したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドラフト会議スレ

1ぺんさん:2014/03/25(火) 23:57:09
会議!

5ぺんさん:2014/03/26(水) 00:19:31
でも、強制移動じゃなくても花マルク(移動アップ)があるからそれでもいいのかなー。
わかんねえなあ。

6ぺんさん:2014/03/26(水) 00:24:28
あとは普通に精神攻撃デッキとして、アキカン(サトリ)もきっつい。
精神デッキを作るにしろ切るにしろコイツを取れればかなりでかい。

7ぺんさん:2014/03/26(水) 00:27:02
あと亡国の抹殺者+なめこ。
こいつらも切らないと全滅させられるかもしれない。

8ぺんさん:2014/03/26(水) 00:35:49
中の人性能を考えると、1手目は雨天ウコッケイをとりたいかな。移動補助二人は怖いけどまあ、何とかする。

9ぺんさん:2014/03/26(水) 00:38:03
あとはエルフと自キャラの相性がいいからちょっと取りたいかなー。
エルフ+一七+自キャラでエルフ2体にして全滅を狙いに行くのも面白いと思う。

10ぺんさん:2014/03/26(水) 00:49:15
清子(自キャラ)が活用できるキャラリスト

基本制約がない奴ら。
・満点花マルクルク(攻撃+2、移動1アップ)
・名も無きナイフ職人(同マス全員攻撃+3)
・一七(同マス女性能力コピー・一度だけ。)
・リウウェン(エルフ。初動が遅いのをカバーできる。)
・ゴルゴ(ゴルゴ。初動が遅いのをカバーできる。DP消費あり。)
・弾指一鉄(動きながら能力が打てるようになる。回数もアップ。体力2消費。)
・二〇二八一(攻撃21、同マス全員攻撃。)

11ぺんさん:2014/03/26(水) 00:50:46
多分ももじさんのキャラが凄惨な死持ってるから相手は精神攻撃デッキ作ってこようとするんじゃないかなあ。

12ぺんさん:2014/03/26(水) 00:55:03
>>10の中で、二○二八一はクソ強いのでとりたい。
そのクソ強いのを増やせるので一七もとっておきたいところ。
ゴルゴ・エルフはどちらかを取っておきたい。できればエルフ。

13ぺんさん:2014/03/26(水) 00:56:59
あ、>>10の二○二八一は、それができるやつを隣接1ますに召還する能力者です。強いです。

14ぺんさん:2014/03/26(水) 00:58:35
後、地味だけどセントバーナイトも強い。早めに取りたい。

15かりあげ:2014/03/26(水) 01:15:45
蛇部凛子とセントバーナイトはコンボだね。
何度でも敵陣最奥からやり投げされる。

16ぺんさん:2014/03/26(水) 01:17:44
ジャベリンは精神攻撃で男性の無味だから、意外と強くないと思うんだよね。
今回あんまり男性で強いキャラ見えないし、いざとなったらヘルメットかぶればいいし。

17かりあげ:2014/03/26(水) 03:35:23
ざあっと確認しましたー
蛇部 凛子、二六九、雨天ウコッケイ、融合式ゆうこなど、アタッカーかつキーになりそうなキャラが多いので、
キーキャラをとってるんだよー感を出しつつアタッカーを独占したいですね。

今回、アタッカーが少ない印象を受けたけど、そうでもないのかなー20だけで5体もいる

18かりあげ:2014/03/26(水) 12:50:45
上位陣の順位です。翼虎が女性強化っぽいので一七と合わせて早めに取りたいです。叩き台にしてくださいー。
翼虎が移動補助ならいんですが……シクレキャラって手に入れた時、ドラフト中に能力確認できるんですかねー?

