レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ Part10
あんなんじゃ連絡2、3回取っただけでも協力体制って勝手に言い出すだろ
管理人ちゃんが巻き込まれないこと祈るわ
ドロップ制限についてはいつ頃気づいていたのか、修正する予定があったかどうかと、twitterでの騒ぎがなかったら修正するつもりがなかったのかは問い合わせしている
回答なかったら公開質問状送りつけてみようかな
のいじだけにnoisyな奴なのか
母港の空きが5しかないカツカツの状態だとイベント海域道中のドロ率って低下するんかな?
検証部って前から存在だけは知ってたけど
そんな信頼されてないってイメージだったから
(主に情報の精度や内容が微妙)
今回の件で、検証部が祀り上げられてて驚いたよ
今後キャプ画も艦隊編成もネットにあげたら著作権侵害になるしヘタしたら攻略情報書いたら著作権侵害になるわけだ
今回から運営狂いすぎだろ
>>91
海域突破ボーナスが艦娘だった時溢れないようにしてるのかっていうことかな?
枠が足りてないと出撃できないようにしてるからそんなことはないと思う
ただ今回正直ガシャンが多い気はする
ボス含めて5,6戦あるような海域だとドロップ調整されてるんじゃないかな
もし全マスでドロップして報酬艦も貰うと5枠じゃあふれる
>>92
何も分からない絶望的な状況だった所に溺れる者は藁をも掴む的な感じで持ち上げられただけだね
なんていうか別になんで画像消したのって直接運営に聞けばいいだけなのに
Twitterで公開してみんなー運営ってこんなことするんだぜ!!って言ってるように聞こえる
そこにアンチが浸けこんでる気がする
言ってること自体は同感なんだけどもう少しやり方があったんじゃないかなあとは思う
>>97
運営が禁止してる事をやってる所がアップした動画を削除要請って
至極真っ当な対応と思う
つか、検証部がキレたのって、金儲けの手段が減らされたからだし
>>98
禁止されることなの?
だとしたら同感
検証部以外で動画画像削除申請受けたとこってあんの?
なんかマッチポンプ臭さまで感じるけど
自動遠征マクロも堂々と同じところで配ってる専ブラ使った動画だし
それこそ運営に削除の権利はあるわな
>>99
艦これの専ブラに、これでプレイしたら自動的に艦これDBにデータいきますよーみたいなのがある
ぶっちゃけ専ブラも厳密にいや規約違反やし、ツーラーってことになりますよね?
そもそも今回のE5の件もクッソ曖昧なガセ言うてるくせにユーザーから信頼のおける検証云々言ってるのは馬鹿かと
影響力自認してんならさぁもっとまともな検証()やりなよ
中華のデータぶっこ抜きを検証だってコピペ発表してんじゃねえよ
攻略にかかったお金の返金望みませんって、裁判されたら逆に賠償金取られるレベルなんだよなぁ
まぁ当の のいじ氏は「有名になったからアンチが出てくるのも仕方ないですね」とか頭お花畑なこと呟いてるけど
運営のこれまでの対応は、
厳密には規約違反でもなるべく目こぼししてやりたいとは思ってるよ。であり、
検証部はツールを使った結果を用いて、
(実際は関係ない)E5ボスがギミックに関係あると思うけど、人によって違うからバグ!だの
正常な仕様に戻った(キリッ だの、自分が把握できないことをバグ煽り
ついでにUGUMEニキの記念絵を「エスケープに使われた」と煽り、その他いろいろ煽り
規約違反だけなら害が無ければ目こぼししてくれるし、煽ってくるだけなら処罰する根拠が薄いけど、
規約違反した上に煽ってくるんだからこうなるわ
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
正直ね、検証部というより、俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる。
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 ?@noisy_sgr ・ 1分1分前
アンチが出るのは有名になった証拠なんで別に気にしてません
2:2:6の法則ですよ
どんなことをしても嫌いになるやつは2割必ずいるから
残りの6割がどう感じるかが重要
艦これ検証部・管理人のいじ(@noisy_sgr)、売春斡旋の違法行為を自慢
※現在はツイート削除済み
(1/3) h t t p : / / i . i m g u r . c o m / 3 a 5 Z Y u G . p n g
(2/3)h t t p : / / i . i m g u r . c o m / R Z 8 i 3 Q k . j p g
(3/3) h t t p : / / i . i m g u r . c o m / M m L H O c l . p n g
【魚拓】
(1/2) h t t p : / / m e g a l o d o n . j p / 2 0 1 6 - 0 5 0 8 - 0 0 3 0 - 5 8 / t w i s t a r . c c / k o s h i a n 2 / f a v s
(2/2) h t t p : / / a r c h i v e . i s / 2 S y i i
のいじ氏と多分同年代だと思うけどここまで馬鹿なのがいるんやなって思った
>>104
なんかシールズみたいな人だな。アメリカではなく安保の一発屋の方。
>>103
他に削除申請受けた人がいないなら今回の件も運営としては
「こっちにも落ち度があったし今後お前ら検証部が艦これに関わらなきゃ見逃すわ」
って警告な気がする
好意的な解釈かもしれんが
でも>>104 の通り代表が偏差値28クラスのパーだから全く気づいてないのよね
角川DMM相手にするんなら相当慎重にならなきゃいかんだろうに叩けば埃の出る身がタコ踊りとか…
拳振り上げられたら手のひら返しすごそうだなw
話題振っておいてなんだけど胸グソ悪くなってきた
スレ汚しスマソ
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く
!::n/7./7 /::. iヽiヽn この話やめましょう
/:|! |///7 ` ,'.: | ! | |/~7
,: i~| | | ,' 'ト - ノ:: nl l .||/ はいはい、めしめし。
,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{
_ }: : | '" ̄ ̄iノ .l ,へ::::l|:: : | ゝ ',
//  ̄ ̄l γ / 丶_ノ| V:}、::ヘ ヽ }
// :} /\ \{ | Vl}::l: :ヘ ノ
ツールで集めた各鯖ランカーの戦果というデータから
メンテ後に戦果の伸びが止まる人はbot、マクロ使いであるという「検証結果」を出し
ニコ生で名前を晒して、晒された人から抗議うけたこともあったような人が「検証」と言ってもね。
検証DBでは、ユーザーの課金状況まで利用するような発言
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/713186371700023296
これはさっさと処分しなきゃヤバい奴ですわ
阿武隈改二
他の艦娘にいじられたりして阿武隈が怒ると何故か提督のいる方向に向かって魚雷が発射されるという不具合が発見され、急遽全面改修となった。
>>106
個人攻撃に論点いっちゃうとちょっとダメだけど、どちらにせよ規約違反だからねぇ
どういう反論と抵抗するのか
艦載機厨のとこみたく閉鎖しますっつったら運営やったぜだし
嫌ならやめろじゃなくてそんなに艦これ好きならその行為マジでやめろって言いたい
今回の臨時メンテは長めなのね
まぁ半端な時間でバグを出すより、チェックしっかりやってリリースしてもらうほうがこちらとしても嬉しい
伊401四隻目きたあああああ
これで完全なる日向師匠に!
今更すぎる話だけど、艦これって他のゲームと違ってダンジョンとかに出来合いの装備が落ちてたりしないんだよね。
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
>>112
しおいって台詞のために一隻は未改造で撮っておくものだろ?
というわけで5隻目を掘りに行くんだ
個人的に空母棲姫へのストレスがステルス
>>114
艦娘が一人も居ないから出直して来い定期
>>115
しっ、しばらくは未改造だから・・・
大型やるから・・・
>>115 撮っておくだけでいいなら台詞を録音しちまえばええんちゃう?
もともと黙認、見ないふりしてもらってるから「アウト判定されていない」モノを
わざわざ繋げて巨大化して嫌でも目に入るようにしたらそら許されないわ
権利を勘違いしている
ここの管理人が見えてる地雷に踏み込んでいないかだけが心配だ
なんもかんも普遍化したSNS社会が悪い
突かれたら痛いとこがあんのに扇動する役をするのが分からんわ。
『義憤』ってやつなのかね。
>>122
義憤とかそんな高尚なタマには見えんな
むしろ自己顕示欲と支配欲の複合だろ
ところですき家とコラボの時他にも飲食コラボやりますって言ってた気がするがその後なんかあったっけ?
>>122
思い通りにいかなくてムカついたとかそんなんでしょ
自分勝手・自分本位、我侭な子共なだけ
※122
弱者の盾を利用して一方的に殴ってた相手が抵抗したから被害者面してるだけだろ
メンテ後の親潮掘りに備えてE5-1で防空隊の慣熟に勤しむ俺提督
あー、お城の倍速機能が欲しい
>>127
まるゆが一人で敵とにらめっこして熟練稼いでたわ
>>124
そういや聞かないね
コンサートとかで手一杯なんじゃない?
※128
双方被害なしはB勝利になるだっけ?敗北になるんだっけ?
敗北はモチベーション下がるんで避けたい所・・・
>>130
D敗北だよ
1-6でそういう仕様があったな
>>130
負けが嫌なら対潜駆逐×3ぐらいでいいよ?
あー、1-6の航空戦マスと一緒か・・・
遠征メインの睦月型の経験値稼ぎと併用でS狙いだあねぇ
ぬいはONOFFの差が激しい艦娘ランキングを作ったら上位入賞間違いなしだろう。
>>127
仕組み分からんが、マウスオーバーとかいうマウス動かしまくったら早送りになる現象がWindows10であったな。
海域一周にかかる時間は長くなる一方だし、そろそろ倍速機能ほしいよね
…けどなんか変なバグ起きたらやだからなあ
新システムが実装されるたびに長くなって、イベントの後半海域は4戦、5戦当たり前だもんな
スマホ合わせでがっつり弄って欲しい所ではあるな。
あと、各種新機能追加時の説明不足さ加減は大概にして欲しい
擁護するわけじゃないが、こういう部分をユーザー任せ、ネット任せにしておくから検証部みたいなのが必要悪として成立しちゃうわけだし
>>139
それとマスクデータ(制空値)やダミーパラメーター(艦娘の対潜値)もやめて欲しいわ。
RTSなら多少数値の差があっても腕でカバー出来るけど、編制して出撃したら殆どなにもできない艦これは数値が重要。
それなのにその数値がゲーム上では分からないor当てにならないとかSLGとしてダメ過ぎ。
殆どのデータが検証とかで判明してるんだし、基本的なシステム周りは教えてほしいよねぇ
てか、航空基地隊は本当に説明不足しすぎ。防空するのに偵察機必要とか、待機でのボーキ消費とか、ここら辺はいくら何でも説明必要だと思うの
疲労とか補給とかそういう最低限必須な情報すらないからな
こんな投げっぱなしなシステムを駆使して攻略しろだなんて無茶ぶりされても手抜き以外の何物でもない
大型建造とかケッコンカッコカリとかの時はわりと丁寧に説明してたのに、なんで今回はこんなに雑なんだろうな
管理人ちゃんの初回ギミック解除発見までの流れがドラマチックだったんで
運営にはその再来を狙いたい思惑があるんじゃないかと
で、本来ギミックの複雑化には相応のヒントを用意して「ユーザーがどう情報を獲得して活用するか」の部分を丁寧にしないといけないのに
反対に6-4実装後の大発ばら撒きなんかに見え隠れする泥縄体質を肥大させた結果、相乗効果で今イベントの有様なのかな
と思ってる
今回のギミックは不手際があってかなり叩かれたけど、仮に「ギミック解除ポイントを時間経過で徐々に開放していく」という風に
実装されたとしても、同じように叩かれるかな?
RTA勢に大不評だろ、あとランカーも
あと、不手際云々は実害被ってない奴も叩いてるけど、本質的には
リスク(≓ストレス)やコスト(≓手間)とリターン(≓カタルシス)が釣り合ってない
って印象を受けるステージが続く(というかそういうステージしかない)のが問題であって
バグは明確な運営の失態として漠然とした不満への明確なはけ口になってる、ってだけだと思う
唐突に画面が消えて真っ白になるんだけど…今出撃中に二連続、母港帰って補給しようとしてもう一回
なんなのこれ?
RTA勢に考慮する必要なんてないだろ
そういう連中はやりたいから勝手にやってるんだから知らん
それより大勢の一般ユーザーのことを考慮した難易度設定とか
検証前提じゃない説明とかしてほしいわ
説明を作る時間がなかったんだろ、結果客に甘えてる面が出てきたんだろうな
新システムにしろ、ギミックにしろある程度の情報の開示は必要だと思うんだよね。
テストの答え合わせじゃないけど、疑問点を解消できないと先に進めないとこが出てきてるわけだし。
あと今回運営変わった変わったいう声多いけど、むしろ運営の頭の中あるいは体質が何も変わってないから
(情報を開示しないことで利用者の飢餓感及び解決意欲を煽り立てる傾向)
現状での疑心暗鬼や不信感が噴出して悲惨なことになってるんじゃないかと。
>>146
以前回線が不安定だとそんなふうになったんで回線状態の確認と一応キャッシュクリアするとよくなるかも
>>145
やっぱり不評か
開幕の出来でほぼ決まってしまうようなE-6とE-7はスッキリしないようだね(まだE-7やってないけど
それはそうとメンテなので午前の演習と長時間遠征を忘れずに〜
新要素実装時に公式Twitterの告知を見ていないと、公式の情報だけでは最低限の情報を得ることすら難しいのは新人には極めて厳しいよね。
弾着に艦載機熟練度と言った、後付けだけど攻略に必須と言える要素を今から公式情報だけで調べようとするのはまず無理。
そのため、基本的な事すらユーザー作成のwikiを参考にしないとならないとか、ユーザーに甘えすぎ。
新要素を追加するなら、それに対応するオンラインヘルプも更新しないと片手落ちもいい所だ。
メンテが伸びると踏んで長めの遠征出しておこう・・・
改修工廠の入り方とか連合艦隊の組み方でさえwiki見るなりしないと無理ゲーだしな
せっかく「用語集」なんてそれっぽいものを用意してあるのに、まったく活用する気がないのが…
アーケード版はチュートリアルがめちゃくちゃしっかりしてて、さすがゲーム屋は違うなと感動したもんだ
公式情報を調べるようなやつならwikiくらいみるだろ。wiki見ないやつは公式情報だって見やしない。
それにwikiやTwitterで情報交換が頻繁に行われているおかげで、艦これがここまで成長したってのは運営も把握してコメント残してる。
俺にしてみれば何でもかんでも製作者側が情報開示してくれると思ってるほうが甘え。昔のゲームはwikiすらなかったんだぞ。
最低限の情報(轟沈関連・新規実装事項)は開示されてるし、それも完全に取り返しの付かないことは無い。ユーザーの言う最低限が昔の攻略本並みの情報量になってるだけ。
あと、ユーザーが望むものを全部取り入れてたら商売にならん。それこそ即効で運営資金とアイディア枯渇で開発中断or撤退だ。艦これは慈善事業じゃない。営利目的の商品なんだぞ。
Twitterの連中はそんな基本的なことも解っておらず自分の望むものが得られなければ批判批判アンド批判の、自己中心的思想の塊のような連中ばっかりだ。
「お客様は神様です」は客だから何言ってもやっても許されれる免罪符じゃねえってんだ。
結局、艦これを良いゲームにするのも叩き潰すのも全部ユーザー次第。
ということは批判しまくってる連中は叩き潰したい層ってこと。そいつらの声に耳を貸す方が馬鹿なのは運営もわかってるだろうけどな。
さじ加減が難しいよね、そこら辺は
基地航空隊に関しては説明なさすぎだと思うけど……
せめて部隊の外し方くらいは教えてくれw
最初外し方わかんなくていちいち部隊付替してた
フォールアウト4だと、DLCを導入するとロボット作業台でロボが作れるようになるんだが、ゲーム内のヘルプはちゃんと更新されてロボット作業台の項目が追加されるんだよね。
こんな感じで普通なら追加要素の操作説明も追加するのが筋だろう。最強のロボ云々はwikiでも構わないが
「上手な使い方」なら自分で調べろでいいんだが
「最低限の使い方」は提示しないとダメだろ
連合艦隊は組めない時に条件出るようになったが
基地航空隊は本当に何一つ提示されてないからな
昔懐かしい猫吊しでチュートリアルやるだけでもマシだったと思うんだが
まあデスマだったんだろうねえ
イベントの間隔を空けて余裕をもたせるほかないんでない?
新要素の告知とかにはメルマガみたいのをやるのはどうだろうか?
メルマガにするにしても、バックナンバーが見つけやすいところにあって、かつ簡単に読めないとね…
過去の告知事項を読むだけなら公式コミュニティにすでにあるんだけど、あんなん誰も読まないもん
昨日今日の話じゃないけど画面下の作戦要綱とかいじる気なさ過ぎ感がなんとも
本来ならあそこに最低限の操作方とか記載してあってもいいと思うんだがなあ
作戦要項とか用語とか今見るとリリースから一切いじってない感がある
というか艦娘の紹介が駆逐、軽巡、重巡だけなのは流石にどうかと
あと、作戦要項のゲーム画面がスッキリし過ぎていて懐かしすぎる…
新情報とかはみんな戦果消費して買えるようにしよう!(錯乱)
メンテがあったので1日延長か
※164
一人買えばみんな知る割れみたいになりそうでハーブ生える
偵察任務カッコガチ・強行偵察任務カッコガチ
イベント期間限定の遠征。成功するとわずかな資源と共にイベント終盤に出てくるギミックにに関する情報が手に入る。
こういうのを実装するのはどうだ?…提督の死人が増えるからダメか。
情報だけだと先行者だけやって後発がやらない気がするので
敵弱体化フラグとセットでいくべきじゃないかなぁって思った
※155
コントローラーにボタンが4つ、サムルールで大抵の事は判る上に説明書付き追加要素なし
って大昔のゲームの話をしてる訳じゃないし、
ゲームを良くするか悪くするかはゲームをどう運営するか次第な?
一回限りでもいいから新システムのチュートリアルくらいあってもいいのにな
何度も見返せるものが一番理想だけど…
検証部ってヤバイ事してたんだなって思った(こなみ)
5/31メンテナンスで詫び水無月配布しましょう、運営様!
6月になることだし、可愛い子を愛したいんだよ!
詫び艦娘なら秋津洲が適任かも!
