
あと、その手の計算するならユリナさんの聖なるオーラを忘れちゃいけないと思うの

487ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:25:30 ID:pYZVy0xE0
こねこねの暗黒オーラも入れようぜ

488ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:25:55 ID:7qHhey.c0
今気づいたけどダンサーも加えれば良いんじゃないか?

489ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 20:53:29 ID:BBn18BJY0
>>485
アデルもマツリも持ってないんだ…アデルは昔5%だったよね?(言い訳
ダンサーと聖なるオーラを追加してみた
真暗黒オーラとの処理が検索しても見つからなかったのでそこは不明
加算なら50%減になるので凄いことになるけど…
まだ何か間違ってる気もするが後は誰かお願いします(丸投げ

ウルLv90:HP2082 防御252 
HPバフ:マツリ+アデル+アイシャ=5+10+14=29%
防御バフ:ケイティ+レン+マツリ+イリス+大英雄王子=2+5+5+7+21=40%
HP:2082*1.29=2685.78 防御:252*1.4=352.8

聖女の結界:HP+防御×2.5=3565
聖女の結界+マーニー:HP+(防御×2.5)+(458×1.4)=4206
結界+マーニー+金城の陣3回目:HP+(防御×2.8)+(458×1.7)=4448

*呪術師+聖なるオーラ:攻撃力-20%
4400-880=3520//4500-900=3600
5000-1000=4000//5500-1100=4400

端数計算は例のごとく切り捨ててます(たぶんアイギスでは切り上げ

490ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 21:01:13 ID:NkqMybFM0
切捨てでいいけど編成バフと
場に出てからのもの(王子・各種スキル・ダンサー)は別で計算な

491ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 22:15:41 ID:qFPxhMnk0
モモちゃん覚醒して、下限SL4成功して虹食いつくされたとこだけど、
破撃の初動6秒って黒ユニ並みじゃねーかw
軽くて初動が早いから差し込みユニットとしちゃ最高峰の性能になりそうな予感すらある……ないかな?
コストが増えなくてクイックついてない撃滅アルティアみたいな性能っぽい気がするが。

492ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 22:48:24 ID:7qHhey.c0
今までの半分だから相当便利になったと思うよ

493ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 01:25:16 ID:SgP/h2nk0
ウルちゃんの貫通活かそうと思ったら硬い敵に当てたいよねぇ
メイジで削れるくらいのアーマーに使うだけならスキル覚醒までしなくてもいいし…

494ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 02:03:16 ID:6.6DKhl60
まぁ、コスト比で考えたらミスゴとかグータレさんを余裕で受けられるなら強すぎる気がするから仕方ないね
ウルの耐久が低くて受けられる敵が少ないから攻撃速度減少も無くなったのだろうし

495ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 04:37:45 ID:foFcXwzo0
ジーナちゃん覚醒するとホントかわいくなるね
最高すぎる
あとパンプアップに貫通率2倍くらいつけてほしい
あのオナホはさけることがあるうえにすぐ貫通したし

496ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 09:07:08 ID:jPrFEKgg0
ジーナちゃんはネタ扱いされがちだけど、金では当たりの部類に入ると思う。
バンプアップで手斧に対応できるし、そのまま大討伐系にぶっこむもよし。

それはそれとして、アリスさんの覚醒スキルがなんだかブラック企業っぽい気がするんですが(小声

497ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 09:38:52 ID:vcQny.Yk0
コスト戻ってるの考えるとギリギリで撤退成功なのでホワイトです、って主張されそう

498ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 13:22:40 ID:Co4jT0XY0
死亡時撤退扱いっちゅうのは、モンクみたいに事故率高いユニットに相性良いよねぇ。

え?ブラックレアリティだけに死ぬまで働かせるブラック企業?・・・
第二兵舎でお留守番ニートよりマシだから(震え声)

499ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 19:00:56 ID:0Rsa9.Rc0
絶対腹黒だよねアリスちゃん
ほんとうにそうなのか確かめたいのでください

500ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 19:43:44 ID:rKh0E.u.0
同じ撤退支援なのにローグは非情なのに有情に感じる不思議

501ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 19:54:16 ID:oUTOBaHE0
アリスたん、寝室では見た目以上の爆乳でオレ歓喜。

・・・・男の娘でも良かったんやで(ボソッ

502ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 22:57:01 ID:mkJz9zec0
>>499
腹は分からんがチチはでかかったぞ

503ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 23:21:07 ID:b3uyYIQc0
看板にもなってるし、アリスは欲しいけど、1万円分ガチャして1体も未所持ユニットが出ないという悪夢が先月あった王子としては諦めるしかない。
もう課金してもしょうがない層に入ってしまったユーザーとしては、確率アップ(笑)をどうにかしてくれとしか言えん。
それにしても、アリスのアビは何で確率が明記されない?
変なところで不親切だな。

504ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:34:28 ID:ZgUArvCY0
今までモンクに対して文句しか言ってなかったけど、さすがに黒であるアリスちゃんは違った
しかしコスト的に比較対象がソルになるから不遇ポジは変わらない

505ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:39:41 ID:mkJz9zec0
ん?コスト産み目的のソルとアタッカーのモンクで何を比較されるんだ?

似たような性能でコスト、ブロック数減、さらに耐久減のローグならまだわかるが

506ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:45:00 ID:IZdjoyJQ0
比較対象がアルティアなら仕方ないね

507ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:48:32 ID:7qHhey.c0
不遇なら運営に強化をお願いするしかありませんな

508ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 05:22:05 ID:WWds2iQs0
>>465
ウルちゃん光らせるならサソリの大群かな
まぁウィッチかプリンでええやんってなるし
魔耐の高いサソリとか結構悪夢ではあるけど

509ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 07:06:44 ID:Gv.qjQ7g0
ミスリルスライムは?

510ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 07:52:16 ID:es.qIzcA0
死ぬまで働かせて労災扱いにしないアリスちゃんマジブラック。
まあ確かに事故死をなかったことにできるなら、モンクの使い方も変わってくるかも。
アリスちゃん持ってないけど。

511ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 14:05:22 ID:Co4jT0XY0
>>510
最後の一言で泣いた。

512ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 14:30:42 ID:0Rsa9.Rc0
ローグは元々死を厭わない決殺軍団なイメージあるから
撤退扱いにしてくれるベルナは人情溢れる頭領ってかんじ
モンク姫は死ぬまで戦わされることを強いられてるブラック軍団に見える

513ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 17:46:44 ID:es.qIzcA0
条件は同じなのになぜかモンクよりローグの方が福利厚生がしっかりしてるように見える不思議。

514ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 19:33:59 ID:kGWGiDUg0
ローグは1対1の簡単なお仕事、暗殺も使える楽しい職場だからね

515ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 20:37:13 ID:rXdTzTtQ0
モンクは覚醒したらクラス特性に30%くらいの確率で貫通とかついて欲しい。
見ていて面白そう。

516ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 20:39:10 ID:0Rsa9.Rc0
シーディスあたりにエルフ酷使アビあったらやっぱブラック女王になっちゃうのかな・・・

517ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 20:52:04 ID:7qHhey.c0
折角の良アビなのに酷い言われようだ・・・
しかし、コスト=給料と考えると納得できてしまう不思議

518ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 20:56:50 ID:40CgRl..0
「死んでも撤退扱いにする」って本人は死んでるよね

519ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 21:07:26 ID:O95RLo8o0
追撃や必殺の一撃を付けて単体特化させた方がアリーナっぽくはあったけど
ゼノビー方面にいったんだな

520ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 21:24:26 ID:FtVU/gq60
アリスは立ち位置としてはスーに近いな
アルティアやアイシャがいるせいでそのポジションが微妙に見えるけど、単体性能で見たら強いってのが
あとやっぱりモンクではかなり防御高いのと点火早い黒なのがいいな

521ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 23:12:10 ID:FzhI5NO20
死亡者数は35人まで、残りは撤退扱い
覚えといて!

522ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 23:50:24 ID:oUTOBaHE0
>>521
それ撤退してるの負傷者やなくて当局やw

523ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 23:51:28 ID:sowlvTWc0
どこの国の話ですかねえ・・・

524ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 00:09:56 ID:P3V3Igkg0
赤い帝国かな?

525ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 00:32:43 ID:412/swso0
>>520
基本的にレアリティ内格差って実はそんなでもなくてアイギス最大の格差は職だからなぁ

526ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 00:55:27 ID:Wtq27z2M0
アリスCC前後でただの色違いドットかと思ったら攻撃モーションが正拳から鉄山靠に変化してた…
ドットおじさんがんばりすぎや

527ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 01:08:22 ID:kxaianws0
>>489
呪術師のスキル忘れてないか?何使ってもいいならずっ友もありだな
しかしBuffもりもりならやっぱ誰でもいいし逆にここまでしないと使えないのかになっちゃうよな・・・・

528ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 01:14:43 ID:mkJz9zec0
>>527
低コストがそこまでしくても簡単に大ボス捕まえられたら高コストの存在価値がなくなるからな
実際コスト30以上の大型ユニット勢が去年くらいまで軽視されてたのはそれが原因の一つでもあるし

529ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 04:09:33 ID:mkJz9zec0
よし、素コストレベルマスキル覚醒アリス作った、これでかつる

・・・てか試し打ちに手斧ゴレに打ち込んできたけどアルケミ援護とかなしで殴り殺したぞおい

530ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 07:57:00 ID:es.qIzcA0
すげぇなそれはww
なんかそのうちどっかのMMOモンクみたいに一撃必殺のスキルとか覚えそうだ

531ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/06(火) 08:10:24 ID:mkJz9zec0
>>530
まぁそのままの能力値ではそもそも手斧の4000を耐えられないから
HPバフの介護は必要だったけどね

それにしても殴るたびに手斧のHPがモリッと減るのは壮観だった

532ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 11:44:20 ID:do6pAkXA0
ジーナさんは雑魚退治しか出来ないイメージあったけど、意外と強いのな。
モモさんも地味にいるけど。モンクはどうも紙耐久が不安で育成できんわ。
ジーナさん好感度0、レベル41だけど亡者の鎧までは相棒だった。
それからは雑魚処理は遠距離に、デカい近距離はタイマンユニでとかでどうも出番がね。
どういう時に使うのが一番良いんだろかな。

533ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 12:36:33 ID:es.qIzcA0
>>532
2ブロ・回避持ち・攻撃速度速い・攻撃力そこそこ・ラッシュ持ちって特性上、
「雑魚退治しか出来ない」ってより「雑魚退治には非常に強い」って感じかな。

うちには下限ジーナさんがいるけど、よっぽど変な抱え方しない限りは事故死しないと思う。
(攻撃力が1000を超えるユニットを2ブロしちゃったりとか)

使える場面でいうと、亡者大討伐の左下とか。遠距離では処理しきれない雑魚ラッシュを
一人でさばいてくれたかなぁ。リッチも点火すれば結構早く処理できるしね。

534ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 12:46:12 ID:mkJz9zec0
プラチナ以下の使い勝手だとリンの気功波が飛びぬけて使い勝手良くて
ハイオークは無理でもオークの群れくらいなら楽勝どころかスキル中は触れさせすらしないレベルにはなるな

ジーナのパンプは予想外の強敵が来たときに使って、時間稼いでる間に後ろに対応できるアタッカーを用意する時間稼ぎ用になってた
・・・アリスがいる今となってはそのまま死ぬまで働かせてもいいわけだが(ブラック並感

535ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 12:52:54 ID:vcQny.Yk0
黒の風格ですわ

536ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 07:58:46 ID:es.qIzcA0
アリスのせいで王子たちのモンク酷使が社会問題に。

もしやジーナちゃんがトリニティしてたのは枕営業を指示されたから……?

537ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 08:55:32 ID:YUzPv5RI0
妄想なんだが、死亡時に気の力を暴走させて爆発で周囲に大ダメージみたいなスキルのモンクが追加されて、笑顔で特攻させるアリスちゃん大勝利とか想像してしまった

538ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 09:42:23 ID:0Rsa9.Rc0
流石に死亡前提スキルはあり得ないが
不死鳥の護り的な蘇生効果も付いてるならありかもね

539ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 10:27:49 ID:es.qIzcA0
死亡してもらして☆1よりは自爆特攻で☆2を狙う王子たちがいる可能性が(ブラック)

540ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 11:07:52 ID:Q6Ad0jB.0
アリスちゃんどう?
今の所育成中(未覚醒CC50)なのもあって同コスト帯の覚醒イナリに出撃枠争いで負けてる、
というかもっと言うと覚醒イナリも未覚醒アリスもどっちも枠から漏れがちなんだが…
(覚醒ゼノビアが一軍で似たような役割を取ってしまってる)
この子はどういう使い方するといいですのん

541ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 11:13:40 ID:mkJz9zec0
>>540
HPバフつけて耐久力さえあげれば
火力援護なし(アルケミもなし)で手斧ゴーレムを30秒で殴り殺せる超火力です

542ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 12:00:10 ID:GDOi43T.0
>>541
それってスキル覚醒前の反撃で?
それとも覚醒後のMAX2.5倍?

543ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 12:12:45 ID:mkJz9zec0
>>542
反撃じゃ無理、ゴレはどれも火力高いから反撃系使えるようにみえるけど
11秒に1回しか殴ってこないからアリスに限らず反撃系スキルはすさまじく相性が悪い

544ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 13:05:25 ID:Q6Ad0jB.0
超火力狙いだと覚醒とスキル覚醒させてからが本番になるのかな
2周年でハッピー来たら食わせるつもりではいるんで、それまでに覚醒できるようLV上げとくかねえ
それまでに有効そうなのだとぶん投げて弓潰しとかか

545ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 13:14:43 ID:TUkX9/aQ0
覚醒前だとアビによる保険も無いから普通に強いモンクって感じかな?

546ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:55:36 ID:Euj3zHU60
覚醒リンも含めたフルバフでアリスの攻撃力は3000弱まで上がる
アルケミつけるだけで鉄ゴレも殴り倒すレベル

547ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 20:36:53 ID:fCAInEhY0
>>540
育成すれば少なくともそこらの白メンツにスタメン取られることはないくらいには強い
4000受けなんてのも一部だけだし、バフユニ無いとしてもそういうところは他のユニットに任せればいいだけ

548ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:26:20 ID:I4IAd.qE0
基礎耐久力が並になるだけで相当に化けるクラスだよなあ
攻撃面に関しては元々優秀な上に50%回避まで持ってるし…

549ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 22:11:57 ID:I1gGdkHo0
HPが3倍界王拳になるやつもいるしな

550ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 22:21:21 ID:xTJGUjEk0
むしろコストから考えてこれ以上タフにするとヤバすぎる

551ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/10(土) 08:19:25 ID:geyE/Xg60
基本回避が役に立つのはしっかりとした耐久がある場合にさらに防御を高めるか回避をとるかで選択するもんだからな
低耐久の場合だと普通に防御固めたほうが安定するのは当たり前だから現状はソルジャー置くになる

552ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 14:21:17 ID:Q6Ad0jB.0
白モンクより一回り強いくらいか?と言ってた未覚醒アリスだが、すまん旋風脚のせいで
普通に倍くらい手数が多かった。発動率自体が高いし、手の届いてない相手も殴るし

最後尾に置きがちなゼノビアに比べて前に出すユニットだから、その分スキルが生きるな
覚醒でトークン化したらとりあえず前にぶん投げる特攻一番槍になりそうな感じ。武王姫さん伊達じゃねえな
HPバフはほしい

553ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 15:29:25 ID:FQOvWQEg0
アリスちゃん覚醒させてジョイぶっこんでカンスト&虹7体でスキルマまで完了
後は火曜日にオーブ追加してスキル覚醒予定
ステアップする今のミッションに王子バフとキキョウバフ入れたら配置するだけで攻撃1600とかw

554ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:03:44 ID:IN0IWWlI0
だから最初からアリス自体は性能高いと何度

