■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

『決戦鯖』専用

1 : 管理人 ★ :2013/09/05(木) 18:41:10 ???0
◇他人を不快にさせないように利用しましょう!
◇煽り・荒らしは徹底放置!
◇煽り・荒らしを放置できない人も同類!
◇キャラクター名を特定させる、誹謗中傷も禁止します。
※特定のキャラクター名の誹謗中傷行為が重なった場合、該当キャラクター名をNGワード入りすることもできます。


2 : 名も無き冒険者 :2013/09/14(土) 20:21:40 TbYWMc1k0
実装はよ


3 : 名も無き冒険者 :2013/09/18(水) 21:46:46 81F3yy0A0
期待あげ

9月半ばももう過ぎて今週も何もなし・・・
公式には過疎鯖のイベント告知しかされてない・・・


4 : 名も無き冒険者 :2013/09/19(木) 09:19:20 XNbvc.eIO
今週はメンテないようだし、来るとしたら来週になるんじゃないかな

まぁ9月実装ということなんだから、9月30日までにはするんだろうw


5 : 名も無き冒険者 :2013/09/19(木) 12:42:40 e.V9ycAw0
26日に来ると予想


6 : 名も無き冒険者 :2013/09/19(木) 20:29:04 q5Rf12R20
ストーカーのわいつの自演
ニコ生で例の人辺り豆さん?と予想 あのブログの続編で例の人と言われると
具体的な例をあげないとわからないしな
ニコ生は184で完全匿名制で書き込みできるので、安易に正体がバレることはない。
もしバレるようなことがあるのなら、わいつが豆に成り済まして
ラウンドナイツを叩いたり、わいつを叩いたりしたんでしょう
自分で自分を犠牲にして豆を潰そうとしたんだろうと予想している。
パッシーはそれに気づいていた。外部の人間だがニコ生に関してはプロだ
パッシーかしげびす辺りにでも聞くと良い


7 : 名も無き冒険者 :2013/09/20(金) 22:35:32 2UFLo/yI0
なんかメール来てたのであげ

いよいよ実装か・・・やります詐欺じゃなくてなにより
あと2〜3年くらい早く実装しててくれたらもっと人いただろうに本当アホな運営だわ


8 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 18:00:22 ovvRewX.0
まだかなまだかな


9 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 18:07:35 biF6IBC20
今週の木曜日だろ
今月中に来なかったらこの前のログイン障害みたいに公式を炎上させていいと思う


10 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 18:44:56 nTYH4dQY0
来たぞ

こんにちは、「RED STONE」運営チームです。

9/26(木)サーバの点検を実施いたします。

■メンテナンス実施日時 9/26(木)
8:30-14:00 ゲームメンテナンス(約5時間30分)
上記時間内、全ワールド共に、ゲームにログインすることができなくなります。
8:30-14:00 公式サイトメンテナンス(約5時間30分)
上記時間内、公式サイト・アイテムモールなどの閲覧ができなくなります。

■実施内容
○ゲームサーバの保守作業
○Webサーバの保守作業
○決戦ワールドの追加
○その他作業


11 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 19:41:50 3mrM1awg0
ヒャッハー!決戦だー!

待ち遠しいから今日はもう寝るはw


12 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 19:47:05 biF6IBC20
どうせ実装してもログイン障害多発でまともにGv組めないに1億ペリカ


13 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 20:38:10 ovvRewX.0
>>10
きたあああああ
レスした10分後にお知らせ来てたんかw


14 : 名も無き冒険者 :2013/09/24(火) 20:46:13 tpYbxwzU0
初日から過疎ってなければいいが・・・


15 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 00:31:03 fe9o73ig0
>>12
決戦やったことないでしょ

決戦は多い人数でも5vs5くらいまでの対戦しかできないよ
北欧RSで遊べたときは日本人いなくて1vs1しかできなかったが正式に課金させて遊べるんだから1:1〜5:5まで全部できるはず

ちなみに最初にレベル300の状態で100ゴールドだけ渡されて装備を購入する
装備はU品とかDXUしか無いんだけど正式で追加されたりしてる可能性もあるかな
課金前提だし新キャラのメイドとか光奏師も追加されてるだろう

装備は売ればまた買い直しができてステ振りも再振りできるNPCがいる
3〜4年前のだけど決戦Wikiがあったはずだから事前に少し知識つけときたいなら探してみるといい

まぁ結局ログイン障害起きたらできないんだけどね(´・ω・`)


16 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 00:37:33 WjYnGPXc0
ポータルジェムで入場できるのかな


17 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 00:43:57 MNRUP.dA0
>>15
Gv組んでも出るれるのが5人までなのはわかるんだよ
待機所みたいなところに人が集中してそれで障害が発生するんじゃないかって言ってるのw


18 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 03:05:52 rNq2vcE20
>>17
これも3.4年前の決戦サーバー開放の時だけど、待機所の床見えない人口密度でも割と普通だったぞ


19 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 04:30:25 pOA0j2CU0
決戦鯖に人行って
人少なくなるかな?


20 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 10:37:32 U99ytzok0
運営さんのニコ生配信
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv153761502?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3&filter=+%3Areserved%3A


21 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 10:54:13 U99ytzok0


こんにちは、「RED STONE」運営チームです。

9/26(木)サーバの点検を実施いたします。

■メンテナンス実施日時 9/26(木)
8:30-14:00 ゲームメンテナンス(約5時間30分)
上記時間内、全ワールド共に、ゲームにログインすることができなくなります。
8:30-14:00 公式サイトメンテナンス(約5時間30分)
上記時間内、公式サイト・アイテムモールなどの閲覧ができなくなります。

■実施内容
○ゲームサーバの保守作業
○Webサーバの保守作業
○決戦ワールドの追加
○その他作業


22 : 15 :2013/09/25(水) 13:32:30 fe9o73ig0
>>17
すまんな、やったことあったのか(´・ω・`)
でもGvじゃなくてややこしいからマッチとかマッチングって言ってくれるとありがたい

>>19
たぶん本鯖の廃人はそこまで興味を示さない
本鯖から移ってくるのは無転生の人とかGvとか狩りに飽きた人とかがほとんどじゃないかな

あとは俺みたいな3〜4年くらい前からほかのゲームやりながら実装されるまで待機してた人とかな・・・


23 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 17:43:13 v6axosLE0
欠片だし終わったら決戦鯖に引きこもるかもなw


24 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 19:05:02 mCfxpc0Y0
決戦鯖は結構人集まりそうな感じするけどね。
MAPも割と狭いだろうし、純粋にPSとアイディアで勝負したいって人は結構いると思われる。
常時オープンなら、客寄せで無課金でも数日間プレー出来るようなキャンペーンとかいずれやりそう。


25 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 19:09:27 epiSkv7I0
決戦はすぐ飽きる
じゃんけんでしかない


26 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 19:38:31 fe9o73ig0
>>25
石のシステムなんかも込みで実装されたらどうなってるのかまだ分からんでしょ
こんだけ長い間調整してたんだから多少はいじってる・・・はず

なんにしても明日遊んでみれば分かる


27 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 19:41:31 MNRUP.dA0
>>18
昔と比べて過疎になったというのに接続が集中すると障害起きるんだぞ?

ゲームオン自体が管理するネトゲが増えたのが原因だろうけどね
RSが過疎になってもゲームオン管理のネトゲプレイヤーは昔と比べて確実に増えただろうな


28 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 19:58:46 cnrDbEGg0
結局、実装してないの?
どこから行けるの?


29 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 20:00:23 WjYnGPXc0
少し上ぐらい読もう


30 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 20:08:48 nPlgIa.o0
いよいよ明日か
早くやりてえ


31 : 名も無き冒険者 :2013/09/25(水) 21:09:38 MNRUP.dA0
いよいよ明日だな
ログイン障害起きないといいけど


32 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 04:51:49 DMSYpoUk0
ポータルないから決戦いけない…


33 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 15:03:05 W30Uxkrk0
スフィアーのかけら
2013年9月26日(木)メンテナンス後〜10月15日(火)11時00分まで限定販売

http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?curpage=1&ntc_num=5195


34 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 17:01:00 1IIXtDe20
>>33
これ結構いいとおもう


35 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 17:50:13 Leo.MyI60
決戦の様子はどうだい


36 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 18:52:56 XPmJ7ORI0
むちゃくちゃ人多い


37 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 21:23:06 G6YKyUZk0
鯖切れ多いな・・・


38 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 21:31:19 neeOqSqc0
まぁ、初日から人少なかったらヤバイしょ
何日持つかだな


39 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 21:37:07 tH3dmfew0
BISいると途端につまらなくなるな


40 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 21:54:37 9B4zZAyM0
スフィアのかけらって・・・
ジェムでいいじゃん・・・


41 : 名も無き冒険者 :2013/09/26(木) 23:09:58 WlA8NQIA0
ペットの忠誠度0はきついな


42 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 00:06:50 hmiYInA20
前の時4vs4なら
BIS1、WIZ1、ランサ1、霊術1
これで大抵勝ててたけど、5vs5ならどんな感じにすりゃいいんだろ?


43 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 00:07:30 37vXHB/A0
基本、野良PTなんだから、
装備やステやスキル変えるときはPTぬけろよ


44 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 01:18:06 FQOTbcRE0
やっぱりじゃんけんゲーだった


45 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 02:13:02 FKgARK1w0
もう飽きた
戦略とかあっても無意味に近いからただの殴り合い
姫5の構成で死亡後転送位置から一切動かないで死体乗り続けながら叩けば
確実に勝てるよね


46 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 02:58:23 wVO/uT.60
>>45
メテオ、DT、雨で死ぬだろ


47 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 12:00:32 JullO5x60
野良で適当に組んでやるのが面白い
ガチガチで固めたPTでやってりゃそりゃあきるだろ


48 : 名も無き冒険者 :2013/09/27(金) 23:03:23 fqD713lQ0
落ちたの俺だけじゃなかったか


49 : 名も無き冒険者 :2013/09/28(土) 12:33:53 HuyKaZZk0
勝ち点が大きく離れた固定メンバーでやってる奴らを避ける方法

チームの平均勝ち点の近い相手がいるとすぐ試合が決まるが
平均得点に近い相手がいない場合、申し込みをして1分を超えると勝ち点が、
離れた相手と当たってしまうので

「申し込みをして1分超える前にキャンセルをして再度申し込みを行う」
これを繰り返すことによって固定メンでやってる奴を避けることができるので

野良で集まってまったりやりたいのにガチな相手と当たることも少なくなるのでお勧め


50 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 00:04:37 kMvVSsC20
4vs4 個人的感想

BIS+WIZ+物理2 < WIZ+物理3
支援かける前に特攻→フルボッコで終了
火力の枚数の差が大きい。

火力1人の差 < 支援の差になると思うが
相手にWIZいるとエンヘイ霧で火力の差がうまらないというか
むしろ広がるので支援かけきる前にみんな死んで詰む。

BISなし側としては相手の復活場所周辺を戦場に持っていくのと
敵の長所(こっちにないもの)であるBISに仕事をさせないのがポイント。
BISWIZのPTで対策するなら霊術2とかで真空で支援時間作るとか。
相手が火力4なら倒されながらも普通に倒せるはずなので
支援立て直して逆転がセオリー。

WIZ+物理3 < 知識PT(エレメBIS有)
WIZ+物理3の対抗策はイマイチよくわからんが、
物理の強い人は回避能力高いので(絶対霧もかかってるし)、
BISもいないし知識が弱点のはず。
あとは同じ構成PTで挑むか火力4。

知識PT < BIS+WIZ+物理2
知識PTはミラがあると存在感なくなるので
相手BISをいかに直撃で殺せるかが大きい。
ただ物理にフル支援かかればBIS倒す前に知識は蒸発。
フル支援後に相手支援陣が前線に押し上げてくるぐらい
余裕を与えるとゲームオーバー。

あとクリックゲームでもあるので
ヘイストありなしはでかいと思う。
反射神経という名のプレイヤースキルは置いといてw

健康WIZも強いが、=火力が1枚減るので
極論支援メテオで上手く立ち回られる方が
対応力が高く脅威な気がする。おれはね

以上


51 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 13:32:21 T/Ayl1XQ0
決戦おもんないなー 2回だけやってもうあきたわ


52 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 14:03:35 ElyJlCbc0
結局リアマネ回収鯖でした


53 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 15:34:13 egj9KCys0
ネクロうざい


54 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 17:46:07 R1.Uw/uU0
商売でやってんだからリアマネ回収するのは当たり前だろ
実際は本鯖でも課金してる勢がちょっと遊ぶ程度のもんで、収益あんま変わらんと思うが


55 : 名も無き冒険者 :2013/09/29(日) 18:13:37 G.76gfvE0
保守費用もばかにならんからな


56 : 決戦へなちょこプレイヤー :2013/09/30(月) 04:48:46 gaaNkqfE0
ボトル500とかって
どうやってだすんだろ


57 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 12:04:38 F8U844oQ0
闘士ゲー化してる
もう少し、武器の性能等で良調整できただろww


58 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 12:36:42 9f7eCl5g0
闘士は命中とHPがスキルで上がるし他の火力と比べて優遇されすぎ
弱体化希望


59 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 15:20:38 GybeAaJMO
BISとWIZとランサと霊術PTは闘士4に絶対勝てないのがきつい
そもそも勝ちたきゃ闘士4集めて開幕から攻めりゃいいし


60 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 15:23:55 lRuiNCRg0
冷凍なんとかってやつ態度悪い


61 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 20:31:30 .bOIJ0JY0
各鯖のクズとあたると一気に萎える

水鯖のモモンガとあたったときは一気に萎えて
そこから決戦はやらなくなった


62 : 名も無き冒険者 :2013/09/30(月) 23:38:02 kP6ks0rc0
ランキングにメイド載ってるけど、ありゃバグか?


63 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 00:19:21 D.nMy1ag0
>>62
最後に使ったキャラじゃないの?


64 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 00:44:18 oYziHsPY0
ガチはなんで44に居座ってんの?
エキシビジョンが55なんだから55行ってガチ同士で戦えよ。


65 : 名も泣き冒険者 :2013/10/01(火) 02:04:24 3Vwer1mw0
55相手いなwwwwwww


66 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 02:23:32 bJqWDZ5c0
55はマップ狭いし障害物無いからやりたくないんだろww
ガチ勢はどうせハープ目当てのやつが多いだろうしエキシビジョンのことなんか考えてないよw


67 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 03:20:02 hwNcnC6w0
手軽に出来るからやってるけど闘士が強すぎて萎え気味
昔やってた人を呼び戻すのにはいいと思う。


68 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 04:06:36 BeVzIMQw0
闘士に対抗できるのは闘士か姫ぐらいしかねえな


69 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 04:13:20 .emsJzxU0
霊術がクソ強いよ
武器に回避+10%、HP+100%、CP+100%とか付いてるし
魔法吸収30%も付いてる、素の攻撃力も高い
魂の暴走1でも取ればCP全く減らない心臓状態
ペナルティの回避率、防御力低下はBISが居れば治療される
クルーエルとか全体回避+20%とか使い放題
これにブレ、エビ、アーチが上乗せされて回復もされるんだから
死ぬわけがない


70 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 04:15:38 .emsJzxU0
あと
リバレイトで全ステータス150以上増加もあった


71 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 04:35:28 TvfT2dDA0
BISが雑魚だからどうかな


72 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 05:06:55 .emsJzxU0
柱逃げまわってればいいだけだから楽だろ
相手も同じような編成なら、BIS、WIZの潰し合いになるんだろうけどな
ついでに言っとくと、霊術は自分で回復も出来る


73 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 06:58:11 qFdPRvdIO
霊術さ回避狙って作るとこっちの攻撃当たんなくね?当たるようにしても闘士とのタイマンだとぶっ殺されるんだがステ振り下手なだけ?


74 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 12:20:58 jzc3Jang0
強い強い言っても周りが弱かったり相手が相性悪かったら普通にやられるよ


75 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 17:16:32 AnCzJyvI0
霊術と闘士強すぎてクソゲー
霊術は犬の上位互換、闘士はスキル次第だが槍と同格かそれより強いし
バットレスの致命打抵抗による優遇も酷いがこの2職はそれを上回るクソっぷり


76 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 17:59:29 .emsJzxU0
闘士武器の「測定不能」
ベース攻撃力65〜80(0.75秒)
力+200、ダメージ+250%、他

これが明らかにぶっ壊れすぎ
一見命中率+が無いから当たりにくいように思えるが
スキルでノーリスクで9%以上、常時上げられる
逆に言えば、命中低下を食らわないって事
HPもスキルで800ぐらい上げられる、これは普通の職の健康600以上に相当する
竜撃で相手強制的に拘束出来るし
プラズマで低消費遠距離攻撃も出来る
双連破で、狼なんかより強力な打撃を、速い速度で、敵をクリックする必要もなく、範囲全員攻撃出来る

微調整でどうにかなるってレベルじゃないんだよね
戦士なんかが鈍足で、一体必死に追いかけてるのが哀れで仕方がない


77 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 18:19:51 AnCzJyvI0
応えてくれるとは思えないけど要望出してきた
一部の装備の異常補正(致命打抵抗75%やHP+100%、CP+100%、回避+10%等)を下方修正するように。
スキルの性能は飛びぬけているが装備の補正が下がれば良い感じになる・・・かもしれない
ただ霊術の魂の暴走とワンダーソウルは下方修正するように言ってきたわ
BISとか万病で消せる、他のスキル併用で消えるデメリットとかデメリットじゃない


78 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 19:23:44 A9zFdeeA0
霊術闘士がいない決戦の方が楽しかったなあ


79 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 19:40:58 .emsJzxU0
>>78
健康ランサの糞ゲだったろ
キャラ同士、ある程度じゃんけん要素があったけど
BISのせいで欠点殆ど補えてしまう
ネクロは対策して無いと、完全に詰む凶キャラだけど
こいつすらBISが居たら存在意味がなくなる

闘士はバランス壊して強いけど
それ以上につまらなくしてるのがBISの存在


80 : 名も無き冒険者 :2013/10/01(火) 22:51:51 /I.3CcKY0
いい加減あきたやろ


81 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 00:18:26 ni2wSBco0
俺は弱キャラで戦い抜く事に歓びを感じてきたけど
さすがにちょっとな
攻速装備とかも減って、装備の幅も狭くなった感じだし


82 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 02:21:12 UW3xE23M0
フル支援させたらもう無理だよな


83 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 06:30:42 oWJZxyaY0
待望の決戦が盛り上がらなさすぎワロタ


84 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 06:52:40 DGBjzs/M0
こんな内容じゃすぐあきられるだろw


85 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 08:28:10 eW7f1Thc0
わざわざ鯖変えてログインし直すのが手間だねぇ


86 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 10:00:28 ni2wSBco0
サマナの召喚獣引っ込めると、再召喚不可になってる
召喚獣で戦おうとしたら、毎回呼び出して準備
一撃で殺されても泣かずに生き返らせる
また殺されても引っ込めることは出来ない
CPを溜めて一生懸命生き返らせる
軽く魔法落とされて瞬殺、ダブルパワーアップMAXにしてるのに
それでも生き返らせる、殺される
チャージはサマナ状態、復活はテイマに変身
CP切れ、死体放置してると消滅しちゃうから一生懸命CP溜め
もう疲れたよ・・・


87 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 11:34:29 ItxbwDHU0
相手にBisいなかったらテイマの脅かすが強いぞ
CPチャージスキルとしても優秀だし対人でも敵逃亡効果あるしな


88 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 17:32:02 UW3xE23M0
霊術闘士つよすぎでしょ…


89 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 19:53:49 .GyLAKBUO
いまんとこ4VS4は霊術闘士のゴリ押しPT最強でいいの?


90 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 21:45:06 /0pqmMes0
BISWIZのいる通称ガチ?PTはよわいね


91 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 21:47:46 OqiouR8Q0
>>79
健康ランサはゴリ押しで倒せるだろ
霊術はHP高いうえに回避率も異常
BISと組めばデメリット無しでCP無限に使えるし真空・嵐等妨害スキルも多彩
闘士はなんか飛んできて蹴られたらおわり
間違いなく前より糞ゲーだ


92 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 21:50:50 /0pqmMes0
メテオWIZ目線だと霊術より闘士のほうがやっかい
霊術はテレポでサクサクにげやすいしね
KOないから


93 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 21:53:23 um1RGANI0
決戦のランキングリセット問題ってまだ解決してなかったのか
何年前からの不具合だよw

それはそうとガチはエントリーしてさっさと55行けよ
覇王の鎧だぞ50万円だぞ、よかったなおまえら


94 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 22:45:36 bfemRddI0
霊術はまだマシだわ
闘士はどうにもならない
もうちょいバランス調整してほしいわ


95 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 23:00:59 9FuF/GGU0
>>94
霊術がマシとか無いわ。
他の職を遥かに凌駕する回避性能、犬と同等の攻撃力、スキルと装備でついた異常な体力を備えてる。
そのうえ魂の暴走でCP減らないとかチート以外何者でもない。
BISがいれば知識通じないし必中物理当てても返り討ちか回復されるし手がつけられない。

下方修正されるか霊術・闘士を決戦から削除してほしいわ。
1試合に絶対2,3人はいるし、見るのも嫌。
なら決戦やめろって言われたらそれまでなんだが。


96 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 23:16:13 ni2wSBco0
新職流行らそうとして、やたら優遇して
旧キャラは取り残されたまま放置され続けた結果が現状
本鯖でGv参加すら出来ない多くの職も同様
普通、バランスなんて第一に考えると思うんだけどな


97 : 名も無き冒険者 :2013/10/02(水) 23:47:21 oLdJujWM0
光奏師の悪口はそこまでだ!


98 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 01:19:44 0rBvLU1.0
決戦好きだからまだまだやるつもりだけど、常時開設となるとやはり過疎ってくるのだろうか…。はやくも人少ないんだが。とりあえず闘士の下方修正こないとムリゲー


99 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 01:48:26 RbwDUpOw0
いろんなキャラで遊ぼうにも闘士霊術だらけで全然楽しめない


100 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 02:20:43 9z3bnZbQ0
キャンペのために1勝して終わり


101 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 02:22:02 Mg76HGFQ0
ハープとかのキャンペーン終わるまでに楽しんどけよ
それなくなったら人いなくなるのはもはや目に見えてるんだから


102 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 11:47:18 XEboSZ5Y0
とりあえず闘士で元々?だったバランスがさらに崩壊
抵抗無視KOと双連で俺TUEEEできます 猛牛に不具合があるけどそんなの気にならないw

とりあえずいい加減にペットの忠誠度はMAXでもらえるようにしてやれよ…


103 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 12:07:11 HmX8D2lc0
どのキャラにも一長一短作るのが普通だし
各キャラが愛されれば対戦も白熱するのに
その辺のやる気が全くないのが、ダメオンのダメオンたる所以


104 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 12:21:21 fuF0tSmc0
>>103
ゲームオンはあくまでも日本RSの運営でしかない。
RSの内容を作ってるのは、開発元の韓国L&K Logic Korea社。

ゲーム内容を改善して欲しければ、
皆で連絡帳から地道に意見要望を送り続けるしかないだろうな。

とりあえず街にカカシ置いてくれって皆も要望してくれw


105 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 12:43:40 HmX8D2lc0
>>104
日本独自の仕様だってあるし
改善要望なんて今まで山ほどあるだろ
そういう声も取りまとめて、開発とユーザーを繋げるのも管理運営の仕事じゃないのか?
何年も前から死に職になってる、戦士や狼で辞めていった奴も数知れず
ダメオンは電子データ販売しか考えてないってのは明白


106 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 15:02:34 Qrs.PLMU0
とりあえず霊術と闘士とバットレスの致命打抵抗が消えれば改善する


107 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 15:40:34 fuF0tSmc0
>>105
日本独自仕様があるって事は、ゲームオンがちゃんと日本の要望を伝えて仕事してるという証拠やん。

それでもゲーム開発の決定権はL&K社にあるって言ってるわけ。
ゲーム内容については、ゲームオンを批判するのは筋違いなのがわからないのかな?
ゲームオンは開発との橋渡し役でしかない。


108 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 16:04:21 HmX8D2lc0
>>107
だから、話をつければ独自仕様だって可能だって言ったんだろ
数少ない例としてドラツイがあるが
異次元とか惜しみなく使ってた廃人様に配慮しただけ
他の多くの問題は全くの放置

俺らユーザーは赤石をするにはダメオンに訴えるしかない
L&Kに翻訳して訴えるとか、それこそ筋違いだ


109 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 17:08:19 HmX8D2lc0
闘士の利点として
スキルで異常抵抗も上がるんだったな
つくづく優遇されるすぎ


110 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 18:03:27 Qrs.PLMU0
このコンテンツは後一週間もしないうちに廃れるだろ
闘士と霊術消せば大分戻ってくるはず


111 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 18:13:03 FdBgJvnM0
チート性能と言われる闘士を俺がやってみたところ普通にボコられだんだがどないやねん


112 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 18:17:14 Qrs.PLMU0
>>111
負けるお前はおかしい


113 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 18:29:27 fuF0tSmc0
>>108
お前の発言はほんとおかしいよな。論点ずらすな馬鹿。
だれかL&Kに翻訳して送れとか言ったよ。
最初から連絡帳から送れとしか言ってないのにこの馬鹿。

お前:ゲームオンは電子データの販売しか考えてない。
実際:日本ユーザーの声を汲み取ってちゃんと開発に要望を伝えたりしている。

お前はゲームオンを無能よばわりするが、実際仕事してるじゃねえか。
そして、様々な問題点があるのはL&K社の開発が対応してないという事だろ。
さっきからゲームの内容を開発してるのはL&K社だと言ってるのがわからんのか?
理解力のないよなほんと。

それにも関わらずダメオンダメオンってさ、そんなにゲームオンが嫌ならRSやめろよ。

少なくとも俺はRSが好きだし、その運営をしているゲームオンにも感謝してるからな。
長らく遊ばせてもらってるし。

遊ばせてもらって楽しみという恩恵を受けながら、不平不満だけしか言えない、
お前みたいなクズはこのゲームから消えて欲しいよ。


114 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 19:00:35 HmX8D2lc0
文盲かw


115 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 19:36:51 TrEVwUjc0
シャドウ乙女息吹鉄板フォムガ軍楽スタチュー測定クレマー数個に運801or401残り健康で
竜撃してるだけで闘士3と天使入れてスカイプしてりゃ連勝出来る


116 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 21:31:18 4pMDNLZo0
もう人減ってきてるね・・・
闘士ばっかりでやる気がw


117 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 21:37:05 FuP8Pz0.0
新要素投入して調整失敗
よくあるダメなゲームの話だな


118 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 22:37:16 TYluIfLk0
4人純天使ごり押しで霊術と闘士ぼっこぼこにできるけど
wiz1闘士2アチャ1構成にも勝てた
霊術は天使にとって完全に闘士の劣化版


119 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 22:42:06 4pMDNLZo0
天使の位置取りがうまかったんだろうね
わきまちさんとか
←対応→対応とか
なかなかいきあわないと難しい


120 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 22:50:37 R.feGG060
知識主流になっていきそうだね


121 : 名も無き冒険者 :2013/10/03(木) 23:53:35 jAOAxJ/U0
どんなに補助やHPを固めてても竜撃初段入っただけで、そのまま倒されるまで確定ってのは斬新だね


122 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 00:00:24 7hh4pP2E0
無課金でも決戦できるようにしてください


123 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 01:51:45 .szOF5Aw0
EMさくら「遊びたかったら課金しろ」


124 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 02:52:15 mlOPNoEI0
闘士3天使>闘士3ネクロ>闘士4or闘士3霊・ランサ・WIZ>>>闘士3BIS
がガチ構成かな今の所。まぁ霊入れてワンダー頼みでステ振りとかがっつり相互補完し合えばもう少し変わるけど。

ネクロいたらBIS天使いないとダクネス放置で詰みだから治療できる奴は必須だけど闘士3BISだと火力4相手に余裕で負ける。
知識で闘士ぼっこぼこに出来るのは相当闘士が下手じゃないと無理。素で2500近くのHPあって猛牛双連で知識には一人で軽く1000持っていけるのに
沸き待ち中に柱隠れないで他タゲ貰う位置にいたとか、生き返る味方待たずにアホみたいに突っ込んだからだろう。

とりあえず装備の優遇とスキル優遇が合わさって酷いことになってるね。ビーストハート等の自動上昇付与スキルの排除か所持金40G程度じゃないと闘士・霊術ゲーのままだわ。


125 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 03:07:32 yTbgXKV.0
常時開放だし戦法が固定化しないようにちょこちょこ仕様変更してくれそうだが
毎回開発に投げて対応待ちするだろうから、改善するとしても大分先だろうよ


126 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 03:49:32 MVcMZivM0
BIS霊術相手に、自陣でのんびり待ってる奴多過ぎ
突っ込まないでどうすんだよ


127 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 13:57:09 t9XuEoGY0
>>126
つっこんでもつっこまなくても負ける


128 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 14:08:48 Mz3W8gxI0
どんな職でも標的の優先順位・押し引きを理解してない奴は弱い


129 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 15:57:30 z/wY3e.k0
>>126
これほんと思うわ
相手がザコの場合まだ突っ込めば勝機あるときあるのに


130 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 17:12:45 ghXtKuy.0
BISWIZあと火力のときはつっこむべき
馬鹿WIZはメテオしてこないで支援しかしないから
被害は少ないw


131 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 19:51:00 Mz3W8gxI0
自軍が全員マトモなら相手が雑魚じゃなくてもBISいるPTには負けることないけどな


132 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 21:05:02 MVcMZivM0
竜撃はチェーンより速いし、攻撃無視で中断もされない
一度攻撃したら歩いて逃げるのは不可能
命中低下を受けない
健康無振りでもHP多い
状態異常に掛からない
飛び蹴りでCP回復、攻撃力大幅UP、威力も強力、直線上の敵全部巻き込める
速度が大幅に上がるスキルばかりなので、攻速装備も不要
燃費が非常に良い
脅威の範囲多段攻撃
タゲを合わせる必要もない
ブロック無視で攻撃出来る
強打で3倍ダメージ有り
相手致命打抵抗100%だとしても、高確率クリティカルを出せる

特筆すべき長所が山ほどありすぎる闘士
弱点は特に無い


133 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 21:57:17 wCXAFPEw0
雑魚がうるさいなあ


134 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 22:37:12 MVcMZivM0
>>133
お前がBISも霊闘も使わないPTでやってるんなら、その台詞は評価してもいいぞ


135 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 22:43:45 t9XuEoGY0
上級者(笑)がうるさいなあ


136 : 名も無き冒険者 :2013/10/04(金) 23:36:29 mlOPNoEI0
闘士使ってみるか
おお闘士強いじゃん
連戦連勝だ・・・これは俺が強いんだ
(したらば覗く)
闘士ゲーであることが既に書かれてる
戦術も装備も既に書かれてる
闘士使って喜んでた自分が恥ずかしくて情けない
だからとりあえず煽る←今ここ


137 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 00:30:47 1MdOS6Kk0
まあでも、闘士自体はそんなに嫌ってはいないんだよね
頑張れば倒せるから


138 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 03:45:19 T7S1.38U0
霊闘は店の場所も優遇されすぎだ


139 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 06:26:21 6ogjJWMw0
>>138
メイドさんの悪口はそこまでだ!