>>167 と似たような考えだがイベ限定偵察支援出すと
ギミックに関係あるマス>青く光る
新艦ドロップマス>黄色く光る&新艦ドロ率わずかだが(1〜2%)アップ
ギミックも新艦ドロもないマップ>何も反応なし
とかどうだろう
後者があるなら皆喜んで出すと思うんだが
謎のギミックスタンプカードでも配ればいいと思うよ
ギミック解除ごとにスタンプ
スタンプ全部で敵弱体化的な
>>175 それに頼らずクリアするとクリア時に「どうせネットに頼ったんでしょう?」と誰かに言われるの。
>>176
それこそIDごとに違う条件を設定すればおk
例えば今回で言うS勝利の場所がランダムで配置とか
>>176
勝利に貴賤は無い
>>176 勝てばいい、それが全てだ。
プライドがないならこの言葉で片付く。
先行でも後行でも同じ甲勲章ってのはちょっと不公平だよね
攻略成功日時とか記録表示してくれるといいんだけど
>>176 の元ネタはアメリカのゲームなんじゃないかな?向こうのゲームにはときどき隠し要素解き明かしたりするとそういうメッセージ出したりするやつがあるんだよ。
他のユーザーとかじゃなくってゲーム中で言われるのか…やっぱ言うのは任務娘かな?
せっかく大淀さんにいろいろ喋らせたんだから、そういう要素も入れてみれば良かったのにとは思ったな
そうすると黒幕説が加速しちゃう!
提督、気付いてしまわれましたか....
>>180
そんなこと言ったらALL甲と最後だけ甲も同じ甲勲章だぜ
呪縛が強くなるだけだから甲勲章にこれ以上の価値はいらない
…などと言っておきながら俺も甲勲章の呪いに縛られてるがな
>>181
あきつ丸「提督の情報分析能力はさすがであります!かの堀中佐並みであります」
こんなふうに言われるのはどうか?
管理人の変態コメントを見ると、あぁ日常に戻ったんだなって思うあたり毒されているな。それがいいんだが
>>188
あまりにも荒んでたからな。管理人もあ艦これ民も。
半分なら全部は一体なんなんだ。前は存在が〜とかもあった気がするが。
>>188
うむ、だがそれがいい!
真面目な話管理人ちゃんは艦これにガチだから怒りもするし線引きもするし意地にもなるしエロ画像も出すんだよな
これがどうでもよければ適当に流すか何も言わずとっと辞めてるよ
運営には今回きっちり反省して改善してもらいたいもんだ
ついでにイベント日数伸ばしてくれー!(便乗)
ちょっと話出てたけど、倍速機能ほしい。切実に。
E7水上ルートとか、連合艦隊+道中5戦+空襲2回+基地航空隊3隊ってどんだけ時間かかるんだ…
バグが無かったとしても面白くないイベントだなぁ
難易度が高いってよりは面倒臭いのとウザイってだけ
敵が固すぎて火力キャップがもう足かせでしかないのと
支援必須になってるせいで準備のが本出撃より時間かかるのよね
んで支援である程度結果出ちゃうし
火力キャップについては取っ払ってくれって前から出してるんだがなぁ
マスクしてあるからそこのとこ発表しにくいのかね
支援はキラなしでも来るだけ来るようにして欲しい
>>195
やる事多い割に見返りが少ないから楽しくないよね
例えば支援艦隊キラマックスにすると確実にヒット&クリティカルなるとか
支援艦隊が来る前に撤退したらキラは減らないなとか
今は、お手軽にできるのが売りなのに全然お手軽じゃない
(昔は時間ゲージ回復があったにせよ)
日中の川内は神通みたいな感じなのかな。
>>189
あ艦これ民はイベントに対するヘイトよりも管理人の心配の方が勝ってた印象
今回は酷すぎたから仕方ないけどね
どうしよう、二式水戦とRo44水戦が無くなってる
ロック掛けてたから捨てるわけ無いし、轟沈だしたわけでもない
ログイン履歴見たけど、怪しいのはないし…
>>199 だけど見つかった
速吸が隠してた。ボフォースもついでに一緒に
見つかってよかったネ
誰か言ってたけど、スパロボの強化パーツ式みたいに、装備一覧からの選択で別の艦から直接剥がせる様にして欲しいな
流石に艦が250とか居ると探すのが大変
>>200 あの豊満な身体に隠したのか…
>>200
基地に置いてあるオチだと思ったが違ったか
そもそも水上機置けるかどうか知らんし置く意味もないしな
大艇ちゃんが置けるとは聞いた
水戦もってないからわからないけど、水上機は置けるよ
偵察機入れたら防空の効果上がるって話でたとき、大艇ちゃん入れてたし
余計な心配だろうけど、うっかり基地航空隊に艦載機配置したままイベント終了迎えてもちゃんと艦載機は手元に帰ってくるよな?
基地には大艇ちゃん置いてる
元々、第一基地航空隊は(春風堀で) 烈風・三式戦飛燕・三式戦飛燕244戦隊・雷電 で防空やってもらってたんだけど
(甲攻略で)戦闘機隊としてE7水上でボスに行ってもらうのに、総入れ替えが面倒で烈風と大艇ちゃん入れ替えのお手軽切り替えでね
大艇ちゃんと局地戦闘機トリオの組み合わせだと行動半径が平均7以上になってボスに届くようになるんだ
今のところE7甲で4連続でボスまで行ってるけど、熟練度は基地第二・基地第三ともに剥がれてない(微減は分からん)
細かい基地編成は
第一・前述(攻撃能力なし)
第二・烈風改・九六式陸攻・零戦52熟練・一式陸攻
第三・烈風六〇一・一式陸攻・一式陸攻・一式野中
鹵獲された艦載機はみんな北方ちゃんに食べられちゃったりするのかな。ポテチみたいに。
>>205
普通に考えればそうなると思う
運営が普通に考えるかどうか、考えたことをバグなく実装できるかどうかはわからん
甲で突破できずに資材バケツ無くして新艦娘すら拝めないのが
一番最悪なパターンだろって最近思う。
イベントの難易度よりリアル周りがぽんぽん甲勲章を
取っていくのも腹立つ。司令レベル110以上の大先輩ばかりだから
比べたら比べたで己惚れるなという叱責がくるし。
丙でクリアしておめでとう言われても嬉しくないし
といって途中で終わるのもまずいし・・・。
甲を選べる立場になってやっと「丙は英断」の意味が分かった。
甲乙丙丁全部に勲章をつけるのはどうだ?
>>209
前にも似たような書き込みみたが丙だからどうこう言ってくる奴は相手しなくていいんだぜ
僻む必要もないし
>>211
>>209 は丙どうこう言われてるんじゃなくて、勝手に自分は甲が取れなくて丙なのをひがんでるだけだw
最近になってようやく丙を選ぶのも選択肢の一つと受け入れられるようになったようだけど
甲に出てくる陸にいる連装砲ちゃんのためだけに丙にしてもみんな許してくれると思う。
>>212
最近になって・・・ってお前、俺の知り合いかよw
三種類の難易度選べた所でアイテム以外の報酬が
同じなんだから選択肢として入れてるわw
甲クリアに使う資源も掘りに使う資源も終わってみないとわからんから、全甲突破に固執して資源を全て使い切りクリアも出来ず掘りも出来ないなんて最悪の事態を避けるためにいつも最終海域は丙か乙だわ。
全部甲なんて最終海域にドロ艦なかった前回の冬のだけや。
史実では基地の果たした役割って大きかったみたいだな。ラバウルあたりの基地が生きていた頃は日本軍はヘルキャットより総合力が高かったコルセット相手でさえ互角に戦ってたというし。
コルセット…?コルセアのことかな
陸上基地って、移動できないという点を除けばほぼあらゆる面で空母の上位互換だからねー
日米が必死で島の取り合いしてたのも、陸上基地を作るためなわけだし
今日からE-5開始したんだが…空襲警報が高校野球のサイレンに聞こえる…聞こえない?
>>217 スマソ。他にも基地間の警戒網で敵機がこっち来てるのが事前に分かって、かつ普段から落ち着いて機体を整備できる環境があるだけでだいぶ違ったみたいだね。
いいこと思いついたぞ!イベント期間中は雷や夕雲みたいなダメ提督製造機みたいな娘に限定ボイスを追加すれば発狂する提督も減るんじゃないだろうか。
>>220
いい案だけど、そんなことしたらダメ提督はイベントクリアする気なくならない?台詞聞いて満足する人続出しそう。
>>221 じゃあ霞ちゃんとかにそういう提督の尻をたたくボイスを実装してバランスをとろう。
>>220
E5でささくれ立った気分がポーラのボイスで和やかになった提督たくさんいるみたいだしな
効果はありそうだ
>>223
アレ催眠オナボイスに通じるものがあるな
>>223
確かにポーラは和ませてもらったわw個人的に夜戦開始時ボイスが一番好き
雷・夕雲・鳳翔さんはゲージを減らせないまま◯◯回出撃すると限定ボイスが解放されるって仕様ならいいの…かなあ?
考えた奴ブッコロしたくなる精神状態で何を解放すると?
要素色々増えて、初戦大破のイライラが増えて辛いぞい
初手大破で剥がれる支援艦隊キラ…
昼戦で絶対死なない敵が大破からワンパンしてくるとか
最終編成になると道中全てのマスが一番きつい編成に固定とか
地味なところで執拗に嫌がらせしてくるのがもう何考えてるんだか
支援にしろ基地航空隊にしろ運用にかかる手間と資材に成果がまるで釣り合わないし、
さりとて「それらが相応の成果を上げる」前提でマップ組まれてるから必要にはなるし
「抽選回数分くじ券が倍々に増やされて、増えた分は全部ハズレ」って感じだわ
せめて反航だの丁字不利だのに左右されるのはなくして欲しい
E6 基地航空隊が刺さるか否かだけの運試し
E7 基地航空隊が刺さったらようやく振り出しに立てる運試し
これなんのゲームだっけ?????
まあちょっと煩雑化し過ぎな感は否めないかな…とは
くじ引きの回数がかさむだけならまあ仕方ないかとも思えるけど、くじ一回あたりの手間もガッツリ増えてるもんなー
みんな要望だそうね?
ここでぼやくだけでも不毛なばっかりで何にもならんしな
きちんと公式の要望フォームがあるんだからみんな文句言う前に意見具申するやで〜
砲台小鬼は遠隔操作されてるラジコンみたいなやつなんじゃないかと思ったことがある。集積棲姫が操作してて、破壊されると混乱したりするのは集積棲姫なの。
鹿島学園高等学校って学校が地元にあった
ここに入れば鹿島先生が授業してくれる……グヘヘ
>>236 むしろそこは鹿島を養成する学校で、同じ顔の女子生徒しかいないかもしれないぞ?それでもいいのか?
つまり>>236 が鹿島になるということだな
今回、堀は止めようかな
色々、面倒臭い
パソコンがクソ雑魚過ぎてツライ…せめてイベント中は持って欲しいけどもう限界っぽい
艦これ楽しみつつ動画とか見るにはお金はいくらぐらい用意したらいいだろ?
艦これって自宅以外のパソコンでプレイすると危険なんだっけ?
まぁ他の人がアクセスできる環境でやるのは危険だね キーロガー仕組まれてたらパス割れるし
どうしてもしたいならログアウトしたらすぐに安全な端末からパスを変更すればまぁ大丈夫かと
>>219 余計な話かもしんないけど、最初の方は航空戦で勝てたのも、最初の方の攻撃で、向こうの航空基地を破壊できたってのも大きかったみたい。ろくに整備されてない飛行機がボコボコの滑走路から飛び立ってたきてたらしい。ほんで末期には立場が逆転してみんなが知ってるような悲劇になっていくの。
>>237
鹿島は何人も育成するのかw
>>238
……あれ?目的ってなんだっけ?
鹿島高等学校。そこに入学する生徒は多いが、卒業するころにはみんな同じ姿になっているそうです。
みんなが大好きな練習巡洋艦「鹿島」はこうやって増えていくのです…(学校の怪談風に)
>>234
俺今回初めて問い合わせフォームで文句言ったわ
今まではバグ報告しかしたことなかった
>>244
>>236 は鹿島の授業を受けて鹿島になる
俺達は鹿島になった>>236 をダンケする
WIN-WINの関係だな
五十鈴は遊びに誘ってもなかなか乗ってこない、けれどいざ遊びに出かけるとヘトヘトになるまでこっちを連れ回すタイプ。
海軍ゆかりの料亭がむっちゃん化しちゃったよ…
何かと思ったら「小松」が火事なのか
>>240
5万前後あれば艦これとニコニコぐらいなら十分な性能のもの買えるよ。ただ、プレイ動画とったりするなら結構な性能のCPUがないと処理落ちどころではすまないから
>>251
ゴメン、途中送信してしまった。
処理落ちどころではすまないから注意して欲しい。
てか艦これとニコ動同時起動できつくなるPCってかなり昔のなんか…?
今時低スペの代名詞であるメーカー品でもそこまでじゃないだろうに。
タブレット想定じゃないかな
それでもまあ5万なら釣りがきそうだが
E6ハマって荒んでたが朝潮で抜いてKotyeの動画見たらすっきりした
下見て安心するのは正直健全とは言えんが明日も頑張ろう
>>253
240だけど、ひとつ間違ってることがある。動画再生と艦これが同時にできないんじゃないんだ。艦これのプレイすらキツいんだ。はっきり言って骨董品レベル
>>247
なにそれ怖い
卯月はなんでうーちゃんなんだ?うーたんでもいいだろ。
>>257
そんなこと言ってたら
「さんをつけるぴょんデコスケ提督!」
とか言われるぞ
それにうーたんだとスマトラ島とかボルネオとかの資源地帯に住んでるお猿さんみたいな名前になっちゃうよ。
>>259
それはそれで強い。燃費も動物の中では安いし。
堀江さんが今期のアニメで外見人中身ウータンってキャラやってるな。
加賀嫁提督に聞きたい。加賀「私……感情表現が……その……。提督、私、これでも今……とっても幸せなのですけれど……」
この台詞を聞いた時に加賀以外とは絶対にケッコンしないと思った人はどれ位いる?
加賀さんにだけ指輪と書類一式渡したが
それこそ今、パチのポイントが7000pを超えたんでこのまま単婚維持するかどうするか揺らいでる
大鳳や赤城さん、毎度イベントで活躍してくれるBismarck…
指輪と書類を渡すことが報いてあげることになるのなら、と思うのだけれども迷っている
報いるとかそういう精神的なつながりの話するなら、
パチで稼いだ金で結婚指輪とか論外だろwww
所有数を買える10000pまで溜めよう
最近パチ玉の有効期限変わったから貯めるなら注意やで
一番初めにもらったもの以外は金の出所などどうでもいいと思ってたが…
ただプリペイドカードだとちょうどの金額にしようと思えば
5000+2000で10人分という感じになってそれはそれで味気ない気がする
上の方にあった瑞鶴の義姉加賀さんは個人的に面白そうだと思う。瑞鶴が初デートに出かけていっても表情一つ変えないけれど、ちゃんと偵察機を飛ばして瑞鶴がおもしろいところ(意味深)に連れ込まれないように見守っている。
山城は鏡◯水月を使いたい艦娘No1
山城「姉様!」
提督「いつから私を姉様だと錯覚していた?」
・
・
・
山城「私をたぶらかす提督など折るくらいが丁度いいんですよ…!」
提督「いたいですぼくがわるかったですやめてくださいしんでしまいます」
気が付いたら、今月も半分過ぎたのか
イベントはE-6・7と残ってるし
通常2-5、3-5、4-5、5-5が残ってるんだよなぁ
鬱なのか、やる気が出なくて進まない
と愚痴ってみる スマンな
すまん…ココ見てる余裕ある人達へ。
後段攻略スレにて現状の編成画像URL貼ってるので、
E-6甲に関するアドバイスが欲しい(切実)
泥沼過ぎて何を直したら良いのか分からんから助けて下さいm(_ _)m
>>269
捨て艦特攻して開幕お祈り
DMM退会
お好きな方を
>>269 そこまで行ってるのならガチで一度休憩して英気を養うことをオススメする。
>>270
今の状態で退会したら非常に心残りなんで完全燃焼させてくれ。
>>271
時間ががががががが。
今GWの代休中で週末までに最低限E-6終わらせたいのよ。
E-7は出来れば丙。
資源がE-6で尽きたら一式野中取ってアイオワ諦める覚悟は出来てる。
>>272 それならファミマのユンケル飲んで頑張るといい。鹿島はいないけど。
>>273
それで22時のエロ記事でハッスルするわ…
やってらんねーよ!
管理人ちゃん激エロモロ記事頼むで!!
>>274 きっと管理人も少し前のバグ騒動でストレスがたまっているはずだ、きっと他のR18でない艦これまとめサイトではあげられないような記事をきっと上げてくれるだろう(希望的観測)
あんまり無茶ばかりさせてるとそのうち榛名に疲労度が表示されない仕様になってしまうかもしれないな
榛名の目のハイライトが消えて、母港でも大丈夫ですしか言わなくなるのか
なんかよく分かんないけど神風の中破は股間に来るな
やはり今回のイベントMVPは神風か
青葉ってなんとなく城戸真司っぽくないか?
いやいや、股間にくる中破といえば親潮だろうがよ
セクハラ待ったなし
だから早く着任してください…
>>279 まぁ一応ジャーナリストだし、共通点はあるけど、そこだけな感じが……。
補給のための機械が雪風だけ女神像型。燃料とかはもちろん口から出る。幸運の女神のキスを感じつつ補給もできて一石二鳥。
特注すれば北上さん型や扶桑姉様型なども作ってもらえます。
E-5丙でやっとクリア。
ラストだけでバケツ70資源4万を消費。
色々情報収集して支援は全部キラ付けして基地航空隊はボスマス集中で挑んで手前で大破撤退。
航巡x2駆逐艦x4でやってたんだが女神装備で突っ込んだら轟沈せずにクリアできた。女神の御守り効果大きすぎ。
小松の文化財全部焼失か。定休日なら不始末もあり得ないし、漏電対策なしでは経営できないだろうからやはり放火なんだろうか。
さあねえ
現場検証は警察と消防がやるんだろうから、素人が憶測でどうこう言うもんじゃないとは思う
小松って由緒正しい料亭だったんだなぁ。今までは海軍のコネでトラック島に支店出した話ぐらいしか知らなくて、正直あんまりいい印象持ってなかったんだよ。
白露型の娘は今ぐらいから少しずつ布面積が減っていってるらしいぞ。
>>287
ってことは今のうちに中破させとけば夏には真っ裸に?
よっしゃ夕立ちょっと5-3に単艦出撃で
えらこ3個つかってキラ人数に変化なしとか舐めてんだろ
せめて艦隊半分くらいは効果保障せーや
旗艦総取りでもしてんのかよ
え伊良子って旗艦限定でおまけで甘味好きなキャラに付くって感じじゃなかったの
間宮と伊良子で一艦隊キラキラじゃなかったっけ?ケチらずセットで使えや(無駄にけんか腰)
片方だけだと割と限られてなかったっけ?あるいはランダムで数人じゃなかった?
