したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

2生きる道:2008/10/14(火) 00:55:07
動かなくなるまで使いたいな

3名無しさん:2008/10/14(火) 01:01:40
あぁ、閉鎖されたのか

4名無しさん:2008/10/14(火) 01:32:45
今日のメンテでオフセ変わったら終わるなw
一応、公式にはVUあるって書いてなかったけど

5名無しさん:2008/10/14(火) 01:40:32
メンテでもメイン書き換えられた変わるし

6名無しさん:2008/10/14(火) 14:22:46
うpろだ
ttp://www6.uploader.jp/home/ff11_cast/
本体
ttp://nurupo.kackun.com/index.php?d=ff11cast

閉鎖されるまでは使えるだろ

7名無しさん:2008/10/14(火) 15:43:30
CAST氏に何が起こった・・・!?

8名無しさん:2008/10/14(火) 15:47:21
この薄汚いシンデレラが!!

9名無しさん:2008/10/14(火) 18:01:27
ここIDでないのかよwwww

10名無しさん:2008/10/14(火) 19:22:04
マクロの使い方がわかりません

macroってファイルの中で[]でタグつけて
ゲーム内で/cmacro []ってうつだけじゃないの?
なぜ動かないんだ〜

11名無しさん:2008/10/14(火) 19:31:57
FFのほうで[]いらん

12名無しさん:2008/10/14(火) 19:41:20
もちろんFFのほうは[]ぬいてます
ほかになにかいじるところあるんですかね

13名無しさん:2008/10/14(火) 19:48:39
10>
散々cast板で言われてきた事だが‥同梱reg実行すると幸せになるかも

14名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:56
うおお ありがとうございます解決しました!

15名無しさん:2008/10/14(火) 20:47:50
天も維持するような話してたのにあっさり閉鎖したよな
FFやってる奴はクチばっかだな

16名無しさん:2008/10/14(火) 21:13:25
せめて〇月×日までで閉鎖します
とか事前に言ってりゃ移転先とかも考えられるのにいきなりだから
まぁー天はもともと痛い子だったからしょうがないっちゃしょうがない

17名無しさん:2008/10/14(火) 21:50:37
天=castっていうのが通説のようだが…どうだったんだろうね

18名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:28
誰かお布施を見つける方法マニュアル化できる優しい奴いないのかな?

19名無しさん:2008/10/14(火) 22:10:15
>>17
それ言ってるのねこま信者のふりしたCAST信者じゃん
しかも一人だけw

20名無しさん:2008/10/15(水) 00:09:36
ぼんぼこ避難所作らんでも焼肉のcast応援スレでえーじゃん

21名無しさん:2008/10/15(水) 00:20:08
CAST作者を応援するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36625/1207421906/

22名無しさん:2008/10/15(水) 00:53:12
そこは嫁事件の時に作られた奴だな
戻ってきてから一時期忘れられてたスレだな
終わったソフトに応援も糞もないだろw
既にゲリラ化してるんだしよw
独立したスレでやった方が俺は良いと思うがw

23名無しさん:2008/10/15(水) 10:30:50
CAST避難所その1・CAST避難所その2・data.ini更新その1
のスレのログを持っていらっしゃる方、どこかにうpお願いできませんでしょうか〜?

24名無しさん:2008/10/15(水) 13:28:17
本人おつ

25名無しさん:2008/10/15(水) 15:25:23
ごめん、わからん。
PTメンバーの強化(BUFF)って確認できる?
PTINFO窓じゃHP・MP・TP・行動以外は確認できないのかな?
Remainも自分だけっぽいし・・

26名無しさん:2008/10/15(水) 19:03:03
>>25
CHARやWIDEやQWNを押してみたか?
聞く前に色々試そうや

27名無しさん:2008/10/16(木) 00:00:35
マジカヨ…CAST無しじゃ生きていけないんだが…
新機能とか高望みはしないから何とかずっと使えるようにならないかなー