140 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 09:24:04 HnR5Eo2o0
メイド作って決戦鯖に飛んだ俺に謝れ!w


141 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 09:53:41 OQcEp0gY0
はぁ?


142 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 12:51:49 uK3yhTmM0
竜撃破の性能とかは別にこのままでいい
HP50%鎧とビーストハートは消してくれないかな
先に攻撃してんのに体力半分残してこっちが負けるとか馬鹿


143 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 13:54:47 gPi7WVJkO
どう考えても竜撃破の性能そのままじゃHP減らしたとしても君が棒立ちで倒れる無様な姿が目に浮かぶわ


144 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 16:55:13 HB4XKIag0
ダクネス使うネクロはしねばいい


145 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 16:56:51 HB4XKIag0
で、反転棒立ちしてる相手闘士も倒せないクソ火力は爆発すればいい


146 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 17:51:40 zJ24LcfQ0
竜撃強すぎでしょ


147 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 18:16:52 n3ljsT3U0
天使つおい人
ステ装備さらしてよ


148 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 18:42:05 vwLKJ6C60
郷愁とホリクロ3発か2発撃てるカリスマ残して知識一発で溶けない健康振って残り知識が一般的じゃね
2発だとHP1200程度まで上げてる物理ぎりぎり倒せないから3発のがいいと思うけど


149 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 21:12:31 U5TTh/hY0
聞かれること多いので忠誠度(ペットをでかくしたり、命令時にグルグルを出さない)について

・ペットを出したままinし続けると30分毎に睨み合いのレベルに即した忠誠度が上がります(自分はMAX15まで確認)

・大体30分×10=5時間程放置していれば忠誠度はMAXになります

・基本ステータスが上がるので貰いたてのペットより強いです

・ペットは安易に乗り換えず、忠誠度が上がりきったのを飼育記録書で保管して使いまわすといいです


150 : 名も無き冒険者 :2013/10/05(土) 22:36:06 n3ljsT3U0
148さんあざっす


151 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 11:52:16 pDjSJE7s0
ランキングの職偏りすぎてワロタ
まじでこの仕様のまま大会すんの?


152 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 12:09:37 Pn6QxMBQ0
健康ランサのクソゲーだったから
強い入れるか〜って安易に強化したっぽい
相変わらず昔からの職は置き去り放置


153 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 15:08:44 9xodu07g0
バランス悪すぎて萎えた人多そうね
かなり人減ったんじゃない?


154 : 名も泣き冒険者 :2013/10/06(日) 15:58:46 yeNm8A4o0
決勝は同じ職ダメって書いてるじゃん
決勝以外はいいってことだけど


155 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 17:01:49 uvVtxDzM0
>>153
バランスがよくなるまで決戦はやらない事にしたよ


156 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 17:11:39 Dm8EQSMM0
闘士ゲーで萎えた
上手い下手では無くWIZBISは支援掛ける余裕無い
HP少ない火力寄りの奴は双連に巻き込まれて落ちる
健康よりだと火力不足で落とせない
闘士3BIS1だったら勝てる気しないわ

まぁ黒鯖最強のパッシーさんだったら余裕だけどな?
一人で闘士4相手して勝てるくらいのPS持ち
大学2回留年は伊達やないで^^


157 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 22:35:38 hqKAYcqc0
お前は中傷したいだけだろ


158 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 22:59:40 QYY22MoMO
剣士使ってたんですがPTの闘士の方から耳でこの剣士弱って耳ミスか狙ったか知れませんがきて即抜けました。闘志ゲー&マナー悪いやつにあたって萎えてしまいました。
普通に戦ってても闘士無双なのでネタキャラで遊ぶことにします。よろしく


159 : 名も無き冒険者 :2013/10/06(日) 23:20:28 MLHf7.lA0
こんなところで何言ってんだ


160 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 00:10:28 JaIH6b0M0
ざっくりやった感じ、正直闘士は頭一つ抜けて強いからね。
闘士使って俺つえーって勘違いしちゃうのも多いだろうし、>>158は運が悪かったってことで・・・

逆に言うと闘士使って弱い奴は何やってるのか問いたくなるレベル。
あれだけバランスブレイカーで誰が動かしても大抵つえー出来る職なのにね


161 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 10:18:49 iDHEFHF60
別に闘士ゲーでもいいわ


162 : LV60 :2013/10/07(月) 11:52:33 6oKcRp9Q0
>>161
その闘士ゲーで人が離れてるだろ


163 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 12:08:41 lBEA5lIw0
いい加減仕様なんだから受け入れろ
Gvがコルゲーだの霊術ゲーだの比率指ずるいだの言っても仕様
決戦が闘士ゲーだと騒いでも仕様


164 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 12:34:29 ZhlnlkS60
受け入れた結果つまらないのでやめますね


165 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 13:06:18 f7wuN/ss0
はいさようなら


166 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 16:06:02 kgVvs2EA0
闘士が強いっつうより上位一部の気持ち悪い白茶とノリが嫌だ
しかもそういうやつに限って制限GvやGvからドロップアウトした奴等ばっかりなのが笑える

アリーナ鯖にはくさいから出てくんなよ


167 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 16:21:29 1PJ5cRBs0
だからなんだ雑魚w


168 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 16:29:24 8P18T1HY0
一通りのキャラをやり終えたので使用感を書いてみる。異論は認める。

剣士:盾を装備出来る事で物理に対して硬くなる。攻撃力は高く、白ダメだけで健康キャラを葬れる。CP消費が激しく運用が大変。デュエルで下がった回避は適応時間が長く上書きされなければ死ぬまで続くと考えて良い。そこでパラを打つとかなりのダメージをたたき出す。移動スキルからのパラを安定して行えるかどうかが一つのPSの分かれ目。CP運用をミスらなければ闘士とタイマンして勝利できる。知識は異常抵抗の無い相手には強いが基本弱い。
戦士:高HPとそれなりの攻撃力を維持できる。攻撃速度を上げれば、ハリケン→ノックアウトで1v1では相手次第で完封も出来る。高HPを武器にやられる前にやるスタイルか。知識でドラツイも中々強いが、HP・CPとの両立が難しく的となる事も。しかし、闘士とタイマンをすると何故か先にHPが溶ける。闘士怖い。
弓 :遠距離からの必中インターが要。瞑想後のビットと合わされば瞬間火力は最高か。HPと火力の両立が難しく移動スキルが無いため近付かれるとなかなか厳しい。火力極より、やや耐久力のあるアチャの方が脅威となる事が多い。知識も弱くは無いがCP消費が激しく運用が難しい。
槍 :致命打抵抗75%を装備し、健康大目に振ると死ににくくなり、多くのキャラと競り勝てるようになる。レイドはノックアウトが出るのでチェーンなどキャンセルできる。闘士のみ連続攻撃をキャンセルできない。調子に乗ってると割りとあっさり死ぬ。引き際を見極められるようになる事とラジアルの使い方が大事。
wiz :メテオと支援。単発でありながらその火力は絶大で、大量得点も可能。健康に振って支援に集中するだけでもPTに貢献できるが火力4に押し込まれて立て直せなくなる事もある。どの職にどの支援を優先するか、立ち回りを覚えるのが大事。
犬 :圧倒的なCP効率を誇るチェーン。カリスマがHPに直結するため装備でHPを稼ぎ、運に振ってダブクリ狙いが安定か。パッシブも麻痺や混乱と優秀なものが多い。柔らかく、移動スキルは対象が必要な事から逃げにくい為、死にやすい。


169 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 16:30:04 8P18T1HY0
使用感②

BIS :PTにいるとメンバー全員の抵抗と耐久力を上げる。TUは分身も消せるので1でも取っておくと便利。武器を装備しない事で硬さは全キャラ1となる。火力一人分がいなくなるので、支援の優先順位、生存率など割と経験が必要。
天使:状態回復のジャッジ、範囲・プチ回復のホリクロとプチヘイストの想起、それに合せた血羽は回避キャラの天敵。位置取りが良いと霊術にも競り勝てる。中々強いがビルド作りと立ち回りが大変。
シフ:CP効率の良いダブスロ、異常回復・抵抗の解毒が優秀。運が自動上昇なので更に運を上げてダブクリでダメをたたき出すor力を上げて白ダメを上げるかで分かれる。武道の分身を使う事で低HPをカバー。武道になった際は怒号もつけておくと低下抵抗がつくので死ににくくなる。いかに分身を長持ちさせながら遠距離で相手を倒せるかが鍵。
武道:払い蹴りが回避+50%と物理に対しての回避率は全職No1。払い蹴りを続けていれば、霊術・闘士の攻撃を全段回避なんて事も起こる。怒号と合せる事で物理職相手ならば完封も可能。さらに怒号中は低下抵抗によりネクロのイリュージョンが効かなくなるので重宝される。また払い蹴りの移動不能はチャージやインターができなくなる。豆知識として払い蹴りの射程は長めで剣士の剣が届かない位置から一方的に蹴れる。知識・必中の攻撃にはめっぽう弱いため苦手な相手は多い。
テイマ :攻撃はペットが担うのでHPを確保しやすい。しかし、ペットが知識に弱いので開幕から全滅する事も。蘇生で根気よくペットを復活させながら支援を掛けて本体は死なないように動く事が必要。フル支援のペットはなかなか脅威。


170 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 16:30:37 8P18T1HY0
使用感③

姫 :スリング殴りは範囲が狭いものの攻撃回数が多く多大なダメージをたたき出す。ダブクリと合わさり近距離キャラは姫の足元に平伏す。闘士とタイマンができる。知識ボトルはその性質上黄ダメを上げやすく単体攻撃ながら攻撃力は高い。が敏捷も上げないとダメなのでHPと併用が困難。ビルド次第では十分活躍が可能。
リトル :知識を上げて、ライトニングや花乙女でダメをたたき出す。ライトニングは単体なら1500ダメを叩き出す(PTでは威力激減)。健康振ってラビットで狂気を巻きちらしたり箱に閉じ込めたり。突撃してくる相手にローズガーデン、ノヴァで低下をかけたり、バトルマーチで仲間の状態を回復したりと豊富なスキルが揃っている。色々できる反面、PTメンバーとの連携がとれないと活躍が難しい。
ネクロ :状態異常・低下を振りまく職。イリュージョンは強力で回復手段を持たないPTを無力化できる。逆に回復手段を持つPTの場合にPSに差が出てくる。具体的には烈火で回復職を無力化、死の香で無理やり異常をつけるなど。死の香は殴らないといけない為、敏捷との兼ね合いが難しい。蟻地獄はルートされない為、BISのメタに生り得るが、呪い抵抗で軽減される為、やはり死の香前提でのビルド作りが必要となってくる。
悪魔:かつての栄光はどこへ。知識バインドは瞬間火力なので弱くは無いのだが当たり判定が物理な為、敏捷が必要となる。裏切りで装備を剥ぐのも十分強いが呪い抵抗を装備している相手には成功率が著しく下がり、その隙にやられることが多数。パッシブのクモや檻を併用しながら裏方に徹する方がPTへの貢献度は高いか。
霊術:ワンダーの回避20%増加、リバレイトのステ上昇で運を1201に。装備でHPを2000弱に。知識・物理と苦手な相手がいない。BISと組むと魂の暴走がノーリスクで使える。間違いなく強キャラ。
闘士:スキルで異常抵抗・HP・射程が延びるトンでも性能。竜撃破は単体に連続攻撃でCP効率も良い。双連破は物理範囲でHPが低いものはサクサク倒れていく。連続エネルギー弾で遠距離攻撃も可。唯一回避補正が無い事が苦手分野といえるかも。大抵はやられる前にやれる。霧やワンダーで回避を上げると鬼と化す。間違いなく強キャラ。
光奏:知識、物理と弱い。3戦ずつしたが、何をどうしたら良いか分からなかった。弱キャラ。


171 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 17:16:01 6oKcRp9Q0
光奏師に救いがない・・・
霊術闘士は全てが恵まれてるのになぁ
おっぱい補正か


172 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 17:22:20 zb40e.Q.0
サマナが息をしてない


173 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 21:19:16 HTM1U5Zk0
アチャやってる時 闘士とか犬がずっと追ってくる時の絶望感がやばい
せめてインターさせてください


174 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 21:58:23 2B68Y4Pk0
姫のステ装備
どなたかお願いします


175 : 名も無き冒険者 :2013/10/07(月) 22:10:24 TqUEACLQ0
強制しまくってログインできないんだけど


176 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 00:09:45 pQX.BHtc0
闘士の弱点教えてください><


177 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 01:45:55 hEVLMifc0
闘士は近づかれたらどうしようも無い
インターとかよりシカテイの方が倒せる気がする


178 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 03:06:19 mLVukhnI0
闘士の優れてる点

・双連破 脅威の範囲多段。全職最強の攻撃能力と言ってもいいだろう
      CT5秒だが大した問題じゃない。消費も少なく範囲もそこそこ
・竜撃破 超高速連打。高威力であり、相手の移動を封じる万能スキル。KO効果で相手の反撃も阻害する。攻撃無視なので中断される事も無い。
・猛牛拳 移動スキル。直線上の敵全員を攻撃出来、これ単発でも戦える破壊力がある
      CP獲得スキルであり、他のスキルの攻撃力を大幅アップさせる作用もある
・プラズマ 低消費で長距離連続攻撃を叩き込める。デメリットは無く、威力も高い。
・Pピューマ 全ての攻撃に、抵抗無視でクリティカル固定を付ける。30%以上の高付加。
・コンセントレーション 命中率アップ。これをONにしてれば命中低下に掛からない
・胴砕き 全ての攻撃にシールドピアシング効果。

・スネークマジック 永続スキル。状態異常に掛からなくなる。
・ビーストハート   永続スキル。Slv50でHP+675
・神撃破       永続スキル。全ての攻撃に3倍ダメージが発生する。

極めつけは、武器【測定不能】
 ベース攻撃力65〜80(0.75秒)
 力+200、ダメージ+250%
これさえあれば、どんな低レベルスキルでも高ダメージを叩き出せる

ちなみに、かつて物理最強の名を欲しいままにした剣士の0.75武器は
ベース攻撃力46〜54、ダメージ+150%、力+120である。


179 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 05:27:31 oBxiCj2E0
178はダメダメだなw
同砕きのブロック貫通とかスキル50で40%だし
神撃破は50で6%こんなもんにSP割けんわw
プラズマも硬直あるし


180 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 08:32:04 699SJR7s0
適当に野良で拾って2戦連続完封負けという珍記録作ってしまったときのPTメンバーごめんな
(;´д`)


181 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 09:09:07 mLVukhnI0
>>179
何でもかんでもマスターするのはアホ
調整次第


182 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 14:42:50 ogtWyEqw0
ガチパがお試しパを食い物にする

ある程度洗練されてきてネタなどが活躍しづらくなる

大体一ヶ月後あたりで飽きる


183 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 14:52:11 nNshsiSo0
PSだけで勝負したいっていうんならこんな相性ゲーよりFPSのが楽しめると思う


184 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 15:53:00 tjE7hpQA0
お試しは4x4ガチは5x5みたいに棲み分けできたらいいのにね


185 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 15:58:10 /mki09QI0
ガチは5vs5
ネタは4vs4でいいと思います


186 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 17:50:05 5xRH5rxc0
どうせ5-5に人こなくて4-4にガチパがあふれだす


187 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 18:15:01 EaBZ5zHs0
ガチはガチどうしでやれよ
うざいんだよ


188 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 18:16:27 93242Vgc0
こんなゲームにPSとか・・・。
ノンターゲティング方式のネトゲならPSと言われても理解出来るけど。
こんなクリックだけのネトゲにPSとか・・・。


189 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 19:08:03 UwJBD.SU0
強キャラの闘士を使ってガチw
クリックするだけのゲームなのにPSw


ひえ〜www


190 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 20:27:52 mLVukhnI0
>>176
弱点を挙げるとしたら、移動速度が遅い(普通)のと
通常攻撃の範囲が狭い程度
他のスキルの射程があるし、猛牛が優秀なので弱点にもなってないけどね

狼は攻撃中断されやすい、アチャのマシンは攻撃力大幅減、命中10%とかバランスとってたけど
そういうのが全く無いんだよね
永続スキルも初期キャラに無かった
バランスを取ろうって意思が全くないと思われる

BISも、武器装備しないで主要なスキル使えるし
何もしなくても予防、治療が出来る
防御特化してうろうろしてるだけで絶大な恩恵がある
こんな馬鹿らしい職あるかよ


191 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 23:43:00 F56QroHQ0
>>190
決戦鯖のBISは防御以上に属性抵抗90が求められると思う
たまに勘違いしてるBISが居るけど
防御重視でも、せめてアーチ込80↑抵抗でPT参加してほしい

ある程度の水準のPTになってくると、
BISより上手い火力入れた方が本当は強い
それでもBISを入れるのは知識範囲対策がミラしか無いから
弱点の補強にBISを入れてるにすぎない

BISは火力が皆無の支援極
予防回復ミラぐらいできないと居場所が無いよ
ミラとアーチが無かったらおそらくBIS枠→天使枠になってた


192 : 名も無き冒険者 :2013/10/08(火) 23:56:47 mLVukhnI0
>>191
まあ天使も優秀なのは間違いない
だけど天使は火力出そうと思えば紙になるし
普通に立ち回りやってるから卑怯とは思わない
逃げてるだけのクソBISなんか、見てるだけでムカツク
火力が充実したPTじゃなければ、完封負けになるケースも多いし


193 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 11:54:16 TrQZVhOoO
俺BISのCPは1300
1名の支援に消費するCPは150〜450
3名の支援にかかる時間は10〜15秒

フルヒーリングは回復400 CPは270確か

郷愁は一回220程度のチャージ

あとはご想像にお任せ


194 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 12:05:19 sgi6/EQ20
相性が酷い
回避霊術には、物理で倒すのは不可能と思っていいだろう
敏捷運に極振りすれば一部の職なら可能かもしれないが
極紙になってデメリットの方が大き過ぎる
BISが居たら魔法で倒すのも難しい
結論として、アチャのシカテイが無いと詰む

戦士とか不遇だよな
攻撃遅い、命中率悪い
HPが高いのだけが取り柄だが
健康極で防御や致命打抵抗揃えても、闘士にピューマやられてあっという間に殺される
闘士はオオカミの完全上位と言っていいだろう

相変わらず健康ランサにも
補助が掛かったら多くの職が詰む


195 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 12:51:15 sgi6/EQ20
売ってる装備に付いてるスタンやコールドなどの微OPも殆どが意味が無い
強い職には全く掛からないし、掛かるのは戦士とか
少しでも装備切り詰めて火力あげようと頑張ってる微妙職ぐらい
戦略性を広げる余地もなし


196 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 13:45:37 bzBJXGg60
霊術、闘士以外を最初期の装備に戻せばバランスが戻る・・・か?
いや、無理か


197 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 16:15:04 olZsRcro0
全スキル下方修正すりゃすみそう
パッシブスキルの使用不可は無理だろうから効果1/10ぐらいになれば


198 : 名も無き冒険者 :2013/10/09(水) 21:10:59 mx6Rav5.0
チャージ系が下がってるんだからパッシブ系も下がっていいよね
アーチは下がってたな


199 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 08:40:55 Usy0uOLA0
人減りすぎてゴールデンタイム以外同じ相手とばっかり当たる


200 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 10:19:19 HYEy0HHk0
本鯖自体人少ないからな
決戦鯖を無課金でもできるようにしないと人が減っていくだけだわ


201 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 10:22:10 ZpKhrcuc0
運営にBISの武器質問したけど
武器無くても殆どのスキル使えるのは仕様だってさ
やっぱり対戦のバランス取る気なんて全くねえな
それだったらWIZも杖なんて要らねえんじゃね?
クソ運営間違いなし


202 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 10:38:59 oAE9WwiU0
闘士霊術だらけでマイナーキャラじゃ一方的に虐殺されるだけのクソゲーなんか過疎って当たり前だろ
闘士霊術BIS禁止にしたらそれなりに楽しく遊べるのにな


203 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 11:05:26 ZpKhrcuc0
霧の効果も高過ぎるな
ある程度の回避力があれば、まず当たらなくなる。
光攻撃で消せるのが救いだけど、ブレ掛けたらそれすら不可能に


204 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 11:09:50 6692piUg0
スフィアの欠片とか売り始めたのを見ると決戦エサに微課金増やそうってことみたいだけど予想外に皆手出さないっぽいね
うちのギルド(鯖内)の無課金メンバは軒並みハナホジホジポイーって感じ


205 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 12:14:10 GUOk5jp60
>>204
プチポタでじゅうぶんだもんねw


206 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 13:44:06 d9ShRJik0
買おうかとおもったけど
ここみてやめた


207 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 15:09:24 t8WIj8g.0
ネタキャラやろうぜ


208 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 15:20:05 CnyCl2Fg0
【決戦サーバー猛者ランキング】
単純なkd比率や勝敗だけではなく実際に戦って感じた立ち回りの上手さ等を考慮したもの。

剣士:
戦士:
アチャ:
ランサ:
wiz:
犬:
bis:
天使:
闘士:
霊術:
姫:
リトル:
ネクロ:
悪魔:
シーフ:
武道:
テイマ:

メイドとサマナは割愛


209 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 16:23:29 O7P7xoJ.0
>>208
あなたの名前出てこないからこんな表作らなくていいよ


210 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 16:54:12 XIH/.hJ60
名前なんてすぐ消せるのに


211 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 17:10:50 VTR77OU60
キャラなんて相性次第でどうにでもなるから全部>>208でいいよもう


212 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 18:53:20 tx2GIn7Q0
名前なんていちいち覚えてないわ


213 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 18:55:56 cVT/CVrsO
>>192
それお前の立ち回りとPT構成が悪いだけじゃん
逃げてるだけのBISとか言うがBISも相当柔いんだぞ健康極でもHP3000がやっとで回復もしょぼいから逃げるしかない
完封もそれはダメオンが悪いとは言えないレベル

とりあえずワイルドシザーと測定不能の弱体化しようか


214 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 19:36:51 ZpKhrcuc0
>>213
知識も要らない、力も要らない、武器も要らない
盾もあって防御もあって魔法抵抗もあって
ありったけの金を防御に使える奴を仕留めるのにどれだけ時間掛かると思ってんだ
火力職なんて数秒で死ぬような中で立ち回りやってるのに
何でそんな肉団子必死に追いかけないといけないのか?
燃費悪い職は3000の肉塊削れば、CPなんてすっからかんだわ


215 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 20:14:50 jFl6ay.E0
BISいれば火力一枚少なくなる+殴られながらも支援しないといけない
フル支援かけてもアチャ・闘士からは瞬殺され、魔法抵抗つもうが知識攻撃で大ダメもらい
おまけに勝負に負ければ達成感0
こんなマゾ職なかなかないぞ


216 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 20:26:48 ZpKhrcuc0
>>215
じゃあやめろよw
使う奴がいなくなるのはオレとしても歡迎だ


217 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 21:12:59 9X4iT4Bc0
白チャのうざいやつら
冷凍○○とか聖☆ワル○○とかこそ○○とかな
つえ様御一行は本気でうざい
決戦中まで白チャで煽ってくるのはどうかと思うぜ


218 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 21:35:20 0sBj5fG20
>>214
そもそも知識職が味方に居ないなら、BIS潰す意味無いと思うけどな
BIS潰さないと当然エビブレ回復してくるけど、
しっかりタゲ合わせしていけば、回復があろうと相手火力落とせるんだから、
わざわざ無火力のBISを深追いするのは意味が無い
BIS追ってる途中で敵火力に落とされるのは最低

BIS無視して考えりゃ火力4対火力3
タゲ合わせてゴリ押しすれば、負けるはずが無いだろ
(※相手が闘士3の場合は除く)

×逃げ回ってるBIS削って、CPすっからかん
◎逃げ回ってるBISでCP溜めて、相手火力を落としにいく

192も214も、単純に立ち回りと連携が下手
そこそこ上手い火力4PT>BIS有PT が普通
仮に火力4でBIS有PTに負けるなら、立ち回りの問題が大きいと思うなあ

大体、BISは常に赤字(殺した数<死んだ数)しかないんだから、死なないように支援するのはあたりまえ


219 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 22:04:40 ZpKhrcuc0
>>218
じゃあ具体的な話を聞こうか
健康ランサ2匹に、霧、ヘイスト、ブレ、エビが掛かってるのをどうやって沈める?
闘士が多数いれば可能性はあるかもしれないな、厨職だから。
それ以外の一般火力の構成を聞かせてもらおうか
普通に勝てるんだろう?
何パターンか紹介してもらってもいいぞ


220 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 22:26:17 jFl6ay.E0
健康ランサ2匹とか火力4で余裕で勝てるだろw

犬・槍・戦士は完全に闘士・霊術の劣化版


221 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 22:31:02 ZpKhrcuc0
具体的な話を聞いてるんだけどな
よし、じゃあ野良PTでよく見る職種で
バットレスランサ?1,アチャ?3構成だったとしよう
勝ちうる戦略を述べよ


222 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 22:52:19 2yg3zOTA0
なんできみが勝手に構成きめてんの


223 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 22:57:20 jM0krVLA0
旧ガチパがランサ必須だったようにスキル・装備の優遇があり、クリックされた瞬間スキル発動するのに
ガードも無ければ目押しによる回避も択一も発生しないゲームで戦略の議論の余地なんて無いんだよ。
誰でも出来るシステムなんだからゲームやったことない女子供でも始めやすいからここまで長生きしてるんだし
その中で白チャで煽っちゃう子供がいるのも当たり前。
>>208みたいにRED'sランクでもあるようなランク付けして名前載せてあげれば優越感に浸って本人らは喜んで課金して運営の犬になるんだから
どんどん載せればいいんだよ。飽きたつまんないって言う奴なんて改善されない限りInしないんだから少ない人口の中ではしゃいでる馬鹿見るのとか
一番面白いだろ?つえとか黄鯖でも相手にされてないんだからお前ら相手してやれよw


224 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 23:10:09 ruKCSH.60
霊術、闘士、バットレスの致命打抵抗の3つを削除すればいい話


225 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 23:19:04 ZpKhrcuc0
>>222
聞いててもちっとも出てこないから
火力4で普通に勝てるって言ってるから、適当な状況を書いただけ


226 : 名も無き冒険者 :2013/10/10(木) 23:34:57 4SvhyBfM0
霊術はほんと弱体化させてほしい
bisいると手がつけられん
痛いし当たらないし
闘士はまだタイマンなら勝てる時あるからマシだけど


227 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 00:02:28 p0.XpKGA0
弱体化もいいけど装備の幅を増やしてほしいな

要課金になったのに使える装備は4^5年前からほぼいじられてない
キャラクター間のバランス調整は確かに重要だけど人が離れていかないように目新しい装備でもいくつか実装するべき
闘士が増えて最初は目新しさがあったけどそこを除けばなにも変わってない

こんなんじゃ短期間で定型キャラ、装備が完成してすぐに飽きる
常時決戦鯖解放するんなら新しい装備10個でも20個でも追加しとけよと思うわ


228 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 02:45:40 00rU5cQk0
週変わりで装備が一新されるとかどうよ


229 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 07:15:21 yUhKWexk0
確かに今のままだと皆同じような構成ばかりだから装備いっぱいほしいな


230 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 15:57:16 kWTtSwMg0
霊術・闘士のせいで他の職が死んでるのな

剣士・戦士・槍・犬とか前verだとよく見てた職がごっそり減った


231 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 16:59:39 CoI5lYNY0
>>230
霊術・闘士以外やれば一方的にボコボコにされるだけだからな
そりゃ人も減るさ


232 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:02:11 wgvJQlwU0
バランスさえよければ楽しいのに。

まぁ上の方でジャンケンゲーとか言ってるやついるし、
結局どうやっても批判されると思うけど。

このまま人減ってったら、野良なんか絶滅して
たまに本鯖のGメン同士で集まって遊ぶだけのつまらんコンテンツになり下がるんだろうな

本鯖で今さら時間かけて追い付けないライト層にはピッタリなのに、
そんな人ももう残ってないってことか。
なんか残念…


233 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:15:06 VClhh9Nc0
ライト層w


234 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:22:02 DLvoDrQE0
決戦のためにスフィアの欠片「鍵」を買ったのが26日
それが切れる辺りで、また人が減るんだろうな


235 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:28:23 3y9iqxBw0
実装後一週間のお祭り騒ぎで十分楽しめたしもういいかな


236 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:35:35 DLvoDrQE0
何年も出し惜しみして、引っ張って引っ張って
特に変化はなく霊闘がアレだからな


237 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 20:58:32 A6//1ekA0
自業自得だヽ(・∀・)ノ


238 : 名も無き冒険者 :2013/10/11(金) 21:56:57 oZGcmhUc0
人少なすぎじゃないか今日


239 : 名も無き冒険者 :2013/10/12(土) 13:52:01 ZGQU2c0Q0
その内スフィアなしで入れるようになるから安心しろ


240 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 13:55:16 aaFnYmu.0
白チャうるさいやつってかっこいいとでも思ってんのか?


