したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

進行、戦術等を聞いたり語ったりするスレ2

1ディル:2018/10/21(日) 15:37:51 ID:8wmPJM8A0
村で聞きそびれた事、または後になって思い返して湧いた疑問などありましたらどうぞ
ヒートアップしやすい事柄でもあるので、くれぐれも冷静にお願いします

64黒い奴!:2018/11/16(金) 21:58:50 ID:1Oj9XvdI0
>>63 しぃと霊能がやりあってるから真真やろ?って奴か…
まあ、そう解釈するのが普通だろうけど…わからんからね…
視点漏れかも?って考えちゃった…もちろん初日からマークしてるってのもあるんだけど。

ただしぃと霊能があれだけ割れてるからどっちか偽っぽさはあるよなぁと思ってた
で、しぃ―霊能の真保障って出来るの狼しかいないよなぁ…ってなって
じゃあ、やっぱりツンデレ真じゃね?ってってところで落ち着いちゃう。

霊能の真証明って村は出来ないけど、狼はし易いからね。
だからしぃ=しょぼーん真はやっぱりきのこる狼かな?ってなっちゃう。

65先生:2018/11/16(金) 22:26:18 ID:vPjRrkZ.0
あれなんすよ ぶっちゃけ前も遅延●相方ヒット(2-1○●)→相方COなし→霊能「●吊で。護衛は霊能か◯出し占いの選択で」って言ってたのでしぃ噛み通ると思ってました(それが定石なのかなって)

66黒い奴!:2018/11/17(土) 02:24:12 ID:LLeCaXy20
>>65 あーなるほど。
12Bの定跡手として
「初日相方吊れちゃったらとりあえず占いか霊能噛まないと勝負がしんどい」
ってやつです。そういう意味でしぃ嚙みは良しですね。

でも辛かったのぉ。でもよく頑張った…涙吹けよ!!

67黒い奴!:2018/11/17(土) 10:21:56 ID:LLeCaXy20
先日の1村目ログ読み記(いやぁ、AA作りながらだからね)

初日の動きで霊能の挨拶はさみ不穏だけど、村の議論の大半がこれ。
グレラン発言するけれど、殴り先の無い例のあの人と団子Girlは信用↓

対称的なのが焼死しない人、最終的に2点殴り。この人占い位置筆頭。
村に情報落ちそうなグレーNo1で投票入れる人じゃない。
2〜3点殴りは誘導先が分散しているので、人外とするには苦しいかと。占い位置っす。
このため占い師の信用はGちゃん>>>犬

例のあの人とピカチュウさんは霊能結果○で指定先候補。
このため占い位置はティーチorポルガ博士。

ポルガ博士両視点●が決まりポルガ吊り決定。

後の吊り先を考慮すると例のあの人→ピカチュウと
結局焼死しない人投票者がただただ吊られていく展開。

焼死しない人のムーブは即攻撃&即強化型なので吊る人は霊能結果○だと死にます。死ねます。
「君、あの人怖かったから吊ったんでしょ?あんな情報落ちるところに投票するの、村の発想じゃない」
この一言が、全てになります。情状酌量の余地はほぼありません。アカギに出てくる竜崎がそんなこと言ってました。

某ゆっくりできない人狼でいうと村人視点の初日ミッフィー+ヤスの動きです、2で割りません。

68黒い奴!:2018/11/25(日) 10:43:43 ID:zwQL8j5M0
GMのディルさんから色々面白かったと言われたので恒例の視点公開。

2日目昼…
1-1が見えた。おいおい狼陣営全潜伏かよ…と思いつつ
んじゃ、リンドバーグが遊びだしたから好き勝手絡む。

ベアトリーチェが悲観論を言い出したのでこちとら楽観論。噛み筋見るのおまけつきだ。
そうしていたらまんたんが占い真なのか霊能真なのかどっちつかずな意見が出てきて
ははぁ、さてはまんたんクン、狩か狼持ってますね?と思い、根拠つけて投票ドン!

ここが吊れて霊能噛み。狩日記短くつけよう不如帰。

3日目昼…溶けてない。
霊能の投票先がベアトリーチェで松風の指定もベアトリーチェ。
信用落とした占い師の護衛入ってるかな?と思いきや入ってないCO無し確認。
アズサが微妙に殴ってきて、ここに次縄を使おうと思っておった。

4日目昼…千波が死んで占い結果が千波&リンドバーグ○を見て
グレーに残ってて次占われそうな予感がしたのでとっとと狩人CO。
対抗いたら信用勝ちすればええ話やん!どうせ死ぬなら、前に出て死ねぇ!!!…出てこないw
んじゃ千波、まんたん、第一狩人のどれかだと思いまったりアズサ吊りやろと楽観的。
次は沙華吊れたらいいなあと思いつつ、アズサ狐COでここで終わってほしいと思いつつ。

5日目…平和。捕捉されたけど残りグレー2。
ここで撫子吊りはない。狐の丁半博打タイム。
いい感じで針口も沙華も撫子殴り。この二人に狼狐を押し付ける。
どっちかどうせ狼だろうし分の良い賭け。先制パンチの針口をやけっぱち狼で見る。
沙華が村か…なら針口指定で大勝負!…あれ?針口柱なの?そして沙華柱でいいのってすっ呆け?
逆やん!アカン!!でも時すでにお寿司。でもまだわからん、チャンスありだと思い指定に従う。

はずれ…占い予告入ったし死ぬんやなぁ…無理やなぁ…
でも狼陣営騙りを誰も入れてないから仕方ないなぁ…

引き分けも無理やろなぁ…狩人噛んで占い吊って沙華vs針口したかったんやろなぁ
1-1やし仕方ないわなぁ…一縷の望みは占い偽やなぁ…あ、霊界…お疲れさまでした。

2村目は猿蟹合戦犬猿の仲茶番からどっちが真やろなぁ?なんてやってたら噛まれた。
まあ狼視点グレー噛みで呪殺出たら信用勝負しようよね。
大してグレー触ってたわけでもないし、なんで噛まれのかな…。
やっぱり占いに触っていたのと非狩やろって発言が狩人・狐ブラフっぽくなっていたかなと結論。

いやでもアーネスト真で見てたから、僕噛まなくてもつらい奴

69euryale:2018/11/25(日) 13:58:26 ID:sGgP5qtQ0
ヘキサゴン村行ってて参加できなかったけどログは見てますよーっと

1村目
グレランの印象
まんたんは役持ち目で狼はあるかもしれないけど初日に吊りたくはないって感じ
千波は狂人がありそうなのでグレランで吊っておきたい
リンドバーグは素村で見て放置
針口さん狩人か狐がありそう
撫子か沙華を村狼目で占ってほしいって感じですね