28名無しさん:2008/10/16(木) 00:48:08
無理
諦めろ

29名無しさん:2008/10/16(木) 01:11:08
ねこまでも潰しはきくけどマクロがな…w

30名無しさん:2008/10/16(木) 08:12:48
・・・マクロはオフセ消しても動くんだが

31名無しさん:2008/10/16(木) 08:27:26
消える前のスレでかかれてた事
マクロ → FF終了まで使えそう
FRM → 糸冬
MAP・ログカット・PTインフォ・mobインフォ等 → オフセ書き換えである程度は使えるが、いつかはダメになる
オレは
cast:マクロ・MAP(猛進ウマーやNM沸いたら音鳴るのが捨てれんw)
ねこま:蝉・リキャスト・遠景・ディスタンス・
ログタイマー(記載iniとcastのマクロとの連携次第でリフレ管理・制限時間管理・)

って感じで分けてる(他にもcharalistとかも使ってるがw)

32名無しさん:2008/10/16(木) 11:13:18
>猛進ウマーやNM沸いたら音鳴る
これは眼でできるね。

ところでどなたか23お願いします;;

33名無しさん:2008/10/16(木) 11:24:47
2垢の場合、

FRM→CRM (ノートPC2台で2垢の場合は無理)
MAP→ttp://ffxilinkshell.com/apps/ApRadarFull.zip
ログ、蝉、リキャスト、ディスタンス、autoexec→windower本家(ノートPCでは無理)

でFAかな?

34名無しさん:2008/10/16(木) 13:14:24
リマインでコクーンを監視したいのですが、表示されません。
↓のでやってるのですが、間違っていますでしょうか。

監視12 =1, 0, コクーン,      防御力アップ, 85,

35名無しさん:2008/10/16(木) 14:19:14
ディスタンスてなんだ?

36名無しさん:2008/10/16(木) 14:28:45
星空の下

37名無しさん:2008/10/16(木) 14:50:03
>>35
ttp://wiki.windower.net/plugins/distance

ただし、デフォで入ってるからインストールする必要なし
画面にタゲとの距離が表示されてる

3835:2008/10/16(木) 18:17:57
アレのことでしたか

39名無しさん:2008/10/17(金) 12:55:02
/mtaが使えなくなるのが将軍ヒーラーとしては痛いな・・・

40名無しさん:2008/10/17(金) 13:16:00
プラグイン導入後のバージョンはボロボロで使いもんになってなかった。
ていか、あれがCAST作者遁走の原因だべ?

41名無しさん:2008/10/17(金) 16:46:41
作者に聞け

42名無しさん:2008/10/17(金) 23:29:07
ここで聞いていいのかわからんが、泥はどうなっちゃったの?

43名無しさん:2008/10/17(金) 23:34:29
>>42
作者の泥さんが、リアルでたいへん
(最後にアップしたやつのreadmeに書いてある)

44名無しさん:2008/10/18(土) 02:18:23
まあcast作者と同一人物だしなw

45名無しさん:2008/10/18(土) 02:31:30
はいはいw
ツール作者は全て一人だよね(棒

46名無しさん:2008/10/18(土) 12:49:16
>>43
なるほど、今後はどうなるのかな〜。
俺の落としのは最新版じゃないようで書いてないやw
まだファイル残ってるようなら落としたいけど知りようがないね・・・

47名無しさん:2008/10/18(土) 13:57:33
>>46
【作者の戯言】

私の人生を揺るがすような事件が発生しています
泥男の修正が済んだ時点で
解決するまでの間活動を休止せざるを得ない状況となりました
早ければ数週間、長くても年内中には戻ってこれる予定です
誠に勝手なおっさんで申し訳ありません_(._.)_