まぁちゃんと調べてから使おうなっていうことに終始することになりそう
深海棲艦の中枢は実は海底にいるもっと強いのが出てこないようにしてる栓だったりしそう。だから基地をボロボロにすると強いのか出てくるし、同様の理由で泊地はあえて奪還しなかったりとかあるのかも。
間宮は疲労専じゃなかったのかよなんてこった
二重キラしてから間ミイラするとほぼ最強状態やで
ポーラってなんとなくカイコっぽい気がする。いろんな人に怒られそうな意見なのはわかってる。
>>296
カイコって繭作るあの?
お蚕様かあ
カイコガ成虫の色白黒目がちで程よいモフ感のあるルックスとか他者が守ってあげねばエライ事になりそうな辺りとかは通じてる気はする
つまりポーラの髪はシルクの手触り……?
つまりポーラのゲロから絹糸が取れる…?
>>300 というか脱ぎ捨てた服から…
絹糸を取るためにはね、蚕を釜茹でして皆殺しにしなきゃいけないの。そのとき出るゆで汁は美肌効果が極めて高い最上級の化粧水で、産婆さん、麹職人とならび養蚕家は美肌の職と呼ばれていたんだけど、ポーラの残り湯は絶対アルコール混ざってると思う。
ポーラからアルコールが採れる…
ポーラ「かもすぞ〜」
脳内再生余裕。かわいい。
ポーラにはこうも戦い以外の可能性が秘められてるなんて…やっぱりイタリア産だからか。
ポーラは妊娠しても母乳の代わりに酒が出るからな
航空基地って今後通常海域でも使えるのかな?
前予想してた人もいたけど、イベント後に中部海域遠征が実装されて、そこに航空基地支援が実装かねえ?
中部海域以外でも使えちゃうなら2-5任務や3-5、4-5、5-1や5-5とか制空や空爆でクリアが少なからず楽になりそう
他はないと思うが6-Xにはくるんじゃない?
6-4がそもそも航空基地ありきと言われてるし
そうなると6-5がまたひどいことになりそうだが…
霞改二にロケラン 陸戦隊☆6 カミ車☆9と穴あけておにぎり乗せたら集積地棲姫に426ダメでたわ
春風掘りでE7ボスに送った航空隊は敵艦隊ボコボコにしてたのに、親潮掘りでE7Dに送った航空隊は駆逐沈めるのでやっとだったんだよなあ
ここから察するに、航空隊特効のある敵とない敵がいて、ない敵に航空攻撃してもあんまり戦果は上がらないんじゃないか
つまりなにが言いたいかというと、仮に4-5や5-5で使えるようになったとしても、敵に特効が設定されなきゃ意味が無いという…
>>309
特効云々よりも、単に回避の高い敵には躱されてるんじゃないかという気がする
アイオワもどうせ来年にはセッツブーン組になるんだろうな。
いや普通に今回はE7ボスマス以外に特攻ないだろ
E5はさっぱりだったし
いや、ダメージはともかく制空補助になればいいなあって。
例えばマンスリー5-1とかで烈風部隊飛ばして敵艦載機落としてこっちの瑞雲で制空確保になれば敵は羅針盤だけじゃん?
3-5のほっぽやほっぽ前とかも制空に更に余裕が出れば攻撃機ガン積みできたりするかもじゃん?
北方「基地航空隊カ、イイコトヲ聞イタゾ!」
到達させるマス次第だけど、攻撃する飛行隊に随伴させる場合護衛機が零戦52や21かその熟練か
陸上機の戦闘機が遥か遠くまで行けるようになってるみたいだけど
陸上機って羽に燃料積んでるアレ?
戦艦の観測射撃で一桁ダメ出されると「お前何がしたいの?」って言ってしまう
ポーラのお洋服は着たもののアルコール摂取に反応して透明になる機能を持っている説。
そういえば、一番くじは発売日なのに話題に上らないな
うちの田舎は1日ずれるんですよ
正直イベで手一杯なのもあるけど
PT小鬼群は運試し。運が良ければ支援砲火で全滅、運が悪いと攻撃が全部そいつらにいく。
ようやくE7制覇出来た
かもや速吸がとことんスナイプされて道中撤退が多くそのうえボスもBC祭りだったなぁ
油が二ケタ台になったから休息おりょくるで修理だけは済まさないと
>>322 名前に恥じずに攻撃を吸引してくれたんだね。
E5の半ばで弾薬が37k…全甲狙いだけど震えてきた
とりあえず片付いたんで装備整理の為鹿島単艦の対潜装備ガン積みにしといて
装備整理から戻ってきたら勝利ログが…何があったんだろうか
潜水艦単騎で挑んでくるとは思えんし嫁艦ファイトにしても砲積んでないこっちが負けるのは考えにくいが…
秋月照月初月がシコすぎて枯れそう
けどその三人で抜いちゃうとなぜか死にたくなるんだ。俺だけかな?
>>325
秋津洲チャレンジ
秋月型は性欲<庇護欲だな…
E7やってて思ったけど何だよあのマスのズレは(特にG)
そんなのも直す時間も人もないならイベントの回数減らしなよ…
>>328
それなら納得した
秋月型はどいつもこいつも…提督の子種を絞りとりに来てるようにしか思えないな
>>329
あれ地味に気になるよねえ
あと、能動分岐でIからJに行くとき、クリック判定がフキダシの陰に隠れて妙に小さくなってたりとか
燃料が2万を切ってしまった。春風ェ…
しかし水上の空母1編成で行って、敵が飛行場姫編成でも制空権確保できるもんなんだな
春風は22回かかったけど親潮は6回で出たからうちの親潮ちゃんは素直ないい娘
レベリングってどこでやればいいのかな?
今、司令部レベル56で、艦娘のレベルが 加賀・79 赤城・60 那珂・51
くらいしか育ってなくて、装備もろくなのがない状態。丙難度でE1行ったら
ボス手前で撤退せざるを得なくなった。装備改修しに明石を取りに行きたいんだけど、
2-5すら満足に攻略できない。次回に向けてなんとかしたいところ。
>>334
3-2-1がレベリングの基本だからそこで戦艦、重巡、あと空母もレベリングできるよ。
駆逐、軽巡は4-3で潜水艦狩るか1-5
>>335
途中で送信しちった。3-2-1 レベリングとか駆逐軽巡の方はリランカ レベリングでググれば詳しい編成例がでるよ
親潮…キビキビハキハキしてて真面目な娘だと思ってたのに、その中破絵はズルいよ…
これは陽炎型最えっちの座を争いますねえ
>>334
軽巡、駆逐艦は1-5-1もおすすめ
しれぇLv80まで限定でちょいと経験値はしょっぱいけど、対潜装備が有ったらかなり機械的に稼げるので改二駆逐、軽巡、雷巡辺りを育てるにはいいかも
集積地棲姫は陸に住んでるのに魚雷撃ってくるんだな。サイドスローで投げつけてくるんだろうか?
陸上魚雷堡が設置されてるってことよね
>>339
AC版で実装された時のを想像したら吹いた
ありがとう。参考にしてやってみます
>339-340
wikiによると魚雷設置型ではなくて、イラストにPTがいるから魚雷艇が警備しているイメージではとのこと
>>339 砲台と協力して、砲台が撃ち出した魚雷を千本ノックの要領で飛ばすのもありそう。
基地と一緒にいる随伴は所属艦とか停泊してる船なんだろうな。ダイソンもあちこちの基地を回ってるんだと思う。
>>345
どさまわりダイソンという単語が頭に浮かんだ
未所持艦娘欲しいからイベント進めたい、札考慮して編成いじって艦隊漁って装備探して、めどい今日はいいか…
モチベーションをください…
>>347
全部丙でええやん?
史実では基地航空隊ってどんなふうにやられたんだろう?たぶん次のイベントとか通常海域に基地航空隊が実装されたら恐らく似たような方法で攻めてくると思うのよ。
>>349
すごく大雑把に言うと空襲の被害で再起不能→他隊と統廃合とか地上部隊化とかが多い
CM3D2の続編?に結婚システム搭載されるらしいぞ
これで艦娘とケッコンできるな
補給線を絶たれた状態で何度も空襲を受け航空隊が壊滅→敵の上陸により失陥てイメージ
戦闘機と三角関係大好きおじさんがアニメ艦これの監督だったら。
羽黒が那珂の歌で金ピカになる。瑞鶴も加賀の歌で金ピカになる。
>>349 ラバウルみたいに手前の島が深海棲艦にやられて基地航空隊が孤立、深海棲艦を倒すまで基地航空隊の変更が不可能になり、放置すると時間とともに機体の練度が下がっていくみたいな攻撃もあるかもよ。
>>354 そして練度が下がりきると、いよいよ艦載機が餌食に…
だらし姉ぇとその妹達は白露型と同じ要領で服を切り詰めた感じのみずぎが夏服になりそう。
朝潮が…
提督が近くにいるときに転ぶ→すぐに起き上がって走り去る。
提督が近くにいないor朝潮から提督が見えないときに転ぶ→しばらくそのままで、それから痛そ〜にゆっくり起き上がる。
クロスロード作戦:敵勢力を艦娘の連合軍で足止めしつつ、その戦闘海域上でで7つの戦術核兵器を同時に起爆させるという作戦の事。
提督が下手打ちすぎると訪れる結末である。
まぁゲームの寿命をのばすために
次は反抗作戦してくるだろうね。
でもハワイの中枢戦力が回復するのは時間がかかるから次はマダガスカル島のインド洋深海勢力が強化してでてくるにでは。
>>359 インド方面って先の大戦時に太平洋方面に行く代わりに進出していれば、戦争の展開が変わったとも目されてるポイントなんだよな。
>>360
歴史のifだねえ
イギリス東洋艦隊を壊滅させてチャーチル引責辞任とか、中東を攻略してドイツ軍と握手とか…
史実の日本にそんな余裕があるわけなかったが、艦これワールドであればあるいは
色々せっつかれたし、空母はMIでああなってしまったから当座の空母不要の作戦という事で従来の潜水艦に加えて三水戦や重巡をインド洋とかそこいらの通商破壊に派遣したけど
始める直前にガ島戦始まっちゃったからなあ
なんつうか、WGやらカミ車の特殊エフェクトからmissが出ると落胆激しいよなぁ。
エフェクト出るならきっちりダメージ出て欲しい
劇場版艦これのPVを見ていて思ったんだが、何でバカの一つ覚えみたいに横一列で身体の正面晒して砲撃してるんですかね・・・?今更だがアニメスタッフは人型である事を活かした艦娘特有の戦闘方法とか考える気ゼロだよなぁ。
>>364
それいったらブラゲ自体もな…
人形なんだから向き変えろてなるし…
>>365 雷「アーケードがあるじゃない!」
>>364
船の戦闘シーンの緊張って、攻撃するまでの各部署への伝達とそれに呼応した動きをじっくり見せることで生まれると思うんだけど、それが出来ない艦これアニメだったらぶっちゃけ人間の殺陣やらせるしかないよね。
水上スキーのスピード感増して、ガンカタやらせるとか。砲撃シーンもっと派手にするとか
アーケードはきびきび動いてて見ているだけでも楽しいんだけど、アニメのあれはどうしてこうなった感が酷い
>>368 あるいはアニメの手痛い経験からアーケードのああいう動きはできているのかも。
アニメの戦闘シーンは、まぁ人型である意味が少ないのが問題だよね。
人型なら肉薄した敵艦船を踏み台にしたりとか吹雪なら足の艤装で蹴りをかます(同時にワンフレームだけぱんちら)とか、空母だったら、矢切りとかで自衛していたりとか。大井っちや長門の動きはある意味自分の望んでいた戦闘の形だったりする。
>>349 たまにEO海域みたいに「基地航空隊への強襲を撃退せよ!」みたいなやつが出現したりするのかな。
礼号組
霞・ママ
足柄・長女
大淀・次女
清霜・三女
>>372
そこはこうだろう
関係ないけど足柄さんって仮に男だったら松岡修造と福山雅治を足して二で割ったような奴になりそうだよね
足柄(パパ)
霞(ママ)
大淀(長女)
朝霜(次女)
清霜(三女)
榧/杉/樫(四女〜六女)
>>365
ブラウザ版はべつに…戦闘を抽象化した結果ああいう表現になったんだと納得できるから、違和感はないなあ
でももっとゴリゴリ動かせるはずのアニメ(あとvita版も)だとね、もうちょっとこう…違うなあって
マクロスの可変戦闘機同士の戦闘から上下の移動を取り除いた感じの戦闘描写になるかなと思ってたんだが・・・アニメスタッフにはもう少し知恵を使って欲しかった。脚本がアレでも戦闘シーンがかっこ良ければ名作扱いされる余地もあるんだからさ・・・。
>>373 あと、霞提督(長男)も追加だ
駆逐艦娘とケッコンなんて、やってることが光源氏と同じなんじゃないだろうか?
ケッコンカッコカリって提督によって反応違って面白い
能力上昇アイテムと割り切るとか真剣に結婚について考えるとか
中破した瑞鶴改二が4-5ボスでMVPとってた、美人だった
破れた紺の衣が肌を映えさせてふつくしい
???「中破が裸で何が悪い!」
昔は瑞鶴、今はザーラ。
そういえば最近のイベントマップで夜戦マスを見かけなくなったな
中部海域にもないし
イベントの息抜きに図鑑眺めてて気づいたけど、日本軍って陸軍が潜水艦のまるゆを作ってて、海軍が戦車の内火艇を作ってたんだよな。お互いに本来管轄外の兵器を自力で作り上げ、実戦投入までもっていった日本軍ってつくづく凄かったんだなあ。春風にも親潮にも会えないぐらいで泣いてる場合じゃないな。
>>377
光源氏提督。
字面だけでこのダメ野郎感。
じゃあ光GENJI提督にしよう(ガラスの十代感)
光源氏的なことするなら瑞鶴翔鶴くらいまでの年まで待ちたい
>>384
光GENJI提督が着任しました。
那珂ちゃんの取る道は?
1.「○○提督、おはようございます!新人アイドル那珂です!」上下関係に厳しい芸能界として挨拶する
2.「○○君よろしくね!」提督と言えど鎮守府では先輩。挨拶させてくる。
3.「鎮守府のアイドルの座は渡しません!」ライバル宣言
さあ、どうなる!?
>>384
忍者アニメのOP歌うのか
>>383 当方は、暁とケッコンしている身の上だが彼女は初対面の時から一人前のレディだった。だから光源氏提督ではない。そうだろう?
空母艦娘の指導教官一覧(妄想)
赤城→翔鶴(未来の部隊長候補として教育中。座学の比重多め。付き合いで食べるご飯も多め。)
加賀→瑞鶴(空母艦娘としての才能だけ見れば一番の有望株なので、加賀の超絶スパルタ訓練の対象に。瑞鶴曰く座学がキツい。)
飛龍→雲龍型三姉妹(早急に使えるようにするためにスパルタ特訓中。基礎を骨の髄まで叩き込む鬼の反復練習。)
蒼龍→グラーフ、大鳳(能力的には実戦に十分に対応出来るレベルなので、若干(といってもやはりキツい)緩めの訓練。演習中心のメニュー)
副教官:龍驤
鳳翔のもとでとりあえず練習した新米妖精が次に送り込まれるのが龍驤。
加賀さんって今の凛とした感じとは裏腹に、本物の空母時代は艦内がリアル世紀末だったみたいね。
>>392
か〜がはーまさーにせいき〜まつ〜(ずい)♪
>>393
淀んだー艦ー内ーでぼーくーらーは出ー会ーったー(かつ)
まあ日本軍の軍艦はだいたい大きさと艦内の治安が反比例してたんだけどねw
言うて真珠湾くらいの時にはもう加賀の治安は良くなってたらしいけどね。
中国でブイブイ言わせてた時はひどかったらしいけど
加賀さんは昔は不良娘だったのか…
>>397
ちっちゃな頃から悪ガキで〜
中国で不良と呼ばれたずい♪
治安といえば、ヒストリアでやってた伊400はそこまで殺伐とした感じはなかったな。特攻命令されても全員が生きて帰るって意思を捨てなかったのは大きいよな。伝説の飛行機乗りさんもどんなことをしても生きて帰ろうと思ったから帰れたって語ってるし。
シルバーウィーク
日、鹿島、月:翔鶴、火:浜風、水:天津風、木:朝霜、金:Pola、土、清霜
赤城さんは豊かな感情と表情とは裏腹にドライな内面の持ち主。加賀さんは感情も表情も乏しいけれど、内面は情緒豊か。
相棒が戦死したら、独りで戦い続けるのが加賀さん。加賀さん二世と戦い続けるのが赤城さん。
心身ともに疲れてきたのか、可愛い空母の子達を見てもイマイチたたない
Hなことより一緒に飯食ったりどっか行ったりするような想像が先に出てくる
>>402
いいじゃん健全デート
飛龍ちゃんと気安く遊びに行きたい
アニメとかで、
整備士「整備は万全だぜ!」
摩耶「おう!いい感じだぜ!」(右手で整備士とハイタッチ)
こんな感じの描写があったら、提督じゃなくていいから整備士になりたいとかいう奴らも出てきそう。
因みに、皆の鎮守府には男の整備士とか事務方の職員とかいる設定なのかな?
>>404
そりゃあ居る設定。ただ、艦娘=女性、少女が鎮守府内多いため、整備も女性が多め。職員や整備士は男性の場合よほど優秀有能でないと採用されない、という設定
また、男性女性問わず採用は提督に最終決定権があるため、艦娘目当ての下衆な男は不採用。
工廠に妖精さんいるとすると、装備なんかも妖精さん任せになってくる
事務部は最低限を大淀さんで回してもらう
資源遠征周りは提督が頭使うわけだし、装備の配置決定だって提督がやるし
ドイツ艦娘はそろそろUV対策をちゃんとしないといけない時期だな。なにせ日本にはドイツの日光浴場並みの日差しが日常的に降り注いでるからな。
>>402
少し前の荒れてた時にイライラに任せてヌきまくってたら勃ちが悪くなってな
休憩大事よ まあ3日で治ったけど
(´・ω・`)ぶいーん
足柄さんの逸話。
勲章を貰った→駆逐艦娘をぞんざいに扱った他鎮守府の提督を艤装をつけたまま鉄拳制裁。勲章剥奪、代わりにツンデレロリをゲット。
一番くじカレー、ひとしき食べたんでレビュー。需要は知らん
個人的な艦娘イメージの押しつけ要素あり
足柄改二カレー
挽肉とひよこ豆のインド風カレー。パッケージのカツカレーどこいった?
