[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2016春】イベントスレ 拡張作戦、後段作戦用【開設!基地航空隊】
1
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 04:58:43 ID:JzLuBR72
E5からE7用のスレッドです。
攻略情報やドロップ情報を情報交換する場として使いください。
2
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 11:18:21 ID:RrdMLHno
E-6編成別のところで見てきたがなんだこりゃあ…防空見た時より衝撃だったわ…
管理人ちゃーん!!!!!早く来てくれーっ!!!!
3
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 11:30:38 ID:dykjoyOg
過去最高に狂ってるな…
機動部隊指定なら第一の命中は落ちないし大和型の使い所?
4
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 14:11:33 ID:nhH1.aQU
管理人ちゃんE-6きた!これで勝つる!
…とは言い切れない編成だよなこれ…
E-6がこれならE-7に待つのはひょっとして改の史のあれなのか…?
5
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 16:03:42 ID:RrdMLHno
そんな…イケメンモードの管理人ちゃんが弱音を…
6
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 23:28:08 ID:2RJnqyeY
いや…e7甲ラストおかしいだろ
おかしいだろ
は?
難易度「史」が凄まじい有情に思える程度におかしい
7
:
名無しの提督さん
:2016/05/03(火) 23:40:27 ID:GVcVlJ.2
トリプルダイソンとか防空ちゃんとか今回のe-6とかがハナクソに思えるな
…ギミックあるよね?ねえ!?
8
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 00:53:38 ID:27tshM56
E-5は専用板のこれが軽量かつ有用そう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
9
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 01:30:22 ID:f/XC4cVU
E-7ラスト編成見て荒らしでもないのにうんこもらしコピペ貼りたくなった
これは・・・
10
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 07:31:56 ID:cm.9vc.g
札こわいからまだ参加してなくてE-6編成だけ見て来たんだけど随伴の姫's見たら非行場姫以外は防衛部隊とか逆襲部隊の旗艦だよね。攻略後に再度1度ずつ叩いてきたら多少楽になるとかないかな?ないか。
11
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 09:23:50 ID:pERVMQ4w
修正諸々が告知されたけど、詫び陸攻のために今日駆け込み後段作戦目指す提督は居るのだろうか
12
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 09:44:31 ID:f/XC4cVU
「総力戦」なのでそれぞれのマップに到達した提督が多いほど敵戦力が下がる。
という夢を見たんだ。まあないだろうけど。
13
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 14:26:01 ID:7jpe0lSc
大淀の解説見るに、友軍艦隊の救援が可能ですってのが気になるな
E-7で何かすると支援砲撃でもしてくれるのかね?
14
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 14:47:36 ID:s8YiZl/M
ギミックハアルヨ、ナイトコマル。
アタシタチハクリアスルンダ。
>>10
なんか家出しそうな姫いるな 実際偶にするらしいし
15
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 15:08:51 ID:qf1u8IQs
>>13
ハワイに閉じ込められてるアメリカ艦娘を救出せよってことじゃないの
16
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 15:43:03 ID:7jpe0lSc
>>15
いや、マップの友軍艦隊救援作戦の矢印が気になってね
17
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 19:48:26 ID:07ze53PY
大至急返答願いたいんだけどE6のBマス行ったことあるやついるか?
なんか航空戦マスで中枢と飛行場出て組んだが中枢の台詞が驚愕してるというこびびってるんだよね
18
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 19:49:00 ID:07ze53PY
下げちゃった
19
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 19:49:34 ID:07ze53PY
またミスった
20
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 19:55:58 ID:07ze53PY
Bでの中枢
「ナゼダ・・・ドウヤッテキタ・・・」みたいなこと行ってる
スタート地点は中段、
編成は第一加賀、翔鶴、二航戦、陸奥、マヤ
第二川内、榛名、古鷹、加古、むらくも、初霜
21
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 20:01:06 ID:07ze53PY
もしかして中枢のせりふはデフォなのか?
そうだったら恥ずかしいな・・・・
22
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 20:12:37 ID:f/XC4cVU
>>21
編成画像どっかで見た時そんなこと言ってた気がする。デフォじゃね?
23
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 20:15:09 ID:07ze53PY
>>22
マジかー・・・
中枢見るの初めてだから舞い上がっちまったぜ・・・
24
:
名無しの提督さん
:2016/05/04(水) 23:28:24 ID:s8YiZl/M
ひょっとしてE-6はギミック発動させると基地支援ができるようになるんじゃないかな?