241 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 14:54:54 EYU9/sa.0
本人に聞いてみろよ


242 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 18:07:15 FOXOpkEs0
なんで4vs4の待機場だけたまに落ちまくるんだ?
今も入れない


243 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 18:08:55 6Tbf/jQg0
そこしか居ないからじゃね


244 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 19:03:25 /agzP2wY0
闘士でゴリ押ししたりダクネス裏して放置するバカどもがいるせいで減ってるな


245 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 19:27:41 cD8N1mqE0
人が減ってるのは単純に決戦なんて1時間も遊べば飽きるコンテンツだからだろ・・・


246 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 19:32:18 itJxymzs0
すぐ飽きるけど時間が経つとまたやりたくなる
けど、闘士霊術ばっかだから萎えてもうやらなくなる
って人も結構いると思うけどね


247 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 20:28:03 6Tbf/jQg0
100%に近い回避、致命打通らない
その後ろから健康BISがもそももそ回復しにくっついて来る
復活地点に双連破やって一網打尽、無敵時間でも構わず竜撃やれば歩く事ら不可能
クソゲーオブクソゲー


248 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 21:49:17 qHWTvs5.0
一気に廃れたな


249 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 23:08:16 fghvzlBQ0
大半は二倍期間で忙しいんですよ


250 : 名も無き冒険者 :2013/10/13(日) 23:12:12 bXw.UjHs0
忙しいw
ツボを増殖して開けるだけだろw


251 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 07:41:15 luEtD0Do0
ネタPTでもワンチャンスあった昔が懐かしい
闘霊を主軸にしたPT編成じゃないとまともに戦えないからすぐ飽きるな


252 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 11:11:17 ZbMRuP820
闘士の双連どうにかしてくれ Hp1700じゃ普通に死ねる


253 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 11:32:47 5.hTQC4c0
霊闘が消えても、ランサゲーに戻るだけなんだけどね


254 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 12:29:24 hCB6UnyY0
33か22とかで霊闘士禁止で対戦募集掛けていくかスキル・装備の修正来ない限りオワコン


255 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 12:58:59 5.hTQC4c0
以前は速度装備も沢山あって、特徴出したり幅があったけど
今はほぼ決まってるし、個人戦も全く面白味ないね


256 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 13:49:10 1BK.WOug0
>>255
以前の装備ってこれか。

REDSTONE 2008 決戦 PvP 武器防具SS
http://blog.livedoor.jp/hiyokonokokoro/archives/65139130.html

確かに今の装備よりも速度品も多いし、面白そうだよな。
それに比べて、今の装備品はだいーぶ弱体化してる。

旧バージョンの装備にもどって欲しいね。
それなら速度を活かせる霊闘以外の職が生き返るんじゃなかろうか。


257 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 15:16:51 lnFWfGzA0
装備戻ったくらいじゃ焼け石に水だろうがな
職間のバランス調整が急務でしょう


258 : 名も無き冒険者 :2013/10/14(月) 15:56:51 ZbMRuP820
以前の装備に戻すよりいっぱい装備増やせばいいだけ


259 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 13:50:23 IkNXGkhI0
2倍終わっても人は戻らずクソゲ
僅かしか居ないのに対戦も決まりやしない
ユーザー楽しませる気ないだろ


260 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 14:20:45 MR3Sd6SA0
決戦鯖ニートガチ勢g
 
聖ワルキューレ ちゃあCHAN LOLガチ勢 獅子王神
 
こいつら白チャで毎日のように話してるから、相当周りに迷惑かけてるだろうなw


261 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 15:15:39 33BxeZxA0
どういう迷惑かかってるんですか?


262 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 15:25:29 zRIx/FyY0
こそ闘志が抜けてまっせ


263 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 15:35:57 NrFS5GyU0
改めて気づかされたけど決戦って期間限定だからよかったんだね
常時開放でこんなすぐ飽きられるとは


264 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 17:03:17 qHKqTUKo0
いや、大半は霊術闘士が強すぎてやめたんだと思うけど


265 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 17:09:38 CDXvS52w0
決戦やめた理由ランキング
1位 同じ相手しか当たらない
2位 霊闘ゲー
3位 普通にすぐ飽きた

こんな感じだろ。マッチングが悪すぎ。同じ勝ち点の相手いねぇよ


266 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 17:17:10 IkNXGkhI0
前回ランサゲーで不評だったのに
そのバランス全部そのままで、更に酷いの追加しただけだし
萎えない方がおかしい


267 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 19:31:36 bq/WynlkO
健康全降りキャラが闘士一体に立ち止まり3秒持たないってのが最高に再考の余地ありすぎ。

おまえいら闘士で禁止にすべきスキルはなによ 俺は致命30%固定貫通はまじ論外。


268 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 20:25:48 d4rF2BnM0
>>267
装備の致命打+と同じように、致命打抵抗で普通に抵抗できるようにして欲しいよな。


269 : 名も無き冒険者 :2013/10/15(火) 20:43:52 IkNXGkhI0
爪の威力が異常なんだよ
ランサの0.9槍より弱いぐらいすれば大体解決する


270 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 00:05:37 n5511rD20
決戦で無双、アリーナで妨害三昧、覚醒きたら壊れ性能確定の霊闘さんまじパネェっす


271 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 00:13:49 W2HI9w2M0
せっかく全く同じ性能で戦える場なんだから文句ばっか言わずにpsで勝負すればいいじゃん
下手なやつは本当下手だぞ


272 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 01:28:29 VLRU3nkM0
PSとな…


273 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 02:41:40 u6xtt7dM0
白チャ勢うざすぎるから街叫びしてても拾わないようにしてるわ
あとから入って同じパーティにいたらすぐ抜けるし。

ずっと固定でやってりゃいいのになww


274 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 12:17:37 OGo0XF1g0
霊術と闘士はpsもくそもないと思うが。


275 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 12:35:42 0tcOgwUo0
確実に操作する人によって差は出るが、要求される質は低いだろう。


276 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 19:11:45 dqdH1c020
夜の7時のゴールデンタイムなのに決戦鯖2〜3PTしかないという過疎っぷり

人を集めるためのコンテンツとして無料開放すべきだったなw
無料にしてポータル所持者だけDX装備を使えるとか差をつければ
人もたくさん来てこんな事にはならなかったんだろうにw

目先の金にくらんだで長期的な運営方法を考えなかったのか・・あほすぎだろ


277 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 19:44:22 pe3MDp3.0
運営がアホなのは今に始まった事じゃない


278 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 20:29:24 dqdH1c020
人がいないから対戦できない・・・・そしてスフィアカケラなんて売れないの悪循環

無料開放にして1−1 2−2 3−3 5−5にも人をあふれるくらいにしないと先はないw
ああ もうスフィアカケラなんて売り出しちゃったから無料開放は一生ないかw


279 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 20:56:00 HGY5w64k0
日曜のゴールデンタイムで
日本は4PT 韓国待合室に人いない…


280 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 21:03:09 RXF1Zd8w0
常時開放前に出た情報の韓国は妥当日本に燃えているとはなんだったのか


281 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 21:18:46 HKBQty7Y0
こういうゲームの勝敗ってどっちが強いというより
お互いのチームの地雷(足引っ張ってる奴)の度合いで決まるよな
お互いに地雷がいない場合はじゃんけんゲーだけど


282 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 21:24:45 YAFsd9Kw0
もうそんなに過疎ってんのかよ
終わるの早過ぎ


283 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 22:29:10 n5511rD20
霊闘ガチPTが完全に癌だったな
他ゲーに例えるなら、ゲーム始めたばかりのプレイヤーがフィールドに出たとたん
望んでも無いのに高レベルに一方的にPKされるだけみたいな感じ
これじゃ人が離れても無理ない
バランス解決しないかぎり未課金開放したって結果は同じだろう


284 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 22:53:13 y8w3VMyY0
>>282
霊闘から一方的にボコられるゲームなんて誰もやらんわ
つまんないってレベルを遥かに凌駕してる


285 : 名も無き冒険者 :2013/10/16(水) 23:47:06 mArqOJtM0
攻速OP消えて動きも微妙にもっさりしてるしなー
それによって1.6秒武器なんか威力はあっても競り負けるなんてことになるし

もうちょい装備増やしていろいろOPいじらないとじゃんけんにすらならんわなー


286 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 00:13:04 ..ZfsVOU0
霊闘がなくても同じだったと思うけどな
結局何も改善されてないもん
本鯖のGvだって一緒
人気ある戦士とか狼が産廃とされたまま、ひたすら放置
決戦鯖と違うのは、装備やLvで俺TUEEEE気分を味わえることだけだろう


287 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 00:18:12 7nstGqcI0
150個のゲームが無料で遊べるハンゲームに対してハンゲームの囲碁くらいつまらなくてそれしか出来ないっていう決戦で金取るって企業としてどうなん
それでもやってるプレイヤーとか視覚障害とかなのかね


288 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 01:13:40 hM2SjlCU0
決戦鯖は常時課金制にしたのが致命的だったな
無課金層が延命用の餌として必要だった
まあ今さら解放したところで霊術闘士ゲーの様相は拭えないだろうが
EMサクラの失態のときに何も学ばなかったようだ


289 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 01:46:14 x.FJxlCg0
どうせバランス調整なんて出来ないんだから霊術闘士をもうなくせ


290 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 07:55:06 ..ZfsVOU0
決戦が人気だった理由は
自分の好きな職で思う存分戦えたからだと思う
BISWIZとか、補助ありPTに一方的に虐殺されるだけの
本鯖と同じ様なつまらんゲームになって終了


291 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 09:06:34 EpVk5Ips0
まだ1ヶ月もたってないのに人がいないから、ゴールデンタイムなのに決戦できない状態とかワロタw


292 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 10:32:10 VnK9o89A0
たまに人多いときあるから まだ終わってはいない
だから早く無課金もできるようにすべき


293 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 10:50:07 zWDVPy0g0
霊術闘士がいなくなれば毎日一時間くらいはやるのにな


294 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 15:22:11 FAcACdqw0
霊術闘士がいなくなってもまた別な職つかまえて
あーだーこーだとのたまうんだろ?


295 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 15:48:30 FAcACdqw0
闘士は誰でも簡単に工夫無しである程度強くなっちゃうからな
だから溢れかえってるんだろう
他の職でも十分に闘士に対抗できるだけど装備や立ち回りに
かなり神経使うことになるからそれができないやつらが
萎えちゃってるんだな
霊術に関してはあれは完全に運営のミス
連投スマン


296 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 16:36:44 0Hw8d9gc0
今更だけどよくRSはPSがいらないゲームってよくいうけど
同じ職構成でやってもどっちか一方的になって差がでることは
よくあることだし差がでるってことはまぁPS()で差が出てるんじゃないかね
俺だってオセロは操作性が全く求められないたった64マスの単純ゲームで
あんなに強い弱い差がつくとは思えないが現実はそうじゃない

あ、決戦がPSゲーって言ってるわけじゃないのでPS()を神格化してる
鯖ゲ格ゲの上位信者はおこにならないでね^^


297 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 17:50:55 3sUapg2g0
オセロって単純ゲームじゃないぜ


298 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 18:57:26 GQenTKdY0
そいつの思考能力が対戦相手より上って事だろ


299 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 19:56:44 kEQablAk0
誰でも簡単に工夫なしで強いキャラと装備や立ち回りに神経研ぎ澄ましてやっと勝てる他職が
同等だと?

脳みそ腐ってんのかお前?


300 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 20:01:00 kEQablAk0
GVも霊術のせいでクソゲーにさせられて決戦までこいつらにぶち壊されてるんだぜw
もはや癌のレベルww


301 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 20:08:09 7nstGqcI0
オセロはパターンと定石の好手を把握するゲームだからRSとは全くと言っていいほど例えにならんよ
先にクリックするだけなのにPS必要って言うんならもうPS必要でいいし決戦上位連中はウメハラクラスでいいよww


302 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 20:41:31 ..ZfsVOU0
>>295
工夫なしで戦えるのが問題じゃない
それが火力だけの職より、ほとんどの面で上回ってるってのが馬鹿げてる
火力専門の職が"工夫すれば"、闘士と戦えない事もないってだけ
霊術なんかは、敏捷に全振りしたキャラでも当てるのが不可能だったりする


303 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 20:58:00 y9TJvLN60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22051592
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22051389

どっちの試合も同じPT構成
PSというよりは、個人の役割をしっかりできるか、じゃないでそか


304 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 21:04:00 YdAsDW8o0
ていうかどいつを優先して倒すかわかるかどうかだろ
ドラツイとか放置すればうんこだし

ただ霊術闘士BIS使ってて負ける雑魚共はセンスないから
回線で首吊って死んでもらったほうがこの世のためになると思う


305 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 22:08:40 o1Ph1NIE0
本国のほうでも決戦はまったく無人で大会エントリーが0チームだから
急遽特設ページ作って募集してる状態らしいじゃないか
打倒日本に燃えているという話はなんだったのか


306 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 22:43:30 MCZwTS7YO
ようは口だけ 反射的に日本打倒って言ってしまうくらいに洗脳されてんだろ


307 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 23:02:43 ..ZfsVOU0
向こうの運営が出るんだろ


308 : 名も無き冒険者 :2013/10/17(木) 23:20:49 AMGGRrxs0
楽しかった決戦、おわり。


309 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 00:44:37 kU5O8yfY0
初日だけは楽しかったよ


310 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 05:38:15 7FIL//d.0
人数が少ないせいで、さっき当たってボコボコにされた相手とすぐ同じPTになったりする。

気にしなきゃいいんだが、支援職だと一方的に耐えるしかできないから発散できないまま、もやっとするわー


311 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 10:18:31 gCUpq7AE0
メイドが使えるようになれば一時的に人くるだろうけどまたすぐ消えるんだろうな


312 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 11:27:51 D.UDFCZ20
>>310
物理だって攻撃全く当たらなくて悲しみを背負うよ
特化して何とか戦えるようになるけど、相手によって軽く詰む
魔法職もBIS居ると効果激減、ヒール連打してる健康職なんて倒すの無理
魔法抵抗の高いBISをCPスッカラカンにして倒しても
その頃にはフル補助の付いたランサとかが無敵モード


313 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 11:56:59 2wulmqEw0
君らはどうなったら満足できるの?
工夫もせずに勝てないから喚いてるようにみえる


314 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 12:21:37 5fl2Q/Gk0
>>256にも書いたけが、
まずはとにかく弱体化した装備を元に戻して欲しいよな。
強くなった装備はそのままでいいけど。

皆も弱体化した装備を元に戻してくれって連絡帳から意見要望送ってくれないか?
多くの人が送れば送るほど実現する可能性が高まる。ご協力願いたい。


315 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 12:22:08 D.UDFCZ20
>>313
外国の方ですか?
今まで書かれた事と過疎ってる状況見て
まだ何も理解出来ないのか


316 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 15:05:33 D.UDFCZ20
殆ど避けれるカス闘士でも
相手に一緒に霊術が居るだけで、こっちの攻撃も全然当たらなくなる馬鹿らしさ


317 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 15:44:38 qE/eOuiQ0
サマナ4で闘士4や霊4に100戦90勝出来るんならPSあるって認めるし工夫してるなぁって思ってやるよw


318 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 19:05:38 9RbmoSpU0
過疎ってきてからガチパばっかでお試しがあんまりできないんですけど


319 : 名も無き冒険者 :2013/10/18(金) 19:14:25 ucH3Ae5E0
負の螺旋
手も足も出ないお試しで誰が挑むよ


320 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 01:07:15 FFQiOlY.0
せめてランダムマッチをやめるべきだな
過疎ってるから>>318みたいなことが起きるし
ボロ負けしたところと連戦とかあるとやる気出ない


321 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 01:18:13 SK.mWwoM0
もうすでに多くのプレイヤーが結論だしてるでしょ
この決戦はやりこむに値しないって

ここで決戦擁護してプレイヤーあおってるやつは論点ずれすぎ
本鯖と違って決戦ユーザーの大半は課金ユーザーだったことをまず重く受け止めて、
さっさと改善するのが筋


322 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 01:44:41 jrfzirGE0
闘士って攻撃力もあるし速度もあるし
HPもあるし状態抵抗もあるし、燃費も無茶苦茶良いんだよな
何考えてこんなキャラ投入したんだろう?


323 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 02:05:29 P0j3EFsA0
何年のが1番ゲームバランス良かったかなー


324 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 10:13:43 jrfzirGE0
耳とスキルのせいかな
死臭マスっても闘士に状態異常掛けられない
スゴイデスネ


325 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 10:45:23 2RaDBkzgO
そもそもフルアタが当たらない


326 : 名も無き冒険者 :2013/10/19(土) 11:29:27 IJipKdAc0
霊術以外に当たらないのは流石にステ振りが悪いだろ


327 : 名も無き冒険者 :2013/10/20(日) 16:22:08 e52VSxBk0
取り敢えずこのゲーム、状態異常とか呪いが凶悪過ぎ
妨害じゃなくて、その対戦全く戦闘不可能になるぐらいに極端
相性ゲーがハンパないんだけど
それでもそれなりに対策練ってPT組むのはまだ楽しい
妨害狙いの職で行くのも有りだし、そこには駆け引きがある

でもBISが居たらそれは全部無効になる
ゲーム性その物の否定
開発としてはBIS有りを標準にさせたいんだろうけど
そんなつまらない対戦は誰もやりたがらないってのは
ここまでの決戦のユーザーを見ても明らかだろう


328 : 名も無き冒険者 :2013/10/20(日) 16:54:37 0mfCwiWs0
闘士・霊術・BISは復活時間30秒にすればいいな


329 : 名も無き冒険者 :2013/10/20(日) 23:15:52 e52VSxBk0
対策練るのも楽しいって書いたけど
ネクロの反転は論外だわ
あれは使用禁止にしろ、頭おかしい


330 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 00:47:00 CpklodbM0
反転や低下に関しては倒したら解除されるってのは欲しいね
常時反転だと何も出来ないからな・・・


331 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 02:46:46 pSK79yRM0
反転、低下はBISとシフいれば治せるし別に禁止しなくていいよ
むしろ連れていないほうが悪いと思うが、よくてクールタイムはつけてもいいかもね
だけど闘士霊術は全てにおいては論外、全てのスキルと装備を下方修正希望するわ


332 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 03:02:32 jgCQgSb20
>>331
むしろBISが治せるのが問題だろ
相性の悪いのが何一つ存在しない、シーフみたいに治療するわけでもない


333 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 04:15:17 vtIf5WMg0
BIS天使いればネクロは空気なんたけどなw


334 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 09:45:29 Zh0EL3Ys0
BIS天使いなければ反転火力は空気なんだけどなw


335 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 10:51:13 5i7FOZoc0
反転ありでもいいから放置せず倒せよ


336 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 11:39:27 195I8BMA0
闘士や霊術は反転ネクロが天敵(というか反転は治せない職には天敵)
ネクロはBIS・天使・シフで抵抗・治療可能でそれらいると低下も効かなくなる
治療役+霊術・闘士PTは火力4PTに弱い

というじゃんけんが成り立っているという事でOK?


337 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 12:01:01 jgCQgSb20
>>336
闘士は機動力あるし、遠距離攻撃も出来る、ネクロには強い方だぞ
ああ、闘士意外の火力は欠陥品ですか

>治療役+霊術・闘士PTは火力4PTに弱い
物理攻撃に絶対的な回避と防御力、魔法抵抗も非常に高い
火力4PTが上手く噛み合えば、戦えるってだけで
どう考えても天敵だなんて言えない
火力4でも何も出来ず封殺ってパターンの方が圧倒的に多い


338 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 12:06:04 nJa6r5z.0
>>331
闘士霊術を下方修正するより、他の職を上方修正してもらって
現在の闘霊を潰す方が面白いと思わないか?

シーフは対人追加150%のブレイブがあっていいだろうし、
剣士はカルスに命中21%回避14%くらいないとな。
剣士武器も弱すぎるからCP100%つけるなど強化で。


339 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 12:12:02 jgCQgSb20
言うまでもないが
火力PTはネクロと出会ったら詰むから、それに対処する装備も考えないといけない
それだけでも非常に大きなハンデを背負ってる


340 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 12:38:19 1MdvJLcw0
BIS1ネクロ1闘士2あたりが最強?


341 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 12:40:48 jgCQgSb20
ネクロはBISが居たら空気になるから
リトル入れるのが一般的だろうね
リトルも火力PTには天敵となり得る脅威を持ってる


342 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 15:44:09 tYVR6Lmo0
よし公式アンケートで闘士霊術の不満をぶちまけようぜ
ランサーも忘れんなよ


343 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 19:29:45 ZZehVk4.0
>>341
リトルは火力PTに強いですね。
たとえ知識が無くても花乙女の混乱範囲、ラビットの足止め・狂気、箱での隔離、ノヴァの低下、バトルマーチの低下上書き。
リトル・霊術・闘士2はなかなか強そうです。


344 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 20:17:53 jgCQgSb20
でも何だかんだ言って一番馬鹿らしいのは、健康ランサだな
霧で全く当てられない、シーカーの絶対命中すら無理なんだから


345 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 20:50:25 CpklodbM0
公式アンケートに霊術闘士に関して下方修正か削除頼むぜ
ランサーのバットレス致命打抵抗下方修正か削除も忘れるなよ!


346 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 21:06:28 nJa6r5z.0
霊闘槍の下方修正よりも他の職を上方修正する方がもっと重要。


347 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 21:10:08 Kb52rjk.0
健康ランサーは火力が低めだからまだ良心的に見える
霊闘に毒されてるな……


348 : 名も無き冒険者 :2013/10/21(月) 22:42:24 XDcXOL/20
つか闘士の竜擊くらうとモーション死なない?戦士の攻撃無視のハリケンやディレイ
のモーション消えるのも厄介。ディレイとかいつ攻撃終わったかわからん


349 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 01:24:30 bARs6evA0
竜撃やられてるとクリック出来ないしクソ過ぎる
葡萄の払いと同じぐらいの威力ならまだ許せるが


350 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 01:53:02 J8H1Dc2A0
>>347
あの致命打抵抗は露骨に優遇されすぎだし下方修正を受けるべきだろ
霊術闘士がまともな強さに調節されれば次に出てくるのは槍だからな


351 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 04:34:09 9wvysQy.0
結局アンケはなにかけばいいのよ?
誰かまとめてくれると助かるんだぜ


353 : 聖なる人 :2013/10/22(火) 05:09:04 YDwXPGq20
人のキャラ名晒したんで自分のキャラ名も晒しとくわ。


355 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 07:01:47 O63Daolk0
HP3k闘士でも竜撃がクリ無し100出るから困る
だれだよこの職考えたやつ


356 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 09:14:32 bARs6evA0
霊術の乱切りだって強過ぎる
物理攻撃全く当たらない癖にHPも多いし、魔法抵抗もありやがる
リバレイトが超優秀、真空でのんびり準備するのも余裕


357 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 09:33:28 zNOhjooM0
霊術の武器性能強すぎ


358 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 10:05:36 eaiCdneM0
決戦アンケート答えたらなんかもらえるの?
公式には粗品が書いてない。


359 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 10:10:24 p0hsdcxM0
光奏のホログラムディスプレイは全職唯一の回避補正無視持ちなのに霊術キラーか?と思ったけどろくな攻撃技無いせいで持ち腐れだからな


360 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 10:19:08 DZ18gOsw0
公式のアンケートに答えてきました。
・強くして欲しい職に光奏を。現状弱すぎるので。

・調整して欲しいものに4つの職をあげました。
ランサー:バッドレスの致命打抵抗75%を30%くらいに。
BIS:アーチが多くの装備の存在を除外するので、属性・状態抵抗を1/5にするか、使用不可に。
闘士:永続パッシブの効果を1/10か使用不可、武器の攻撃力を下げる。
霊術:ワンダーの回避上昇率を下げるか個人にのみ適応、暴走の低下を治療不可、リバレイトの上昇量の減少、シザーのHP・CP+効果の削除。

・今になって、ネクロのイリュージョンで武器が外れるので武器のステ要求を少なくするか無くすという要望もいれておけばよかったと思いました。
 ステの反転自体はあって良いんじゃないかな。武器が外れて放置されるとツマラナイので。


362 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 15:39:53 emrT3vVU0
>>360
参考にさせてもらうよ


363 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 15:47:04 bARs6evA0
コンテンツとしてもう完全に死んだな
改善要望なら今まで散々送ってるわ
何一つ改善されなかったけどな


364 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 16:14:00 LSVaaeHk0
アンケートを受けてその結果、という形をとらないと運営的に不味いだろ


365 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 16:15:39 LSVaaeHk0
でもパワキのひとつくらいくれてもいいのにな


366 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 16:27:36 po7q6yRM0
装備の弱体化って例えばダメ+やHP100%の排除とかとスキルの弱体化ってどっちが組みこみやすいんだろうな
竜撃なんて固まる上にCPだけ減らされるとかゲームにすらならんのに


367 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 18:26:48 DZYOwISQ0
>>366

移動バグを治さずにいる現状を考えると竜撃のそれを治すのはほぼないんじゃないかな


368 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 19:26:38 bdFfIjRI0
運営が修正できる、できないはあるかもしれないですね。
ただ、ユーザーは意見を送る事しかできないので反映されることを夢見てアンケートを送ります!


369 : 名も無き冒険者 :2013/10/22(火) 20:27:35 bARs6evA0
>>364
BISとか健康ランサは、何年も前の決戦から散々言われてた事
それ意外にもおかしいの色々あるけど
全部放ったらかしで変わってないからな


370 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 10:24:09 ED2wQCTU0
弓でお試し募集したら毎回弓4人ptになるんだが


371 : 病気のコボルト :2013/10/23(水) 13:49:23 JKbufhBQ0
決戦でテイマ不遇のため、ここで改善策を書きこませていただきます。
具体的には、「とうがらし限界」「忠誠度の上がりにくさ」を改善したいと思います。
長文となりますが、よろしくお願いします。

前書き

このビルドは完全にペット育成用なので、決戦に参加する場合は再振りが前提です。
また、最低でも30分掛かるのであしからず。

①装備
鎧:ミルトリム
頭:ハイハット
腰:ガーダーベルト
足:黄金ブーツ
耳:トリニティ
首:スティール
指:クレマー8
16G余ります。

②スキル
・睨み合いLVをお好きなLvまで。(大きくしたいならマスで大丈夫です)
・飼育記録をミルトリムを外した状態で補正込Lv15になるようにする。

③ステータス
・カリスマ極(カリスマ1996になります)

④効果
・30分毎に上がる忠誠度が1回で101〜102上昇する。
・1時間で睨み合いLvに対応した忠誠度限界まで到達する。(睨み合いマスなら200)

⑤メリット
・1時間で忠誠度が完成するため、複数種類のペットを量産できる。
・とうがらし限界で使えなくなったペットを破棄し、量産した本から再度出すことができる。
・ながら作業程度の時間で忠誠度が上がるので、暇な時間を有効活用できる。

⑥デメリット
・決戦時にステ・スキル・装備を振りかえるのがとてもめんどくさい。
・ペットを本にする際に、一度防具を売って、武器を購入しなければならない。

⑦注意点
・スキルを再振りする際に、ペットを出しておくと、睨み合いLvが低下しているため、忠誠度が下がる。
・スキルを再振りする際に、睨み合いLvを上げずにペットを出すと、睨み合いLvに応じた忠誠度まで下がる。

後書き
テイマ不遇なので、これを機会にテイマが増えることをお祈りしております。
長文失礼いたしました。


372 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 14:48:44 uk3N0fcM0
テイマってカラシ回数までカウントとられてんのかよwwwwww
不遇ってレベルじゃねーな…


373 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 14:56:21 2FML2l8s0
>>372
テイマサマナは不遇すぎるよな・・・
光奏師もそうだけど使用人口が異常に少ない職を強化して霊闘槍弱体化が一番だと思うわ


374 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 16:02:17 3l03.vO.0
テイマサマナ不遇だなんて今に始まったことじゃないじゃん


375 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 17:07:01 TCuMrd3.0
サマナなんて未実装レベルだろ
運営の奴らに一言聴いてみたいね
どういう戦い方を意図して作られた職ですか?って
あんまり見てないから知らないけど、生放送とかで決戦やるなら
是非運営の奴らにサマナ使わせてみてくれよ
金取ってるゲームなのに何も考えてないなんて事は無いよな?