ゴレでもなきゃ超火力で消し飛ばすし受けれないゴレなんて1回出てきただけなのに騒ぎすぎなんだよ

555ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:05:14 ID:IN0IWWlI0
下らん揚げ足とりも面倒だから書いとくけど☆3に撃破が必要でブロック必須でアリスが受けられない奴な

556ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:08:24 ID:NBYpM/QA0
というか実装されたばかりのアリス持ってるような奴は普通に他の黒も持ってるだろうし、わざわざアリスで受ける必要もないしな

557ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:10:57 ID:f76/UI7E0
オークの誇りや小人巨人みたいなタイプのマップが増えてくるとも限らんし、そうなるとアリスはかなり強そうだなあ
あの手のコスト攻めやると批判凄いから可能性は薄いだろうが

558ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:22:44 ID:vcQny.Yk0
やるとしたら試練イベ神級とか魔法都市ストミの後半とかかね、どっちも一度☆3とったら周回の必要もないし

559ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:30:50 ID:Q6Ad0jB.0
一応言っとくと覚醒イナリ≒未覚醒アリス<覚醒ゼノビア(援軍込み)の評価はあんま変わってないぞ
覚醒白の戦闘力を未覚醒の段階から持ってるって意味では強いが
とりあえず複数ルートあるマップで初見からのコスト管理は楽になるな

560ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:35:21 ID:Q3b0cTrc0
覚醒させてやっとスタートラインな今のアイギスの環境で、未覚醒で評価する意味は

561ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:38:16 ID:f76/UI7E0
評価というか過去レス見る限り自分の使用感っぽいかな?

562ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 16:41:14 ID:Q6Ad0jB.0
俺王子の使用感ね。そんなことねーと思う人がいたらそう書いてくれてもいいさな
誰でも黒を手に入れてすぐ覚醒できるもんでもないし、未覚醒だとどんなもん?てくらいの参考にはなるんじゃない

563ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 18:39:50 ID:0Rsa9.Rc0
つか稲荷もブラックモンクもゼノビアの騎士もいねーよ・・・・
早く来いよ・・・

564ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 18:56:10 ID:Xhp7DdXc0
モンク特有の効果があれば、また価値も変わってくると思うんだけど……
ノックバックや短時間の単体麻痺とか考えたらいくつでも湧くのにな
なんであぁも放置気味なのやら

565ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 20:33:04 ID:FQOvWQEg0
アリスちゃんの範囲攻撃って意外と広いのな
探し求めるもののQに置いといたらSで王子が受け止めたデシウスを薙ぎ払ってた

566ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 20:33:24 ID:qFPxhMnk0
軽くて強いでいいんじゃないかなぁ
回避付でスキルも早いぞい
https://i.gyazo.com/87c48566a21ffc6ba96d6e1ca64e531c.png

567ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 20:50:54 ID:ZxC0zGYY0
モモち来ない
金は育て安いし来たら育ててみるんだけどな
ウルちゃんとリンはややもて余してる

568ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 01:14:25 ID:WWds2iQs0
モモちゃんひいて可愛いけど素コストだとちょっとなぁ
まぁそのうちガチャで余るだろ

569ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 22:26:14 ID:I4IAd.qE0
アリスちゃん確率アップが終わった後に描きおろし爆弾投下とかやめてください今更欲しくなってしまいます

570ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 08:26:25 ID:uv0HMTTU0
アリスは序盤中心の戦力というより序盤〜終盤にかけて敵を高速処理するアタッカーとしての色合いの方がはるかに強い
ソルジャーと比べたり、ましてやどちらを出すか(片方いればもう片方は要らないみたいな)考慮をするタイプのユニットでは100%無い

571ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 09:32:54 ID:Q6Ad0jB.0
神級くらいまでコスト管理の鬼として活躍している、と書こうとしたら100%ないとか言われててワラタ
とりあえず今回のとか真ん中に置いてスキル使えばアーマー3体塞いで適当に生きてるね

>>570
いいけどせめて覚醒&スキル覚醒したらって前提書こうぜ

572ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 09:52:47 ID:Kh7UPf8c0
俺の運用だと初手ソル置いて2手目〜5手目辺りにソルの前に置くことが多いかな
今回の大討伐だと最終的に拠点に近い方から王子神官鎧アリスの順で置いて500までスキル未使用放置で問題なかった
490くらいまで鎧さん仕事無くて暇そうにしてる