3日目
占いの結果隠しは真狼目、狂人ではなさそう
ベアトリーチェ指定は優先的に占いたいとこでもないしそこでいいかなといった感じ

4日目
撫子の狩人COは対抗いないのでとりあえず真置き
占い結果千波○→リンドバーグ○で千波噛みでグレー狭めたくない、狐囲いたくない狼目↑
アズサ指定で松風ーアズサ2wの飽和回避もあるかも?といった印象

5日目 平和
占い真なら撫子狐で平和濃厚なのでグレーのどっちか柱の撫子占いで、
占い偽でも引き分けはいけるんじゃないかなといった感じですね

狂人の狐COは正直悪手な気もしますがどうなんでしょ?
狼思いっきり誤認してたみたいですし

2村目
個人的には霊能伏せられず、真占いは特攻されたとこ○ならもうFOでいいんじゃないかって気もしますが・・・まあ好みの違いですかね

3日目
私が村にいても霊結果○でパンは白人外でアーネスト、カニッシュで真狼で予想してパン吊るでしょうね
パンから狐COあったら先に残りの占いで決め打つかもしれませんが

4日目
完グレ噛みかつ同じとこに○で残りの占い両視点で確実に狼狐どっちかが囲われてる状態・・・のはず
パン狂人でみて残った完グレからCOなければ吊って対抗の○占いってのはダメなんですかね?
まあ多分私もアーネスト真で決め打つとは思いますが・・・

狐特攻で狂人が噛まれてるというのが狼はつらいですね
ただリバー噛みのところは占いか霊能チャレ、もしくは噛み先に○のほうが良かったんじゃないかと思います・・・
いややっぱ狂人噛みのせいでどっちにせよ狼きついですね
狂人はいっそのこと霊能が出た時点で騙りに出たほうが噛み回避できたかも?難しいとこですね

70黒い奴!:2018/11/26(月) 00:52:41 ID:PYaiZs8s0
>>69
狂人の狐COで撫子噛み決まった感あるよね。
ただあそこで撫子噛みしてしまうと…占い結果が出て残り2グレーで吊りきり路線。
これが論拠で、実は占い噛みが正着手な気も。

狐の狙いは撫子噛み平和からの2グレーのどちらか削りというやつなので。
作戦的には当たっていたけど、博打に負けて敗退。

後先を考えて、噛みが通れば儲けものの撫子吊り→リンドバーグ嚙みの3グレー勝負。
通らなければお通夜モード、こちらは前述の通り2グレー吊りきりなので省略。

しかしまぁ…初日多少黒めに動いてLWCO、狩CO目論んでいたんですが…
euryaleニキにバレバレですなぁ…

71黒い奴!:2018/11/27(火) 00:50:02 ID:GR2gHM2U0
今日は>>68のログ読み。
ディルさん曰く、観戦盛り上がってたようなので観戦者を軸に。
早い話が、新しい試みですw

【5】の推理が>>69と同様なので【5】に関しては略。
同一人物だったら内心ニッコニコ。文体メタをすると確かにeuryaleニキっぽい。

身内村という特性上、中身メタは起き易いので、実は敢えて文体を変えることがある俺氏。
パターンは少ないけれども、メタられる方も悪いという発想の元
ある程度簡易的にですが、文体チェンジをすることもあります。
スカイプ媒体を用いたものや対面の場合は中身メタが前提ですからね。
チャットの利点は中身メタの回避が可能なので、多少気を使う程度ですが。
(まあAA職人やってみたら、中身メタが進む進む…)

【16】曰くリンドバーグが占いすり寄り、実は楽観論の撫子もだけどね。
前者は露骨、後者はしれっと。撫子視点では狐SG候補になりそうね。

雑多なレアケ予想があり初日はこれまで。


3日目から【25】がオピニオン・リーダーというべき存在で
まんたんを狼か狩起き出来る、撫子(私)と同じような分析眼。
周囲に話題を振っていることから観戦リーダーといって良さそう。

推理マニアの【5】とリーダーの【25】が提携すると下界でも強そう。
【27】の占い伏せ意見をくみ取れることから【25】はやり手だろうナァ…。

撫子の殴り先は千波・アズサ・ベアトリーチェで。
占い師と投票先が同じのまんたん…
ベアト吊り進行で、俺近いうちに占われる疑惑を持った感じ。


4日目…GM視点でウッキウキの奴。朝一のグレーの殴り先
針口→沙華人外説、メイアル→沙華狐説、アズサ→針口・沙華人外説
撫子→アズサ・メイアル人外説、沙華→殴り先無し

ここでとっとと狩人COして占い避けの意識。
アズサが人外だろうってのは正解だったし、沙華狼ってのも正解なんだけど
メイアル人外説は占い師に●出して貰いたくない、グレーケアで狐勝利路線なの。
なのでメイアル殴りは牽制のジャブです。ビバ!占い誘導!
この日の観戦は割と落ち着いてた感じ。つまり撫子真で見てあまり思考してない感じ。

アズサから狐COが入り、狐視点で占いチャレンジせよ!という指示を確信。
狐が博打してきてかもだし、占い結果が出ると2グレーの吊りきりでもあるし、
ご主人も乗らないと死ぬぞ!アピール。

説明すると納得できると思うけど、下界の他人や観戦は納得できないかも。
なので、一応レアケの部類に入れておきますか…。

撫子視点では狼の心を折って撫子噛みカモン!倍プッシュカモン!状態。

5日目…平和が出てクライマックス
【25】の視点整理がパーフェクトで、【5】の推理は正解。
ここで例によって「王道型と求道型」の違いについて述べたAAを振り返る。
【5】の視点は王道型において正解…狼のミスを考慮したので狐=撫子
【25】の視点は求道型において正解…狼の博打を見たので占い噛み平和
【30】の撫子真狩、アズサ狐の組み合わせはぼぼあり得ない…って意味でしょうね。

つまり【5】と【25】の推理は
狼の心が折れているか、否かのトレードオフ関係なのでどうあがいても割れますね。
つまり、PLはミスをする…という前提か、ミスしない…という前提か。

なので【5】の視点はミスをするという前提で正解ルートで今回のパターン。
逆に【25】のパターンは狼時の不屈の精神が良く出ています。
これは推測ですが…はるさんかなぁ…【25】は。はるさんは狼や狩人のやり手感あるので。
(いつか狼の主役モン作りたいなぁと思ってるけど、なかなかいいのが無くてね…)

え?euryaleニキの主役モノですか?
構図が閃いたので実験作として作るかも。テーマはなんとSFです。
まあ作ったことないからやってみようかなってのもあるんだけど
作るとしても実は当分先…今作ってるの含めると4作後かな…

72名無しの村人さん:2018/12/01(土) 00:14:10 ID:EyUvhsyE0
人外に見えるグレーなら任せろーな先ほどの三日月の中の人ですが
さっきの村の進行に関して質問が(ものすごく基本的なことだったとしても許して)

自分が噛まれた最終日が

霊能が噛まれて家康の色が不明で
グリンカの三日月占いの結果が○で三日月が確定○になって
1死体だった場合(2死体ならグリンカで終わりだから良し)
どういう進行が安全なんでしょう?