376 : 聖なる人 :2013/10/23(水) 18:08:14 cNbjKutM0
>>371
いやはや素晴らしい良カキコですな。
病気のコボルトさん、有益な情報提供ありがとうございます。


377 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 19:13:13 u9Xdx3560
霊術と闘士を更に強くするために大量の垢をつくりアンケに答えてきました


378 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 20:24:00 TCuMrd3.0
この決戦って、厨房が自作したゲームみたいだな
強いやつはとことん強く
どうでもいいキャラは取り敢えず作ったけど完全に興味なし


379 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 20:44:12 pHXv7KLg0
キャラの強さはみんな均一
装備を豊富に


したらおもしろそう


380 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 20:49:07 TCuMrd3.0
リトルの兎止めも修正されるべき
遠距離から抵抗不可で足止め、CPも減らない
それだけでも厄介だが、狂気に掛かったらどうしようもない

呪い抵抗100%近く揃えられる職なんて殆ど無い
自前で抵抗出来ない現状で、ゲームにならない

これもBIS様が居れば平気っていう、訳の解らない仕様なんだけどさ

武道の払い蹴りが100%必中になって、遠距離から当てられて、狂気効果も付いてるような物


381 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 22:18:16 bG4flN5U0
アンジーの契約 呪い抵抗50%
ラックラッチ 呪い抵抗45% 低下抵抗45%
ブラックオーラ 低下抵抗50%
デビルネック 呪い抵抗10%
フリーダムエンプレス 低下抵抗45%

自前で抵抗くらい揃えてこい餓鬼
お前みたいなのが箱につめられてギャーギャー騒いでるから笑えるわ

抵抗揃えたら弱くなるって? 
そんなんだからガチ(笑)でbis死んだら壊滅してるんだよ


382 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 22:54:36 TCuMrd3.0
>>381
健康で固めてればいいだけの職なら簡単だろうなw
戦士なんかでも呪い100%は出来るが他は疎かになる、状態抵抗はいくら頑張っても防げないし
そんな事一つ一つ指摘してあげないとわからないんでちゅか〜?


383 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 23:00:40 HOC6VDFM0
抵抗そろえたら弱くなるっての当たり前だろ?火力型と違うんだから


384 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 23:13:52 bG4flN5U0
>>382
これだから脳筋は困る
抵抗もあげて火力もあげてHPもあげたいんです>< お花畑にも程があるぞ?
wの使い方も何処が笑いどころなのか解らんし

全抵抗100%↑剣士で活動してるからリトルのウサギが怖いとおもったことはありません。
ウサギよりも、リトルで怖いのは薔薇なんだよね。


385 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 23:14:43 TCuMrd3.0
>>383
普通に火力の話をしてるんだけど
味方に回復出来るのが居なければ、もうそれでその対戦はお荷物にしかなれない
火力職も皆運捨てて、手はラッククラッチ限定とかそんな馬鹿な話はない


386 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 23:17:52 TCuMrd3.0
>>384
んん?バラ園か怖いの?馬鹿じゃないのwww
アチャだから全然怖くないしww

こんな風に続ければいいの?


387 : 名も無き冒険者 :2013/10/23(水) 23:48:47 Xf7a5/d60
抵抗無いなら回復できる奴と組めばいいだけ
回復できる奴がいなければ抵抗積むか諦めてお荷物になってればいい


自前で抵抗が揃えられない話がいつの間にか、ラックを装備するなんて馬鹿げてるって話に変わってる時点で頭おかしい


388 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 00:02:31 RnxeBZ4k0
結局はバランスとれてるって話か


389 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 00:15:07 OuqIh28U0
どう見ても破綻してるって結論


390 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 01:27:11 wunGNSjE0
靴アンジー以外考えられん
固定でやるなら別だけど


391 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 03:54:10 c6hYV4Lc0
このゲームって火力職妨害職支援職がそれぞれ役割持って対戦させたいのか、乱戦ポカポカ殴り合いゲームにさせたいのかが破綻しちゃってるよな
妨害でしか動けない奴はBIS一人でほとんど封殺されちゃって使われないし
かといって火力なんて突出しちゃってる職があるしテイマサマナなんてPPにも程がある
仮にも変身システムが売りで時間が無い人用のPvP鯖なのに職が偏るってどうなんだよw

さらに44より55の方がより戦略()が必要なはずなのにあのマップで範囲ゲーだししかもリスタートが相手の攻撃の届く位置とかw
装備は防げる程揃っておらずテンプレが1日で出来てしまうレベルに月額必要とか狂気の沙汰
そんなゲームに>>381のような盲目信者が出来てしまうんだからコンシューマーが落ちぶれるのもしょうがない。
               
                                    〜完〜


392 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 05:50:32 yHq5D.1Y0
そんな事より問題は人少なすぎだろ
多分これBIS闘士霊術槍が下方修正されても活気が戻ってくることねえぞ


393 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 09:26:38 c2ldGj6g0
BIS調節しろっていうけど、あれ火力0で個人で見たら死んだ場合マイナス要員にしかならない前提なんだぞ。
現状、対知識や回復には役立ってると思うけど、強い知識いればBISだって普通に死ぬし物理攻撃でもタゲられれば耐えられないよ。

個人ではマイナス要員、ってのの代わりに他メンバーの抵抗・耐久アップができるわけで、
それが下方修正されたら枠ひとつ潰してまでBISなんか入れるやついなくなるだろ。

支援のかかった闘霊槍がずばぬけておかしいだけでBISの支援自体が凶悪なわけじゃないと思う。
現に他の職ならブレエビかかったって倒せるんだし。

対妨害だって治るまでに多少間があるし、逆にどうやっても直せなかったら狂気ダクネスかかった時点で終了になるだろ。
レストリカバリ付けてれば100%治癒じゃなくて70%くらいにしてもいい気はするけど


394 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 10:40:24 uGYRDvaw0
>>393
な?調整した方がいいだろ?


395 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 10:41:58 OuqIh28U0
BISが居なければ、霊術も闘士も健康ランサも対応可能
こいつが耐久跳ね上げて、妨害スキルかシャットアウトして回復しまくってるせいで
バランスが崩壊したんだよ


396 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 13:37:36 mnl4FESw0
もうさ、とりあえず、闘士 霊 槍 BISを下方修正すれば全員幸せなんだろ
まぁ個人的に槍は驚異に感じたことはあんまりねえけど確かに闘士 霊 BISは下方修正されるべき


397 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 13:57:10 qQQZ286Y0
>>393
BISのブレエビはそれ程でもないですが、ミラー入ると知識職はきついです。
ミラーが柱の向こうでも発動するので、BISは安全地帯にいて転送分の回復
火力はメテオのなか歩いてても死なないというのは強すぎる気がします。
アーチがなければBISはミラー死しますが。
状態抵抗、魔法抵抗を上げるアーチがBISスキルで一番の修正対象だと思いました。
エレメでの魔法抵抗UPは許せる気がします。


398 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 15:25:37 yLs7x4Ok0
>>396
運をあげないで致命打抵抗を100%に出来るって事がおかしいよ
バットレスの致命打抵抗を75%じゃなく下方修正するか別の能力に変えないとダメだと思う


399 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 15:38:22 a/XqWHuo0
BISの事が槍玉に挙げられてるので、根っからのメインBISの自分としても意見を述べたいが

>>393さんにほぼ同意。
>闘霊槍がずばぬけておかしいだけでBISの支援自体が凶悪なわけじゃないと思う。
ほんとその通り。高レベルスキルのフル支援かけてもあっさり死ぬときゃ死ぬ。

ただリカバリーも修正する必要ない。治療できてこそのBISだろうに。
リカバリもアーチも胴切りでだいぶ長い間無効化できるし、普通に対策できるのに。
胴切って放置すればただの回復おじさんになって妨害やりたい放題じゃない。

>>394
その必要はない。

>>395
BIS有火力3PT vs BIS無火力4PT で戦う事がよくあるが
火力4PTに負ける事は普通にあるんだが。
BIS有よりも天使になるなどして火力4の構成の方が強いんじゃないかと思うくらいだぞ。
BIS無PTにも普通に負ける事も多々あるのに、これでバランス崩壊と言えるか?

支援で耐久跳ね上げるとか言ってるが、速度装備もほとんど皆無の現状、
フル支援完成するまでにどれだけ時間かかると思ってるのよ。
相手にBISいたら、支援かかる前にいかにすばやくしとめるかだろうに。
あと高スキルフル支援かけても即死する人は即死する。
ただ、ランサーの場合だけは支援どうこうよりもパッシブとバットレスが優秀すぎて、超硬いわけ。

お前の言うようにBISを今以上に下方修正したら、ネクロやリトル等の妨害職が今以上に凶悪になるだろうな。
そして今度はネクロとリトル下方修正しろってなって、
最終的には火力4対火力4でぼこりあうだけの単純なゲームになるんかな。



あとちょっともどるが、>>360でアーチの抵抗アップと1/5にってあるが、
現状でもアーチの抵抗上昇は本鯖と比べて1/2に下方修正されてる。
スキル60アーチは50%抵抗力アップだが、それでも実際の魔法ダメカット率は実ダメの大体2割ぐらいだぞ。60アーチですら。

例)知識極メテオが1000ダメ→800ダメくらい。ドラツイ250→200

皆も1v1などで検証してみるといい。アーチマスですら思ったほど黄ダメが減少しないのに驚かされるぞ。
高レベルアーチにしても、魔法攻撃で死ぬときは死ぬって事。
今以上に下方修正したらアーチの抵抗アップなんてあってないようなものになる。

>>397
ミルトリム着て高レベルアーチ付けてても直接当てられれば結構いたいし、死ぬときゃあっさり死にます。
BISやってて知識高めのメテオやホリクロがどれだけ脅威か。
知識職ならいかにBISを直接狙えるかだと思いますよ。直撃食らうと結構死にますから。
柱に隠れてるBISを直接当てれるかどうかは、これはもうPSの問題になってきますね。

どうしてもアーチが嫌なら霊術を連れて行けば十分対策できます。


400 : 397 :2013/10/24(木) 16:15:48 qQQZ286Y0
>>399レスありがとうございます。>>397です。
私も知識とBISどちらも行います。
おっしゃる通り、BISでミラーを掛けた時は直撃しないように動き、知識の時はBISを中心に攻撃をぶちかますようにしています。

>>397での書き方がおかしかったですね。
個人的には状態抵抗と属性抵抗の上昇がアーチ一つで解決できるのが豪華かなと考えます。
特に呪い抵抗上昇だけでも何とかなれば、火力が少ない時でも霊術の胴切り以外の対処法が増えるので。
もっと限定するとBISがいると空気になりやすいネクロがもう少しBISに強くならないかなと希望があります。


401 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 16:32:53 N6eqibgs0
ネクロが一番嫌われている職だろ
ほとんど人はそこんとこ理解しててあえて使っていないけど
馬鹿な奴がダクネスして放置とかやってるからPTにBISか天使いれなきゃいけなくなる

気軽に遊ぶための決戦なのにダクネして放置されて何もできなくなるとかされたらそりゃ決戦なぞやりたくなくなるよな


402 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 16:38:03 OuqIh28U0
BISさえ居れば、状態異常も何にも考えなくてよくしてるんだから
戦略の幅を狭めて単純なクソゲにしてるのは、どう考えてもBISの方

>>399
>BISを今以上に下方修正したら、ネクロやリトル等の妨害職が今以上に凶悪になるだろうな
全くの意味不明、BISなしで皆普通に戦ってる。
むしろBISが居るせいでリトルなんかの凶悪性が増す。

>柱に隠れてるBISを直接当てれるかどうかは、これはもうPSの問題になってきますね。
>どうしてもアーチが嫌なら霊術を連れて行けば十分対策できます。
自分は柱の周り逃げてるだけでいいのに、随分都合の良い話だな
補助は一度掛けちゃえば消えないし、アーチやミラーの恩恵もずっと発動
追いかけてる方は、その間全くの戦力外だってのに


403 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 16:45:43 OuqIh28U0
>>401
反転されただけじゃ死なない=失点にならないから
嫌われ職は間違いないだろうけど、対抗策は色々ある
遠距離から仕留めたり、ネクロにCPを溜めさせなかったり
狼や戦士もネクロには対抗しやすい

ネクロ対策なんかしてるときに、BISPTに当って完封負けしたりする時のストレスの方が遥かに大きい
物理攻撃はほぼ当たらない、霊術とかがやりたい放題だからな


404 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 17:02:30 vGgv0lFg0
もう姫から下の職無しでバットレスも削除でいいよ


405 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 17:13:38 VJ9XxKJA0
もう決戦鯖要らねえよ


406 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 17:41:20 a/XqWHuo0
>>400
なるほど。
でも呪い系の状態異常ってだいぶ凶悪なので、
アーチの呪い抵抗上昇のように強く対抗できる手段がないとキツイと思うんですよ。
それでも胴切りで長時間無効化できるという有力な対抗手段がありますし、
ネクロには烈火という妨害もありますしね。
霊&ネクロのコンボは結構きついと思いますよ。

ただでさえ属性抵抗もそこまで強力ってわけではないので
アーチを弱体化するのは酷に思えますな。

ネクロにはBISで対策、BISには霊術で対策、霊術にはアチャで対策のように、
それぞれ色々な職で対策できるのが面白いのではないでしょうか?

>>402
>BISさえ居れば、状態異常も何にも考えなくてよくしてるんだから
>戦略の幅を狭めて単純なクソゲにしてるのは、どう考えてもBISの方

胴切りすれば長時間無効にできるという有力な戦略があるにもかかわらず
何も考えなくていいとかアホかお前。

クソゲ言うなら決戦からさっさと消えろ。
お前みたいなクソクソ言うクソ人間が消えてくれると決戦が綺麗になる。

>全くの意味不明、BISなしで皆普通に戦ってる。

そうか。読解力のない人間だと議論するのも一苦労だ。

論点はこれな↓
「お前がBISがバランス崩壊させてる」
と言ったのに対し、BIS無し火力4PTでも十分勝てるのに
それでバランス崩壊してるか?って事だよ。

>自分は柱の周り逃げてるだけでいいのに

逃げてる間はこちらも回復支援CPチャージなにもできんだろうが。
こっちだって無力化されてるわ。
しかも闘士の竜撃につかまったら逃げる事すらできずフルぼこられ。

>補助は一度掛けちゃえば消えないし、
死ねばあっさり消える。またかけなおしするのも一苦労。

>BISPTに当って完封負けしたりする時のストレスの方が遥かに大きい

結局自分のストレスでもってBISという職に八つ当たりしてるだけの理由。

決戦をクソゲ言うなら消えてくれよ?
そうすりゃストレスも溜まらんよ。


407 : 397 :2013/10/24(木) 17:43:29 qQQZ286Y0
自分が>>400でネクロが強くなってほしいと言ったのは闘士・霊術対策にネクロがメタになると思ったからです。
BISがいると何もできないのでもう少し何かできるようにならないかなと。
現状のイリュージョンは武器が外れてしまうので、武器のステ要求がなくなれば攻撃はできるんですよね。
以前の決戦がそうだったので、武器の仕様が戻ると良いな。


408 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 17:53:20 a/XqWHuo0
>>407
そうですか。
それならBISを下方修正というよりも
もう少しネクロが上方修正されればいいのかもしれませんね。
死臭というブレエビアーチの抵抗あっという間に無力化できる優秀なスキルがあるので
それをうまく使いやすいように装備とかが強くなるといいんでしょうかね。


409 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 17:56:30 OuqIh28U0
>>406
長いから論点って書いてる所だけ
勝てる可能性がある=バランスが取れてる論拠には全くなってない


410 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 18:15:46 a/XqWHuo0
>>409
普通に勝ったり負けたりする=バランス崩壊とは言えない。
むしろ火力4ごり押しPTはBIS有PTからみて脅威だし、
むしろ天使になって火力4の方が強いかもしれないとさえ思えてるって事な。
よって、バランス崩壊してると言うのは言い過ぎって事。
わかったか?

RSをクソゲというなら消えてくれよ。
まだ続けたいなら自分が「遊ばせてもらってる」ゲームに対してクソゲなんて言わないことだ。


411 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 18:33:34 M.ydFMlI0
人それぞれに理想的な決戦鯖のあり方は違うだろうし
バランスの調整とかとなるとどうしても紛糾しちゃうよねえ
どうせならもう少しトーンダウンして建設的な議論をしようよ

現時点で意見の一致が見られそうなものは闘士の弱体化についてだろうけど
弱体化させるとしたらどういった形で弱体化させるのがいいんだろうね

今は双連破によってペットが簡単に殺されてしまうわけだけど
たとえばこれを弱体化すればペットは生存しやすくなるよね
そうなるとゴルゴンテイマなら霊術を倒しやすいはずだから
霊術を弱体化させる必要も薄くなるかもしれない
アーチャーだって闘士が弱体化すれば霊術に攻撃するチャンスが増えるだろうしね

それから弱体化とはまた別に他職の強化といった形で折り合いをつけることもできるよね
たとえば騎士用ベルトを再実装すれば他職も致命打抵抗が積みやすくなって
相対的にランサーのフライングバットレスの価値を下げることができるようにね

とにかく何はともあれ闘士入れとけばいいやって現状にだけは最優先で手を打って欲しいところだね
人が減って活気が無くなってしまうその前に


412 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 18:35:09 Tbeo0TEM0
数年前はネクロの蟻地獄猛威をふるってガチ相手でも余裕だったんだけどなぁ

ポジティブの性能元に戻してくれ!


413 : 397 :2013/10/24(木) 18:50:01 DlppNwFk0
>>408
ネクロの強化は良いですね。
BISが敏捷多い事は少ないので、それほど敏捷や運を上げなくても死の香りは当たるので。
0.75武器のショートソードでも売りに出してもらえるとネクロは強くなりそうです。


414 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 18:54:26 c6hYV4Lc0
伸びてると思ったらキチが沸いてたのか

スキルと装備のバランス取れてないんだから糞ゲーなんだけど糞ゲーならやめろとかそれこそ負け犬の遠吠え。
遊ばせてもらってるじゃなくて金かかってんだろうがwwEMさくら並の発言して運営の蝿が迷い込んだのか?


BISいても胴斬りしろとか霊にはアチャとか狭義的な話題にしてる時点でお門違いなんだよ
なら闘士4や霊4・天使1闘士3・BIS1霊3相手に武道4やサマナ4がどうやって勝つのっつー話なんだよ
職のバランスが崩壊してんのに糞ゲーって言うな!とかそれこそ場違い。
根本的に糞ゲーなんだからこれが糞ゲーじゃないって言えるのは今まで糸通ししかやったことないんだろう


415 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 18:56:20 OuqIh28U0
>>410
たった一行にしてやったのに会話が成り立たねえw
だめだコイツは


416 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 19:39:27 rpDbIRE.0
常にガチパにいるような勘違い野郎ですし


417 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 19:43:51 1FkfNxgE0
GVだとPPだからガチパで憂さ晴らししてんだろうな


418 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 19:44:03 a/XqWHuo0
>>411
現状弱すぎる職を上方修正して欲しいってのは大賛成。
霊闘槍の下方修正もいいが、別の弱すぎる職をこうしてくれたら
使えるようになるのにって事を考えるのも楽しいし大事だね。

>>413
ふむふむ。いいかもしれませんね。

>>414
新たな馬鹿が沸いたか。
>BISいても胴斬りしろとか霊にはアチャとか狭義的な話題にしてる時点でお門違いなんだよ

なんで武道とかサマナが出て来るんだよ。
>>ID:OuqIh28U0この馬鹿との議論の対象は
「BISがゲームバランス」を崩壊させてるかどうかって点な。
お前こそまさにお門違いって言うんだよ。辞書調べてみろ。
議論の流れもろくに把握できない馬鹿は首突っ込んでくるな。

いや普通にクソゲー言うならなんでやり続けるのよって話よ。
面白くないならやめて他ゲーいけばいいだろう。
こういうクソみたいな人間は個人的に消えてほしいわけよ。
運営の犬ならそんな事言うわけないだろうが。

確かに全職を見渡して言えば優遇されてる職と冷遇されてる職があるのは
だれしも感じるところ。だからって俺はクソゲーだとは思わん。
ゲームシステム自体は十分面白いし、RSは好きなゲームだからな。
ただ、弱すぎる職や霊闘槍等様々な点で早急な修正が必要ってのは当然感じてる。

>>415
いやお前の理解力が無いだけだから。
馬鹿な味方が沸いてよかったな。


419 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 19:45:47 1FkfNxgE0
聖なる人とか厨二病丸出しの奴が力説してもなw


420 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 20:06:18 c6hYV4Lc0
議論するに値しないから安価しないでおいたのに逆に安価されて首突っ込んでくるな!とか言われても
論点はBISの話で他職の話題は出すなって言っちゃうとことか言ってる時点で察することが出来るし必死になってこのゲームシステムが面白いって感じるミジンコ脳が羨ましいよ。
とりあえず糸通しのあとにこのゲームやったんだろうから次はマリオでもやってろw
それともまだ馬鹿な自論でID赤くし続けるのかな?


421 : 聖なる人 :2013/10/24(木) 21:21:03 a/XqWHuo0
>>420
議論するに値しないなら黙っとけよ。
アンカーの有り無しにもかかわらず、明らかに人の発言を拾って
自分に対する批判カキコミなのは一目瞭然だろうが。

ホントにお前もわからずやの馬鹿だよな。
>>狭義的な話題にしてる時点でお門違い
ってお前がおかしな批判してきたからそれに返答したんだろうに。

そもそもID:OuqIh28U0と議論したのは「BISがゲームバランスを崩壊させてるかどうか」って点なわけ。
それを急にお前が他職の件を持ち出してきてズレまくってお門違いとかと言い始めるもんだから、
お前のほうこそお門違いなのにこいつ馬鹿じゃないか?って思うのは当然だろうが。理解できないか?
他職の件になると話がまた違ってくるのがわからんか?

必死になって面白いとかあるかよ馬鹿。
ただ純粋に面白く感じるからそう言ってるわけで。
糞ゲー糞ゲーとしかいえないお前らこそ、
ここから消えて別ゲーやるのがごく自然の流れだな。

つかお前らさ、糞ゲーで面白くないならなんでやってるんだ?
純粋に聞きたいわ。


422 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 21:45:02 vGgv0lFg0
300だとスキルが揃いすぎてるんだよな
100制限ならアーチあってもまともなチャージ出来ないから維持がきつい
闘霊も大人しくなる

ひたすら地味だけど


423 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 21:53:23 8apQo1Pg0



    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ


424 : 名も無き冒険者 :2013/10/24(木) 23:26:55 OuqIh28U0
>>421
それなりに好きだからやってただけ
どんどん酷くなってく内容にクソって言ってるだけで何がおかしい?
一気に過疎った現状見ても、大方の意見は大差ないだろう


425 : 聖なる人 :2013/10/25(金) 00:25:51 QlhXQJJs0
>>424
そうかわかったよ。
まぁ俺もちとカチンときてしまって
言葉がきつすぎた面はあったかもな。
それはわるかったよ。


426 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 03:29:41 3KtJCC.U0
闘士霊術ランサが下方修正されればBISはさほど脅威じゃなくね


427 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 07:20:19 LjUUZNDI0
柱なくしてもう少しmap広くすれば相手にbisいてもいいよ
柱に逃げられると追いかけてる間に霊術闘士に狙われてbis倒せず 知識は何も出来ん


428 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 12:03:29 7JnTzzRg0
柱無しなら55がってそんな単純な話でもないのか


429 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 12:22:18 GrwG3b6U0
5v5でのドラツイは凶悪でしたね。
メテオとドラツイでBISはすぐ沈んでました。


430 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 12:38:29 w6cd1R620
でもそうなんかいも打てないじゃん


431 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 12:39:14 w6cd1R620
ドラツイな
メテオはチャージあるし強い


432 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 14:46:33 GrwG3b6U0
5v5の時ですが、ドラツイは飛び込んできてひたすらドラツイを発動していくので耐久力で先に沈んでしました。
その後、復活地点に一人のドラツイが居座りドラツイを復活近辺で打ち込んでくる。
一人のドラツイが飛んで逃げる。
復活メテオで一人倒すももう一人が飛んできてドラツイ。
テレポで逃げるも別の場所も知識の打ち合いで大災害。
なんやかんやと点差は離されていきました。
5v5は知識が一番輝く戦場ではないでしょうか。


433 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 18:44:05 agrnnywM0
ドラツイとかわざと生かしてCP回復させなければ脅威にならん


434 : 名も無き冒険者 :2013/10/25(金) 20:04:34 QkX4Ttsg0
5vs5は知識合戦だからなぁ
かといって4vs4のマップだと柱で逃げ回られるとイライラするし。
せめてBISのフルヒに5秒とか10秒のクールタイムつければいい
それか回復量をもっと下げるとか。
霊術とかせっかく削っても回復されて倒しきれん ミラもかかってると


435 : 名も無き冒険者 :2013/10/26(土) 12:38:15 72jnNvfw0
1カ月スフィア切れ
さよなら決戦
何を決しようとしてたのかもよく分からんけど


436 : 名も無き冒険者 :2013/10/26(土) 13:26:46 NYdM4CVo0
かけら飛ばしてるほうがまだ有意義


437 : 名も無き冒険者 :2013/10/27(日) 10:28:09 axuEWQS60
>>371
すごく有益な情報だわ
テイマ作ってみる


438 : 名も無き冒険者 :2013/10/27(日) 19:21:04 BsXH9CT60
滅多に無いけどお互い闘士霊術無しのPT同士で戦うとすげー楽しいのな


439 : 名も無き冒険者 :2013/10/27(日) 21:19:47 YXox9vr60
霊闘は飽きた
ごり押しで何とでもなるから

まだ使ってる奴って凄いね


440 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 00:34:35 XUEhMh7M0
まだ使ってると奴どころか、もう火力職は霊闘ばっかりじゃん。これまでは他の職使ってたやつだって、相手が霊闘ばかりで毎回ボロボロにやられてたんじゃ、自分も霊闘作るか決戦やめるかしかない状況になってきてる


441 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 01:29:16 xWGj02V.0
石の相性勝ってても負けるもんな〜
闘士とまともにやりあえるのは天使 アチャくらいかな


442 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 01:39:59 O6VwPtiE0
霊闘のゴリ押しは下手クソなやつにオススメ^^
今のランキングで点数高いやつらはほとんど闘士のゴリ押しつまり○○


443 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 02:25:56 krgmPGmI0
天使がまともにやりあえるのは雑魚闘士だけであって上手い闘士には結局ボコられるだけなのであった


444 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 03:19:11 QeZeS9Pc0
誰がどう見ても糞ゲーで愚痴スレになるのにそれに耐えきれず再び頭沸いてる聖なる人が現れるのであった↓


445 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 07:45:30 Jgo02Vpg0
ag


446 : 名も無き冒険者 :2013/10/28(月) 16:15:51 O6VwPtiE0
勘違いチンパン聖なる人( ) 痛すぎワロタ


447 : 病気のコボルト :2013/10/28(月) 22:38:27 2fbrFpAU0
テイマ不遇のため再カキコ

ペットの忠誠度の簡単な上げ方
①睨み合いマス
②カリスマ極(装備も)

これで簡単に1時間で忠誠度MAXにできます。


448 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 07:01:47 0mn2oIgo0
オープンから1ヶ月とちょっと立ちましたが、スフィアを再び買って決戦をやってる人はどれくらいいますか??