ただの思いつきだけど
25
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 05:59:04 ID:/mZFNtzs
飛行場マス何回か回ると敵航空戦力が消耗して〜みたいな感じとかwww?
はずれマスも全部行って見たらいいのかしらね
26
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 06:48:44 ID:/mZFNtzs
E6中段スタート
第一:正規空母4、駆逐2
第二:航巡1、軽巡1、駆逐4
A-C-F-H-K-外れたので撤退
27
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 07:01:14 ID:MUyMI4O2
MMOとかでよくある、鯖内の○○人が到達毎にボスが弱体化とかいうギミックを思い浮かべたけど、艦これでそれは無いか
28
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 07:13:09 ID:/mZFNtzs
E6中段スタート
第一:正規空母4、駆逐2
第二:航巡1、軽巡1、重巡1、駆逐3
A-C-F-H-K-外れたので撤退
尚護衛退避により駆逐2離脱中
このルート誰か秋津大艇連れて行ってみてくれないかなぁ
29
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 08:06:08 ID:/mZFNtzs
E6中段スタート
第一:正規空母4、駆逐2
第二:軽巡1、駆逐5
A-C-F-H-K-外れたので撤退
E6中段スタート
第一:正規空母4、速吸、秋津洲未改造
第二:軽巡1、駆逐5
A-C-F-H-K-外れたので撤退
30
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 11:58:45 ID:u7/2Jqm.
E7甲クリア出たみたいね
基地航空支援がものすごい威力出すんで結構なんとでもなるようだ
そうなると壁はE6か…基地支援がそもそもないのが気になるんだよな
出すギミックがあるのかな
31
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 12:33:39 ID:jVqjvR3k
E-6の謎をまたも管理人ちゃんがという未来が見えるわ
32
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 16:58:54 ID:u7/2Jqm.
管理人ちゃん苦戦してそう…
がんばれ♥がんばれ♥
33
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 18:11:28 ID:AAq8tygg
管理人さんもう限界みたいだな
34
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 20:37:06 ID:DzRGcWtw
結局E6は航空決戦支援でぶち抜くしかないってことなのかな
しかし管理人ちゃんの爆戦×16支援ってなんかいいことあるの?
大ダメ出してた人は普通に彗星だったみたいだけど
35
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 20:53:07 ID:m7LiKWhI
多分、割合ダメで累計ダメージを稼ぐって発想かと
修正入る前でRTAの人もゲージ削りのときにやってた
36
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 20:53:11 ID:uQJq9RXk
制空と攻撃回数を同時に稼ぐため
相手に航空戦力がある場合、艦戦を入れないと落とされて威力が落ちるが艦戦の分だけ攻撃回数が落ちて当たらない…と本末転倒になるから
爆戦なら同時にカバーできる
航空支援はカスダメの連発でダメージを稼ぐのも運用方法の一つなので単発の威力の低下は問題ではない
という感じで航空支援では非常に有効な艦載機だった
しかし今回は航空攻撃自体に特攻が付いている以上、その単発の威力が弱い爆戦がどの程度使い物になるのかは検証が要るんだろう
37
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:00:15 ID:UH0FAB1o
敵のHPが高いからカスダメで削るって事なんだろう
下手に装甲抜いて10ダメx6とかなるよりカスダメの1割x16した方がHPは減る
38
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:07:00 ID:UH0FAB1o
あ、ごめん、航空支援って何かテコいれあったのか
確認しないまま書き込んでしまった
39
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:16:08 ID:DzRGcWtw
>>35-37
なるほど把握。
どうもその辺に大ダメになるなにかがあるのかな。
ついでにもう一つ教えろください。
航空支援は艦攻艦爆どっちがいいのかな?今回の修正おいといて。
40
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:28:00 ID:Cj.aEtKs
艦攻
航空支援は普通の航空攻撃の威力が落ちたものなので
艦攻で火力1.5倍を引かないと威力が出ない
E-3とかで雑魚を沈めるために使うなら流星改やネームド天山の満載が強い
41
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:49:19 ID:NaXuX2Fg
■ E5甲
・第一艦隊
秋月改 Lv85 10高射/10高射/13電探改
潮改二 Lv96 10高射/10高射/WG42
夕立改二 Lv97 10高射/10高射/WG42
暁改二 Lv84 10高砲/10高砲/WG42
利根改二 Lv99 SKC34/3号砲/WG42/三式弾
筑摩改二 Lv99 SKC34/3号砲/瑞雲12型>>/三式弾
・道中支援 / 決戦支援
駆逐2 Lv50 33電探/33電探/33電探
空母2 Lv78 EXAシステム
戦艦2 Lv99 46砲/46砲/46砲/32電探
・基地航空隊
第一:出撃 一式陸攻/流星改>>/流星改>>/流星改>>
第二:防空 烈風>>/烈風>>/烈風>>/烈風>>
・所感
基地航空隊はいろいろいじって上の編成で落ち着く(最適解がわからん)
開始〜ラスダン手前まで道中はエコ支援。
並び順大事。大破多い上に削れないこともあった。
1マス目大破で心が折れそうになる・・・
33回でクリア(ラスダン10)
42
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 21:56:56 ID:Yo37Hdmw
ポーラの記事に書いてあったんだけど他所で航空支援に爆戦ガン積みで中枢に700超えのダメージ出してるSSがあったらしい
43
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:11:43 ID:MUyMI4O2
管理人のもうだめツイートにぶら下がってる引用ツイートに718ダメ出してるSSあるけど、それとは違うのかな?
