したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

B100S 不具合報告

1名無しさん:2014/07/02(水) 21:13:54
適当な報告先が見当たらなかったのでとりあえず

9名無しさん:2014/07/03(木) 14:10:42
100階の魔王を周回して何度も倒してるけど固有ドロップがでない。
さすがに変かなって思って、もしかして設定忘れ的な不具合なのかも知れないと報告までに。
超低確率とかなのかもしれないですけど・・・。

10名無しさん:2014/07/03(木) 14:14:13
>>4
所持アイテム数が140以上(人によって違う?)になるとセーブされなくなるっぽい
合成なり分解なりして所持数減らすとセーブされるよ

11名無しさん:2014/07/03(木) 14:16:53
>>9
俺も最初出ねーなーってずっと思ってたんだけど101階以上設定しないと出ないのかもしれない
もしくは吸血鬼のローブ的な地味デザインだから気付かず分解したか
今200階あたりまでで回してるけど普通に出だしたよ

12名無しさん:2014/07/03(木) 14:21:27
補足。ヴァンパイアマントに襟がついたようなデザインね

あとショップ復活したのね、クリアしたらもう自分で掘れよって仕様かと思った

13名無しさん:2014/07/03(木) 14:35:39
>>11
マジか・・・101階設定で周回やってみようか・・・でも運が悪いと散りそう。
スレ汚しでした・・・。

14名無しさん:2014/07/03(木) 16:47:42
魔王の固有ドロップは100階で200周しても出なかったですね
101階〜はガネーシャのバグ?が怖いけど101階までなら最大HPが減った状態で次の戦闘になることはないので比較的安全でしょうか

同じく150階のボスも数十周回って固有が出ないので151階で回してみたらすぐに出ました

15名無しさん:2014/07/03(木) 17:30:40
>>14
確かに101階周回なら魔王の固有落ちましたね。
これって地味だけど不具合といえば不具合ですよね。
100階周回でもボス固有落ちるようにならないかな。

16名無しさん:2014/07/04(金) 00:09:27
稀に鍛えた装備してるのに9Fとかで死んであれえ?ってなる時がある
ていうか今それでロストして呆然としてる(三回目
9Fまで行ってるのにレベルが2とかでちびちび与えられて死んでる
ていうか装備してるのに裸状態よりも弱い
バグだと思うんだけどな…はぁ…

17名無しさん:2014/07/04(金) 00:20:11
エスパー待ちだな。

18名無しさん:2014/07/04(金) 00:49:00
>>16
どこまで鍛えてあるのか分からないけど、トラベラーハットとかを合成でくっつけて
スキップしながら死ににいったんじゃないかな?

それなら低レベルで9階に行って、オーラ持ちの敵とかにあえば、

19名無しさん:2014/07/04(金) 01:14:25
・・・運悪くダメージ当てられずに死んだのかも。
あとはレベルを下げてくる敵がいるからそれの俊足オーラ持ちで延々とレベル下げられたとかかな。
なんにせよ鍛えた度合いがよく分からない、ログしっかり見てないなら、何が不具合なのかもよく分からないね。

間違えて途中送信

20名無しさん:2014/07/04(金) 02:50:34
>>19
オーガかなんかのクリで死んだのでは・・・?
HP強化してないと普通に一撃で死にかねない攻撃力。
S版はクリ回避がないと多分進められない

21名無しさん:2014/07/04(金) 08:16:11
101F周回できる装備だよ、ハットなどのスキップ系は一切つけてない
グングニル束ねて攻撃500魔王鎧で300トレント弓で速度500だったけど
9F素オーガに12ずつくらい食らって死んだ
装備が無効になってるうえに裸より弱くなってたとしか思えないんだけどな…

22名無しさん:2014/07/04(金) 10:40:36
2時間程データ巻き戻ってるけど何かあった?(最後に遊んだのは昨夜22時〜0時頃)
クリアしたばかりだったのに萎えるな

23名無しさん:2014/07/04(金) 13:59:21
今日何度やってもデータ巻き戻るようになったんだけど
どういうバグなんかね

24名無しさん:2014/07/04(金) 14:30:16
データ保存に関しては自分のPCの問題のような気がする。

25名無しさん:2014/07/04(金) 16:23:34
所持アイテム多い状態で終了すると巻き戻ってる場合多いわ。
130個以下だと巻き戻りでないな

26名無しさん:2014/07/04(金) 19:57:30
何だかバトルストップで動かなくなるバグが酷くなってる

27名無しさん:2014/07/04(金) 19:59:45
1MBのファイルサイズ制限に引っかかってエラー吐いてるんじゃね

28名無しさん:2014/07/04(金) 20:07:28
かれこれ1時間以上バトルバグストップ、もっとひどい時は「挑戦開始」押した瞬間すぐバグって止まるので
いい加減バトルストップバグストップが無くなるようにしてほしい。ストレスばかり溜まって全く楽しめない

29名無しさん:2014/07/04(金) 20:30:06
20時20分くらいから、施設画面に来るたびに
イージーモードに切り替えますの表示がでるんだが
個人の環境の問題なんだろうか。
それとも俺が下手だからか!