449 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 09:41:30 AH3jh/1.0
この時間だと4vs4に1チームいるかいないか
要するに過疎すぎてヤバイ


450 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 09:44:23 AH3jh/1.0
>>448
真面目に読んでなかった

本鯖で課金してるやつは引き続き課金するけど決戦のためだけに買った人は買い直しはしないと思うわ
俺は後者で買い直さない


451 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 10:33:35 busPTvII0
平日の朝とか昼は人いないの当たり前だろ
まあ夜でも確かに人は少ないが


452 : 448 :2013/10/29(火) 14:43:16 mAiKyeG.0
>>450
レスありがとうございます
私はあまっていたスフィアがあったので1ヶ月前に鞄からスフィアを出しました。
再びやるために課金をしようとは思いますが。。。
決戦は楽しいのですが、相手が居ない事には負けることすらできないという。
人が増える対策をして欲しいものです。


453 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 15:28:21 vHRCOt720
ちゃあちゃ○身内に悪口いわれてんでWWWWWWWWW


454 : 名も無き冒険者 :2013/10/29(火) 21:59:48 O82xoAyQ0
そいつ白チャで
私ってブスだから(´;ω;`)とか痛いこといっちゃってるしな
寄生っぷりが見事なだけ


455 : 名も無き冒険者 :2013/10/30(水) 07:21:56 ZU2f/nlo0
age


456 : 名も無き冒険者 :2013/10/30(水) 15:04:51 7MJiVPJw0
>>449
44に1チームいて相手来るまで待ってるとか解散して22やればいいのにな…w
俺ら強すぎて相手来ないね^^とか話してんのか目が見えない障害者のどっちかだろう


457 : 名も無き冒険者 :2013/10/30(水) 16:49:45 jkpQG83s0
決戦盛り上がってる?(^ω^)


458 : 管理人 ★ :あぼ〜ん
あぼ〜ん


459 : 名も無き冒険者 :2013/10/30(水) 18:36:51 7C/SWDcs0
平日とは言えこの時間で3〜4チームしか無い程度には盛り上がってる


460 : 名も無き冒険者 :2013/10/30(水) 20:42:08 .JL3PRuI0
全員が全員 毎日はinできないんだよ


461 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 01:13:48 Od0npbqU0
過疎りすぎ
一日中やってるような廃人はいないだろうな


462 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 01:32:15 wbiNU5520
臨時メンテして決戦鯖のプレイヤーキャラ全部消去して、
槍と霊闘の装備売ってるNPCを暫定的に消してから鯖再起動すれば活気戻るよ


463 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 09:02:30 sZ830pk.0
次は弓に文句を言い、次は戦士


464 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 09:10:05 fI/SdmXc0
最近はちょっとやっただけでランキングインするからひどい。

アンケの結果はいつ反映されるんだろうか


465 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 11:23:53 GOqjbhc.0
ガチパはガチパとしか当たらないシステムでも作ってくれ


466 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 12:17:54 MW9kRnOc0
てか本鯖のgvだとバランスのため裏切りや花とか制限する風潮だし闘士や霊も自粛する風潮できんかな


467 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 12:54:19 WZULxjWk0
昔からダメオンに出来るのはロトクジ販売だけ
不具合もバランス調整も一切預かり知らん事よ
普通に運営やってたら、この事態に青ざめて不眠不休で調整に入るだろうになw


468 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 14:31:33 VJqB/B.60
>>466
制限GV基準にそういう風潮があると言われても


469 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 15:42:45 ZuYWr9hw0
今の状況に順応しろ
さすればストレスなど感じなくなるわ


470 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 16:04:35 MjrRJxXk0
本日(10/31)21時より、「同職祭りin剣士」を開催したいと思います。
概要
3v3で剣を振り回す半裸の男達を見てみよう

ルール
職:剣士
場所:3v3決戦場
使用スキル:制限なし
他:21時ちょっと前から募集しようと思います。6人集まった時点で開催予定。
  集まらないときは2v2とか1v1とか。
  2PT内でメンバー交換しながら1時間くらいを目安に。
  2PT以外にも剣士を3人集めて途中参加も良いと思います。


471 : 名も無き冒険者 :2013/10/31(木) 17:42:10 GOCqpF5Y0
いいね


472 : 名も無き冒険者 :2013/11/01(金) 01:11:04 e45WsnKk0
スフィアー鍵も切れてこんなクソ闘士ゲー続ける気もないのでアンインストール記念カキコ
お先に!


473 : 名も無き冒険者 :2013/11/01(金) 11:03:50 .X..gd0kO
どうせガチ剣士にぼこぼこにされて
くそげー!とか言うんだろ?
しってるぞ


474 : 名も無き冒険者 :2013/11/01(金) 17:00:56 AccuNcl20
ウォークライ無双か


475 : 名も無き冒険者 :2013/11/01(金) 21:57:55 Bkc633jw0
剣士リトルBISWIZがガチだったことあったよね 記憶違いかもしれんが


476 : 名も無き冒険者 :2013/11/02(土) 10:36:29 q3xo9802O
武器性能で大きく変わりそうだけどカタリナとかスキルとか見てるとメイド実装されたらメイドゲーになる気がしてきた


477 : 名も無き冒険者 :2013/11/02(土) 12:43:21 T5/h/wgI0
当然のように復帰者マークついたキャラがたくさん沸いてるな
試合中に復帰者支援使えるので不公平を極めてる
明らかに決戦鯖にあっちゃいけない仕様だ


478 : 名も無き冒険者 :2013/11/02(土) 18:33:28 71jgyUnI0
オフライン決戦の上位4チームってそもそも4チームも居んの?


479 : 名も無き冒険者 :2013/11/03(日) 05:44:34 BgjQMUi60
装備に攻速やCP転換10%ついてた初期の決戦装備の一部を、今の装備に混ぜればいいんじゃないの
つってもその時は√ダメが本鯖仕様に近くて知識死亡、アスヒが効果軽減無しだったりしてガチの堅牢さが加速しそうだけど
それぐらいのテコ入れが無いと減る一方


480 : 名も無き冒険者 :2013/11/03(日) 08:08:50 zg/uwCfAO
別にRT+使ってもいいけどそのかわり闘士霊術BISに文句言うのやめよう


481 : 名も無き冒険者 :2013/11/03(日) 11:41:33 kzG58JQw0
かち続けてーなら闘士やってればいいよ
雑魚でもなんとかなる^^
初心者・自信ないやつは闘士やっとけw


482 : 名も無き冒険者 :2013/11/03(日) 12:20:41 HpYyDXXo0
てかまだやってる奴いたの


483 : 名も無き冒険者 :2013/11/03(日) 23:25:09 iyC/GQnU0
age


484 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 09:37:13 53KxZL0gO
闘士はなにをすれば並のキャラになるかな?


485 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 10:25:58 0oHAOF6wO
闘士を弱くするより他職強くしない?
とりあえずミラー禁止にして知識ダメを軒並み1.5倍程度にして攻撃速度装備増やそう


486 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 11:27:55 s55/vsjM0
知識ダメ1・5倍とかアホだろw


487 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 13:47:26 LFfM94bY0
ミラー禁止だけでいい
ダメージ増加は紙職が範囲で消し飛ぶから駄目だろ
知識としてはCP回復効率悪い職を拾って欲しい
アーチャー戦士は5Gで5個入りフルチャとか欲しい


488 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 17:05:41 ge9Ts.o.0
>>487
アイテム販売が難しかったら、アチャ・戦士の知識スキルの消費CPを減らしてほしいですね
連打出来れば知識を下げても脅威になれそう。


489 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 19:12:40 61giqGA20
>>485
とりあえず全職にHPと異常抵抗と命中がアホみたいに上がる永続パッシブでもつけて
測定不能クラスの性能の武器を実装したらどうなるかぐらいわかるだろ


490 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 20:50:06 ftHhslyQ0
職の上方修正して闘士とかに合わせるようにしたらテイマサマナなんか白700HP2000くらいにならないと並べないな


491 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 21:02:09 K0DWxWbo0
対戦物なんてバランスが取れてれば
ユーザーが勝手に盛り上げてくれるんだけどな
その為には、どのキャラでも戦えるってのが最低条件だが


492 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 22:29:31 l9inHmFE0
回避100%でも闘士の攻撃当たるな
知識には無意味だし武道家の未来は暗い


493 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 23:12:06 s6XGhgtw0
>>492
回避100%は無理じゃないですか?


494 : 名も無き冒険者 :2013/11/05(火) 23:33:47 l9inHmFE0
>>493
装備で20%
相手が敏捷300 運300と仮定して
ステータス(敏捷800運750)で35%

払いで50%で達成できないかな?
払いの回避up中に食らった


495 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 03:48:46 cukVWo.g0
命中や回避の計算式って判明してるのか?
闘士はスキルで命中稼げるし装備にもついてるしステも稼げるから
どうせ普通に命中>回避にして当ててるんだろうけど


496 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 06:56:11 ycW3Dm7E0
>>494
払い蹴りは「(基本回避/2)+50%」なので
その数値だとだと「20/2+50+35%?=95%」となってしまい
命中補正のある闘士の攻撃は少し食らってしまうようです。


497 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 07:55:39 rjR/IEdw0
>>496
払い系はそんな式だったのか
まあ敏捷運振りすぎて火力知識耐久皆無のゴミだから100%回避でも何も出来ないけど……


498 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 11:21:09 lF35p3Gk0
光装備で回避率下げられてたって可能性もあるな
あと、闘志は常に命中アップ持続だから
こっちが光装備しても、命中低下を与えられないってのが大きい


499 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:00:28 7d6l6bf2O
回避率命中率にも手が加えられてるだろ

よく考えたらミラー禁止→霊術減る→健康型闘士が増えるにしかならない気がする


500 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:07:20 8XzjxSAA0
不遇→サマナ、武道、光奏
微妙→剣士、狼、WIZ、悪魔、テイマ
中堅→戦士、リトル、BIS、シフ
強め→弓、姫、天使、槍、ネクロ
最強→闘、霊
単体で闘士を倒せるのは弓、姫、天使、戦士あたりだろうな
赤服闘士(健康闘士)が増えてきたから、運職が輝けるようになってきたとは思う
ただ、知識職や弓にとっては赤服闘士のが脅威だからやっぱり闘士ゲー
霊は安定して強いけど、BIS募集が面倒だから闘士よりは人口少ないのが救い


501 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:14:25 lF35p3Gk0
>>500
武道は不遇とまではいかない、微妙ぐらいだろ
剣士も中堅はあるぞ
ランサは、補助なかったら中堅か微妙ランクだな

ってかまだやってる奴居たんだ


502 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:14:53 7d6l6bf2O
狼WIZがシフより弱いという風潮


503 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:18:50 7d6l6bf2O
>>501もどうせやってるんだろ?本当にやってないひとはそもそもここに来ないから頑張って印象操作しなくても大丈夫だよ?


504 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 12:28:11 lF35p3Gk0
>>502
ヘイストあればシーフ強いな
>>503
スフィアとっくに切れてるし、買いなおそうとも思わない


505 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 19:51:53 BQTOEWcA0
昔とかにもいた強い人も全然いなくなったな
闘士ゲーすぎて面白みがない


506 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 20:15:48 cukVWo.g0
光奏は一人だけ計算式Gvのままらしいし不遇とかそういうレベルじゃねぇだろ、バグだよバグ

シーフとWIZはシナジーあるんだけど、
WIZ側が恩恵を得るには足音探知見て画面外の敵にメテオ当てるっていう普段と違う動きが必要だから、
せっかく巡り合わせがあってもやってるやつが少ないんだと思う
シーフは支援受けたらいつもと同じにやるだけなのでやたら輝く

狼もうちょいいけてない?竜撃で押されながらチェーン発動間に合うから意外と張り合えるぞ


507 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 21:31:59 z3eMN3dI0
速度装備増えれば アチャとシフが輝くな


508 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 21:52:55 RvVERtSk0
無料化しないかな


509 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 22:53:46 RQxUvIwE0
武道は1vs1にて最強!覚えておけ


510 : 名も無き冒険者 :2013/11/06(水) 23:36:37 YW5NoRuI0
闘士「せやな」


511 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 11:36:24 ZkjFgBe2O
>>504
そっかでもなおここに来るってことは未練があるんだねw

>>505
名前そのままとは限らないだろ


512 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 12:51:27 tbJ9h3.I0
今は…なんて名前だっけトップの人が貰える武器やステアップできる薬みたいなのも未実装だし、
やるだけ何のうまみも無いからじゃね
メイン鯖に繁栄できるうまみ要素が実装されてからが多分本当の地獄だぞ


513 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 16:00:53 CIzj8GI60
>>511
504じゃないが楽しみにしてた決戦が霊闘のせいでぼろぼろにされたし未練ありまくりだわ
修正されるまでやろうとは思わない・・・

>>500
ランサは致命打抵抗と攻撃速度しか取り柄がないから強めは無いと思う
せいぜい微妙


514 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 18:34:29 rkIaBlrM0
>>513
機動性最高で致命打抵抗あって
微妙とか……
職鎧ならCP最高クラスだし
女性キャラだから異常抵抗も稼げる
アークや天竜つけてマルチで命中回避も下げやすい
普通に強めの職


515 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 18:58:27 4.as.zOg0
戦士も強めでいいと思う、シフは微妙だな
狼ウィズも中堅↑はあるかな
姫も弱くはないが、強めの面々の中だと見劣り感


516 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 22:45:33 dAVv.8aI0
シフは初期の決戦仕様だと剣士と並んで攻速装備の恩恵を多く受けてたな
燃費も瞬間ダメも優れてて、シフのみPTでガチPT相手に石ジャンケンの駆け引き楽しんだ
あのバランスは結構好きだったんだが


517 : 名も無き冒険者 :2013/11/07(木) 23:25:18 aVD.3fjQ0
指が軒並みゴミ化した中で
狼だけは唯一恩恵が残ってる職
狼も十分強キャラに入れると思うよ
ダメージ反射で自爆したり、姫に手を出せなかったりで愛嬌もある


518 : 名も無き冒険者 :2013/11/08(金) 14:03:39 FoMpO1wg0
上位に普通に入れる犬やら弓が叩かれないのはハッキリとした弱点があるからだろうな
闘士とか霊術師はそういうのが無いから・・・うん


519 : 名も無き冒険者 :2013/11/08(金) 23:43:51 BUAxDBdY0
犬・・・下位互換
弓・・・耐久乙、耐久あげれば火力乙、HP1200前後。
闘士・・・ビスハでHP+800、1600以上はHP詰める。
赤福なら3000程度いく
霊・・・装備HP+100%回避・・・以下略


520 : 名も無き冒険者 :2013/11/09(土) 10:38:50 mDlv1h6o0
新しい装備出るまでやめてアニメでも見とくわ


521 : 名も無き冒険者 :2013/11/09(土) 13:16:10 .3LRqbMs0
赤福なら3000程度じゃなく4000超えるね


522 : 名も無き冒険者 :2013/11/09(土) 22:13:23 LYVMpqPc0
A 闘士・霊術・アチャ・天使・BIS

B 犬・槍・剣士・戦士・WIZ・リトル・プリ

C シフ・武道

テイマ・ネクロはじゃんけん要素大きすぎて除外


523 : 名も無き冒険者 :2013/11/10(日) 00:17:50 FxD/RtZM0
何のランクだよw
いい加減過ぎワロタ


524 : 名も無き冒険者 :2013/11/10(日) 01:03:03 7TrJlgos0
ランク付けしたいやつは各職各ビルドでダイアグラム書いてからにしろ


525 : 名も無き冒険者 :2013/11/10(日) 11:30:55 3zDlVUTE0
RT相手が使ってるの見ても何とも思わないけど味方が使うとなんだかなぁ
勝っても楽しくない


526 : 名も無き冒険者 :2013/11/10(日) 18:22:46 Q2aDHgh.0
>>522でほぼあってる


527 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 04:21:19 KPu9oTI20
剣士はパラ1発はでかいが、致命打もでにくい
力にある程度振らないといけないからパラは大体2発、よくて3発程度
チャージするとCP減る、サザンとかのCP獲得スキルで頑張ってもその前にやられる
これを見れば決戦キャラとしては不遇
アリーナでも力比指出現以降火力はシフに盗られ、遠距離はアチャに勝てない
他キャラに盾を回すだけの要員、本当不遇になったな剣士ってw


528 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 10:10:44 ZqXnHQyQ0
サマナでもやってれば


529 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 13:20:19 cAGEzm5UO
霊術は弱点少なくはないだろ致命抵抗あればアチャか知識で殺せる
ただBIS闘士と組むと凶悪化する

とりあえずCP獲得を表記通りにして速度装備戻してくれ…


530 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 16:32:17 ZqXnHQyQ0
>>529
弱点は少ないよ?殺せるだけで
武器にHP+100%、回避+10%もある時点で滅茶苦茶有利
こいつが生きてるだけで、一部の物理職が無敵化するってのが極悪(対物理)
敏捷1400の戦士でも全く当てられなかったわ


531 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 17:54:58 ySUSr.bY0
>>530
霊術は相手に天使がいると、回避低下されて詰むパターンがあるぞ。
天使の立ち回りが上手くないと意味がないけど。
物理職でも、弓と姫の異常な命中補正には弱いから戦い方次第。
回避と致命打の自動上昇があって、味方メンバーの被弾率や火力にも
影響が出るから生きてるだけでも味方の戦力が上がるのは同意。
敏捷1400って火力も耐久も乙るのに、勝てるはずがない。運も振らないと無意味。


532 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 18:54:59 ZqXnHQyQ0
>>531
敏捷は一例としてあげただけ
もちろん散々試したさ


533 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 21:08:11 DE2PH9AY0
試したデータあげてください


534 : 名も無き冒険者 :2013/11/11(月) 23:03:07 rqo.ufKc0
物理剣士がよくアリアン使ってますがなぜですか?同じ0.75ならデボンかインダクのほうが
向いてないですか?


535 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 06:08:33 qb8JCoVE0
4vs4はガチPTにレイプされるばかり。
人数も減ってきたし、3vs3が流行らないかな。


536 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 11:11:40 fG8AdcQA0
>>534
光ダメ1~900命中回避低下付きってだけで使う価値がある
元々敏捷や運に振る余裕がない上に命中率+6%が消えたから低下でもないと当てづらい
白ダメも0.75剣じゃそれほど伸びないし・・・


537 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 12:21:48 rRb8ItHcO
みんなで5vs5やろうぜ範囲も輝けるぞ


538 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 13:16:39 mGQYKEFw0
>>537
闘士ゲーで終了


539 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 14:06:53 .xidgTew0
みんなで5vs5やろうぜ範囲も輝けるぞ※ただし双連舞に限る


540 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 14:08:07 .xidgTew0
何と混ざったんだろう
双連破だったわ


541 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 15:15:09 LKRi1Y4Q0
剣士のグレガって異常抵抗機能してる?普通にスタンしたわ
後剣士って盾装備できるけど皆地名打抵抗MAXにするまでカリ振ってる?


542 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 18:49:25 .xidgTew0
グレガLvは足りてた?というか現実的な装備考えるとグレガだけで100%にするのは無理だから、
マスグリとかちゃんと使ってたか?


543 : 名も無き冒険者 :2013/11/12(火) 23:45:48 LwZV5AFU0
一々募集して数分マッチング待機して数分で試合終了するゲームなんて闘士改善されたって楽しくないと思うな
新しいものだから数日楽しかっただけでさ…

小細工しないで対戦方式をそのままGvにしたほうが楽しそう


544 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 07:27:25 sTs9qwN20
人数少ないと決戦はおもろないな
まだやってるけど前ほどやってないわ


545 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 13:01:28 sv06G0DMO
5vs5まで闘士ゲー言うとかもうなんでも闘士闘士言っとけばいいと思ってる雑魚だよな
BISやってるけど4vs4ならミラーかけてワンダーもあれば闘士強いが障害物ない5vs5じゃミラー回しきることすら危ういわ


546 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 14:09:14 Zm3G75vE0
バラけて逃げれば竜撃、復活地点で総連で一網打尽
それ以外何もない


547 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 15:00:18 wu0iR18c0
まだやってるとか頭か目が悪いか聖なる人だけだろ雑魚にもならん


548 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 15:51:36 AEwqPRhE0
アーチかかってるだけでも焼き切れなくなるぞ、他の回避職なんかよりずっとHPあるんだから
あとは開幕から張り付かれて竜撃でロックされて発動自体を潰されるだけだ


549 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 16:20:36 sv06G0DMO
龍撃くらうと行動不可能だと思ってるやつwwwそりゃ闘士最強だわwww


550 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 16:25:55 Zm3G75vE0
そんな話あったっけ?


551 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 18:00:48 nZBiyScg0
移動できないって話ならあったけど行動はできるだろ・・・


552 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 19:53:39 nZBiyScg0
今日の過疎さが半端ない
前から過疎ではあったけどこれはひどい


553 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 20:11:38 AEwqPRhE0
>>551
ノックバックされる前に判定が完成するスキルならな
竜撃同士とかチェーンみたいなのじゃないと


554 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 21:35:31 .ZDPY.sA0
とりあえずみんな闘士の使用を自粛すればいいんじゃね
そうすれば多少は残れどどんどん減って少しは楽しくなるだろ


555 : 名も無き冒険者 :2013/11/13(水) 22:08:10 x/VftqHg0
勝てなきゃ死んじゃう病の方々がいるからムリデース


556 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 02:32:04 Ue5nhtVU0
いまのとこ闘士には闘士で対抗するのが一番だからな
連敗でも楽しめるなら別だけど。

ネクロは使う人少なくなってるね


557 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 09:45:01 gFTJCYNw0
最近、固定PTがネクロ対策にBISを入れるようになりましたからね。
BISいれたガチPTには闘士を軸に霊術やその他でPTを組んで火力でひたすら押し切るしか勝つ方法がありませんからねぇ。
BISいなければ闘士対策なんて、ネクロで一蹴できますよ。


558 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 14:59:49 ZUXPrOHoO
>>553
ノックバック??ノックアウトのことかな??龍撃にはノックアウトは乗らないからブロックしないかぎりスキル使用は何も影響しないよ??


559 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 15:21:01 0CcQ.oaI0
決戦も飽きてきたな 人数関係なしに


560 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 16:13:25 0PbIYQWI0
KB知らない新規層が入ってきてるとか胸が熱くなるな…


561 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 17:20:50 EuBw7LVo0
竜撃が強いのってノックバックが一番大きいと思ってました


562 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 19:39:23 rGWUK45g0
>>558
新規の人だろうから教えてあげよう
ノックアウトは攻撃がキャンセルされる動きで
ノックバックはキャラが後退、または悪魔のスキルのボディードローで引っ張られることなんだよ

知ったかするのは止めようね


563 : 病気のコボルト :2013/11/14(木) 19:48:15 y3OPlPbo0
闘士のノックバックによるモーションキャンセルは、実際にやってればありますね。
ただ、面白いことを発見しました。闘士本体が、後退抵抗100%にすると、竜撃が初弾だけノックバック有りで、
それ以降のスキルはノックバックが発動しない=モーションキャンセルしてくれない。
スキルの説明にも、強力な一撃で相手を吹き飛ばした後、連続で攻撃を加える。となってるので、
竜撃は本来初弾だけはノックバック強制で、残りは抵抗可能なスキルではないかと思うのですが、
皆さんの意見を聞いてみたいです。


564 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 19:59:38 rGWUK45g0
攻城で竜撃使ってみろ
抵抗完備でも少しずつ動かされるから


565 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 20:05:48 m0FD..Cw0
>>553
普通にビット打ち続けるしエントラも打てる
移動不可なだけで普通に攻撃できないか?


566 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 20:05:56 KNfvxCc.0
あほが実際に試します


567 : 病気のコボルト :2013/11/14(木) 20:59:03 y3OPlPbo0
説明不足大変申し訳ありませんでした。

検証内容・検証結果を説明させていただきます。

キャラクター
①アンチ+アンジーで後退抵抗125%の闘士を準備
②足とアンチなしのランサーを準備

検証目的(当初の目的)
①後退抵抗が竜撃をした時、相手と後退抵抗が入れ替わっているのではないかと検証。
②闘士のノックバックによるモーションキャンセルは有るのかどうかを検証。

検証内容
①アンチ+アンジーの闘士による竜撃で相手をノックバックさせている最中に、ランサーが
 吹き飛ばし系のデザートブラスト・旋風突きを使用することで、後退抵抗が入れ替わるのか実験。
②アンチ無しの闘士とアンチ有り(どちらも足はアンジー)で、ランサーが突き攻撃を続けた場合、
 闘士本体への被ダメに差がでるのかを検証。 (非ダメに差が出た場合、モーションキャンセルがある)

検証結果
検証①:後退抵抗125%の闘士が竜撃をした場合、初弾のみノックバック効果があり、残りは自分も移動せず、相手も移動しなかった。
    ランサーの吹き飛ばし系スキルを食らっても一度もノックバックしなかった。
検証②:アンチ無しで竜撃をした場合(後退抵抗50%)、ランサーの攻撃による被ダメはランサーを倒しきるまでに200程度。
    アンチ有りで竜撃をした場合(後退抵抗125%)、ランサーの攻撃による被ダメはランサーを倒しきるまでに600程度。

結果①と②に対する考察。
①:後退抵抗の攻撃対象との入れ替わりは無いものと考えられます。そして、闘士の竜撃そのものが闘士自身を
  ノックバック(前に進んでますが)させているため、それを抵抗しているのではないかと考えられます。
②:ランサーの攻撃での被ダメに大きな差が出ていることから、モーションキャンセル効果は実際に「ある」と考えられます。

追記
本鯖での仕様確認:本鯖闘士で後退抵抗125%で竜撃をMOBにした場合、通常通り、壁にぶつかるまでノックバックしています。

これらが検証結果でした。

長文による説明申し訳ありません。


568 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 22:16:24 NOa3Pwxc0
既に一カ月も前の>>76>>142>>143>>178>>348>>349に書かれてんだから考察する必要なんてなかったのに御苦労さん
>>549は目が生まれつき無いか初めてのゲームで興奮して楽しんでるけど人いなくて煽ることしかできなくなったチンパンだから相手にしないように


569 : 名も無き冒険者 :2013/11/14(木) 22:45:50 fexowwfg0
行動可能なのはそうだが、それ以上に問題なのが異常ダメだろ
逃げ切ってちょっとするとHPが戻るけど、そのまま殺されるともどらないまま
これも害のあるバグ


570 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 00:57:39 rRhbDMoc0
4闘士とかやってレイプして楽しいのか…?笑
大会ルール盛り込んで欲しいな。


571 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 01:53:39 uOAoSHfo0
ネクロ「4闘士怖いね^^」


572 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 07:57:20 8xdCmLEM0
4闘士と3闘士1霊術だったら、闘士と霊術の方が強いですよね?


573 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 10:19:53 Kc995WgU0
その人のうまさで決まる


574 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 10:23:17 8xdCmLEM0
上手さが同じくらいだったらの話です。
説明不足ですみません。


575 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 11:33:46 v82ksP6A0
>>572
そりゃ霊闘だろう
回避が圧倒的だし、霊術自体もタフだからな


576 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 11:50:18 yvU3A8eg0
一方的になったほうが勝ち、所詮闘士ゲー


577 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 12:05:30 8xdCmLEM0
BIS・霊術・闘士2PTかBIS・霊術・闘士・リトルPTに勝つには
闘士3・霊術1PT以上に安定するPTはあるでしょうか?
皆さんの考えが聞きたいです。


578 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 12:39:12 v82ksP6A0
考え:どうでもいい
闘士3に天使でも入れとけばいいんじゃないの


579 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 14:30:17 fV.qCBk.O
>>577
物理闘士1健康闘士1アチャ2

アチャがしっかりしてれば安定して勝てる


580 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 16:03:31 1hLj7mi.0
>>577
闘霊霊BISor霊霊霊BISor闘闘弓リトル


581 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 17:50:48 tCTxowSg0
ガチパに連勝したことあるpt
健康型の前衛2とwiz天使


582 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 18:06:37 ENV97hlw0
PT構成がガチパでもプレイヤーがガチパの運用方法を理解してるとは限らない
前衛スルーされてwiz天使に手を出されたら死ぬパターンじゃね?


583 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 18:14:13 w.G.Nbvw0
その前衛がBIS潰せば行けるよ
初戦は勝てるけど 連続して当たると負ける。


584 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 19:10:34 JC0jvtaU0
2戦目から負ける連勝したことあるpt


585 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 19:30:10 QtbYW6HM0
突っ込んじゃ負けだと思ってた


586 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 20:17:27 w.G.Nbvw0
書き方が悪いな すまん
同じガチパに連続で当たると な
違うptのガチパならいける。


587 : 名も無き冒険者 :2013/11/15(金) 22:39:33 zQADlAXE0
wiz,天使とか紙過ぎて、いるだけppだろ
下手なやつは復活しても真っ先に狙われて一発も打てずに終わる
相手にBISいたらほんとにお荷物だし

結局、闘霊BISの組合せが最強で、適当ptは相手が下手くそじゃない限り勝ち目ない


588 : 名も無き冒険者 :2013/11/16(土) 08:10:19 FyqQDqos0
やはり勝ちたい時は闘霊BISを募集して臨めという事ですね。
それ以外で臨む時は負けても文句を言ってはいけないと。


589 : 名も無き冒険者 :2013/11/16(土) 11:51:32 c4gB7fuc0
もう1pt1種族とかローカルルールで戦ったらいいんじゃね?