一応自分の中では夜明けギリギリで
”グリンカが真でもグリンカ吊りではないか?”という結論になりましたが…

73euryale:2018/12/01(土) 01:20:58 ID:iLnsbNtk0
間に合わなかった観戦【18】ですよっと
酒入ってたんで参加してたらしてたで何かやらかさないか不安になったでしょうがw

>>72に関してですが狂人は吊れてるので・・・
アーモンドアイが能力者○だった場合
アーモンドアイ視点グリンカがLW、グリンカ視点アーモンドアイとセルべセリアで狼狐かアーモンドアイLW
グリンカ吊で終わらなければアーモンドアイ破たんでアーモンドアイ狐ならセルべセリア狼で平和出て引き分け
アーモンドアイ狼ならセルべセリア狐を期待して噛むしかなく、平和なら引き分け、通ったらアーモンドアイ吊で終わり
グリンカの真偽に関わらずグリンカ吊で村は引き分け以上ですね
グリンカ真でアーモンドアイ吊っておうどんはあり得るのでグリンカ吊で良いかと

アーモンドアイが能力者●だった場合
グリンカ視点はアーモンドアイとセルべセリアで狼狐かアーモンドアイLWで同じ
アーモンドアイ視点はグリンカ狐、能力者狼かグリンカと能力者の2w
グリンカ吊でセルべセリア噛み、平和でたら引き分け、噛みが通ったらセルべセリアと能力者の殴り合い
アーモンドアイ吊だと上と同様にグリンカ視点おうどんの可能性あり
能力者吊だとアーモンドアイ視点おうどんの可能性あり、グリンカ視点2死体で狼勝ちの可能性あり
セルべセリア吊りはグリンカ視点おうどんの可能性あり、アーモンドアイ視点狼勝ちで終了の可能性あり
こちらもグリンカ吊で安定ですね

結論としてはグリンカ吊が村視点最も安定だと思います
・・・把握とか間違ってなければ

74黒い奴!:2018/12/01(土) 15:06:14 ID:UMTUjlzU0
AA作るのにちょいと疲れたし人狼やる気分でもなかった俺氏、ダラダラと読んでみます
徳川家康を物思いに浸りながら上を向いて歩こうを鼻歌で歌っててちょっとオカルティな気分w
まあ、偶然の一致ということでしょうね…

>>72

初日目立った人がきのこ、狼視点だったらコイツ絶対いつか噛む。
次点の一人が家康でサルビア・セルべセリア殴り。投票フォスがちと?
もう一人が団子ガール…この三人が占い先候補かな…
狩目がわからないからフォス票に流れたかな…
強気にいくならサルビア・セルべセリアですね、やはり

狩視点なら噛みやすいグリンカ護衛
占い視点ならきのこor家康占い、団子占いはやぶさかではないけど狩狐候補かな…

セルべセリア・きのこが占われてグリンカの信用が回復…かなぁ…
残当な指定位置サルビア狩CO、団子狩対抗で三日月完全グレー柱
能力者がグリンカ吊りを主張。サルビア吊り。

グリンカ護衛はわかる。

4日目にグリンカ→家康●/アーモンドアイ→三日月○

ここでのグレー整理すると
グリンカ残りグレー:セルべセリア、三日月、アーモンドアイ、上を向いて歩こう
アーモンドアイ残り:能力者、家康、グリンカ、上を向いて歩こう

霊能視点的に1人外確定落ちで残り3吊り
能力者視点と占い両視点合わせると家康●確定

能力者狐視点でアーモンド吊るしかない(狼狼―真の内訳以外勝てない)んだけど
アーモンドを吊る理屈が能力者視点でない感じになってる
狼陣営に嫌がらせしても村が勝つだけで意味がない…能力者さんは他力本願寺の引分路線…
自力勝負なら家康占い確定黒させてから狐をサルビアに押し付けてアーモンドアイ吊り→霊能噛み路線?

三日月・セルべセリア視点の場合はグリンカ視点の家康●
アーモンドアイ視点で家康or能力者に狼
この三日月・セルべセリアの二人の扱いを村とするか狐を見るかで進行役視点は変わってくる感じ。

仮にグリンカ真の場合はアーモンド、三日月、セルべに相方がいる事態。
狐候補はサルビア・フォスエルのみで狐を探す噛みをするか否か。
本線はアーモンド=家康だから、三日月・セルべ噛みをするか否か?
これだったら能力者噛みの呪殺期待した方がいいかもしれないので
家康吊りをしてしまうかな。

ただなぁ…セルべセリアと三日月の比較で
三日月の自発的な柱といい、初日のセルべセリアの役持ち感といい
どっちが狐っぽいかといわれると、前者。
自発的な柱がアーモンドアイ視点で占われ柱になってる。
グリンカ視点でも占われ柱としてバックファイアーしてるから
どうもグリンカが偽っぽい感じになるのかな?

