したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外の城は街全体を城壁で囲むのに

1名無しの殿さん:2017/08/06(日) 20:15:08 ID:Uq0dyr/A
日本の城は城主だけ守れれば良いという小さな構造。
これは高温多湿だから石垣で囲ったら暑くてやってられない、人手も手間もかかる、地震の度に崩れる。
こういう温情的理由なのだろうか。
それとも、城主さえ守れれば良い、民なんて虫みたいなものだから幾ら死のうが知ったことか、という、日本人特有の器の小さい薄情な精神に基づいたものだろうか。
ドミネーションというゲームやってると、全てを城壁で囲むより、守りたい所だけ二重三重にガチガチに囲った方が強い。
全体を城壁で囲った所は、何とも脆い。
中国はそれをしたがる。
狭い範囲を守った方が強いのは確かで、だからこそ、任辰倭乱の時、韓国の城は次々に陥されたのではなかったか。
韓国の城が脆かったのは、街まで守ろうとしたからだ。
此はどちらが理由なんだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板