[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
低価格で亀裂に向いてるモンスターを考えるスレ
1
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 09:25:34 ID:m7ML2RKw0
亀裂には攻撃を受けやすい場所と受けにくい場所があり
どこに置くかによって性能が変わる
攻撃を受けやすいのが1〜6と9,10(前方とする)
7,8,11,12(後方とする)が攻撃を受けにくい
前方向き、後方向きの視点で考えようと思う
2
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 10:53:22 ID:f7zu0DMA0
1〜40戦は黄金甲虫を12体
40〜は覇気と火力を追加
覇気→デンゲイ、ヴァイス(火力)
火力→アイアタル、大刃ノーム、フィンク
これで薬なし攻撃魔力100で100戦までは行けるはず
100戦以降は新生のモノリスがないと時間的にも難しい
素直に代行を頼むのが吉
3
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 10:55:31 ID:f7zu0DMA0
薬なし100戦は暇人じゃないと無理だった、忘れてくれ
4
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 11:21:48 ID:m7ML2RKw0
防デバフ要員、
覇気、濃霧を持ってるモンスター
評価法
防デバファーとしての評価
濃霧を持ったモンスターは1.5倍、覇気を持ったモンスターは2倍
防御力にかけたもの
()はアタッカーとしての評価点
攻撃(x単体技は全部2倍技と計算し1.4倍評価、計算が面倒なので、単体技なしはデバフの分−20%)+防御
森
デルピュネー36(48)
グラド52(44)
トプセル24(36)
ウィリーオ20(24)
シーリア15(16)
水
フィアー29(24)
錨のスピリット34(30)
デンゲイ37(26)
ちなみに
ガルグイユ40(36)
新生のモノリス116(34)
火
ヴァイス30(36)
5
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 11:40:12 ID:m7ML2RKw0
>>2
100戦ぐらいなら余裕ですよ(もちろんステ振替して)
3,4は捨てて黄金甲虫おいて
1〜6と9,10に各1匹茜モノリス、なければフィンク(できればたくさん)
7,8,と11,12にデンゲイかヴァイス
今回は森タイプ入れてもすぐ死ぬので森は入れないほうがいいですね
アタッカーはダイがあるといいですね、安い時は8薬ぐらいでで売ってます
現在の薬10以下のモンスターだけで組むとすると
フィンク、デンゲイが穴埋めとして一番優秀なんじゃないかと思います
アイアタルも優秀ですね
100戦まででいいなら小人の勇者をR1のまま使うのもありですね
今ならまだ薬8程度で買えると思います
極だと5,60ぐらいしますかね
6
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 11:49:49 ID:m7ML2RKw0
ああ、今回は攻デバフが使えないのがネックだね
安価なモンスター森以外ではウイングアイが戦意喪失つかえるけど
ほとんどの人はウイングアイじゃなくて森モノリスだろうしね
7
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 11:59:23 ID:f7zu0DMA0
>>4
フィアー、ウィリーオ、シーリアは弱すぎるので除外していいかと
価値表はこれを参考にしてみてはどうか
極小人でせいぜい40個
ttp://wikiwiki.jp/dragonbrave2/?%B2%C1%C3%CD%C9%BD%A1%CA%C3%B5%BA%F7SR%A1%CB
>>5
ダイは最近薬15個で4体売れたので8個は厳しいと思う
亀裂ボスの特定属性攻撃は考えなくていいんじゃないかな
8
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 12:26:52 ID:f7zu0DMA0
■初心者
[極]黄金甲虫 (レア)
Lv40 Rank5 必要魔力1 攻6442 防6442
[極]モリノモノリス (レア+)
Lv50 Rank5 必要魔力9 攻8109 防21095 技: 戦意喪失 Lv10 ,
[極]デンゲイ (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力11 攻10513 防18692 技: 毒の霧 Lv10 , 覇気 Lv10 ,
[極]アイアタル (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力10 攻20889 防20889 技: 雷神 Lv10 ,
[極]大刃ノーム (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力13 攻20237 防15009 技: 大地の加勢 Lv10 , 乱撃 Lv10 , 連斬 Lv10 ,
[極]フィンク (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力16 攻18279 防26763 技: 猛火 Lv10 , 氷雪乱舞 Lv10 ,
[極]ダイ (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力19 攻22194 防22194 技: 頭蓋破壊 Lv10 , 連続殴打 Lv10 ,
[極]ポクシラージ (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力16 攻24805 防19584 技: 連斬 Lv10 , 五月雨斬り Lv10 ,
[極]ヴァイス (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力20 攻22194 防15661 技: 滅びの祈り Lv10 , 覇気 Lv10 ,
■その他、高価値
[極]茜色のモノリス (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力20 攻7830 防33948 技: 戦意喪失 Lv10 , 正義の声 Lv10 ,