1:雨天ウコッケイ20/0/10/0/0周1攻撃自死、精神3以上FS1以上時のみ
2:アキカン(サトリ)3/3/3/3/18周2全に精神3ダメ自死
3:満点花 マルクルル7/0/3/3/17攻撃+2移動+1
4:翼虎fs19
5:一 七14/1/7/3/5味方女性能力コピー
6:蛇部 凛子20/0/5/3/2精神攻撃でMAP内1男に攻撃
7:二六九18/0/2/3/7最大周1内無差別に攻撃、自死
8:二〇二八一7/1/5/4/13隣一に同全攻撃能力者19/0/3/2/6を2T召喚&隣一攻撃+2
9:リウウェン0/0/10/0/20攻撃20or半2攻撃10or周一1人即死能力、Dp3献上
0:融合式ゆうこ19/0/6/3/2強制1マス、離脱
1:原 舞人1/0/5/4/20一マス移動しFS分ダメージ
2:組曲(スイート)3/12/10/4/1隣一精神即死
3:ジャイアントキリングの斉藤0/12/13/5/0特殊体力ダメ
4:明和久那子0/0/8/2/20隣一を敵陣2マス移動75%
5:名も無きナイフ職人0/0/7/3/20同全攻撃+3永続
6:カルティンヌ20/0/5/3/2隣2精神即死(既殺者のみ)

19破瓜内:2014/03/26(水) 13:07:32
ざっと第一印象で。
△セントバーナイト 7/7/7/3/6 男
味方のアイテムを交換する。交換用アイテムはC1(C7)で交換できる
自分から味方のいるマスに進入しなくてはならないので、案外使いづらそう。

○伊吹 命 0/0/7/3/20 女
DPなしの雑魚アタッカー(18/0/4/3/0)召喚。当たり前だけどDP無いのは大きい。
制約がしゃらくさいのばっか。自陣最奥にいるので内ゲバは基本不要。

×真野姫芽良 10/9/7/4/0 女
能力は使えない(とおもう)。アタッカーとしては耐久力あるので、ドラフト中ぐらいで余ってれば。

×長月 メルデサム 14/7/7/2/0 男
何は無くとも発動率が低いので通常攻撃より有用な打撃にならない。
ステは優秀なのでやはりめぼしいキャラ取った後で余ってれば

×水ノ辺 天秤 5/5/8/4/8 女
全員攻撃、防御+5
具体的な使い方が分からない。ステも中途半端なので見送りっぽい。

20破瓜内:2014/03/26(水) 13:08:59
○『司令官』二一 1/1/4/4/20 男
DP発生しない、DP獲得できない雑魚召喚。
伊吹とどっちが有用か分からないけど、あっち取られたらこっち取る、こっち取られたらあっち取るのが無難。

△〜×二〇二八一 7/1/5/4/13 女
雑魚召喚。DPが発生するので、基本的には最初からアタッカー出しといたほうが得。
今回は防御の上限が12なので攻撃力上昇の価値が低い。

○蛇部 凛子 20/0/5/3/2 女
マップ全体男性一人に通常攻撃(精神攻撃)。
上位指名候補。取られたらアキカン取る。

翼虎 0/0/4/2/19 女
シクレ

津喜多 万作 9/1/8/3/4 男
シクレ

21破瓜内:2014/03/26(水) 13:11:07
紅井 黄泉路 12/0/4/3/6 男
シクレ

×弾指 一鉄 8/4/10/3/5 男
自分のステ強化。先に述べたように攻撃力上昇は価値が低い。
5点(FS値)以上ステをあげれるかも微妙、元のステも微妙なので見送り。

★大瑠璃 なめ子 10/1/15/3/1 女
素晴らしいので5巡目くらいで取っちゃいたい。
ステもまずまずなので取ろうぜ。

×愛の戦士・としかず 15/0/5/5/5 男
隣1無性に通常攻撃。
無性はアキカンだけなのでほぼバニラ。
やはりドラフト中くらいで余ってれば指名枠。

○アキカン 3/3/3/3/18 無
周囲2全員、精神3ダメ。
蛇部取られたら取るのが無難。

22破瓜内:2014/03/26(水) 13:12:32
×佐亜倉ひめ 12/10/8/0/0 女
全体2ダメ。制限制約はまず満たせないと見て良い。
ステは良いので、下位指名でなら。