44
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:19:36 ID:trUqz7Ms
そこまで威力があるならカスダメの連発ではないと考えていいのかな
爆戦の貧弱な爆撃でも泊地ボスには十分な威力ありと
三式弾みたいに元々の火力に係数がかかる補正ではなくロケランみたいに固定値の火力補正があるタイプ?
45
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:25:26 ID:QnEzz4/s
>>43
の確認したけど爆戦よりむしろ江草や彗星601のが多いが・・・
爆戦は四機しか積んでないよ
46
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:26:22 ID:yUH6OeRE
管理人ちゃんがここまで沼ってしまうとは……ここから不死鳥のごとくギミックを発見するんじゃないかという期待も出てくる。
47
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:35:29 ID:AAq8tygg
ギミックって本当にあるんだろうか
空母機動部隊の航空打撃力のみで特段いい乱数引いたときだけ大ダメージが出るとかじゃないのかね
48
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 22:46:09 ID:MUyMI4O2
>>44
一応割合ダメ11回で6〜14%と言われている触れ幅の上限14%を引き続ければ、
900 - 900 * (1 - 0.14) ^ 11 で 728 くらい出るらしい
けど航空支援とかの割合ダメの計算ってこれで正しいのか分からない
あと43で言ったSSは艦爆/艦攻が14スロしか積んでなくて、ボス以外の4隻にもダメージ出てるから、
ボスに11回割合ダメ発生とは矛盾してしまう
陸上施設に対して割合ダメの触れ幅に底上げがあったか、44の言うように最終ダメに固定値のボーナスかもしれないね
>>45
そこは気になったけど、既存の航空支援の計算式だと蒼龍改二の35機スロに彗星江草(攻撃力80、クリティカル時119)でも中枢の装甲(最低168)は抜けないはずなんだよね
艦攻の方も赤城の20機スロに97友永だと艦攻150%の場合でも上のより攻撃力は低いので、中枢を狙った場合には爆戦も彗星江草も同じかなって
49
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:07:31 ID:jbZ9m/ow
管理人ちゃんも爆戦ガン積みは試してるわけだしなぁ
運なり制空なり何なりの別の要素も絡んでくるはず
50
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:19:58 ID:Mk2/CRoM
>>43
の人はメンテ以降E-5甲をクリアしたっぽい
E-5甲ボスを1回倒してからもう1回挑んだらなんか変化あるんだろうか?
51
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:36:24 ID:QnEzz4/s
ふと思ったのだが、陸戦隊はおにぎりで強化できるようになったよな
まさかとは思うんだが、航空支援もおにぎりで強化できるとかないよな?