                  泥男 ◆pYHzy.uf0k

48名無しさん:2008/10/18(土) 17:41:26
>>40
789 名前:(´・ω・`)[] 投稿日:2008/10/13(月) 11:07:39 ID:3G0IPlMg0
■CAST作者の黒歴史■
・トムリーの一連のライブラリが作るスレなどで発表される。
  ↓
・CAST作者それを組み合わせたインターフェースを公開。ただしソース非公開
・MAP類はねこまからの完全パクりの盗用。
  ↓
・昨年末くらいまでに、従来部分は、ねこまと同程度の枯れたソフトになってきたのに
 新機能追加→バグ増加の悪循環。ねこま作者が、機能を絞りに絞って安定化
 させたのと対照的。
  ↓
・今年初めくらいから「もう新規機能はいいから安定させて」という声がふつふつ
 わきだす。そのころねこま板でもCAST信者が騒ぎを起こす。
  ↓
・CAST作者、自作自演で失踪を装い、CAST板を消す。
  ↓
・今年4月5日、「天」というハンドルで、新板をたてる。10月12日まで、天
 が何者かバレずに、CAST作者と別人と信じられていた。
  ↓
・その板にCAST作者降臨。嫁に怒られてとか訳のわからない弁解繰り返す。
  ↓
・4月以降も、「もう新機能はいいから安定させて」という声があるのに完無視。
 どんどん新機能追加し、しまいにはプラグインまでつけてバグだらけに。起動後
 10分ももたない、とか苦情殺到。
  ↓
・「作者が安定させられないならみんなでメンテするからソース公開して」という
 声が出るとほぼ同じに「開発打ち切り」宣言。
 なお、最後まで「ソースは公開しません」とかたくなに拒否。
  ↓
・「もう作者も来ないだろうから、しかたがないので自分たちで書くか」と言ったら
 1時間くらいで書いてソース公開した人が出現。かたくなにソース開示を
 拒んだCAST作者の痛さが露呈。
  ↓
・その直後、10月12日、突然CAST板閉鎖。天=CAST作者とバレる。
 「FF史上最大の痛い人=CAST作者」の決定打。
  ↓
・その後、10/15に天が作るスレに現れて「別人」を主張するも、説得力なし。「CAST作者
に頼まれた」と言うが「だったら、告知期間(1〜2週間?)もうけて、その間書き込み禁止に
して周知してから閉鎖でいいのになぜ■別途開発・ソース公開■の直後に閉鎖?」との
疑問に答えず、天、逃走。どうしようもなく痛い人認定。

49名無しさん:2008/10/18(土) 18:15:18
>>48
>>45

50 ◆VV9ZzNVujg:2008/10/18(土) 19:10:43
>>48
ほうほう^^

51名無しさん:2008/10/18(土) 19:11:21
仕方ないからねこま使いだしたけど
Cast作者さんがいかに偉大だったか思いしらされたお

MOBSとかPTINFO神すぎでしょう…

52名無しさん:2008/10/19(日) 06:41:59
私も仕方なく本家導入したが、キーボード周りの設定が面倒(´_ゝ`)
しかしながらさりげない表示がセンスいいし、AutoExecが結構神
でも現バージョンはまだ暫定版みたいで、修正待ちぽいかな・・・

結局Castに戻って来ましたOrz
本家よりCastのDist計の方が色々親切でいい感じ

今後ねこまも試してみるけどね

53名無しさん:2008/10/19(日) 11:00:41
>>48
天さんが作るスレに来たのは確かに10月15日だけど、
その引用してきた書き込みの日付が、
10月13日になってるのはなんで?www

54名無しさん:2008/10/19(日) 12:04:07
castは神だがねこまは紙だからなぁ
がめんにぐちゃぐちゃ表示されてやりずらすぎるから ねこま入れるぐらいならFF終了だな

55名無しさん:2008/10/19(日) 15:01:21
低解像度だとたしかにねこまはきついな

56名無しさん:2008/10/19(日) 18:18:49
905 名前:CAST[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 16:59:22 ID:p9S0wj8Q
へたれなのでWoWの件でビビッて公開中止しました。
少しでも証拠消そうと天さんにも掲示板を消してもらいました。
ソースを公開しないのもそのためです。
悪あがきだと思いますが・・ほんとにすみません

57名無しさん:2008/10/19(日) 22:23:28
得意気にコピぺ貼られもな

58名無しさん:2008/10/19(日) 23:51:37
得意気に日本語でおk

5952:2008/10/20(月) 08:39:03
私と同じ素人さんのCast難民向けのレスです
とりあえずねこまをサクっと入れてみました、ini書くの面倒なのでデフォで使用

