[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
1
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
841
:
17日星詠み
:2016/09/17(土) 18:34:57 ID:YvYTNvsQ
■パーソナリティ
名前:ルル=テン
性別:女
年齢:
15(精神年齢)
■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】 マシンライフ
【消費経験点】55(能力値:0 特技:55 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力 ()内は人間形態時
【能力値】 肉体:9 技術:12 魔術:4 社会:7 根源:2
【戦闘値元値】 白兵:5 射撃:10 回避:5 心魂:7 行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:5(9)射撃:10 回避:5 心魂:12(7)行動:29
【HP】 元値:23 修正値:161
【LP】 元値:6 修正値:6
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
闘争:復讐 邂逅:信頼
■初期パス
【因縁】マリア博士からの信頼
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :[グ]トランスギア (必:/行:0/ダ:【肉】×4+2D6/HP:30/射:至近/《適格者》専用。防具胴部としても扱う。白兵攻撃のダメージに常時+差分値。《ウェポンマウント》不可/)
その他:[グ]複合金属装甲 (必:【技】9/行:0/ダ:/HP:40/射://)
乗り物:[グ]サポートヴィークル (必:【技】5/行:0/ダ:/HP:0/射:なし/[登場判定]+2。[移動][離脱]を行ったターンのダメージ+2D6。トランスギア常備化時「購:-/0」/)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/フ1】◆女神の祝福
自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動取得/自/オ/フ全】◆再生の車輪
〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/心/メ/5H】盾の乙女
対象が次に行なうメジャーアクションの[達成値]を+[達成値]
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星
[Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]
842
:
17日星詠み
:2016/09/17(土) 18:35:42 ID:YvYTNvsQ
■ミーム特技
【LF134/自動取得/自/常/なし】◆機械中枢
[分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択 《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットに装備不可
【DC145/選/自/常/なし】■フォーム:データ形態
フォームの間「防:肉体」「防:技術」を得て【心魂値】+5。プロミネンス以外で「防:魔術」取得不可。[乗り物]スロットに装備可
【LF136/強/自/マ/5H】グラビティフォールト
メインプロセスで行なう[攻撃]の[達成値]+【技】
【LF136/ア/自/常/なし】グレズウェポン
「分類:グレズ」のアイテムを常備化コストで[Lv×10]点分所持する
【LF137/-/自/常/なし】ソウルリンケージ
プリプレイに指定したキャラと同じシーンに登場している間、CT値-1
【LF137/強/自/オ/2H】適格者
宣・[マイナー]直前。メインプロセスで行なう「種別:(変身)」の武器を装備して行なう攻撃の達成値に+【肉体】する。
【LF138/-/自/常/なし】電子戦ユニット
【行】+5。[ミーム:グレズ]のみの場合は【行】+[【技】+5]
【LF138/-/自/常/なし】鋼の友
【最大HP】+[もっとも高い能力値×2]。[ミーム:グレズ]のみの場合は【最大HP】+[もっとも高い能力値×4]
【LF139/-/自/マ/なし】マルチフォーム:人間形態
この特技の取得時に《フォーム》系特技をひとつ選択する。取得する《マルチフォーム》ごとに別の《フォーム》系特技とする 指定した形態に変形or元の形態へ再変形できる。シーン登場時にどれを適用するかを決定すること。コピー特技での取得不可能
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
1シーンの間、【技】+10(【HP】変化なし)
【DC146/-/自/オ/効参】ソウルフォームブラスト
[Sce1]あなた、あなたと「友人」の因縁、感情を結んでいるキャラのみ対象となる。いつでも使用可能。 次に対象が与えるダメージ+10D6。代償はフレア×[対象の人数]枚。
【DC146/-/自/常/なし】父祖の生み出せし鋼
あなたが覚醒状態で与えるすべてのダメージに+30。
【LF141/デ/自/マ/フ2】※スペリオルユニゾン
[Sin1]対象と[同乗状態]になり、同時にBS[束縛]を受ける。対象は以下の効果を得る。LFP078参照 対象は[コロナ]「種別:自動取得/DB」以外のあなたの取得特技を使用でき、【最大HP】【HP】+50、あらゆるダメージ+5D6する
【LF141/デ/射/メ/10H】※光の檻
対象:シーン。[【技】×3+5D6]ダメージの[射攻]を行なう
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
【HP】1となり、1シーンの間、[メジャー]とリアクションの判定+[【最大HP】÷10](上限20) シーン終了後、【LP】-3
■装備
[][グ]トランスギア(部:胴部/射:至近/《適格者》専用。防具胴部としても扱う。白兵攻撃のダメージに常時+差分値。《ウェポンマウント》不可)
[][グ]複合金属装甲(部:その他/射:/)
[][グ]サポートヴィークル(部:乗り物/射:なし/[登場判定]+2。[移動][離脱]を行ったターンのダメージ+2D6。トランスギア常備化時「購:-/0」)
[]アクセスコード(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[][回]モーリスバーガー(部:─/射:なし/【HP】を【肉】だけ回復する。タイミング:マイナー。消耗品)
[][回]モーリスバーガー(部:─/射:なし/【HP】を【肉】だけ回復する。タイミング:マイナー。消耗品)
[][回]モーリスバーガー(部:─/射:なし/【HP】を【肉】だけ回復する。タイミング:マイナー。消耗品)
■属性防御
肉体:○(×) 技術:○(×) 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「もー、リュウジはいつも無茶するんだから。やっぱり私がいなきゃ駄目ね!」
正式名称『自律型電脳侵略兵器 Ruru-Type10』。
本来は銀河級ネットワークを乗っ取る為にある惑星で開発されたが、使用される前に機械調和された結果、惑星内部で起動せず眠り続けていた。
惑星調査をしていた勇者グレズ軍団の手で目覚めた際に、偶然にも自我が発生。
惑星の仇を討つ以外に何か別の使命を、と考えたマリア博士によって、カオスフレアとして生きることに。
普段は自身の外観を模した生体ボディに、自らをインストールして生活している。
その本領は、プログラムとなった自身を他者へとインストールする事で発揮されるようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板