挽肉は羊ではなく牛。ひよこ豆は結構多めなのが嬉しい。
辛さは普通なあくまでインド"風"の日本式カレー。
ガチなインド式のキーマカレー極めて、逆に引かれて婚期逃すイメージの足柄のキャラにはイマイチ合わない
金剛改二カレー
マッシュルームといんげんのジャワカレー。決してレーズン入りでスパイスがお互いの悪いところを最大限引き出し合う悪夢のイギリス式カレーではない
トマトの酸味が強い。割とオーソドックスなカレー
キャラ以前にイギリスカレーでなかった事に唯々感謝したい
カレーレビュー続き
比叡改二カレー
レモングラスと青唐辛子のグリーンカレー、ひよこ豆もあるよ。しなない、むしろおいしい
ココナツミルクのあっさり系なタイ"風"カレー。いなばのグリーンカレー缶と比べて色々マイルド、辛みも弱め
キャラにもっとも合ってない賞品かも。いっそネタで例の青いカレーにした方がよいのでは?
島風カレー
野菜カレー。アニメ等と違い他もレトルトなせいで個性が殺された感じが否めない
具が大きい、系。スパイスの香りが立ってて非常に美味しい。
キャラはレトルト縛りの時点で諦めろ
全体には割高感が凄い。業務用スーパーで入手出来る業務用、レストラン用等のレトルトなら2個買える上にもっと本格的な○○カレーが食べられる。
ただし「フードコートの680円のカレー」と思えば当たりの部類、とプラス思考ならまあまあ納得できるかも。
二航戦の二人はつっつくと艦載機が落ちちゃうとかはみ出ちゃうとかいってくるけど、彼女たちは日頃から自身の艦載機を飛行甲板にびっしりとくっつけて活動してるんだな。
長波は頼もしい娘。けどなんで髪の毛があんなに不気味なんだ?田中少将を理不尽に左遷したからか?
>>411-412
こういうのも面白いね
島風カレーはベースは日本カレーでいいのかな?
あと青いカレーは比叡でなくてセルベリアだと思ったが
ひえーカレーがまともに食べられる?そりゃ偽物だからだよ。本物だったらまともにレビューなんて…おや、なんでこんなところに偵察機が?
甲勲章を割るときは広いところでやらないと、出てきた燃料で溺死したり、鋼材に押し潰されたりするぞ。
>>417
甲勲章はホイポイカプセルだったのか
>>417
ボスに向けて投下しよう(提案)
6個全部使ったら中枢泊地どうにかできたりしないかね
自分の艤装にパーソナルマーク描いたりする艦娘っているのかな?
足柄さんを初めとする礼号組は狼モチーフのものを。扶桑を初めとする西村艦隊はハイビスカスを艤装に描いていそう。
アルマゲドン「爆竹を手のひらで爆発させると火傷するだけだが、握った状態で爆発させると手が使い物にならなくなる」
中枢棲姫の腹ん中突っ込んで割ればいい
>>420
潮のうさぎもかな。
>>419
集積地ちゃんが嬉々として集めちゃうかも。
>>416
ジャイアンシチューで口直しすりゃ問題ないな
※420
?「ウルフのマークね!これ」
足柄さん巨大化しそう
金田飛びをする足柄さんか…
あれ、妙高型としてはむしろ正しい?
>>420 ああ見えて飛行甲板の裏にすっごいマークを描いてる鳳翔さん。
ポーラばかり酒乱といわれるが、血は争えない&そんな妹に日頃から振り回されるザラは妹とは違う形で酒癖が悪いのではと思う。
そして雷はああ見えて底なしに飲みそう。ソースは補給ボイス。
妙高型は全員狼モチーフのパーソナルマークを艤装に施している。(教官として未熟な艦娘を連れている時があるので、少しでも目立ったり敵の敵愾心を煽って攻撃を引きつける必要があるから)
叢雲は鮫(きちんと頭に叢雲の電探を装備している)を秋雲に勝手に艤装に描かれている。ドイツ艦娘は出身の家の家紋等を描いていたりするといいなぁ・・・。
>>428
ちなみに日本の家紋と違い欧州では公的に紋章を使えるのはガチの貴族だけ&紋章は各個人ごとにバリエーションがある
これ豆な
ビス子は父方がホーエンツォレルン家に連なる由緒正しきプロイセン貴族、母方は鉄血宰相その人の血を継ぐユンカーの出だったりしたら美味しいと思う
ポーラちゃんの ねずーみゆぞー と かいじょうごえー の言い方最高
艦娘妄想ネタは専用のスレがあるんだからそっち使えよ
長門「提督を落とすのには5秒もあれば十分だ」
陸奥「提督を落とすのには5秒もあれば十分よ」
ながもんとむっちゃん。同じことを言っても意味が別物になります。
>>432
むっちゃん、公式や佐倉さんからまでエロいお姉さん呼ばわりだもんな。でも長門は呼称がバラけるイメージ。
やっとE-7クリアしたー
明日一日E-7攻略に使う予定で休みとったけど、給料入ったしアーケード行こうと思う
何か準備とかいる?
近くのゲームセンターに置いてあるかどうか確かめることだな
近場のゲーセンがどの方式を取ってるか調べたら対策しやすいかも 制限ありか無制限かエントリー式か整列式かなど
長くやるんならAimeとカードケースとスリーブを用意する
イベント終わった人って艦これ内でなにやってる?まるゆやあきつ丸掘りでいいところって今回あるのかな
延長で時間が出来たのでちまちま親潮掘り
を、ちょうど今終わった
燃料回収のためにタンカー東急2連打しつつウィークリー消化の平常プレイ
春風はちょっと辛いので掘りやすいイベ来るまでまつのだ
あきつ丸はE1のどっかで掘れたはずだけどいかが?
燃料が0になってしまった
遠征でやりくりすれば、もうちょい出撃できるだろうが
もう春風と親潮の捜索は撃ち切るぜ
親潮を今更探してるけど、水母お姉さんのマス制空値が頭フットーしそうなくらい高い…(乙)
どうしたもんかな、局戦飛ばしてるけど全く使ってなかったんで熟練度はないまま熟練度上げがてらだけど
>>441
俺は甲だけど基地航空隊全部戦闘機にして一部隊防空二部隊Dマス集中で
初月対空カットイン装備にしといたらダブルヲ-黙るようになったし艦攻熟練度もはげにくくなったよ
剥げる時は剥げるけど
本体面子は大鳳加賀鶴姉妹甲で全員最小スロと二番目小スロに艦戦他艦攻
どうでもいいけど、「統計学 母数」とかでググってみるといいと思った。
母数は分母とは違うんですって
母数って母集団の全数の意味かと思ってたら、全然違うのね
アホが23530人のうちの攻略人数を艦これ全体の人数と勘違いして
艦これ速報のコメント欄に書く
↓
アンチがそれを切り取ってはしゃぐ
まあ最初のアホも頭悪くて勘違いしたんじゃなくて
わざと艦これ全体の人数にすり替えて捏造したアンチなのかもしれないけど
そして駆逐艦の母数は母性の度合いを表す。頭に入れておくといい。
雷の母数は53万です
霞ママは最初は母数5。最終的にスカウターが爆発するほどの母数になる。
街を歩いてる羽黒にいきなり後ろから肩を叩いてみたいな。
街を歩いてる羽黒を見つけて、いきなり後ろから肩を叩いてみたいな。
母性といったら外せない!間宮さんと鳳翔さんは親として完璧なイメージ。史実でもいろんなことやってたから達観してそう。
羽黒「ひっ、ひゃああああああ!」
通行人A(痴漢か)
通行人B(痴漢だな)
通行人C「痴漢だ!捕まえろ!」
通行人D・E・F「「「生かして帰すな!」」」
十数分後、そこには襤褸雑巾のようになって警察に連行される>>450 の姿が!
あーあ
とうとう集団訴訟活動はじまっちゃったか
>>453
これは不具合が起きた原因となぜ不具合放置してイベント開始したかってことに対して説明がなされてないからそれを運営に求める著名ってことでいいのかね?
よく見たら返金も考えてるっぽい
最後の手段として夏イベの時期にバグフィックスした今回のイベをもう一度やり直すという荒技もある。
検証部員主導のアレはガッバガバで、ド正論の突っ込みが相当数入ってるから
ただ運営憎しで乗っかるのは得策ではないのでちゃんと考えた方がいいよ。
ついでに言うとあの署名サイトだと非公開で署名してもキャンペーン主には情報が行くから
検証部員に個人情報渡すことになるのも留意しといてね。
ネットの炎上は全体の意見だって勘違いしがちだけど、全体の1.1%程度の人間が起こすものだからあんまり相手しないほうがいいよ
まともな人間が主導してるならまだしもアレが主導してるとか乗ろうとも思えないな
乗っかるんだったら加賀さんに乗っかりたいよ
俺は乗っかられたい、足柄さんみたいな肉食な娘ならなお良し
性欲強そうなアイオワに乗られたい
ただ管理人ちゃんがおかしなことに巻き込まれないことを願うよ
乗るんなら漣とかうーちゃんのイタズラ計画に乗りたいね
やはり管理人は連携切るべきだな
てか今も協力状態なの?
ツイッターで何も反応してないって事は多分関わり合いたくないって事でしょ。
どんな反応しても面倒事に巻き込まれるだろうから無視が一番良いしね
実艦のアイオワはミサイルも積んでいたことがあるんだ。だから予言してやる。アイオワに改二がきたらミサイルを装備できる。そしてそのミサイルはアイオワ改二の胸部から発射されるのだ。
アイオワは発射画像があるし、ミズーリも海に撃つことがあるみたいだけど、全長から考えたら一発で半径130メートル範囲の海水が吹き飛ぶ威力なのか。
乗るなら大型建造に新艦追加された時にしておくんだな!
その為に資源をためるんだな!!
神通さんは軽く怒ってたり不機嫌な時(暁でいうぷんすか)が一番可愛らしいと思う。
妙高の尻を「おはよう!」と言いながら後ろからいきなり揉んでみたい。
妙高さんも神通さんも怒らせたら恐いけど、言葉だけで制することができそうで、暴力振るってくるパワハライメージないな。胃は荒れそうだけど。
>>471 そのお二人はなんというか、本当に怒ったら覇気を出しそうだしな。それも覇王色の。
>>469 軽く怒ってたり、ぷんすかしてふくれてる様子は誰がやっても可愛いと思うぞよ。
今、開発資材が3000に達してしまいました
資源は現在26万から28万前後で回復期にあり、大型建造できない状況です
何か良い開発資材の消化方法、あります?
開発資材カンストして半年くらい経つけど、これといって特に何かしたりとかはないな
たまに改修用の観測機とか作って50個くらい使うけど、すぐにカンストに戻っちゃうから気にしないことにした
そんな貴重なもんでもないしね
>>474
Ro43水偵
零式水上観測機
三式ソナーor爆雷
瑞雲or爆戦
消費資源が軽めなのはこの辺かなあ
いっそ開発資源にちいさなメダル的な要素を付与すればいいかもよ
>>476
対潜や改修のためにソナーや爆雷、瑞雲用意してみようと思います
ありがとうございます
>>477
えっちな下着と交換できるってこと?
喉元過ぎればなんとやらってやつでイベント終わってみれば新艦娘みんな可愛いわゆーちゃん大放出だわのなかなか悪くないイベントだったわ もう一回やりたいかと言えばもちろんお断りだが
>>480 新艦娘の可愛さなんて掘りながら戦いながらではわかるもんじゃないよな。
開発資材ばらせば鋼材にでもなりそうなのに
まあ一番余りがちな鋼材にできてもしょうがないけど
それを言うならバーナーを燃料にしたいゾ
川内「最近は四駆の皆の布団に潜り込むのがマイブームだね!太ももとかお尻とか触りながら、耳元で淫語を囁いたりすると可愛くて可愛くってもう、ね。」
なんて羨ましい…
されたい(確信)
>>482
そういや開発資材って金属じゃないのかな
シリコンかなんかか?
>>485 セクハラ対策と称して四駆の部屋と提督の部屋の表札交換すれば案外簡単に提督の部屋に突撃してくるかもよ
>>484
4コマ川内だぁぁぁぁ!
とりあえず神通さん呼んでおきますね
神通「何やってるんですか姉さん……私だけだって信じてたのに!」
あれ?
>>469 川内姉さんなら「夜戦なんてやらしてやんねー!クソして寝ろ!」と言えばぷんすか確定だけど、神通さんをうまい具合に不機嫌にするのって相当難しいんじゃなかろうか?普通にからかうぐらいじゃ笑顔で流しそうだし、かといってやりすぎるとマジで怖いし。
イベント終了後のイベントの事をみんなまだ覚えているだろうか
朝潮型の改二とAndroid版開始のことを
戦果スレにも書き込んだけど、リアル生活での謎の忙しさからペースが戻せずにE6の途中で
時間切れを迎えてしまった…アイオワ…
次は時間の確保を第一目標にしたい。
時間がないと難易度もくそもないからな
しゃーない
俺も時間の確保が難しいことはあるけど、
ゲージ回復があった時代と比べると楽だと毎度言い聞かせている
※494
あの時代は猫も今の比じゃなかったからな
休日確保できてもいつ出撃するか考えものだった
てかゲージ回復のあったあの時代って今よりだいぶイベント期間短くなかったか?
せいぜい2〜3週間位しかやってなかったような
足柄さんは敵の殺気や艤装の動きには敏感だが、自分に向けられる思いには鈍感。
※495
モンスターハンタークロスやってたとき、オンラインで同行した人がら秒単位でエラー起きるから当時を懐かしんでたな。笑えたと同時にこんなに酷かったのかと吐き気がしたけど。
2ch形式のレスの付け方に慣れてない人がいるな
他の艦娘に載せてた装備をダイレクトチェンジできるようになったな…
これ、かなり使える?装備行方不明がなくなるよな?
便利な世になったな…
>>496
ちょっと調べたが、そうでもないぞ
13春:19日間/4海域
13夏:25日間/5海域
13秋:26日間/5海域
今回は7海域もあって29日間だから、イベントのボリュームに対しては短いとも言える
ちなみに15夏は7海域で28日間、14夏は6海域で21日間だな
まあ、13年のころは猫爆撃でプレイできないこともあったから単純には比べられないけど…
>>500
元々装備を持ってた艦娘→装備を着けたい艦娘A→Aと同じ装備を着けたい艦娘B→さぁ出撃だ→あれぇ?艦娘A装備着けてなくない?
な未来がみえる
書き込むところ違ってたらゴメンナサイ
高波改の笑顔って期間限定だったりするの?
梅雨modeは母港で見れるけど図鑑とかのイラストが前の高波に戻ってるんだけど・・・
>>503
図鑑のイラストならクリックしてけば梅雨モードでてくる
うちの図鑑は梅雨高波入ってるゾ
今回が高波の梅雨モード初見の場合は梅雨モード終了時に図鑑に収録されるって流れだったと思う
>>503
あら、本当ですねえ。
高波改のバナーの表情も笑顔からふくれっ面に逆戻りしてる。
多分また不具合だと思うので、近日中に手直し入るかと。
一応問い合わせしておきますか。
>>504
ということは去年の時点で高波をもってない人に起こってるってことですかねー
回答サンクスです
>>505
高波改と祥鳳さんもグラが戻ってるっぽいですねー
問い合わせもありがとうございます
高波改に・・・笑顔を・・・
>>502
誰の装備を移し替えるかは確認されるから余程迂闊でなければ大丈夫
>>500
この機能使えば入渠中の艦娘から装備を奪えるぞ
入浴中の艦娘のが脱衣場に置きっぱなしにしてる装備を持ってくる……
その仕事、お任せください
混乱したりパニックになって着てるものを脱ぎ捨てちゃうのってありそうだけどないんだよねえ。
なんか炎星部隊に違和感あると思ったら高波のグラが戻ってたのか
>>511
炎星…
貴様、デュエリストか
神通「みんな私の事狙うんですね…ひどいわ……。」
江風「クッソ、全然当たらねぇ!」
夕立「三対一でもダメっぽい!?」
時雨「夕立っ・・・まずい、後ろを取られた・・・!」
川内「あ、三人とも撃沈された。やっぱり強いねぇ、神通は。」
>>513
白露型三狂が一斉に襲いかかって勝てないとか流石神通さん
>>514
夕立-春雨、白露-時雨、江風-海風みたいな連携技に秀でたタッグで揃えて突撃させればワンチャン
ただ個人的には神通さんの強さは先手必勝常在戦場肉を切らせて骨を断つ薩摩示現流に近いと思う
機動で翻弄したり回避からの一撃を狙ってくるのはむしろ川内の印象
最近、界隈の神通さんの扱いが酷すぎて倒せる図が想像できなくなってる。実際には中破も大破もするけど、浴衣着てたらそれすら戦闘スイッチだし。
そして陣痛提督の俺は鼻が高い
>>517
陣痛提督……提督が妊娠するのかな?
なんかランキングが急に上がって元帥になってたんだけど何かあたんすか?
>>519
イベント中はポイント稼ぎスルーしてイベントマップ行く人が多いから
イベント終了後の月初めにランキングが上がってるのはそんなに珍しくはない
月末には元の位置くらいまで戻るから安心して
>>510
ポーラは泥酔して着てるものを脱ぎ捨ててたけど?
今月は睦月型駆逐艦が唯一欠番の月だね。
睦月型といえばなんで8月の娘が居なくて9月が二人居るんだろうか?8月が誕生日だから8月の娘が居ればなぁ…
>>522
旧暦なら今は皐月だし未実装だけど水無月いるし睦月型の艦名は八月と十月と十二月が欠番だしで突っ込みどころしか無い件
霜月は睦月型じゃないぞ。
水無月は実装するべきだったと思うわ。
掛軸よりもさ。
そういや葉月は破月で破れる月で縁起悪いってのが理由だっけ?
(相手、敵を)破る月じゃいけなかったのか?
覇月と読んで当時大日本帝国が世界に覇を唱える、とこじつけてはいけなかったのか?
>>525
ミスった
途中まで「秋月型まで含めても」って書こうとしててそのまま追加するの忘れてたわ
吹雪型駆逐艦の東雲と白雲と薄雲と浦波も実装してくれ
白露型八番艦「山風」と朝潮型の七番艦「夏雲」と八番艦「峯雲」も実装されてほしいぜ
自分のふがいなさに模擬戦後、ドックで足柄が絶叫した。「一緒よ!撃っても!」今回、何度も繰り返される撃沈判定に我慢も限界。「ダメ、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら背後を取っても勝てない」とまくしたてた。妙高に対する重巡組の恐怖感増大。重巡組にとって最悪の戦技会開幕となってしまった。
(2016.6.1 対妙高 呉鎮守府)
>>523
自分も8月生まれだから葉月がないと知ったときはショックだったな。夏っぽい艦娘ならろーちゃんいるからいいけど。
師走生まれの私はどうすれば
同じく十二月生まれ
せめて夕月ちゃん実装を切実に願う
大井っちと北上さんが艦隊にいる提督は気をつけた方が良い。なぜなら北上さんを入渠させるとたまにこちらが操作しなくても装備が変わってることがあるからだ。
長門はアーケードに出たら砲撃と称して砲弾を直接投げたりするんだろうな。
前に武蔵発見で建造率上がったし大和君生還で建造率うpあるで
>>535
もうでてますやん
制限時間は五分。二人が左右に旋回してすれ違った瞬間からスタート。大和が長門に一発当てればその時点で勝ち、ハンデとして大和は長門から何発貰っても良しとする。
このルールでの模擬戦だったら大和は長門に勝てるだろうか?