ただまあ時間かけて考えているから、実際の村の雰囲気は分かってないからなぁ…

75黒い奴!:2018/12/11(火) 00:00:08 ID:mAGu/Eu20
久しぶりの村参加なのでカヤ視点書いてみる

2日目昼。
アマンダのムーブが狩ブラフっぽい生存意欲なので素村のブラフ位置。
自分は占いに関して言及し狩ブラフ。
アマンダ殴りのオトフリートを吊り誘導したかったと考えマーク。
クロエが呪殺希望なので、狼より。
エルザがステ目なので投票。見てないヴィリーが吊れた。

クロエの発言とハゲ茶番に付き合ったナターリエ真目。
ライヒアルトはテンプレ発言だったので狂狼目路線で置いた。

2日目夜
ベッティの発言を見ると占いフラット発言なので
この人人外候補で仮置き 狐>狼で見てました

3日目昼
村狼目のエルザが吊れたので、クロエ殴り。
オトフに関しては泳がせる予定。
エルザ吊れた。

4日目昼
クロエが噛まれて狩候補死んだ。
オトフ殴りはアマンダを殴っていたのでSGつくりとみなしたので本気殴り。
ちなみに、アマンダにのっかりっぽくなったけど、
実は狼っぽい奴に入れるといって誘導はしてないのよね。

個人的にはオトフ狩COしてくれればフォルカー吊り行けたけども。
偶数だし潜伏も当然の選択よね。

4日目夜
オトフ・フォルカーの投票に気付いたのでアマンダとの殴り合いを覚悟。

5日目昼
アマンダが噛まれてちと混乱。
アマンダ噛みの意図がわからんのでかなり困惑。
カヤの私殴りが狼目でオトフも微妙に揺れているのが分かるけれど
オトフの発言見返してみたらフォルカー狼って気づいたけど発言間に合わず…。

投票でフォルカーが変更無かったのでフォルカー村なのかって感じに。

結論としては人狼しばらくやらないとやっぱり最終日あかんわ…。考え込んでしまった…。
やっぱりAA作ると考え込んでしまうなぁ…、いやその分発言よく見るようにするんだけれど。

76黒い奴!:2018/12/11(火) 00:24:30 ID:mAGu/Eu20
>>75 ちな、自分なりに噛み筋と護衛筋を

2日目夜:ライヒアルト護衛、ナターリエ噛み
ライヒアルトは>>75で信用低い方なので噛める方噛み
ナターリエ噛みは相方吊れてしまったので真目噛み狙いです。

3日目夜:ナターリエ護衛、オトフリート嚙み
霊能仕事終了でナターリエ護衛しかない。
オトフリート嚙みはアマンダ殴りが狼目に入った狩目で見ます
クロエSG候補だし、アマンダもSG候補にできる。

4日目:アマンダ護衛、オトフリート嚙み
アマンダは初日のハイテンションが狩ブラフと考慮して護衛候補
オトフリート嚙みは全員オトフリート殴り目なので混戦ムードにします。

77euryale:2018/12/25(火) 06:55:55 ID:RJW03.vQ0
村あったの気づかなかった・・・まあ朝早いからどちらにせよ参加できたか微妙ですが
そして真狼狼とはまた珍しい展開・・・ないわけではないですがやはり厳しいですよね
私は海老沢で真狼狼の時がありましたけど村を説得しきれず引き分けで終わってましたねぇ

進行に関しては・・・
2日目は私霊能だったら10億ールシファーの2w海老沢か10億真ルシファー狼の狼特攻を見て
前者だったらキツネ盾路線(占い欠けオワコン狐はあきらめますw)でオワコン吊ですかね

そんでオワコン黒と翌日の呪殺から・・・多分占いロラしてるでしょうね
感想戦とかでも言われてますが一番安定だと思います

78フォスエル:2018/12/25(火) 22:34:51 ID:uokrqbEY0
開幕●2が連鎖からの占い師3人。構造的に海老沢かなあ?と思いつつ、オワコンさん吊りの流れにちゅっと不安に。この時点でオワコンさん真狼目でしたので。
ただ吠えを見ると、どうにも狼吊れたっぽいので、この時点で真狼残りを疑う感じに。ていうか狂混じりがむしろ無いやろって感じでした。

結局、霊能結果●だったので、これは真狼のこりですねとほぼ決め打ち。呪殺が出たことも真混じりを裏付けています。
さらに都合のいいことに、双方別の人を呪殺したと主張。こういうときは慌てず騒がず、リリィさんと武蔵さん、どっちが狐ぽいかを検討すればいいのです。
自分的には武蔵さんのほうが狐めいていると結論づけ、双方の占い文も考慮して、それでいいや、と決め打ち。ルシファーさん吊りで終わりですねぇ、とやや楽観視。
が、なぜか10億さんに指定が。ロラするのかな〜と暢気に構えてましたが、あとから考えるとこれが不味かった気がします。

で四日目、なぜかグレー詰めのふいんきに。え、なんで?と混乱してたら自分が吊られて残念フォスエルの冒険はここで(ry

正直、なぜ真狼狼の形を皆が捨てているのか、なんで10億さんがフカシ決め打たれてるのか、どうしてグレ詰めになったのか、見直しても分かりませんでした(´・ω・`)
なんか相変わらず自分だけ皆と全く意見違うし、といっても自分も実力的には下の中くらいだし、自分のほうが間違えてる路線?と不安になってたところに
これまたいつもどおり人外視されて、どういうことだ承太郎!と狼狽えていたら終わったしまった感じでしたね。

79euryale:2018/12/26(水) 07:30:21 ID:4xydhyE.0
>>78
私が村にいたら多分同じように考えるとは思います
10億視点あったとしてもルシファー狼オワコン狂霊能欠けの狼乗っ取りで仕事終了で吊り余裕1あるんで一応10億から吊りはしますが

80名無しの村人さん:2018/12/26(水) 12:51:51 ID:cYAcNBFQ0
あれ最後辺りにジャルタに霊が逆ギレしてるように見えたけど結果論だよなぁ
あの時点でルシファー吊れよって言っても10億以外は好みでしかなくない?
結果うろ覚えだけど

81サバンナ:2019/01/08(火) 23:44:41 ID:binjOATM0
2-1だったら三日目黒でたらそこ吊りだよね?
ごめん今日色々ミスった

82euryale:2019/01/09(水) 06:50:42 ID:mj90Yx.60
2-1でも3日目黒吊るかは状況と進行役の好み次第だと思います。

5日目クレクレ男爵よりギャル夫吊のほうが良かったですかね・・・
偶数だったから平和出てもいいので内藤ホライゾンとふわしょぼーんに私とやらない夫護衛させて・・・

83サバンナ:2019/01/09(水) 08:10:49 ID:9.Tm4jgY0
あ、そうなの?(´・ω・`)

84euryale:2019/01/19(土) 06:32:12 ID:bE.zPTQc0
狩人やるとどうにも推理のほうがおろそかになりますね・・・
生存と護衛とCOタイミングと考えることが多いせいですがもっと慣れないと・・・