30名無しさん:2014/07/04(金) 20:37:02
あ、イージーモードに切り替え表示、それ自分の所も出てるよ

31名無しさん:2014/07/04(金) 20:40:57
セーブ出来ないのは環境のせいかと思ったけど他にもいるのか…

32名無しさん:2014/07/04(金) 20:41:13
見に来てよかった。
常にイージーモード警告出るから何かデータバグったかと。

地味な不具合だけど、SEBGM0にしても右下の閉じるのシャッター音だけ消えない。

33名無しさん:2014/07/04(金) 20:42:47
こっちはイージーモードが出るけど、オートセーブになってる

34名無しさん:2014/07/04(金) 20:44:23
マスターメイルと覇王の法衣ってグラフィック逆かな?

35名無しさん:2014/07/04(金) 22:14:15
アイテム160個以上持ってたら倉庫から施設一覧に戻る時にされるはずの
オートセーブが機能してなかったが、150まで減らしたら機能しはじめた。
細かい数字は分からない。

36名無しさん:2014/07/04(金) 22:23:01
天叢雲剣の説明の当方伝来って誤字ですよね?
東方伝来だと思うのですが

37名無しさん:2014/07/05(土) 10:10:07
倉庫にアイテムを多く持っているとセーブされない。

通常は倉庫→街に戻るタイミングでもセーブされてるので
セーブファイルの日時更新を目視しながら
倉庫200個から徐々に減らしてみた。(常時装備してる数は4個)
149まではセーブされず148以下になったらセーブされるようになった。

38名無しさん:2014/07/05(土) 19:27:49
俺はアイテム数170ぐらいで巻き戻り多発してる
一回バグに気が付かずMAX200でゲーム一時中止した時に170まで戻った

セーブデータってどこにあるのさ・・・

39名無しさん:2014/07/06(日) 13:04:19
稀に装備がステータスに反映されずに出撃する事がある。

40名無しさん:2014/07/06(日) 17:59:53
期間限定ダンジョンの目標階選択が通常ダンジョンの1000階までの影響を受けているようで
前回選択の1/10の位置になってしまいます

横の-+のボタンも10回押して1階分しか動かないようです

41名無しさん:2014/07/06(日) 21:04:14
不具合かどうかわからないけど、
施設画面左上のGoldの表記がいつの間にか一の位が動かなくなってる。
内部では1の位の数字も存在してるようで、例えば分解で3Goldを4回行えば表記が+10Gold増える。
所持金が1,000万Gold超えてるからかもしれない。

ついでに、戦績の入手ゴールドの表記が100万までしか桁がないようで
1.234567E+07みたいに桁あふれ表示されてる。

4216:2014/07/07(月) 10:27:27
装備してるはずなのに裸同然で出てしまって死ぬの他にも確認されだしたようだね…
これ修正されないと不慮の事故にも程があるからなんとかしてほしいね…

43名無しさん:2014/07/07(月) 19:36:10
クリア後にイージーモードに変更出来たのだけどこれは不具合?
正直100F以降はイージーの方が面白いし仕様にして欲しいわ
ボスドロップ必須の絶対死ぬレベルの初見殺し連発でハードモードではとてもやる気にならない・・・

あと、確率の問題だから気のせいだと言われたらなんとも言えないのだけど
指定階数でドロップ数に大きな差があるのはこういう仕様?
例えば100階まで行くのと500階くらいまで行くのとでアイテムドロップ数は5倍になっていいはずなんだけど
100階以降になるとどこまで行ってもアイテムドロップ数に差があるように見えない
それが原因なのか後半に行くほどボスドロップが全然出ないように感じる
(ボスドロップに関しては単純にレア扱いでドロップ率低くしているのかもしれないが)

ついでに図鑑後半のボス画像がいくつか戦闘時と違う
まだ倒してないのいるから全部確認してないけど

44名無しさん:2014/07/07(月) 21:22:02
>>100階以降になるとどこまで行ってもアイテムドロップ数に差があるように見えない
俺も同じ感じがする
ハイビスカスが無意味どころか外したほうがアイテム収集効率が上がってそうな感じ
ドロップ数を絞るのか、ジャンクで合成回数を減らさせるのかのどちらかはとっとと止めて欲しい
プレイストレスが半端じゃない