Dist系の反応が鈍いのとログ窓が複数で手元でログ切替出来ないのが難
タイマーは使いやすそうですね
iniもプラグインのセッティング程度ならCastと変わらないけど書くの面倒だなコレ
配置とかデフォで動かしてもコレ使い物にならないすね、カスタマイズ前提か
まあでも、しばらくCast弄ってた人はねこまも本家も問題なく使えそう

デフォ状態の使用感は本家オヌヌメだけど、最新版の本家POLに戻るとエラー吐くし
ねこまと迷うなコレ・・・個人的には本家+Castが良さそうなんだけどw

60名無しさん:2008/10/20(月) 09:59:03
日本語配列のキーボードで本家Windowerを動かす手法が判明されてますので、Windowerの日本語wikiを参照するといいかも

61名無しさん:2008/10/20(月) 21:00:54
>32 眼ってなんですか?

62名無しさん:2008/10/20(月) 21:49:28
動物がもつ光の感覚をとらえる器官。

63名無しさん:2008/10/22(水) 01:54:48
DATA機能が神すぎたなー
本家窓化とねこまに乗り換えつつあるけどcastのDATA機能には勝てないなー

敵をタゲっただけで気軽にレベルとか視聴とかアクノンアクとかの情報が出るのがいい
それが出来ないとどこに行くのにも落ち着かなくない

64名無しさん:2008/10/22(水) 09:00:23
>>63
出るよ 少なくても漏れは出るように設定してある
ただタゲッタだけで出ないのは欠点だけど 常時出られてもなぁってのはあるがな

65名無しさん:2008/10/22(水) 09:22:53
>>64
タゲっただけで出る設定詳しく

66名無しさん:2008/10/22(水) 18:09:23
>33のマップのやつはアルザダとか過去のが無いけど追加されたりしてないのかな?

67名無しさん:2008/10/22(水) 20:34:01
>>59

本家窓でPOL落ちでエラー吐くなら恐らくプラグインの問題。
一度アンロードしてからおちると治ると思うよ

ううん、知らないけどきっとそう

68名無しさん:2008/10/23(木) 07:13:40
そいやナイズルのマップ定義情報って出てた?
俺の知ってるのだと半分ぐらいズレちゃうんだけど

69名無しさん:2008/10/23(木) 13:37:03
最新版の本家窓はHOOK.DLLに不具合あるので、3.4を落としてきてHOOK.DLLだけ
上書きすれば治るよ。

70名無しさん:2008/10/23(木) 21:57:04
本家入れて、地図とリフレ、ヘイスト管理はねこまでやってるけどなかなかいい感じ。
本家窓はシンプルでいい感じだね。多重起動できるのも地味にうれしい

71名無しさん:2008/10/23(木) 22:59:25
機能的には ねこま<CASTの構図だからな
CAST限界まで使うわ

72名無しさん:2008/10/24(金) 07:54:08
リフレとヘイスト管理程度ならねこまでいいけど
敵味方両方の状態異常管理は断然CASTの方がいい
だってわざわざ分かりやすく表示してくれてるわけだし

今までCASTに頼りすぎたというべきか

73名無しさん:2008/10/24(金) 08:49:51
>>64
日本語分かりますか?
ただタゲッタだけで出ないのは欠点だけど
は、タゲっただけじゃ出ないと俺は理解したんだが 違うのか?

74名無しさん:2008/10/24(金) 16:22:30
アラの管理も出来るし状態異常はねこまの方が良いだろ
敵も1匹づつ管理出来るし

75名無しさん:2008/10/24(金) 16:34:03
少なくとも寝かし管理はねこまが上だな
裏で試したけどCASTのはわけわかんなくなった

76名無しさん:2008/10/24(金) 19:44:51
専用と汎用でいうならあキャストは汎用で機能的だ
寝かし管理だけでいいならねこまでいいだろ
キャストでもヘイストは管理できるけれどな

77名無しさん:2008/10/24(金) 19:46:25
同時に使って両方のいいとこどり

78名無しさん:2008/10/24(金) 23:43:37
ケンカしないで!

