したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アクセスサーバー情報

1管理人:2016/05/02(月) 10:27:33 ID:???0
7 Days To Die個人公開サーバー情報です
※気まぐれサーバーです ハード障害など無ければ稼動させています
※アップデートは随時対応予定 大規模アップデート時はワールドデータ削除
※再起動を偶に行なってます。接続できない場合は数十分待って再度試してください
 (それでも接続できない場合、再起動後サービス起動を忘れてる可能性があります ごめんなさい)

サーバーアドレス:trapgame.dip.jp
ポート番号:25000
パスワード:2ch○○○○
(○○○○は夜露四苦を数字で入力してください。分らない人は、お父さん(お爺ちゃん)・お母さん(お婆ちゃん)に聞いてみてください)

各種設定は、バージョンや気分で変るので随時記載します

2管理人:2016/05/02(月) 10:28:08 ID:???0
利用上の注意

最重要事項
 他人の嫌がる事はしない

注意事項
 他の人が作成した拠点などの破壊・略奪禁止
 (意図的なゾンビ・熊などの誘導破壊も禁止)
 中央から5km圏内の構造物の破壊は基本禁止
 (例外:車・出入り口を塞ぐ物)
 中央から5km圏内の既存建物、アイテム再配置物の独占禁止
 (数日の仮拠点は可、再配置を狙って行くのも可)
 ※既存建物を拠点としたい場合は、10km圏外で拠点と分かるようにしてください。拠点と分からない場合誤って破壊される可能性があります。

その他
 基本自由にして貰って構いません。
 馴れ合うのも結構、中にはそのような事を拒む人も居るかも知れませんが、無理に誘わずそのような人はそっと見守ってあげてください。
 仲間に入りたそうに見ている場合は、是非誘ってあげてください。

 移動距離ですが特に制限はありません
 必要であれば好きに移動してください
 制限の必要が出た場合は別途お知らせします

3管理人:2016/05/02(月) 10:35:33 ID:???0
α14.6の基本設定
デフォルト設定と違う部分をと重要事項を記載

最大接続人数:16人
マップ生成モード:ランダム
ゲームモード:GameModeSurvivalMP
ゲームの難易度:標準
一日の長さ:40分
死亡時のアイテム:バックパックのみ落とす
アイテム再補充:14日
物資投下:7日
物資マーカー:有効
拠点ブロックの減衰率:0%
オフライン時の拠点範囲内強化:64
オンライン時の拠点範囲内強化:64

標準設定より少し緩くなるように設定してます

4管理人:2016/10/19(水) 12:06:35 ID:???0
α15.0の基本設定
重要事項を記載

最大接続人数:16人
マップ生成モード:ランダム
ゲームモード:GameModeSurvivalMP
ゲームの難易度:標準
一日の長さ:40分
昼の時間:18時間
死亡時のアイテムドロップ:バックパックのみ落とす
アイテム再補充:14日
物資投下:7日
物資マーカー:有効
拠点ブロックの減衰率:0%
オフライン時の拠点範囲内強化:64
オンライン時の拠点範囲内強化:64

5管理人:2017/07/17(月) 17:09:07 ID:???0
α16.1の基本設定
重要事項を記載
(基本的には今までと変りはありません デフォルトより緩く設定してます)

最大接続人数:16人
マップ生成モード:ランダム
ゲームモード:GameModeSurvivalMP
ゲームの難易度:標準
一日の長さ:60分
昼の時間:18時間
死亡時のアイテムドロップ:バックパックのみ落とす
アイテム再補充:14日
物資投下:7日
物資マーカー:有効
拠点ブロックの減衰率:0%
拠点ブロック有効範囲:32
オフライン時の拠点範囲内強化:64
オンライン時の拠点範囲内強化:64


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板