昨日の村は、進行としてはまず那珂吊→
結果黒なら数学B柱でケア→確○作って占い決め打ちか占い真狼と見てグレー指定
結果白なら占い欠けor霊能欠けで・・・占いに狐はいないと見て占いロラですかね

グレラン指示で霊能が少し怪しくはなりましたが霊能欠けで消極的村柱位置のぬこや金剛ではなくLV1吊にいって
素村であろうぬこ占いだったのでテーブルの信用が低かったですね
霊能のほうは乗っ取りなら進行理解した上でやるだろうから↑の進行取るだろうし不慣れ真か?といった感じでしたね

85名無しの村人さん:2019/01/19(土) 09:03:51 ID:Zegb5tI20
霊能疑ってた人を噛みで始末していってたように見えたけど意見噛みとは思われてなかったみたいね

86euryale:2019/01/20(日) 09:49:19 ID:4mPHg/us0
昨日の2村目3-2、しかも対抗占い2人霊能占い1人となかなかな展開でしたが・・・
霊ロラで狐からつれましたが狼視点占い噛みとグレー噛みどっちのがいいんでしょうね

護衛されてたんで実際は真占いのユッコ噛めませんでしたがもし噛めてた場合・・・
コルドが破綻(一応ユッコ○で狐主張はできるけど対抗占いはきついでしょう)
村視点で狼2騙り以外役職ロラで最終日確定なので霊ロラ続行よりコルド先吊にほぼなるでしょうから
翌日私がコルド○出して郵政民営化視点狂人がユッコと私(悪魔の妹)の2人(郵政民営化視点私真ならコルド●なので)になって破綻
なのでユッコが真占い確定、翌日郵政民営化吊になって・・・
村視点私真は決め打てないでしょうから結局私吊って最終日3グレ殴り合い(狩人GJで2グレ)ですかね

コルド噛んでユッコの信用下げる場合・・・
↑同様村視点で狼2騙り以外役職ロラで最終日確定なので霊ロラ続行より仕事終了のユッコ吊
翌日私からユッコ○が出て↑同様郵政民営化破綻で吊
私(悪魔の妹)視点でコルド偽なのでユッコ真安眠妨害●確定
村視点だとユッコー私(悪魔の妹)とコルドー金剛のどちらのラインが真かで後者の場合情報なしですね
私はどちらにせよ吊になるとしてもコルド即噛みの場合コルド視点でも安眠妨害狼はあるので不利な状態での殴り合いになりますかね

狼としては何とか護衛をぶらして真占いを噛むほうがいいですかね
信用勝負で勝てれば狐は吊れてるので噛まなくてもいいですが

87名無しの村人さん:2019/02/13(水) 00:23:02 ID:U1uz28f60
さっきの村の狂人だけど占い文違反してて申し訳ない
初日占い結果省いて占い文2行までセーフだと思ってたけど占い結果含めて2行だったのね勘違いしてた
感想戦終わってログ見直してから違反してる事に気がついたからここでの謝罪になってすまない

88hage:2019/02/13(水) 01:27:29 ID:g7Nq/Sc20
天界でも見解一応書いたけどアカン時はちゃんと村止める。

89ギョンター:2019/03/29(金) 01:01:25 ID:gaM/7/jc0
すまねぇ!久しぶりの人狼で吊り数と人外数気にしすぎてしゅーぞーが噛まれる直前の夜でしゅーぞー(非狐)と誰かを最終日送り→
7人で占い候補>5人で狩人候補>3人でLWと吊っていかないと縄間に合わなくね???って考えが頭の中で固定してて勝負急いでしまった(´・ω・`)
●出し占い即噛みで狩人欠け濃厚なのと、狩人になんか信用無いから狼が狩吊れると踏んで噛まずに吊らせに来てるな??とか芽生えてしまったのがきんたま吊り_(:3」∠)_

占い吊りのタイミングは…どうなんだろ。
真でも呪殺出なければ結局狂人として次の日吊られてた気がするし狂人だったら霊村村村狂狼狐から村吊り村噛みで霊村狂狼狐、狂吊り狐噛みで村引き分け以下?で合ってる?

90名無しの村人さん:2019/03/30(土) 20:22:19 ID:ieUg9QGU0
>>89
>真でも呪殺出なければ〜
それで良いかと。占い自身もそれは承知してるし、最悪呪殺出来なくても内訳が埋まる事で村に情報を届けて死ねるから

91名無しの村人さん:2019/03/31(日) 12:58:49 ID:JeVeipqI0
そこんとこの理屈がちょっと分からないので聞きたい。
真かどうか分からない、もしくは真だと思われていない占い師の占い結果にそこまで意味あるのか?という疑問がある。
俺には、信用できない結果があったところで、情報が届いているとは判断できないんだ。
勿論、日が進めば他の破綻等で「やっぱあいつ真じゃん!」って分かる場合もあるだろうけど、そういうのってあんまり無いし。
そういう場合限定の判断材料ってこと?

92hage:2019/03/31(日) 19:21:52 ID:FYOi/R.k0
>>91
そもそも情報が届いているかとそれが信用されるかは別だと思うけども、あの村で発生した内訳の話で言えば、
「片方霊結果○、片方噛まれなので(ほぼ)真狂確定、どちらの占い師からも占われた晩に死んでいない村人が存在する」
狂人は死亡済みなので村狼確定。どちらが真でも最終日まで吊る必要がない人。
これは占い師の真偽や信用差とは全く関係無い確定情報なので十分に情報になってるし、あの時の村人には共通認識だったはずだからちゃんと届いてるよ。
例え村側が占い師の真狂判断に失敗して、占い結果が入れ替わっても変わらない情報だから。

それとは別に僕は真を狂人として吊ってしまったけれど、指示があったから吊ったけど別にあの占い師そこまで偽じゃなくね?って思う人は
吊った後でもその占い師視点でLWを追えるからね。

そういう場合限定の〜ってのが他が破綻して真なら真偽判断する必要もないからよくわからんけど、
度々真確定してからの詰みとか、稀に両視点で詰みとか出てくるし、そういうラッキーがいつ起こるかわからない以上、
ラッキーが起こった時に勝ち確がグレー2択3択になってしまったら勿体無いし、そもそも僕は信用されてない結果にも意味があると思ってるけど、
仮に>>91の言う「状況限定の判断材料」であっても意味があると思ってるよ。

93名無しの村人さん:2019/04/01(月) 21:25:12 ID:yd5kluxU0
なるほど、まるっと信用するしないではなく、信用できるところとできないところを分けて考えればいいのか。
信用できない情報は無いより悪いと思ってたけど、ちゃんと切り分けて考えないとだめってことだな。

94名無しの村人さん:2019/07/15(月) 00:13:37 ID:lAT1Ebq.0
「今回は従ってもらえなかった!だから今回の提案(村狐の相互)は有り得ない!」と言うのであれば
狼と狐の相互を提案してもミスする可能性はあると言いたいのだが、それは結果論なのだろうか?