そもそも支援はおにぎり食わないよな・・・うん、忘れてくれ。
52
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:45:00 ID:m7LiKWhI
wikiのその他情報をのぞいてたら、支援じゃなくて、連合艦隊本体の空母の艦載機を艦爆だけつんで、
開幕爆撃で867削ったってSSがあった
これがそこそこ確率ででるなら、E6甲でのクリアも夢じゃないな
53
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:50:09 ID:trUqz7Ms
>>51
おにぎりを投げつけて敵の航空機を墜としたという逸話はある
真偽は知らんが
食うかどうかは別として、兵器としておにぎりが有効である可能性は捨てきれれない
54
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:54:59 ID:trUqz7Ms
>>52
運営曰く航空打撃力なら何であれ泊地に有効らしい
基地航空隊も航空支援も空母の航空攻撃も
つまり陸上系に攻撃できる艦爆が輝く時なのかもしれぬ
55
:
名無しの提督さん
:2016/05/05(木) 23:59:02 ID:QnEzz4/s
>>52
ただそれだと空母が砲撃でダイソンしか狙わなくなるな
砲撃戦捨ててもいけるのであればやる価値はありそうだが・・・
56
:
54
:2016/05/06(金) 00:01:53 ID:e.MRlFaA
あれ、逆か?
艦爆は雑魚しか狙わないっけ…
勘違いしてたか?
ちょっと酒入っているからよくわからん
57
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 00:04:43 ID:6OkHMj6M
夜戦でダイソンがいなくなる確率が高くなると思えば、悪くないトレードオフかも
今のところ艦攻だけ積んで泊地攻撃しても100もダメージでないし
58
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 00:05:57 ID:Q3SW0p16
>>56
名前がややこしいが陸上施設攻撃できるのは艦攻よ
史実でもそうで陸上攻撃には対艦より大型の爆弾使うんで積載量の多い艦攻でないと積めない
59
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 01:02:24 ID:nZ/u0pUw
丙でE6出撃、支援艦隊が開幕航空攻撃でボスを一撃で吹き飛ばしたのを見てワイ将勝利を確信。
丙はレベルと装備さえあればE5より簡単にクリアできるわこれ。
60
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 02:15:37 ID:Q3SW0p16
>>59
どんな風に支援積んだ?
61
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 02:26:55 ID:nZ/u0pUw
>>60
加賀・赤城・飛龍・蒼龍に艦爆ガン済み。彗星一二型甲と江草と爆戦。
でも艦攻もいいという話も聞いたのでためしてみるつもり。
62
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 06:17:18 ID:veYgNzOI
E5乙、航巡不足のせいかボス手前で力尽きる
63
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 11:21:24 ID:C8hX7uS.
爆戦足りなかったけど支援に瑞雲ガン積みでも良いと聞いて扶桑入れたらE6甲突破できました
64
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 12:00:17 ID:aZ3KWVBs
>>59
ロケラン持ちで突破した? 俺もE6丙ラスダンで詰んでるからどうすりゃいいかわからない
65
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 13:11:37 ID:mdsidV12
うーむE5甲やってるけど基地航空隊のうまい使い方がまだよくわからんずい
陸攻は熟練度上がるまで我慢して使えば強くなるのん?
それ以前に最初の潜水艦でワンパン大破されるし疲労抜きの合間の5-4二戦目でもなぜかすごい連続でワンパン大破する
今日はあまり運がよくない日なのか
66
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 13:54:34 ID:ChiiJziA
史実の真珠湾攻撃は北方・南方・その中間の3航路が選択肢で、
実際に選ばれたのは北方…
67
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 14:48:17 ID:lPHB0Deo
野中さんゲットオオオオオ!