>>538
書いてある条件がおかしい
長門が勝てる見込みが皆無
>>538 いっそ日本海海戦みたいなシチュエーションにすれば良くない?
>>540
それ仮に大和が負けたら完全に八百長試合確定なやつじゃないですかやだー
かーちゃんにお弁当手渡ししてほしいから家具コインとかで秋刀魚の缶詰とか蒲焼を買えるようにしてほしい。
イベント明けからガッサと五航戦の牧場を始めたが出荷ペースが妙に早くて違和感
二航戦で変に慣れてしまったからか
何となく嫌な感じ
???「また大きくなっちゃった〜」
龍驤「大きくなって困るんやったらわいにくれへんか?」ニッコリ
>>538
大和は長門に撃ってはいけないルールとする
川内「那珂、四駆の子達って可愛いよね。」
那珂「確かに那珂ちゃんと同じくらい可愛いよね。」
川内「うん!特に嵐なんてね、私が布団に潜りこんで、こう・・・おっぱいとかアソコとかサワサワってしながら耳元で色々と囁いても「あたしには・・・っぁあ!?萩ぃとんんぅっ!!て、ていとくがぁ・・・!」とか言いながら耐えるんだよ。正直押し倒して膜破りたくなったよ。」
那珂「神通ちゃーん!妙高さーん!」
>>546 こんなことしてていいのか?長門がながもんになったように川内がかわうちになるかもしれないんだぞ!?
戦艦は長門。軽巡は川内。この調子だと一つの艦種類につき1人駆逐艦を愛する者がいることになるな。
>>547
安心しろ!うちの川内は駆逐艦に限らず女の子なら揺り籠から墓場寸前までストライクゾーンだから!
こんなのを嫁と呼んでることに自分でも時々首を捻る俺氏鹿屋提督
五航戦改二と改二甲両方育ててる人いる?今まで翔鶴瑞鶴ともに改二甲で運用してたんだが今回初めて航空支援を使って改二もいた方がいいのかなと思ったんだが イベント中にコンバートするのは資材がもったいない気がしてしまう
カタパルト3つ取得済みでも次の使い道が怖くてなかなか踏み出せぬい
あと二つくらい来たら迷わず作るけどもー
>>547
史実川内(三水戦司令部)からして他隊からお預かりした駆逐艦を毎夜ごとにとっかえひっかえ…という事をしてたから
ある意味元ネタに忠実と言えなくもない
川内はハーレム作りそう。旦那一人、妾多数。
那珂ちゃんが枕営業なんてしてると思った?残念!那珂ちゃんは枕営業される側でした!
>>553
川内の自由人ぶりを見るに明確なハーレムよりは放浪&現地妻スタイルの方が似合いそう
>>550
航空支援用なら24/24/24/12の改でも十分じゃないの
燃弾効率を考えたら21/21/21/12の未改造もありかもしれない
航空支援用として五航戦は未改造と改をキープしてるけど、改二まではちょっとなー
カタパルトもコストもかかるし
というか無印と改を両方持つのも要らん気はする
どっちかだけでも居れば十分?
十分でしょ
枠は金で買ってるんだしそれこそ無駄遣いはいかんぜ
でも無駄じゃないというんならそれもそれでいいとは思う
夕雲は提督が独身ならお艦に見え、すでに嫁がいれば愛人に見える不思議な艦娘。
矢矧は自分自身のことに関してはけっこうズボラ。無計画に買い物をして、ある日変わり果てた元食品を冷蔵庫の奥から発見するタイプ。
能代は目につく洋服しか出してこないので、放っておくと同じ服のローテーションになってるタイプ。
ちなみに阿賀野は自分以外のことに関してはよく気がつくので、だらし姉ぇだけど冷蔵庫の中の賞味期限が残りが短い食品を手前の方に移して矢作や能代の目につくようにすることと、タンスの中身を並び替えて能代の服選びがマンネリ化しないようにすることだけは忘れない。
加賀さんは死亡フラグを確実に積み上げて一気に爆発させるタイプだと思う。無理がたたって心身共に深海棲艦化しつつあったので療養の為、事務方に配属されることになり、もう二度と会えないかもしれないからと提督に想いを告げて新天地に行ったと思ったら、味方のピンチに駆けつけて、空母棲姫と命を懸けた高速戦闘を行って、最後ヘッドオンでの撃ちあいでギリギリの所で負けて死にそう。そして赤城さんをガチ泣きさせて戦闘マシーン化させそう。
妄想は妄想スレで、な?
あとsage
>>561
そういうのはSSにでも起こしてどこへなり投稿でもした方が昇華しやすいのです。
思いついた展開を断片的に垂れ流すよりは健全なのです。
阿武隈も100に到達。
飛龍蒼龍も99
更に9人が98までやってきた
さすがに1年9ケ月もやると阿武隈で18人目まで増えるものだねぇ(しみじみ)
どうでもいいことごめん
なんとなく、さ。
>>564
いいじゃねえか、ケッコン報告
最初アブゥが18人いるって読み間違えたけどw
嫁の名前は全員言えるようにしとくんだぜ?
>>565
電
ゆー、伊8、伊401、加賀、金剛、足柄、那智、最上、比叡、榛名、霧島、利根、筑摩、ビスマルク、祥鳳、扶桑、阿武隈だね(順番通り)
99が飛龍、蒼龍
98が山城、大和、瑞鶴、翔鶴、伊勢、日向、長門、リットリオ、鈴谷だな…
このうち伊勢、日向、山城、リットリオが残り1万から5万。鈴谷、大和が6から10万、五航戦が12万だな…
ふう…
さすがに阿武隈18人ってそんな奴…いないよね?
世の中には異常な数の羽黒と結婚している変態がいてだな…
うわーん!霞えも〜ん!
…あんまり語呂が良くない。考え直す必要があるな。
>>566
既に出てる羽黒提督の他にもまるゆ提督とか過去の人だが金剛提督、榛名提督ってのもいてだな…
連投になるが嫁が50人超えたら全員言えなくなってた
猛省する
155到達こそ真の嫁だぞ
これなら数えやすいので安心だ
11人居た
艦これ界隈は化け物ばかりか…
>>571
うちのは146。まだまだ、か…運もなあ…
でも、燃費良くなるなら使いやすくなるよね(どのくらい減るか知らない、とは言えんよね)
4-3行ってるとイベント海域のドロップ絞り加減がよく分かるなw
イベント海域はドロップするのは駆逐ばかり。
対して4-3は戦艦空母がゴロゴロ出てきやがる。
艦娘が現役だった時代は偉い人は愛人囲って初めて一人前みたいなところもあったし、愛人を性欲のはけ口にしたり非道な扱いをする事は当時でも非難の対象になった。だけど愛人を囲うこと自体はそれほど悪いこととはみなされてなかったらしい。
つまり、ジュウコンは良いことなんだな!(錯乱)
>>574
重婚が認められてる国や地域でもルールってあるよね
なんかで読んだ話だと、確かインドでは重婚は4人か5人かまで許されてるけど(もちろん養えること前提)、平等に扱わないといけないんだそうだ。
例えば1人に車なり宝石なりプレゼントしたら、他の奥さん達にも同等の物を贈らないといけないんだそうだ。
…できるかな?
(うちの鎮守府では2人目以降はただのレベル上限解放システムという認識なので、嫁は1人だけです。何も問題ない。)
>>575 のはイスラムのあれやね(ヒンドゥーは駄目)
元々は聖戦で男衆がバタバタ逝って残された嫁さん連中の救済策だったって聞いた気がする
イスラム法はそういう俗っぽい事情で決まったのがわりと多いとか
>>576
おおー、そうだったそうだった。うろ覚えだったわ。補足修正ありがとう。
そして凄いなあ、何でも知ってるのね
>>575 >>例えば1人に車なり宝石なりプレゼントしたら、他の奥さん達にも同等の物を贈らないといけないんだそうだ。
この理屈だと普通の艦娘なら嘔吐する猛訓練をこなす正妻神通さんと同じ訓練を普通にこなせる肉体派提督と重婚したら神通さん以外が嘔吐したりするのか。
つまり、一人を運maxにしたらケッコン艦全員を運maxにしなきゃと
茨の道だな
>>578
よく読め、要求されてるのは「同等」であって「同一」である必要はどこにもない
一日神通さんの訓練に付き合ったら次の一日は赤城さんのためにクッキングとかそういう話だろうとマジレス
絶対嫁同士で揉めるけどな!
「一緒に昼寝はエネルギーの充填にもなるからより長く時間を取るべき」「「一理無い」」とか
嫁艦Lv155の人は本当にへんた…凄い人だと思いますわ
誤送信しちゃった…
重婚してるが嫁艦は運Maxでイベ最深部に必ず連れてってはいるけどまだLv140だわ 新艦娘のレベリングしたり牧場したりしてるともう次のイベントになってるからなかなかあげられん
改二じゃない隼鷹改Lv155を見かけた時はさすがに驚いた
かと思えば雷Lv155(改じゃない)とかもたまにいるから困る
世の中は広い
>>580 お嫁さんの一人に大淀さんがいたら効率化、つまりマルチタスクを追求すると思うのよ。重婚している提督は1日で何人の嫁艦を同時に満足させられるのか?みたいに。
>>583
スレの画像みただけで出会ったことはないけど、大鯨Lv155は愛と同時に恐怖を覚えた。
>>584 とりあえず一人は提督と繋がったまんまになりそうだ。異論は認める。
>>586
24時間繋がりっぱなしのAV思い出した
20時間以上勃起してると壊死するって聞いたけど大丈夫なのかそれ
そこはAVやから・・・
>>588
細胞や血管にダメージ与えるならそこまで時間要らなくて、一時間で十分。
速吸を吸っていいのは逆に吸われる覚悟がある奴だけだ。
川内「あー・・・・・・久々に年上抱きたくなってきた。妙高さんとか高雄さんに甘えるのも良いし、那智さんを開発するのもイイなぁ・・・。那珂のお許しが出れば羽黒のおっぱいを味わってみるのも面白そうだよね・・・。うーん、どうしようか。」
>>592
吹雪「足柄さんは駄目なんですか?」
川内「霞ちゃんと熱々のところ邪魔してどうすんの。それにあいつとはイマイチ身体の相性合わないからねー……呑み仲間とか組手の相手としては正直アレ以上は滅多にいないんだけどなぁ」
足柄「ぶえくしっ」
霞「……幾ら全裸で寝てたとはいえあんたでも風邪ひくのね、意外だわ」
足柄「一緒に寝てて私だけ風邪も無いでしょ、ただの埃よ埃!……あーこの温もり落ち着くわー」むぎゅ
霞「着替えるんだから離しなさいったら!ってえっちょっと何勝手に二回戦始めようとしてんのよ馬鹿じゃないの今日は訓練があっあっ(わっふるわっふる
大井は提督にはキツイけど、ガチで落ち込んでたりするときは少しだけ優しくしてくれるの。
カップ焼きそば
五月雨「カップ焼きそば?提督、これからお夜食なんですか?」
提督「そうだ。くそう、こんなことになるんだったら昼間にもっと机にかじりついておくんだったなぁ…」
五十鈴「あのー…湯切り、私がやってきましょうか?」
提督「本当か!ありがたい!ぜひお願いするよ!」
五月雨「こういうとき、ドジな人は麺を流しちゃうらしいです。でもドジな五月雨は先週で卒業したんです。だから今の私はそんなドジはふみませ…ハ…ハ…」
五月雨「ハックション!」ベシャ!
五月雨「ああっ!お夜食のカップ焼きそばが!どうしましょう…流れていっちゃいました…」
そして…
五月雨「ごめんなさい!お夜食のカップ焼きそばを無駄にしてしまって!」
提督「気にすることはないよ。カップ焼きそばの湯切りなんて俺もたまに失敗しちゃうしな」
五月雨「そうなんですか…」
提督「それに、まだ諦めるのは早いぞ」
五月雨「?」
提督「焼きそばが流されたのはついさっきだ。だから排水管のこのあたりをこじ開ければまだ麺を回収できるはず!貴重な夜食をこれしきで諦めてなるものか…!」
五月雨「やめてください」
↑ 一部五十鈴になってたわスマソ
>>596
いや謝るとこそこじゃないだろ
これSSネタスレに書くもんだろ
>>568 電(いな)えもんならいけるよ。雷じゃ難しいのが悔しいのです。
重巡洋艦娘の会の昼食会。
高速戦艦の会のお茶会。
正規空母の会の飲み会。
この三つの中でどれか一つにだけ出席できるとしたら、どれに出席する?
いやもうホント、妄想は妄想スレでやれよ
スレの使い分けもできないの?
しかもなんで妄想バカはどいつもこいつもageるの?
新手の荒しか何か?
さわっちゃいけない系の方々なのでさわっちゃだめーよ
>>599
正規空母の会
なんだかんだで正規空母には暴れだすのが居なさそうなので
神風の圧倒的可能レベルの高さ!昔の人は大器晩成ってことなのか?
余所でウルトラマンレオの特訓を練巡ならするだろうか、という話題を読んだんだけど、あれも艦娘なら大丈夫?妙高さんはジープ似合うだろうな。
妙高「この丸太に貴方を突き刺し、殺そうとする殺意があると思いますか?」(訳・これから殺意を持ってジープで貴方を追いかけます)
>>603
古鬼/古姫ちゃんの超スペックといい、案外と未成艦分を上乗せされてるのかもね(神風型は未成/計画変更艦が18隻と平時の艦にしては結構多い)
>>606
峯風型・神風型は八八艦隊の護衛として帝国海軍のスタンダードになる予定だった「量産型駆逐艦」だからねえ
八八艦隊がお流れになったから残りは数減らす分ちょっと贅沢にして睦月型になったけど
16隻未成の夕雲型・27隻未成の秋月型・42隻未成の松型が大変なことになるがよろしいか
未成艦が姉妹にたくさんいる娘の改二は遺影フォーム。
>>609
秋月がT(たまごかけ)G(ごはん)クラブに!?
カットインの時に改二状態の未成艦が横に並ぶのか…未成艦とは一体…ウゴゴ
>>608 遺影フォームとはいかなくても、今艦娘として生きてる娘が、改造とかで未成艦の分まで強くなる(そして資源も食う)ってのはありそうな気がする
つまり長門型の装甲は八八艦隊の分、大和型の大食は改大和型・超大和型の分か
つまり未成艦が実装されれば、燃費が良くなる可能性も?
>>609 どうせ遺影フォームなら歴代連合艦隊旗艦でやりたいぞ
き、キングフォーム...!
遺影フォームの艦これコラもあったなあ。あのスーツ直立してるだけで傾くほど重いわ、カードの立て付けが悪くてバリバリ剥がれるわで相当苦労したそうだから、私はキングかグレイトフルの全身にバラけさせる形態を推奨したい。
>>617 艦これverは遺影の主のヒットポイント分被弾すると剥がれる仕様にすれば…
ザラってポーラの世話を文句言いつつ嬉しそうにやってるよな
満ザラでもないってね!
赤加賀さんは今更改二とかはつまらないから原始回帰で戦艦になってもらおう(暴論)
たびたび赤加賀戦艦のお話でてくるけど実際のところどの程度可能性あるのん?
無いだろ…とは思うんだが
コレジャナイ感ががが 一航戦と引き換えに戦艦二隻にしても…うーん
それをやる位なら素直に戦艦の天城と土佐を実装してくれた方がありがたいなあ
一航戦を改造した際、母港に空きがあると戦艦加賀か戦艦赤城のどちらかが母港に追加されています。
>>623
HPは1かな?
>>624 弱点以外は効かなさそうだな!しかも元ネタと違って彼女たちには弱点なんてない。勝ちだな!
グラーフは日本の文化にもよく馴染む。でも夜中に日本文化とそれに対する恐怖心が混じったのが夢に出てきたりしてうなされてる。辛味噌のダディと同じ事が起きてると考えてもらえれば良い。
>>625
艦これならストッパーがある以上、最大HPが1の艦に敵艦がダメージを与えることは不可能だな
最強の防御だ
足柄、愛宕、川内、Pola「「「「提督〜がふたり〜ういっひっひっひ♪ ちょっとだけ呑んじゃったぁ〜。服が邪魔ぁ〜。」」」」
妙高・高雄・神通・zala「「「「覚悟はよろしいですか?」」」」
神風が夜中のトイレの際に頼ってくれるのは嬉しいが、現在は「事案」が存在するのが悲しすぎるよな。
重巡古鬼からは足柄改二がドロップするぞ!
そういや最近溶鉱炉をめっきり回してないことに気づいた。未だに戦艦が扶桑姉妹と金剛おばあさまズしかいないのもそのせいか。
>>631
足柄さんってか重巡勢はワシントン軍縮後の生まれですしおすし
古鬼にするなら装甲巡洋艦とかぐらい古くないと
>>633 この場合の「古」ってのはオールドミス…おや、誰か来たようだ。
清霜はポケモンでいえばタツベイかな?
泥版きたけどここの住人さんはどの程度当選してかつ泥版利用してるんかしら?
自分はそもそも泥端末を持っていなかったが故抽選すらやってない系
>>633
戦艦古姫→三笠
とかどうよ
>>636
一応当たったけど推奨環境割ってた
ので丁度来たキャッシュバッククーポン使って機種変予約&発売待ち
だったんだが試したら普通に動いてる
あの抽選って、泥端末持ってなくても当選するんだな。…泥端末持ってないやつは絶対当たらないもんだと思ってたよ。
「当たってから考えよう」って人もいるだろうし・・・
当てたからにはモニター的に意見出した方がいいんだろうか?
川内「夜戦中はいつもノーパンなんだけど、3回くらい爆風でスカートめくれたことががあったんだよね。本当に夜で良かったなと思ったよ。」
(夜戦に対して)川内「大好きな駆逐艦娘達が隣にいて、夜に乳首フル勃起できることって、これを幸せと言わずして何と言うの?」
>>640
PC画面をほぼそのまま落とし込んだものだからか、細かいとこで不便なとこが出てきてるからバンバン言っていったほうがいいと思う
今気づいたけど、『補給艦5隻倒せ』がその他カテゴリーになってた。
デイリーと同じ一日内の物かつ毎日ではないのがその他だろうか?