79名無しさん:2008/10/25(土) 01:07:19
ログ管理は圧倒的にねこまの方が上
CASTは他PTへの強化の管理出来ないから
アラで他PTのヘイストやらせるとまったく管理出来ない赤とかCAST使いなのがバレバレ

80名無しさん:2008/10/25(土) 01:16:16
要するにアラコンテンツに参加しないならCAST使っておけばいいってことだな

81名無しさん:2008/10/25(土) 01:25:17
MOBS ねこま:複数可能 CAST:1匹のみ
PTINFO ねこま:アラ可能 CAST:自PTのみ
REMAIN ねこま:アラ可能 CAST:自PTのみ

82名無しさん:2008/10/25(土) 01:42:46
ログ窓(会話出力のみ)、マップ、DATA、PTINFO(TP関連):CAST
その他:ねこま

コレ最強

83名無しさん:2008/10/25(土) 01:43:59
わすれてた
CASTにマクロ拡張も追加

84名無しさん:2008/10/25(土) 02:00:43
すぐ他のツールと比べたがる
これがCAST信者の悪いとこ
いいとこどりすればいいだけなのに

85名無しさん:2008/10/25(土) 02:01:34
>MOBS ねこま:複数可能 CAST:1匹のみ
ターゲット単位だからCASTも複数可能w
>PTINFO ねこま:アラ可能 CAST:自PTのみ
CASTもアラ可能だよwww
>REMAIN ねこま:アラ可能 CAST:自PTのみ
基本PT範疇しか打てない魔法がおおいから別にアラでなくていいしw
あまり多くなると管理不能になるw

86名無しさん:2008/10/25(土) 08:02:15
窓増やせばCASTで出来るだろ?w

87名無しさん:2008/10/25(土) 08:16:34
>>85
MOBで複数の敵の寝かし管理できるっけ?
1匹しか表示されなかった気がするが

つかCASTだけで十分って言われても12月からどーすんの?

88名無しさん:2008/10/25(土) 17:02:05
>>85
CASTでどうやってPTINFOで他PTの状態異常管理するの

89名無しさん:2008/10/25(土) 17:15:33
>>88
PTINFOはアラ対応してるよ
スイッチがあったはず
MOBはどーやるんだろな

90名無しさん:2008/10/25(土) 17:41:34
アラメンバーは表示出来ても状態異常は作者がアラのオフセットがわからないとかで管理出来ないよ

91名無しさん:2008/10/25(土) 17:44:06
表示だけなのかw

92名無しさん:2008/10/26(日) 00:18:42
Casthaもうダメなんだろうか…
ねこまに移行しようとスレ読んでも本体すらわからなくて泣けるぜ・・

93名無しさん:2008/10/26(日) 00:40:57
ゆとりには探せません、使えません

94名無しさん:2008/10/26(日) 02:47:22
castの状態異常管理はMOBINFOやPTINFOだけじゃない
マッチ機能を使えばログを直接管理することもできる

ねこまは1からiniを書かないとなにもできないけど
castはiniを書かなくてもPTの管理は勝手にしてくれて
さらに自分でiniを書けばアラの管理もできるようになる

使い分けとか言ってるやつもいるけど
全てに置いてcastだけで事足りると思うよ

95名無しさん:2008/10/26(日) 06:12:38
俺もそう思う
CASTが使える間はな
でもオフセットだけの問題ともいえる
特別な変更はのぞいて

96名無しさん:2008/10/26(日) 07:33:09
きっと勇者様がバイナリ書き換えとかやってくれると信じてる

97名無しさん:2008/10/26(日) 09:25:55
>>94
うん、だから12月からどーすんの?

98名無しさん:2008/10/26(日) 11:37:55
>>94
matchでアラの名前拾えるの?

99名無しさん:2008/10/26(日) 21:44:15
12月になったらその時に考えればいい

100名無しさん:2008/10/27(月) 09:37:58
>>94
castのmatchってねこまでいうprekeyない(?)から
ねこまほどの管理ってできなくない?
(たとえばレジストの表記とか)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板