したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

共通マップ立法スレッド

1スススス★:2014/12/14(日) 19:15:52
ゲーム性維持のために数々の規定を設けてきましたが反対意見が多いようなので近日、存続、廃止について投票を行うかもしれません。

行う場合、投票期間は一週間。廃止X、存続(要改正)、存続(維持)を選んでもらい存続の合計が過半数であれば改正の方向で、存続(維持)もしくは廃止の片方だけで過半数に達した場合はその通りにします。


共闘の場合を除いて特定の国を故意に勝たせる行為は禁止します。(一方的な援助・放棄前の援助等)

演習、戦意の無い宣戦布告(いわゆるハンデ悪用)も上記に該当するものとする。

貿易は輸出コマンドによる利益を下回らないレートでお願いします。(援助上限を倍増しました)

共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。

2これ国:2014/12/14(日) 19:30:27
では早速・・・
『存続意見(要改正)』

改正ですが、援助規制を以前の規制に戻す代わりに援助上限を下げるというのが良いと思います。

これなら、設定で規制出来ますし、代理戦争や一方的な援助などの問題も解決できるかと思います。

3ぱらら:2014/12/15(月) 02:54:27
『存続意見(要改正)』


貿易レートの下限を兵1万につき30〜40億、上限を90〜100億に設定。
土地は1hexにつき兵6万人分換算。(食糧ー兵とか、食糧ー資金とかも別にレートを決めるといいと思います)
支払いは後払い・分割払い不可。複数国から買う場合は↓を適用

対価が全額支払われるまで、売り手は次の出荷をしてはいけない。
(ex 1T目:A・B・C3国がD国に援助、DがAに対価支払い 2T目:AはDに追加援助可能だけど、BCは対価が払われるまで不可)


これなら敵の敵は味方理論、戦略的な援助も可能になり外交を活発にしつつ
戦争当事国の片一方に無制限に援助するイジメ状態を回避することもできると思います。
変な抜け道ふさぎのためには、貿易レートの上限も決める必要があると思います。

4ぱらら:2014/12/15(月) 02:55:20
ねむねむ状態で書いたので、明日辺り修正or加筆するかも知れません・・・

5モブ:2014/12/15(月) 20:23:36
実情がよく分からないので何とも言えませんが陳氏が言っているように演習が禁止になるのであればとむ式レベリングの制限も視野に入れた方が宜しいのでは?

6ぱらら:2014/12/15(月) 21:25:58
『存続意見(要改正)』

共闘の場合を除いて特定の国を故意に勝たせる行為は禁止します。(放棄・滅亡前の援助及びそれに類似する援助)
戦意の無い宣戦布告(いわゆるハンデ悪用・演習)も上記に該当するものとする。
共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。

【貿易レート】
兵1万人あたり:30〜120億の範囲内のレートで取引を行なうこと(食糧のレートもこれと同様とするorちょっと変える)。
土地は1hexにつき兵6万人分換算。
支払いは後払い・分割払い不可。複数国から買う場合は↓を適用(もしくは支払いが遅れる毎に利息が付くようにする)

対価が全額支払われるまで、売り手は次の出荷をしてはいけない。
(ex 1T目:A・B・C3国がD国に援助、DがAに対価支払い 2T目:AはDに追加援助可能だけど、BCは対価が払われるまで不可)


これなら敵の敵は味方理論、戦略的な援助も可能になり外交を活発にしつつ
戦争当事国の片一方に無制限に援助するイジメ状態を回避することもできると思います。

昨日書いた物をちょっと変更。
こんなのどうでしょうー、というご提案

7ぱらら:2014/12/16(火) 00:38:48
最初のカッコ内に 一方的な援助(対価を伴わない援助) って入れるの抜けてた(´・ω・`)

8ゆぷてます:2014/12/16(火) 06:56:31
①共闘の場合を除いて特定の国を故意に勝たせる行為は禁止します。(一方的な援助・放棄前の援助等)
存続 要改正
②演習、戦意の無い宣戦布告(いわゆるハンデ悪用)も上記に該当するものとする。
存続
③貿易は輸出コマンドによる利益を下回らないレートでお願いします。(援助上限を倍増しました)
撤廃
④共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。
撤廃

①、③放棄前援助以外は規制解除。援助を引きだすのも各々の外交力。慣れ合い?そりゃ信頼出来る人と取引したいでしょ?って感じです。
新参が勝てないとかっていうのは普通なことで、何度も回数を重ねて強くなって行くものだと私は考える。
規制も過度になると最初の建国場所だけですべて決まってしまうようになってしまう。
資本主義の原則。神の見えざる手に委ねるべき。