573国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 15:50:46 ID:Ql6mdW660
モンクはクラス全体で防御を1.5倍くらいにしてもいいと思う
軽装とはいえ鍛えてる割に柔らか過ぎる
それくらい強化したところで他クラスを一方的に食うようなことにはならないだろうし

574国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 18:22:09 ID:2SpjUozY0
個人的にはもっと攻撃特化でいいかな
具体的には攻撃間隔2/3にして雑魚ラッシュでおもらしをしない

今回の大討伐と同じ流量で狼とか騎兵が突っ込んできてもノースキルでさばきたい

575国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 19:25:11 ID:dam4eFvk0
攻撃面で言うならモンクよりサムライとか前衛軍師の複数体攻撃が雑魚散らしに向いているんだよなー
回避による生存性の高さがあるモンクには、即死しない程度にタフになってボスの相手をしてもらいたい

……色々兼ね揃えた幼孤という厨クラスもいるけど

576国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 20:10:52 ID:5uwvWf7I0
幼孤が厨クラスと言う意見は流石に初めてみたなあ

577国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 20:20:21 ID:ohyXaNbc0
モンク側から見たら厨クラスかもしれない

578国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 08:09:08 ID:iuuCDmSw0
>>573
どんなに鍛えても刃物で傷つくからダメです
戦場に防具もつけないで来るとかなめすぎだろ

579国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 10:05:39 ID:WNvfMaok0
剣と魔法の世界なら闘気を纏い刃を跳ね返す程度は許容範囲
古典物理学なんて今更である

580国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 11:30:14 ID:vcQny.Yk0
物理法則考え始めると、ブレスで焼かれて生きてる奴なんぞおらんしな

581国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 12:14:09 ID:B4fYmyQo0
>>578
つ ソードマスター

582国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 12:20:36 ID:n3WSwaaQ0
Ninja AC-9 「鎧?必要ないでござるな」

583国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 18:49:19 ID:uv0HMTTU0
手を回すだけで火炎攻撃を無効化しちゃう奴や
物理学を究めた結果空を飛んだり超スピードで動き回ってる某物理学者や
体内から不思議なパワーを発生させて惑星を破壊するレベルのビームを撃ってるモンクを見てるとブレスで死ぬとは到底思えないな

584国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 11:30:26 ID:es.qIzcA0
戦闘中の堅く、夜の戦闘中は柔らかくなるジーナちゃんマジトリニティ

585国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 22:47:56 ID:I4IAd.qE0
別に硬くはなってないぞ。タフにはなってるけど
つまり寝室でもスキル効果で絶りry

586国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/05(木) 06:50:57 ID:tVkYBxvU0
カボ軍団やカボナイト、キング位だとウルは良かった

587国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 21:04:29 ID:oS81TDkA0
下限しやすさやスキル覚醒考慮すると、リンだけモンクの枠組みから外れた超性能な気がする
気功螺旋破使えるまで育てるとベルナより強いし便利

588国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:36:06 ID:uhAaJXSA0
リン、元々は好きなキャラで初イベント時から長く世話になっていて
覚醒もさせる程度ではあったのだが絵師変更以来なんか嫌で触らなくなってしまっていた

なんとなくスキル覚醒する気になったので一念発起、slv9から虹(1個で済んだ)入れてスキル覚醒してきた
うーむ、コスト11で出せるユニットとしては破格の破壊力だな…たった10秒とはいえ暴風の様だ
これからは偶に使っていくとしようかな

589国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:40:48 ID:rr.VaW6E0
最近は低攻撃高耐久のラッシュが多いからスキル覚醒ウルちゃんが毎回活躍してくれて嬉しい

590国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 10:48:21 ID:GXnGfyBE0
リンはリッカで新しく追加された神級の右側で使ってあげて

591国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 11:00:29 ID:M.jPDW7Q0
覚醒ソル4枚と覚醒リンの動画が上がってるな
アリス引けて覚醒カンストさせたからモンクはそれでいいかと思ってたけど、リンも育てようかなぁ

