[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
共通マップ立法スレッド
1
:
スススス★
:2014/12/14(日) 19:15:52
ゲーム性維持のために数々の規定を設けてきましたが反対意見が多いようなので近日、存続、廃止について投票を行うかもしれません。
行う場合、投票期間は一週間。廃止X、存続(要改正)、存続(維持)を選んでもらい存続の合計が過半数であれば改正の方向で、存続(維持)もしくは廃止の片方だけで過半数に達した場合はその通りにします。
共闘の場合を除いて特定の国を故意に勝たせる行為は禁止します。(一方的な援助・放棄前の援助等)
演習、戦意の無い宣戦布告(いわゆるハンデ悪用)も上記に該当するものとする。
貿易は輸出コマンドによる利益を下回らないレートでお願いします。(援助上限を倍増しました)
共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。
35
:
陳
:2014/12/22(月) 20:52:56
改正案件1について、
国力が存在しているので、貿易にこれを生かすべきではないでしょうか。
たとえば、貨幣価値についてですが、
A国の国力をa,B国の国力をbとして、A国の通貨をα,B国の通貨をβとします。
この時、貨幣価値は
a:b=α:β
と定義して、これを為替レートとするのはいかがでしょう。
国力の低い国は通貨の発行数が少ないので相対的な価値は高く出るという考えです。
また、このようにすることで国力が高い国に対峙する国力が低い国が渡り合える程度に
貿易を行えるようになりすぐに放棄しないようなインセンティブになると考えます。
よろしくお願いします。
36
:
???
:2014/12/23(火) 03:33:10
ルールを作るなら、それを違反した時の罰則を明確化して欲しい。
ましゅまろの違法取引もそうだが、罰則がないからルール破りが横行する。
37
:
蜂
:2014/12/23(火) 15:56:33
取引に関して
一律 支払いはものを受け取ってから4ターンないに履行する
これを提案しますー
38
:
蜂
:2014/12/23(火) 16:03:08
>>37
4ターン内にしたのは
一日の猶予です
一日一回も見ない奴は知りません
39
:
陳
:2014/12/23(火) 16:10:10
私は、取引における支払いには一括、分割両方あってしかるべきだと思います。
ですので、取引が決まれば、その内容を掲示板に詳らかにして周囲の誤解や不満を招かないようにするべきだと思います。
たとえば、A国とB国の取引でA国がB国から食料10万tを100億で買う時に
【A→B|100億:10万t|一括(○回払い△T〜▽Tまで)】
という風にすればいいと思います。(○は99T以下で)
破った場合のペナルティは、返済後の取引制限を数ターンでいいと思います。
そして、人ですので、コマンド入れ忘れなどの為にあと1ターンで500億返済ということになれば
期限内であれば申請することによって新たにターンを設定できるようにすればいいと思います。
そして、その設定は2回までにしてはいかがでしょうか。
40
:
ぱらら
:2014/12/23(火) 18:52:15
【改正案件1について】
グレーゾーンになりそうな部分を極力廃するため、シンプルに
・貿易レートの上限・下限の設定(下限:兵1万=40億、上限:兵1万=120億くらい)
・支払いは一括払いのみ。猶予ターンは蜂さんが提案したとおり4ターン。
・複数国から買う場合は、対価が全額支払われるまで、売り手は次の出荷をしてはいけない。(大同盟による事実上の一方的援助規制)
(ex 1T目:A・B・C3国がD国に援助、DがAに対価支払い 2T目:AはDに追加援助可能だけど、BCは対価が払われるまで不可)
【改正案件2について】
文面の改正。
共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。
↓
共闘または不可侵を約束して裏切り、3対1に持ち込む行為は禁止します。(2対1に持ち込むのは可)
というのを提案致します。
41
:
これ国
:2014/12/27(土) 12:42:00
ちょっと私の上の文が誤解を招きそうなので・・・
共闘中でない国にも援助可能な代わりに援助上限を下げるということです。
42
:
ぱらら
:2014/12/27(土) 22:59:35
講和交渉で資金や領土を割譲したり、また戦後に共闘中に援助してもらった分を返すというような
事があるかと思いますが、端から見ると一方的援助かどうか判別し辛いので、
それらの事情で援助割譲する分は、国のコメント欄か自分の観光欄に書くようなルールがあると良いのではないかと思います。
43
:
ぱらら
:2014/12/27(土) 23:01:06
42の書き込みは、40の私の提案への追加分です。
44
:
これ国
:2015/01/10(土) 03:09:00
もう全くここは動いていませんが、一応意見が変わったので書き込み(いろいろと勘違いしていた)
ぱららさんに賛成
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板