590 : 名も無き冒険者 :2013/11/16(土) 12:11:46 2vMHq.Dw0
終了


591 : 名も無き冒険者 :2013/11/16(土) 12:24:32 51ToX/DYO
まとめ
神 闘士霊術BIS
ゴミ その他

闘士霊術BIS以外の職はいる価値ないからみんなやめようね〜w


592 : 名も無き冒険者 :2013/11/16(土) 20:46:03 FE.RkP4U0
皆ガチパやればええねん
適当はごみ


593 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 11:06:49 pc80m2/U0
>>591
神とか・・・w

行っておくが、弱点ってのはあるからな。

闘士2霊1BISなら火力3かつ、霊は暴走後に参加だから最初火力2

霊に2種類いて、健康型なら攻撃あたるし、回避型ならHP少ない。

同様に闘士も以下のパターン。
1.赤服黄ダメ型HP多め
2.黄服ダブクリ回避
3.黄服健康バランス
耐久あるのは1.でHP4000近くで、抵抗なしなら黄ダメ100近く喰らう。
2.はHP2000弱で、致命抵抗なければ双蓮2000近く喰らう。
3.は回避しつつ、HP多いがダメはそこまで痛くない。

闘士2霊1BISのパターンなら、赤服2の赤ダメ霊で移動そこそこ積んだ硬めのBISってところ。

WIZ天使等の紙は、BIS狙ったうえで火力落とさないといけない分、闘士に殺されるから勝てない。
仮にBIS落としても、闘士にすぐ殺され、復帰ハメされる。
勝つなら、闘士2弓1リトル1か闘士3リトル1だと思う。
BIS落としてノバァ&ウサギバーサクで勝てる。
霊も真空打った後暴走するから、真空外から猛牛+竜撃で落ちる。


594 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 11:15:30 j/phkne20
それ闘士で闘士制するだけじゃないですかやだー
リトルは仕事させてもらえんの?


595 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 11:30:40 w0JTHbUs0
神倒すのに神使うってwww


596 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 12:55:53 8Fj5cGQE0
ガチパ対ガチパやりたいけど最近いうほどガチパないじゃん


597 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 13:00:21 ew7qlnW20
前衛闘士だけは確定ということか
剣士や犬でもやりようによっては何とかなるゲームにしてくれ


598 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 13:19:34 pyoF4ocU0
闘士無しでも何とかなってる動画あがってんじゃん


599 : 病気のコボルト :2013/11/17(日) 22:33:29 UYX2Qyqc0
闘士の竜撃によるモーションキャンセルバグの効果と
対策が分かりました。これをやったからといって、
闘士のビーストハートや装備の良さを超えることにはなりませんが・・

闘士の竜撃は主に右クリックでの攻撃モーションキャンセルを「誘発」する。(完全ではない)

現状としては、右クリック押しっぱなし系のスキルの使い方をしている方は、
ほぼハメられる状態のまま死亡する可能性が高いということです。

対策としては、オートスキル、ショートカットで、攻撃した場合、モーションキャンセル効果を受けにくい。

ただし、結局装備バランスやスキルバランスにより、闘士が強いことには変わりありませんが・・。

なんとか反撃のチャンスがあるということで書きこませてもらいました。


600 : 名も無き冒険者 :2013/11/17(日) 22:53:54 4fOcQ4aw0
オフラインどんな顔のやつら出てくるか楽しみ


601 : 名も無き冒険者 :2013/11/18(月) 16:35:46 bJCB1QZQ0
ブラッドレイジって武器なしでも使えるんだな
剣士でも支援スキルでとってるわ


602 : 名も無き冒険者 :2013/11/18(月) 16:55:05 xzpI3ZNE0
戦士が使える、剣士スキルはウォークライ
叫ぶ、勝利の雄たけび


603 : 名も無き冒険者 :2013/11/18(月) 20:18:26 YL34D0ls0
今日闘士3弓1に犬、武道、弓、戦士で勝ったで
何が言いたいかっていうと闘士のPSクソ


604 : 名も無き冒険者 :2013/11/18(月) 20:25:48 5LtCEXJM0
闘士がクソ


605 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 00:00:29 bjv5xxrk0
闘士ばっかりでみんななえてやる人いなくなって
対戦相手もいなくなったら意味なくないか?
猿山の大将で気づいたら誰もいなくなってたってすごく寂しい


606 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 00:20:39 iNol5TDA0
バランスが悪いからしょうがない


607 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 00:58:58 QgFWBvFo0
あれだけ人気あったコンテンツなのに
どうしてこうなった


608 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 01:12:49 nrEk8ez.0
わかってるくせに


609 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 08:13:05 Ui7LXn7w0
じゃぁ、今日から闘士とBISは自粛で。
霊術はいても良いよね??


610 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 09:34:16 jOZNagbk0
ええよ


611 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 09:37:39 CsRPwNO.0
闘士禁止令敷きますか


612 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 13:34:00 QgFWBvFo0
まだ人居んの?
何PTぐらいある?


613 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 14:11:35 efKBjjOk0
1か2
ゴールテンタイム以外まともに組めない
マッチングにも5分以上、下手すりや10分かかることもしばしば。


614 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 15:22:37 QgFWBvFo0
>>613
やっぱりそんなもんか


615 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 16:41:11 Ui7LXn7w0
人が少ない時間帯は1v1や2v2で人を集めると案外、試合相手は集まりそう。


616 : 名も無き冒険者 :2013/11/19(火) 17:49:44 /UwPSI9oO
闘士いりPTで闘士なしPTに負けるとかやばすぎ
闘士1だったら15Kはできないとゴミだぞ
コルなしアスヒなしのしばりGvのほうが楽なくらいバランスブレイカーなのに


HP3500以上の高耐久のうえ回避率高いし致命抵抗ないと双連8000以上でて即死とか意味わかんね何を考えてるんだか


617 : 名も無き冒険者 :2013/11/20(水) 08:14:21 nX7LQUI20
>>612
実際には、夜最も多いときで7組、昼時間平常時0~3、少ないとき0 な感じだと思う。
平日18時くらいまでは、安定的にパーティ維持をすることができないけど、たまに1時間くらい複数組ある場合も
夜でも圧倒的すぎるパーティがあると、組数の急速な減少が見られる場合がある


618 : 名も無き冒険者 :2013/11/21(木) 11:30:33 Pb6bODdkO
最近の夜間の強いPTは闘1か2だな
まあ1と0でも同じ実力同士でやったら闘士いるほうが99%勝てるから決戦楽しむには闘士禁止しかない


619 : 名も無き冒険者 :2013/11/21(木) 18:07:31 KJ3VRzIU0
闘士とPT組まない、当たったら戦わない、ちょっとの間でも流行れば一気に減ると思うんだけどな


620 : 名も無き冒険者 :2013/11/21(木) 19:58:48 PIQZFKYI0
http://plaza.rakuten.co.jp/snk333/diary/201311210000/

kamibeppulandって不正でもしたのか?
それなのに出場とか運営どうなってんの。


621 : 名も無き冒険者 :2013/11/21(木) 21:07:32 .IQEOVmQ0
闘士修正はいるまでは決戦やめよか
闘士同士で戦っててくれよ


622 : sage :2013/11/22(金) 01:26:15 oWF8Vmug0
闘士バカがいるせいでこの末路だ
ちゃあC○○○主にお前だよあほ


623 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 04:25:50 qoUsk0bE0
闘士居なけりゃ
BIS霊術ランサ辺りの完全防御PTになるんですね
どっちにしろ終わってる


624 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 08:21:57 OPE0QEp.0
闘士を禁止するなら、BISも禁止しないといけないと思います。
逆にBISが禁止されれば、知識職も光りあらゆる職に活躍の場が広がるのでは。
光葬死以外。


625 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 09:00:01 HibLw.yA0
今の仕様で完全防御なんて成立しない
BIS落として霊術落として逃げ回るランサーは無視


626 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 11:22:29 bjw53U.wO
闘士霊術BISランサー禁止にすれば解決じゃね?


627 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 11:38:44 2MUH38Sw0
禁止にできればな。


628 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 11:44:31 OPE0QEp.0
禁止ではなく、闘士・BIS自粛が現実的ですかね。
日本人なら自粛で通じるはず。
課金してるのはみんな一緒だし、どうしても使いたくて使ってる人をたたくより
調整を運営に訴え続ける方が良いかも。


629 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 11:51:16 2MUH38Sw0
使ってるカスを叩くのがまだ現実的だわ
自粛(笑)


630 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 12:32:32 LRAdJB2k0
こんだけ自粛自粛書いても決戦鯖ロビーは闘士に埋め尽くされる現場


631 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 13:18:58 DbGfDMPI0
GVだったら個別に対戦拒否できるけど決戦じゃ拒否できねーからやったもん勝ちですわ


632 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 14:09:43 q0OK/FPY0
こんな出先より現地の声のがそりゃ大きいわな
限定かけてやりたいなら叫びで人を集めて、過疎ってる33や55を活用すればいいだろ
闘士がワンサイドゲームやめないのは勝ち数が欲しいから=試合数こなさなきゃ話にならんわけで、
もし3355に出てきたら解散というのを徹底すれば排除できるだろう

>>470が似てると思うんだが、企画成功したのか?もしいたらレポートしてくれよ


633 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 17:53:17 OWrM2V/o0
3-3で闘士なしやってみようかな
なかなか現実的な案だと思う


634 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 19:20:18 HibLw.yA0
現実的な層はとうの昔に去ったと思う
残ってるのは何でもOKの決戦マシーンな層
修正が入ったところで戻ってこないでしょ


635 : 名も無き冒険者 :2013/11/22(金) 22:00:11 OWrM2V/o0
という俺もぶっちゃけ勝ち負けどうでもよくなってきてるけど
まぁ負ければ悔しいが


636 : 名も無き冒険者 :2013/11/23(土) 17:08:59 ry.es4aY0
33とか55はMAPがくっそ面白くねぇんだよ。
障害物無しとか単調過ぎて戦略もくそもない


637 : 名も無き冒険者 :2013/11/24(日) 22:47:45 srTcCklo0
霊闘BISは少しは減って
みんな致命打抵抗70%↑が普通になったから知識職が増えたかな?
致命抵抗あってもアチャ&闘士相手だとすぐに死ぬけど……
職によっては闘士よりアチャのが怖いかもしれん


638 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 03:01:09 hzMQgpNw0
闘士より弓がこわいのは霊術だけでは?
知識が増えたのはどうせ闘士に圧殺されるならわらわら集まってきたのを殺したいから
俺はそういう理由で知識やってる


639 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 12:57:42 uIXahWsIO
闘士がツェーのはわかる弱点少ないし単体で強い

霊術とBISまで文句言うのはねーだろ
確かに対策しないと詰むが下準備がいるし開幕攻めれば一定のダメージは見込めるからな
BIS霊術2闘士に勝てない?それは闘士が強いだけだ諦めろ

とかいったものの結局おまえらは勝てないのをキャラのせいにするから意味なかったな


640 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 15:55:16 Trgef1eI0
>>639
開幕真空で逆に逃げないといけないんですが


641 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 16:18:38 e5cB/hW.0
自分でも闘士がツェーのはわかっていると書いておいて
キャラのバランスが整っていないのにキャラのせい以外に何があるのか


642 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 21:46:58 hzMQgpNw0
なんか今決戦を見てると
ジャンケンで無敵を出して喜ぶ小学生を思い出す

白チャで喋るし、ptチャがあるんだからそっちつかえよ
マナーまで小学生かよ


643 : 名も無き冒険者 :2013/11/25(月) 21:59:05 UfOdZqYE0
武道の分身になぜクールタイムが付加されたのかよく考えろ
新職どもはスキル未調整のまま参戦されても迷惑だからw


644 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 11:43:29 xzY33sfw0
どうしても勝ちたいなら闘士を募集すればいいだけ。
結局、運営が調整してくれない限り、仕様だと言い張り優遇されている職を使い続ける輩がいるのだから。
結果ではなく、その仮定を楽しみたい人は現状少ないのだから仕方がない。
闘士が増えてきたらネクロで一掃してやれ。
BIS持ち出してきたら、闘士を増やすべし。
(一番強いPTは闘士3、支援・妨害リトル1だと信じて疑わない私!)
制限戦は3v3か5v5でやるしかない。
不遇な職で勝ちたいならそれくらいの手間は惜しむべき。


645 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 12:10:49 PfcjbdoU0
ここに闘士やBIS禁止の33、55募集スレ作るのもいいかもね
結局人が集まらないと楽しめないんだからまずは集めないと
そのためにも集合時間とか決めとけば集まりやすいんじゃないかな


646 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 12:40:01 8c0bZ2H.0
勝ちカウントなんかを稼ぎたいんじゃない、ただ楽しみたいだけ
仕様変更でもない限り課金して入ろうなんて全く思わない
無料でもイラネ

本当は色んな職があるんだから、その中の最強を争うのが理想なんだけどね
1vs1で上位に色んな職が居るのが理想


647 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 12:52:48 .O8Z.4qQ0
そんなものは理想。お互いの糞要素を押し付け合う事故ゲーでしかあり得ん。どうしても強キャラ弱キャラ産まれてしまう。現状の調整はもちろんして欲しいが。


648 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 13:01:53 8c0bZ2H.0
だから理想って言ってるじゃん
じゃんけん要素はどうしても出来る
だからこそ、こいつ使ってれば大丈夫ってワンパターン化が無くなって
色んな状況に対応出来る奴の勝率が上がってくる


649 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 13:35:15 lACJ4rEM0
押し付け合いじゃなくて読み合いだろうに
現状でも闘士のバランスという読み合いはあるけど、
これだけ選択肢があるのに闘士のバランスでそれをやるしかない、そこがクソなだけであって、
読み合いがある事自体はクソじゃない


650 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 14:55:41 SVkzphis0
メンテありましたがなにか変更ありました?相変わらず闘士ゲー?


651 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 16:22:59 E1m/NxJE0
メンテのせいで闘士のビーストハート強化


652 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 16:30:03 E1m/NxJE0
さらにクソゲーと化した


653 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 17:04:15 6lsS6w5k0
>>651
いやいや、ネタだろと思って確認したらマジだったwww
ただでさえチートに近いビーストハートの効果2倍になってるだろこれ。
赤闘士1人につきHP4500とか他職じゃますます立ち打ち出来ない完全闘士ゲーになるわ。

スキル表確認した感じだと決戦では元々本家の1/2ぐらいの性能だったのが、
本家と同じ仕様になったっぽいからアプデ時の不具合であると信じたい。


654 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 17:07:24 8c0bZ2H.0
斜め上過ぎワロタw
運営は逆に考えたんだ・・・上げちゃってもいいさ、と・・・


655 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 17:32:55 Tcg8yStA0
あのHP4500とか知識職が6回以上ぶち込まないといけないって
知識もいなくなる


656 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 17:39:12 Pk3JHAb60
全員闘士にすれば解決☆


657 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 17:57:54 a/f1p0Sg0
今回の変更がなんでされたか意味わからんね・・
もう闘士1制限の空気にして2以上入れてくるところは
座り込みでもして流すようにしようや
使ってる人もさすがにやばいと気がついてきて闘士自粛の
空気になってきてるからみんなでちょっとがんばろう

最近人少ないけど闘士制限流行らせてまた活気取り戻そ!


658 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 18:11:13 6lsS6w5k0
アプデで仕様変わってる気づいた点一応報告。

霊も若干強化されてる。
天使とかウィズとかヘイストあれば必要ないけど、暴走発動時の移動と攻撃速度上昇の
持続時間が暴走切れるまで継続されるようになってる。
Slv30あれば、相変わらずCT60秒でも暴走発動に問題ない模様www

誰か運営に闘、霊の下方修正じゃなくて上方修正頼んだとしか思えない内容www


659 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 18:29:53 E.z2/6hsO
本鯖で試したがそっちから修正されてるな
まぁ今までなんで途中で切れてたかわからんが…

それにしても弱化どころか強化ですか、、、


660 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 19:08:53 8c0bZ2H.0
ようするにこっちの声なんて塵程も影響してないって事だ


661 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 22:10:17 iJuXwC3M0
今まで優遇はされてるとはいえ別に騒ぐほどじゃないと思っていたが、
ビーストハート強化はさすがにきつい。
霊術に関しては下手な奴が使ったらカモだしどうでもいい。


662 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 22:35:01 kt6.E2dM0
闘士さんパネェw
どこに向かってるの?


663 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 22:41:07 8Ij66Byg0
闘士が強くなったせいか、今日は多少自粛傾向が見られるような気も
久々にフル支援ランサーとか見た気がする


664 : 名も無き冒険者 :2013/11/26(火) 23:59:52 s4gz6eWw0
まぁ、気にせず闘士を使い続ける人もいますがねw


665 : 名も無き冒険者 :2013/11/27(水) 00:17:26 zLApypDU0
いやでもだいぶ闘士少ないいいね

霊は最近うまい人誰もやらんね


666 : 名も無き冒険者 :2013/11/27(水) 23:17:10 S2sFPyJg0
いつも闘士ptやってるやつら弱すぎワロタ


667 : 名も無き冒険者 :2013/11/28(木) 02:18:51 eEkEi1IU0
勝てなくなったらそのうちまた闘士に戻すぞw


668 : 名も無き冒険者 :2013/11/28(木) 18:28:44 MTgnQm3U0
>>655
あなたの言ううまい霊って誰でしょうか?


669 : 名も無き冒険者 :2013/11/28(木) 21:29:13 zgR6DFQw0
この自粛ムードでも使い続けてるカスはほんとすごいな


670 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 02:28:44 4yX06hDw0
闘士修正来たらまた課金しようと楽しみにしてたのに強化ってどういうことだよゴミオン


671 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 05:49:45 XmtcaTy20
まじで闘士誰も使ってないな


672 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 11:22:08 VsEmfRpYO
いいことだ


673 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 12:44:06 /MGpsWrY0
え、今闘士いないの?
ちょっとやってみようかな


674 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 12:45:22 Sx6Hv8MU0
今まで闘士BISに依存してきたやつら雑魚すぎわろふぉいwwwwwwwww ふぉい( )


675 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 18:11:11 OJRpDMUg0
槍BIS霊wizが強いな
全く勝てる気がしない
闘士×3BISなら勝てるかな


676 : 名も無き冒険者 :2013/11/29(金) 22:31:25 JWUY.jmQ0
折角自粛ムードできあがっているのにそんなこと書くな


677 : 名も無き冒険者 :2013/11/30(土) 00:17:48 zgeLuaqI0
今日闘士pt見たけど座り込んだら2回で消えた
メンタルお豆腐杉ワロタ
しかも煽ったら単芝しか返せないという知能指数


678 : 名も無き冒険者 :2013/11/30(土) 00:41:01 TfPXqwxk0
おう、お前のことだな!


679 : 名も無き冒険者 :2013/11/30(土) 13:01:20 SSSmCvMc0
書き込み時間でワロタ
実際それが効果的だと思うよ、募集でも禁止する人でてきてるし
このまま撲滅されて人増えればいいけど


680 : 名も無き冒険者 :2013/11/30(土) 13:31:59 ttuigMho0
今更すぎる


681 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 15:30:04 MGy5O1TQ0
強者は闘士がいてもなにも言わず、雑魚ほど騒ぐ。これ豆な。


682 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 17:06:03 YGxIlxF60
>>681
ほんとそれな

久しぶりに一戦だけやったんだが
街で闘士禁止で叫んでいる奴のPTに入ったんだが
職性能うんぬんの前にステ・装備・立ち回りがおかしすぎて
そのPTのメンバー雑魚すぎた

自分のビルドと立ち回りが悪いのに職性能のせいにする奴も多いんだなと実感したよ


683 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 17:24:51 FMtElgMo0
ネクロで出た時に「悪態されると面白くないのでやめてください」って叫ばれたわw


684 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 17:27:02 J.W3x2TU0
低下抵抗は性別に左右されないから、
抵抗積むか避けるか諦めるか最初に決めておけばいいのに


685 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 17:34:12 Ffu7Hmho0
>>682
久しぶりかつ、一戦でそこまで見てられるなんてすごいっすね


686 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 18:22:33 54Q5WUN20
自分が弱い奴程、他人に対して文句をつける
これも豆な
この傾向は固定PTで確立された動きばかりやってる奴に多い

1戦ですぐ投げたのは、普段BISなどの万能PTをやってると推測される
火力PTであれば、相性で全然力を発揮出来ない事などもよくある事だから


687 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 20:11:12 kwIu4Ysc0
これ以上やると脳に支障をきたしそうなので、一番うまくいったビルドを書いてアンインストールする。
今更弓のビルドに何の価値もないのはわかっているんだけどね。
ハイフィデリティ 片箭 シャドウ 花乙女 スタチャ チェーン ロング エリプ リビラ タート5 クレマー ホロウ
HP904 CP1070 8本ビット クリ50%+ステ補正 16フレ+5(あと2で15) 613 601 440 401 365 48 97
このビルドだと相手が霊術でも、相手がよほど回避高くない限りビットの方が殲滅早い。初速が欲しいときだけマシンかシーカー
相性の悪い職が相手でも、そこそこ頑張ってくれるのでオススメ。他には9本ハイフィビルドとかもBIS闘士相手にはいい。
皆様ありがとうございました。いやしかし、はまりすぎた s


688 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 20:20:01 GsEXxNNw0
ハイフィデリティはないわ


689 : 名も無き冒険者 :2013/12/01(日) 21:56:54 f.SC7.Rw0
別に無くはない


690 : 名も無き冒険者 :2013/12/02(月) 00:19:41 gUJpnu.EO
アチャでHP900の癖にCP1000以上ってなんだ
そんなCP必要なほど前衛闘士頼りのヌルゲーしてたのか
抵抗も皆無で総合的な耐久は最低レベル


解散


691 : 名も無き冒険者 :2013/12/02(月) 01:19:56 ZhcS6Jlk0
突っ込まれる前に解散とかw


692 : 名も無き冒険者 :2013/12/02(月) 07:11:34 vZ4C9qf.0
現状
闘士異常に強い、これは確定
そこで低下とか烈火
闘士でTUEEしてる人は半分くらい下手だから、諸々食らって何も出来ないで、文句いってる。
逆に闘士劣化したら、アチャ強いだとか言い出す

と最近やってない俺だけど、まとめてみた。
ゴールデンでも人いないから、募集もだるいし、人大体固定というね、
良いゲームも糞ゲと化すこの運営ry


693 : 名も無き冒険者 :2013/12/02(月) 16:56:31 e2/JFKhY0
>>686
1戦でも狙う相手の優先順位理解してるか・耐久と火力のバランス・石・芋ってないか・柱の使い方等が見えるから
基本的な行動できてない奴は1戦やっただけでもわかるけどな

闘士禁止で叫んでいた奴はたしかに下手だったけどw


694 : 名も無き冒険者 :2013/12/03(火) 18:01:09 qPoxrO5I0
なんか殺伐としてるw
どのチームが優勝するとおもう?
有名所が多いわるちゃんずが最有力かなー?


695 : 名も無き冒険者 :2013/12/03(火) 21:23:03 xRm8cSmo0
日本勝てば経験値また2倍きそうだな
さっさと壺集めたほうがいいな


696 : 名も無き冒険者 :2013/12/04(水) 09:46:42 zgtfSgJMO
>>694
わるちゃんずとかwww
有名ところ()とか誰のことでしょうか


697 : 名も無き冒険者 :2013/12/05(木) 20:05:15 L3YRUnsY0
オフライン決戦が終わればオンも過疎化するんだろうな
今いるやつなんて半分が出場チームでしょ


698 : 名も無き冒険者 :2013/12/05(木) 23:00:53 nrQILmjs0
大会終わってなにかしら追加要素でたら復帰する

装備追加とか


699 : 名も無き冒険者 :2013/12/05(木) 23:36:41 lEiAy42Y0
最近盛り上がってきてるね
もっと流行ると嬉しいわ


700 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 05:02:11 Q2T159lo0
ゴールデンタイムなのに1時間内のPT募集の叫びが2組だけのどこが盛り上がってんだよw
他の時間帯だと1時間に一つも叫びないときもあるのにw


701 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 05:30:59 R3vx/O2M0
課金切れたからストップしてるけど、それどんだけ過疎ってんだ
相手いないならもはやゲームとして成立してないなww


702 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 11:13:13 EXMo5g7s0
闘士が消えた直後はみんながいろんな職使って活気戻ったけど結局bis霊術がまた増えるだけになって一部の職以外対抗できなくなってまた過疎りました。なにが言いたいかというとガチとか身内で固めてる奴、そういう奴らが決戦を廃らせたと言っても過言ではない


703 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 12:04:09 5QgsTthk0
負け犬がほざきおるわ。


704 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 13:55:39 Z15iXEKg0
負け犬なので、他のゲームに去ります。
修正されたらまた来ます^^^^


705 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 14:36:56 1Gx5i/qM0
負け犬ってか性能がフェアじゃないんだよな。どの対戦ゲーでも全部がバランスとれているわけではないけど
それでも一回り優れている程度の差だろ。それを頭一つ飛びぬけた性能の職(或いは構成)で野良潰して勝ち誇られてもねぇ・・・
同じ構成や職にすればフェアにはなるけれどそれだけしかまともに対戦できないんのは対戦ツールとしてどうなのよ
決戦は本鯖のgvのインフレについていけなくなった人の受け皿的なものなのに一部の人間の自己満のためのものになって非常に残念だ
とりあえず今の仕様でお試し3戦野良ptやってもガチに3回フルボッコにされて嫌な思いして解散するだけだよw


706 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 15:11:44 lbE46BKk0
>>702
闘士強すぎ→闘士自粛→霊術BIS強すぎ→霊術BIS自粛→○○強すぎ
以下勝てるようになるまでループ
もう全員光奏師やればいいんじゃないか?そうすりゃ文句出ないだろ

それにガチパ()相手を開幕攻めずにしっかり支援させてから
開戦すりゃ勝てるわけないわなw
真空で攻めれない?遠距離使えよ適当に募集した4人PTが職と戦法を確立してある
PTに勝てるわけないだろw
身内で固めてる奴?知り合い同士でPT組むのは普通だし・・・
そこまでいうと俺が勝てないからダメとしか見えないね

今の44に文句いうやつは55いけば障害物もないしBISに直あてできるから活躍できるよ^^
あ、霊術とBISはチートだからそんなこと関係なくワンサイドゲームでしたね^^;


707 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 15:28:13 oKrIR8qUO
とりあえず修正案みんなで考えて送ろうぜ?
闘士は自粛されてるしあとでな。俺の案をおいとくわ。

霊術
・他の職に大きく差をつけるためワイルドシザーHP回避ティモナHP削除
・回避率高すぎてあたらないクソゲーを引き起こすで原因となるワンダーとリバレイトの上昇を1/5に
・オートでCPを消費しなくするアホ性能の暴走使用禁止に

BIS
・ネクロをはじめとする妨害職に人権がなくなるのでアーチブレエビの抵抗上昇削除
・ミラーで知識の人権がないので使用禁止
・高耐久の原因の修正のため武器ないとスキル使用不可に


・バットレスの致命抵抗削除

まぁこれくらいすれば普通の強キャラになりそうだし文句は言えないわ。


708 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 15:48:09 1Gx5i/qM0
開幕柱盾に真空に遠距離4アチャ構成で倒せるならやってみてね
知識?障害物で開幕当たらないしミラかかったら終わりだよ
ちなみにループはしないよ 以前から言われているとおり霊と闘士だけにスポット当たってたろ。
BISは霊がいるせいで言われているけど 霊闘士が実装される前までは決戦が持ち上げられ活気に溢れていたし
てか遠距離4人てその時点で職が限られている


709 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 18:03:59 /ySgXMTg0
職に文句言う前に自分の立ち回り見直せよ。
構成的にこれは勝てるだろって相手なのに
【弓が芋って前の柱とらない】【ガチパなのに前衛誰も攻めない】みたいな原因でボロ負けすんだよ。
挙句負けたら解散。そのくせ「ガチパおもんない。」「闘士霊術強すぎ><」とかそりゃ立ち回れる身内で組みたくなるわ。


710 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 20:24:05 EWpGcAvI0
対戦相手いない現状ゲームとしてなりたたんな。
課金MAP設定解除すれば少しはましになると思うが、手遅れに近い。
まぁ、現状のまま進めたら無人になるだろうな
なんで、運営こんな糞なんだろ・・・いまさらだがな


711 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 20:50:44 zZ8wjLYI0
ちゃあうざいな


712 : ナイル★ :あぼ〜ん
あぼ〜ん


713 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 20:59:57 EWpGcAvI0
>>711
同感
過疎る要因のひとつだよね


714 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 21:07:26 EWpGcAvI0
ちゃあってしたらば住人なんだなw
会場で叫ぶとか過剰反応すぎww
かわいそうなやつだwww


715 : 名も無き冒険者 :2013/12/06(金) 22:11:20 h0TwKHdA0
課金で対戦マップ開放じゃなくて
アイテム装備解放だったら無課金は戻ってきたんじゃねーかな
まあ闘士ゲーになってる現環境のままじゃ
決戦のために課金なんて層は生まれないだろうけどな


716 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 06:26:14 yDh3srV20
前衛は固まって動けよ他3人死んでるのにオルターで突っ込んで無駄死するやつなんなん


717 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 06:36:36 IVBJYz2w0
他三人死んでるのに誰と固まるんだよw


718 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 08:02:13 N611Kzqs0
言葉足りずもいい所だが想像は容易い、
仲間が復活するまでジャンプで逃げてろってぇ事だと思う

戦士とランサは離脱速いのは強みだわな
犬やってると時々うらやましい


719 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 09:05:24 E/tpoWDA0
>>716
連携取らなきゃいけないのはその通り

アチャが倒せそうなら突っ込んだりもするな
火力職ってのは、基本的に自分が死ぬ数より多く倒せばおkって認識
少し早めに突っ込んでタゲ集めたりもする
味方が続いてくれないと無駄死になったりするが
素早くバックアップしてくれるのが居ると、遣り甲斐がある


720 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 18:11:52 2KfYGh1E0
弱い奴はキル数で強弱判別する傾向がある。
タゲ率先して集めて(当人も死なずに)後衛のやりやすいようにしてくれてるランサがいたが
そのPTメンバーは一番キルとってる奴をべた褒め。
こいつ周りみてねーなーって思ったわ。


721 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 20:59:01 E/tpoWDA0
まあそんな駆け引きが出来たのも昔の話で


722 : 名も無き冒険者 :2013/12/07(土) 22:01:54 CpWqDJIM0
FPSやったことある奴ならヘイトとかリスキル考えて動けているけど
何もしらない奴はチャンス時にも芋ってるしヘイト分散してメンバーの負担軽減しようとか考えてもいない


723 : 名も無き冒険者 :2013/12/12(木) 01:46:02 Dz5Lqlgk0
大会前だから予想しよう!

