[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
1
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:31:49 ID:n72W4xtM
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
699
:
日曜聖戦士
:2015/09/19(土) 19:18:59 ID:f1.N0kCI
■パーソナリティ
名前:佐々井高陽(ささい・たかはる)
性別:男
年齢:17歳
■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 切り札
【消費経験点】25(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6 技術:6 魔術:5 社会:5 根源:14
【戦闘値元値】 白兵:5 射撃:5 回避:8 心魂:9 行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:8 射撃:5 回避:2 心魂:4 行動:13
【HP】 元値:16 修正値:41
【LP】 元値:10 修正値:10
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:最大HP常に+5
闘争:天命 邂逅:Dパス
■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :古刀・星眼 (必:―/行:+6/ダ:【根】*6+2d6/HP:―/射:至近/アエロザンバー相当、【回】-6、絶対武器/DD116)
胴部 :インキュベーター (必:【根】10/行:0/ダ:―/HP:+20/射:―/―/SC152)
その他:直感 (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/戦術支援AI相当、【白】+1/SC164)
700
:
日曜聖戦士
:2015/09/19(土) 19:19:42 ID:f1.N0kCI
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
[Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
[Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC99/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
DR直後、ダメージ+[差分値*2]、自身も同ダメージ
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
■ミーム特技
【SC106/-/自/ク/なし】アセンション
覚醒中ダスクフレアに与えるダメージ+[【根】*5]
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
【白】【射】の判定を【根】*2で行う
【SC107/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
常備コスト:20点までの武器を常備化し、属性と基準を【根】化
【DD101/-/自/常/なし】ギガンティックブレード
絶対武器のダメージ+【根】*2、常時【心】-5
【SC107/強/自/マ/フ1】空間断層
絶対武器による攻撃の達成値とダメージに+【根】
【SC107/-/【白】/メ/フ1】オーラストライク
移動と同時に[白攻]、ダメージ+[【根】*2]
【DC128/-/自/オ/フ2】オーラストーム
待機を宣言時。ターン中ダメージ+[【根】*4]
【SC106/デ/自/オ/フ3】◇エロアイオス
[Sin1]対象の判定の直後に使用、達成値を0にする
■Dパス特技
【DC096/Dパス/自/オ/なし】死人の覚悟
いつでも使用可、覚醒状態となる。覚醒中常に与えるダメージに+[最も高い【基本能力値】*2]されC値が10になる。受けるダメージはHPから適用される
■装備
[LP197]腕章(薔薇十字の指輪相当品)(部:─/射:なし/【根】+2)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/フレアを一枚獲得)
[DC165]神王の祝福(部:─/射:なし/[Sin1]ファンブルが起きた際出目を6だったことにする)
[DC166]夢の果実(部:─/射:なし/判定のダイスを片方振り直す)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「俺の力で、皆を地球に帰す道を切り開いてみせる!」
「いざ断ち切れ、星眼!」
修学旅行中にオリジンへと来てしまった日本の高校生。
真面目で温厚、明るめな性格。またいざという場面でのしぶとさ、諦めの悪さには目を見張る物がある。
叔父が剣術道場の師範であり、その叔父によって体を鍛えられ、技を一通り叩き込まれている。
太刀の絶対武器「古刀・星眼(せいがん)」を持つ。
長大な太刀を手足の延長であるかのように振るい、富嶽の物に似て非なる抜刀術で戦う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板