[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
1
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
741
:
日曜聖戦士
:2015/11/27(金) 20:26:04 ID:SvyQv4eg
■基本データ
【名前】葉山竜司/フレイム(特警ウインパルサー)
【年齢】男
【性別】20代
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】 マシンライフ
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:12(22) 魔術:4 社会:5 根源:3
【戦元値】 白兵値:6 射撃値:11 回避値:6 心魂値:9 行動値:7
【戦修値】 白兵値:6 射撃値:12 回避値:1 心魂値:9 行動値:2
【HP】 元値:21 修正値:61
【LP】 元値:7 修正値:7
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:達成値に+1。シナリオ1回
闘争:平和 邂逅:Dパス
■Dパス:真の力への恐怖
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
胴部 :マジカルデバイスSh(必:―/行:0/ダ:【技】×7+2D6/HP:20/射:至近/武器形態/)
その他:ターゲットゴーグル(射撃+1)
乗り物:専用パトカー(オートバイ相当品、登場判定+2)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
[Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/-/白/メ/フ1】オーバーロード
[射攻]のダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
■ミーム特技
【LP134/自、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効/自/常/なし】◆フォーム:武器形態
常備化武器ひとつ選択、基準・属性【技術】変更、ダメージ+【技術】。「右手」「左手」「乗り物」効果受動可
【LP141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
【技】+10
【LP136/Lv、ア/自/常/なし】グレズウェポンLv1
「分類:グレズ」のアイテムを[Lv×10]点分だけ余分に常備化
【LF136/-/自/マ/2HP】高速戦闘
攻撃対象を範囲に
【LF138/-/自/オ/4HP】鋼の従者Lv3
宣:判定直後。対象の[達成値]+[Lv×3]
【LF141/デ/自/マ/フ2】※完全調和世界
〔Sin1〕攻撃対象をシーンに
【DC146/デ/自/ダ/フ1】◇MAXボルテージ
DR直後、ダメージ+[【技】*3]
【DC146/デ/自/常/なし】◇ハダリア式機械魔導師
マジカルデバイスShのダメージ+【技術】×2。回避、行動値-5
■Dパス特技
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
[前提:パス5つ以上]いつでも使用可、武器かダメージを与える特技を一つ選択し、シナリオ中そのダメージに+[【技】×5]する。自身も同ダメージ
■装備
アクセスコード(【技術】で情報収集可)
焼きそばパン×3
コスモエンブレム
742
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 20:26:55 ID:SvyQv4eg
■設定
特警ウインパルサーとは、平和を愛し、友情を信じ、人々の平和を立ち向かうため犯罪に立ち向かう、宿命管理局・特別救急警察隊のことである!
葉山竜司は本来は美酒町の住人だったが、宿命管理局に資質を見出されてウインスパルサーの隊長に抜擢された。
基本的には冷静な捜査官(ただし人当たりは良い)と言ったタイプだが、予期せぬ他者の危機には向こう見ずに飛び込んでしまったり、凶悪犯罪者に怒りを隠せないこともある。
マジカルデバイスSh「フレイム」(竜司のコードネームでもある)を用い、2体のサポートロボとともに基本的には災害救助や過激な犯罪に立ち向かうために出撃する。
レスキューや通常戦闘時には、ソード型のレーザーガンモード「フレイムキャリバー」を用い、戦闘でも極力人命を奪わないように戦う。
ただし相手がダスクフレアの場合には、他の武装と組み合わせた高火力兵器モード「フレイムストリーマー」を持ち出す。
ちなみにハダリアで作られた時点ではむしろこのフレイムストリーマーをメイン武装として想定していたらしい。
レスキューツールというよりも完全に兵器なため、竜司自身はダスクフレア相手とは言えこの武装の存在に疑念を抱いている側面がある。
でも割と容赦なく使う。
ハダリア式魔法の技術を極限まで引き出したシステムのため、「フレイム」の装着限界時間は約5分、それを越えると収縮を始め、肉体を深刻に傷つける恐れがある。
一方で魔法的システムであるが故に、装着者の精神力である程度は装着限界時間を伸ばすことも可能。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板