45名無しさん:2014/07/09(水) 02:10:22
ドロップに関しては俺もフレも感じる
100Fくらいまでは普通なんだけど、2〜300周回くらいからレア落ちない
アイテムレベルも1とか2ばっかだし、13個固定っぽい
収集ゲーでドロップ率と数のオプションあるのに全く意味がない所か逆効果
13個MAXでアイテムレベル高いのから残るならまだしも、低いの上書きしてるでしょ、これ

46名無しさん:2014/07/10(木) 14:54:12
>>45
16個まで拾えてる
アイテム取得関連はせめてなんか説明欲しいな

47名無しさん:2014/07/11(金) 00:29:22
レア度アップ1000以上になっても相変わらずLv1Lv2のアイテムばかり出るし
女王の卵以降の固有ドロップが出難いな
もしかしてレア度アップって更にレアになって出難くなるって意味なのか?

48名無しさん:2014/07/11(金) 01:01:05
>>47
レア度アップはレア度アップだと思うな。低レベルしか出ないのは置いといて・・・。
階層奥の固有品を狙うならレア度を積むよりは取得アイテム数アップを伸ばすほうがいいんだと思うよ

レア度アップ→宝箱からレア品が出る可能性がアップ。物の出やすさは変わらない。
取得アイテム数アップ→探索中取得できるアイテムの最大数がアップ。物の出やすさは
変わらない

予想としてはこんな感じなんだろうと思う。レア度アップつけててもいいものが全然出ないっていうのは、
クリア後のコンテンツでその能力をかなり伸ばしやすくなるアイテムがある辺り、
そもそものレアドロップ確率をかなり絞ってるから、能力を多少伸ばしたところで実感がないんだと思う。

49名無しさん:2014/07/11(金) 11:16:15
不具合ってほどではありませんが、
装備を変えた際に、アイテムの下にスクロールすると…
交換したアイテムが装備したアイテムの絵にすり抜けて映ります。

画面を変えれば元に戻りますが……

50名無しさん:2014/07/19(土) 03:37:21
ガーディアンシールドの「被弾時スタミナ回復+1」について、
「被弾時」じゃなくて「攻撃時」スタミナ回復のようです。
表記の間違いなのか内部設計の間違いなのかユーザーには分かりません。

51名無しさん:2014/07/19(土) 13:30:43
攻撃時スタミナ回復なら、わずか+3付けておくだけで
決してスタミナが減ることがなくなるから強力過ぎかと。

52名無しさん:2014/07/23(水) 23:23:11
期間限定と通常ダンジョンの階数指定スライダーが連動しているのをどうにかしてください
地味に致命的です

53名無しさん:2014/08/15(金) 00:05:40
ゴールド増やし過ぎると下3桁が000になるな
あとプレイ時間=クリア時間って表示する意味あるの?

54名無しさん:2014/08/15(金) 22:02:21
スタミナアイテムが一切でなくて90F以降に進めません
スタミナアイテムを出るようにしてください

55名無しさん:2014/08/15(金) 23:19:26
運が悪いだけ。
ちなみにスタミナ系パラメータが全くなくても攻撃回数やクリティカルを使わなければ
250Fくらいまで行けるよ。

56名無しさん:2014/08/31(日) 04:19:31
1000F、朱雀のほこら共にクリアの前提で。

図鑑モンスター欄の件
最後の5枠(右下5つ)が背面画像とのズレがあると思われます。
・「九尾」の枠
  → 背面画像は未見モンスター(開発中の物?)
・「忌まわしき狩人」の枠
  → 背面画像は未見モンスター(バッタ?)
・「アザトース」の枠
  → 背面画像は未見モンスター(蟻?)
・「スルト」の枠
  → 背面画像は「九尾」
・「朱雀」の枠
  → 背面画像は「忌まわしき狩人」(たぶん)

57名無しさん:2014/09/03(水) 19:01:26
iphone版にて、プレイ時間の戦績が反映されていないです
自分だけかな?

58名無しさん:2014/09/11(木) 03:10:00
フロアスキップ率の仕様について。

フロアスキップ率 +100以上で、奇数階での進行となります。
目標フロアを1000Fに設定すると、最後は1001Fに飛ばされて処理が停止します。
i.imgur.com/oTm9pBA.png
i.imgur.com/Fyzkvbc.png

参考までに。
朱雀のほこらでは目標フロアを1000Fに設定すると、最後は101Fで正常終了します。

フロアスキップ率 +27.50、目標フロア1000Fだと、1000Fで正常終了したり、
1001Fで異常終了したり、とランダムでした。

フロアスキップ率 +100以上、開始フロア+75、目標フロア1000Fでも偶数階進行とはならず、
最後は1001Fで処理が停止します。

フロアスキップ率の数値を問わず、目標フロア1000Fにした時は、1000Fで終了となるように
修正していただけないでしょうか。異常終了による処理停止はちょっとツラいです。

以上、ご検討お願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板