赤也 剛 1/3/10/4/7 男
シクレ

清風院 闇次 6/5/4/4/6 男
シクレ

◎〜○明和久那子 0/0/8/2/20 女
隣1強制移動2マス。
上位指名候補。とりあえず強制移動は抑えておいて損は無い。

◎〜○満点花 マルクルル 7/0/3/3/17 女
隣1味方、攻撃+2、移動+1
実際に使うかはともかく、明和久かこいつかどちらか一人は持っときたい。

23破瓜内:2014/03/26(水) 13:13:07
×無隅部 蓮禍 1/5/9/5/10 女
特殊能力封印+カウンター解除。
死亡解除なので、特殊能力封印がどのくらい嬉しいか分からないのと、発動率不安から見送り

×ヘイソ・ジャボ 0/0/2/20 男
味方一人にバステ(自動攻撃)。
対象キャラと相性が悪いので見送り

フランチェスコ&マタンゴリラ 0/0/2/3/20 両
シクレ

×蔵人奏子 6/12/9/3/0 女
死体のアイテム獲得。
スタメンに出来ないのだから、最後まで指名する必要はない。

24破瓜内:2014/03/26(水) 13:14:20
△〜○原 舞人 1/0/5/4/20 男
敵陣方向へ移動後20ダメ。
バニラアタッカーより優先。

○カルティンヌ 20/0/5/3/2 女
隣2精神即死、雷十太には効かない。
最後の詰めになった時に強いので、組曲とどちらかは欲しい。

△〜×月室みかど 14/2/5/3/6 女
同マス味方と、MAP上の味方女一人とアイテム交換。
アイテム回収の有用度は分からないが、ステは悪くないので。

△菱橋調子 0/12/10/4/4
周囲1、精神攻撃無効
壁は今回弱いとはいえ貴重。バニラより優先。

◎二六九 18/0/2/3/7 男
隣1〜周1全員に通常攻撃
一個ぐらいはプレミアゲットできると思うので1位指名候補

25破瓜内:2014/03/26(水) 13:14:52
ボウコクノイレイザー
あとまわし。

『  』20/0/2/3/0
シクレ

△〜×命輪 紡 0/0/5/5/20
いずれかのステを極振りしたキャラを戦線離脱。
壁を排除できるのがどのくらい利いてくるか。今回壁弱いし。

○〜◎一 七 14/1/7/3/5 女
味方女性の能力コピー。
女性キャラの能力が全体的に強いので有用なキャラ。

△名も無きナイフ職人 0/0/7/3/20 男
同マス全員攻撃+3
プラス3重ねがけありになると流石に利いてくる。

26破瓜内:2014/03/26(水) 13:16:10
○〜◎組曲 3/12/10/4/1 女
隣1精神即死
普通に強いが、詰め段階では特に強い。上位指名候補。

△歯喰犬刃 3/12/4/4/7 男
超凄惨な死付与、攻撃+3
壁としての運用は期待できないので優先度は高くない。

?リウウェン 0/0/10/0/20 女
魔法戦モード以外使う意味ない。
チートだけど、DP3に見合うかは微妙。取るなら2番目くらい。

△〜○雨天ウコッケイ 20/0/10/0/0 女
周囲1通常攻撃
リーダー化前提。これ以外とスタメン決めの負担になるので、個人的には優先度低め。

★ジャイアントキリングの斉藤 0/12/13/5/0 男
ドラフト指名順依存ダメージ。絶対居ると思ってた。
チキンレースが予想されるが、最大耐久なので4〜5巡目くらいで取ってしまうのもあり。