[極]ガルグイユ (スーパーレア)
Lv70 必要魔力12 攻13050 防26111 技: 戦意喪失 Lv10 , 濃霧 Lv10 , 毒の霧 Lv10 ,
[極]新生のモノリス (スーパーレア)
Lv70 Rank5 必要魔力15 攻10440 防28721技: 覇気 Lv10 , 正義の声 Lv10 ,
9
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 12:46:51 ID:f7zu0DMA0
1〜6 デンゲイ
6〜12 アイアタル
↑これが割とよさそう
仮に極デンゲイ(7)極アイアタル(10)としたら
7×6+10×6=薬102個分か
10
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 14:04:15 ID:m7ML2RKw0
>>9
デンゲイを前に集中するより後ろにもあったほうがいいと思うんだけどどうだろう
ダメージ少ないほうが攻撃順が先になるので
あと前衛攻撃と中堅攻撃うけるために1〜6と7,8にフィンク各1匹ほしいな
それがあるとほかへの攻撃を和らげると思うし
こんなかんじ
デア虫虫フィデ
デアフィアデデ
虫のとこは戦力モンスターにしたら一撃のダメージはあがるんだろうけど
複数回攻撃して倒すと考えた場合魔力温存のために虫にしてみましたが
効率の詳しいことはわからないです
攻デバフも欲しいですが覇気持ちあったら戦意喪失だと効率悪いですからね
極小人の勇者とデンゲイがステ同格ぐらいだけど、買う金を考えると効率悪いですね
11
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 14:18:29 ID:f7zu0DMA0
>>10
が透明非表示になってるから
どうせくだらないAAとか荒らしだろうなとIEで確認してみたら
>デアフィアデデ
『アフィ』でクッソワロタ
12
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 14:34:31 ID:f7zu0DMA0
>>10
亀裂ボスの攻撃は左翼・真ん中・右翼・前衛・後衛がある
真ん中の前衛と後衛に防御の高いフィンクを置くといいと思う
?覇気?覇気?覇気?壁?覇気?覇気
?火力?火力?火力?壁?火力?火力
?デンゲイ?デンゲイ?デンゲイ?フィンク?デンゲイ?デンゲイ
?アイアタル?アイアタル?アイアタル?フィンク?アイアタル?アイアタル
デバフが勿体無いから1撃で倒せる状況じゃなきゃ虫より火力がいい
もっというと覇気とか正義の声を生かすには一定の防御力がないといけない
小人の勇者みたいな紙装甲はデバフが利いてこれから大ダメージ与えるというところで死ぬから使えない
13
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 14:56:19 ID:f7zu0DMA0
数字を丸で囲んだ記号が使えなかったので修正
ダメージ食らうと順番が後になるけど最初に並べたほうが回数は多い
1覇気2覇気3覇気4壁5覇気6覇気
7覇気8火力9火力10壁11火力12火力
1デンゲイ2デンゲイ3デンゲイ4フィンク5デンゲイ6デンゲイ
7デンゲイ8アイアタル9アイアタル10フィンク11アイアタル12アイアタル
14
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 16:51:05 ID:m7ML2RKw0
>>11
ああー、迷惑ですよね、ケンチョ
気をつけときます
>>13
たしかに、デンゲイの防御高いって言っても2万行かないし
正義の声もないので前のほうがいいですね
15
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 18:03:01 ID:f7zu0DMA0
>>14
VIP、なんJ、嫌儲どこ行ってもコピペ連投してる荒らしがいるからね
たまに関係のないレスがNGになるから困る
16
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 20:50:58 ID:L.qey3uo0
>>7
必要魔力を考えないなら、極小人より極茜買ったほうがよかったりする
>>12
でも暴走の攻撃力下げないと火力もすぐ潰れちゃうんじゃ
まあ火力が屑肌とかエティンとかジェヴォとかの紙装甲ならすごく分かるけど
バサルトとかならそこまで高くないし持ってたら混ぜるのもありじゃない?
17
:
名無しさん
:2015/01/29(木) 20:53:00 ID:L.qey3uo0
>>7
ごめんそれ価値表サイトとしてあまり機能してないのにwrt
「あ」しか書いてないページ多いよ・・
18
:
名無しさん
:2015/01/30(金) 08:18:25 ID:5V8pnNoc0
機能しているかしていないかに関わらず
価値表を持ち出すこと自体がナンセンスだったな
価値については曖昧なまま議論していこう
攻デバフ防デバフの割合ってどうなんだろうね
例えば覇気6正義0、覇気3正義3、覇気0正義6だと効率がいいのはどれか
19
:
名無しさん
:2015/01/30(金) 09:48:45 ID:38wgmG3o0
こちら側の攻撃は12回、敵の攻撃は複数攻撃と平均したら1.5回ぐらいだろう
だから火力に換算すると覇気の方が数段上
20
:
名無しさん
:2015/01/30(金) 11:55:32 ID:5V8pnNoc0
攻撃回数は関係ないんだが
どういう計算で数段上だと言ってるの
21
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 00:19:25 ID:vEFd/Mfg0
多分生き残れる確率を捨ててるんだと思われ
ターン数を延ばす事は考えてないんだろうと
この考え方が生きるのは即死が出てくる300戦くらい以降なのに
22
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 02:55:22 ID:ofMY5tTo0
>>20
覇気の恩恵は攻撃回数全部だけど
正義の恩恵はダメージ受けるモンスターだけだろ
100戦程度なら覇気の方が恩恵が大きい
以前に水モンスターが使えないボスの時があったじゃん?