やっぱ艦爆での開幕爆撃に補正あるんじゃないかな
上ルートで艦爆とマシマシ、瑞雲積んだ徹甲弾カットイン扶桑姉妹で突破
開幕爆撃で400、航空支援で200近く削ってから姉様が徹甲弾カットインで198ダメ
夜戦で那智さんがトドメ刺してくれた
あ、姉様の一式徹甲と試製35.6cm×2はフル改修してるんで注意
未改修でここまで出せるのかはダメージ計算してない
68
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 16:35:08 ID:9Kw5H4l6
瑞雲&爆撃が特攻で攻略しやすいってのは嬉しいけど
今までも陸地相手に爆装系で爆撃してもそんなイメージなくて中枢達だけ突然って感じだからなんかもやもやしてしまうな
69
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 16:43:24 ID:nZ/u0pUw
>>64
ロケランは3つもってたから2つを大淀に、1つを夕立に持たせたけど
大抵連撃三式装備のプリンツと妙高さんが夜戦で吹き飛ばしてたわ。
ラスダンは俺の時は重巡を5隻目と6隻目にして第1艦隊の鈴谷を速吸(21)に変えて洋上補給で無理矢理突破した。
そのままの編成でE7突撃してさっきアイオワ手に入れますた
70
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 16:51:37 ID:xXeUJ0Ik
瑞雲で熟練あげたら甲でも有効っぽいね
ワンパンしてる画像があった
71
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 18:07:30 ID:bCfg3zLs
>>70
ワンパンどころか1000オーバーのもあったぞw
72
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 18:19:35 ID:SugieSWg
>>71
どこぞのまとめブログで1700オーバー叩き出してる画像あったな
最上/扶桑/山城/翔鶴/瑞鶴/隼鷹だった
瑞雲に対地兵器(三式弾等)の補正が乗ってるんじゃないかって説も出てる
あと爆戦が活躍してるって話もあるし、爆装と対空を持ち合わせてる航空機が
新仕様(バグ?)で強化されてんのかもしれない
与ダメが瑞雲>晴嵐を証明できれば…
73
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 18:30:00 ID:xXeUJ0Ik
とある動画では瑞雲が関係ないとか・・・
ただ最短ルートで爆戦マシだとか
強襲ルートってことは真珠湾じゃんか
74
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 18:49:20 ID:sn.k6e7w
よくよく考えれば友軍泊地で友軍艦艇にアイオワがいるとなれば奪還目標はおのずと真珠湾に絞られるよな
75
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 21:28:06 ID:LqCpuK1U
ボスに1400出してる動画じゃ
瑞雲積んだ扶桑改二(旗艦)がMVPとってたんやで?
昼砲撃も35と22しかダメージ与えてないし
瑞雲も関係ある気がするなぁ
76
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 21:50:14 ID:JFzp6pLY
産廃筆頭の対空ロケランこと12cm30連装噴進砲に特攻あればな・・・
ないですよね
77
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 21:52:27 ID:Q3SW0p16
>>75
今見てきたがこれ夜戦入ってるやん
夜戦入った時点で聯合艦隊の第一艦隊は与ダメ関係なくMVPは旗艦固定になるんじゃなかったか?
78
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 21:57:08 ID:LqCpuK1U
あーごめん、そうだったのか
79
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 22:08:03 ID:sn.k6e7w
>>76
何事もやってみなければわからんぞ(丸投げ)
80
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 22:15:14 ID:F0E2NwZE
>>76
むしろカミ車の材料として価値は上がってるんですが
今の真の産廃は25mm連装か毘式
81
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 22:17:32 ID:xXeUJ0Ik
L逸れがヒドイみたいだけど
第1に電探いれると逸れるって・・・
82
:
名無しの提督さん
:2016/05/06(金) 23:52:01 ID:JIy7LsWU
第一に電探なくても逸れましたよ
83
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 00:26:46 ID:ce5jDfZQ
管理人ちゃんがapi解析しなきゃならんほど
運営は雑な実装してるのか・・・
84
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 00:37:12 ID:/75QgqUo
あーもうめちゃくちゃだよ
もうさ、皆にアイオワ配って、それで終わりでいいんじゃない?
85
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 00:38:07 ID:NkHUMwj.
>>83
一応経験した感じで語ると元が2万人行くといいなってレベルのものだからおそらくつぎはぎに次ぐつぎはぎで作ってる。
スパゲッティどころかでっかいおもちゃがついてくるガムのようなもの。
でっかいおもちゃの方ばっか凝ってたらうっかり有害物質使っててガムに影響出ましたとなってもほぼ気づけない。
86
:
84
:2016/05/07(土) 00:49:36 ID:NkHUMwj.
あ、気づけないってのは作ってる連中がってことね
試験環境がまともだったらそこで引っかかるんだが、試験してねえんだろうねえ
工程で一番削りやすいのって試験だし
87
:
86
:2016/05/07(土) 00:50:33 ID:NkHUMwj.