27破瓜内:2014/03/26(水) 13:17:13
○〜◎融合式ゆうこ 19/0/6/3/2 女
同マス味方強制移動。
何人かいる強制移動キャラには順位をつけておく必要がある。

×二 ○五十 19/1/5/3/2 女
同じマス通常攻撃。
特殊能力を使う機会はほぼ無いだろうバニラ。バニラにバランス型が多いので貴重といえば貴重。

ゆとりの十河 0/4/3/3/15
シクレ。

○一 四六 0/0/10/10/10 男
周囲1一人を元の位置に戻す。
具体的にどう使うかはともかく、役に立つ場面は色々あるだろう

28破瓜内:2014/03/26(水) 13:17:37
○〜△安芸 便文 5/5/5/5/10 男
半径2ひとり、特殊能力無効
DPが負けてる時にひと勝負出来るかもしれないし、DPで負けてるのに悠長なことしてる場合じゃないかもしれない。

メカ米ット 0/0/5/5/15 男
シクレ

○〜◎女良 桃乃 2nd 12/0/7/3/8 女
隣1、殴り逃げ
取っといて損は無いので上位指名。

×汚い金持ちの息子 0/1/6/3/20
雑魚いっぱい召喚
雑魚召喚はどのくらい役に立つのかいまいち明確に読めない。

29かりあげ:2014/03/26(水) 14:03:15
あーたしかに今日知ろうさん補正で絶対欲しいとか思ってたけど
スタメンを決定するよーな部分までこっちで決めちゃあまずいか>雨天
似た運用ができる二六九を優先したほうがいいかな

30ぺんさん:2014/03/26(水) 15:58:28
確かにウコッケイより69のほうがやべえな……。そうしましょう。

31ぺんさん:2014/03/26(水) 16:01:49
リウウェイは僕のキャラと組ませるとDP勝ちはできなくなる代わりに、
初動の遅さと魔法戦時の能力休みの隙を消せるので全滅狙いデッキにするならとるのは結構ありだと思いますぜ。

32かりあげ:2014/03/26(水) 16:19:02
悪霊使いと全滅を封じるためにも、向こうは亡国の抹殺者を早めに取ってきそう。
DP2で死亡時道連れ、DP4でMAP内一人に攻撃。

こっちが全滅狙いをするなら、亡国の優先順位をあげたほうがいいかな、
狙わないんなら、向こうが一手損する……損ってほどでもないか。

33ぺんさん:2014/03/26(水) 16:24:30
エルフとゴルゴを同時に取ったりすると面白いかもですね。
まあそれより優先するべきなのは沢山いますが。

まあ相手がゴルゴをとって使ってきても、初動の遅さとDP4を考えると使いづらいんじゃないかなー。
とったとしてもスタメンに入れるの怖いと思うなあ。

34破瓜内:2014/03/26(水) 16:46:10
大まかな方針として、キャラの見合いを取るかどうかは決めておきたいです。
たとえば敵が移動能力を取った場合に、即座にこちらも移動能力を取り返すかどうかという事です。
敵に役割のダブったキャラを押し付けるのも一つの作戦だとは思うんですが、あまりドラフト時点で戦術を偏らせるのもおかしいので、
個人的には見合うキャラを取る方が良いと思っています。


※見合いのキャラ達

伊吹 命
DPなしの雑魚アタッカーを召喚
『司令官』二一
DPなし、獲得もなしの雑魚アタッカー召喚
※重要度は低いので、両方取らせても問題は無い。
逆にいえば片方取ればもう片方まで取りに行く意味は薄い。

明和久那子
隣接1、一人を2マス強制移動
満点花 マルクルル
隣接1、一人を攻撃+2、移動+1
融合式ゆうこ
同マス一人、1マス強制移動
※明和久or融合式のどちらか片方と、出来ればマルクルルで2/3抑えたい。
ドラフト制度上、1〜2巡目に指名する必要がある。