592国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 18:04:51 ID:vtl8.teQ0
モモちゃんがガドラスステーキ完食してスキル覚醒。このスキル初動早い上に回転早いから使いやすいな。2回目は防御になるのがネックだが。

593国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 22:22:44 ID:foaeQkLM0
まったくどうでもいい話だけど、
覚醒リンのアイコンが赤いグローブはめたボクサーに見えてしまった。
兼業王子、近頃疲れ目…

594国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/27(金) 22:41:57 ID:FN048o9E0
近距離地上でいい場面の大半がアリスでケリが付くことに気付いた
っていうかこの攻撃力と攻撃速度はコスト15じゃないなやっぱり

595国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/27(金) 23:56:42 ID:I4IAd.qE0
モンクは新ストミだとアリス以外完全に置いてけぼりになってそう
覚醒50のウルちゃんがいるけど敵火力高すぎで事故が怖いわヒーラー負担がヤバそうだわで出撃させる気にもならなかったよ…

>>593
蒸しタオルとか温アイマスクとかマジおすすめ

596<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

597国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 16:19:07 ID:bJ7mLxdM0
そういう煽りは削除&BANの対象だぞ

598国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 16:34:38 ID:vxX3nSI20
あえてモンク使おうとも思わんがハイオーク受けなきゃ大丈夫じゃね

リンは集結で使えないこともない
http://i.imgur.com/vQqrEkY.gif

599国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 22:40:06 ID:ieLaj/WI0
ウルちゃんはコストがきつめだけど介護のヒーラーつけられない、見たいな場面で助かる
高攻撃力相手はやっぱこわいけどラッシュで片がつくレベルなら大丈夫

600国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 19:34:24 ID:SXO8n4A.0
スタンプカードの調整に久々プレミアとレア召喚をしたら
Lv20のジーナとLv1のモモが出てきた。
モモLv1のステータスはHP727攻撃178防御100です。

601国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 19:45:44 ID:vVZIdy3s0
まだlvあげてないならupしてくれるとwiki編集の人が喜ぶと思うよ
wikiの画像もlv5のやつだから

602国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/02(水) 03:37:27 ID:aITzZxYE0
アリスとエステルとデスピアだったら誰優先する?
(全員先月1万使った時の狙いハズレ枠故lv1放置中)

603国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/02(水) 06:29:53 ID:0iAs1Pfk0
他の手持ち次第だけどエステルかデスビアじゃね
モンクスレで言うのもアレだけど

604国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 08:03:37 ID:jEKRII7.0
デスピアを外れ枠扱いとかどんだけ戦力揃ってるんだ

605国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 10:16:35 ID:0iAs1Pfk0
強キャラだろうと狙いのキャラじゃないならハズレでしょ

606国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 21:30:43 ID:WWds2iQs0
すでに下限がいてカブったとかもあるだろ

607国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 02:04:17 ID:5IZZSbAM0
アリスで風神受けると気功の反撃すごいんだろうか

608国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 02:45:39 ID:JeGS/aMg0
あれ遠距離攻撃だから無理じゃね

むしろ酒呑童子相手に使えれば面白い事になっただろうけど・・・
やっぱ反撃はまず耐えないとダメだし、回避に対して発動しないからアリス向きじゃないなぁ

609国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 19:15:59 ID:cpFiVARE0
もうスキル覚醒してるけど、結局が反撃がどういう相手に効果的なのかは最後までわからなかった
wikiやゲーム内の説明見ても仕様自体がいまいちわからないし
例えば攻撃回数の凄い多い敵とか、3体に囲まれてそれぞれから高速で殴られたときに全部反撃するの?とか

610国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 08:11:42 ID:2m.bfduM0
反撃の仕様は一応ベルニスのスパイクシールドのところで説明がされてるよ

簡単に説明すると被弾時に相手に『相手の攻撃力の50%のダメージ』を与える
おそらく相性のいい酒呑童子で例えると
 『3000攻撃の被弾時に1500の貫通ダメージを与える』 ということ
ブロックしていれば忍者や風神の遠距離属性攻撃にも適用される
無効化や回避時は適用されないとのこと