『空母3隻』もその他かね
>>643
空母3隻もその他だな
イベ限定任務とかそういうのも放り込まれそうだが
それともその辺は単発扱いなのかな
97村田機種転換任務みたいのがイベ期間限定だと消化忘れで、後から騒いだり煽ったりするのが出るから、
「イ」とか「限」とかで期間限定って分かるようにして欲しいよね
種別リスト化するより、全リスト内で種別ソートできるようにして欲しかったかも
あと、残り時間別ソートもあれば。
ってココで書くより運営に、って話だがw
アプリ版音量オフでスタートしたら一瞬大音量でなってびっくりしたwwww
>>647 自身が提督ということを自然にアピールでき、盟友を見つけやすくするという運営側からの配慮ですかねえ?
加賀さんは慣れるまでは無表情で怖い。慣れると頼もしいジャンガリアンハムスター。
最近なぜか3-5下がクリアできなくなった
俺もだ。こんなにキツかったかなあ……
RJはすごく童顔でツルツルぺたぺたなお肌がちょっぴり自慢の20歳なイメージ。
3-5したがキツい?
そんな時こそ戦3雷2潜1の上ルート!
制空なんて捨てて殴るだけ!とてもかんたん!
そんな編成で挑んでいた時期が私にもありました
したルートタノシイデス....
3-5下は瑞穂と阿武隈と大量の駆逐艦で攻めてるな
瑞穂と阿武隈のみ状況によりバケツ
艤装はマスターソード。身につけるといたいけな少女が一瞬にしてレディに!
なんで今日の休憩1500からだよ…
演習出来ないじゃん!(泣き)
演習の切り替え5時と17時でいいじゃん…早いよ…
>>656
そういえば演習の切り替えは15時と3時なんだよね
1日の更新は5時なんだからそっちに合わせてもいい気がする
iPhone提督はタブと泥どっちでやった方がいいのだろうか
12時間に5回じゃなくて24時間に10回じゃダメなのかなーとは思う
まぁプレイ時間が長い人を優遇するのはブラゲとしては当然の措置ではあるんだけど
夏風邪をひいた艦娘のおでこに触ってはいけません。突然発熱するので火傷を負います。
突然発熱の原因が別の事も有りそうな件(意味深)
時雨と扶桑の組み合わせは耽美。
瑞鶴にセクハラ→瑞鶴に爆撃される。
瑞鶴が大事に取っておいた食品をうっかり食べてしまう→加賀さんに爆撃される
今新聞の夕刊読んで思ったけど、ラップ口調の艦娘いたらどう?うざいだけ?
>>663 動揺した拍子に素に戻ってあたふたしたりするならいいなあ。
>>663
韻を踏む程度なら新しいしいいんじゃない?ただ、テキスト考えるの大変だし、季節ボイスないだろうな。
何かと俳句を読む艦娘とかいいな
PoW「ねえレパルス、こんな格言を知っていて?」
>>666
最上「ねえ提督?僕がいるよね?」
最上「さっきまで かゆかったけど 治まった って芭蕉だっけ?」
由良に梅雨のグラがないのが意外だったな。あのロングヘアーは今の時期は髪型チェンジしないと先っぽの方が泥だらけになっちゃいそう。
瑞鶴、比叡、山城、龍田、千代田、筑摩を一週間同居させるとどうなるだろうか?
>>671 山城がテーブルにつくと必ず比叡が台所に立っています!
加賀さんは矛とか薙刀を使ってもいいと思う。相手を穂先で捉えたらそのまま発熱して熱伝導で相手を焼き尽くすの。
>>672 山城、他の娘と間違えて龍田さんに背後から声をかけてしまうの巻。
水上艦相手に演習に負けたが制空権もとってて戦艦も同数並べて練度も遜色なかった
敗因がつかめなくて気が狂いそうだ
>>675
単に運が悪かっただけじゃないの?
航空戦で大破艦、中破艦が量産されたのなら、制空権確保でも撃墜率は0〜100%と幅があるので、
航空戦で撃墜失敗、艦隊による防空も失敗となると確保しても大打撃を受けるってことがまれによくある
あとは、味方の戦艦、空母が駆逐等の軽量艦や大破してる艦に集中して
オーバーキル多発するなど効率の悪い攻撃になると同程度の練度で負けるしね
>>676
制空権とってるにもかかわらず敵はひらひら交わしてこっちは被弾しまくってしまうし
運だけで片付けるのは少しなぁ…
また勝率99%から下がりかかったのでつらひ
練度っていくつぐらい?
あと彩雲積んでなくて丁字不利とかだったら笑う
俺なんて演習勝率7割くらいだ
由良の髪型をいろいろ変えて楽しんでみたい。けれど由良はそれを許してくれるのかな?
毎日あの超ロングなおさげを結っているんだとすると、髪の毛の手入れだけで1日2時間くらいかかってそう
飼い犬二匹(夕立&春雨)が自発的に手伝うだろうしもうちょっと短く見ていいんじゃないかな
髪の毛下ろした由良ってロングヘアーを通り越して薄ピンクのマントみたいになってそう。
中世の船乗せるような特殊な場合を除いたら、1時間単位で時間がかかる髪型ってそうないからな。昨日NHKで編み込み特集してたけど、三つ編みリングとかでも10分掛からんらしい。
>>684 それならちょっとした時間で由良の髪型チェンジとかもできそうだな。
扶桑が「秋月ちゃん、一緒にお昼を食べましょう?」と言いながら、高級しゃぶしゃぶ専門店に入ろうとした時の秋月の反応はどんな感じになるかな?
>>686 店の入り口付近で固まって暫く動かなくなりそう。
店が臨時休業で開いてない
>>688
扶桑「不幸だわ…」
秋月「扶桑さんは悪くありません!悪いのは身分不相応なものを食べようとした私です」
>>689
??「この娘達にスパゲティを食わしてやりたいんですが、
その代金稼ぐ為に残りのイタリア駆逐艦描いてもかまいませんね!」
>>688 しばらくしてからしゃぶしゃぶ店臨時休業事件を知った初月からメールが届く。
「野ブタを仕留めた、すぐに鎮守府に戻ってきてくれ」
>>691
呉だと実際にあるな。猪が泳いで海保が捕まえにいく。瀬戸内は熊がいない代わりに猪が凄いんだけど、。
>>692
途中送信してしまった。
本土で狩れそうな動物が多い鎮守府や泊地ってどこがあるかね?
北海道の方とかの泊地ならいろいろ狩れそう。
>>694
幌筵泊地だけど12月の終わり頃はトナカイ狩ってるよ
トナカイの毛皮を大人買い…
>>696
>>691 ???「ダメです」
海獣は狩っても平気かな?昔は牛缶なのに中身はトドとかオットセイって事もあったんだし。
既に改二まで来てる娘ならノベライズとかの主役にしやすいんじゃないかな?
>>699
日本の海を守るからにはかいじゅう退治ぐらいやって当然だろ
>>695
あの界隈は時々アリューシャンからヘイヘさんのお友達のケワタガモがやって来るからくれぐれも気を付けてな
>>701
カイジュウ退治は自衛隊もやってたしなあ。あとは地竜と戦ったり
カイジュウといえば、パシリムネタって事を隠して艦これRPGやってたら
長門のプレイヤーが「モナーク計画(レジェゴジ)時の艦の記憶」とか設定生やして慌てた事を思い出した
トドやオットセイとは違うかもしれんがアザラシの肝臓ってビタミンが豊富すぎて有害なんだってな
那智や隼鷹がポーラにどじょう鍋と柳川鍋をつつきながら熱燗を呑む事を教えてしまった→ポーラ「ドゼウまた食べたーい。」→秋月「どじょうですか!近くの川にいっぱいいますよ!」→ポーラ「ドゼウ〜♫ドゼウ〜♫」
>>705
医者なら一見してドジョウ食ったって分かるぐらいには、野生のドジョウによる寄生虫感染症多いらしいよ。
どうじようもないな!
山田くーん!>>707 をギロチン台にお連れして!審議拒否で!
戦艦になろうと奮闘する清霜ってちゃんと文とか漫画とかにしたら面白くなりそう。
ノーマル提督
明石「提督も、少し修理したほうが良いみたいですね」(心配)
変態提督
明石「提督も、少し修理したほうが良いみたいですね」(去勢・避妊手術的な意味で)
重巡洋艦娘のおっぱいの設定集とかないですかね・・・。
>>711
なんで重巡限定かしらんけど艦娘型録でええんちゃう?
いいことを思いついた。皐月と睦月を融合させれば誰も見たことがない睦月型が誕生するのではないだろうか?
>>713
プラン1、睦月(1)+皐月(5)=6=水無月に超進化
プラン2、「およ?睦月とやりあうかにゃ?かわいいにゃしぃ!」皐月寄りの睦月と「もっともっと褒めてよ!褒めて伸びるタイプさ!へっへーん!」睦月寄りの皐月
プラン3、足して割って((1+5)÷2=3)で「提督…お疲れ様です…」「怒ってる、て…?戸惑う司令…かわいいね」弥生風味の睦月皐月
プラン4、かけることで1×5=5で皐月みたいな睦月と皐月(変わらず)
ぐらいが関の山じゃない?
あるいはプラン5、耐久55火力90雷装160対空140装甲90(いずれも睦月+皐月1の位繰り上げ)のスーパー駆逐艦!!
和製ズビアン?
>>709 これ
どっかあったりしないかなー
どの記事に載ってたやつか忘れたけど、エンジョイ勢のこと「艦娘より資源が好きなんだろ」みたいに言ってたレス
見てからずっとモヤモヤしてたから吐き出させてもらうわ
必死こいて出撃ばっか繰り返してるランカーこそ艦娘より提督の手柄の方が大事なんじゃねーかタコ
失礼しました
艦娘育てるついでに入ってるぜ!
みんなよめだぞ
>>718
そういう人もいる(というかたぶん多い)のはわかってるつもりだ
非ランカーを見下すような輩はごく一部なんだと思ってるよ、本当
けど自分のプレイスタイルを否定されたのが許せなかった
すまんな
遊び方は人それぞれだしなぁ
あんま気にしてもしゃーないって
ただ、判ってるとは思うがココだと「無関係な人に角が立つ」からな?
どの記事に載ってたやつか忘れたけど、自分のプレイスタイルを否定された みたいに言ってたレス
見てからずっとモヤモヤしてたから吐き出させてもらうわ
ゲロみたいなレスしてるお前こそ他人のプレイスタイル否定してるじゃねーかタコ
失礼しました
>>716
まずは身近にいる扶桑さんみたいになろう!
→艤装をひたすら建増し→扶桑型の艤装っぽく仕上がった!さっそく試運転だ!→あれ?なんで少しずつ沈んでいくんだろう…まさか、駆逐艦の主機ではこの重量を支えきれなガボゴボゴボ…
>>714 菊月と長月はそれぞれ三人の弥生に分身できるとかはないのか?
妙高型姉妹は全員無自覚に女たらしと化していそう。
>>724
ていうかbob艦は皆タラシの素質あるような
川内:夜戦(ガチ)も夜戦(意味深)も大好きなオープン助平。騒動ばかり起こす問題児ながら明るく爽やかで部下の面倒見もいい人柄故に憎まれず、いざ事が起きると何故か皆が頼りにする大将気質の持ち主。
神通:極端なストイックさとそれに起因する訓練の厳しさがあるため姉や妹ほど親しまれてはいないものの、赫々たる武勲と誠実で禁欲的な人柄を背景に圧倒的なカリスマを持ち、艦隊外にも多数の崇拝者が存在する。
那珂:持ち前の明朗さと物怖じしなさで大抵の相手ならすぐ仲良くなれると評判、鎮守府の看板アイドル。隊外にも熱狂的な親衛隊を持つが、舞台上での振る舞いからは想像し難い実直な素顔や戦場での献身的な戦いぶりを知る分、現場で彼女と関わる人々の方が深く心酔する傾向にある。
(ここまでで力尽きたので続きよろしく)
>>723
名指し(?)されたから、発言した身として返事するけど…
合体はまだしも、分身は無理じゃない?
「ながつきにつづけー!」「しれい、ともにいこう…」とかちみっこくなったミニ長月とミニ菊月が3人ずつになるだけだと思う…(あれ?かわいいしありじゃね?)
ついでに天津飯の様に能力1/3になって、火力13、雷装23とか何にも使えなくね?(でもかわいいよな。そうに決まってる。)
まあ、おススメできないな(絶対にかわいいな。>>723 と俺と後1人募ってミニ長月とミニ菊月を分け合うのもいいな…!)
>>726
現仮面ライダーこと高岩成二さんの技術を習えばきっと分身も……!!
>>727 分身だけじゃなく半分こ怪人とか周りをいきなり夜にしたりとか魔法とか使えるようになりそうだな
睦月型は掛け合わせて数字を大きくしていけば無限に強くなれる!…なんてことを考えてたのはいい思い出。
MI作戦のボス曲は南雲機動隊の壊滅からくる暗く悲しい曲調が特徴だったけど
アメリカ版艦これでMI作戦が展開された場合はボス曲も礼号作戦ボス曲みたいな明るくテンポの速い曲になるのかね
軽快な音楽か
エンタープライズあたりはデンジャーゾーン流しながら航行してそう。
>>730
>>730 MI作戦当時はまだ日本と米帝の戦力はほぼ拮抗してて、当時の指揮官も「あれに勝てたのは幸運だった」みたいな事を言ってたくらいだった。何が言いたいかというと、アメリカ版艦これでもMI作戦が舞台ならば明るい曲というよりはもっと不協和音いっぱいの不気味な曲、なんというか「こんな強いやつらに勝てるのか…?」みたいな不安を煽るような曲になりそう。
アメリカって創作で大胆な歴史改変とか歴史のifとかやっちゃっても許されるお国柄だし、アメリカ版艦これのイベントでは戦術とかの失敗を克服したガチ機動部隊とかガチ日本海軍とか登場しそう。
>>734
演習とかシミュレーションで再現しようとしても
全然出来ないっていう、アメリカにとってはまさに神の御加護
それがミッドウェー
ところで今更だが睦月型実装きたね!
水無月か夕月か…いづれにせよ楽しみ過ぎて夜も眠れん。で、昼間仕事中に眠くってぼんやりしてたまに意識飛ぶんだがどうすりゃあいいんだ…
まあ睦月型愛好会としては当然だろうが…
>>734
だからこそ強大な敵に立ち向かっていくイメージで明るくなるんじゃないかなと思ったんだ
>>735
五航戦も加えて上層部も優秀で慢心を無くした南雲機動隊か
どうすれば攻略できるのか
Extra Operation Y艦隊と復讐のMI
かつてMI作戦で倒した機動艦隊が復活し、再びミッドウェー島に迫っている。至急迎撃せよ!
・アドミラルが編成できる限り、最も強力な艦隊をもって迎撃に臨んでください。
・なお敵の防諜強化により、敵艦隊の詳しい情報は一切ありません。十分に警戒してください。
・今回のイベントはこれまでにない長期の戦いが予想されます。戦いの合間にはこまめな休養をお忘れなく。特に皮膚病にはお気をつけて。
アメリカ版艦これのMI作戦IFルートはこんな感じだろうか?
USS艦これのイベントは札管理がすげぇ面倒くさそう
>>740 おお、なかなかそれっぽい!皮膚病に気をつけろはハルゼーが元ネタかな。
>>741 札とかチマチマしたもんじゃなくて、戦力ゲージならぬ自軍の戦意ゲージとかありそう。
>>742
アメリカは自軍というか自国民の民意が最大の敵だからなあ
派手に負けたら選挙に関わるし、戦況が不利になりすぎると最悪どっかの州が「こんな戦争やってられるか!俺は連邦を抜けるぞ!」とか言い出す可能性も無きにしも非ずだし
>>743
だからミッドウェーは負けられない海戦だったんだよね
ここで負けたら民衆を抑えることができない可能性が高かった
アメリカ版艦これは資源の自然回復はめっちゃ早いし装備開発建造も大型艦建造もし放題。ただし負けまくったりして戦意ゲージがなくなったらその時点でイベント強制終了みたいな感じになるのかな。
物量満点で何でもやりたい放題に見える米帝も内実苦労が耐えないんだなあ。
阿賀野やポーラは能代と矢矧とザラが一変に他の鎮守府に一時転属になっても意外ときちんと生活してそう。
>>747
それは実家暮らしの男性が初めて一人暮らしを始めた時のレベルの「できる」ではないだろうか。
>>748 それでものしろんは姉の自立を喜んでくれそうだと俺は思うの。
戦闘糧食を摂るのを許可しますか?
(許可しないとしれぇをとって喰います!)
>>748
むしろ始めたばかりの頃の方がしっかりやるだろ
半年経ったくらいじゃない?
>>751 むしろのしろんの方が世話する相手がいなくなっちゃうと私生活がグダグダになっちゃう可能性が微レ存。
>>750
しれぇって事は言ってるのは雪風か時津風
最近の時津風って「し」の発音が殆ど聞こえず「sれぇ」状態な気がする
近代化改修の逆をやって遠征用の駆逐艦娘を召喚とかできないかなあ。雷撃を1消費して特型駆逐艦とか、火力と雷撃を消費してネームシップとか。
武蔵とか長門ってわくわくさんとかのっぽさんみたいに子供のおもちゃを作る番組に登場したら映えそう。
>>755
融合解除的な発想かなと思うが、アーカードみたいになる想像しか浮かばなんだ。
>>756 ああ見えてめっちゃ手先器用な武蔵。
ああ見えて不器用でうまく工作できずに涙目になる大和。そして幼稚園児に「大和おばさん、泣かないで」って言われる。
さっき笑ってコラえてで零戦52型を再現した人が紹介されてたな
【速報】もじゃ、明日ディズニーで挙式
uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1466595061/?id=zLe
明日ディズニーに行ったら会えるのか
>>759
最初はすごいタフな人だなーと思って見てたら、零戦52型が出てきて目が点になる・・・
そしてまさかの永遠の零に零戦を提供してた人なのに驚愕したわ・・・
全く知らなかったよ・・・自分は佐賀県民なのに・・・orz
(同じ県でも地方が違うとまったく知らないことがあるってのがよくわかった、そしてすごい人ってのは以外と近くにいるんですね・・・)
矢矧は月に数回くらい長女の血を発揮してひたすらぐでーってしてそう。
アニメの加賀さんとかもそうだけど、人間関係が不器用な娘はそれを補うように手先が器用なのかもしれない。
妙高型四姉妹のうち一人だけを嫁に貰えるとしたら誰を貰う?
スマホで7ページの記事って今までどれぐらいあったんだろう?
霞 タイミングおかしいったら!!
鹿島『鹿島です ふふっ』
夕立 夏まで待てないっぽいっ!
の3つに時雨、五月雨、響があるそうなんだけど見つからない。この3人も6ページは結構あったけど、機種によって表示が違うのかね?