カルティンヌ
隣接2、精神即死。対象制約あり。20アタッカー
組曲
隣1、精神即死。耐久22(12/10)
※最後の泥試合に強く、且つ中盤から活躍が見込める。
二枚とも渡すと最終盤で確実に競り負ける。

二六九
隣1〜周1全員に通常攻撃。死亡制約
雨天ウコッケイ
周1全員に通常攻撃。リーダー化必須
※中規模せん滅アタッカー。独占されると火力面で確実に不利になるのでどっちかは確保したい。
ドラフト制度上1巡目か2巡目に指名しなくてはならない。

35破瓜内:2014/03/26(水) 16:47:19
先手の場合の1巡目はウコッケイか六九のどちらかだと思っています。
理由は先手の場合、後手が移動or火力の独占を目指した時、それを防ぐ手段が無いからです。

パターン1(敵が移動能力を独占する場合)
先手1巡目→六九(ウコッケイ)
後手1巡目→明和久、融合式

パターン2(敵が火力を独占する場合)
先手1巡目→明和久(融合式)
後手1巡目→六九、ウコッケイ

パターン1の場合は2巡目でマルクルルとウコッケイを指名すれば、大火力を独占しつつ最低限の移動力を確保出来ます。
パターン2の場合は、敵の火力に対してバランスを取るのが意外と難しいと思います。それこそリウウェンで勝負を掛けるしか無いでしょう。
どっちのパターンでもそれなりに戦えそうですが、作戦の幅が広いのはパターン1じゃないかなぁ、と思います。

36ぺんさん:2014/03/26(水) 16:52:43
僕もパターン1のほうがいいと思います。
後手で相手が融合式+ウコッケイをとってきた場合は、
2順目でこちらが明和+マルクルルを取る感じですかね。

37ぺんさん:2014/03/26(水) 17:07:48
>>35
対抗は基本とったほうがいいと思います。
できれば中の人の性能を見て、司令官はとりたいですねえ。

38ぺんさん:2014/03/26(水) 17:09:13
いや、召還組みについては司令官を取れたらいいなくらいに思っておいたほうがいいか。
命を取るなら、ちょっと違うけど二○八一を取ったほうが使えそう。

39破瓜内:2014/03/26(水) 17:14:07
そうか、ほまりんさんか。
作戦、応援ともに隙が無いし、早めに確保しといたほうがよいかもしれませんね。
というか、ツイッターで書いてたSSって点数になるんだろうか。すごい量だよね、あれ。

40ぺんさん:2014/03/26(水) 17:17:09
あれとウコッケイを同時に取られると応援Pで圧殺されると思うのでどちらかは絶対取っておきたい。
先手を取ったら、ウコッケイとって2順目でホマリンさんと移動補助を取るのも手ではないだろうか。

41かりあげ:2014/03/26(水) 23:38:03
大瑠璃なめ子とジャイアントキリングの斉藤についてる★は、
◎よりも優先的に、◎よりも確実に手にしたい、という意味ですか?

勘違いしないでよね! ドラフト順位高いと嬉しいだけなんだから!
tp://0006.x0.to/oo/gif/namekrg.JPG

42ぺんさん:2014/03/27(木) 06:15:06
個人的なあれだけど、ジャベリン・アキカン・組曲は別に相手に上げてしまっていい気がする。
カルティンヌは射程の影響上だめだけど、
その間にリウウェンとか七とかをとれば、火力的には割とタメ張れるのではないかと。

43ぺんさん:2014/03/27(木) 06:22:43
リウウェンの魔法戦なら組曲の射程に勝てるし、
ジャベリンでとられてきついのは今の所69とか、原舞人も少しと言ったところで、
あまりいい対象がいない気がするので。

44破瓜内:2014/03/27(木) 13:19:26
>>41
★は優先度が特殊と言う意味のつもりでした。
斎藤は欲しくても早く取ればいいというものではないし。
なめ子ちゃんはごめんね、君はメインヒロイン張るほどではないんだ。