説明のいる仕様だと思うしWikiに記載しておいたほうがいいかもね
編集技術ないからお願いするしかできないけど・・・

611国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 12:23:10 ID:.3/QZCUc0
アリスのスキル月曜のナナリーで試したけどブロックする前は反射しなかったけどブロックすれば反射ダメージ入ったよ

612国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 17:03:41 ID:cpFiVARE0
何となく反撃って言葉のイメージで攻撃モーションが発生するものだと思ってたので混乱したが
そんなことはないのか
その仕様だと反射の方が近い感じがするね

613国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 17:38:51 ID:j4Vh8sQ60
殴った手のほうが痛いこともあらァ…

614国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 21:46:04 ID:5IZZSbAM0
反撃モーション見たことねぇなぁと思ったらそもそも無いのね
あとゴーレムとか殴ったらすごい痛そう アリスは蹴りだからまだいいかもだけど

615国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 21:04:32 ID:Ld8eWOXw0
蹴りなのはCC前だけだけどね

616国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/23(水) 08:03:29 ID:5IZZSbAM0
覚醒後は蹴りじゃないのかな?
最近攻撃力が要求される場面があってアリスちゃん大活躍

617国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね:2015/12/27(日) 08:29:17 ID:qFPxhMnk0
おっぱいは柔らかそうなのになぁ

618国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/05(火) 16:24:17 ID:tQJOv32c0
年末年始のGRでリンが下限になったなど

619国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/06(水) 20:12:42 ID:UMbpI9Mw0
なんかリンは出やすかったね、ベルニス来るまでに4人も出たよ。

620国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 06:34:46 ID:8uVhYUtQ0
噛み付きたい

621国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 06:43:03 ID:KcvhK6xg0
ミスゴとタイマンする姫吹いた

流石に酒呑みたいな高速攻撃型は厳しいだろうけど
対応できる相手が一気に増えたなぁ・・・

622国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 19:51:33 ID:jUxF8kmo0
相手の手数が多ければ、今度は回避が馬鹿にならないわけだ。
まぁモンクの枠を超えられそうになったよね

623国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 21:32:45 ID:icN9qAlY0
HPの上方修正と活丹功の強化のおかげで、3回目の活丹功以降ならHP4000近くになって
防御力と合わせればゴーレムぐらいの攻撃なら充分受けれれるようになるのか
回避もあるし運悪く事故っても撤退扱いで星が減らないと、なかなかいい感じになったじゃないか

624国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/12(火) 05:07:40 ID:f8zsrRgo0
アリスは普通に黒相応に壊れてるね。
最後まで戦い切れる戦力になった事で、コストの軽さも生きて来た。

遠距離を守る意味で避雷針も兼ねて近接と組ませて出撃させる事が多いが
遠距離+アーマーだとどうしてもコストが厳しいが
アリスなら高コスト遠距離を安全に出撃させるタイミングがだいぶ速くなる。

625国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/12(火) 19:57:09 ID:ZHeKZF1A0
アリスはむしろ初手で配置して、
KTレベルではとても支えきれないような凶悪雑魚集団(和風ステージの餓鬼どもとか)
を序盤から凌いできれる役割こそ向いているような気もする

彼女が来てくれたおかげで、覚醒宝珠ステージもクリアできるようになったし

626国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/12(火) 20:24:21 ID:DefQlDrY0
つぅかアリスが倒される相手を代わりにしのげるキャラの方が少ないんだよな

現状厳しい相手がミスゴ(バフなし時、バフあれば耐えられる)と酒呑童子(流石にこいつは回避運ゲー)の2体だけだし

627国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 18:21:19 ID:MO49EzA.0
>>624
ウチだと遠距離(メイジ)+アーマーの組み合わせをミコト+アリスで代用してるな
ミコトの遅延攻撃でアリスの大旋風の発動機会も多くなるし、なによりメイジ一人分
のコストで二人出せるという低コストっぷりが素晴らしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板