④だまし討ちもありで良いと思う。ただ3対1に限りハンデをさらに付与。
1ターンに2コマンド消費追加くらいあっても良いと思う。

9:2014/12/16(火) 07:37:38
ゆぷてますさんの発言は現在の議題とそれてる気がしますが

10:2014/12/16(火) 08:39:05
どちらにしても④のような大幅な改正?は無理かと


いつ頃投票でしょうか?
しばらく見れなくなるかもなのでおおよその予定を知りたいのですが

11モブ:2014/12/16(火) 13:29:26
流石に騙し討ちは禁止な方が宜しいのでは?普通に陣営に別れて戦っただけでもあの荒れようでしたから…騙し討ちなんて発生した日には…

12東方:2014/12/16(火) 17:27:09
存続 要訂正

①汚職をなくして欲しい。この前の共通で収入が入ってもそれを上回る汚職の損失があった。

汚職をなくすことはできなくても、せめて今までの半分位にして欲しい。


②戦争は1対1で。

2対1とか3対1とかは卑怯。宣戦布告の時に複数から同時の宣戦布告(外交制限が解けたときのような)されたときは仕方ないが・・・

同時に複数から宣戦布告された時にどこかの国が自主的に宣戦布告の取り消しし、1対1にするとかのルールがあったほうがいい。もし取り消さなければなんかペナルティーを与えるとか

13:2014/12/16(火) 17:56:03
2対1だったり3対1だったりという数にこだわらず、騙し撃ちは廃止するべきです。
ゲームをやってて楽しめるのが目的なのに、騙し討ちをやられた側について面白いと思うでしょうか。

期限付きの返答を期限まで引き伸ばしても荒れ(陳、自由マップ1)、交渉を無視して2対1になって(アストラ、事前2)も荒れるのだから、
騙し撃ちならばより秩序を乱すのではないでしょうか。

こういった規定を定めることの目的はプレイヤー間の場外口論をできるだけ少なくし、秩序を守ることだと考えます。
騙し撃ちの禁止はその目的に沿うものだと考えます。

14high:2014/12/16(火) 18:04:04
存続 要訂正
共闘のみ存続がいいと思います。
援助行為がなくても共闘があれば外交としては成り立つと思うからです。実状、リンチより敵が援助されつづけるほうがきついですし、なにより停滞の原因となっています。


騙し討ちについてはアッセルさんの意見のようにもっと3倍以上の国力差の場合2コマンド消費などをつあかえば本来管理人さんがおそれていた4国になった際の1対3について解決でき、騙し討ちはオッケーということにできるのではなはないでしょうか?

15:2014/12/16(火) 18:34:21
急いで書いたので変なとこを訂正します。
1行目、廃止→禁止
2行目、ゲームを楽しむのが目的なのに、だましうちをやられた側は楽しめない。
以上です。

16Syarochang:2014/12/16(火) 20:15:21
初参加ではありますが、意見を。

◇存続意見(要改正)
1.貿易コマンド
廃止。技術的に可能ならば、システムでの対価の徴収。
(援助コマンドに相手の資源減少までを組み込む)
2.騙し討ち、1対多戦争
どちらも規制するべきでない。現状友好宣言コマンドがある以上、それ以上にルール上の規定は必要でしょうか。
友好宣言を結ばない以上、共有マップという土壌で周辺国が潜在的に敵国であることは当然であると考えます。
3.演習・戦意のない宣戦布告・特殊なレベリング
全て禁止するべき。戦争という要素を排除した、内政国家が勝利することにつながるため。

17これ国:2014/12/16(火) 23:25:10
例のトム式ですが、バグ等は全く使用していないため、規制のしようがないように感じます。
ですので、そのトム式を公開するかしないかの、どちらかにするのが良いと思います。
ちなみに私は廃止せず公表すべきだと思います。
敵に戦術を教えるということは通常ありえないことですが、
このレベリングを知らない方は戦争での勝ち目が薄く、それにより過疎化を招きそうですので・・・

18これ国:2014/12/16(火) 23:31:15
援助・貿易→存続(要改正) 改正しすぎて存続していない気もしますが・・・
トム式 →廃止せず公表
その他→存続(維持)