>>764
足柄さんを貰った(過去形)
一番一緒にいて楽しいタイプだと思う
なお第二夫人なもよう
第一夫人は川内、第三夫人(?)は初期艦吹雪
艦娘の姉妹をコンプリートすると、姉妹のうち誰か一人をコンプリートフォーム化できます!
>>764 羽黒。守ってあげられる存在になりたいな。まずは製油所地帯の戦艦おばさまを倒せるようにならなくては。
>>761
俺もエッフェル塔作ったり高跳びしたりと凄い人だなと思ったら零戦52型が出てきてぽかーんってなったよ
いろいろ凄すぎる
武蔵は背が高い。だから相合傘しても横から雨がどんどん入ってきて提督だけずぶ濡れになりそう。
うちの明石さんは毎回演習に出撃して、ほぼ毎回脱がされて帰ってくるんだ。そんな明石さんが最近なんか昭和の大らかな時代のアイドルとか女性タレントっぽく思えてきた。…脱がされるのがお仕事な意味で。
扶桑姉様の改二艤装を見ているとサイコ・ザクが頭に浮かんでくる。
>>752
それまで生活サイクルの中心が姉のお守りだったから、いきなりそれから解放されて戸惑い、オフの楽しみ方も分からないでいる所、チャラ男に言い寄られて関係を持ってしまい、初めは勢い余ってなんて事を・・・と落ち込むも、その私生活のだらしなさっぷりに「私が面倒見なくちゃ」欲が刺激され、オフの度に通い妻となってチャラ男の面倒を見るようになり、その献身さにチャラ男も影響されてか多少はまともになり、なんだかんだそれなりに幸せそうな二人になっていく姿を、指を咥えて見ている事しか出来ず、せっかく秘書艦に任じたのにオフになる度そそくさとおめかしして出かけて行く能代の後姿を司令室の窓から独り見ていたいだけの人生だった
艦娘は感情が高ぶると発熱する。だから如月や鈴谷をお触りするには火傷を負う覚悟が必要。ちなみにむっちゃんは触れてもそれほど発熱しない模様。
艦娘をパワーボンドで融合させてみたいぞ。
その火力分の資材を持ってかれるんやな...大したことないなこれ!
〔艦娘と深海棲艦との戦闘形式がドッグファイト(巴戦)であることを前提にして。〕
貴方がもしイ級だったら、後方に付かれていた場合に死を覚悟するであろう艦娘は?
出会ったその日か間もないうちにベッドイン。
大和の装甲並みの意思で耐えるも意思が強すぎたせいでケッコン間近になってもベッドインできず長期戦突入。
伊19提督なんて結局のところ、この二種類しかいないんだ(偏見)
補足
・艦娘は殺す満々で追っかけて来る。
・イ級(貴方)の武装は後方を撃てない小口径砲と魚雷。
・増援はない。一対一の真剣勝負。
>>773
発熱しない(爆発しないとは言ってない)
泥版の足柄さんの図鑑表示がおかしくなってるのって当方以外でも再現性あるバグですか?
>>778
誰が来ても殺られる・・・
>>739 見て思いついたけれど、イベントの道中で日本海軍の亡霊っぽい深海棲艦が立ちふさがるのってどうだろうか?
「私たちに勝てないならば奴に挑んでもかつての私達のようになるだけ。だからここから先に行きたければ私たちを倒してから行くがいい…!」
みたいな感じで
古鬼がそれじゃね?
明らかにこっちの艦娘がデザイン元になっている連中は大体日本海軍の亡霊じゃね?
試製6連装魚雷が二か月連続か
魚雷周りのシステムを弄る前触れとか…それは無いか
何故、アニメ艦これでの艦娘の戦闘スタイルは棒立ちor横滑りしながらの砲撃なんだろうか……。砲や魚雷は前を狙うように付いていて、しかも艦娘も海の上をかなり自由にかつ速く動けるんだから、ドッグファイトっぽい描写の方が良かったと思うの。
>>786
設定妄想スレ向きのお題に思うが、アニメ描写は一旦さて置くけど、主砲の射程圏に入った瞬間が戦いの始まりだろうし
戦闘機みたいに機銃を打つのに肉薄するでもない。戦艦勢の長距離砲撃から入るからポジションを取り合うような段階になるまでに
あらかた砲撃を受けるわけで接近のリスクも高く、ドッグファイト的な戦闘にはなりにくいと思う。
肉薄するとしたら夜戦だよね。や・せ・ん。
基本は相手より早く打つために自分が優位になる射程に距離を取る方が効果的に感じる。
棒立ちはなんとかせーよと思うが。
>>787
設定スレ向きの話ですまない。劇場版のpvでの鳥海達の戦闘があまりにもダサかったもので。
リアルさを追求すると現代の戦闘機の戦闘機の戦闘と同じく、遠距離から命中率の高い兵器を撃って終わりになるよなぁ・・・。
でも日本の艦娘は至近距離でのドッグファイトを好んでいそう。
>日本の艦娘は至近距離でのドッグファイトを好んでいそう
川内「突撃突撃突撃そこぉ魚雷撃てェ」
もとが船だからなー
そんな近づいたりすんのかの
ポーラや隼鷹ばかりが注目されるが、雷もかなり底なしに飲みそうな気がする。ソースは補給の時のセリフ
雷「えへへ〜しれいか〜ん〜、うぷっ!ゲロゲロゲロゲロ…」
提督「ほぎゃああ!俺の服とズボンにゲロがー!」
加賀さんがずいずいをつつくのはよく見かけるけど、翔鶴も昔つつかれたのかな?
艦娘に巨乳が多いのは砲撃の反動を吸収するためなのかもしれない。そう考えれば空母娘は貧乳が多いのも説明がつく。
>>793
龍驤「ほっほーぅ?」←砲撃で敵砲艦沈めた方
>>792 瑞鶴は加賀さんのキツイ言葉の裏の意味とかがわからずにうがーってなったりしてる。翔鶴も妹くらいの歳の頃には加賀さんにキツイこと言われたりしてたけど、幸い翔鶴はそういう言葉の裏の意味がすぐに理解できたからそこまでいがみあわずに現在に至っている。
最近、疲れたら天龍ちゃんの言葉をみんなCV松本梨香で脳内再生して英気を養っている。
>>792
加賀さんの小言は正論を不器用にぶつけてしまうイメージだから、同じように接してるんだけど
瑞鶴「言われなくたってわかってるわよ!」(反発)
翔鶴「先輩、ありがとうございます!」(素直)
という受け取り側の差だと思う。瑞鶴も反論できないから感情的になってしまうだけって感じ。
>>792
小言に反応してしまう瑞鶴と適当に受け流せる翔鶴ってだけじゃない?
>>798
だから翔鶴は腹黒扱いされるのでは
扶桑姉妹の母親は20を超えているだろう娘を持っているとは思えないくらい外見が若々しそう(扶桑の外見に妖艶さをプラスした感じ)。
そして娘が婿として連れてきた提督が自分の目にかなったらパクッと(性的な意味で)食べちゃいそう。
加賀ageの為に他sageはやめとけよ。
赤城山・加賀さん翻訳士一級
翔鶴姉・加賀さん翻訳士二級
武蔵は伊達眼鏡。視力はほぼマサイ族。
or
武蔵は裸眼視力はマサイ族。メガネをかけると猛禽類並みに。
もしかしたら時雨改二は服が縮んでるんじゃないかな?つまり、時雨は最初からああいう肉体をしてるってことだよ。
鹿島「これから模擬戦闘を行います!相手は私です。さぁ、誰から挑戦しますか?」
夕立「はいはーい!夕立が一番槍を務めるっぽい!」
鹿島(夕立ちゃんか・・・ふふ、ここは先生の強さを見せつけてあげましょう!)「ふふっ、かかってきなさい!」
一時間後
夕立「鹿島先生は何というか教科書通りで機動が読みやすいっぽい。それじゃあ足柄さんとか高雄さんみたいな歴戦の強者相手を相手にしたらすぐぽいされちゃうっぽい。」
鹿島「教科書通り・・・なるほど・・・(夕立ちゃん強すぎますっ!一度もレティクルに収められないなんて・・・)。」メモメモ
たまに思う。艦これにおける海戦がレスリングみたいなのでも良かったんじゃないかと。
改めてググってみて驚いたけど、アメリカって第二次大戦当時に戦艦が29隻もいたんだな。やはりアメリ艦娘実装は画期的なことだったんだ。
>>806
レスリングは吉田選手がたまらず乱入してくる可能性がある。
鈴谷、鹿島、長波の中で一人だけと恋愛結婚出来ると言われたら誰を選ぶ?
ソナー持ち、 かつ対潜100以上で先制攻撃…
これもし敵も先制できるなら6-1が地獄じゃね?
もしかしたら朝潮型の改二はみんなあの黒いエプロンみたいのを羽織るだけなんじゃないだろうか。
なんか今月戦果争い激しくない?今週初め350位くらいだったから手を抜いたら今500位ギリギリなんだけど
JCになってちょっと反抗期な朝潮ください
>>811 それなら朝潮型の改二がすぐに増えるぞ。嬉しいだろ。
>>813
「私の服と提督の服は一緒に洗濯しないでください」
>>813
「司令官、鎮守府の外では話しかけないでください」
>>813
「司令官、お疲れ様です!(ちっ、帰還早々司令官に出くわすなんて厄日ね。後で塩かけてもらおう)」
夕雲「川内さん・・・甘えてくれても、いいんですよ?」
川内「・・・萌えが足りないんだよ〜! 私はノンケな美少女が嫌がりながらも私に屈服していく状況を所望している……ッ!」(嵐を視姦しながら)
事案になると言って提督が私を頼ってくれないわ!
選択肢
・自分の肉体を提督並みに成長させてもらう
・提督を自分並みに退行させてもらう
毎日毎日見るに堪えないクソみたいな妄想垂れ流しやがって・・・
妄想したいなら専用スレがあるんだからそっち使えや
1-5が凄い楽になってるのね
>>821
五十鈴が居れば初戦事故率ほぼ0になるねえ
五十鈴なら誰でも入手容易だし初戦がエリートになる頃には改二出来るだろうし
五十鈴に足向けて眠れないね
>>822
毎月恒例の奴4戦やったけどノーダメージだったわ
書き忘れたけどメンバーはRJちゃん改二、伊勢さん改、メロンちゃん改、由良ちゃん改です。
艦種の表示が小さくなって見にくくなったのがわりと辛い。歳がばれそうなのも辛い。
>>825
ちょっとグレーな事だけど俺はPCで某ブラウザで125%に拡大表示してるわ
>>806 そう言われると足柄さんとかは取っ組み合いの末に破かれたみたいに見えてくる
5-1のマンスリー任務も楽になってるね。五十鈴に爆雷ソナー積んでれば航戦に瑞雲積んでても吸われる前に潰してくれたりするね。
陣形にもよるけど。
今回のアプデで地味に夕張も恩恵受けてるね
夕張Lv97が素の対潜68 大淀Lv98が素の対潜38 だから夕張は三式セットガン積みで対潜100越えるから脆さを除けば対潜は夕張が一番かね
雷巡や練習巡洋艦も素の対潜が高いから先制しやすい
速吸や秋津州はかなり無理があるかな
木曽はケッコンしてなくても三式セットで先制対潜+先制雷撃が可能か
他の雷巡二隻だとケッコンしない限りは対潜シナジー諦めるのと四式が必要になるな
この際だから言わせてもらう。俺はさっきまで文月と長月を逆に覚えていた!
明石さんは背中流すのに自作のお風呂用連装砲さんとか使ってるのかも。お風呂用連装砲さんは高圧でボディソープ入りの水を噴射して垢を取るの。
明石さんがお風呂で石鹸ぶっかけプレイと聞いて
食べ過ぎで太ってきた明石、浜風、阿賀野に「いっしょにとれーにんぐ」(前代未聞の筋トレ用アニメーション! 種目は誰でも知っている「腕立て」「腹筋」「スクワット」の3種類。神通との毎日の筋トレタイムを飽きずに楽しめます。)を見ながらのトレーニングを課そう。
>>834 不埒者対策に研磨剤入り高圧水流も放てます。
レインコートもがみんはわりと怖い。暗い道とかでバッタリ遭遇とかはしたくない。
>>835
タイトルは「艦とれ」か
モ◯スアーガーとメラニー遊星みたいな深海棲艦ってどうかなあ。
>>835
神通さんといっしょって、そのトレーニング何日続くんだ……まあ現在でもミス1つで即死や大量死、沈没があり得る空母部隊よりはずっと楽な訓練なんだろうな。
加賀さんは長い間近くにいると、わりと表情豊かなことがわかるようになる。加賀さんの表情を見分けられる人は加賀リエと呼ばれる。
>>841
そう、加賀さんは基本優しい、優しすぎる。本当に怒らせたら怖いのはむしろ赤城さんの方だよな
>>842
赤城さんは怒らないよ
ただあらゆる事を己を勘定に入れずに能く見聞きし解りそして忘れず非人情なまでに合理的すぎる判断を下すだけで
>>842
赤城さんは感情より前に次どうするかを考えて「じゃあこうしましょう」って動きをするイメージかなぁ。
提督のセクハラに対してなら最初は窘めるけど、酷くなってきたらそういうお店に行っていいガス抜き日を決めてカレンダーに○して、
一時的な提督不在になっても大丈夫なようにキッチリ準備を整えてくれるような。
そういう事じゃないんだけど・・・って感じのちょっとズレた天然気味な行動に出そう。
最近のまるゆ使用先候補ってどの子がトレンドなんです?
いわゆる嫁艦はカンストしたから別の子に戦力アップ兼ねて使おうかと思ったんだけど迷って決めかねてる
定番の阿武隈綾波妙高プリン北上
あとは実用化までだいぶ遠いが運が低いけど火力はあるその他の改二駆逐重巡雷巡勢に使ってカットインを撃てるまで育てる
少し捻れば摩耶様に投与して対空魚雷カットイン二刀流を目指す
>>842 空母娘はセクハラとかにはかなり寛容。ただし、艦載機がどうぶつの森のスズメバチよろしく襲いかかってくる。
タイアップ商品とかで、蚊取り艦戦とか蚊取り連装砲とか発売してくれないかな。
>>845
戦力だけを考えるなら第一候補は阿武隈改ニじゃない。
阿武隈のウリである先制雷撃のために甲標的を積むと主砲+主砲+観測機の昼連撃不能。
そもそもの火力が改二勢の中では最低ランクと、昼の砲撃戦においては一歩劣る。
なので先制雷撃で敵を無力化したいけど、雷巡ほど雷装がぶっ飛んでないから魚雷を積んで底上げしたい。
が、それをすると運が飛び抜けて高くないのにカットインになってしまう……。
と、いう問題を運を上げれば解決出来るし、軽巡だから連合マップなら絶対に使えるので無駄にならないしね。
>>848
艦載機洗濯ばさみをだな…
高雄がガーターに使ってる奴
>>846 >>849
ありがてぇ。
阿武隈、妙高、北上でいくわ。
久しぶりに母港がスッキリしそう
しかし対空魚雷カットインって響きがちょっと気に入ってしまったどうしてくれる
艦娘の艤装型水鉄砲がほしい
五十鈴が対潜攻撃で輝きを迎え、昨日の五十鈴ワンドロ記事で軽巡改二はそれぞれ尖った機能持ちに?
という意見があったので考えてみた!
川内…夜戦時に複数回攻撃能力。夜戦の先頭、通常時、最後の3度攻撃!夜戦大好き忍者の本領発揮!
神通…大破してても能力減少無し+夜戦で攻撃可
那珂…夜戦時に装備してなくても探照灯効果
阿武隈…現状維持(甲標的)。
甲標的は複数装備で装備数だけ雷撃して欲しい!北上大井木曾阿武隈で3×4甲標的で12本の先制雷撃(同じ奴に行くこともあり)!!…無いか。
そんな阿呆な能力別にいらんだろ…
というか、五十鈴の価値が相対的に上がっただけで先制自体は固有能力でも何でもないし・・・
対潜装備にスロットを割かれないのと対潜値に依らないのは固有能力ではないだろうか
改修ソナー1個は積んでおかないと碌なダメージ出ないんだろうけど
しれー80以上でも1-5が楽になって、あ号消化が捗るかな?
>>852 そういうので水鉄砲合戦したりとか面白そう。
>>856
能力の「固有度合い」は、有用性はともかく
グラ子夜戦砲撃(装備で補えない)>戦艦射程超長組(特定装備でしか補えない)>五十鈴(練度と装備次第)
くらいの感じ?
対空CI利用して、かつ開幕対潜も光る海域なら・・・って思ったけど対空CI専門家に任せた方がいいしなぁ
1-5はデイリーは3マス目撤退で安定するようになったけど
ボスマスの被害あんまり減らせないからあ号だとバケツは変わんない気がする
輸送聯合とかで道中対潜そこそこ必要、ボスは夜戦連撃で足りるという場合、ソナー1主砲2をいつでも使えるのは便利じゃないかな
ジュウコン艦隊だと不要になってしまいそうだけどね
1-5はボス固定できるから良いかと思ったが、そう上手くはいかないのね
>>859
やるなら五十鈴だけじゃなくて他の駆逐とか軽巡と一緒に先制するのがいいかな
連合第二に五十鈴はわりとアリな選択肢になるかもね 軽巡に火力を期待しない地上型ボスやカットインや雷巡連撃じゃないと割れないようなボス相手ならソナーに対空カットイン装備か夜戦装備みたいな
まぁ夜偵は発動しないんですけどね
夏の鎮守府でありそうな事。
足柄「今日は暑いし、この授業の後は水練だから水着で授業を受けていいわ!」(ビキニ姿)
夕立「なら私も脱ぐっぽい!」(ビキニ)
ポーラ「ポーラも脱ぎます〜。」(全裸)
??「ふざけんな!爆撃したる!」(まな板orビート板orサーフボード)
お前ら聞いてくれ、どうやら加賀さん提督には二種類あるらしいんだ。加賀さんは普段から熱いから気温が上がってもへっちゃらだと思う提督と、加賀さんは体温が高いが故に暑さには若干弱いという提督がいるんだ。
鎮守府の冷房温度を28℃にするためには提督自ら模範とならねばならない。そこで我が鎮守府では執務室の温度を28℃にした後、リモコンを神通に預けることにした。
※865
改までの神通なら那珂とか川内経由で頼めば簡単に温度下げれそう
>>865
流石に神通さんでも冷房を奪うことによる不利益は考慮できるだろう。熱の籠る室内って回復不可能な損傷を与えられるし、訓練と殺人は違うからな。それを履き違えた運動部が度々死者出すけど。
長門は水着グラが来ても多分ワンピースとかそんな感じになりそう。根拠は長門が前世において最期を迎えた地名。
>>867
神通さんが昭和的精神主義を持ち合わせてないことを祈ろう
下手に史実反映すると竹刀振り回して騒ぐ阿呆体育教師一歩手前だからなぁ
退魔忍にはスリングショットで決めてもらおう。
スリングショット……投石紐……つまり川内=サンがダビデで>>870 がゴリアテ……?(深夜の発想
>>865
神通は時報ないし、確たることはわからないけど「あの…提督…、お体、ご自愛下さいね?」と返却してくるのでは?