>>42
カルティンヌと組曲ならカルティンヌの方が良いですか?
雷十太制約は意外と厳しいとみてたんですが、どうかな。わからない。

アキカンは見える範囲で精神削りがこいつしか居ないので3〜4巡目くらいで残ってたら欲しいと思ってました。

リウウェンはよくわからないのですよね。
遠戦、魔法戦で戦えるのは4T目以降だし、DP制約を考えるとウコッケイや六九の下位互換という気がせんでも無いです。
精神0も辛いし、慌てて取らなくても4〜5巡目くらいまでは残ってる可能性は高いのではないでしょうか。


個人的ドラフト目安
1巡目〜3巡目(上位指名、1位〜11位)
4巡目〜7巡目(中位指名、15位〜27位)
8巡目〜11巡目(下位指名、28位〜43位)

リウウェンはこっちもあっちも上位指名当落線上という感じがします。

45破瓜内:2014/03/27(木) 16:14:09
アタッカー性能(上位指名候補以外)
1撃で殺せる人数−1撃で殺される人数

1.長月メルデサム 29(42-13)
2.佐亜倉ひめ 28(36-8)※精神0
3.真野 姫芽良 27(36-9)
4.大瑠璃 なめ子 27(36-9)
5.一 七 22(42-20)
6.亡国 21(45-24)
7.二〇五十 20(46-26)
8.蔵人奏子 19(19-0)※壁キャラ、スタメン不可
9.月室みかど 18(42-24)
10.「 」 14(46-32)
11.津喜多 万 13(32-19)
12.セントバーナイト 13(26-13)
12.弾指 一鉄 13(26-13)
14.紅井黄泉 7(36-29)

3〜5巡目で上位のグッドスタッフを買い占めるのも手かもしれません。
特に長月と真野を両方押さえられればかなり有利です。場合によっては長月は2巡目も考えたい。
一七は能力も有用なので、2巡目の候補になります。
佐亜倉は急いで取らなくてもあっちもすぐには取らないと思いますが、5巡目先手、もしくは4巡目後手くらいで残ってれば考えましょうか。

46ぺんさん:2014/03/27(木) 17:28:18
完全にコンボ運用ですが、○二八一とマルクルク、清子を組ませると、
毎ターン、攻撃23同マス全員攻撃ができる移動力3のユニットを飛ばして攻撃できる。DP勝ちはきつくなるけど。

リウウェンも自キャラと組ませると、実質3T目から周囲一マス内一マス全員即死能力休み無しになるので、かなり強いんじゃないかなあ。

47破瓜内:2014/03/28(金) 01:13:01
1 六九
2 ウコッケイ
3 明和久(六九とセットで渡してはいけない)
4 組曲
5 カルティンヌ
6 マルクルル(融合式より優るかも?)
7 融合式(ウコッケイと組ませるなら)
8 一七(早めに)
9 ボウコクノイレイザー
10 おっぱい(早めに?)
11 『司令官』二一
12 原 舞人
13 リウウェン
14 翼虎(シクレでは最優先)
15 ジャイアントキリングの斉藤
16 長月メルデサム
17 大瑠璃 なめ子(3巡目でゴルゴとセットで)
18 ジャベリン(早めに?)
19 安芸 便文
20 菱橋調子
21 真野姫芽良
22 一 四六
23 メカ米ット
24 伊吹 命
25 『  』
26 アキカン(臨機応変に)
27 名も無きナイフ職人
28 命輪 紡
29 佐亜倉ひめ
30 二 ○五十
31 フランチェスコ&マタンゴリラ
32 清風院 闇次
33 歯喰犬刃
34 弾指 一鉄
35 水ノ辺 天秤(組曲との兼ね合い)
36 紅井 黄泉路
37 ゆとりの十河
38 赤也 剛
39 セントバーナイト
40 津喜多 万作
41 無隅部 蓮禍
42 蔵人奏子
43 月室みかど
44 ヘイソ・ジャボ

48破瓜内:2014/03/28(金) 10:59:53
順位変動キャラ

※水ノ辺 天秤
組曲を取られた場合は早期獲得を考える。
その場合の最高優先順位はどのくらい?長月の下あたり?