19ぱらら:2014/12/16(火) 23:46:06
これ国さんの言うように規制は不可能ですね・・

Wikiにだいぶ踏み込んだところまで書きましたし、
読んで実際に何度か検証すればすぐ分かるかと思うんですけどね・・・

アレがあれば全部公表とかはしなくても良いかと。

実際、やってると思われるような人結構増えましたし・・・・


ところで、色々な意見が出てきて収拾がつかなくなるというか、みんなが納得するようなルール改正は
不可能なような気がしてきたので、

もう今あるルールのことは全部忘れて、全部管理人さんの独断で決め直して頂いて、
以後少なくともこのゲームが終わるまでは異を唱えないというのはどうでしょうか・・・

20:2014/12/17(水) 00:24:23
現状とむ式レベリングとは、一つの定まったものではなく
設置撤退を繰り返すレベリング手法全般を発見者のとむさんにちなんで
そう呼んでいます。

規制・制限を考えていく上では、全員の認識が一致する状況でルール作りを進めていく必要があるのではないでしょうか。
そのためには、各自が知りうるとむ式レベリングの知識を公開していく必要があると思います。

21:2014/12/17(水) 00:25:34
ミサイルレベリングについても、議論が必要だと思います。
自国の都市を爆撃して経験値を高め、射程を伸ばす方法が是なのか非なのか。
この期に議論すべきです。

22:2014/12/17(水) 01:44:34
とむ式レベリング術
1、予備兵の経験値を90まで上昇させる(撤退ボーナスを活用)
2、部隊設置で1100人(90)を設置する
2.5,部隊を街まで移動させる
3、対人ミサイルを撃って100人(90)にする。(対人ミサイルの効果で同時に負傷兵を取得、予備兵経験値は減らない)
4、放っておいてレベル2になったところで、1000人(90)の部隊を設置するとレベル2の1100人(81)ができる。
5、対人ミサイルと設置の手順を2回繰り返してレベル2、1100人(89)になる。
6、ほっとくとレベル3になる。
以上

23:2014/12/17(水) 01:47:11
バグ(?)と思わしき技もあるそうです。

予備兵経験値が高い状態で数量0で部隊設置を行うと経験値が増えます。
予備兵経験値90のとき、その作業を繰り返すことで最大86まで経験値を増やすことができます。

24:2014/12/17(水) 01:56:51
経験値の計算式は、

{A*(a/100)+B(b/100)}/{(A+B)/100}
(A,B:部隊数,a,b:部隊経験値)
です。
例えば、>22の4の手順ですと、
A=100,B=1000,a=0,b=90
よって、
900/11≒81
となります。

25ぱらら:2014/12/17(水) 02:41:09
援助から騙し討ち、レベリングなど、ここまで議題が広範囲に渡ると、
もはや話し合いや投票で決めるのは困難かと思われます。

なので改めて、
管理人さんの強権を発動して全ての規約を決め直して頂いて、
以後このゲームが終わるまではもう異を唱えてはいけない
というのを提案致しますです。

この意見にも、もちろん異論がある方は当然いらっしゃるでしょうけれど・・・

26ぱらら:2014/12/17(水) 02:55:22
もしくは事前1で陳さんが言ってたみたいに
全規制撤廃でいいんじゃないですかね(゚∀゚)シェシェシェノシェー! ←錯乱中

27Syarochang:2014/12/17(水) 11:20:03
レベリング術は撤退ボーナスの全廃で解決するように思えるのですが、それは技術的に不可能なのでしょうか?
レベリングという行為自体、大きくゲーム性を見だしているように感じます。
面白さなんてひとつもない、ただの作業ですから。

28:2014/12/17(水) 13:29:33
撤退ボーナス廃止と対人ミサイルで予備兵獲得した際は徴兵と同じように予備兵経験値が下がるようにすれば使えなくなると思います。
それか、兵隊の経験値は戦闘に於いてのみ上がるようにするとか。

29ぱらら:2014/12/17(水) 14:32:36
もし全体で規約に関する投票を行なうとするなら、
その辺の設定変えるかどうかも投票で決めるべきだね。

昨日のチャット見る限りだと、レベリングあった方がいいって人も居るみたいだし。


絶対荒れるから、管理人さんが決めるのがいいと思うんだけどなぁ・・・

30:2014/12/17(水) 23:46:29
援助について、押し売りされた場合の対処はどうすればいいでしょうか。

もらっとけばいいならば、共謀して押し売りを演じてタダで援助がもらえることになります。
送り返すならば、別の取引が行えなくなり、困る人が出ると思います。

31ぱらら:2014/12/18(木) 00:25:44
規約とは違いますが、なにやら兵站基地の兵種変更でターンを消費してしまう
バグ?があるとかで・・・

戦争中だと致命傷になりかねませんし、何とか修正して頂けたりはできないのでしょうか・・・

32いつき:2014/12/18(木) 22:46:30
援助あっての共通マップということで、援助はあったほうがいいと思います。
そうしないとただ単に戦争が得意、外交の意味がないということです。