一位わるちゃんず
二位ぬーぶず
三位かみべっぷらんど
四位あんぱん

4vs4でわるちゃんずのメンバーらしき人をよくみるので経験的に一位有力か?
ぬーぶずはぷあさんがいるチームらしいけど他のメンバーは不明なので二位
三位と四位のチームは情報が全くないので入れ替えあるかも?


724 : 名も無き冒険者 :2013/12/12(木) 12:56:09 D.TWe2fcO
わるちゃんずか身内おつ!アンパンのが決戦いるしうまいわ


725 : 名も無き冒険者 :2013/12/12(木) 13:13:48 GO0qyKzU0
わるちゃんとか雑魚過ぎんだろ


726 : 名も無き冒険者 :2013/12/12(木) 18:10:32 alEwgmZU0
>>694


727 : 名も無き冒険者 :2013/12/13(金) 04:02:04 CCOakZgY0
そんなにアゲしたって、本番で負けたら余計ださいだけなのにw
やめてやれよw


728 : 名も無き冒険者 :2013/12/13(金) 09:42:17 LZakKSh20
わるちゃんず身内多くて誰がメンバーなのかわかんねぇ


729 : 名も無き冒険者 :2013/12/13(金) 10:20:12 KMVy4U3k0
身内ネタは他所でやれ


730 : 名も無き冒険者 :2013/12/14(土) 04:16:46 1Btu7rh20
大会とかどうでもいいから今の決戦鯖の過疎具合をどうにかしないとな
暇つぶしにやってみようにも誰もいない 4部屋にも大体1ptだけ ひどい時にはなし
組めてもマッチングに時間かかりそう あと同じptばっかだろうな それがガチだとお通や状態
多分ランキング上位陣しか残ってないだろう 他は一週間位で決戦に見切りをつけて本鯖にもどった野良達
俺も1ヶ月前位までよくやっていた 闘士ptは相変わらずつまらなかったが たまに当たる野良との対戦が面白いから
闘士使い続けていた馬鹿のせいで今は数こそ減ったけどもう手遅れだね 休日のゴールデンですら対戦組めるかどうかの数
なんにせよ待望していた決戦の惨状ををみると悲しいなぁ・・・本鯖でも覚醒闘士の壊れっぷりを見て闘士が嫌いになったわ


731 : 名も無き冒険者 :2013/12/14(土) 06:27:10 eT5pUL/E0
そういえばゴールデンタイムって具体的に何時ぐらい?
0時前後は本鯖で秘密あるし7時前後はテレビと違って飯食いながらできないし
9時ぐらい?


732 : 名も無き冒険者 :2013/12/14(土) 07:46:34 W3/rNksgO
0時過ぎじゃないかね。


733 : 名も無き冒険者 :2013/12/14(土) 09:11:27 mAxhVhNY0
>>730
強キャラ使いたがるのは、お子様の常だから仕方がない
それに対抗してマイナーキャラで戦うのが楽しみだったけど限度があるわな
全てはダメオンの無能怠慢のせい
怠慢って言葉も生ぬるいな、何年も課金意外は放置主義でやって来たんだから


734 : 名も無き冒険者 :2013/12/15(日) 04:44:54 ZS.4YdOw0
>>731>>732
アホすぎww


735 : 名も無き冒険者 :2013/12/15(日) 04:55:07 JIxx5BNg0
何か知ってるなら情報吐いてけよ、バカにしながらでも構わねぇからさ
数が少ないって喘いでるんだから秘匿してても何も良いこと無いだろ


736 : 名も無き冒険者 :2013/12/15(日) 07:01:10 Bn0lnXjg0
わるちゃん大勝利♪


737 : 名も無き冒険者 :2013/12/15(日) 20:17:51 EAfAoDbU0
ゴールデンタイムって世間一般で言ったら19時〜22時までだろ

わるちゃん身内は優勝しても話題にすら上がらないからって書き込まなくていいよ^_^


738 : 名も無き冒険者 :2013/12/15(日) 23:18:57 8R30VZts0
わざわざ日本中に恥を晒しにいっただけだろ
一生ネットにあの動画が残り続けるとかこわいわーwww


739 : 名も無き冒険者 :2013/12/16(月) 09:37:22 XG47dP6U0
大会終わったんですか?
キャラの調整くるかな。。。


740 : 名も無き冒険者 :2013/12/16(月) 13:22:46 XhoGOjgUO
次のメンテで来るよ

とりあえず大会で裏職込みでもいなかったのはシフ武道こうそうし(メイド)だけか
闘士霊術、プリリトル、BIS天、アチャランは全チーム採用してたね
次点で犬WIZでネク魔剣士テイマが少々

結局闘士と霊術はどっちのが強かったんだろうね?


741 : 名も無き冒険者 :2013/12/16(月) 13:54:31 LtfaTVTE0
強いのは闘士
邪魔なのは霊術


742 : 名も無き冒険者 :2013/12/18(水) 20:46:32 0eInuaa60
闘士居るからって座り込んで早く終わらせろアピールするやつ幼稚過ぎ


743 : 名も無き冒険者 :2013/12/18(水) 21:53:26 /5ftDbfY0
じゃあ闘士PT組んでも相手してくれますか?^^


744 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 11:04:47 Si22Xyr20
ちゃあこさんゎイケメンが好き
わたしも好きだよ
イケメンじゃない人ゎいなくなってほしいまぢ。


745 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 15:51:37 sZmblWEs0
ついに闘士と霊術の修正入ったな
おせーよ


746 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 16:04:01 zGZlvkNQ0
修正きたな
最近は、闘士自粛で戦士剣士犬が増えたりして賑やかだった
いろんなキャラ楽しめたよな
自粛解禁でまた闘士ゲーに戻るんだろうと思うとちょっと寂しい


747 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 16:42:47 6tWvjnTM0
既にユーザーの殆どが去った状況に戻っただけ
バグで更に強くなったのが戻っただけで
バランス調整は何一つ入ってない


748 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 17:20:17 Jd4bZ6/M0
>>747
ホントコレ


749 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 17:23:41 Xh/XBjys0
ひさびさに決戦鯖入ってみたらひとっこひとりいねえwww


750 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 17:39:33 /w3I6sVs0
人が居なさすぎて遊びようがない


751 : 名も無き冒険者 :2013/12/19(木) 18:03:05 rCRKiVD20
最近は20-21時以降になってやっと決戦できる具合だからな


752 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 00:35:17 4At5kp/c0
決戦はオワコン
霊闘のせいにしてるけど、実際は飽きてみなやめた


753 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 00:35:50 jsYLNi/s0
闘士が増え始めましたね^^オワタ・・・ 竜擊ノクバクソゲ 久々に思い出さされたw
課金も切れるしもう決戦に来ることはないでしょう!さようなら
闘士使ってる奴ら、言っとくけど修正入ったからって他職と並んだわけじゃないからなw
元々手が付けられなかっただろうが。自粛は全てビスハ強化アプデじゃないんだぞ
自粛解禁なら間違いなくまた過疎るな。同じ顔ぶれと同じ構成を延々と対戦したくなかったらほどほどにしとけよ


754 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 01:07:37 IQ1OMfWA0
最近は本当に過疎だな。なんというか4部屋で白チャで話してる集団しか残ってなくないか?基本彼ら身内2ptで後は野良が1pt作って3pt回していく感じかな もっと増えてくれよ〜


755 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 02:22:43 Q0m.VrGIO
闘士霊術弱化要望出そう


756 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 11:43:59 Q0m.VrGIO
とりあえず双練破龍撃ビーストハートコンセントレーション測定不能八色鳥ティモナメイルワイルドシザー暴走の禁止要望してきた
要望は数だぜみんなで送ろう


757 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 12:36:09 V4LBak6o0
要望だしても修正に時間かかるし障害物ありステージ増やしてガチと野良分離したほうが早いかもな ガチ同士野良同士でやれば解決


758 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 12:48:08 fJ6kc.MM0
フィールドがランダムで決まるようになれば同じ相手でもちょっとは楽しめると思うんだ。
ワープとかあっても面白そう。


759 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 13:04:25 DWvBTrys0
固定面子で野良狩りするからやり続けるPTがいなくなるわけで
チームもランダムで決まるモードもあればいいのにな


760 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 15:27:02 6AyImgvQ0
そもそも単体で儲けの見込めない決戦サーバーを常時開放した時点で藁にもすがる気持ちだったろうに
その藁すら自分で沈めるダメオンには心底おみそれいたします


761 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 22:34:57 .X9ZNeis0
おー今更だが優勝おめでとう。
最近INしてないが、闘士の仕様戻ったんだね。
決戦自体の仕様で、ビーストハートが禁止スキル扱いになるだけで文句なくなると思うんだけどな。


762 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 22:38:23 cbtd/4ow0
落ちやすくなるってのはデカいがそれだけが問題でもないからな…


763 : 名も無き冒険者 :2013/12/20(金) 23:46:22 ERe9QhWc0
スマホ全盛期のこの時代でポケベルの文字早打ち選手権で優勝する感じだな


764 : 名も無き冒険者 :2013/12/22(日) 00:00:26 FgxRzct20
人少なさ過ぎて決戦できません
課金したら丸損するぞ
マジで


765 : 名も無き冒険者 :2013/12/22(日) 00:01:16 FgxRzct20
人少なさ過ぎて決戦できません
課金したら丸損するぞ
マジで


766 : 名も無き冒険者 :2013/12/22(日) 01:07:50 FH5GqGgA0
ダメオン いい加減 無課金参加できるようにしろ

バカが!


767 : 名も無き冒険者 :2013/12/22(日) 01:23:59 YBIhTXEM0
課金してるやつなんていっぱいいるだろ
そいつらに決戦きてもらうようお願いしろよw

バカが!


768 : 名も無き冒険者 :2013/12/22(日) 01:58:30 8KyY1N1U0
まー行っても固定面子にぼこられるし初心者お断り状態やしなw野良はもう絶滅危惧種w


769 : 名も無き冒険者 :2013/12/26(木) 04:11:26 g5AJgcqo0
久々にいったら人いなさすぎわろたwwwww

白チャの人増えた気がしたけどやっぱり屑しかいないん?www


770 : 名も無き冒険者 :2013/12/26(木) 23:46:38 bsRfZBB20
過疎ってんだから白チャで盛り上げてんだよアホ

最近は闘士自粛してるから、お前らも楽しめるから来いよ
みんな適当PTだよガチはほとんどいない。


771 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 02:27:51 Y.ffTY6Q0
鯖の維持費もタダじゃないわけだし閉鎖だろな
誰もいないんだからこれはプレイヤーの意思と受け取って問題ないだろ


772 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 02:49:18 qMuHgo3Y0
このように白チャで盛り上がると思ってるアホしかいないのが決戦鯖です


773 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 02:54:20 JEApUymo0
白チャで盛り上げるとかアホすぎわろた

リトルいたら足止めされてなんもできなくなるのなー


774 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 15:41:29 cL47CUME0
決戦イベのニコ生来場者数5万近くきてたのは運営の自演でF5押して来場者増やしてたのか?w
結局ゴールデンタイム夜7時〜8時の時点で誰もいないよなw


そもそも人いないと対戦もできないわけだし無料にして人集めてから
課金と無課金の差を装備で付けていくべきだったんだよな〜〜

ポータル所持者にはDX装備が使えるとかね そこで差をつけて
無課金の人に課金を促して行けば良かったんだよ

運営ってほんとバカだね 目先の金に目がくらんだからこうなるんだよ


775 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 17:04:19 ToZ.97IU0
目先の金すら落ちてないだろ
脳障害レベルの無能、それでも今まで課金してた奴が居たんだけどね
決戦には射幸心を煽るアイテムがなかったってだけ
本鯖のGvだって攻城だって、クソつまらないだろ


776 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 17:23:53 5NHgo2CI0
決戦なんて所詮ミニゲーム的なオマケなのに何を必死になってんだかw


777 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 17:29:44 MEUHK4bkO
ゴールデンタイムは本鯖でGDや秘密いってる人が多いだろ
一番人いるのはGvや攻城、0時秘密終わった後


778 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 17:43:25 BuDGGXho0
決戦課金制
バランス崩壊闘士
唖然ビースハ強化
そして新たなレジェンド誕生
はや3月目で赤字鯖確定せしめる
つけは怒涛のキャンペーンやな
鬼の所業はまだまだ続くw


779 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 18:37:03 qMuHgo3Y0
装備課金制でも課金テイマや光奏が無課金闘士に余裕で勝てるようなバランスここの運営が取れる訳ないだろ
無課金でも3回に一回くらい勝てないとつまらなくてすぐ辞めるし、課金したとしても結局は課金闘士が残って同じ流れ


780 : 名も無き冒険者 :2013/12/27(金) 21:52:01 cL47CUME0
課金と無課金の差があっても、無課金でやれるなら人は間違いなく集まる

まず人がいなければ決戦鯖自体の意味をなさないからな

現状、決戦鯖は廃墟の存在でしかない  
まあスフィアのカケラを買っちゃった人にはすごい失礼になるけどな!!!!


781 : 名も無き冒険者 :2013/12/28(土) 23:57:39 ZPnZGcwU0
ム課金には単純にログインできる時間を制限すればいいとおもうんだ

装備の差とか、決戦の本質を根底から覆す仕様になるからダメだ


782 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 00:12:53 H33k.lzU0
課金無課金の問題じゃないだろ
バランスがどうしようもなくクソなだけで


783 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 00:17:08 uLywwz1s0
闘士自粛してるからバランスはそんなに悪くない


784 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 00:49:54 H33k.lzU0
光奏やテマサマでやってみな?


785 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 01:10:36 uLywwz1s0
そんなクソキャラもともと本鯖でもクソじゃねえか


786 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 03:25:07 8zhDNRJY0
剣士の考察するわ
アリアン・・・白と黄ダメ半々で戦う剣 命中低下もあり命中率を補う 野良では強い剣 BISPTだとミラや抵抗でメリットがなくなり曇る
インダク・・・劣化デボン
採掘斧・・・白ダメが高い カリでCPUP 秒間は0.75に劣るがCPを全部吐き出したダメ総量が高い BISPT向き 野良で4火力だと速度の遅さが足を引っ張る
デボン・・・白ダメの秒間が高い 幅広く対応できる?
一言:武器は恵まれても不遇でもない?CPの特性上倒し倒されの野良PTだとそこそこ活躍できる職 
BISPTの持久型だと一定の火力が保てないため不向き 野良だと楽しめる職だと思う 野良ね


787 : 名も無き冒険者 :2013/12/29(日) 08:33:56 H33k.lzU0
>>785
そのクソキャラになってるのを何とかしろって言ってんだろ


788 : 名も無き冒険者 :2014/01/02(木) 12:33:42 MpgQoGsw0
2ヶ月ぶりに遊んだら白チャで騒いでる奴らしか居なくてそっとログアウトした

野良PTが発生する時間帯なんてもう存在しないのか?


789 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 04:47:44 GdylLQpk0
戦ってみた感想 各職最強ランキング

弓  つえ@黄
槍  くーぴー
リトル  小悪魔ちゃあこ
姫  ぁおねこ
天使  LOLガチ勢
戦士   ウルトラマン
剣士  HIATUS 
犬  紫いいだだ 
WIZ  冷凍
 
異論あるか?


790 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 05:55:54 ZKocN9460
どうぞどうぞやってる人全員強者でいいよ
むしろつえとか黄鯖の癌だから決戦内にずっといて欲しい位


791 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 07:29:34 jMdriFiA0
弓  冷凍
槍  冷凍
リトル  冷凍
姫  冷凍
天使  冷凍
戦士  冷凍
剣士  冷凍
犬  紫いいだだ
WIZ  冷凍


792 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 08:43:24 1CxZCLmo0



793 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 09:13:37 aF2NXaJo0
あずにゃんぺろぺろ


794 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 09:16:02 VDEN.RZE0
人がたくさんいた時なら>>789のリストは一人も入らないくらいたいしたことないLVの奴らな件w


795 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 09:33:59 sjX7Qo8I0
戦ってみた感想 弓最強ランキング
1 ふぉいふぉいたいむ
越えれない壁
2 くろうぃ
3 どきん
4 ごっとくらっしゃー
5 ぴかちゅう
6 冷凍
7 つえ@黄


796 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 10:09:52 JJRSLsLA0
暇だから書く
弓 エヴァン
槍 ドモドモ
リトル mother
姫 ぁおねこ(物理)まん二のびらびら(ボトル)
天使 LOLガチ勢
戦士 ウルトラマン(無言抜け厨) キャノーラ油(DT)
剣士 HIATUS
犬 紫いいだだ
WIZ GG2 EROMAX
サマナ らむたん
シフ 会心


797 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 21:15:31 at1cawKI0
闘士よりリトル自粛の方がうれしいなぁ
無条件バーサクに足止めで反射持ちとか


798 : 名も無き冒険者 :2014/01/05(日) 23:57:30 fPj4vGeA0
バーサクは無条件じゃないです・・・


799 : 名も無き冒険者 :2014/01/06(月) 00:14:12 d3iFEMiA0
抵抗積んでもいいし解除手段を持ってもいい
完封は難しいけど元々そんなんしたら今度はリトルがゴミ化するだけだし
一番ダメなのはリトルを前に単独行動してバーサク発動するまで延々うさぎ食らい続ける動き方よ


800 : 名も無き冒険者 :2014/01/06(月) 10:09:44 RENaa3Cs0
>>797
俺は人多い時ならリトルPTあっても構わない派だな
人多ければじゃんけんが成立するからアリ
ただ、人少ない時間帯でリトルPTが暴れ出すと、すぐ過疎るんだから空気読めよって思う
まー相手居なくなっても良いから勝ちたいって人たちなんだろうけどね

野良BIS無で戦う場合、抵抗積んだ剣士ならストレス少ない


801 : 名も無き冒険者 :2014/01/07(火) 01:52:49 ieWSUOLM0
結局何使っても勝率高いPTができると過疎るってはっきりわかんだね
弱いやつらは強い人に頼んでPT組んでもらって勝てばいいと思うよ


802 : 名無し :2014/01/09(木) 13:27:25 5DGBIQmc0
ちゃあbbaうぜえ
こいつが消えれば鯖活性化するだろ


803 : 名も無き冒険者 :2014/01/09(木) 23:10:41 PuqXzu..0
それよりさぁシフ使って全然勝てないんだけどよぉ
シフの装備 ステなら俺に聞け!って奴ぅ教えてくれよぉ
上位狙える職じゃなさそうだけどぉ俺は断固としてシフでイク!
とりあえず修正要素として仰け反る解禁と分身CT無くして貰おうかぁ!ブレイブも実装しろよな。
全職バランス調整されたら強キャラ「使われ」が泣くかもなぁ^^ランキングからの転落ぶりが目に浮かぶぜ!


804 : 名も無き冒険者 :2014/01/10(金) 01:20:00 Je4CVzR60
運営「天使のディスペ解禁すれば解決ですね^^」


805 : 名も無き冒険者 :2014/01/10(金) 02:00:19 52sNHdVk0
こんな少ない人数で各職最強とか腹いたいんだけど湧いてんの?ん?
暇だから書く?は????
お前が最強だから書かなくていいwwwっすwwwwwwwwww


806 : 名も無き冒険者 :2014/01/10(金) 02:41:05 TxyIbOzA0
>>803
装備は黄ダメと移動速度重視
ステは敏捷は最低限、健康多めでそれなりにはなるよ


807 : 名も無き冒険者 :2014/01/10(金) 17:44:32 ZMr5JM9U0
全員シーフオンリーなら楽しめるんじゃね
分身と罠と解毒あって一番駆け引きがある職だと思うしぃ


808 : 名も無き冒険者 :2014/01/11(土) 15:59:13 eYV7DPGg0
ちゃあことかいうやつうぜぇな


809 : 名も無き冒険者 :2014/01/12(日) 08:43:43 0MnVeTnY0
かなりうぜぇ


810 : 名も無き冒険者 :2014/01/12(日) 15:41:47 j8FTG9gU0
ちゃ○BBAは自分が人気物だって勘違いしてる天然記念物だからほっとけ
ブサイクとしかやれない哀れなBBA^^


811 : 名も無き冒険者 :2014/01/12(日) 17:00:13 FYxWyXt60
ちゃあってだれ?決戦またしようと思ってるんだけど変な奴いるの?


812 : 名も無き冒険者 :2014/01/12(日) 19:09:22 uTyIbH.E0
だれ?って聞く頭の悪い奴ほど変な奴


813 : 名も無き冒険者 :2014/01/13(月) 01:57:54 1jie/9Vc0
ちゃあこ♀とかいうのとセットになって付いてる男も大概にキモい
待機所で白チャで語り合ってて尚更キモい


814 : 名も無き冒険者 :2014/01/13(月) 17:43:13 SO1kXqw.0
白チャがきもかったら、黒くしとけばいいだろ

ゴミが


815 : 名も無き冒険者 :2014/01/13(月) 19:06:03 Ik7m1DiM0
ゴミはお前だよばーか^^W


816 : 名も無き冒険者 :2014/01/14(火) 02:27:38 ShqW0U/E0
大文字「W」とか恥ずかしいなw


817 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 01:41:19 MKtALuRM0
>>814
決戦とかちょこちょこキャラが変わるし、そのたびに黒くするのめんどくさいんだよなぁ・・・。


818 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 08:05:32 UiDA2iAE0
ちゃあと話してる連中の頭の悪さやばすぎワロタ


819 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 09:18:28 81C4y3fc0
NG毎回消えるしキャラクリックしないといけないし、面倒すぎるんだよな
いや決戦やってないからどうでもいいんだけど
このNG機能は昔っから使い難くてしょうがない


820 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 12:00:27 L2N1hC4QO
出たやってないアピールwww


821 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 14:49:40 GJuX0zJ.0
>>813
ちゃ○BBA(推定38歳女)のヒモ男のことだなw
決戦大会出てたぞググれば顔でてくる

BigDream=LOLガチ勢=あちー=ChacoLove☆=(推定20歳)


822 : 名も無き冒険者 :2014/01/15(水) 16:55:18 fN.aSzvo0
名前がダサすぎ


823 : 名も無き冒険者 :2014/01/16(木) 09:31:14 6REU35zw0
ひもわろたw


824 : 紫いいだ :2014/01/16(木) 22:28:04 Fj8ZxI5M0
お前ら、負け惜しみにしか聞こえんぞ。
うるせえなら相手にしなきゃいい話じゃね。
目障りなら決戦行かなくていいんじゃね。
大体いるだろうし。
俺は嫌いだから相手にしないことに決めたからお前らもそうしてやれ。


825 : 名も無き冒険者 :2014/01/16(木) 22:43:40 LmhLoBS60
まだ人が居たことに驚きだ
今でも44でしか居ないの?
人数少ないんだったら1vs1でやるのもいいと思うけどね


826 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 00:12:56 NzA2KPoc0
そのヒモ男ってもしかして、決戦大会で一人だけノリがおかしかったやつ?


827 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 01:47:01 GzhCl4VE0
>>826
たぶんそいつ

ノリがおかしいどころか目が挙動不審でやばかった
司会のお姉さんのマイク強奪したりやりたい放題w


828 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 01:51:41 iylklM6.0
ヒモ男はデブで顔がいかついやつ


829 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 12:26:21 N.znPE120
結局あの決戦アンケートはなんだったんだ


830 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 13:52:39 5KvBUABA0
>>828
ひも男は 茶髪のチビ


831 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 17:20:53 NzA2KPoc0
あとちんこでかいらしいww


832 : 名も無き冒険者 :2014/01/17(金) 20:29:11 iylklM6.0
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/627/751/html/m.01.jpg.html

後ろの準優勝の板もってる男の子がかわいい


833 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 18:50:55 AhJ6vFvY0
久しぶりにINしてみたけど人すくなすぎwww
同じ奴としか当たらないからおもしろくないわwww


834 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 19:16:15 Y5tbmtPg0
全員目が死んでて顔がキモイ体型もキモイ
俺が行ったら浮いてしまうな〜


835 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 19:22:07 qOhn8vrEO
>>834
全員が無い方が自然な文だな


836 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 19:46:36 Vt9h6w0c0
>>834が一番きもそうw


837 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 21:44:22 rfKE6JEE0
コーギーがヒモに喧嘩うっててわろ


838 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 21:45:55 xM1Mox0w0
手前の半数が韓国人ぽいで、細いキモオタしかいない
体型がおかしい足が脂肪まみれで上半身細い
後ろの見えない奴らはどうかしらんけど、準優勝の板持ってる奴は
目がきもいなwwナルシぽい髪型してるし
やはりイケメンは廃人kenと俺だけだな


839 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 21:51:48 PSKAskuA0
ぽいで


840 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 22:37:35 j6mh.mUU0
4人集めるのに30分かかったwww
休みのこの時間帯で2〜3PTはやばい


841 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 22:39:34 PSKAskuA0
Gv前だぞ


842 : 名も無き冒険者 :2014/01/19(日) 22:47:52 xM1Mox0w0
はい お久しぶりです ダニさんです
WIZがついに883になりましたよっと 今までは戦士を26日間で4転の678にしたりしてました

まぁー経験値イベントがありましたからだいぶ寝てしまいましたね自分ならイベント中じゃなくても
本気出せば1週間に1回転生可能ですがねw20日までW探索器続くから@2日間くらいは代行でお金貯めてGのためにもソウルガードを買いましょうかね 後9億でTHP王冠売ってしばらく諦めていたやつですがサブIDで完成していて来週巨匠!ということで昨日6時間代行で稼いだ32億が全部飛びますね むしろ足りないくらい・・・orzWIZダム指も15章使いたいし・・・まぁーそれは後でいいですかね

883Lv・・1Lv85億30mですなー いきなり1Lv上がっただけでLvUP必要経験値が7億増えるとかww素敵で素晴らしい いきなり900になっちゃうゲームより全然嬉しいですね 後は壺が無くなってくれれば白鯖で900になるのが一番早いのは自分だったと思ったけど壺が怖いですなw 狩り時間だけなら負けないのに 財力と装備では勝てないかなー 別ゲーだったら余裕で勝てる・・・w
まぁそれより今はギルドの方をがんばりましょうかね やっと人数も増えてきてランク3を行ったり来たりするまでに成長しましたよっと 2週間前はギルド設立初のランク4の攻めまであがりました また攻めしたいですのぅー 
できることを全力でやり全員で全力で楽しむ!それが一番ですな 今回も募集頑張って全力で挑みましょう ということでダニエル共和国全職募集中です!妨害職と知り合いはほぼ加入条件なし 火力は300以下はお断りって感じですかな 全部叫びに入れたいけど全部入らないのであとは耳が来たら耳で対応って感じかな
今度もダニエル共和国とREDSTONEと俺をよろしくお願いしますー!
あ ちなみにこのSS今のLvUP必要経験値と狩場で一番おいしいMOBを倒したときの経験値ですの
一番まずいのだとスフィア有で19000経験値とか泣けますねw


843 : 名も無き冒険者 :2014/01/21(火) 11:04:01 bcg12aGI0
少し驚いたわ
課金専用とはいえもうちょっと人居てもいいと思ったんだけど
開放時の賑わいが嘘のような閑散っぷり
もうこれ無課金でも出来てええやろ


844 : 名も無き冒険者 :2014/01/21(火) 15:37:39 DQwfNykU0
先週の週末の話だが
ひさびさに昼間ログインしたら、上で噂になってたLOLガチ勢ていう人にいきなり拉致られて引いた・・・
調整のつもりでインしたのに自分らの都合だけで行動しないでほしい

この人の仲間も待機所でのマナー最悪だし、人減って当然


845 : 名も無き冒険者 :2014/01/22(水) 00:42:56 Qj5bkTXc0
おぉいってぇ(20−6)ガチpt使いやがったなぁ。もう許せるぞオイ!
もう許さねぇからなぁ(BISリトル)


846 : 名も無き冒険者 :2014/01/22(水) 19:17:21 KeyeIWcA0
なに言ってるの


847 : 名も無き冒険者 :2014/01/23(木) 14:42:07 ItiNmsug0
決戦大会、キャラ被り(裏職を含む)無しだってさ
どうせだったら全キャラ強制使用で、サマナとかも使わせればよかったのに


848 : 名も無き冒険者 :2014/01/23(木) 20:44:57 ItiNmsug0
更に言えば、キャラクターはランダムで選ばせたっていいぐらい
普通のバランスのゲームならね


849 : 名も無き冒険者 :2014/01/24(金) 10:32:19 xdhNlJoQ0
イベントやってるみたいだけど、人帰ってきた?


