したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

1名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。

8432日執行者:2016/10/02(日) 01:08:37 ID:mFQV6ufQ
■パーソナリティ
名前:猴 両界(こう りょうかい)
性別:男
年齢:不明

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 暁帝国
【ブランチ】 仙人/武侠
【消費経験点】55(能力値:0 特技:45 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:5  魔術:14(24)  社会:12  根源:1
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:3  心魂:10  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:3  心魂:10  行動:27
【HP】     元値:31  修正値:76
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:常に行動値+3
 闘争:偶然 邂逅:東海青龍皇敖光

■初期パス
【因縁】東海青龍皇敖光からの信頼

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :長棍             (必:—/行:+6/ダ:【魔】*5+3d/HP:—/射:シーン/宝貝:如意棒相当品、突き返し不可/LP190)
 胴部 :古着             (必:【魔】8/行:—/ダ:—/HP:+35/射:—/宝貝:紫綬仙衣相当品、[防:肉]を得る/LP190)
 その他:数珠             (必:—/行:+5/ダ:—/HP:—/射:—/—/SC165)
 乗り物:靴の下の靄          (必:【社】7/行:+5/ダ:—/HP:+10/射:—/宝貝:天翔地毯相当品/LP190)

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 判定に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]特技級プロミネンスを一つ無効化

8442日執行者:2016/10/02(日) 01:09:14 ID:mFQV6ufQ
■ミーム特技
【LP143/DB/自/セ/なし】◇ラグエル
 シーン中【魔】+10
【LP143/デ/自/オ/2HP】◇ミトラス
 対決直後に宣言、ソフィアに合致しているフレアをもう一枚使用して達成値を上昇させる事が出来る
【RR141/選、魔/自/ダ/フ1】■妖仙
 [Tur1]DR直後使用、対象が与えるダメージに+[自身の【魔】*2]
【LP148/自/自/マ/フ1】◆口訣
 MPの攻撃ダメージ+[【魔】*2]、[種別:幻獣]を得る
【LP144/自動/自/常/なし】◆軽功
 常時飛行状態を得る。マイナーで解除/再起動が可能
【LP144/自動/自/オ/なし】◆一芸大人
 [Sce1]同意した相手から「感服」の因縁を獲得する
【LP143/-/自/常/なし】千斤刀槍
 常備化している「種別:白兵」の武器のダメージに+【魔】
【LP148/Lv、ア/自/常/なし】宝貝創造Lv5
 名称に「宝貝」が含まれるアイテムを常備コストにして[Lv*15]点余分に常備化
【LP148/Lv/自/マ/2HP】千変万化Lv1
 使用時に【戦闘能力値】一つを指定、シーン中指定した【戦闘能力値】を+[Lv*2]
【LP144/魔、強/【白】/メ/2HP】颯爽剣
 [前提:飛行状態]単体白攻、達成値+【魔】、ダメージに+差分値
【LP148/デ、魔/【心】/メ/フ1】※十絶陣
 [Sin1]シーン対象に【心】対決、勝利した場合相手に[【魔】*10+差分値]のダメージ
【LP144/-/自/DR/フ1】致命点穴
 DR直後に宣言、自身が与えるダメージに+【魔】*2


■一般特技
【CG088/-/自/常/なし】戒律:仁義に反する
 取得時に内容を指定する。【魔】+2し、戒律を破った場合シナリオ終了時まで失われる
【RR144/魔/自/常/なし】真名
 【魔】+2。PCの真名を知るキャラクターからのアクションに対するリアクション達成値は常に0になる。真名を知るには[PCの【社】+20]を難易度とする情報収集に成功するかメジャーアクションで社会による対決が必要。
【LP160/Lv/自/オ/5HP】教師Lv1
 [SinLv+2]同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する

■装備
[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/情報収集を【魔】で行える)
[LP190]宝貝:点破旛(部:─/射:シーン/DR時に宣言、ダメージに+差分値。既に差分値を得ていた場合は+[差分値]*2となる)
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する)
[LP197]魔法の糸玉*5(部:─/射:なし/登場判定振り直し)

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「若い時分が懐かしいのう」
「なに、儂はただの隠居の爺じゃよ。昔は馬の世話をしとったわ」

オリジン各地を放浪する神出鬼没の老爺。知り合った事のある者からは猴行者と呼ばれる事もある。
ふらりと立ち寄った街で暴漢を叩きのめし、魔族を退け、ダスクフレアとの戦いに関わってはまたふらりと姿を消す謎多き人物。
高い武術の実力と得体の知れない技、どこか掴み所のない立ち振る舞いから仙人ではないかと噂されている。
東海青龍皇敖光や須菩提祖師等、暁帝国の天界勢力とも浅からぬ因縁があるようだ

その正体は偉大な上仙にして神仏の一柱『闘戦勝仏』、即ち“斉天大聖”孫悟空である


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板