95名無しの村人さん:2019/07/15(月) 01:37:29 ID:ka10qf8U0
先ほどの狐です

引き分け失敗については、昼議論が混乱してたとはえ猫からの引き分け指示は出ていたので
それをきちんと拾えなかった狐の落ち度です

意図して従わなかったという訳ではなく、経験の浅さから(るるでは12↑は100戦以下)票がどうなるかを一歩立ち止まって読めずに狼投票をした…というのが正直なところなので、
猫の引き分け提案に問題があった、という訳ではないと思います

狼狐相互の投票の方が分かりやすいのでは、という意見も実際私がミスをしてしまっている以上説得力を持ってしまっているのですが、
「猫の提案する引き分け指示は間違ってない」というのと「狼狐相互のがイメージしやすい」というのは別の土俵の話であり、
平行線になってしまうのでは…と思います

議論になった引き分け提案の是非に関しては、こういう風にミスることもあるから、引き分け処理は一呼吸おいて票の動きを確認して落ち着いて投票しよう
くらいに落ち着けていただけたら…と思います

96名無しの村人さん:2019/07/18(木) 00:46:08 ID:8JaoQns20
ところでこの前の村でも狩人のシステムメッセージを無言で何度も貼り付けてる人がいたし、他にもゲーム中に他の人の発言をコピペするだけ、安価出すだけで何も言わない人ってたまにいるけど
引用して何か言うならともかく、ああやってコピペを張り付けるだけの行為って何を伝えたいかさっぱり分からなくてログ破壊以外の意味があると思えないんだけど、他の人はそうでもない感じなの?

97名無しの村人さん:2019/07/18(木) 00:48:01 ID:8JaoQns20
何も言わないってのはゲーム中に本当にそれしか言わないって意味じゃなくて
例えばゲーム中にいきなり「>>4」ってだけ大文字で出してくる人のことね
この発言について何を思ったのか、何が言いたいのかを一切説明せずにただ安価だけを出す行為のこと

98名無しの村人さん:2019/09/09(月) 00:22:57 ID:AsjeeUoE0
お疲れ様です、さきほどの狂です。
5d昼に狂COせずライナー指定した理由は…えー、てんぱってました()

クローディア‐ビルルーゼ狼→狐不在、狂COで勝ち
クローディア‐ナルミ狼→ライナーとビルルーゼで狩り狐、狂COの有無にかかわらずライナービルルーゼを吊り噛みで勝ちor引き分け
クローディア‐ライナー狼→狐不在、狂COで勝ち
アルル‐ライナー狼 クローディア真→ビルルーゼ狩り狐、狂COせずにビルルーゼ指定+テレサ噛み回避でPP勝ち
ビルルーゼ‐ライナー狼 クローディア真アルル狐→レアケ、狐不在、狂COで勝ち
ナルミ狼 ライナー‐ビルルーゼ狼狩 クローディア‐アルル真狐→レアケ、クローディア指定+噛み回避で勝ち

こんな感じですかね…?間違ってたらすみません。
まとめると、クローディア狼見れるなら狂CO安定でしたね

99名無しの村人さん★:2020/03/30(月) 23:33:45 ID:???0
志村けんが他界したころに我々は人狼をやっていた(悲しいな…)

そんな時の村をまあ振り返るわけなんだけれども
なんで振り返るかというと、僕の意識としては
ちょっとOrinrinの村役苦手意識、なんとかなるかも…ならないかもチャレンジ。
上手く行ったらそれはそれでうれしいし、ダメならダメで仕方ない。

1村目。
狼役はチルノ=幽々子、占い師レミリア、霊能紫、狂人藍、狩人美鈴、初日呪殺が優曇華の構図。

美鈴視点でふと思ったことは
4日目にメディスン(Orinrin)の発言
39メディスン う〜ん、ここで指定されるってことは、狂狼みられてるってことだよね。ミスったねスーさん。

これは進行上仕方のない吊りで
2日目の投票・3日目の占い結果・4日目の霊能結果を振り返りましょう。

レミリアの占い先→優曇華(呪殺)→幽々子●→藍○
紫の霊能結果→永琳○→幽々子●

1〜3回目の投票が
チルノ(狼) 0 票 投票先 → 西行寺幽々子
西行寺幽々子(狼) 2 票 投票先 → 霧雨魔理沙
霧雨魔理沙(村) 3 票 投票先 → メディスン
メディスン(村) 2 票 投票先 → 八意永琳
紅美鈴(狩) 0 票 投票先 → 西行寺幽々子

4回目の投票変更が
チルノ(狼) 0 票 投票先 → 霧雨魔理沙
八雲紫(霊) 0 票 投票先 → 八意永琳

チルノと美鈴は幽々子票でこの二人は霊能結果から村目
魔理沙は幽々子の投票先で村目、但し意図したライン切りはあり
この構図で進行役としては最狼目のメディスンの吊りになります
最終日はチルノ・美鈴・魔理沙の三人身内票の殴り合いという構図

実戦譜では美鈴狩人により占いチャレ封殺によるチルノの投了と相成りました。

2村目、こちらはGM視点。
こちらは村中に投下しましたが改めて書き込み。
占い1-0の局面でフォスエル真確定。
4日目、残りグレーは、はりぐち・とねりこ・こりの・旗包み、1平和で8人残り
こりのと旗包みは狩人CO有り、柱のはりぐち吊り。
旗包みの発言をセンサーがとらえてフォスエルが旗包み占い。

ここは残りの人数を考慮しておくことが重要で
偶数進行なので呪殺が出ても吊りが減りません。

とねりこ占い、○の場合は呪殺or村。狩人ローラーで詰み
       ●の場合は残り2吊りなので狩人ラン狩人占い
       真狩吊りかつ狼残りの場合のみ敗戦。

実戦譜の旗包み占いは
●の場合→飼い・とねりこ吊り・こりの占い
○の場合→呪殺の判別が不能のため護衛指示が必要
護衛指示は、占った結果に依存すると
旗包みにフォスエル護衛、こりのに旗包み護衛となります