850 : 名も無き冒険者 :2014/01/24(金) 22:14:45 uvdTgAPA0
初心者がちらほら来てくれてて良い兆候だと思うけど
たまに野良PTにガチ崩れみたいな奴が居て暴言吐きまくってるから定着しなさそう…
なんでわざわざ楽しい雰囲気ぶち壊すんだかって感じだったわ
勝ちたいなら身内ガチやってれば良いのにさ


851 : 名も無き冒険者 :2014/01/25(土) 16:45:51 OVs8nTBw0
わかったわかった身内で光奏師PT作って楽しく勝たせてやるから文句言うな


852 : 名も無き冒険者 :2014/01/25(土) 19:27:41 yMxNH9yw0
勝敗の問題じゃなくてな、そういう横柄な態度だから折角人が増えてきても
また減っていくんだろうが。自分らが楽しければいいんだろうw
対戦する人がいなくなって困るのはどっちなんでしょうねぇ〜


853 : 名も無き冒険者 :2014/01/25(土) 19:32:32 pj8Zm6bI0
本鯖でゴミだから決戦でウサ晴らしてるんだろw


854 : 名も無き冒険者 :2014/01/27(月) 11:30:07 zsVOvC9k0
でも根本的な問題は課金MAPだからなのがわからない?


855 : 名も無き冒険者 :2014/01/27(月) 12:40:20 gDTqF7oAO
いやみんなもう飽きたんだろ
キャラの強さと相性で大体勝敗決まるしGVみたいな楽しさは少ない


856 : 名も無き冒険者 :2014/01/27(月) 13:01:57 lfaurFFA0
課金の問題ねぇ じゃあ初期に大人数いた人達はどう説明するんすかね。
単にバランスが糞でつまらないからやめていったんでしょうよ。


857 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 00:12:36 Bmk1h3HU0
初心者が闘士リトル霊術使おうが問題はない
要は上手い人が使えばどの職だって強くなるからな

チームの組み方をランダムにすれば人も増えるだろうに
毎回同じ身内メンバーで組むから新規者や野良PTは増えなくなるんじゃねーの


858 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 11:31:05 Bl7QrhEE0
全員BISぐらい使えるようにしとけよ
てかもちキャラ8体あればいくらでも構成かえれるだろ


859 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 12:17:50 K2sIi9tw0
野良専門の俺の現在のキャラ見てきた
サマナ、ウルフ、槍、武道、戦士、シフ、槍、戦士。
シフ武道はたまたま入ってたけど殆ど使ってない
使用率で言えば戦士、槍、サマナが多いかな
武道も最後の方遊んでみただけだけど、結構楽しかった気がする


860 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 17:13:08 i18PJqBk0
上手い人からすると勝つのが当たり前で
試合がただの作業になるから飽きるんだよ。
強いって言われてた人たちはもう他ゲーいって遊んでる。


861 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 17:54:35 K2sIi9tw0
勝つのが当たり前ってのは、必勝パターンがあるからだろ
要するにバランスが悪い
バランス取れてれば、対人なんて放っ置いても人気があるよ


862 : 名も無き冒険者 :2014/01/28(火) 22:10:47 WX00Qty.0
ちゃあってレズなのかw
知らんかったわ


863 : 名も無き冒険者 :2014/01/30(木) 15:17:25 J4qM05LI0
はぁ?アホか
男チンポ大好きのガバマンBBAだろw


864 : 名も無き冒険者 :2014/01/31(金) 01:35:39 7c0GG.MI0
どき○の下手さ^o^;


865 : 名も無き冒険者 :2014/01/31(金) 12:44:29 OGj8gIZQ0
強い闘士のステ装備でも叫び続けてこっちでも載せてブログでも載せれば人増えるんじゃねーの()


866 : 名も無き冒険者 :2014/01/31(金) 23:37:06 QVO17StE0
こいつら頭狂ってやがる


867 : 名も無き冒険者 :2014/02/02(日) 17:02:27 O8xMKIYk0
過疎だからねぇ・・
変態が常人より多いからそれが普通になってる現状
最近新人みかけれるけど、ポタなしで・・・ry
これはやっぱ課金エリアにしてるのが問題だよな
どうせ課金なら、上位装備だけ課金ってのがベスト。
1周間1アイテム500GEMとかにしとけばいい
バカか雑魚は課金するし強い人は装備に頼らんでもええからな


868 : 名も無き冒険者 :2014/02/02(日) 23:58:51 O8xMKIYk0
バグ多いな
ラグはともかく
移動できなくなるのはいただけない
戦士バグりすぎ禁止だろ


869 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 20:26:07 6VP0HUNA0
決戦にEMが参戦とかってアナウンスが流れてたけど
EMが戦ってんの?


870 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 20:30:59 PtR8aXh.0
最終的には決戦鯖の装備選んでGvする仕様になってくれないかなあ

廃課金の一強とか、何万円と何年かければいいんだよっていう全身鏡品4次転生とか
そういうのできない人でもGvができるのか!って一番最初に決戦システムという言葉だけを聞いたときは期待したんだけどな

あんまりGv流行ってないというか不完全燃焼ゲーばっかなんでしょ?
ギルド組めて平等装備でそろそろやらせておくれ


871 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 20:33:58 90BwF.760
装備ないなら装備ない奴らでGvすればいいじゃない
ないくせに1部とかでやろうとするからダメなんだよ


872 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 21:15:10 PtR8aXh.0
Gvの時点でお前は感覚麻痺ってるかもしれんけど敷居高いし
装備頭打ちの一部以外どっちかのギルドのレイプゲーになってるだろ


873 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 21:24:52 x8yF3qDY0
なってないよ
知ったかもその辺でやめといた方がいいんじゃない


874 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 21:38:07 90BwF.760
>>872
どこ鯖の話だよwww
戦績サイト観てこいカス


875 : 名も無き冒険者 :2014/02/03(月) 21:56:49 ckYkhq4M0
典型的なGVやったことない奴の妄想レスww


876 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 02:53:33 CYtNBrdo0
星鯖の話だし戦績サイト見てないけど事実だから
鞄姫で出てるし


877 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 02:56:32 YzOOzOZI0
ゴミ鯖と既存鯖は別物


878 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 03:02:15 CYtNBrdo0
釣られて戦績サイト見たら3倍点差どころか0対2万とか10倍点差ぼろぼろあって余計吹いた


879 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 03:46:59 4xKosMPQ0
そんなに無い件について


880 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 03:48:10 4xKosMPQ0
>>878
お前がGvしたことないのだけはよーくわかった


881 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 04:07:46 9.Vq2Sb.0
スポーツでもそうだけど全試合接戦になるわけないんだよなーw


882 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 16:18:36 JeGSUGV.0
これスポーツだったんだ知らなかったわ〜w


883 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 16:22:22 TLuY1UgU0
お前アスペすぎ
どう考えればそういう結論になるんだよ・・・。
たとえ・例だろ


884 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 16:23:16 TLuY1UgU0
「でも」これ理解できないとか幼稚園児以下ですやん(´・ω・`)


885 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 16:53:34 N9sX91ug0
こうでもしないと反論出来ないんだよw


886 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 16:56:43 dsHAev1U0
決戦もGvもそうだけど文句いってるのはやってないやつとかシステムを理解してない奴だってはっきりわかんだね


887 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 17:21:14 0HBxdiq60
見当違いの愚痴→突っ込まれる→アスペ紛いの無茶な反論(煽り)
大体この流れだからわかり易いよねw


888 : 名も無き冒険者 :2014/02/04(火) 19:31:09 uZgqK6AA0
冷凍、つえ@黄、ふぉいふぉい

このへんのやり込み厨もウザいなw
スカで語り合っとけ


889 : 名も無き冒険者 :2014/02/08(土) 21:48:25 3ePjVUdU0
【剣士】すぐ死ぬ
【戦士】状態異常+棒立ち
【アーチャー】タゲ合わせよし 可愛い子多いよし
【ランサー】長文&鬱ブログ全快
【ウィザード】メインの奴はks サブキャラの奴はまだマシ
【ウルフマン】ゆとり全快
【ビショップ】おっさんばっか 動き遅いおまけに頭の回転も遅い
【追放天使】コル下手なksかコルできないksばっか
【ビーストテイマー】攻城で毎回悪魔の餌食になるのなんで?学習能力なし
【サマナー】可愛いぺろぺろぺろぺろ
【シーフ】プライドの塊(金いっぱいかける
【武道家】プライドの塊(口だけ
【プリンセス】マジキチスマイル めんすか
【リトルウィッチ】ネ カ マ
【ネクロマンサー】いいスキルあるのにPS乙ばっか
【悪魔】なんで悪魔なのに聖水連打しないわけ?あほなの死ぬの?
【霊術師】スキルあげるのいいけど死んだら真空消えちゃうんですけど
【闘士】ずっと龍撃するなタゲ合わないだろks
【光奏師】gomi
【メイド】見抜き乙


890 : 名も無き冒険者 :2014/02/09(日) 16:44:57 H88ujNFk0
【追放天使】コル下手なksかコルできないksばっか


891 : 名も無き冒険者 :2014/02/10(月) 13:34:21 VE8DQGZk0
決戦イベント申し込んだ後のお知らせってもう連絡帳にきてるの?


892 : 名も無き冒険者 :2014/02/15(土) 15:22:58 FD8NrSVU0
無料開放まだ?


893 : 名も無き冒険者 :2014/02/15(土) 16:11:14 FD8NrSVU0
無料開放まだ?


894 : 名も無き冒険者 :2014/02/15(土) 20:23:45 7cx25gsQ0
テイマ3リトル1

薔薇園が地雷園になって最強


895 : 名も無き冒険者 :2014/02/18(火) 14:15:57 5BufB3tE0
プレイスキル云々以前に装備ゲー。bot、rmt、toolが前提。


896 : 名も無き冒険者 :2014/02/19(水) 12:09:08 O3Df7xjM0
次のアプデで回数制限つき無料開放らしいぞ


897 : 名も無き冒険者 :2014/02/22(土) 20:08:56 SDBsBljE0
無料開放したところで固定PT作られたら新規者は増えない


898 : 名も無き冒険者 :2014/02/23(日) 02:20:46 xkQmdyEQ0
無料開放してもまた闘士霊術無双されて萎えて辞める
そして誰もいなくなって過疎パターンが目にみえてわかる


899 : 名も無き冒険者 :2014/02/23(日) 21:37:11 QuayLhZc0
無料なら人来るでしょ
課金エリアだから過疎ってるだけ
萎えてやめるより課金だから入れないで門前払いされてる人のほうが圧倒的
萎えてやめるくらいのクズはいらんがな


900 : 名も無き冒険者 :2014/02/23(日) 21:57:10 mkDDx4So0
無課金で門前払いされてた人が無料開放後に決戦やりきても萎えてやめないなら賑わうだろうね
どうせ決戦鯖再開のときと同じことが無課金層にも起きてみんなやめていくのが目に見えるよ


901 : 名も無き冒険者 :2014/03/03(月) 03:40:35 qPgVnAYo0
最近人いないね


902 : 名も無き冒険者 :2014/03/03(月) 09:34:44 wfaDVBQU0
週に数回決戦鯖で勝ったらパワキ配りますよ的な事でもない限り行く気にもならん


903 : 名も無き冒険者 :2014/03/03(月) 18:04:52 W8O42Xcw0
まあ無課金はGVも弱いし、決戦なら対等だから来るよね


904 : 名も無き冒険者 :2014/03/03(月) 18:42:22 CmTCjeI20
無課金でもGv出てる人いるし決戦はシステム的にダメなところ多いから人が来るとは思えん


905 : 名も無き冒険者 :2014/03/05(水) 18:09:30 xX31AzpQ0
結局08年代だったかの初期の仕様の方がバランス取れてたね


906 : ギョオオオオオオオオオオオオオ :2014/03/10(月) 05:56:56 NLOgs5JE0
3月22日ユーザー主催で4vs4の決戦大会あります!
興味あるかたはぜひ参加してください!


907 : 名も無き冒険者 :2014/03/10(月) 06:47:04 vGFzajms0
どきんさん 詳細はよ


908 : 名も無き冒険者 :2014/03/17(月) 18:59:19 0lo2CEE.0
今人いるの?


909 : 名も無き冒険者 :2014/03/17(月) 23:24:34 cDWKQzP20
久しぶりに覗いてみたけどとうとう人1人見なかった。待機所にも。
まぁ時間帯が悪かっただけだろうけど


910 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 00:30:43 jfpXxezE0
たいして面白くもないのに課金制とか
だれがやるんこれ?


911 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 01:15:54 2Kizw9x.0
2PTとか全員これのツイン作ってスタン地獄で腕切りオンラインよりつまらなくなる未来が見える


912 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 01:16:27 2Kizw9x.0
アリーナスレとまちがえた


913 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 01:56:25 xjQocFAM0
課金制じゃなかったらまだ人は帰ってきそうだよな


914 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 22:41:34 Lb3E6ebs0
やっぱ常設化せずに無料で3ヶ月に1回とか半年に1回開放してイベントくらいが良かったわ


915 : 名も無き冒険者 :2014/03/25(火) 23:15:00 j3yT/j7M0
単純に内容がつまらないだろ
既に不満あったのに悪化して単調になっただけだからな


916 : 名も無き冒険者 :2014/03/27(木) 03:35:59 /5eyIDBc0
まだ決戦やってる人いるの?


917 : 名も無き冒険者 :2014/03/27(木) 09:14:28 NMnm9osc0
北米やってた頃は、装備で特徴出せたからまだ面白かったんだけどなあ
回避シフ武道とシマー剣士の2強だったけど、それなりに対抗出来たりして楽しめた
勿論不満点はあったけど、今ほど決まりきった感じじゃない


918 : 名も無き冒険者 :2014/03/27(木) 14:24:12 m07LxpKw0
所詮はオマケ的な物なんだから多くを望むなよ


919 : 名も無き冒険者 :2014/04/11(金) 19:25:17 1dIrbaaM0
久しぶりに覗いてみようと思うけど相手いるのかな


920 : 名も無き冒険者 :2014/04/14(月) 01:16:54 KHAkTd1I0
>>919
相手いるけど変なやつも多い
でも過疎ってるから変なやつも一緒にやらなきゃ成り立たん
それでも我慢できるなら


924 : 名も無き冒険者 :2014/05/19(月) 05:41:44 yYcSihNA0
決戦やってる時間で狩りできるしな
ランキングとかポイントで報酬でも出ないとやってられんわ


925 : 名も無き冒険者 :2014/05/26(月) 12:22:42 C9k0pBjc0
人いるの?


926 : 名も無き冒険者 :2014/05/26(月) 13:36:46 xeXsxj2A0
開始前に今から決戦しませんか?って各鯖主要都市で叫ばないと人集まらないくらいいない


927 : 名も無き冒険者 :2014/05/26(月) 17:49:36 Ju07punE0
無課金でもはいれたらまだマシだったのに


928 : 名も無き冒険者 :2014/05/27(火) 02:27:15 CaVs8xAY0
無課金だとマクロ現れて荒らされる


929 : 名も無き冒険者 :2014/05/27(火) 08:22:43 vwQmLlJY0
>>926
そんなことねえよ
夜は定期的にやってるぜ。まあ事実叫んでくれる人もおるけど
大体19時〜PTでき始めて、21時〜24時頃が盛んだな
とりあえず毎日やってるからお前らも来いよ。今は補填スフィアとかあるやろ


930 : 名も無き冒険者 :2014/05/27(火) 09:57:38 .LGpGx4w0
相変わらず4-4しかいないの?
ガチ勢は?


931 : 名も無き冒険者 :2014/05/27(火) 18:54:06 vwQmLlJY0
4-4が一番面白いから4-4やってる事が多いな
ガチパは毎週金曜日に朝までやってるぜ。たまに土日もやるけどな


932 : 名も無き冒険者 :2014/05/27(火) 19:29:20 qao2oZ8o0
まだこんなゲームやってる人いるん?w
勝ちまくってた人らはもう飽きて他ゲーやってるよ


933 : 名も無き冒険者 :2014/05/30(金) 07:27:22 l2t3MUTY0
基本勝ちまくってた奴らが定着してほぼ毎日やってるぜ
大会出てる奴も残ってるし強者で蔓延っている
だから>>932も最初は勝てないかもしれないけど諦めず俺たちについてきてくれ


934 : 名も無き冒険者 :2014/05/30(金) 07:31:26 l2t3MUTY0
今は野良で闘士やBISの使用は自重することが暗黙の了解となっているし、
各職でTOPはれる奴もネタビルドで遊んでいたりもするし研究もしているから楽しめるとは思うよ


935 : 名も無き冒険者 :2014/05/30(金) 07:39:25 l2t3MUTY0
人口は強者が15人くらい中堅10人くらい、その他数合わせの雑魚がちらほらくらいで回してる感じやな
んでタイミングなり日々の生活なりが絡みあって今は多い時で4PTくらいできてる感じかなあ。5PTはここ最近で見た事ない
現状対戦できているから不満はないけどよお前らもきてくれよな。


936 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 13:26:29 UbUB2wCY0
★決戦ワールドバランス調整
   ・霊術師専用の武器「ワイルドシザー[D]」の基本性能のうち
    「最大HP+100%」「最大CP+100%」をそれぞれ50%に変更  

   ・闘士のスキル「竜撃破」使用時に相手に対するノックバック効果が削除

どうなんやこれ
若干マイルドになる程度か


937 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 13:41:17 Tnl5fiEY0
闘士はまあまともになるかな
霊術は基本的に殆ど回避だから、50%減った程度じゃまだまだ甘いかな
暴走+BISでCP無限だし
そして激しく今更だな


938 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 15:29:33 .x2staj.0
霊術に関してはそれでも性能的にシザー1択だろうね
闘士はこれは朗報だね 現状野良で闘志いないからどうでもいいんだけど
バランス的には良いアップデートだね後は早く無料にしてくれ


939 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 15:49:49 Tnl5fiEY0
まともになるとは言ったけど
それでも闘士がぶっ壊れ能力なのは変わらないんだよなあ
・測定不能のめちゃくちゃな威力
・低燃費範囲多段の双連破
・基本HP増加
・状態異常防止
・常時命中増加(命中低下に掛からない)
どれも決戦ではアドバンテージの高い優秀な能力なのに、苦手な相手や欠点も無い


940 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 15:53:40 Tnl5fiEY0
あとさ、ランサのバットレスも修正しないと全然人戻ってこないよ
ウィズの霧、霊術のワンダーも修正必須


941 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 17:37:44 yJu8MjJc0
誰もやらなくなれば色々と運営も考えると思う


942 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 20:30:40 HXG.7ghM0
人が少なすぎるのに未だ考えてないんだが運営は


943 : 名も無き冒険者 :2014/06/02(月) 20:36:20 Tnl5fiEY0
知識職・異常職が纏めて死亡するBISも萎え要素


944 : 名も無き冒険者 :2014/06/11(水) 17:15:04 QnVilWOQ0
修正来た?のに反応が何一つ無い件


945 : 名も無き冒険者 :2014/06/21(土) 20:05:26 g4kfQ9hkO
次スレ間近あげ


946 : 名も無き冒険者 :2014/06/21(土) 23:16:38 2UBOmAzA0
運営は装備を1から考え直さないともう決戦は無理でしょ
使えない装備ばっかりで選択の余地がないし武器の強さも
キャラ性能に大きく影響してるから特に武器はテコ入れしないと


947 : 名も無き冒険者 :2014/06/22(日) 12:44:31 SZinmfV.O
運営さんは毎日作文の宿題で忙しいからテストプレイなんてしてる暇も人数も無い。
もうしたらばで煮詰めてコミュニティー作って多人数で報告するか決戦オフイベント待つしかないんじゃない?


948 : 名も無き冒険者 :2014/06/22(日) 21:35:26 jLIkVpYM0
もう少し早くバランス調整してればなあ
今更やっても誰も戻ってこないと思う


949 : 名も無き冒険者 :2014/06/22(日) 22:06:32 jLUtQ8ac0
今決戦やってる人っているの?


950 : 名も無き冒険者 :2014/06/23(月) 00:56:41 DIrbYYxU0
いない


951 : 名も無き冒険者 :2014/06/26(木) 21:45:50 dhyqmw/s0
いますよ
毎日夕方〜0時くらいまで2〜4PTあります


952 : 名も無き冒険者 :2014/06/27(金) 14:47:04 XXlOFvNY0
少し抜けたらもう成り立たなくなる人数ですね笑


953 : 名も無き冒険者 :2014/06/27(金) 15:00:44 L.VhJeBE0
たったその人数の為に鯖使うとか勿体無さ過ぎw


954 : 名も無き冒険者 :2014/06/27(金) 19:21:26 a.rHaKYg0
決戦鯖とアリーナ鯖を合併でいいかと


955 : 名も無き冒険者 :2014/06/27(金) 22:05:33 32bHnuJs0
閉鎖だ閉鎖!


956 : 名も無き冒険者 :2014/06/27(金) 22:22:14 xZ1kZ9tc0
今の時間帯でやっと4vs4で2PTあるかないかだな


957 : 名も無き冒険者 :2014/07/30(水) 21:51:49 cJrszt8M0
過疎age


958 : 名も無き冒険者 :2014/07/31(木) 19:57:14 i0J/Z9YA0
過疎age


959 : 名も無き冒険者 :2014/08/02(土) 21:27:26 QeeLyv/I0
決戦鯖とかもういらねーだろw


960 : 名も無き冒険者 :2014/08/04(月) 11:43:11 lrmemx1.0
要らないね


961 : 名も無き冒険者 :2014/08/04(月) 12:07:41 fC8gcspo0
そもそもダメオンが運営する気ないだろ


962 : 名も無き冒険者 :2014/08/04(月) 13:32:18 vMIpS43A0
ダメなら撤退
決断するのもまた必要


963 : 名も無き冒険者 :2014/08/04(月) 20:04:09 rvtQ7yeY0
過疎age


964 : 名も無き冒険者 :2014/08/04(月) 21:27:07 3ygBDXQ20
決戦鯖なんて閉鎖でおk
運営資金の無駄だよ
無駄は積極的に省かないと・・・


965 : 名も無き冒険者 :2014/08/05(火) 12:25:02 OfS3t5gY0
霊闘なんて実装しなければな…


966 : 名も無き冒険者 :2014/08/05(火) 19:32:16 PRt3w1Io0
参加者募集 現地にてリストからおね〜


967 : 名も無き冒険者 :2014/08/07(木) 19:47:34 0JDDb7H60
>>966
嫌です
決戦鯖面白くないです


968 : 名も無き冒険者 :2014/08/10(日) 00:53:59 wQsaILBI0
過疎age


969 : s :2014/09/08(月) 16:44:03 B8zGk6cw0
最近やりはじめたのに全然マッチングしないな
いきなり初心者がptいく訳にもいかんし1vs1もっとこいー


970 : 名も無き冒険者 :2014/09/08(月) 17:37:16 HV4hZpYw0
相手してあげてもいいけど
ああ課金マップだっけ?お断りだ


971 : 名も無き冒険者 :2014/09/16(火) 18:47:17 nThlGnAM0
久々にやろうと思ったら全然人いないのな


972 : 名も無き冒険者 :2014/09/27(土) 18:31:34 hiDUWvrk0
決戦イベント中なのにまったく話題になってないな


973 : 名も無き冒険者 :2014/09/27(土) 19:42:30 C7JncTpQ0
入ってみたけど全く人いねーな
課金してないから外しか知らんが


974 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 00:31:36 KKPVr7Nc0
1vs1はたまに人いるけどつまらないね
4vs4が一番楽しい


975 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 01:57:58 ryxrpG7I0
決戦イベントなんだから無課金にもできるようにすればいいのにいつも通りの過疎


976 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 06:56:23 TMcDLMV60
他ゲーのゲーム内ミニゲーム以下のコンテンツなのに課金が必要ですから


977 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 07:58:35 .f1CeQ4A0
調整さえちゃんとしてれば、それなりに人気があったコンテンツなのに
ユーザーの不満は完全に無視して更に有料化して放置
ここの運営が全くの無能だってのがよく分かる
本鯖の方も、こういう姿勢に皆ウンザリしたってのにね


978 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 12:24:17 t5zTchyA0
決戦鯖必要かと言われれば不必要


979 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 14:33:51 hXpsB5m60
決戦鯖を無課金でも入れるようにしてくれれば需要あると思うよ


980 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 14:40:57 xGHlXQDM0
だからボランティア団体じゃないんだよ…


981 : 名も無き冒険者 :2014/10/02(木) 15:23:48 CmjwbUZc0
門戸を開くことは大事だよ
スマホゲーみたいに課金でスタミナ回復とかでも良いだろうし


982 : 名も無き冒険者 :2014/10/03(金) 08:07:50 uK/Yl2IM0
閑古鳥しか鳴いてないのに、商売やってるつもりあるのかw


983 : 名も無き冒険者 :2014/10/04(土) 11:09:28 bY9szb1A0
決戦鯖は不要


984 : 名も無き冒険者 :2014/10/04(土) 11:23:05 lJeTilWc0
システムがよくなかったな
本鯖装備で行けてPT組んでGvのように戦えるとかシンプルなやつでいいよ


985 : 名も無き冒険者 :2014/10/04(土) 14:13:30 vIMcIN7M0
決戦鯖での戦績に対して指定鯖のキャラに報酬があればまた賑わいも違いそうだけど
複数垢でどうとでも調整できそう
もう無課金の溜まり場になる以外は詰んでるわ


986 : 名も無き冒険者 :2014/10/10(金) 18:06:42 dU3/sp0w0
パワーキットアカウントに上げればよくね?
まぁその時間本鯖でlv上してろって話になるけど適度に遊ぶ人は増えると思う


987 : 名も無き冒険者 :2014/11/06(木) 14:23:23 RRU4oMjg0
ちゃあこババアってまだ生きてるん?w


988 : 名も無き冒険者 :2014/11/19(水) 00:39:05 74Ulwsz20
決戦やろう


989 : 名も無き冒険者 :2014/11/27(木) 14:00:02 JaNtyX2E0
4vs4人楽しいですよ


990 : 名も無き引退者 :2014/12/16(火) 22:23:24 dL1qWNNQ0
>>989
宣伝乙
決戦なんてシステムクソ


991 : 名も無き冒険者 :2015/01/13(火) 17:23:07 v1efAZ2g0
初心者がたまに来るけど説明することが多くて接し方が難しいね
なんかwikiとかにまとめてあったらそこ紹介したいけど古い情報のとこばっかりだし……


992 : 名も無き冒険者 :2015/01/14(水) 09:01:23 ud7XijS.0
決戦鯖だけでいいよね。
札束ビンタGVだけはマジ勘弁。


993 : 名も無き冒険者 :2015/01/14(水) 12:58:13 TU7Gn7/o0
場数踏めばどんなキャラでも強くなれる。俺は初心者に教えてあげたいな


994 : 名も無き冒険者 :2015/01/14(水) 23:43:56 4FV5p2hM0
普段公式サイトも情報サイトもチェックしないようなライトユーザーは
決戦鯖の存在自体を知らない場合が多いよな


995 : 名も無き冒険者 :2015/01/15(木) 03:35:38 8EJtYotY0
武器ベースみてそれじゃダメって言われてはじかれた思い出
こっち決戦初心者って言ってるのに


996 : 名も無き冒険者 :2015/01/15(木) 12:13:43 854yOMRg0
多分初心者だからこそ武器ベースは一般的なもの選んだ方がいいんじゃないかな!
武器へなちょこだと経験者には対応出来ないと思った
とは言っても数こなすとこれならいけるっていうのが分かってくるよね


997 : 名も無き冒険者 :2015/01/16(金) 11:35:37 VQd8fbbc0
決戦仕様ってまだ去年ぐらいから変わってないの?
大体ワンパターンに収束してくるよね
デメリット抱えてネタに走ってもいいけど、BIS入れたガチPT()に潰されるってのがお決まりのパターン


998 : 名も無き冒険者 :2015/01/16(金) 12:10:38 jOBzrNU.0
パターン化するほどの数すら行われてない
運営さん引き際ですよ…
さっさと閉鎖しましょ


999 : 名も無き冒険者 :2015/01/16(金) 13:10:28 iPnHTmaw0
決戦のプロたちに対抗出来るメンバーも募集中


1000 : 名も無き冒険者 :2015/01/16(金) 13:29:05 IEq9GtZ.0
>>997
仕様ちょっと変わって闘士霊術はましになったよ。相変わらず闘士強いけどね。


今はガチPTは身内しかやってないし、ネタでもプレイが上手ければある程度活躍できるよ
BIS闘士テイマとネクロの低下ダクネス悪魔の裏切りは使わないようにする風潮があるかな

今更だけどテンプレとか考えたほうが良かったかもね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■