小国が大国に勝つと言うことができなくなると思います

33名無島:2014/12/19(金) 23:24:47
   Ⅰ Ⅱ  Ⅲ Ⅳ
× 13  16 10  9
△  4  1  4  6
○  3  3  6  5

未回答→6

見にくくてすみません。

34これ国:2014/12/21(日) 23:21:46
ではまたまた早速・・・
改正案件1(3番目)について

貿易というと、一方的な援助を規制したように見えますが、食糧輸入や食糧輸出があるので、
食糧安く買って売るなどすれば、普通の援助がめんどくさくなっただけなのです。

ですので、設定で縛ることのできないルールを作り、援助の行き過ぎを防ぐぐらいなら
シンプルに設定で援助上限を下げるのがいいかと思います。
これなら、設定の穴を突いたりできないので議論にならずに済み、管理人さんの負担も軽減させることができると思います。

35:2014/12/22(月) 20:52:56
改正案件1について、

国力が存在しているので、貿易にこれを生かすべきではないでしょうか。
たとえば、貨幣価値についてですが、
A国の国力をa,B国の国力をbとして、A国の通貨をα,B国の通貨をβとします。
この時、貨幣価値は
a:b=α:β
と定義して、これを為替レートとするのはいかがでしょう。
国力の低い国は通貨の発行数が少ないので相対的な価値は高く出るという考えです。
また、このようにすることで国力が高い国に対峙する国力が低い国が渡り合える程度に
貿易を行えるようになりすぐに放棄しないようなインセンティブになると考えます。
よろしくお願いします。

36???:2014/12/23(火) 03:33:10
ルールを作るなら、それを違反した時の罰則を明確化して欲しい。

ましゅまろの違法取引もそうだが、罰則がないからルール破りが横行する。

37:2014/12/23(火) 15:56:33
取引に関して
一律 支払いはものを受け取ってから4ターンないに履行する

これを提案しますー

38:2014/12/23(火) 16:03:08
>>37
4ターン内にしたのは
一日の猶予です

一日一回も見ない奴は知りません

39:2014/12/23(火) 16:10:10
私は、取引における支払いには一括、分割両方あってしかるべきだと思います。
ですので、取引が決まれば、その内容を掲示板に詳らかにして周囲の誤解や不満を招かないようにするべきだと思います。
たとえば、A国とB国の取引でA国がB国から食料10万tを100億で買う時に
【A→B|100億:10万t|一括(○回払い△T〜▽Tまで)】
という風にすればいいと思います。(○は99T以下で)

破った場合のペナルティは、返済後の取引制限を数ターンでいいと思います。
そして、人ですので、コマンド入れ忘れなどの為にあと1ターンで500億返済ということになれば
期限内であれば申請することによって新たにターンを設定できるようにすればいいと思います。
そして、その設定は2回までにしてはいかがでしょうか。

40ぱらら:2014/12/23(火) 18:52:15
【改正案件1について】
グレーゾーンになりそうな部分を極力廃するため、シンプルに

・貿易レートの上限・下限の設定(下限:兵1万=40億、上限:兵1万=120億くらい)
・支払いは一括払いのみ。猶予ターンは蜂さんが提案したとおり4ターン。
・複数国から買う場合は、対価が全額支払われるまで、売り手は次の出荷をしてはいけない。(大同盟による事実上の一方的援助規制)
(ex 1T目:A・B・C3国がD国に援助、DがAに対価支払い 2T目:AはDに追加援助可能だけど、BCは対価が払われるまで不可)

【改正案件2について】
文面の改正。

共闘を提案して裏切り、3対1に持ち込む所謂騙し討ちは禁止します。

共闘または不可侵を約束して裏切り、3対1に持ち込む行為は禁止します。(2対1に持ち込むのは可)


というのを提案致します。

41これ国:2014/12/27(土) 12:42:00
ちょっと私の上の文が誤解を招きそうなので・・・

共闘中でない国にも援助可能な代わりに援助上限を下げるということです。

42ぱらら:2014/12/27(土) 22:59:35
講和交渉で資金や領土を割譲したり、また戦後に共闘中に援助してもらった分を返すというような
事があるかと思いますが、端から見ると一方的援助かどうか判別し辛いので、
それらの事情で援助割譲する分は、国のコメント欄か自分の観光欄に書くようなルールがあると良いのではないかと思います。

43ぱらら:2014/12/27(土) 23:01:06
42の書き込みは、40の私の提案への追加分です。

44これ国:2015/01/10(土) 03:09:00
もう全くここは動いていませんが、一応意見が変わったので書き込み(いろいろと勘違いしていた)

ぱららさんに賛成


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板