俺の手持ちは防デバフは水しかなかった、多くの初心者はそうだと思うが
その時森モノリスとか攻デバフだけで挑んだことがあったけど
全くダメージ与えられんかった
23
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 04:11:17 ID:MW1pkIm60
なんだただの馬鹿か
24
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 08:04:16 ID:Vgq/yOPM0
>>22
受けるモンスターは少ないが攻撃の割合は確実に0.8倍以下になる
例えばこちらの総防御力80としてダメージ10なら単純に8ターンで全滅する
正義の声で0.8倍とすると毎ターン8ダメージで10ターン持つようになる
ということは2ターン分の攻撃ができるようになって1.2倍のダメージを与えられる
つまりは覇気の防御0.8倍と同じということ
森のモノリスは正義の声ではないし実はかなり弱いモンスターだよ
極で薬3〜5個という値段だったら費用対効果的に強いというだけで10個以上のと比較したら劣る
あと上で戦意喪失を1.5、正義を2.0と設定してたがこれはおかしい
なぜおかしいかって?大事な情報が簡単に手に入るほど世の中甘くはない
自分で考えましょうww
25
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 08:14:36 ID:Vgq/yOPM0
300戦以上の一撃で沈む状況なら0.8倍に軽減したところで無意味だから覇気になるだろうね
その反面一回の技発動で12体がプラス一発耐えることがあるから
攻ダウンは使いどころが良ければ覇気より数段いい
戦意喪失を1.5、正義を2.0についてはそこまで間違ったこと言ってないかも
技レベルを上げたらどうなるか検証されてないしな
26
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 18:48:24 ID:ifmY1lUc0
>>22
は 「100戦程度」で攻撃低下が無駄とほざいてる低脳だから説明しても理解できないんだろう
27
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 20:16:48 ID:DGa9bzUQ0
もしかすると100戦程度で壁も即死してるのかもしれない・・・と邪推してみる
28
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 22:55:47 ID:pP/eK5Ns0
そりゃ攻撃力下げなかったら100戦でも即死するんじゃないかな
特にここで話題にするというなら手持ちも大して良くないだろうし
29
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 10:12:08 ID:RFOlKHZ60
下げなくても100戦なら防15000あれば一発は耐えたような
見てないからわかんないや
30
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 16:37:39 ID:MP3HzvO.0
デンゲイよりベトスコスのが絶対いいよね
今も売ってる人が居ればだけど
31
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 18:09:04 ID:MgGMIGNQ0
先日ベトスコス3体トレして貰ったから探せばあるもんだよ
トレ掲示板3種類とギルドのまとめから一人一人確認したからもうないと思うけど
デンゲイは防御1000高いしそれで十分っしょ
32
:
名無しさん
:2016/02/15(月) 16:53:47 ID:CD2pF8UA0
覇気、正義の声、盤古旛、自然の要求は技Lv10で×0.7、濃霧、戦意喪失、煙の霧は技Lv10で×0.75
下限の×0.25まで下げるのに必要な発動回数は×0.7は4発、×0.75は5発
そのため×0.8デバフの価値:×0.9系デバフの価値は2.0:1.5でおかしくはない むしろ5:4でもいいくらい
33
:
SHIGU
:2016/02/16(火) 22:32:42 ID:/95m0pIg0
まあ、モノリスとか2,3回しか耐えらんない
(集中攻撃や、絶大ダメくらったとき) )
34
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 14:18:12 ID:OtSm8itc0
イセキノモノリス:そ、そうだなあ
時空:そうなの?
グリムモノリス:そうかも?
35
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 13:02:49 ID:Xn19DyxM0
ベトスコス来たな(笑)
36
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 20:08:27 ID:sJoBEBks0
>>33
お前のモノリスはモリノだけだろ?
ところで今日BANになったみたいだなよかったね
37
:
名無しさん
:2016/03/28(月) 07:39:59 ID:uOxcg.ug0
>>33
森:古代君が死んじゃう!
38
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 15:40:01 ID:FZ0rIX3s0
無駄スレ排除を兼ねてage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板