進行役は村を決め打たれるのでステルスが許されますが
何が最善策かを模索する時間が与えられているということは覚えておくべきでしょう。

進行に関しては村中で考えることも僕はあります。
・ttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-3171.html
この時の進行は実は村中で練り上げています。
ヒイロ吊り→潜伏狂人警戒の糸鋸吊りとなり泉新一が狐の勝利を収めるパターンがありますが
糸鋸視点、ヒイロ=ヤンクミorやる夫の狼が御剣視点で決まります。
狐の勝利は上記の通りで狙えますので、ヒイロ吊りをしたいのが本音です。
ここでの糸鋸吊りの本音は「狐の炙り出し」です。

狐の勝利を阻み、村の勝利を手繰り寄せるために
視点整理をすれば、より勝利に近づけるわけです。
そして本文のミソはそこにある。Orinrin哲学「勝ち以外は負け」。
ここにすべて集約されます。

大体Orinrinエディタ作れる人間が進行出来ないわけないってって心底思ってるからね。
単に壁にぶち当たっていて、指針が見つからなくて迷走しているだけさ、挫けないでね。
おぢさん、密かに応援しているよ。

100名無しの村人さん★:2020/03/31(火) 01:15:52 ID:???0
>>99の続き

AA化した村のテーマとしての要素が
・真占いvs狼で真占い勝利
・霊能vs狐で霊能の炙り出し成功
こちらが檜舞台

これに加え裏テーマとして
・狂人と霊能の戦略に基づいた戦術思考
こちがら肝要素

ここでネタバレするのは無粋かもしれないけれどね。
戦術というものは戦略に依存するのです。
目的があって、狙いがあるから、テクニックが活きる。

だからこそ、狂人と霊能の対決が裏舞台。
檜舞台を引き立たせる、前座。

狂人アピールから時系列を使った戦略思考に基づく説得が戦術の肝。
ここを吊れたのは正直嬉しいのですよ、霊能視点で。

狐は糸鋸吊りで歯を食いしばっておけば逃げきれたかもしれない。
つまり、戦略思考って大事なんだよ、役職ってやつぁ。
(これは会社等の組織でも同様ですよね)

101名無しの村人さん:2020/04/12(日) 00:20:56 ID:7TK8R1bY0
2020/4/11の1村目。LW楽しかったよ。
と、いうことで今回はPLはるさんを勝手に褒めようず選手権。

実際のところ、診断としては結果が変わることがあるので、参考程度に。
・ttps://16test.uranaino.net/

ユング16分類を元にするんですけれども、はるさんの場合はENTJ型。
主導権を取りに行くリーダー気質に僕は見えます。
見える、というのは人狼村という舞台の上での演技がという可能性を考慮しています。
実際に当てはまるかどうかは不明ですけどね。なので参考程度に。

はるさんの場合、思考開示をかなり多くしていて、組織を引っ張るリーダー気質。
人狼というゲームにおいて、AAを作成するのに主役クラスのポジションに収めやすいのです。

最終日のムーブは闇魔法試験の方を引き付けて狼のキャミィに誘導する。
最悪かもしれない時も、最善を尽くすことを目指しているのが解ります。

このような方は、村の行く末を決めるリーダーなので
誰もが思い浮かべるゲームの理想的狼像になります。

このため、SGにされ易いポジションに入ります。
噛まれ誘導が出来るとPLとして(特に素村や背徳等で)更なる進化が可能かなって思ってます。

キャミィ(狼)としての反省点は「黒幕をSGにする」なら
フェイト噛みは、漂白考慮を先手で仕掛けて乗っかりを見せるべきだったかな?
と、思っております。

これなら最終日にほたるを残し、闇魔法噛みのタイマンでも構図としては面白くなりますよね。
この場合はキャミィの先行逃げ切りのキタサンブラック展開を想定していたりして(ここ笑うところ)

あー人狼面白い。

102Orinrin:2020/05/09(土) 21:06:53 ID:D7iWtds.0
>>99
正直、いまごろ返信するのもいかがなものかと思ったけど、やはり誤解されたままでは良くないので。

まず、苦手意識とか迷走とか、そんな食わず嫌いではなく、2000以上やっての明確な”駄目”なんだよ。
2000以上やってその程度かい、と思われるだろうけど、事実できないんだから仕方ない。

勿論、希望なしで引いたときは全力で取り組んでるし、「こうすればいけるはず」というのはちゃんと考えてる。
その上で、「こりゃアカン」と見切りをつけてるわけなのですよ。

あと、駄目だからやりたくないなのではなく(もちろんそれもあるが)、これまでの経験から、村役職の印象が悪い。
割とね、居たんですよ。ナチュラルに人外陣営をバカにしてくる上から目線のイヤな村役職が。

おっと、勘違いしないでくれ。村役職をしている人を揶揄るつもりはない。
あんな難しい村役職をまっとうにこなせる人は、自分よりはるか格上のスゴイやつだと思ってるし、
ほとんどの人は、参加者をきちんと尊重できるいい人たちだとわかっている。なのでこれは個人的な蟠りだな。

もう一つ納得できないのは、人外やるのが苦手だって人がいても、仕方ないね、みたいに受け入れられてるのに、
自分が村役職が苦手だと言ってもそれが通じないのが、これがワカラナイ。特定の役職が苦手なんて、程度の差はあれど、みなあるだろう?

まあ要するに、コレは苦手意識ではなく、忌避意識というほうが正しいと思う。
実力的にはせいぜい下の中くらいで、村役職が駄目。それでいいだろうに、なぜ未だにこのように言われるのかととても不思議だ。
ジッサイ、昨日の村で狩人だったけど、普通の人ならやらないようなミスやりまくったし、あわや村負けに導いていた。

そういうわけなので、そのように気を使わせてしまっているのは申し訳ないと思う。
これでも、ちゃんと人狼ゲームは楽しんでやってるので気にしないでほしい。村役職以外はねw

103名無しの村人さん:2020/05/09(土) 21:07:50 ID:D7iWtds.0
蒸し返すつもりはないので、これだけにしておく。
こんな内容アカン、と思ったら管理者削除してほしい(´・ω・`)

104名無しの村人さん:2020/07/28(火) 20:42:55 ID:HoIay2ko0
日曜日の村で最終日にセツナ噛んだことを「何でそこ?」「ランか?」みたいな風に言われてたけど
猫以外グレー4人全員同じ条件だから別にどこ噛まれても不思議じゃないよね?