※大瑠璃 なめ子
敵に亡国を取られた時に返しで確保しに行くことを考える。
状況次第では早めにゴルゴとセット指名の復活ありうる(七や原を早期に取られた場合など)

※佐亜倉ひめ
精神攻撃の取得状況ではひとつ順位を上げても良い。

※組曲・カルティンヌ
敵にアキカン押しつける意味で二枚取りを狙っていくかどうか。
明和久が取れたならマルクと融合式は両方渡しても構わないので、両取りもあり?やり過ぎ?

※アキカン
精神攻撃を大量に取られた場合は順位が上がる。
精神攻撃を大量に取った場合も上記ほどではないが、優先度が上がる。

※ジャベリン
万が一組曲・カルティンヌを両方押さえられた時は流石に取る。

49ぺんさん:2014/03/28(金) 19:09:45
むしろ先手2順目で融合式とマルクルルの両方をこっちが買い占めるのはどうだろうか。
相手はカルティンヌと組曲を取るだろうけど、射程で圧倒すれば何とかなったりしないかなあ。

50ぺんさん:2014/03/28(金) 19:14:40
相手からすると範囲火力はウコッケイだけだし、
精神攻撃使うにしても、削りか攻撃かのどちらかしか飛ばせないから、結構きついんじゃないかなあ。
一七を相手が取って明和をコピーしてくるかもしれないかな。どうだろうな。

51かりあげ:2014/03/28(金) 19:33:07
しづねさんは津喜多万作かもしれません。文章の組み立て方と、
Twitterの発言と、Tweet時間と津喜多万作のアピール書き込み時間が近いことが根拠です。

しかし、名前がダジャレなのと、性別が男性なのが、ちょっと気にかかります。
三回目となるとあんまり思い入れのない感じの名前にしちゃいますかね?

まあ確証は全然ないですし、伊吹の人も応援を頑張ると言っているので、
特に優先順位は変えず、ちょっと気に留める程度でよろしくお願いします。

52ぺんさん:2014/03/28(金) 20:40:06

後手 3
相手が69では無く、明和を取ってきたら?
ちょっとこれ普通に有りな選択肢の気がしていた。

生徒会1順目 明和 
番長1順目  ウコッケイ、69?
生徒会2順目 融合式、マルクルル
番長2順目  アキカン、ジャベリン
生徒会3順目 カルティンヌ、原舞人
番長3順目  亡国、オッパイ
生徒会4順目 長月、なめこ?
番長4順目  司令官、翼虎
生徒会5順目 斉藤、ジャベリン
番長5順目  リウウェン、ジャベリン?真野?

移動力を完全に独占してしまえば、69、ウコッケイは恐れるほどではないのでは無いかと言う仮定。
この場合、豊富な移動力で飛んでくるジョリーに誰か殺されて、まずウコッケイが使えなくなる。
69もジャベリン、アキカンに刺される恐れがあるので、そこを抑えざるをえない。

しかし取ったところでジャベリン空き缶は使えないのでこっちが不利、と言うことを考えると、
相手が一巡で明和を指名した場合69とマルクルルを抑えるのがいいと思うが、どうだろう。

53かりあげ:2014/03/28(金) 21:02:05
> リウウェンの【遠戦モード】に移動後攻撃不可の一文を追加し忘れていました。

とのことです。気持ちぶん順位は下がりますか?

54ぺんさん:2014/03/28(金) 21:09:25
いや、いいんじゃないかな下げなくて。
使うとしたら、多分魔法戦でしょうし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板