ついでに川内「あっついよねー!提督〜、冷房強めるよ?体力温存しないと、夜まで長いよー?」
那珂(人目アリ)「提督〜、お疲れ様でーす!我慢のし過ぎはダメですよー?」
那珂(人目ナシ)「夏の野外ライブの為にも、暑さに慣れていないとね!(クーラー止める)」「あ、そろそろ提督帰るころかな?クーラーつけておこうっと!」
今月号の歴史群像、特務艦嫁の提督は買っといて損は無いぞ
>>864 動物のオリックス(砂漠に住んでる鹿っぽい動物)は体温を40℃くらいにまで上げて暑くないようにしてるから加賀さんは暑さに強いに一票
>>874
野球の方は冷えてんのにな
ポンタくんかわいそう
寮の部屋割り
妙高 ポーラ ザラ 神通
加賀 長門 ローマ マックス
ポーラ「ポーラは素敵な人達に囲まれて本当に幸運です。」
>>877
世界観スレ向けかもだけど、四コマなイメージかなぁ
駆逐艦、軽巡、重巡等別々で
>>877 ポーラは飲酒すると吐くわりには、猛訓練されても結構ピンピンしてそう。
イタリア艦はきびしい訓練逃げちゃうんじゃね?(ヘタリア並感)
実は18駆逐隊は全員お化けが怖い。
日本のお化けは他人に迷惑かけるの多すぎるし、そりゃ怖いに決まってるよな。アメリカだとお化けは基本的にセンターに割り込む者で、ヨーロッパでは歴史と価値の証明だからえらい差だよ。
せやろか(グレムリンとか魔女の婆さんを見ながら
>>882 それ以外にも欧米はエクソシストとか悪魔祓いみたいに、人に害をなすお化けみたいのは怖がってる暇があったら徹底的に排除しようとするからなら。
…艦娘もお化け(ボソッ)
深海棲艦が人に害を加えるお化けそのものやん。
つまりイタリア艦娘=エクソシスト
そして大型艦建造にとりつかれる提督もまたお化けである。…お禿げ?
今の艦これプレイヤーで鈴谷は個体ごとに褒められると伸びる箇所が違うことを知ってるやつはどれくらいいるんだろう?
>>888
知ってるよ
うちの鈴谷は褒めると右手の親指の爪だけ伸びるけどそういうことだろ?
うちの鈴谷なんか褒めてあげると八尺様みたいになるんだぜ!
平日・加賀さんに布団から引っ張り出される。
休日・加賀さんを布団から引っ張り出す。
こーいう関係が理想。
はやく画面から引っ張り出さないと
>>890
お嬢ちゃんマクドおごったるさかいスケベしよか
倒すと提督の願いを叶えてくれる深海棲艦
倒すと彼女は提督であるあなたが心の奥底で抱く願い、そう、滅多に出会えない艦娘とお近づきになりたいという願いを読み取り、EX海域と今までの海域にレアな艦娘をドロップする姫・鬼を大量発生させてくれるのだ!
リベッチオ「ねェ、パパは一体どんな修業したの?」
じじ「まず可愛い子を描こうと決めてからはイメージ修業だな。
最初は実際の幼女を一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回と幼女で射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
幼女と遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな。
しばらくしたら毎晩幼女の夢を見るようになって、その時点で実際の幼女をとりあげられた。
そうすると今度は幻覚で幼女が見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚の幼女がリアルに感じられるんだ
重さも暖かさも僕を呼ぶ声も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したポーラが出ていたんだ。」
似たような話は聞いたことがあるが頭が鳥並なので元ネタわかんねぇ…
>>886
イタリア艦娘は実はバチカン特務機関(どこかは個人の自由)から派遣されてきた…?
駆逐嫁を持つ提督の意地。素材用5連装魚雷12個を前もって用意する
これ結構母港を圧迫するな。北上様が
しかも5連装から6連装へのアップデートなんてあった日にはもっと必要になる
絵師さんの近くには斬◯刀浅打の艦娘版みたいなのがいるんじゃないだろうか。絵師さんはそいつとおはようからおやすみまでいっしょに過ごしてるうちに絵師さんの妄想とかがそいつに染み付いてわれわれが知ってるしばふ艦とかになるの。…って電波を受信したの
>>898
北上様は割と手に入りやすいからあんまり大量に抱えなくてもいいんでない?
大井と平行してやると同時出撃で効率いいから、大井は出たら確保。北上は都度1隻で回してたかな。
尚俺氏、その時の習慣が抜けず十分な数があるけど大井入手⇒牧場を繰り返してる。
大井っち牧場は装備剥ぎ取りを抜きにしてもなんか魅力を感じるな。なぜだろう?
>>901
おっぱい
でも搾ろうとすると蹴られるぞ
>>900
二航戦牧場をやらなくなってからLv50が遠く感じてな
とりあえず夏イベで貰う(つもり)の1基分の北上は育ってる
大人しく母港拡張でも検討するかな
大井っちは改二になる前の服装がかわいい
>>904
わかる。顔も正面より横向きのがかわいい。
叢雲(改まで)のアバラと叢雲改ニの腹筋、皆はどっちが好き?
どっちもだ。
どっちもだ。
改二実装ボイスが欲しい。今回だと
大潮「司令官!ついに朝潮にも改二実装ですよ!これからも朝潮型はアゲアゲです!」
満潮「ふん、朝潮に改二が実装されたようね。別にどうでもいいわ!…(小声で、感極まったように)朝潮…おめでとう…!」
荒潮「朝潮に改二実装ね〜。朝からお祝いで忙しいわ〜。荒潮にも改二まだー?」
朝雲「ふーん、朝潮に改二かあ…さすが私達ね!これからは朝潮型の時代よ!」
山雲「おめでたいわね〜。山雲〜、お祝いにいってくるわね〜。ね〜♪」
霰「…?今日は、何かあるの…?朝潮の…?…霰、お祝いに行ってきます。きーん…」
霞「朝潮に改二ですって。はあ?まだですって!?はやく練度をあげなさいな、クズ司令官!」
どう?
>>908
練度足りなかった人への煽りにしかならないんですがそれは
>>909
そういう意見もあるか…
ごめん、そういうつもりじゃあなかった
ちょっとお知らせ的なもののつもりだった
そりゃないよりある方がいいけどただでさえ遅い改二ペースがボイス収録で更に遅れるのは困る
翔鳳さんの弓って、ボート漕ぐのに使う棒を二つくっつけたように見えるぞ。
あの形状なら真ん中あたりから二つに分離させてお尻ペンペン用の棒にもなりそうだ。
>>908
改二実装から一定期間、とかだと賞味期限短すぎて費用対効果的に無駄すぎるし
特定レベルの間だけ、だとしても後から来た改二に先超された場合の整合性とか面倒ごと多すぎ
>>914 図鑑からそういうボイス出るようにすんのはどうかな?
いっそ改二専用改装ボイスとして実装しよう(提案
改二になる時と改二後の近代化改修で出るやつ
>>916
改装で母港ボイス変わるのとなにが違うんだ?
【速報】俺氏、二日続けてデイリー任務を終えずに寝落ち
>>918
よくある
当方週の半分はやらかす模様
じじ語録。川内が言ったらセーフ説。
>>918
よう俺演習とか開発をよくすっぽかすわw
後少しで朝潮が改二丁になるぜ
そっから五十鈴育てて後何を育てるか悩む
候補は色々いるんだけどな
>>920
しばふ語録よりはセーフも多いだろうけど、監禁と日立は川内でも捕まる。
川内がロリコンという風潮、一理ない
うちの川内は金剛からまるゆまで幅広くカバーする博愛主義者(自称)です
そういえば既出かもしれんけど8/30にローソンでまたキャンペーンやるよ
>>924
鹿島「ローソンと言えば鹿島!艦これと言えば鹿島!ということで皆様!この私を是非ともキャンペーンの顔にして頂けないでしょうか!」(選挙カーに乗りながら)
>>923 うちの川内は無自覚たらしに鈍感を併発させてるノベライズとかだったら主人公張れる女性です。
>>925
「あっ有明でよく見る人た!」
「俺は同人ショップで」
「僕はエロサイトで」
神通は普段は姉さんや妹を押さえつける役割。たまにプッツンして迷走しまくり、逆に姉と妹に止められるの。
年齢の上限を金剛で表すのやめろや
>>929
暫し待て
いずれ朝日が実装されれば年齢の上限は更新される
>>928 神通さんはお酒飲むと豹変しそう。本人もその辺り自覚してて滅多にお酒飲まないけど。
>>931
川内は適度に酔いつつ一升瓶空けたくらいでは潰れなさそう
でも夜戦の勘が鈍るから普段はそこそこで切り上げる
>>931
普段駆逐艦に厳しい訓練してるから嫌われてないかとか心情を吐露したり、
提督に自分のことをどう思ってるか問い詰めたり、普段見せない表情がボロボロ出てきそう。
リバイバル艦娘・何度解体されても再生するといわれている艦娘。
妄想スレ別にあるのになんでわざわざ雑談スレでやってんの
散々指摘してるのにわざわざやるんだから、他人を不快にするのが楽しみなんだろう
基本disり妄想ばっかだし
改造レベルになるとそれだけでボイス追加ってのはどうだ?…切なくなるからNGかな?
ずっと気になってたんだが、たのむ誰か教えてくれ
浜風(浦風もかな?)の偽装のベルトがネクタイの下を通っているのには何か意味が・・・?
過去に同じ話があったらすまん。
それほど深い意味はないと思う。艤装を一式装着したあとで、うっかりネクタイをつけ忘れたのに気づいてそのままつけたんじゃないだろうか。
混ぜたら危険な艦娘。
如月+夕雲+早霜(提督が骨抜きにされるから。)
翔鶴姉と扶桑お姉様と山城を混ぜたらきっと幸運の女神みたいな艦娘が降臨するだろう。
夕立+川内+足柄
周囲の大迷惑待ったなし
大和+加賀さん+大井っち改二or北上さん改二
綺麗な戦艦レ級が建造できる(可能性がある)レシピ。
なにその邪教の館
合体事故起きそう
戦艦娘or空母+ぼのぼのorかすみんor満潮
1人くらいツンツンな大型艦がいてほしいという(個人的な)希望のレシピ。
大和+アイオワ
最強戦艦レシピpart2
扶桑姉妹は水着実装に伴って随分艤装のかさが減ってるな。
…そんなに減らしても問題ないならなんで今まであんなデカイの背負ってたのかな(ボソッ)
沖波ワンピタイプだなくっそかわいい
>>938
タイの結び目が下だと鳩尾にアザできるし・・・
肩紐をカラーの下に通さない理由は背面側の取り付け位置じゃないかな
扶桑姉様と山城は普段中破するとあんなに布面積減るんだから、水着になったら中破後は布面積ゼロになるべきだ。
水着「守る面積減った分、装甲増しましたので(ドャァ)」
小倉艦に待望のボイス来て破裂しそう
あまつんそこらの水着よりよっぽど際どい格好してますよね...?
夏場は艦娘が水着になってるんだから深海サイドも小笠原気団の力でも借りて服を溶かす液体を吹く能力とか身につけてほしいもんだ。
…とまあ、謎理論はさておき。少し前から風邪雲を掘りに北方海域を回ってるけど、まだ成果はゼロ。悪いのは俺の運か、それとも探してる場所なのか。
まあ見張を持ってくるしね…
3-4だとかほっぽだとかでチラホラと報告があるとか
>>953
なんか病んでそうな風雲だなあ
なんで間宮さんと伊良湖さんは中破もなければケッコンもできないんだ。結婚バグなんてもう経験することないと思っていたのに。
>>955 夏風邪雲とかで肉体が病んでるならむしろ看病を口実に近づけるからチャンスじゃね?いや、こういう下心見え見えの行動に移る前に夕雲お姉ちゃんが風邪を治しちゃうから無理か…
水着で過ごしてて夏風邪雲になってたら世話ねえや(全裸で執務しながら)
>>958 これは提督が(精神的な意味で)夏風邪だな。
夕張改二
実験艦としての特性をさらに引き出した改二。母港にいる艦娘を近代化改装ではなく、「そのまま装備」することで、装備された艦娘の分だけ能力値がアップする。(HPを除く)
沖波の水着かわいいな
なんて言うか、この子には苦労せずに生きてほしいな
とりあえず今日、俺が外出から帰ったら5-3で脱いでもらうか
>>961
言ってることとやってることが逆だ、ダウト
>>960
秋月
北上
加賀さん
アイオワ
夕張
こんな感じで肩車すれば最強の艦娘ができるな!
とか言いながら一番下でプルプルしてる夕張をつつきたい
夕張改二は能力そのままでいいから艦種だけ駆逐艦になってくれないかなーとかちょっと思う
元々駆逐艦の予定だったんだし秋月と大きさが大差無いのだし
四スロ駆逐が欲しいのです
現段階で改二が二つある娘って一回どっちかに改造してから変更ってできたっけ?
>>965
その類の艦は必要に応じてもう片方の形態にコンバートできるよ
資源の消費と下がったステータスを改修で上げ直す手間がかかるが
ちとちよは一応その例外になるかも
水母の甲に戻れないし
霞や朝潮や鶴姉妹のことを言ってるならできるよ 近代化改修リセットされるし資材消費するけど
>>966 >>967 サンキュー。これで夕張改二が駆逐艦と分岐しても好きな時に好きな方にチェンジして愛でられる!
見張り員を欲する提督は心得ておかねばならない。行動次第では自分たちもその妖精さんたちに見張られる対象になり得ることに…
さっき長らく放置してた5-1の新編三川艦隊任務を試しにやってみたんだ とりあえず道中支援だけつけて
そしたらしょっぱなから古鷹が敵の連撃で中破してあーこれは辛いわみたいに思ってたらなんか大破せずにボスまで行ったんだ
そしたらボス編成が潜水艦ありでこれは勝てないかなって思ったら夕張が先制対潜でカ級大破かつT字有利 連撃するのがタ級だけだからそんな辛くなくてあっさり一発だった
もし放置してる人いるならやってみるといいよ 先制対潜有能
実装時一回だけクリアした以来疎遠だった6-4ってだいぶ簡単になったな
今日は7出撃2撃破、無傷の時T字不利で悶えた
あふれそうなバケツを分投げるのにちょうどいい
>>971
大発系の改修具合とか聞いてもおっけーでちか?
>>970
ぶっちゃけ5-1任務は海上突入のクリア経験の有無で見方が変わる
>>973
ボス前8割固定のできる三川艦隊任務放置してた人が海上突入やっているとでも?
絶対割りに合わないし夏イベ終わったらやるよ 出撃任務あとこれだけだし
艦これGO。
あ艦これ提督「いたぞ、電だ!捕まえろ!」
じじ「捕まえてhitachiだ!」
電「あわわ・・・・見つかったのです!」
>>975
それ監獄GOや
>>976 艦娘GO発売当日、密かに艦娘GOで周りに迷惑をかけるものを捕らえるゲーム、通称変態提督GOが発売されていることを知る者は少ない…
艦これGOは海か鎮守府に赴かないとGETできないから敷居が高いな
ラバウルまで行くと陸奥に会えるのか
五十鈴は突然チャイナ服着てカンフーとかやっても映えると思う。
きチャイナよ!ってか?
>>980
貴様は軍法会議により銃殺刑と決まった
おい、次スレだ雑魚共…。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13460/1468715601/
>>981 乙
大艦隊仕立ててパナマやスエズを越える日がいつかは来るんだろうか
風呂上りのビールが日課な艦娘。
翔鶴や高雄は意外とやってそう。
>>982
パナマだと大和型使用で遠回りの6戦ルート固定とかになりそう
嫁にしている提督が泣く
一回でいいから仕事とかが一息ついてうつらうつらしてる霞のほっぺをつんつんしてみたい。二、三発くらいならグーで殴られたって構わないからさ。
>>984
アイオワの幅でギリなんだっけ。戦艦は1列にならないと通れないから、陸から蜂の巣にされんかな?
>>986
そうなったら困るから当然爆撃でしこたま叩いて陸戦隊で一帯制圧してから通るじゃろ
つまりあきつ丸よお前の出番だ、行け
>>986
波動砲積んで陸ごとぶち抜けば問題ないな!
(WSG2脳)
深海サイドもそれらを見越してパナマ運河を丸ごと姫にしてるとかありそう。
>>989
潜水艦6隻で固定ルートとかありそう
>>990
それ既に改の罠ルートやん
埋め。夕雲は風邪引いたら顔面に梅干しくっつけてきそうだ。
>>972
だいぶ遅くなりましたが、内火艇が+10,戦車付大発が+8あとロケラン4個
埋め
このところ天気が安定しないから鳳翔さんが梅干し干せなくて困ってそう
大井っち
提督が…
普通の状態・事あるごとにつっかかってってくる。
少し困ってる・いろいろ言ってくるけど手は貸してくれない。
わりと困ってる・ぶーぶー言ってくる。でもやっぱり助けてくれない。
ガチで困ってる・何も言わず手助けしてくれる。でも終わった後でぎゃんぎゃん言ってくる。
>>993
ありがとうでち!
やっぱり改修終わらせてから挑むべきやね
+2 +3程度の乗っけて一日一回挑んでるけど旗艦残しが限界だは...
何だ?埋めたいのか?じゃあアンチョビの話するぞ
2年前に漬けたアンチョビがオイルの中で5mmくらいのチロシンを形成して、素人目にはカビっぽくなっちまってる
俺が何故見分けられるかというと、本物のカビを出してしまったことがあるからだ
この完熟アンチョビが面白くてな、ペースト一歩手前みたいなもんで、熱湯に溶かすと一瞬で出汁が作れる
うちの鎮守府では俺が間宮さんに作り方を教えた(艦これへの強引なこじつけ)
幻視システム
イベントに出撃し続けると、提督に疲れが溜まったという設定で艦娘のグラが変化する。間宮さんが水着の形にチョコレートでボディーペインティングしているように見えたり、秘書艦が一肌脱いでるように見えたりとバリエーションも豊富。
この間の剥きコラ記事で知ったけど、水着いすずんて本体は勿論だけど、ハリネズミさん、MK9爆雷、ボフォースの機銃と装備もいいモノを持ってるのね
そして次期イベントは東部ニューギニアが怪しいと俺だけの神様が言ってるが、俺だけの神様だけあって当たったためしがない
1000なら貴方の嫁艦にも水着グラが実装されます!
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板