×84○85
あーなんか俺までぐちゃぐちゃだ
88
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:24:57 ID:WncSl55A
畑が違うからかもしれないけど
試験の段階が一番重要かつ時間と金を食うものだと思ってた
89
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:27:30 ID:GSJxa56o
>>88
一番重要で時間と金がかかるけど、
駄目なGO出す人ら的には「作る人達がちゃんと作ってれば正しく動くはずなんだから必要ないでしょ?」ってことで削りやすいってことでは
90
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:32:55 ID:BfAjq0wk
あーE5甲やっと終わった これはトリプルダイソンや防空ちゃんを思い出すような運ゲー具合
疲れたからしばらくウィークリーを片付けることに集中しよう
E6はもう少し情報でるまで待ってから時間かけてやる
計18戦
S-2/18 A-8/14 C-1/14 D-3/18 撤退-4/18 きっつい…
これらとは別に陸攻の熟練度稼ぎのためバイト艦を使って潜水マスへのピンポンダッシュが十数回
レベルは90以上
冬月 秋月砲☆10 秋月砲☆10 13号改☆9
天津 秋月砲☆4 秋月砲☆4 WG42
別府 秋月砲☆4 秋月砲☆4 WG42
島風 秋月砲☆4 秋月砲☆4 WG42
鈴谷 三号砲☆7 秋月砲☆6 三式弾 瑞雲系(ラストのみ瑞雲→晴嵐)
熊野 三号砲☆7 秋月砲☆6 三式弾 瑞雲系(ラストのみ瑞雲→WG42)
支援は両方とも毎回出す 装備は火力重視 駆逐も含め電探1で残りは砲か江草
前衛 駆逐2航巡2軽空or雲龍型2
決戦 夕立1綾波1戦艦2二航戦2
基地航空隊
第一航空隊 零戦52熟練×4 Iマス・ボスマス → ラストのみ ×4 ボスマス集中
第二航空隊 96陸攻 96陸攻 一式陸攻 流星改 ボスマス集中
一式陸攻はもう一つあるが熟練度が消し飛んでしまってな…
駆逐は一応装甲と耐久が優れた連中を選出した
とねちくはE-6に回す
基地航空隊は色々試したが第一航空隊は削りでは空襲戦とボスマスに一回ずつ、第二航空隊はボスへ攻撃
ラストだけ第一航空隊もボスに特攻した
防空もやったが結局何回か部隊が容赦無く壊滅したからやめたよ
基地とIマスでの空襲に対して丸裸になるのは最強の武器である「祈り」「諦めない心」で対処する
かわすか耐えきるまで繰り返せば問題ないのだ
91
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:34:47 ID:BfAjq0wk
第一航空隊のラストは流星改×4だったわ
92
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:36:55 ID:NkHUMwj.
>>88
本来ならそうあるべきなんだけどね
「ここはほぼ既存の流用で実績あるからカット」
「ここはこのテストケースはありえないからやんなくていいよ」(今回でも出撃時資源0で基地援護出すと猫るとかそんな感じっぽい)
「時間ないからこの3パターンは似てるから1回でいいよ」
「ここはテスト環境が作れないから実環境ね」→実環境やってる暇なしでそのまま通過
とかいくらでも見てきたよ。
>>88
さんの勤め先はすごく健全だって誇っていいと思うよ。
93
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:42:09 ID:NkHUMwj.
>>90
待て!何しれっと君んとこ冬月実装されてんのw
94
:
90
:2016/05/07(土) 01:47:44 ID:BfAjq0wk
>>93
いかん素で間違えた
初月だ
95
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 01:53:08 ID:WncSl55A
>>92
プログラムとかじゃない別のものに携わろうと思ってて
学校で実際に簡単な試験の実習があったけど意外に大変だったので気になったっす
まぁ艦これはその辺しくじっても直接的には人は死なんからなぁ…
96
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 03:24:11 ID:H13sVArY
プログラム関連は常に時間に追われる職業だからな。
友人がその職に就いてるが、毎日のように納期が差し迫っていて、使えない部下と上司に悩まされておるよ。
97
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 04:31:08 ID:vWKUEU7.
前勤めてた会社でプログラマーとして勤務してたけど酷いもんだったよ…精神病みかけたしね…ニュース等でシステム障害とか聞くとそれを思い出して気分が悪くなる
98
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 05:53:16 ID:DNaHDs.k
オンメンテかサイレント修正か知らんが、E6で潜水艦がギミックの鍵という噂があるがどうなんかねぇ・・・科白の音声が変わるらしいが
99
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 06:55:01 ID:DZ8sWWHQ
>>98
ああ、あのやたら固い潜水艦…
まだ倒したことなかったな
100
:
名無しの提督さん
:2016/05/07(土) 08:17:08 ID:Lm3aHcQU
ギミック判明したっぽいね
潜水艦マス、Gマス、Lマス数回撃破でセリフが変わる模様
まんま真珠湾ルートか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板