105名無しの村人さん:2020/08/01(土) 22:13:05 ID:ZtYqfsI20
セツナなら狼にして吊れると考えてたんじゃないかなぁ?
言った本人じゃないので想像だけど

106名無しの村人さん:2020/08/20(木) 22:48:59 ID:8hpayeFU0
以前村を作品化してみると言っていたGMです
動画作品にしたものをニコニコ動画に投稿しました(ゆっくり人狼、人狼リプレイ動画、タグの新着で見つけられるはず)
色々作品の方向を変えたり戻したりしながら作ったので、個人的に反省することも多いですが、よろしくお願いします

107名無しの村人さん:2020/08/31(月) 01:23:54 ID:bJyodLDc0
散々ぱら文句言われたり注意されたりだけど、こちらは共有視点での話をしようかな

初日。キリカのFOを求める動きが非狐の狼陣営より。狂アピブラフの真もあるので一応放置。
信用差はカナメ≧キリカ>キョウゴク


2日目夜を見てもらうとわかるけど、ジョウカン役持ちで泳がせる方針。

但し、残りグレーのリリナ・ユキトのアピールが好印象。
予定変更でジョウカン指定→ヒムロ・ユキトのラン。
リリナは村狼目で泳がせる方向へシフト。
投票はカナメの柱発言にカナメ票になってるけど、噛まれ防止の地味テクニック。

4日目、ジョウカン噛まれてキョウゴクが共有視点で破綻。
飼い狼にするか、グレー吊りをするかの二択の決断に時間がかかる。
残り占い師視点のグレー詰め方針、スズハ飼い発言は「占うな・噛むな」のブラフ。

共有視点でキリカの狐死亡&3W位置確定を確認してキリカ指定(これがスズハ飼いの狙い)
噛まれの可能性を考慮して相方スズハ露出(カナメ視点を狼に追いかけさせる進行)

キリカ狼位置のショコラ吊り指定が相方スズハから入ったし
視点整理しておけばショコラ吊りが比較的安定位置。
カナメ視点でリリナ予告がありリリナ非狐の村狼確定
相方もショコラ吊りを提案しているので喋ることが全くなし。

村陣営を全力で勝ちに導くために共有は余計なことをしゃべらない。
そもそも共有は狼陣営に余計な情報を与えませんから。

ついでに、お伺いしたいのですが
「1日2発言・ただし進行役を除く」
後者の部分削られてたんですね、気づきませんでした。

2発言は霊能結果及び指定先に合わせているので
そのままで固定されていました。

乱文乱筆、および噛まれ前のみの「2発言未満」どうもすいませんでした。

108名無しの村人さん:2020/08/31(月) 10:46:32 ID:N8..mbyw0
お疲れ様です、昨晩のGMです

結論から言いますと、今回のおはステ完ステのテンプレ違反は認識のズレというかゲームのセオリー(進行役は基本しゃべらない)で容易に発生しうるものでしたし、テンプレがゲームの実情と照らし合わせて適切かどうかも見直す必要があったと反省しています。
最初の注意で該当者が気づきやすい目立つ注意が出来なかった、終了後に該当者が注意を見落としていたと言う事を踏まえた裁量をできなかったGMにも落ち度がありましたし、こういったことまで昨日の村中で言及しきれなかった、揉め事の責を参加者にだけ負わせるようなログにしてしまったことも不公平だったなと思っています。
ただそれとは別に、該当者が終了後に他の参加者を煽る行動は問題解決の支障になっていたため良くなかったと思います。ゲーム内容の話とテンプレの話が込み入ってたのもややこしいですが、タイミングとして不適切ですし、ゲーム終了後に煽る行動は17話に抵触します。

ここからはGM側からの昨日の裁量についての話ですが、①テンプレ違反②テンプレ違反注意の無視(実際は見落とし)、この2つをスルーは出来なかったため終了後大きく扱いました。
また、上記のようにそもそもテンプレが適切なのかという観点がある一方で、ゲームの進行中はテンプレに従って対応するのが健全であるという観点もあり、昨日は後者の観点に立った対応を取りました。
そして、上記ではなるべく俯瞰的な視点から反省をしたつもりですが、そもそも起きたことはテンプレ違反とそれに対するGMからの注意というシンプルな問題であり、GM者はテンプレ以上のことに変に責任を持つものではないとも思っています。

最後に、ルールとして機械的に処理する部分とある程度参加者やGMの判断に依存する部分とがあると思います。
決まった正解はないかもしれませんが、その良いバランスを取りながら快適なゲームが出来れば、と思っています。

109名無しの村人さん:2020/08/31(月) 18:24:22 ID:N8..mbyw0
>>107
私のテンプレではおはステ完ステに関する記述は以前からあの形ですね

110月宮あゆの中の人:2020/11/07(土) 21:37:56 ID:vIwYja/o0
ttps://ruru-jinro.net/log5/log494299.html
すみません、上記の村でGMからイエローカード出されてることに終わってから気が付きました。
この場を借りて謝罪させていただきます。
皆さま申し訳ございませんでした。今後同様のことが無いように致します。

111ぶらっく:2020/11/10(火) 20:47:42 ID:Nr.bWcK.0
>>110 観戦の指摘もあるけど、
狩人の人が霊界見る限り感想戦で暴れそうだったから
まあ、ゲームコントロールの内のイエローって感じで。

本当だったら注意に促す程度なんですけどね。
こちらもちょっとカード出すのはアカンかったかな。

112名無しの村人さん:2021/04/04(日) 00:19:44 ID:zaurqde.0
今日の村、さすがに最後の投票は霊能に合わせるべきだったんじゃないかなと。

113入速出やる夫の中の人:2024/10/13(日) 08:28:37 ID:j7HXjZBk0
久々の村が走って喜ばしい限り。
そして私以外霊能希望がいないのは相変わらず。

とりあえず個人的な反省点はグレランで狩人投票ですかね。
一応、狼はあり得るけど狩狐はなさそうで、村ならSGにされそうなんで投票したんですけど。

村としてはやはり5日目は十神吊じゃなくてシュペーが柱が正着でしょうか。
十神視点は詰めれて、クマー視点は十神LWになりますし。
やらない夫視点だけさんま〇しか残らないからキツネ盾路線ならさんま吊のほうが良いかも?

後は、狩人の護衛はやっぱり〇護衛避けて役職or予告先のほうが良いのかなぁと。
あそこまで裏目に出る状況も珍しいとは思いますけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板